5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【民主】山井元国対委員長 収支報告 囲む会収入3年記載なし ©2ch.net

1 :おかわり君 ★@転載は禁止 ©2ch.net:2016/01/21(木) 03:01:37.59 ID:CAP_USER*
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160120-00000010-mai-pol


 民主党の山井和則・元国会対策委員長(衆院京都6区)の後援会が2012〜14年に開いた会合で、後援会の政治資金収支報告書に「会場使用料」計約764万円の支出が記載されているのに、会費収入の記載がないことが分かった。政治資金規正法は政治団体の収支の記載を義務付けており、山井氏側は記載ミスを認め、報告書の訂正を届け出た。

 京都府の「やまのい和則後援会」の収支報告書によると、毎年開く「山井和則を囲む会」などの会場使用料として、12年に約255万円▽13年に約248万円▽14年に約261万円−−が支出されているが、対応する会費収入の記載はない。

 14年の会合は「感謝の集い」として京都市内のホテルで9月に開き、会費1万円を徴収した。京都府選管などによると、催事の収支は報告書に記載する必要がある。山井氏の事務所は「会費収入を『個人からの寄付』に含めていた単純ミス」と説明。「寄付」への記載分を削除し、「事業による収入」欄に記載し直すという。

 収支報告書の記載を巡る問題は、最近相次いでいる。自民党の望月義夫・前環境相の後援会では、政治資金収支報告書に新年賀詞交歓会の経費を計上しながら、収入の記載がなかった。小渕優子元経済産業相を巡っては、関係団体が支援者向けの観劇会で会費収入や会場の明治座への支出を実際より少なく記載し、小渕氏は辞任。元秘書2人が政治資金規正法違反(虚偽記載)で有罪が確定した。【樋岡徹也、木下訓明】

12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★