■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【DT世界】OCG世界背景考察スレ★2 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/01(土) 11:15:11.40 ID:AEyEIHEf0 ?2BP(1001)
-
DT世界や海外新規等の世界背景を考察するスレです
基本的にはsage進行 次スレは>>980が立てる事
※前スレ
OCG世界背景考察スレ【DT世界】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1424164637/
- 2 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/02(日) 01:26:56.58 ID:/Jr1JV440
- ^^
- 3 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/04(火) 17:03:14.62 ID:qtTT0NgP0
- >>1乙
エリアとガガギゴのストーリーが、途中からエリアが全く出てこなくなり、
ガガギゴと隊長とフリードで完結しているようになっているのが気になる
つまずき、のイラストでこの主従は別れたのだろうか?
- 4 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/04(火) 18:04:44.69 ID:CCBzSDLe0
- >>1乙です
そもそもガガギゴの一連のストーリーにエリアが関与している記述や描写は一切ないよ
学芸会やるような子供の時からエリアと一緒なら大人形態でもギゴバイトのままなのはおかしいし
別個体や別次元の話とか覚醒してストーリーが終わった後に精霊化したとかじゃないかな
- 5 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/04(火) 18:30:09.06 ID:JvxdtobpO
- >>1乙
マスターガイド1と2の間で設定が違うところ多いから
設定膨らませる上でなんらかの手違いがあったみたいだね
初期の設定と長期連載からの設定の矛盾があるのはよくあることだ
- 6 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/04(火) 19:09:27.40 ID:3zLesCM5O
- D・ナポレオンを作った「心悪しき者」はダルクなのか?
- 7 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/04(火) 20:01:35.16 ID:rBIWzfzI0
- 別の人が作り出したのを助け出すなりして使い魔にしたとかもあるんじゃない
ダルクは昔成金あたりに捕まって利用されてたっぽいからその時期に出会ったとかで
- 8 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/04(火) 21:29:17.48 ID:9fmv/LZO0
- そもそもエリアがガガギゴと関わってるストーリーなんか無いだろ
別個体か死後の霊かなんかだろ
- 9 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/04(火) 22:44:04.70 ID:+2xZDeVU0
- Dナポレオンは実は原作カードで盗賊王のバクラが召喚した魔物なんだよな
つまり心の悪しき者とは
- 10 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/04(火) 22:49:17.35 ID:qtTT0NgP0
- 古代エジプト人の誰か、か。
ディアバウンド以外のバクラの魔物は魔除けに埋葬されたアクナムカノン王の王墓から
引きずり出しているから。
- 11 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/05(水) 01:21:31.21 ID:53o42UQM0
- ギゴバイト→ジゴバイトとガガギゴ→ギガガガギゴ→ゴギガガガギゴ→覚醒ガガギゴは
同種の別人なんじゃないかと思えてきた最近
- 12 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/05(水) 09:12:00.15 ID:WCwdRTbd0
- マスターガイドの1と2は集英社側のスタッフがいい加減に設定捏造してる感あるからな
コンマイのちゃんとした設定監修が入ったのは3からに見える
- 13 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/05(水) 16:29:06.40 ID:CC/khXZ/0
- だが3もDT世界関連がちょっと違ったり
まぁそこら辺はテコ入れの結果か
- 14 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/05(水) 16:51:35.56 ID:gXyRAjl/0
- リチュアのガスタ侵攻の理由が資源だけじゃなくて神の力も狙ってたからとかは
実際に眠ってた神が登場した後じゃないと書けない内容だからね
DT世界関連は長くやりたいせいかネタバレ防止で毎回情報渋ってる感がある
- 15 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/09(日) 03:33:14.58 ID:Z/Hsv7Hq0
- あげ
- 16 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/09(日) 17:32:01.66 ID:2HpFcgrt0
- さすがに情報がないから妄想すら出尽くしたな
前もターミナルストーリーが佳境に入った途端収録が鈍ってきたんだっけ
味方サイドの切り札がソンブレス・ケルキオンが出たのが11月頃だったしその頃まで出ないかも
- 17 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/10(月) 05:53:51.04 ID:lhoTaMa/0
- じゃあ彼岸について語ろうか…ってなってもあれらはただ神曲なぞってるだけのストーリーだろうからなあ
ラスターP系統のストーリーも枚数少なすぎて語ることないし
- 18 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/12(水) 03:10:15.56 ID:CVDSrm+f0
- DT世界で言えば、今日発売のヴァリアブルブックでなんか出るかねぇ?
- 19 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/12(水) 05:56:52.62 ID:qfcFbO3f0
- >>18
残念ながら今回は背景ストーリーコーナーはなかった
収穫があるとしたらクラリベのWPが構築済みデッキの強化と明記されてたから
アークマキナの設定もそういうテーマに関係している可能性が高くなった事くらいか
- 20 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/12(水) 07:27:35.87 ID:qrGIJmT50
- CORE-JP081 《矮星竜 プラネター》
CORE-JP082 《魔神アーク・マキナ》
CORE-JP083 《ライトロード・セイント ミネルバ》
CORE-JP084 《ライトロードの裁き》
CORE-JP085 《ギアギアンカー》
CORE-JP086 《ギアギアチェンジ》
CORE-JP087 《魔装戦士 ドラゴディウス》
CORE-JP088 《魔装戦士 ドラゴノックス》
CORE-JP089 《魔装邪龍 イーサルウェポン》
CORE-JP090 《召魔装着》
ライロセット、ギアギアセット、スターター はわかるけど
プラネターとアークマキナは何に該当するん?
プラネターはカオドラストラクっぽいがレベル合わないし
アークマキナは青眼ストラクにでも使えと言うのだろうか
- 21 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/12(水) 10:33:58.00 ID:CVDSrm+f0
- >>19
マジカ!?
くそう・・・ヴァリアブルのカード以外の楽しみが・・・・
またDT世界解説みたいになるんかねぇ?
- 22 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/12(水) 18:51:05.15 ID:X7MYsQAI0
- プラネターはエントリーデッキVSあたりじゃないか?
看板のセイバーとペンドラをサーチ出来てSSコストにも対応してるからエンドサーチ以外は噛み合ってる感じ
アークマキナはあえて言うならスターターか青眼あたりかね。バニラが入っててバニラサポもあるのはこの辺だし
バニラ多めの決闘王の記憶とかネオスも使えるヒーローストラクとかバニラが入ってる構築済みは結構あるから
とりあえずバニラサポ出しといたってのもあり得なくはないかもしれんが
- 23 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/12(水) 20:33:37.19 ID:Y/aucrHu0
- プラネターの設定は絵や名前からしてライトパルサーとダークフレア関係だから番号が一番最初なんだと思う
ただ効果はアークマキナともども同じパックの真紅眼とのシナジーの方を意識してる気がするし
この2枚は設定上関係あるデッキの強化パーツとしてデザインされていないのかもしれない
ちなみに青眼デッキ担当なのは多分通常枠の霊廟の守護者っぽいからアークマキナはまた別のデッキかな
- 24 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/13(木) 13:43:19.14 ID:4FDIlgso0
- マキナはクトゥルフ枠じゃないんか?
チクタクマンが元ネタっぽいし
- 25 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/13(木) 14:30:37.54 ID:8Xca55QK0
- >>24
クトゥルフネタは外神エクシーズと旧神融合と古神シンクロで指定されてる上に各2体ずつで6属性揃ってる
おかげでクトゥルフ自体が出ないで終わるんじゃないかって状況なのに
ナイアルラの化身でモチーフ被ってるし元ネタ捩りじゃない名前で日本WPで出すのかって疑問がね
- 26 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/13(木) 15:39:54.76 ID:KiyqbuLT0
- クトゥルフ神話TRPGでもクトゥルフよりニャルやハスターのほうがよく出てくるし仕方ないね
- 27 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/13(木) 17:30:19.71 ID:F0YBGiaL0
- あいつ出てきたらそれだけで世界終わるから仕方ない
- 28 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/19(水) 18:46:15.96 ID:ewRJjahX0
- >>25
蟲惑魔にアトラ様がいるぞ
- 29 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/20(木) 12:11:24.43 ID:g6B5blQN0
- >>28
あくまで韓国WPと同じシリーズかどうかって話でクトゥルフネタならそれ以外にも当然ある
ワームもそうだしアザトホースとかウェンディゴとかDT世界の敵役は妙にクトゥルフネタ多いんだよな
青い炎で機械の悪魔ってインフェルノイドと同じだしアークマキナも実はDT世界なんじゃ
- 30 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/26(水) 20:15:50.34 ID:nMrPgRrG0
- ストーリー系は竜呼相撃つのみか
分かりやすすぎて語ることないな
- 31 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/27(木) 03:27:26.33 ID:F8wWrBDg0
- むしろもう魔王にたどり着いたのかと思ったわ
- 32 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/27(木) 22:20:02.08 ID:z7gFaXEA0
- いつ氷結界がまた悪さするのかが楽しみ
だからミストバレー一族をいじめるのやめろ
- 33 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/27(木) 23:20:48.04 ID:IevVJn1v0
- また氷結界アンチの人戻ってきたか
- 34 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/28(金) 00:15:21.36 ID:BhUeQqBb0
- 悪さっていうか
やらかすのは俺も楽しみだけどな
恒例行事みたいなもんだから
- 35 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/28(金) 00:19:48.14 ID:erPx27RIO
- 事実を列挙して考察するとアンチのレッテルを張られてしまうのが氷結界の虚しいところであり悲しいところであり
まあネタ枠だからさあそこ
- 36 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/28(金) 03:23:40.27 ID:3PkvWqPc0
- 氷結界一族は良くも悪くも中心にいる感じだから妙な期待も集まるのかもな
個人的にはノエリアの代で悪いものは打ち砕かれたって印象があるけど
- 37 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/29(土) 16:33:26.37 ID:I9B6nVgX0
- 冷静に考えたらやらかしたの1回だけだろいい加減にしろ!
- 38 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/29(土) 16:46:51.92 ID:OoKtTx8U0
- 1回(世界滅亡)だけ
- 39 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/29(土) 18:53:32.35 ID:j4XflyUC0
- ガスタとかリチュアは大体のメンバーがトリシューラ暴走を生き残ったっぽいし
世界滅亡したとは言えないんじゃないか
- 40 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/29(土) 19:24:53.98 ID:DTCs8wH50
- というかリチュアとかはトリシューラ反対派が集まってるから問題をやらかした解放派と色々な面で違うのだが
結果的に(ノエリア1人の暴走だけども)3龍再解放とかしたから結局反対派も解放しちゃったって事になる
- 41 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/29(土) 22:05:37.43 ID:IpGmcDdy0
- みんな事態を解決しようと色々模索して努力してるのにことごとく裏目に出る辺り完璧無能な働き者…
- 42 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/30(日) 08:24:04.48 ID:YZrhVHpuO
- 三龍暴走による世界凍結なんてのはただの結界だから俺はそんなに問題視しない
いや問題がないわけじゃないけどあくまで勘違いしてた降霊師個人が悪いで済む問題で一族全ての罪じゃない
EGFですら解決しきれず更に魔轟神による攻勢が激しさを増してる
人類滅亡の危機の最悪のタイミングで「激しい内部抗争」を始めることのほうがよほど問題あると思う
ターミナルガイドの年表でも絶妙なとこに書かれてて笑うわこんなん
- 43 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/30(日) 10:07:24.82 ID:TqQnzpVW0
- >>40
リチュアは反対派だけじゃないよ、ナタリアは賛成派の家系だし
それぞれの家系の中から、反対派と賛成派のくだらない内乱が嫌な連中が集まって
興した集団が後のリチュアになる第三派閥
- 44 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/08/31(月) 10:19:02.15 ID:gYvF9meu0
- リチュアは悪魔に洗脳されたノエリアが中心人物だっただけあって
序盤からフルスロットルで悪の組織的な感じだったな
- 45 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/11(金) 13:07:11.59 ID:CO6SSZWO0
- スレ保守
本当にカード頼むよー
- 46 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/11(金) 18:41:14.92 ID:b0UXUSNUO
- 今のパックは竜剣士たちのストーリーやってくんだろ
リジェクトリボーンみたいな既存OCGの世界のストーリーカードもでてるけど
- 47 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/11(金) 19:43:04.25 ID:7rBvg4Et0
- 竜剣士よりとっととDTを完結させてほしいんだけど・・。
単純にストーリー考えてる奴が干されたのかなの?
- 48 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/11(金) 20:36:46.56 ID:rmwZgWqq0
- DTはまーた未完endかぁ?
- 49 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/12(土) 01:06:13.84 ID:MF3obMlJ0
- 結局インフェルノイドとセフィラが戦ってるの?
- 50 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/12(土) 17:15:21.28 ID:ISGdA4m40
- セフィラ聖選士VSインフェルノイドティエラの対決
ラストカードはマスターガイド付属とかデュエリストセットとかに付属で終わりでしょ
そっぴーの時と一緒
- 51 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/12(土) 18:58:51.62 ID:MF3obMlJ0
- ってことはセフィラインフェルノイド最後の強化クルー?
- 52 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/14(月) 11:01:09.74 ID:3Ei3Jx7z0
- >>48
未完で終わった例はないぞ
1期はちょっと後付けくさいけどね
- 53 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/14(月) 11:21:20.64 ID:xA4fOvAA0
- 一期はトリシュで世界滅びたとか結構勘違いされてるしなあ
当時の情報の出方からしてそう受け取ってしまいがちって背景もあるようだが
三期も設定公開まで間空くなら同じようなパターンになるかもなあ
シャドール周りは今も解釈分かれてるから特に
- 54 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/15(火) 20:40:47.66 ID:OXcOCktW0
- ラピス(ネフィリム)とラズリー(プトレ)が仲良く禁止か・・
まあネフィは解禁される可能性はあるけど、プトレはもう無理かな
- 55 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/15(火) 21:03:47.13 ID:4VFktgAx0
- 去る孫、来る祖母
- 56 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/15(火) 22:24:08.00 ID:YccKSRze0
- 環境で使われてた中で唯一セフィラ関連と言えたプトレが消えた
- 57 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/17(木) 01:28:00.84 ID:/KPO+SGQ0
- プトレはもう復帰無理かな
ネフィリムは復帰出来なくてもストーリー的に聖なる翼生やした調整版が出るかもだけど
- 58 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/17(木) 09:46:16.72 ID:d0Bd8/kC0
- ラスボスインフェルノイドソピアとセフィラケルキオン出してくれ
- 59 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/17(木) 10:04:43.02 ID:/KPO+SGQ0
- セフィラナーガが元ケルキオンでソピアの力を得たインフェルノイドがインフェルノイドティエラ
- 60 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/17(木) 10:25:33.62 ID:d0Bd8/kC0
- >>59
わかってるけどさ、これで終わりなんてつまらんだろ
ソンブレスはプトレだっけ
- 61 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/17(木) 11:31:18.35 ID:eWAjTiWR0
- シュリットとかネフィリムとかミドラーシュとかまだセフィラになりそうなの普通にある
- 62 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/17(木) 13:07:32.05 ID:/jXKeGxx0
- >>56
まだビュートさんが居るさ
- 63 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/18(金) 12:07:15.02 ID:GgO1sFNc0
- ミドラーシュってセフィラ化したら何を名乗るの?
ガスタ?霊獣?シャドール?
- 64 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/18(金) 12:08:44.98 ID:yW7dDkobO
- 本人ならともかくただのコピー(しかも縮んでる)を何をどうセフィラにしろと
- 65 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/18(金) 12:37:38.67 ID:cy1hjqUp0
- ボディがコピーでも魂は本人って可能性はあるが
既に肉体がないならセフィラの力を受けてもウェンみたいに戻れないだろうし
シャドールのままだったルーツとナーガは元々ゴーレムとロボットみたいなもんだから勝手が違う
少なくともミドラーシュがガスタに戻れないしそもそも相方の精霊獣もなしに霊獣使いは名乗れないだろう
- 66 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/18(金) 15:21:55.35 ID:pgJrDJfP0
- シュリットとネフィリムは舞姫がエグリスタをセフィラルーツとして復活させた時みたいにセフィラ化しそうだけど
ミドラーシュはティエラに完全に吸収されてるからセフィラ化しようがないと思う
むしろティエラはクリフォの試験管に封印されたミドラーシュが
メタトロンの力でインフェルノイドになった姿なんじゃないかなんて考えてる
- 67 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/20(日) 14:27:46.57 ID:HKZlWjkQ0
- シャドール関連は情報少なすぎて妄想乙になるからなあ
OCG的にはミドラ復帰してほしいが
- 68 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/20(日) 22:10:37.17 ID:LC8JHIAd0
- 真の空気はテラナイト
- 69 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/21(月) 15:03:34.91 ID:2xEeQETg0
- ストーリでも空気大会でも空気とか…
- 70 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/21(月) 23:50:52.74 ID:cgm6XoXe0
- テラナイトはセイクリッド補正で違和感ないが素性がイマイチわかってないからなあ プトレ的にこいつらもソンブレスが生み出したのかな
ウヌクカワイソスなイメージしかないが
- 71 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/23(水) 21:34:55.65 ID:ULMzgXz30
- 竜影魚レイ・ブロントとスパイラルドラゴンって似てる気がする
レイ・ブロントは竜の影でスパイラルは海竜だし何よりシルエットが似てる
ただ見てれば見てるほど全然違う気がしてくるのも確か
- 72 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/24(木) 13:05:48.36 ID:Q0sSnAYD0
- シャドールから攻撃されて登場したデルタテロスとトライヴェールが神星樹を襲う連中を迎撃している間に
糸が付いてなくて自由に動けるミドラーシュが忍び寄って接触成功って流れっぽい
テラナイトってエクシーズは要所で活躍するけど下級の描写が序盤に集中してるからウヌク以外のイメージが湧きにくいんだろうね
>>71
多分レイブロントはスパイラルドラゴンみたいな海竜族に擬態してるんだろう
- 73 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/24(木) 17:39:44.88 ID:TJfC7wCQ0
- レイブロントさん「海竜族でいい」
- 74 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/25(金) 10:15:44.71 ID:tfkJIrXt0
- 恥知らずな海竜族がいた!
- 75 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/28(月) 10:37:44.83 ID:korut/+z0
- ☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
- 76 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/09/28(月) 20:23:39.53 ID:dKloA5I+0
- >>75
日本のカード武装は早急に必須ですわ
遊戯王の『カード コンクリート』でggr
国民の皆様、デュエッ!!
- 77 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/10/02(金) 16:35:53.24 ID:ZHA1KS+YO
- 「地を這うドラゴン」が若かったらどれ位強いのか
- 78 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/10/09(金) 20:07:07.76 ID:WACQmPdE0
- DTストーリーの霊圧が…消えた…?
- 79 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/10/15(木) 21:48:52.33 ID:iGGEG+Hw0
- DTストーリーどころかセフィラとかのカードすら1枚もないね・・・
- 80 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/10/16(金) 02:33:42.18 ID:rXdRio850
- ラスターとベクターの元ネタが騎士ガンダム物語説
突如世界に現れた「記憶喪失」の騎士ガンダムは魔王サタンガンダムを倒す旅の途中に3種類の神器を手に入れて
強くなっていく
「炎の剣」(漫画ではフェニックスの力が宿っている)
「力の盾」「霞の鎧」
作品設定によってはこの3種の神器を装備することで「天空の翼」が発現する
神器を装備しパワーアップした騎士がついに魔王と対峙するのだが
魔王の正体はブラックドラゴンという「竜の魔王」だった
ストーリーの終盤 復活した魔王と騎士が実は元は一つの存在だったという事実が発覚
二人は真の黒幕を倒すため金色の竜剣士となり…
とまぁラスター(マスター)の装備とか見てると妙に騎士ガンダムを思い出すのであった
- 81 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/10/16(金) 14:28:34.80 ID:9WqJs91t0
- 日記帳に書いとけゴミ
- 82 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/10/16(金) 19:41:35.56 ID:yigq/ros0
- 考察以外の何物でもないだろゴミ
- 83 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/10/16(金) 22:00:12.32 ID:8+DmkMEjO
- ダーク・ドリアードとプリーテス・オームの関連性とは
- 84 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/10/17(土) 04:51:20.57 ID:fyvNSbaG0
- 考察スレなのに考察材料書いたら叩かれるのかぁ
怖いなー
- 85 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/10/17(土) 05:50:38.90 ID:drHpiIFF0
- この世界に突如として現れ、瞬く間に世界を蹂躙し尽くした竜魔族の大群を率いる魔王。
"竜化の秘法"によって万物を悪しきドラゴンの姿に変えてしまうと言われているが、
その力の正体はよく分かっていない。
強大な魔力の源泉はこの次元のものではないとまで噂されている。
同志たちの力を得て成長した「竜剣士ラスターP」の姿。
謎の呪いをかけられて竜魔族に似た竜の力を発現しているが、
それ以前の記憶が全て失われており、真相は定かではない。
"竜化の秘法"がその呪いと記憶を紐解く鍵だと信じて、
今日も悪の魔王を討つべく旅を続けている。
剣士と魔王、どちらもはっきりとしたこと書かれてないね
この二人の本当の正体が気になるところ
恐らく両者この次元の住人ではないのだろう
- 86 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/10/17(土) 09:13:48.19 ID:pR+h3ZpT0
- アニメの展開からすれば色々な次元を巡ってるってのはわかるんだけども
ocgの世界とかからすると異次元って割と身近にあったりするからこの次元ではないってわざわざいうのは謎だな
確かダークモンスターとかも元の奴らからしたら異次元の存在だっけね
- 87 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/10/17(土) 11:00:32.15 ID:CdJ1fpw70
- OCG世界では異次元は隣町程度の扱いだよな
- 88 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/10/17(土) 14:29:11.96 ID:skVXbrM00
- >>87
その町の間には一般人には越えられない山とか谷がある感じだけどね
- 89 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/10/24(土) 12:59:57.12 ID:f6iREQBH0
- OCG世界ってどういう感じだと思う?
地球みたいな環境の次元(DTやOCGテーマ)が住む次元と、
異次元の偵察機とかがいる異次元世界。この二つがあると思うけど
もっと細かく分かれているだろうか?
- 90 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/10/27(火) 01:22:54.30 ID:CF5bmck50
- 六武とおじゃまがいざこざ起こしてたり意外な接点はあったりするな 今考えると除外=異次元みたいな概念作ったのはグレファーと荒野の女戦士さんだったりするのか
- 91 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/10/27(火) 02:45:01.26 ID:MEu2ai8j0
- 初期の除外は墓掘りグールみたいな墓荒らし関係や魂の解放みたいな魂成仏、消滅関係といった
死人を更にどうこうするようなイメージが強かったしな
墓地側も初期は死ってイメージ強めだったからそっちのイメージの変化に合わせて変わっていたのかも
- 92 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/10/27(火) 22:26:24.37 ID:HUfMk8Zx0
- >>89
一番有名で大きな世界がフリード成金ゴブリンおジャマベヒーモス帝王紫炎エーリアンとかがいるデュエル世界
そこを中心にDT世界や暗黒界とかジャスティスワールドみたいな時々干渉するような異世界があって
沢山の世界の間に広がっている狭間の空間が異次元の戦士とかフーコーとかがいる場所って捉えてる
更にインゼクターとかHERO見たいに劇中劇の世界観もあってアニメの精霊界とは別物ってかな
- 93 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/10/28(水) 05:41:44.90 ID:4yoSUDsr0
- エリアとウィンが同じ世界にいることを考えるとDT世界から別の世界に行く方法とかもあるんだろうか
- 94 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/10/28(水) 15:15:26.67 ID:5fEjTy4T0
- トランスデーモン「おいすー^^」
- 95 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/10/28(水) 19:17:41.42 ID:G8Rj3Su8O
- DT世界ってオンラインゲームみたいな世界だからウィンやエリア、マハーヴァイロとかがテスターみたいな感じでログインした存在みたいなのかも
ログアウトしたら周りから消えたように見えるみたいな
- 96 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止:2015/11/01(日) 15:40:22.09 ID:51NIAC280
- ここだけは見逃してほしい
- 97 :名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止 転載ダメ©2ch.net(9級):2015/11/01(日) 15:43:12.03 ID:dpWSVp9o0
- 駄目です
oshimai NG1!0 pts. HP: 0 pts. Consumed 14 MP (yugioh/1438395311).
お亡くなり。(-人-) R.I.P This thread.
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★