■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MH4】狩猟笛スレ 137曲目【MH4G】 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 00:08:06.13 ID:XATNALgN
- ジリン ジキキン welcome to the クココココロ…
. ト凹凸凹/」 Kari P World!! _(ズンズンタランタッタランタ)
〉》崩崩《〈 ジリン ジキキン /V | クココココロ…
/:/ |罫| ヾ:〉 〈_ノレイ´] (ズンズンタランタッタランタ)
. ヒヒョーピョヨヒヒヒ [ヾ ||||| ルフ [ ZЖN´]
ヒヒョーピョヨヒヒヒ ヾミ率彡 カゥーン… カゥーン… [フノA〈フ]
笠 (ホーゥホホホゥ ホーゥホホホゥ) [フ|| 」`
r::ニミ , 、 ||||ハ_ハ ハ_ハ ハ_ル/
ハ_.ハ //,、 }。〉 0|||゚∀゚) .(゚∀゚ ) ,r-r-「 ̄[-]]]]>、 (゚∀゚l:b
.( ゚∀゚)_ __/《. \ノ 从 j||と ) E三と )┐\\_彡 ソヾ人 (つ|:|〉
(つ ∠ イ-\ ミ  ̄ノ人」ヽ 」|[ヽ) ∪ヽ) ~\ヽ―´ノY[フY[[フ (/j|r
 ̄"
能力アップで華麗に狩り!!
周りもフォローで大活躍!!!
敵を楽して狩れないが
敵を楽しく狩れるそれが狩猟笛(かりかりぴー
KARIKARIP@wiki ttp://www33.atwiki.jp/karipi/
MHP3狩猟笛@wiki ttp://www43.atwiki.jp/mhp3_karipi/
MH3G狩猟笛@wiki ttp://www18.atwiki.jp/mh3g_karipi/
MH4狩猟笛@wiki ttp://www55.atwiki.jp/mh4_karipi/
MH4G狩猟笛wiki ttp://seesaawiki.jp/mh4g_karipi/
◆公式サイト
┣【MHP2G】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/
┣【MHP3】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
┣【MH3G】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
┣【MH4】 ttp://www1.capcom.co.jp/monsterhunter/4/
┗【MH4G】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
◆情報・攻略サイト(質問する前に必ず見てね)
┣【MHP2G 黒wiki】 ttp://www41.atwiki.jp/mhp2g/
┣【MHP3 黒wiki】 ttp://www42.atwiki.jp/mhp3/
┣【MHP3 白wiki】 ttp://wiki.gamerp.jp/mhp3/
┣【MH3G 黒wiki】 ttp://www10.atwiki.jp/mh3g/
┣【MH3G 白wiki】 ttp://mh3g.trigwiki.jp/
┣【MH4 黒wiki】 ttp://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
┣【MH4G 黒wiki】 ttp://www61.atwiki.jp/3dsmh4g/
┣【MH4G 白wiki】 ttp://wiki.mh4g.org/
┣【カリピー携帯帳P3/3G版】 ttp://sn10.web.fc2.com/i/
┣【カリピー携帯帳P3 iPhone】 ttp://mhp3-melody.aquila-lab.net/index.html
┣【狩猟笛たいまぁ】 ttp://hitsuji.tk/hue/
┣【MHP3狩猟笛火力計算】 ttp://www18.ocn.ne.jp/~hige/karip/
┗【MH4G笛性能比較表】 ttp://imgur.com/55Xt3Pa,ha1Kav3,XT3CFMz,cvLX5j1,wA9mgOa,iqi2GhG,49mfOuX,uUdRVaJ
◆前スレ
【MH4】狩猟笛スレ 136曲目【MH4G】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1442228443/
ドスやPシリーズの話題もこのスレで。
次スレは>>950が立てる。立てられなかったら宣言の上、有志が立てる。
宣言なく立てられたスレは>>1が削除依頼するなりスルーするなりで対処。
- 2 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 00:09:48.36 ID:XATNALgN
- Q.旅団序盤のおすすめ防具は?
ボーン一式
スキル:笛吹き名人、KO術
☆ボーン素材まとめ
竜骨中・・・リノプロス
とがった牙・・・クンチュウ
大きな骨・・・ケチャワチャ・テツカブラ
甲虫素材・・・オルタロス(飛行虫たちの饗宴で毒けむり玉を集める)
なぞの頭骨・・・地底洞窟エリア7、エリア9で採取
Q.旋律効果がいつ切れるかわかんない。。。
ttp://coins.webcrow.jp/karipi/mh4g.html
※有志によるサイト スマホ/PCに対応
Q.鼓笛珠のキーアイテムは?
絞蛇竜の鳴甲
ガララアジャラの背中壊すか尻尾切れ
ふらっとハンターからも入手可能
Q.どの笛から作ったらいい?
覇重笛クーネハウカム (紫青橙) 無属性。高い攻撃力と会心率を誇る。旋律も優秀。
叛逆笛ラーガレギオン (紫青橙) 無属性。高い攻撃力に斬れ味回復能力。
テオ=オルフェス (紫橙空) 爆破属性。状態異常無効と精霊王の加護が吹ける。匠で紫ゲージ。
龍木ノ古笛【神歌】 (紫空橙) 麻痺属性。状態異常無効と精霊王の加護が吹ける。
絶衝鼓【虎舞】 (紫空赤) 覚醒で爆破属性。高い攻撃力に長い白ゲージ。旋律も優秀
パラミティコール (紫赤空) 麻痺属性。攻撃力強化大や聴覚保護が吹ける。
THEグレゴリア (紫黄橙) 龍属性。聴覚保護&風圧無効、属性やられ無効が吹ける。レウスやクシャに。
※強化元は笛wikiなどを参照のこと
※これらがあれば他がいらない、ではなく飽くまでオススメできる笛です
迷ったら全部作ろう
- 3 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 00:10:30.56 ID:XATNALgN
- Q.笛の発掘武器のバリエーションは?
全てを超越できるあなた色の発掘武器は以下のとおり
【見た目】 ※封じられし武器発掘時
・ガンズ=ロック(クック原・亜、バサル原・亜、ザザミ亜、ドスランポス)
・ウネリシェルン(ティガ原、オウガ原、ゴマ、ディア原)
・ゴルトリコーダー(テオ、ナズチ、シャガル)
・獄琴リュウセイ(イビルジョー、クシャ、キリン亜)
・ヒドゥントーン(ラージャン、ガルルガ、ディア亜、ジン亜)
・ソニックビードロー(ブラキ、ティガ亜、キリン原、レギオス)
()内のモンスターのギルドクエストをクリアする事で、対応する見た目の発掘武器が入手可能
複数モンスターの討伐クエストは、左側に表示されているモンスターが武器種別に反映される(※MH4時)
レア度が高い程良性能が付きやすく、武器が発光し易い
【発掘笛画像】
ttp://i.imgur.com/8rh3AGI.jpg 武器単体
ttp://i.imgur.com/iSs1Fgl.jpg 装備状態
【各ステータス】
・攻撃力パターン:研磨時(倍率) → 最終強化時(倍率) ※(会:会心率、防:防御力)
・1248(240) → 1404(270)
・1300(250) 会10% 防20 → 1404(270) 会15% 防30
・1404(270) → 1560(300)
・1508(290) 会10% → 1508(290) 会25%
・1612(310) 防5 → 1612(310) 防50
・1768(340) 会-25% → 1768(340) 会-10%
・旋律:赤青、赤緑、赤空、赤橙、青緑、空黄 ※その他の旋律は存在しない可能性が濃厚
・斬れ味
旋律によって、得られる斬れ味のパターンが決定される。
各旋律ごとの主な切れ味
《旋律》赤青、赤緑、赤空
斬れ味:匠紫40白60 / 匠紫20白50
《旋律》赤橙、青緑、空黄
斬れ味:素紫20白80 / 匠紫10白長
・属性値(火/水/雷/龍/氷) と 状態異常値(毒/麻痺/睡眠/爆破) ※()付は要覚醒
・属性値:630 (660) 670 (690) 700 (720) 750 (810)
・状態異常値:360 (390) 400 (430) 450 (480)
・スロット:0〜3
※一定確率でスロットに着脱不可能の装飾品がセットされている事がある
※詳細は笛wiki参照で
ttp://seesaawiki.jp/mh4g_karipi/d/%c8%af%b7%a1%c9%f0%b4%ef%c0%ad%c7%bd
- 4 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 00:10:59.61 ID:XATNALgN
- Q.4→4Gでの変更点は?
【笛関連】
・連音攻撃の2撃目で音符3が出しやすくなった。
・連音攻撃の1撃目から回避に繋げられるようになった。
・風圧完全無効+のけぞり無効で龍風圧を無効化出来るようになった。
・風化した狩猟笛からテオ・テスカトル&クシャルダオラ素材の笛へ強化可能になった。
【全武器共通】
・味方にかち上げされた状態からジャンプ攻撃が可能になった。
・転倒からの起き上がりにディレイをかけることが可能になった。
Q.後方攻撃にかち上げ付いたって本当?
誤報。4G発売前の攻略本に「かち上げ○」の記述があったが、後に公式サイトで訂正された
「狩猟笛の後方攻撃は「かち上げ不可能」」
ttp://kouryaku.dengeki.com/book/4-04-869070-6/img/errata_list.pdf
Q.(猫の)KO術ってどうなの? スタミナ奪取(減気攻撃)は? 広域は?
あって困るものでもないが、あえて積極的につける必要はない
それぞれきちんと効果はあるので、つけたいなら自由につけてください
特に広域に関しては笛での有用性についてスレで論じようとしないでください、散々ループした話題です
必要だと思ったらつける、それで充分です
Q.PTプレイで喜ばれる旋律は?
好みやPT次第で様々だが、
攻撃力強化、スタミナ減少無効が喜ばれやすいようだ
耳栓や風圧無効も便利
Q.回復【中】吹いたのに【小】なんだけど!
仕様です
回復旋律はひとつ下の効果が出ることがあります
Q.おすすめスキルは?
笛吹名人・・・・演奏の効果時間を伸ばすスキル
攻撃に専念する時間が延び、PTで旋律切れを起こす可能性も低くなる
匠(真打)・・・・・・・火力うpと切れ味消費を抑える汎用剣士スキル
回避性能・・・・ガードがなくモンスターの足元で戦うことになる笛には相性の良いスキル
(高級)耳栓・・・・咆哮による演奏中断を防止できるスキル
Q.笛っていいですね !
俺FUEEEEEEEEEE!!!
- 5 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 00:11:40.84 ID:XATNALgN
- 【MH4G狩猟笛派生表】(スレ123 >254-255を元に改変)
●は購入可能、■は直接生産可能、★は最終強化
(1/2)
[メタルバグパイプ● → メタルバグパイプ改 → グレートバグパイプ]
├へビィバグパイプ
| ├へビィバグパイプ改●
| | ├[フォルティッシモ → マスターバグパイプ■ → スフォルツァンド → スフォルツァンド改■ → リンフォルツァンド★]
| | └[サウンドofクライ■ → サウンドofソロウ → サウンドofドゥーム → THEレクイエム → THEグリー → THEグレゴリア★]
| └[ヴァルキリコーダー■ → ヴァルキリコーダー改 → クイーンリコーダー → ゴルトリコーダー → ゴルトリコーダー改 → ルナーリコーダー★]
└ケチャルワッパ■
├ケチャルワッパ改
| ├[ケチャルクルワッパ → ケチャルジルバン → ケチャルハーレン → ケチャルハーレン改 → ケチャ・ウル・ハーラ★]
| └[王琴トドロキ → 王琴トドロキ改]
| ├[王牙琴【鳴雷】 → 真・王牙琴【天禄】★]
| └[獄琴リュウセイ■ → 獄琴リュウセイ改 → 狼牙琴【異獄】★]
└[アイスキュリン → アイスエイジ → フロストガリバー → ジェネラルフロスト → ポリアフパイプ■ → 氷笛フェノミナル★]
[ボーンホルン → ボーンホルン改]
├ハンターズホルン●
| ├ハンターズホルン改■
| | ├[ネイティブホルン → ストライプゴング]
| | | ├[轟鼓【虎鐘】 → カーサスドラゴング → 衝鼓【叫虎】 → 衝鼓【叫虎】改 → 絶衝鼓【虎舞】★]
| | | └[ディオスベル■ → ディオスベル改 → 爆砕の壊鈴 → 破岩鈴イエログラフ → 砕光の陽鈴★]
| | └[フルフルホルン■ → フルフルフルート → ブラッドホルン → ブラッドフルート → ブラッドフルート改 → ブルートフルート★]
| └ウォードラム■
| ├[ウォーボンゴ → ウォーコンガ → ジャングルボンゴ → ジャングルコンガ → ジャングルコンガ改■ → プライマルコンガ★]
| └[デンジャーコール → デンジャーコール改 → ハザードコール → パラハザードコール]
| ├[パラハザードコール改■ → パラミティコール★]
| └[アジャラアラーム■ → アジャラストローム★]
└[ランポスバルーン■ → ランポスバルーン改]
├[シャミセン【鳥】 → シャミセン【狼】 → シャミセン【凶】 → シャミセン【厄】 → 黒狼師のシャミセン★]
└[ガンズ=ロック → ガンズ=ロックU]
├[ヴォルカニックロック → ヴォルカニックギグ → ヴォルカニックギグ改■ → インフレイム=ギグ★]
└[ビート=ガンロック■ → アクセル=ガンロック → ヘビィ=ガンロック → ララバイ=ガンロック★]
セロヴィセロブラン → セロヴィウノブラン → セロヴィドスブラン → マギアチャーム■ → マギアチャーム=ベル → マギアリア=ロッド★
ワージャアルリジル → ワージャアルリジル改 → 叛逆の戦笛 → 叛逆笛ラーガレギオン★
シェルカスタネット
├[シェルカスタネット改 → ギザザミハルス★]
└[クラップカスタネット → ウチナラシ★]
- 6 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 00:12:12.76 ID:XATNALgN
- (2/2)
龍木ノ古笛 → 龍木ノ古笛【神歌】★
覇笛ハウカムトルム → 覇重笛クーネハウカム★
崩笛イコカムルバス → 崩天笛イコカオンカム★
睨眼を宿す戦曲器 → 有頂天外に響くムジカ → 狂騒王ムジカオルゲイ → 帝弦ダラプルート → 蛇帝弦クロフマデュラ★
ミラメノス → ミラメノスアギカ★
ミラメノスソウル★
ミラアンセスアヴロス★
[凄く風化した狩猟笛 → 風化した狩猟笛]
├[アヴニルオルゲール → アヴニルオルゲール改 → エターナルオルゲール★]
├[テオ=クエルダ → テオ=オルフェス★]
└[カルン=ダオラ → バフォムル=ダオラ★]
マジンノオカリナ★
雷電太鼓 → 電電太鼓【雷轟】★
グリーorテラー★
カルン=エルダオル★
赦しの鐘 → 闇黒のテルプシコラ★
銀の匙★
応援団笛【メガホン】★
ブリッツワークス★
狩猟の達人★
カエルクラフト★
ロイヤルビードロ― → 女王笛ランゴスタ★
- 7 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 00:12:42.17 ID:XATNALgN
- 【MH4笛部屋テンプレ】
■募集ハンター:
新人…参加者のHRに合わせたクエストのみ
達人…HR開放後推奨
■ターゲット:ドスゲネポス
■募集文:お金稼ぎ重視!
■パスワード:1234
笛スレの住人と狩りに行きたい!演奏会がしたい!という時はこの条件で部屋を立てよう!
1回だけなら「笛部屋立てました」みたいな告知をスレに書き込んでもおk!
ただし、部屋の感想やお礼などは絶対にスレには書き込まないこと!
下記掲示板(避難所)や部屋内で言おう!
部屋が埋まっていたら嘆く前に自分でどんどん立ててみよう!
笛スレしたらば避難所
【MH4】狩猟笛スレ避難所【MH3G】 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/56604/1380864340/
【MH4】狩猟笛スレ【避難所】 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11971/1380850199/
- 8 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 00:12:50.80 ID:ZnCqF/LQ
- 乙です!
- 9 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 00:13:08.36 ID:nkpQ7rCs
- 次スレおつー
- 10 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 00:13:18.13 ID:XATNALgN
- MH4G狩猟笛:物理期待値順v3:「比較用」降順:1/2 (攻撃力*会心期待値*斬れ味)
MH4G狩猟笛:物理属性合計順v3:状態異常含まず:「 物属合計」降順:1/2 (攻撃力*会心期待値*斬れ味*モーション倍率(後方攻撃 :45)*肉質(1)/武器係数/100)+(属性値/10*斬れ味*肉質( 0.5))
MH4G狩猟笛:物理期待値順v3:「比較用」降順:1/2 http://imgur.com/55Xt3Pa
MH4G狩猟笛:物理期待値順v3:「比較用」降順:2/2 http://imgur.com/ha1Kav3
MH4G狩猟笛:物理属性合計順v3:状態異常含まず:「 物属合計」降順:1/2 http://imgur.com/XT3CFMz
MH4G狩猟笛:物理属性合計順v3:状態異常含まず:「 物属合計」降順:2/2 http://imgur.com/cvLX5j1
MH4G狩猟笛:物理属性合計順v3b:状態異常含まず: 発掘特化:「物属合計」降順:1/2 http://imgur.com/wA9mgOa
MH4G狩猟笛:物理属性合計順v3b:状態異常含まず: 発掘特化:「物属合計」降順:1/2 http://imgur.com/iqi2GhG
追加で、切れ味、スロットで搭載スキルが変わるので装 備検討用に表を分割しました。 主に匠、業物、耳栓のための表です。同カテゴリ内は物 属順です。よければどうぞ。 発掘はスロ3、匠紫40(20)、素紫前提なら生産との比較 に意味がないので除外
紫10は業物でも正直白運用のような気もしますので白 版(:白)も入れています。白版は属性計算も白切れ味で 実施。 紫30以上は紫運用と思いますが、紫20以下には業物が 必要かもです。
MH4G狩猟笛:装備検討用:物理属性合計順v3c:「物 属順」昇順:1/2 http://imgur.com/49mfOuX
MH4G狩猟笛:装備検討用:物理属性合計順v3c:「物 属順」昇順:2/2 http://imgur.com/uUdRVaJ
1ページで切り替えできるURL http://imgur.com/55X...2GhG,49mfOuX,uUdRVaJ
- 11 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 00:13:25.15 ID:Utfiz/bA
- 乙
即死回避
- 12 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 00:13:51.36 ID:XATNALgN
- 【MH4モーション値】
モ ス 減 モーション
33 20 20 前方攻撃
30 20 15 左ぶん回し
10 0 0 柄攻撃
30 20 15 右ぶん回し
12 6 6 連音攻撃1
22 8 8 連音攻撃2
45 25 20 後方攻撃
15 5 10 叩きつけ1
45 15 45 叩きつけ2
36 20 20 ジャンプ叩きつけ(乗り蓄積:50)
35 22 22 演奏
20 15 22 演奏(前方攻撃から)
25 22 22 演奏(柄殴りから)
40 25 22 追加演奏(後方)1
30 25 22 追加演奏(後方)2/後方攻撃からの演奏
35 22 22 追加演奏(左)
35 22 22 追加演奏(右)
33 22 22 自分強化以外の追加演奏初撃
モ:モーション値 ス:スタン蓄積値 減:減気値
―――テンプレここまで―――
- 13 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 00:14:02.04 ID:EhM/slKt
- 会費
- 14 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 00:19:02.48 ID:XATNALgN
- んーでいきなり>>1の狩猟笛たいまぁが間違えてしまって
前スレでは修正されてたんだけど
笛wikiの方からコピペしたらそっちが修正されてなかったという…
┣【狩猟笛たいまぁ】 ttp://coins.webcrow.jp/karipi/mh4g.html
- 15 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 00:24:10.53 ID:QYJtCRQM
- 立て乙
X公式とドスやトライ、Pシリーズの話題〜が抜けてるから覚えてたら次スレで入れよ
- 16 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 00:45:23.01 ID:Z0tHBnxx
- 立て乙
TriGの御苦労さん頭叩きにくくて中々慣れない
- 17 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 19:22:51.32 ID:y+jmodmc
- クロスでの笛AAにはどんな笛がラインナップされるのか
- 18 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/30(金) 21:03:26.73 ID:f3lN+4qc
- アイテムの笛も増えないかな
- 19 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/30(金) 22:01:59.25 ID:CONp0YFu
- クロスの笛って今のところフクロウくらいだよね?
- 20 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/30(金) 22:07:32.72 ID:onTvRX+r
- PV1の笛、PV2の笛(おそらくドボル)、武器別紹介動画の笛(クック)、
ファミ通ギザミ記事の笛(蜘蛛の巣っぽいのがついてる)、ファミ通トトス記事の笛(おそらくディノバルド)
で、公式武器別ページのおそらくホロロホルルの笛だろうってのがある
- 21 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/30(金) 22:16:26.56 ID:onTvRX+r
- トトスのはファミ通じゃねぇか?
電撃か、まぁ何か適当にググれば出てくるわ
- 22 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/30(金) 22:21:29.42 ID:onTvRX+r
- 連レスで悪いがあと初期笛あったわ
ベルダーホルン
- 23 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/30(金) 22:38:28.29 ID:sfrKMaZM
- ベルダースオリジナル
- 24 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/30(金) 23:27:29.54 ID:Gm8aEc5F
- hrrhrrの音色は梟
ホッホゥ♪ ホッホゥ♪
キュピーン!
♪♪♪♪状態異常無効
- 25 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/30(金) 23:38:52.62 ID:nlJ+XSLH
- 一番メインの村は高原地帯だっけ?
アルプス的なホルンが似合いそうだ
- 26 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/30(金) 23:44:14.43 ID:iahspUV7
- 双弓弓笛でラーラー行ったら4分きってワロタ
弓と笛の組み合わせやべぇ
- 27 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/31(土) 22:23:24.11 ID:z4ymmLqC
- capcomtvの動画で狩猟笛見れるのありますか?
全部見てると思うんですが笛がでてきた記憶なくて・・・
- 28 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/31(土) 22:50:10.09 ID:gxvg+vW2
- >>27
https://youtu.be/sxdNswyYM4g?t=14m59s
これぐらいかな多分
- 29 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/31(土) 23:47:43.69 ID:z4ymmLqC
- >>28
ありがとうございます
ホロロ笛ハープ?ほーほーとか鳴るかと思ったら綺麗な音だね
- 30 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 06:45:22.62 ID:eNxEORjx
- 気づいたらひと月切ってた
お前らよろしくな!
- 31 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 11:15:25.09 ID:NER71T6m
- >>29
ブッボウソウ〜とか鳴いたら最高だけどなw
スタイル毎の操作見てるけど、笛はギルドで安定しちまいそう
後方攻撃ないストライカーだと狩技が抜きん出て優秀とかじゃないと無理
- 32 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 12:03:21.25 ID:0tO5F5/P
- >>14
この笛タイマー、青橙の攻防小の時間間違えてんだよなぁ
- 33 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 14:47:08.90 ID:NMmXklHi
- 作者に連絡する手段がないからなぁ
スレに書いといたらそのうち直るかもしらん
- 34 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 17:01:03.95 ID:gJ+XnTKh
- みんな笛は好きかい?
- 35 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 17:14:09.33 ID:Qz4cRV+d
- 最近好きになったぜ
クロスの動画見たら笛が面白そうなんで今のうちに4Gで練習してる
- 36 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 17:18:12.91 ID:+v62OoK2
- 巡回してるスレ軒並みやられたから
このスレが無事で本当に良かった
- 37 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 17:31:29.05 ID:Q7ZQSUct
- 今のところ笛の狩技微妙な感じするからストライカー使う未来が見えないなぁ
- 38 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 17:37:42.40 ID:dsoIcm00
- なんだかんだギルドに落ち着きそう
もし柄が音色1ならなおさら
- 39 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 18:26:01.34 ID:rV83Lr+3
- ♪♪♪♪重力衝撃波発生
- 40 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 18:27:25.56 ID:lfTGub+P
- ♪♪♪♪天破活殺
- 41 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 18:35:58.31 ID:4e5v0eMh
- ソロは大剣マルチは笛でやって来たがクロスは覚悟決めて全笛縛りで行きたいと思います
- 42 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 18:38:35.44 ID:C9xtZnRf
- 別にそんな気合入れてやるほどきつくはないと思うがw
- 43 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 18:40:33.03 ID:VgVlIX9V
- スキル貧弱な序盤は疲労スタン旋律で最速ぐらいはある多分
- 44 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 19:03:40.51 ID:eMHwFm49
- ♪♪♪♪定期的に喉が痛くなるんだけどどうしたらいい?
- 45 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 19:15:59.37 ID:NMmXklHi
- 医者いけばいいんじゃね?
これから冬が近づくにつれもっと乾燥して喉がやられやすくなるから
ちゃんと治したいなら医者かかればいい
テキトーこくなら水分が足りてないか、肥満や鼻づまりで就寝中や意識してないときに口が開いてて
乾燥しやすくなっている可能性があるので、そこらへんの改善
喋ることの多い職業ならそれ自体が原因かもしらん
- 46 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 19:21:40.35 ID:eNxEORjx
- ♪♪♪♪【喉やられ無効】
- 47 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 19:36:03.64 ID:rV83Lr+3
- アレルギー持っちゃったとかもあるかも。
母が喉というかもっと奥の気管に違和感覚えてえへん虫が止まらなくなってな。
病院で調べたらアレルギー反応が3つ陽性出てたわ。
つまり病院行って調べろ。
- 48 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 20:01:01.21 ID:eMHwFm49
- ♪♪♪♪ありがとう【大】
アレルギーは気にしてなかった、内科アレルギー科に強いとこちょっと探してみるよ
- 49 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 20:01:26.40 ID:NMmXklHi
- >超絶お久しぶりに狩猟笛たいまぁ更新しました。
>新しいURLはココ!→http://hue.hitsuji-app.net
>#MH4 #MHFG #モンハン #狩猟笛
だそうで
ドメイン更新忘れて使えなくなってたやつみたい
- 50 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 20:16:47.47 ID:gJ+XnTKh
- >>45
優しすぎて泣いた
- 51 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 20:55:12.30 ID:xEKOuzPB
- 笛吹きすぎなんじゃねえの
- 52 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 21:14:49.69 ID:Bm2Bo3s2
- 楽器を吹いてる者同士、お互いの喉には優しいのね
- 53 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 21:57:07.03 ID:xq+71/2B
- のどに
いが栗突っ込んでおけよ
- 54 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 22:01:29.81 ID:eNxEORjx
- 栗ご飯に一番合わない具材は「栗」
異論は認める
- 55 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 22:06:17.82 ID:xq+71/2B
- そりゃあ粟ごはんに栗は入れないしな
- 56 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 22:09:39.36 ID:NMmXklHi
- なに!? 栗ご飯とは栗を入れた炊き込みご飯ではないのか!?
- 57 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 22:10:48.59 ID:xq+71/2B
- 粟ごはんに栗は入れないだろ
粟ごはんなんだから
栗を入れるのは栗ごはんだ
- 58 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 22:28:14.06 ID:QDICRsFY
- 秋だなぁ
- 59 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/01(日) 23:53:37.96 ID:6UG+SphV
- もう初冬の寒さ。手が悴んでくるわ
- 60 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 00:49:24.10 ID:tvwHC9ZD
- 笛スレはいつも平和で和む
- 61 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 03:23:02.05 ID:GLhqsjIG
- 秋は好きだよ
冬もすき
夏と春もどっちかと言えば好きかなあ
- 62 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 03:55:35.38 ID:5ULepHq+
- 秋と冬が好きやねぇ
今年は炬燵でクロスをFUEEEE!
- 63 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 06:59:15.89 ID:CkSEmdGm
- ♪♪♪:寒さ無効
- 64 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 07:35:51.15 ID:omFnjptF
- ♪♪♪:耐泥・耐雪
- 65 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 08:04:46.21 ID:yE1IXSHX
- ♪♪♪♪:眠気倍加
- 66 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 11:08:06.64 ID:Lhy4g9G0
- ♪♪♪♪:食欲強化【大】
- 67 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 11:24:23.73 ID:0V5tmvJu
- ♪♪♪♪♪: ア・イ・シ・テ・ルのサイン
- 68 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 12:51:56.50 ID:S2H2QVOJ
- 5音だと…
- 69 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 13:02:03.58 ID:knomSoAF
- 笛でオトモとか仲間と合体旋律とかできないかなぁ。
もしくは音攻撃が追加されたんだからタイミングを合わせて、
2人で2倍! 3人でさらに2倍! 4人でさらに2倍の16倍音撃震だー!!
とか。
そしてタイミングが合わない仲間にギスギスしだし、平和な時代に終わりを告げる笛スレ・・・
- 70 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 13:44:09.94 ID:pd33zNKQ
- 四方からの音撃震で空中に吹っ飛ぶモンスターを追撃に行くエリアルふえぇ
下では3人の後方攻撃が…
- 71 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 13:44:38.16 ID:OigZjO0W
- 愛は制限すら超えるんだよいわせんな恥ずかしい
- 72 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 14:05:00.47 ID:q3s7YHK6
- 今のところソロだと猟技は音撃震が安牌だよね?
- 73 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 14:12:26.11 ID:3UPbbQrn
- 叩き付けより強いって明言されてるしねー
- 74 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 14:15:57.59 ID:3vmHyZXM
- 他にどんな狩技があるかわからんから、今はそういうのを語る時期ではないな
- 75 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 14:21:12.56 ID:APC6O0Kz
- ネウロのガキになるかな
- 76 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 14:21:49.14 ID:APC6O0Kz
- あばばば
音色のが気になるかなって書きたかったすまん〇ってす…
- 77 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 15:44:50.00 ID:uQs02SUc
- そういえば集会所で「ああなるほど」って打ったらあ***ほどになたわ
ゆうゆう白書思い出した
- 78 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 15:48:47.35 ID:BDjUhfAE
- 音激震は威力もそうだけど、確定怯みだから使いどころい多いと思う
- 79 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 15:53:20.23 ID:+Nd3gXBt
- そうまとうほんま
- 80 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 16:11:14.43 ID:Gro/d7I/
- あれは「あ」と「つ」と「い」を連続して言ったら無条件でアウトだったか
確かにそっくりだな
- 81 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 16:39:45.05 ID:7LpuMw9U
- 確定怯みだってことがいつ確定したんですかね…
- 82 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 17:00:09.93 ID:7LpuMw9U
- 気になったから自分で調べたけど
https://www.youtube.com/watch?v=sxdNswyYM4g
28:43あたりで当たってるけど怯んでない
- 83 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 17:30:41.31 ID:v/rz81G8
- 武器による攻撃だと当てる部位によって与ダメ違ったりするから
威力が高い攻撃=怯ませやすいになる
でもPVとかでは怯ませた方がカッコいいという理由で怯みの映像ばかりになる
蔦ランでそこそこの攻撃力の大剣の技溜め3を頭に当てれば怯んで蔦にはまる
罠中だったり怯み中でなければこれは確定怯みと言えちゃう(大剣一人で蔦ハメ可能)
例えば確定怯みといえば撃龍槍がある
施設での攻撃だし怯んでくれなきゃジエンダレンが止まらないから確定じゃなきゃ困るぜハンター
でも確定怯みなら嬉しいな
- 84 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 17:33:34.76 ID:Gi8sTKOa
- ダメージを与えつつ音爆で引きずり出す潜行モンスターキラーになれる…かも
- 85 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 17:38:09.32 ID:7LpuMw9U
- 同じ動画の20:00あたり見ると
怒ってないナルガの至近で衝撃波出してるのに
ナルガが怒ってないので、たぶん音爆効果もない
- 86 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 17:41:14.44 ID:5ULepHq+
- 怯み確定ならストライカー笛四人で…ゴクリ…
ないない
- 87 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 17:52:02.38 ID:91/LH7jW
- 笛でガチガチのインファイトとか世界樹の殴りメディみたいで興奮する
ロマンの塊やな
- 88 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 17:53:14.72 ID:v/rz81G8
- 音激震の「ゴーン」に合わせてガンナーがモンスターの頭に榴弾3発撃てば
音撃震に音効果+スタン+連鎖爆発(チャアクみたいな)+ほぼ確怯みを付与できる
- 89 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 17:59:19.92 ID:7LpuMw9U
- 言ってる意味がよく分からんが狩猟笛だって殴るのは当たり前じゃん
笛はバフついでに殴る武器じゃなくて殴りながらバフもする武器だぞ
- 90 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 18:18:00.79 ID:Q6Csl6bg
- フエ=カタ
- 91 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 18:44:43.25 ID:d2bJJEeQ
- >>78だが
どこかで怯ませるみたいな事書いてたような
- 92 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:08:07.97 ID:7LpuMw9U
- その「どこかで」「書いてたような」っていうのが実プレイ動画のあのシチュエーションより信憑性高いと思うなら
そう思っておけばいいんじゃないですかね
せめて何か探してみせてくれよ
それが正しいと思えたらいつでも掌返すからさぁ
- 93 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 19:35:51.13 ID:50N1FBYv
- ハンマーのぐるぐるホームランくらいのモ値あればいいなー
- 94 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 20:50:18.53 ID:PWtfRkDs
- いくつか前のスレで出てたけどいっそ切断属性欲しい
わがまま言えば両方の効果が欲しい
- 95 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 20:50:22.36 ID:InPEojuD
- 笛に限った事じゃないけど少々モーション値高い程度じゃ優先的に使う価値無いんじゃないかと心配だわ。もっとも蓋を開けてみるまでわからんが。
例えばモーション値60だったら普段先置きスタンプ2段目当てる場面で代わりに狩り技当てても15増えるだけじゃん。
本来攻撃できないタイミングで無理やり後方攻撃当てにいって回避技で逃げれば45増えるわけだし生半可な性能じゃ食われるんじゃないかね。
- 96 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 20:52:47.43 ID:pd33zNKQ
- ハンマーのあれとか大剣とか見ても思ってるけど一撃までの時間が割とかかる奴はモーション値200くらいあって欲しい
- 97 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 21:21:09.71 ID:yE1IXSHX
- あまりモーション値高いと眠爆ならぬ眠大剣とか流行りそうだな
P2Gとか確か3倍補正だったからG級武器で火事場だの笛だので盛りまくって上位2頭を一撃とかあったな
- 98 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 21:30:50.53 ID:YnsWYJjf
- 睡眠獣宿し震怒竜怨斬とかロマンがあっていいな
- 99 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 21:51:33.81 ID:+Nd3gXBt
- 攻撃大旋律睡眠獣宿し大タル憤怒会心
- 100 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 21:55:30.00 ID:+Nd3gXBt
- 護符爪丸薬火事場忘れてた
- 101 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 22:10:26.76 ID:YnsWYJjf
- 震怒竜怨斬って爆弾のダメージでも威力上がるのかな
- 102 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 22:24:21.13 ID:hWy6E76X
- 走馬灯微妙って言われてるけど敵の怒り時とかレウスが飛んでる時に発動させれば楽に重ねられるかなーと思う
- 103 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 23:54:33.89 ID:7LpuMw9U
- まー別に好きにすればええんでないの
俺は微妙だなーって思ってるけど、それも実際触ってみんことにはなぁ
- 104 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/02(月) 23:58:09.13 ID:toenAmmf
- ブシドーの3連音全部命中させられる隙があるか見極めるの難しそう
- 105 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 00:04:05.51 ID:uzVQqsQq
- 回避でキャンセルできないのかな
- 106 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 00:05:21.64 ID:P52OV9rp
- ツイッタ浚ったら三連音は振ってる最中以外はキャンセルできるみたいなのが見つかったが、どうじゃろなぁ
- 107 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 02:04:48.72 ID:TtxwPrLF
- 最後1音外したらハゲそう
- 108 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 02:14:54.34 ID:P52OV9rp
- 旋律自体を失敗するわけじゃないから、多少はね?
- 109 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 07:47:36.81 ID:XTHkIzBE
- 他の武器はどんどん特性が増えていくのに、笛は演奏方法が変わったくらいで進化に乏しい……
旋律はちょっとだけ新しいの増えたりしたけどあんまり使えない……
もうちょっとなんとかならんものかね?
それともカリピストが開発にいないから必要な旋律が限られてる現実を知らないのか?
- 110 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 10:38:12.55 ID:nj3uM3ii
- クロスで物理ゲーが解消したら笛の攻撃大が弱体化するな
- 111 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 10:47:03.42 ID:q/1AOiTc
- ♪♪♪♪:魔力強化【大】
♪♪♪♪:詠唱時間短縮
- 112 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 12:14:20.23 ID:I+AEDq/J
- ♪♪♪:魔耐性【大】・魔力やられ無効
♪♪♪♪:詠唱コスト半減
- 113 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 12:28:49.43 ID:+YVxjr78
- 今までゴミ呼ばわりされてきた属性攻撃力強化クルー?
- 114 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 12:30:05.23 ID:ip0Iih3e
- ♪♪♪♪また髪の話してる・・・
- 115 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 12:39:41.03 ID:fcgK/28c
- ♪♪♪♪♪♪♪:決戦用剛音力場・展開
- 116 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 12:47:18.36 ID:I+AEDq/J
- ♪♪♪♪♪:音撃龍槍起動
- 117 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 12:48:54.07 ID:2VuS1aII
- ♪:吹いてみただけ♪
- 118 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 12:53:13.26 ID:TeV5vif0
- 笛スレはいつ来ても癒されるなぁ(´・ω・`)
- 119 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 13:05:40.95 ID:rnwWxfDy
- 吹いてみただけww
- 120 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 13:28:54.03 ID:vYD9DqE2
- それあれば空演奏で攻撃したいときにはかどる・・・可能性がある?
- 121 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 14:06:44.89 ID:I+AEDq/J
- ♫:吹いてみただけ♪/さらに攻撃力強化
壊れ旋律ですねえ
- 122 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 14:58:49.05 ID:YkRSNUnR
- ピュヒョ…
- 123 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 15:14:47.31 ID:+GdF6766
- 音撃震って味方を吹っ飛ばすんだろうか?
せっかくの笛の新技がマルチで嫌われるようだったら困る。
- 124 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 15:47:39.65 ID:cYV6TV49
- スレ民「参加人数に応じて攻撃旋律の倍率あげてくれー」
スレ民「ソロ限定で自分強化に攻撃1.2倍とかつけてくれー」
開発「なるほど、4人マルチで強くなりすぎないように配慮しつつ強化すればいいんだな」
音振撃に超広範囲吹っ飛ばし属性つけといあげよう
- 125 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 16:18:33.68 ID:XTHkIzBE
- ♪♪♪♪:演奏短縮
♪♪♪♪:集中力アップ
♪♪♪♪:臭い息
- 126 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 16:36:50.15 ID:eQa6lcf+
- 肉しか食ってないしハンターは常時臭い息持ちだろ
- 127 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 16:38:01.24 ID:Zj7cC1JO
- クロスから笛デビューしたいから練習始める
- 128 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 16:40:44.13 ID:DmwNAeja
- 後方と右ぶんの軌道に慣れたらなんとかなる
旋律なんて後だ後
- 129 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 16:41:11.45 ID:+GdF6766
- ちゃんと野菜(回復薬)食ってるし!!
- 130 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 16:44:03.28 ID:pnsJHDKz
- ♪♪♪♪:解毒・消臭
♪♪♪♪:全状態異常無効
これで体臭すら浄化できるカリピストは口臭とか大丈夫大丈夫
- 131 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 17:13:34.60 ID:ddXLX7Le
- 育毛に効く旋律ってありますか?
別に俺が禿げてるとかそういうのじゃないんだけど、知り合いのためとかに知っておきたいなって
- 132 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 17:18:59.79 ID:jtXtEI6U
- 臭いと野菜(回復薬)飲めないんですが…
- 133 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 17:33:03.76 ID:pijMsFlD
- モーツァルトの
髪、そして栄光
って曲がいいらしい
- 134 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 18:03:12.70 ID:+GdF6766
- >>132
状態異常の方は他人の匂いだから。
- 135 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 18:04:57.53 ID:JJevz24Z
- ♪♪♪頭皮洗浄
♪♪♪ストレス軽減
♪♪♪食生活改善
♪♪♪♪ジヒドロテストステロン抑制
- 136 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 18:21:44.19 ID:pnsJHDKz
- 食生活改善旋律有能すぎるわ
- 137 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 18:51:13.76 ID:+GdF6766
- 笛は自分強化以外の旋律でマップ内の味方全員の狩技ゲージを微増とかだったらいいなぁ。
- 138 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 19:12:11.93 ID:PWoEO5KC
- 狩技絡める旋律はあったら嬉しいかもね
- 139 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 19:14:34.95 ID:W/xQtmiZ
- 個人的にはニャンターとの相性が気になる スタミナは無いし耳栓とかのスキルも今一良くわからん
やっぱり攻撃吹いてれば良いのか
- 140 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/03(火) 19:44:46.22 ID:IsKOaHwf
- 4人笛でいったら楽しいと思う(確信)
- 141 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 02:03:40.84 ID:McPdtU/z
- 笛さんいつもありがとうございます
助かります
大剣使いより
- 142 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 03:51:23.91 ID:BYwUNf22
- 勿体ないお言葉
大剣様のお役に立てるなら本望にございます
- 143 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 03:53:52.76 ID:UCc/VmZ8
- 「ん」と「う」を取ったらホモでございます
これも柴田亜美ってやつのせいなんだ
- 144 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 04:01:47.92 ID:wbRdRV8N
- ドラクエ4コマ懐かしすぎんだろwww
- 145 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 04:26:13.65 ID:5zrXo9vP
- 大剣と一緒に狩るのは楽しいけど自分の攻撃で怯ませて大剣のチャンスを潰した時に申し訳ない気持ちになる
これが何回か連続しちゃうと冷や汗出る
- 146 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 04:32:37.95 ID:UCc/VmZ8
- 逆パターンもあるけども、一撃の重さが全然違うでなぁ
似たようなので麻痺直後にスタンさせてしまったりとかな
- 147 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 04:46:31.13 ID:/PAqn1EZ
- スタン値計算できるようになってからオンに出てこいとか言われることが偶にあるけど
そこまでハードル上げられたらますますカリピスト人口が減る
溜め始めたら一旦攻撃の手を止めるくらいのことはした方がいいかもしれない
- 148 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 06:34:59.01 ID:ssBksx7C
- >>147
あんまりマルチしないからよくわからんのだけどそれってどうなん?タメ3の威力って抜刀会心含めて178か179でしょ。タテヨコタテで抜刀会心含めて144だから差し引き35
抜刀会心などが要らない分攻撃スキル盛れるからモーション値35の差って笛の武器出し叩きつけ1回分位でしょ。
実際にはタテヨコタテよりタメ3の方が短い時間で出せるし先置き気味に溜め始める場面もあるし3発全部弱点部位に当てるのは難しいから比較はできないけど
チャンスタイムに他の人の手を止める位ならタメなんて捨ててブンブン丸×2名の方が強いんじゃないの。
- 149 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 06:43:29.82 ID:UCc/VmZ8
- ブンブン丸にするかどうかは大剣が考えることで
笛は笛としてどうすべか? を考えりゃいいんでないの?
自分が殴ることで大剣のタメすかしそうだったら手控えてもいいし
知ったことかと殴ったっていいと思うけどね
そりゃ効率的にどうのと考えたらちゃんとした答えはあるんだろうけどさ
- 150 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 06:48:12.17 ID:PL6Qup5f
- クロスで笛やりたいからスタン値考えなきゃだけど
スタン値覚えて今後方攻撃3回ブン回し2回叩きつけ1回やったからあとスタン値残りこれだけだなとか考えながらやるんだよな
すごく苦手だ
- 151 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 07:13:13.21 ID:5zrXo9vP
- あと2,3発でスタンするかな、くらいわかってたら良いと思うけどね
完璧にスタン値管理しろなんて部屋に当たったら裸足で逃げ出すわ、エリホスの問題とかもあるんだし
- 152 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 07:14:55.27 ID:PL6Qup5f
- なるほどね けっこう余裕見てスタン値残すようにしておけばある程度管理しやすいんだ 賢いな
- 153 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 07:19:17.73 ID:4xEij9a3
- 青幇はっしー とは?
・埼玉県川口市在住 30歳 無職
・生活保護受給者の在日スロッター
・家賃も払わず平然と滞納し続けるパチスロ中毒者
・どこにでも顔を出しては嫌われる
・所属団体の回胴連内部でもトップ中のトップで嫌われ者
だが本人はそれに気づいていない様子
・回胴連の女性にストーカー行為 被害者多数 現在もストーカー継続中
・2ちゃんねる 様々なブログを荒らして自慢をする
・アメブロトップブロガーの跳梁跋扈を2ちゃんねるで執拗に叩き
跳梁跋扈本人には粘着して火消しのつもりで擦り寄っている
・毎日同じ服を着ている 悪臭を漂わせエナ徘徊
gmkzのすろっとる日記
http://s.ameblo.jp/givemegum/
- 154 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 08:50:24.63 ID:QAxaPyRS
- 時間で減るし、厳密に管理するのは無理だろうな
そもそも大剣に居合が混じったらもうわからん
- 155 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 08:55:43.48 ID:o0mkRiPg
- スタン値管理他人から要求され始めたらこのゲームやめるわ
- 156 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 09:00:48.95 ID:OQqP+CYD
- スタン値管理とか2G、せいぜい3rdまでしか出来んかったわ
今だと過去の経験で”あとこれくらいかな?”って感覚があるくらい
4Gのオンで突進止めスタン狙うとか自殺行為でしか…
- 157 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 10:31:06.38 ID:irGvJZR4
- 突進止めスタンは無理だけど、ラングロトラの転がりカウンターは楽しかった
ぶんまわしでやると打ってる気分で最高
- 158 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 10:46:52.65 ID:n5t7t0KR
- 野球コラボで笛バットくるな
ボールは弓で
- 159 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 11:07:47.88 ID:wN2Xb6lm
- 4からスタン値回復も速くなってるとか無かったか?だから異様にスタンし辛くて、一撃でスタン値が大量に稼げるチャアクが人気になったと思ってた
- 160 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 11:11:59.18 ID:M3TYjnUX
- ギルクエモンスのスタン耐性が異常なんだよな
- 161 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 11:52:35.67 ID:6xLmGv0u
- チャアクの属性強化高出力のスタン蓄積って120だっけ?
右ぶん6発分を一気に…ゴクリ
- 162 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 12:08:18.08 ID:fYjIhOnl
- スタン狙える武器多いもんな…
笛は元々だし差別化楽だけど
そりゃハンマーさんが廃れるわけだ
- 163 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 12:47:44.10 ID:mHEq/+db
- ハンマーさんの大挑発って笛よりも優先されるのかな
- 164 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 12:50:22.62 ID:kqcUtLw+
- あんまりやりすぎるとこっちにくるよ
1の話でレベル最大はどうなるか知らないが
- 165 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 12:56:48.42 ID:dIWMH6ct
- 演奏失敗するとより多くのヘイトを稼げるシステム
- 166 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 14:18:50.58 ID:JukB9y+T
- チャアクはまだしも大剣様がスタンできるのは強すぎだったなぁ
- 167 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 17:06:10.98 ID:2vEm8iiK
- みんな違ってみんないい
- 168 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 17:08:29.21 ID:A1GmSSAC
- そんなの嘘だ
- 169 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 18:15:01.52 ID:T4CM1yF5
- やっとの思いで叛逆笛作ってこれから練習しようと思ってたのにスタン値管理出来ないと笛握る資格無いんですか?
失望しました大人しく大剣振り回してます
- 170 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 18:19:59.26 ID:irGvJZR4
- 残念、それは俺の大剣だボロンッ
- 171 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 18:33:11.42 ID:AZbViKbE
- クエストの終わりに攻撃大吹いとくじゃん?
攻撃大の無い笛に持ち帰るじゃん?
次のクエで開幕重音色すると攻撃大発動しないかな
- 172 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 18:37:01.41 ID:4OrjmkFP
- >>171
絶対にないと思うけどその発想は好き。
- 173 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 19:42:47.29 ID:a1U3id11
- >>170
そのフルフルベビーしまえよ
- 174 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 20:26:47.69 ID:0KqpzyVy
- いやフルフルベビーは捨てるか納品するもんだろ
- 175 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 21:53:28.05 ID:qLE2dlPO
- 紫発光の毒ウネリ素晴らしすぎる
薔薇みたいだわ
- 176 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 22:54:07.99 ID:CTf4vpV5
- ウネリはですね
あのブツブツをですね
拡大してジーッと見てるとですね
蓮コラを思い出すのですねえ
- 177 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 22:58:20.71 ID:2vEm8iiK
- 武器とか防具のデザインをずーっと眺めたりしてたらプレイ時間1000時間超えた
- 178 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 22:59:24.19 ID:CTf4vpV5
- それはプレイ時間とは言わん
- 179 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 23:14:17.10 ID:CI1BFCoy
- Pray 時間じゃね?(精霊王の加護♪ )
- 180 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 23:16:49.85 ID:CTf4vpV5
- レイプ?
- 181 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 23:33:20.59 ID:0KqpzyVy
- しょうがないにゃあ…(♪♪♪♪:スタミナ減少無効【大】)
- 182 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 23:38:27.06 ID:RY9uiHmd
- 薔薇っつったらウネリシェルンよりビードロじゃね
http://imgur.com/30pSDRy.jpg
- 183 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 23:43:53.92 ID:RY9uiHmd
- 中には至宝の珠が
http://imgur.com/tBAEVgH.jpg
- 184 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 23:50:03.38 ID:qLE2dlPO
- ビードロはチューリップ感ある
ウネリは刺々しさもあるからそう感じるのかな
- 185 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/04(水) 23:58:11.46 ID:CTf4vpV5
- ビードロ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org591209.jpg
一致しているのは名前と音色
ベルをリコーダーと呼んだりなんかズレてんな
- 186 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/05(木) 00:17:39.49 ID:nkodRqzH
- ウネリは発光して初めて綺麗
- 187 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/05(木) 01:02:00.43 ID:JKN+Ui2+
- リコーダー系はリコーダー兼ベルなので…
楽器の名称つけてるのにその楽器と違う形ってのは
たしかにもにょるが
- 188 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/05(木) 01:33:29.51 ID:D/xwRNhF
- でも実在の楽器デザインに合わせると
フルートやリコーダーはただの棒だし…
- 189 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/05(木) 02:51:51.48 ID:XhCPtBeb
- ♪♪♪♪痛風完全無効♪
- 190 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/05(木) 03:30:39.36 ID:IkdzyPXb
- 吹奏楽部だった人多そう
- 191 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/05(木) 04:34:54.83 ID:qaXzj8wH
- むしろ音楽には携わってこなかった/嫌いだった人の方が多いイメージ
- 192 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/05(木) 05:07:20.36 ID:HfBlBRjd
- 楽器で殴るとか音楽家の精神に反するもの
- 193 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/05(木) 05:46:28.87 ID:qJZ7SQ6y
- ライブでギターを叩き壊すタイプのロッカーがメインユーザー
- 194 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/05(木) 05:50:29.13 ID:HfBlBRjd
- ああそれそれそんな感じ
お似合い
- 195 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/05(木) 06:15:28.11 ID:VT0t9yMR
- それでギターが壊れないならそれはもう狩猟笛といっても差し支えないのでは?(王牙琴を見ながら)
- 196 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/05(木) 06:27:10.29 ID:685pX5eY
- そりゃ音楽家は狩りなんてしないし…
こちとら狩人なんでね、今日もリコーダーの俺で殴れという声に導かれるまま狩りに赴くのさ
- 197 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/05(木) 09:41:49.14 ID:Yp+BtcjT
- 楽器は壊れやすいなどというナイーヴな考え方は捨てろ(3Gのイエログラフで殴りつつ)
- 198 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/05(木) 16:02:50.47 ID:7ZPfgnNw
- 最強の武器がバイオリンのゲームもあるし多少はね?
- 199 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/05(木) 17:31:03.85 ID:pqPJr83k
- テンプレで笛吹いてる子は何て名前なの?
ボルトゴッチちゃんと血縁関係あるの?
- 200 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/05(木) 19:06:08.09 ID:JS55mN4y
- >>199
ボルトゴッチちゃんが誰だかは知らないけど盾が無くても死なないよ
- 201 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/05(木) 19:53:45.92 ID:En4704nf
- よくわからないけどギター壊そうとして壊れないのってダサイよね
(笛がダサイとは言ってない
- 202 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/05(木) 19:55:45.01 ID:Lgdavb5G
- 相棒との絆は切っても切れないものだぜ
- 203 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/05(木) 21:12:09.77 ID:jbSCZaGf
- 狩猟笛というかモンハンを知る前にDMC3や仮面ライダー響鬼を見た者としては
楽器で戦うことにさほど違和感は感じなかった
- 204 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/05(木) 21:23:27.26 ID:iBfx4pPz
- 言われてみれば叩きつけはギター破壊のソレだよな
- 205 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/05(木) 21:36:12.85 ID:tD9DXPen
- 最高倍率の雷笛が出たのにいつもの癖で全部売っぱらってしまった俺に一言
- 206 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/05(木) 21:36:47.20 ID:5wfNiIT2
- pgr
- 207 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/05(木) 22:25:03.18 ID:laqpclWx
- ♪♪♪♪大草原発生
- 208 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/05(木) 22:43:05.85 ID:2/3f5aUm
- SATSUGAIセヨ
- 209 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/05(木) 23:02:47.82 ID:cDOzzciW
- 俺未来人だけどクロスに新色音符増えてたよ
- 210 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/05(木) 23:10:14.00 ID:iBfx4pPz
- 音色より旋律ががが
- 211 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/05(木) 23:19:11.05 ID:Yp+BtcjT
- ハーメルンのバイオリン弾きなんて漫画もあったな…
>>210
狩技のゲージ効率アップなんかはあってもおかしくない
色々と妄想が捗るなぁ
- 212 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/05(木) 23:42:53.49 ID:9PK8hMw5
- 俺未来から来たけど狩猟笛の使用人口が10倍になってる夢を見たよ
- 213 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/05(木) 23:48:21.43 ID:7A3zdrhs
- 未来でも増えてないじゃないですかやだー
- 214 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 00:50:49.74 ID:1WNHfF3X
- 夢でちょっと笑っちゃったよくそがぁ
- 215 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 01:27:03.85 ID:/ZEMDkdg
- わろたw
- 216 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 12:39:22.20 ID:z9ESdwRk
- ニコ動で笛動画増えないかなーと思いながら久々に検索したらタイムアタックあった
あったのはいいのだが・・・俺にはアレ無理だわ・・・
- 217 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 13:03:43.05 ID:/k2p4VkJ
- 発掘の赤空で最短で吹いた攻撃大時の音色
カリピストならどれがどの笛かわかるよね?
フオーンキィーーーフャオンフャオンフオーン
アッォェエーエウィゥーウィゥーアッオェーエ
パーポーペープピパーポープピパーポーパーポーペー
ピィャープァアアポォォピィャー
プゥアープィプァォオーパェーエープァー
イェッオイェッオエッイッイイェッオイェッオ
- 218 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 13:06:20.33 ID:FdfVu4Dt
- 文字に直すと新手のキチガイにしかみえねぇ
- 219 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 13:08:02.44 ID:rlq8h21Y
- ウネリは分かった
- 220 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 13:32:10.77 ID:arkM6o/Y
- 俺がアンアン鳴かせてる瑠璃子は分かりやすいなぁw
- 221 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 13:45:11.25 ID:F/J46GFr
- 一番下が煽りか荒らしにしかみえんのだが
- 222 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 13:47:10.51 ID:Jk54R/jp
- 獄琴とガンズが判別不能
- 223 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 13:48:02.55 ID:Jk54R/jp
- >>219
ウネリがパーポーぺーだな
- 224 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 13:48:39.43 ID:oCD7vLzI
- 煽り系AAにつけても違和感無いから困る
- 225 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 14:08:45.35 ID:MdOKiPRx
- 一番下、文字の間に草が生い茂りそう。
- 226 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 14:16:03.31 ID:8WpDbsP6
- >>217
見ただけで脳内で美しい音色が再現される
よく表現されてるなぁ
こんな秀美なものが荒らし文言に見えちゃうだなんて
笛スレ民いったいどうしちゃったん
- 227 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 14:24:13.43 ID:kN0GAgyj
- お前等が普段抱いてる笛の喘ぎ声も聞かせて見ろよ
- 228 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 14:30:07.58 ID:vOoYbSfk
- 笛スレ民がどうとか言うのはやめたまえ
笛の門はいつでも開かれているのだ。選民は良くない
- 229 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 14:32:08.41 ID:+Pm5epnM
- 1グェーグェーグェーゲコココ
2ゲゲゲゲゲゲーゲゲーゲゲー
3ウェウェウェウェウェウェゲコーコーコー
これ簡単
- 230 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 14:32:34.64 ID:+Pm5epnM
- 番号は音色123ね
- 231 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 14:48:04.13 ID:vKRCnHw/
- ___
|__ |ロロ
/ / | ̄ ̄ ̄|
/ /  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄
∧_∧
(; ) (⌒ヽ フオーンキィーーーフャオンフャオンフオーン
/ ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒) アッォェエーエウィゥーウィゥーアッオェーエ
|( *=≡三( ⌒) ) パーポーペープピパーポープピパーポーパーポーペー
/ / 人 \(⌒ ) ピィャープァアアポォォピィャー
`/ / / \ \ _ノ プゥアープィプァォオーパェーエープァー
(_( /⌒) (_(⌒ヘ イェッオイェッオエッイッイイェッオイェッオ
`| ( ) |
(uuuO Ouuu)
- 232 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 14:56:54.99 ID:Lb7vrwCa
- ごめん笑ったわw
汚い笛だなあ
- 233 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 15:10:16.24 ID:+fLjje87
- 屁で演奏できたら狩猟笛がいらない子になっちゃう
- 234 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 15:15:43.36 ID:1GFUQkIK
- フォーンにいつもお世話になってます(ゴルト感
- 235 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 15:16:17.08 ID:DnHEKTiq
- 臭さ無効
- 236 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 15:19:42.23 ID:oCD7vLzI
- このスレ臭い(確信)
- 237 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 15:36:47.77 ID:NqyRqFh6
- ついにこやし効果の笛が出たのか
(咳のしすぎで)むせる
- 238 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 15:50:45.32 ID:zL/JKAoI
- 笛の扱いにとうとう笛スレ民がこわれた!!!!!!!!
- 239 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 16:09:01.97 ID:v5lr2zEA
- 使い慣れた道具は体の一部という言葉を体現した武器使いの鑑ですね
- 240 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 16:14:41.14 ID:41oubrzb
- 歩き納刀ほしい
- 241 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 16:27:29.33 ID:3zMUxPhG
- 俺自身が王牙琴になることだ
- 242 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 16:40:40.73 ID:PeT4c3sN
- 笛スレ民たる者自分の笛は毎日磨かなければならないッ!!
- 243 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 16:43:31.51 ID:oCD7vLzI
- >>242
いいからその風化した狩猟笛しまえよ
- 244 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 18:15:15.23 ID:NE8VIF7i
- 村クエラージャン討伐出来たので(30分1乙)今日から笛吹き名人名乗っていいですか?
- 245 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 18:17:22.94 ID:BnCcFu16
- ホラ吹き名人乙
- 246 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 18:51:59.09 ID:zEltyjBa
- イベクエの極限ジョー笛ソロいったら30分以上かかったわ
この腕でギルクエ140を制限時間内に狩れるのけ?
- 247 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 21:58:12.34 ID:poOrb9SX
- 最近笛スレ伸びすぎて全く追えない
- 248 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 22:11:08.68 ID:5vwf9EW0
- クロスで笛使う予定だから笛ソロ縛りでセカンドキャラを進めてたがやっとG級に昇格したぜ
メインキャラの時は苦痛ではなかったウカムがなかなか強敵だったりしたがこの調子ならクロス発売までにはマジオスまで行けそうで良かった
- 249 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 22:15:54.03 ID:6LNCCNMp
- 笛でマジオスはきついって言うけどどうじゃろなぁ
強化マジオスはともかく普通のならいけるもんかしらん
どっちかというと施設での攻撃をキチンと当てるのがメインになりそうだが
- 250 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 22:20:56.02 ID:WUO+wh9g
- テオ笛でいったが残り一分とかのレベルだったな
ギリギリになるけどまあいけないこたぁないだろ
- 251 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 22:23:16.60 ID:KpPc2/7m
- >>231
コンガ笛のギミックに組み込まれなくて良かった…
- 252 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 22:59:13.45 ID:qsL+SEVb
- 笛ソロTAのタイムあさってみるともう一つの打撃武器とそうタイム変わらないことに気づく
笛は可能性の塊ですね
- 253 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/06(金) 23:55:33.22 ID:KpPc2/7m
- そういうことを言うな…(P2Gの下方修正を思い出しつつ)
- 254 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 00:01:44.83 ID:gMGIVzXj
- ひらりひらりも吹きのうちよ
- 255 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 00:30:10.04 ID:BoFzqaT2
- クロス発売に向けて量産されたニワカ笛だけど、時間いっぱい戦う前提なら爆破より火とか龍の方が良いんじゃないかと思ったり。
ちょっとマジオス行ってみるわ。マジオス前に作れる装備限定とか暗黙の了解あるの?
- 256 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 00:31:03.64 ID:BoFzqaT2
- 適正装備縛りだと強化のが楽とかもありそうだな・・・
- 257 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 00:50:02.56 ID:BvLnI+tV
- 笛wiki的にはどうだったっけ
マジオス前の装備限定だった記憶
ソロおすすめは獄琴か何かだったよね
- 258 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 02:25:50.36 ID:XCAE03pz
- もうすぐX発売するのにオウガの頭ポコポコするのがやめられん
- 259 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 03:00:59.85 ID:z5/ihOSx
- 火力盛り込んでも笛じゃなかなか倒せなかったマジオスが耐粘つけたらすんなり倒せた思い出が蘇った
- 260 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 03:50:33.09 ID:XvbC2MJy
- 狩猟笛が武器別動画以外で見られるのって
https://www.youtube.com/watch?v=QLc51lgYHwE (TGS SPステージ)と
https://www.youtube.com/watch?v=sxdNswyYM4g (カプコンTV#29)
の他にある?
- 261 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 12:22:49.02 ID:39gLjc21
- 発売当初は情報少なかったからな
火属性で肉質軟化、後ろ脚は最初からダメージ通る、後半戦は肉質軟化、それくらいだけわかってた
ロクな火属性武器がなかった笛としては前半戦を以下に凌ぐかが焦点で辿り着いたのがテオ笛
- 262 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 13:13:58.03 ID:OVihQaWw
- ふえぇ〜・・・
- 263 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 14:41:48.72 ID:To/JcYiB
- ネンチャク草がベトベトするよぉ・・・
- 264 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 17:38:18.01 ID:z1/0ySJV
- シャガルに勝てなくてイライラするから砂漠で高周波演奏会してくる!!
- 265 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 18:17:04.38 ID:9IkjX/T+
- 狩技増えるかも聞いて
- 266 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 18:18:18.83 ID:9IkjX/T+
- 誤爆すみません文章も変だし忘れてください
- 267 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 18:33:58.05 ID:To/JcYiB
- ちなみに>>265を解説すると
「増える」と「笛」をかけた高度なギャグ
わざわざ「狩技」の話題から始めて聞き手の興味を引くのがポイント
- 268 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 18:39:56.96 ID:7Xyt6fMo
- 狩猟笛ってどちらかと言えば裏方だし、目だった狩技もないし変更点も騒ぐほどではないのに勢いが武器で2位ってすごいな
俺はクロスから狩猟笛しようと思う新人だからさ、何で勢いすごいのか考えて1つ分かったのは、今まで作品によって使う武器をメイン武器から1〜2つ、使った事ない武器から1〜2つ選んでたからその最後が狩猟笛だった
他の人もそうなのかなぁと
- 269 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 18:41:10.89 ID:jwpLaZL9
- ♪♪♪死体打ち回避
- 270 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 18:42:19.12 ID:Gw1J3fyX
- 単にかりかりぴーの麗しさ美しさその他諸々の魅力がやっとカリピスト以外にも伝わっていったからだよ
- 271 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 18:46:37.93 ID:To/JcYiB
- ___
|__ |ロロ
/ / | ̄ ̄ ̄|
/ /  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄
∧_∧
(; ) (⌒ヽ フオーンキィーーーフャオンフャオンフオーン
/ ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒) アッォェエーエウィゥーウィゥーアッオェーエ
|( *=≡三( ⌒) ) パーポーペープピパーポープピパーポーパーポーペー
/ / 人 \(⌒ ) ピィャープァアアポォォピィャー
`/ / / \ \ _ノ プゥアープィプァォオーパェーエープァー
(_( /⌒) (_(⌒ヘ イェッオイェッオエッイッイイェッオイェッオ
`| ( ) |
(uuuO Ouuu)
- 272 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 18:51:59.19 ID:fO9L2BUO
- まあ正直な所は御新規さん効果が3割で
空レスみたいなのが増えたのが7割かなと
- 273 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 19:16:32.67 ID:cShywGvo
- 【有名地雷キャラ一覧】※これはテンプレではありません
2015年11月7日現在までにスレ内唯一無二のキチガイと認められた池沼です
超絶荒らし唯一無二のキチガイ
peace
(全ての元凶、自分のセクハラ行為を断った相手を私怨晒しし複数IDによる自演、リスト改悪、改造により自キャラ名変更で相手に成り済まし地雷行為、暴言などで陥れ、定期的に他スレでマルチ晒しを繰り返す真性のキチガイ、被害者にzawa、X'mas、usa、りょーすけ♂等がいる)
弓〜晒しスレまで全てpeaceの自作自演
- 274 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 20:11:07.81 ID:z1/0ySJV
- なんかもうめんどくさいからXの情報収集してないわ。
公式サイト1回見ただけ。公式動画とかあるみたいだけど見る気が起きん。
わかりやすく情報まとめたら教えてくれ。
新しい笛の音色集とか。
- 275 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 20:22:24.39 ID:To/JcYiB
- 情報仕入れないで発売日を待つのも一興だと思うぞ
- 276 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 21:39:54.58 ID:+0Uj+J8G
- メインモンスター4匹の笛がどんな楽器になるか妄想でもするか
タマミさんの笛はやっぱり篠笛とか尺八みたいな和楽器だろうか
- 277 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 21:42:25.57 ID:qxPJatBs
- 泡からシャボン玉のアレ的な感じかも知れんぞ
- 278 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 22:29:09.88 ID:h4s16Nfh
- 初めて狩り技とスタイルの動画見た
あいかわらず大剣強そうね
笛も引き続き弱そうだからPTではストライカー?にしてピーピーしとこ
- 279 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 22:34:54.95 ID:di1Y+lJa
- クロスに向けて3Gから4Gに戻ったニワカ笛使いなんだけど、笛で狩って『楽しく』『上達』できる良モンス無いかな。
あんまり上手くないが、ご教授オナシャス
- 280 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 22:47:07.65 ID:h4s16Nfh
- 村だとティガとティガ亜かソウルフル
めっちゃ苦戦した
- 281 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 22:52:14.12 ID:7HPjE0pH
- MH4初出のモンスターは楽しめると思う
サメとかクモとか
だけど4Gでは存在感ないからなぁ…亜種は微妙だし……
- 282 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 23:04:49.24 ID:Wduwfciq
- ガルルガええぞ〜
- 283 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/07(土) 23:20:44.47 ID:To/JcYiB
- ガルルガいいよね
戦うたびに上達するのがわかる
- 284 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 00:13:35.91 ID:Le44tfuo
- オススメはガルルガなのか。
てっきりラーとかイビルとか返ってくるかと思ったぜ…
とりあえず、ガルルガ育成してくる。
- 285 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 00:20:49.58 ID:TZBmb8/x
- イビルも悪くないけど頭の位置高いからほかのモンスと違うコツいるな
- 286 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 00:24:12.51 ID:cTpL1qXz
- >>278
ストライカーは後方攻撃封印だそうな。やってみないとわからんけどストライカーだと叩きつけブッパマンにならざるをえなくなっちゃうのかもよ。
- 287 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 00:29:13.06 ID:t2+AXECE
- 演奏だけあれば生きていける。
- 288 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 00:45:11.20 ID:jItVf7zo
- ワンコは極限化さえしなければ…
- 289 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 00:47:45.63 ID:0rlfVcbr
- ストライダーPTだと奏纏をかけて敵も味方も当たらない場所で素振りをする姿が見られるのか
- 290 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 00:55:59.78 ID:Ah9GO8x8
- 突進してくるモンスターに轢かれるまでがワンセット
- 291 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 01:29:10.68 ID:vOFb675I
- 140のセルレラーやってるんだけど、セルレのあの爪攻撃受けてから
回避できないままウッウッウッウッと死ぬまでのけぞり続ける事がある
これはもしかするとのけぞり無効旋律の出番なのかな
双剣でやってる時はのけぞらないから一歩歩くだけで逃げられるんだけどな
- 292 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 01:39:20.26 ID:jnOu7H+1
- ストライダー狩猟笛とかアツいな
壁走ったり出来そう
- 293 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 01:44:41.40 ID:hOhQHRSq
- ダンテじゃねぇか
- 294 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 01:58:26.82 ID:t2+AXECE
- ジンオウガばりの雷撃を操る王牙琴か。
- 295 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 02:24:51.79 ID:rXw53l87
- モンスター使役できそう
- 296 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 03:00:32.46 ID:zGwVEKy+
- 大型モンスに小型モンスけしかける旋律?
何それ熱い
- 297 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 03:31:59.13 ID:Rn6RdKYl
- >>291
セルレはPTでやると足周辺で混雑するからのけぞり無効あると快適になるよ
もちろんのけぞりハメ防止でも活きる
- 298 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 03:48:18.57 ID:vOFb675I
- >>297
それもあるか
狭い足下にみんな集中しすぎてて転倒時とか罠張れないんだよね
赤橙ってなんかネタ武器的な認識があったけど対セルレに関しては結構優秀っぽいな
- 299 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 08:37:25.86 ID:IvJjGB/m
- >>298
のけぞり無効は風圧完全無効と合わせると龍風圧無効化できたりするんだけど維持が大変だからな...
攻撃大も吹けるし赤橙吹ける生産武器って殴り性能も悪くないから良い発掘無い俺はよく使ってる
- 300 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 08:44:05.70 ID:pTPvkXaD
- >>296
ランポスバルーンとかはそれができてもいいんじゃないかと思う
- 301 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 09:09:01.80 ID:pUBr4GbH
- ドスイーとドスゲネの笛もほしいがなぁ
バルーンでもいいから
- 302 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 09:44:56.65 ID:Rn6RdKYl
- のけぞり無効に限っては「延長の旋律が揃ったけどさっき吹いたばっかりだからまだ吹かなくていいよね」が通用しないからね…
旋律が出来上がり次第すぐに吹く、ってやってないと被弾した時に立て直してるとまず切れちゃう
- 303 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 11:11:51.88 ID:j+bWl6fG
- 【有名地雷キャラ一覧】※これはテンプレではありません
2015年11月7日現在までにスレ内唯一無二のキチガイと認められた池沼です
超絶荒らし唯一無二のキチガイ
peace
(全ての元凶、自分のセクハラ行為を断った相手を私怨晒しし複数IDによる自演、リスト改悪、改造により自キャラ名変更で相手に成り済まし地雷行為、暴言などで陥れ、定期的に他スレでマルチ晒しを繰り返す真性のキチガイ、被害者にzawa、X'mas、usa、りょーすけ♂等がいる)
弓〜晒しスレまで全てpeaceの自作自演
弓しか使えない(使えてないが)ゴミクズのくせに各武器スレを荒らし回った
なお、peaceは悪行がバレたため引退した模様
引退後異常なpeace擁護をしていた軍団は軒並み姿を消す
- 304 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 12:41:27.91 ID:t2+AXECE
- >>296
マタタビ爆弾効果の旋律とかやるニャよ!
絶対にやるニャよ!
- 305 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 13:08:08.31 ID:Ah9GO8x8
- そもそもマタタビ爆弾って、活用してるのはヘンタイばかりな気が…
- 306 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 13:18:30.76 ID:t2+AXECE
- 俺も使ったことない
- 307 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 13:42:22.09 ID:bPVJtmi+
- 攻撃大しか吹かないなら、赤橙はスムラがある分優秀とも言える
- 308 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 15:38:54.77 ID:uRMIEgFc
- でも業物より匠の方がつけやすいよね
- 309 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 16:08:05.12 ID:IdG9bZHv
- お守りしだいじゃね
バンギスのおかげで業物は攻撃超とかと組みやすい
- 310 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 16:17:07.81 ID:C8n4zWc2
- 耳栓欲しければガルルガマントマンもあるしな
- 311 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 16:18:50.69 ID:3F+yWe0+
- たこやきマントマンみたいにいうなよ
- 312 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 17:24:04.80 ID:Z0Fdtv+M
- クンチュウの笛欲しい
音色はカサカサカサ…キンキーン!みたいの
普段は丸まってるけど演奏すると手を振ってワサワサしてくれるギミックつきで
- 313 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 17:36:43.25 ID:8u6rJXAr
- それは笛の形をした防具のような気が
- 314 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 17:48:31.10 ID:zGwVEKy+
- でも想像できるから困る
- 315 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 17:57:21.24 ID:pUBr4GbH
- クンチュウさんはクックの笛に取り込まれたので…
- 316 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 18:05:32.09 ID:e8F95gWT
- クック笛可愛いよね
遣えるレベルで強いといいなぁ
- 317 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 18:20:03.66 ID:LWfruHze
- 俺の嫁笛であるギギネブラ笛復活して
- 318 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 18:30:54.03 ID:IdG9bZHv
- のけぞり無効の効果があんなにも短い、攻撃大よりも短いのをみるに
カプンコもSA付加が強力な効果だということは認識しているらしいな
いつまでたってもランスガンスが転かされ続けるのはやはり意図的なのか
- 319 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 19:44:02.77 ID:UhcEY/LQ
- 重音は同じ旋律連続で延長時間2倍になればいいのに
- 320 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 20:07:17.26 ID:Ma5dno0h
- ブラッドデスワライさん弱いからなぁ
見た目いいのにほんともったいなかった
- 321 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 20:27:51.18 ID:OL9MX7FW
- 重音色で味方全体に自己強化バグはよ
- 322 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 20:28:29.85 ID:ELgIpdud
- 延長じゃなくて時間全回復してくれないかな
- 323 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 21:28:57.41 ID:lFcNfQVJ
- NHKスペシャル アジア巨大遺跡 「縄文 奇跡の大集落」★3
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1446985276/
- 324 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/08(日) 21:45:47.73 ID:O8f4Z8Nt
- 時間に限度を設けず、重ねがけで際限なく時間を伸ばしてほしい
- 325 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 00:22:53.39 ID:yik09ruQ
- 頑張って吹きためたのに乙で全部消えるとか余計悲しいやん。
- 326 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 03:05:16.63 ID:+5g+KSU1
- そういう面倒な所も笛の面白さだと思うけどな
(でも笛名人上位スキルは欲しい
- 327 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 03:40:17.03 ID:rkAEKXJk
- そういうことを言うとカプンコがいじわる根性を発揮して
笛吹き名人の下位スキルを生み出したりするのではないだろうか
下位スキルでアイテムの笛の破損率減少のみ
上位スキルで上記に加えて演奏効果延長、とか
- 328 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 03:42:43.85 ID:iuoMSxLE
- 笛吹き超人の実装はまだなのかな
あの振るだけで効果発動する奴
画面が♪♪♪♪:○○○○○だらけになって若干迷惑だけど
- 329 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 03:57:40.72 ID:irVsWHEo
- え?そんなことしたら素敵な音色が聴けなくなるじゃん
吹きっぱなし出来ない今演奏攻撃が1番の聴き所だというのに
- 330 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 08:32:22.27 ID:U4vZiQWJ
- じゃあ旋律効果中はずっと音鳴りっぱなしで
- 331 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 09:00:39.69 ID:U4vZiQWJ
- >>325
愛など要らぬってやつか。
笛じゃないけど抗竜石が乙ると効果切れになるの地味に面倒なこと多い。
- 332 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 14:01:06.46 ID:yl6Lu32J
- ♪♪:退かぬ
♪♪♪:媚びぬ
♪♪♪♪:省みぬ
- 333 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 14:05:27.39 ID:ooT2OH6o
- モンハン発表会見れなかったんだけど笛は何か出てた?
- 334 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 14:16:52.68 ID:Ua5NFrY8
- 多分判明はしなかったけど狩技新しいのがあるの確定した
バフと攻撃スキルとあるけど次なんだろうね?
- 335 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 14:24:12.16 ID:XkuFld+/
- 音の衝撃で二段ジャンプ
- 336 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 14:25:46.31 ID:w/eyozKR
- PVに登場しなかった不人気武器があるらしいんですがここが葬式会場ですか
- 337 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 14:27:01.74 ID:Ua5NFrY8
- よく見たら最後になんかしてたけどこれ普通の演奏?
- 338 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 14:27:20.01 ID:0G1umWlX
- ラスボスを目の前に走馬灯してたからまぁ・・・
- 339 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 14:29:26.05 ID:0G1umWlX
- 通常演奏やん!
でもエフェクトいいね!(既出)
- 340 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 14:39:09.42 ID:otKSv9i4
- あれ?笛の狩技は?
- 341 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 14:41:14.31 ID:ptsqzFwV
- 笛の新技てPVうつてなかたの?
ゴマが画面に写ったあたりでゴマちゃんきたー!って書き込んでたら数秒見逃したわ
たぶんその間に笛のかっこいい新狩りワザあったんだろなあ
- 342 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 14:42:27.58 ID:gXb+2jMD
- いや通常演奏じゃないやろ
直前のカットで狩技始動のエフェクト出てない?
ついでにコーン!っていう音は通常演奏では出んし
奏纏とは音出るときにとってるポーズが違うくさいし
素直に3つめの固有狩技でええんと違うか
- 343 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 14:46:03.74 ID:i4oHvmBe
- あれは実は演奏効果が強化される狩技を使ってたんだ
…とか
- 344 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 14:48:18.48 ID:gXb+2jMD
- 通常演奏やと言うのは通常演奏したときの五線譜のエフェクトが出てるからやろうけど
そのあと振り向こうとしてる動きも入ってるし
演奏効果に関する狩技やと思うけどなぁ
- 345 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 15:24:17.90 ID:i4oHvmBe
- てかOPの笛を吹く役はネコじゃなく狩猟笛がやって欲しかった
Xはニャンターも売りだから仕方ないけど
- 346 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 15:38:54.35 ID:Ua5NFrY8
- 旋律全延長と効果強化みたいなの頼むよ
- 347 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 18:06:12.63 ID:ps1jDC2r
- けっきょく火力扱いされてないぽいからエリアルでバッタするわ
- 348 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 18:16:29.10 ID:wxtuDgBF
- ♪♪♪♪旋律延長時間延長
- 349 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 19:01:38.49 ID:gHaVnBAh
- 狩技は全員の狩技強化でも面白そうな気がする
つよすぎかな
- 350 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 19:10:37.28 ID:lHGLqaOY
- 新しい狩技だけどエフェクトは自己強化だよな
特殊な演奏なんじゃねえの?音符は自分で揃える感じで
だとしたら効果時間無限とか
- 351 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 20:42:57.61 ID:F/gvvP0y
- 速度強化+弾かれ無効を全体化する演奏だったりして
- 352 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 22:01:58.43 ID:muiclG/P
- >>349
味方の狩技ゲージ貯めるとかだったら積極的に使いたいな
- 353 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/09(月) 23:59:33.13 ID:ZdHPnAUx
- 笛始めたばかりなのですが連音の攻撃ってわかりやすく教えほしいのですが大剣で言う納刀ガードボタンで連音始まるのですか?
- 354 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 00:06:50.61 ID:ZBrO873s
- 大剣で納刀中からガードするにはR+X+Aだったと思うけど
連音は抜笛した状態でパッド入力+Aか、右ぶん回しを出したあとにAのどちらか
- 355 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 00:12:11.53 ID:3xE9DT1/
- >>354
あー、ありがとうございます。笛触った事なくてフレも笛未使用な人おおかったので、もし時間があればこのスレにいるかたに教えてもらいたいです、
- 356 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 00:15:51.21 ID:XyYYdfw5
- 旋律を覚えるのは大変かもしれないけど
連携はループばかりで単純だから
慣れちゃえば教わることは少ないと思うよ
- 357 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 00:16:57.87 ID:tpFPsECj
- まず自分で操作くらいは覚えて質問した方がいいよ
- 358 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 00:17:18.46 ID:WCu2cSQ1
- アフィ
- 359 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 00:17:44.99 ID:3xE9DT1/
- もしこれる方いればおねがいします 部屋たてます。ドスゲネポスで11-5149-3423-1853
- 360 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 00:46:57.68 ID:WCu2cSQ1
- 入ったら発展部屋だった・・・
- 361 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 02:01:45.23 ID:CprvFhYO
- PV最後の狩技っぽい奴どんな効果なんだろうか…
五線譜が表示されるエフェクトって初めてだよね?
- 362 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 02:23:12.72 ID:KV2nEMRF
- なんで意図的に笛とライトボウガン?の狩技抜いたんだろうね
- 363 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 02:27:00.47 ID:o0vCn3f4
- YouTubeにかなり丁寧な笛講座動画あるよ
- 364 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 02:31:57.11 ID:ZBrO873s
- 五線譜のエフェクトはMHXで初めてついたエフェクトだとは思うが
動画では散々出てきてたぞ
通常の演奏したときにな
- 365 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 07:57:03.27 ID:QNS6bDGB
- 狩技はあんまり期待しないほうがいいみたいだねぇ
重音色が便利そうだしまぁいいかなー
なんだかんだ狩猟笛はP3以降システム面で強化され続けてる良武器やで
- 366 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 10:17:08.41 ID:Zo5J0y90
- でもそうまとうはちょっと
- 367 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 10:39:13.60 ID:vaTs3PNs
- 素で強いから狩り技は抑え目調整なんでしょ
- 368 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 10:46:29.93 ID:WchOjzTI
- 狩技の組み合わせで笛がぶっ壊れになる可能性があるからあまり出してないんやろ
- 369 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 16:55:03.54 ID:QWxA/cvD
- まぁ周りが強くなればそれだけ強くなる武器だしなぁ
エクスプロアみたいに攻撃強化消されたら御通夜になるけど
- 370 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 16:56:29.58 ID:Xu1PwPFO
- クロススレいくとメイト落ちる件
- 371 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 17:08:09.16 ID:Mcb15jbb
- 笛が多少強くなってもそれほど増える気がしないのは自分だけだろうか
- 372 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 17:08:59.77 ID:HpmaeSCA
- メイト更新したらいい
落ちる文字列がある
- 373 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 18:23:40.22 ID:WchOjzTI
- 最近mateに対してのジャミングというか妨害がひどいな
こないだもなんかurlでされてただろ
- 374 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 18:51:30.05 ID:N0DJwTVw
- 結局3つ目の狩技は何なんだよおおおおおおおおおおおお
- 375 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 18:56:20.56 ID:hkWSSmx/
- あきらめましょう
- 376 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 19:47:18.83 ID:mrDx0J0q
- 技3も演奏関係だろうなーその笛で吹ける音色を全部吹くとか
- 377 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 19:55:58.58 ID:2OgbxIUQ
- 事実上PTでストライカーが使えないわけだから
そこまで狩技に期待してもな
- 378 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 19:58:03.09 ID:py8yCQj7
- まさかの後方産廃化でストライカーのダメージ軽微という大穴
- 379 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 20:02:31.37 ID:oIWHaXeX
- それは笛が死ぬ
- 380 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 20:03:07.73 ID:gOqfN6yN
- そんなことしたら笛自体が
- 381 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 20:07:49.03 ID:mrDx0J0q
- ぶん回しがP2時代に戻るならあるいは
- 382 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 20:31:26.67 ID:QWxA/cvD
- まぁギルドスタイルが従来の戦い方歌ってるんだから最低限は保障されてる…はず
- 383 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 22:20:51.24 ID:zy4z52Yl
- 特殊個体のリオレウスに笛で挑むことを考えて嫌な予感が止まらない
エリアルで乗りマスター付けないとタイムアップする未来しか見えない
- 384 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 22:40:38.56 ID:Yb5ejx11
- >>369
強い人には笛なんて担いでんじゃねぇと言われた記憶しかございません・・・(´;ω;`)
- 385 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 22:49:31.23 ID:Z1ahtivd
- 笛自体の火力がゴミクソなのは代わってなさそうだからエリアルで攻撃大吹きながら乗りとスタンでサポートするのが強そう
- 386 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 23:09:34.72 ID:f8pP5XOb
- 相変わらず低火力と聞いてソロ派の俺氏、無事死亡
- 387 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 23:18:28.09 ID:SPLeiUUj
- 笛は自分で乗るよりも他の人が乗ってる間に吹きたいなぁ
- 388 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 23:28:38.54 ID:otSiU9AD
- アフィブログかなんかのアンケみたらだいたいどの武器もブシドーが一番人気でギルドとストライカーが同率、エリアル人気なしだったから、笛にはエリアルがちょうどいいw
- 389 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 23:32:30.95 ID:9MCFYiCs
- 人気が無いのがフエリアル
- 390 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 23:34:27.16 ID:Y6qhms8J
- 今も昔も敵を楽には狩れないが敵を楽しく狩れるが我らのモットー
- 391 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 23:46:24.54 ID:8t5cYcaU
- 笛慣れてきたので野良140ラーに担いでいったら
サポートできない(罠師ない)笛はゴミ的なこと言われたんだけど実際どうなんでしょうか
- 392 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/10(火) 23:58:57.29 ID:bROrJ3se
- サポート有り(ハメ)でしか狩れないんだよ察してやれ
狩猟を楽しむのがカリピストなんだから楽しまなきゃな
- 393 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 00:00:54.17 ID:fYtHp3VQ
- 野良でそれ言っちゃう時点でお察しよ<罠師
- 394 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 00:15:36.22 ID:M0hK2V1E
- だけど→ですけど
>>392 >>393
他の部屋ではそんなこといわれなかったのでやはりそういうことですか
他では罠なくても再極限しなかったのでスキルやプレイは悪くないと思いたいです
まだ稀に後方がズドンに化けるときがあるのでまだまだですが;
- 395 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 00:19:42.48 ID:sART/Kmp
- 「乗ってるんだから吹いてないで殴れやザコ」
- 396 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 00:23:35.61 ID:cj/qFD4U
- ご安心ください、殴りながら吹ける。それが出来るのが狩猟笛でございますお客様
- 397 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 00:29:22.30 ID:F9ZndWIN
- 殴ってから吹くって感じだがな。
笛は全打撃の減気値強化、旋律かかった人の狩技ゲージ微増って方向で調整よろ。
- 398 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 00:29:56.98 ID:lulJ/tl4
- 今更だけどなんで笛使いのことカリピストって言うんだ?
- 399 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 00:32:07.16 ID:lulJ/tl4
- すまん、ぐぐったら出てきた
いや読んでもよく分からんかったけど
- 400 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 00:32:10.05 ID:KmYasLIz
- カリカリピー
狩猟笛
- 401 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 00:45:56.39 ID:w4+sXQMp
- オワタ。ソロ用狩技だった。
- 402 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 00:49:16.78 ID:NfxCvGQs
- ソロでやるぶんには良さそう
http://i.imgur.com/FT03Fso.jpg
- 403 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 01:00:10.93 ID:cj/qFD4U
- うーん…ソロで被弾しまくってグダった時とかTAとかには使えそうかな
PTでは「あいつなんて数のドーピングアイコンを…!?」と只者でない雰囲気を醸し出せる
- 404 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 01:05:25.47 ID:6PXYwOc3
- >>403
笛がマルチで自分にしかアイコンピカピカさせてなかったらさすがにアイデンティティー喪失やろ
- 405 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 01:09:58.28 ID:zJxngoBF
- >>398
カリピストンの略
- 406 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 01:12:35.60 ID:cj/qFD4U
- >>404
まあ完全にソロ向けの狩り技ってことだろうね
微妙だと思ったけど赤橙以外の笛にも全旋律延長の完全上位互換旋律が用意されたと考えればかなり強い
発動してすぐまたゲージ溜まり始めるなら手数めっちゃ増えそう
- 407 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 01:13:50.65 ID:q+hPZIyF
- >>402
他の狩技はソロ向けって感じじゃなかったし新規救済ってことなのかな
これを皮切りに正しく戦えるカリピストが増えるなら狩技1つぐらい安いもんよ
- 408 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 01:20:28.28 ID:F9ZndWIN
- 狩技ってどれくらいの頻度で使えるんかね?
あまり時間かかるようだと割に合わん印象。
盾斧の瓶MAX超出力を出すまで程度の時間で出せて欲しい。
>>402
重ねがけできるくらいの頻度で出せたら
- 409 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 01:34:33.83 ID:LOvap2Fc
- ソロ向けの狩技ってことか
- 410 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 01:40:53.85 ID:sART/Kmp
- つまり紫赤黄色の笛で狩技使えば攻撃小×3ってことだな!(
- 411 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 01:42:24.60 ID:tbdIJ11u
- 効果で見てるのか旋律で見てるのかが気になるっちゃそうだな
旋律で見てるなら一気に重ねがけになる笛もある
- 412 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 01:46:13.48 ID:F9ZndWIN
- 開発「急遽、演奏で狩技ゲージ増えるようにしたけど増加量大きくしすぎちゃった☆てへぺろ☆」
とか一度やってみて欲しい気もする。たとえGで修正されるとしても。
- 413 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 02:02:48.27 ID:tbdIJ11u
- 狩技は技によってゲージの溜まり具合違うから
なんとも言えん
- 414 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 03:17:09.06 ID:RVlqtojk
- 高周波が1ボタンでとっさに出せたらいいなぁ
- 415 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 03:35:01.78 ID:mHEGt02O
- レベルが上がれば若しくは...
- 416 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 04:07:28.97 ID:Ht8dYwV3
- オーケストラソウル的なやつキターーー!
ゲージの溜まり方が早ければ高耳つけなくて済むな
ガルルガの呪いから解放される
- 417 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 04:10:07.20 ID:rxEYdZW+
- よく考えたら全旋律発動とはあるけど
重掛演奏状態かどうかわかんなくねこれ
- 418 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 04:54:12.83 ID:5VRftEOm
- 場合によっちゃ結構強いぞこれ
例えば赤空で自己強化と耳栓を揃えなくてよくなるなら手数がかなり増える
- 419 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 04:59:53.60 ID:3af+erBb
- 要らない
単純に全旋律効果延長【大】するか
攻撃【大】→超、風圧無効→龍風圧無効みたいな増強とかでよかったっす
- 420 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 05:20:13.30 ID:qlLU7xVW
- お前ら吹いとけよ
- 421 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 05:28:48.80 ID:/C881RIx
- ソロ笛のとき移動上昇しか吹かない自分にはありがたいが、、、まあ要らんな
Stで後方と連音没収がなければ使うのに!
- 422 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 07:28:04.62 ID:8zVnt6Mw
- ソロでもPTでも耳栓等のスキルがいらなくなるしありっちゃありかな
リキャスト次第だけどソロストライカーなら...
- 423 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 07:28:09.34 ID:FhlmGY25
- 他の武器の火力が狩技でインフレしてて笛だけおいてかれそうなイメージしか無い……
PTに貢献するのが奏纏ぐらいだけど、普通にしてても重音色出せるだろうし
やっぱ旋律自体を強化してくれないとダメだな
闘技場なんかだと使い勝手は良くなってるかも
- 424 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 08:08:43.80 ID:G4QNwaJx
- 単体の火力で置いていかれててもなんだかんだ笛無しPTよりも笛が攻撃大吹きまくるPTのが速い
って言ういつもの立ち位置で良いですよもう
- 425 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 アドセンスクリックお願いします©2ch.net:2015/11/11(水) 08:34:39.55 ID:AEAwN1RH
- 他武器の強化は笛の強化。そういうこと
- 426 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 09:52:22.09 ID:zCaz3tOM
- まぁポルノ武器だし
- 427 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 09:55:15.43 ID:46E3ygpc
- フルフルホルンさん侮辱してんの?
- 428 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 10:42:46.22 ID:6PXYwOc3
- そもそも重音色自体が常時狩り技発動してるくらいの超強化だからあんまり冒険した調整できないのかもね
- 429 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 11:18:20.57 ID:tbdIJ11u
- もっと冒険しちゃってくれてもいいんだけどなぁ…!
- 430 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 11:48:14.10 ID:Ht8dYwV3
- >>428
だよな。発表早かったせいでちょっと忘れがちだけど
重音の移動強化で攻撃大が補充できるのはソロでもオンでもでかい
- 431 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 13:16:23.59 ID:EKjzKOlx
- ソウルと纏を合わせて完全吹き専が降臨するかもしれん
- 432 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 13:24:04.76 ID:tbdIJ11u
- 本気で吹くだけなら狩技が使えないって
何度も言われてるから
- 433 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 15:17:52.82 ID:Vz5TDd38
- なぜ自分だけなのか
- 434 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 15:19:30.72 ID:Kmem6x0A
- ファミ通のことだし自分だけは誤植で実は全員ってことに希望を持とうぜ
- 435 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 15:25:09.40 ID:fYtHp3VQ
- そうなると纏の存在価値が・・・
- 436 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 15:25:28.32 ID:/5U38CCk
- 何故ソロ用なのか
- 437 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 15:28:43.46 ID:gRev8v0E
- 後方に吹き飛ばし付与ってマジかよ
- 438 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 15:44:23.02 ID:khnfZqKC
- >>437
笛がこの先生きのこる道は・・・
- 439 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 15:49:56.63 ID:aWIuGstu
- 難しく考え過ぎ、不満しかないなら他の武器使えばいいじゃん
- 440 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 16:24:09.86 ID:Bsp2fVDm
- 狩技が成長するってよくわからんけど成長次第では効果が全員になる可能性が微粒うんぬん
- 441 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 16:24:30.01 ID:qlyZx1Ow
- >>437
一年くらい前にも同じようなことがあった気がするな
- 442 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 16:26:32.17 ID:FhlmGY25
- 武器を強化したら狩技のレベルが上がるとかかなぁ
武器に攻撃力、切れ味、属性、旋律以外に狩技レベルまで加わる可能性が微レ存
- 443 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 16:29:43.58 ID:8Dje9SuV
- 吹き飛ばしつけるのが利点だと製作側は思ってるんだろうか…
- 444 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 16:33:24.25 ID:/fqLeWxG
- 後方吹き飛ばしなんかよりよっぽど大したこと無いじゃん
なんでそんな悲観的なの?
- 445 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 16:44:49.83 ID:khnfZqKC
- すまんそんなに悲観的じゃないわ
- 446 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 16:55:14.35 ID:46E3ygpc
- 超ダメージ狩り技使う事前提の調整の時がやばいじゃん
- 447 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 17:02:12.77 ID:IFAh+m6E
- 調整とか言い出したらきりが無いから発売するまで座して待とうぜ
強武器担ぎたいから笛使うなんてカリピストはそんなにいないだろうし
攻撃大より上のバフつけれる武器も猫も狩猟笛以外ないない大丈夫大丈夫
・・・大丈夫だよな?
- 448 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 17:02:30.23 ID:aAnn29QL
- クロススルーのつもりだったけど極限化ないって聞いて予約しちゃった
でいろいろ調べてんだけど重音色は狩猟技でもスタイルでもなく本当の新要素なんだな楽しみだ
狩猟技は3つしかないのかな
他にもあるといいな
- 449 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 17:16:43.11 ID:sART/Kmp
- 今日誕生日だからnew3DSとクロスのDL版カード買ってきたよ!
配信楽しみだなー
- 450 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 17:19:35.69 ID:FhlmGY25
- >>448
武器専用以外にも共通狩技がたくさんある
回復力アップだったり、のけぞり&ダウン無効の代わりにダッシュ不可だったり
- 451 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 17:38:55.05 ID:44dgAvtY
- >>450
のけぞりはいいとしてダウン無しはデメリットのような
- 452 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 17:48:41.77 ID:/C881RIx
- なんだかんだいって笛は個性の純粋な強化路線だなと
スラアクスレを横目に見ながら思ったまる
- 453 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 18:00:15.21 ID:aAnn29QL
- >>450
そうなのか
共通のもあるんだ
ストライカースタイルで3種類セットできるんだよね?
ソロはストライカーでやるかな
後方攻撃できないのは辛いけど
ソロだと全旋律効果の狩猟技はちょっと魅力的
- 454 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 18:01:36.55 ID:Ht8dYwV3
- >>451
ジョーやラーに猫の受け身術食べていってみれ
デンプシー等で飛ばされた後の起き上がりの早さがかなり快適になる
ディレイよりも安全になるし起き上がり後即回復や即反撃も可能になるだで
- 455 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 18:22:31.19 ID:UAGU+EX0
- ♪くしゃみ
- 456 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 18:33:42.89 ID:fYtHp3VQ
- なんで今更後方吹き飛ばしの話がでてるの?
あれって4G発売前の話じゃなかったかな
- 457 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 18:39:52.27 ID:ryQqdD2m
- さすがにネタで言ってると思う
- 458 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 19:05:05.59 ID:lm0jKfgJ
- >>454
重ね置きビームされて蒸発したじゃねーか
このホラ吹き
- 459 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 19:11:53.70 ID:S/uWwWiC
- 罠一個でティガ亜ラー二分台ってやばすぎない
- 460 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 19:30:50.93 ID:CEqpTxIZ
- オーケストラは上位でPTにも届くようになるとかだといいなぁ。
- 461 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 20:30:27.70 ID:FhlmGY25
- >>458
いいえ、笛吹きです
- 462 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 20:48:03.01 ID:ryQqdD2m
- >>460
狩技のランク上がったらどうなるのだろう
ゲージ溜まりやすくなるくらいかな
- 463 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 22:12:42.41 ID:0nq9C433
- ああ、もう1週間後には体験版か
早くマッカオ苛めたい
- 464 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 22:30:06.03 ID:BOYA9eSg
- 攻撃大、耳保護、スタミナ、防大吹ける笛出しておくれ!
- 465 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 22:32:40.66 ID:ryQqdD2m
- 防大の場違い感
- 466 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 22:36:13.40 ID:kWv67KXN
- >>465
4Gで野良なら割と活躍したぞ防御大
クロスだといらなそうだけど
- 467 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 アドセンスクリックお願いします©2ch.net:2015/11/11(水) 22:36:45.43 ID:iUsh1O8k
- 自分専用は変わらないだろうな。重ね掛けに変わるんじゃない?
- 468 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 22:39:43.31 ID:tbdIJ11u
- 防御大じゃなくて防大って言うと防衛大学校の略かよって言いたくなるからね
- 469 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 22:46:38.46 ID:Egu3NVou
- 一瞬防人かと思ってなんのことかと
- 470 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 22:47:38.65 ID:5X5fWPTq
- 防音大だろ?
- 471 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 22:53:06.63 ID:bLwFLm4D
- 聴覚保護は耳栓とか高級耳栓とか
考えてみれば旋律で耳を塞ぐってのもすごい話だ
- 472 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 22:56:10.06 ID:LvhVYbia
- ライブハウス行って爆音の後に外出ると暫く耳キーンてなるだろ?
あれと一緒で一種の感覚麻痺なんだよ
- 473 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 23:11:38.17 ID:BBH9JsGx
- 耳栓の定型なんにしてるアフィ?
・その音、聞こえなくなるよ
・聴覚を奪います
・聞こえないと笛意味なくね?
・こ〜きゅ〜みみせ〜ん
・Be Quiet!
- 474 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 23:13:32.94 ID:Kmem6x0A
- これがガルルガ印の耳栓旋律だ!
- 475 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/11(水) 23:18:53.29 ID:BBH9JsGx
- そういやモンハン小話で
我流流我流詐欺にあってたパピメルさんも笛使いだったな
ベレレレンベレレレンベレレレンベンベン
ベレレレンベレレレンベレレレンベンベン
- 476 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 00:25:57.68 ID:wixLLaDl
- 「ただし(自己強化の)効果を得られるのは自分のみな点に注意」
こういうことならいいんだけどな
- 477 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 00:45:41.89 ID:sw6H6SBt
- >>471
消音スピーカー
消音スピーカー(しょうおんスピーカー)とは騒音公害での対処法のひとつである。日本の放送機器メーカーTOAが、世界で初めて開発した。
騒音源の音を拾い、それと逆相になるような音を作りスピーカーから出力し空間で打ち消し合わせ「騒音レベルを下げる」ことを目的としたもの。理論自体はかなり昔から証明されてきたが、デジタルシグナルプロセッサの高速化により製品化が可能になった。
ウィキペディアより。
商品化されてたのは今はじめて知ったけどアクティブ消音とか原理自体は有名やで
- 478 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 00:54:40.64 ID:VeDFLCPm
- ミッドバレイザホーンフリークスっぽい
- 479 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 01:04:58.62 ID:Q7ChCYmI
- あれか、カラオケ音源作るみたいなやつだな
- 480 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 01:07:58.36 ID:2rOhhjDf
- ヘッドホンでもリアルタイムに周りのノイズ消して音を鮮明にするとかあったね
- 481 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 01:08:17.68 ID:uUPliJUu
- オルケスタの自分専用に文句を言ってる人は本当に笛で遊んでんのかな
音符揃えて演奏するのが楽しいのに
- 482 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 01:14:28.72 ID:5g2JsH5U
- そうやって敵を作りそうな発言をあえてするやつのほうが
どうかと思うがね
音符そろえて演奏するのがいいんだったらなおさらいらんだろ、オルケスタ
- 483 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 01:33:25.15 ID:kfvqdVh1
- 笛は自由だ
- 484 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 01:34:10.44 ID:5v/Q4chF
- 使えても耳栓つけるの浮くぐらいの利点にしか見えない
蓋開けてみないとなんともだけど
- 485 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 01:38:21.41 ID:o1tSRAZn
- オルケスタはソロじゃ自己強化くらいしか意識しないって声を反映したのかなって思う
クリアまではソロでやる勢からしたらかなりありがたい狩技
- 486 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 01:42:58.77 ID:NxE82T7P
- わかる
P2Gから毎作品エンドコンテンツまで笛ソロが基本だから地味にありがたいよ
まぁPTで戦う前の練習でもあるからソロ用狩技に頼りきってたら意味ないんだけど
- 487 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 02:16:35.25 ID:Gr/90rF0
- 程度の差はあれど大体皆楽しみにしてるのが感じられるのはちょっと嬉しい。
4G発売前は後方かち上げの大誤報で荒れてたから…
- 488 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 02:39:50.12 ID:FJLcuSy7
- >>464
俺なら攻撃大、防御大、聴覚保護、スタミナ、風圧無効に全旋律延長だな。暑さ寒さ無効とかいらないんだよな。
もちろんゲージは白以上!!
- 489 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 02:40:53.26 ID:KuFw0poD
- ところで音撃震が吹き飛ばし付くのはやっぱり確定?
ソロもオンもこれ使いたいと思ってるんだけど吹き飛ばしあるとなぁ
- 490 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 03:12:39.27 ID:pVLMNR0e
- 吹き飛ばし確定だよ
ついたーでそう言われてる
まあ大剣が竜恨み斬りみたいな狩り技使ってるときに出せばふっ飛ばさずに済むし
やはり笛にとっては大剣さん池面になる予感
- 491 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 03:48:08.34 ID:wZHEgTZp
- 大剣様は神
- 492 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 04:41:43.09 ID:gJKIfW/u
- 攻撃系狩技は笛以外でも味方の邪魔しそうなのばかりだし
- 493 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 05:36:09.70 ID:QzXOOyf0
- ソロはストライカーで存分に奏でる
PTはいままで通りギルドかエリアルで乗りサポートだな
ブシドーは…なんだろう
- 494 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 06:53:45.69 ID:cpw+TWek
- >>493
回避しながら演奏するカリピストダンサーの可能性はありますか?
- 495 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 07:03:00.71 ID:zRplQz/v
- シャガルのスポットライトをジャスト回避しまる笛想像してワロタ
- 496 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 07:05:26.47 ID:NxE82T7P
- >>493
PTでブシドーの選択肢がないのはなぜ?
何かデメリットがあるんだっけ
- 497 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 07:22:44.43 ID:BJL3iqd3
- つーか、ブシドーの変更点って具体的な情報あったっけ?
- 498 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 08:04:26.86 ID:5g2JsH5U
- 武器動画とTGSのときの操作説明とMHX本スレとツイッタからの体験者の情報くらい>ブシドー
後者2つを信用するかどうかってとこだけど
ざっくり言えばP3・3G系統の操作にジャスト回避とそこからの派生の三連音攻撃がついた
三連音攻撃は3回の攻撃それぞれでその狩猟笛で出せる音符ならどれでも出せるのと
攻撃と攻撃の間でキャンセルして回避に派生可能(4Gでの連音と同じような感じ)
- 499 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 10:58:18.96 ID:sw6H6SBt
- >>497
狩技に良いのが無ければ回避性能つける感覚でブシドー選択もあるかもしれんし蓋を開けて見なけりゃ分からんよね。
- 500 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 アドセンスクリックお願いします©2ch.net:2015/11/12(木) 11:13:24.06 ID:ffTXaz+X
- 正直笛はギルド以外使う気しない
- 501 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 11:15:44.74 ID:FWVnNcAS
- 笛はやっぱギルドだよなあ
少なくともストライカーはありえない
- 502 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 11:15:49.98 ID:jO1B4dat
- なぜ?
- 503 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 11:20:30.52 ID:8wENOltt
- ストライカーは後方無しという仕様上PTではおいそれと使えない
ならソロで使うかと言われると今のところよさげな狩技がオルケスタソウルしかない
狩技を残り二つ取るよりは他のスタイル使ったほうがよさそうって話、あくまで今出てる情報だとね
- 504 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 11:21:39.56 ID:FWVnNcAS
- >>503
ほんこれ
- 505 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 11:27:20.64 ID:Sj4zePox
- 音色3を貯めるのにリスク高の叩きつけか連音の二段目しか出せないってのがもう…
あと後方を頭にスタイリッシュにパカる事にかなら楽しみ見出してるとこある
- 506 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 11:30:29.48 ID:5g2JsH5U
- ストライカーで連音が出せるとは驚いたなー
- 507 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 11:43:38.81 ID:Sj4zePox
- え、連音もだせないの…?
- 508 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 11:53:36.31 ID:5g2JsH5U
- ストライカー笛は連音も前方も後方もない
段差なり使ってジャンプして空中攻撃か叩きつけで音符3ということになるし
連携の仕方もP2Gあたりのだから叩きつけやったら演奏か回避にしか派生できないし
ぶん回しだしたら柄攻撃には派生できない
というのを信じるかどうかは任せるが
- 509 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 12:01:25.70 ID:5v/Q4chF
- 4系統慣れした状態だと後方無しはかなりデメリットに感じるよね
新要素がそれを補えるだけの物を持っているかが問題
- 510 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 アドセンスクリックお願いします©2ch.net:2015/11/12(木) 12:21:58.38 ID:ffTXaz+X
- 狩り技でダメージ稼ごうにもろくな攻撃技が今のところ音撃振しかないからね
- 511 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 12:43:03.00 ID:hb6dhCvT
- けっきょく笛はそんなもんか
- 512 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 13:12:59.01 ID:bnHDMw40
- 笛の狩技に良いのがないなら共通狩技を入れればいいじゃない
- 513 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 13:37:17.28 ID:CRWHljno
- 音符貯めるの制限されるのはわりときついなぁ
- 514 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 13:46:10.44 ID:o7bMIKIa
- いやブシドーだろ
- 515 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 15:17:39.02 ID:ipg6ZtmF
- 人は耳で音を感じとる他に、歯を伝えても音を感じとれるらしい
つまりオルケスタはそういう類のやつなんだよ
- 516 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 15:37:53.18 ID:b6p6pCj2
- 最初で最後にプレイしたのがMHP2Gの俺でもクロスで笛使いこなせるかな?
一応G級をソロでちまちまとプレイしてたんだが笛オンリーで
- 517 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 16:09:33.48 ID:zAO03lz1
- 余裕
笛の強化っぷりに震えろ
- 518 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 16:15:07.25 ID:rsN0jkQn
- 音色を耳で聞いて強化されるというよりは、音色が全身の細胞を活性化して強化されてるような気がする
- 519 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 16:45:05.44 ID:/8AZp19K
- 音色の過剰試聴は危険です用法用量を守ってご利用ください
- 520 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 17:57:44.66 ID:pVLMNR0e
- 笛のあれはもはや音ではない
振動ドラッグだよ
- 521 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 17:58:56.33 ID:cZ5pKuA1
- ヴィィィィィィン
アァアン///
- 522 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 18:04:36.26 ID:BJL3iqd3
- ストライカーは音符貯めのことを考えずに設定したように思えて仕方ない
どうせなら演奏をMH2方式にする位のネタスタイルにすれば良かったのに
- 523 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 19:11:36.14 ID:2lEqwdph
- 旦那ぁ、良い音色ありますぜぇ…?ヒヒヒッ…
- 524 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 19:47:06.95 ID:SIB9GYAz
- みんな笛なの?
- 525 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 19:47:38.19 ID:SIB9GYAz
- ごめんイミフだな
忘れてくれ
- 526 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 19:48:42.21 ID:27ea/p8V
- みんな笛だよ
ほら、お前の後ろにも・・・
- 527 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 19:52:13.17 ID:Q6cQAW6I
- 俺の股間にも笛ついてるぜ
- 528 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 19:53:44.08 ID:Rg/vr8qr
- ところで俺のクーネハウカムを見てくれ
こいつをどう思う?
- 529 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 20:15:35.86 ID:4HPmqN7B
- ♪♪♪♪:ジュルルルルルルルルルルルルル!!!!!! ジュポ!!ジュポ!!!!!!ジュブブブブブブ!!!!!!!!グッポ!!グッポ!!!【大】
- 530 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 20:20:42.52 ID:4HPmqN7B
- ごめん
- 531 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 20:22:35.51 ID:27ea/p8V
- ドンマイ!(定形)
- 532 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 20:31:50.38 ID:bAD3DIuo
- なにが【大】なんですかねぇ...
- 533 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 20:33:44.61 ID:Wjy42kCE
- ぅちは尺八は得意だょ///
- 534 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 20:35:38.52 ID:k9aS3hew
- ネヴァン振り回したいな
- 535 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 21:27:26.73 ID:ffTXaz+X
- カリピストってこんなんばっかかよ(呆)
- 536 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 22:00:30.74 ID:aokRzY+F
- カリピストンだからな
- 537 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 22:08:38.80 ID:VEDZmD7P
- ワハハ
- 538 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 22:18:00.97 ID:a3WgE43p
- 笛じゃなくて槍の旦那が紛れてそうだ
- 539 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 22:25:25.40 ID:Audcuxq4
- でも笛は平和だよな
それで良い
- 540 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 23:01:35.15 ID:8wENOltt
- http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/sp/images/action/weapon/06/thum02.png
武器完全版の動画では自己強化は音符アイコンのままだったし強走にアイコンが追加されたのかな?
- 541 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 23:04:46.51 ID:YQuau+6U
- 感覚取り戻すために久々にやったらめっちゃ腕落ちててちょいショック
- 542 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 23:12:11.65 ID:eL+1FqWd
- >>540
グロ
- 543 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 23:18:07.26 ID:8wENOltt
- たしかにアグにゃんのケツドアップだけどさぁ…
てか本スレにマジモンのグロ貼ってる人に言われたくないよ
- 544 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 23:21:30.33 ID:dKWFNjH1
- >>540
グロい>_<
- 545 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 23:24:44.10 ID:5dMOaXvL
- >>540
エスケープランナーのアイコン
- 546 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 23:25:32.95 ID:F5L/3jyt
- >>538
槍というよりもガンスでぶっ放してるイメージ
- 547 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 23:34:33.73 ID:8wENOltt
- >>545
こんな共通狩技あったんだな
白青緑旋律の笛担いでるからてっきり強走吹いた後かと思った
よく見たらスタミナゲージも黄色いままだった
- 548 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/12(木) 23:55:40.86 ID:QjQ7502Z
- 不死鳥の息吹きという笛殺し狩技
- 549 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 00:01:47.08 ID:TdbWMerP
- 旋律効果も解除してその分回復できるならオルケスタソウルからのコンボで間違いなく回復力最強
ただしどうあがいてもネタ
- 550 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 00:10:33.13 ID:kuuCJ1SF
- ソウルを使うと全旋律発動とでるけどそのあと重音で別の旋律鳴らしたら全旋律をまた鳴らせるのかね
- 551 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 02:04:28.44 ID:W0V96mKl
- なんかバグという名の仕様がはいりこんでそう
- 552 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 05:51:49.76 ID:ib1AKGZk
- 流石にソウル→重ね色のバグはないだろ...
いやあってほしいんだけどね!
- 553 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 06:48:42.42 ID:uOvlRFPq
- ソウルからの重音色で全体ソウル発動か。
- 554 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 07:21:04.62 ID:Nb3+7bKU
- ソウル→不死鳥→重音色で全回復全旋律コンボ
- 555 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 08:27:01.45 ID:vFqJAezX
- ふええ
- 556 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 08:55:12.46 ID:NM0v1KEu
- バグはよ
- 557 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 09:00:59.15 ID:mxS0HAfo
- ふとおもったけど
鉄鋼身と風圧完全無効で夢の龍風圧無効ってできるんかな
- 558 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 09:45:42.86 ID:TZZ/NRNh
- 1段階下の風圧軽減があるので
完全無効で本当に完全無効の可能性がある
- 559 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 09:46:34.05 ID:RfZILpWY
- そもそも完全無効(完全無効ではない)の現状がおかしいよな
- 560 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 09:47:34.75 ID:r5SpyWsu
- 普通に大の重ねがけで龍風圧無効に戻してください
- 561 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 11:31:35.01 ID:Ec69OiGS
- クロスで笛吹名人いるのかな
このスレにいるようなやつらなんて殴りながら演奏して旋律維持なんて楽々してるだろうし
- 562 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 11:49:07.29 ID:aKeCJtHQ
- >>561
殴りに集中出来る時間が増えるから普通に欲しい
切れたら一からやり直し!時間内に吹かなきゃ!って焦りが相当緩和された感覚でやれる
あと笛使いのバッジ着けてるみたいな謎の満足感がある
- 563 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 12:59:30.82 ID:O2rSkHpo
- バッヂ感覚はなんか分かる
割と序盤からつけられるし無いと落ち着かんわ
- 564 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 13:13:57.74 ID:7qCnLqVs
- 他の人の乗り中に笛吹いた後鬼神笛吹いたりとかしてたな
- 565 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 14:36:23.28 ID:UaBQOAHz
- バッジは言い得て妙だな
笛吹き名人は一部の奴だけ外してた
- 566 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 14:49:35.50 ID:TZZ/NRNh
- よっぽど慣れてないと外してない感じだわなぁ
重音色でどこまで楽になるか…
計算上のことは前にしてくれた人いたけど
体感でどやねん? というのがな
体験版楽しみやわ
- 567 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 14:53:42.59 ID:rDt6c89q
- たとえ慣れてても演奏回数が減るんだから名人はあったほうがよくないか?
攻撃しながら吹くのだっていつでも出来る訳じゃないし
- 568 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 15:57:36.51 ID:IP4JIkPX
- 狂走アイコンはありがたいな、ぷ を反転させたみたいになってるけど
- 569 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 15:58:15.06 ID:IP4JIkPX
- ちがいました
- 570 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 15:59:19.39 ID:FT4NeqFp
- 狂走アイコンがあるなら双剣使ってる時にあいつ狂走使ってねえのかよキックな
とか言われそう
笛さん!狂走オナシャス!
- 571 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 17:12:27.96 ID:OnBXX2h/
- おうまかせろ
元気ドリンコと間違えて活力剤飲んじゃったときのアイコンバレもごまかしてやんよ
小学校の道徳の授業で生理のおにゃのこのお漏らしを隠すために
意地悪に見せかけて水槽の水をぶっかけた男の子の話があった
笛が妙な旋律を吹いたときはこの話を思い出してあたたかいキモチになってほしい
- 572 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 17:51:20.18 ID:aITZPulW
- 真のカリピストは女の子のお漏らしを隠すために即時自らがケツからお漏らしの旋律を奏でて注目を集めることを厭わないと聞く
- 573 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 18:18:24.33 ID:Z2czTIGs
- 性能などどうでもいいのだ。
笛吹き名人があるからつけるだけなのだ。
- 574 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 19:27:47.70 ID:2K/LPeIu
- 喝采なんて欲しくはないさ
- 575 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 19:33:44.67 ID:CQYXaMAW
- カッコいいけど水槽の水ってちょっとアレよね
- 576 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 19:38:17.31 ID:9j6fKcYB
- そこは自分の尿を掛けるべきだよな
- 577 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 20:16:18.32 ID:LevXupXB
- 笛吹きたいんだから名人って称号がある方がいいだろ
- 578 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 20:33:11.51 ID:ciLdmbdV
- 笛名人は信用スキルでもあったからよっぽど身内でも無いと外せんかったわ
付けてない理由でキックされても文句言えんし
- 579 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 20:37:23.21 ID:BpbUb/x2
- お守りにつきやすいのは確かだけど防具にポイントついてないのがちょっとなあ
村クエで手こずったのは他の5スロスキルに回したし
- 580 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 20:48:16.77 ID:LevXupXB
- 野良ならつけるのが最低限の知識持ってますよアピールだから基本的には付けようってのが暗黙の了解だろうね
- 581 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 21:01:23.82 ID:9j6fKcYB
- 笛吹き名人の無い狩猟笛なんて、ナンの無いカレーと同じだからな
- 582 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 21:06:53.97 ID:wirvTYrm
- マナーとかそういう以前に名人付いてないと旋律維持できないヘタレがここに
つけないで余裕で維持できる人尊敬するわ
- 583 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 22:42:18.61 ID:nyocNE6p
- 自分にかかっている攻撃大の残り時間だけでもゲージ式で見せてくれれば
相手によっては名人外そうかという気になるけど体感でゲージ維持しつつ名人の有無で微調整とか敷居高いわ・・・
- 584 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 22:53:01.93 ID:qvm7Ku3Y
- 安心してください、(笛吹き名人)ついてますよ!
- 585 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/13(金) 23:05:47.88 ID:buVCFxBn
- 演奏も一応攻撃モーションのうちなんで
コンボの終わりに演奏しつつ旋律維持
ってのが理想なんだけどなかなかそうも行かないことが多い
- 586 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 00:41:52.19 ID:bCoowSHB
- 演奏攻撃がもっと強ければロマンなんだけどねぇ
現状では名人付けて演奏を減らす方が有利だという…
- 587 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 00:53:06.61 ID:yVT2x2az
- ていうか演奏攻撃とか当てる余裕ないわ。
演奏してたら反撃確定だわ。
- 588 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 01:01:33.75 ID:CXQy2cHC
- 隙を見て、単発で当ててるよ
せっかくの攻撃、当てなきゃもったいない
大剣で溜められる隙なら、演奏攻撃でも当てられる
- 589 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 02:31:25.07 ID:mHfx765S
- スタンかダウンか疲れ棒立ちにして
後方追加演奏までぶち当てるのが笛のロマン
- 590 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 06:02:58.46 ID:dFAFVo1o
- 笛使ったことないフレにケチャ笛とかレイア笛とかいらなくない?って言われた
末期ではいらない子だけど村とかオンライン初期の頃はケチャ笛はエースだったから寂しくなった...
ケチャ笛が紫音符に強化された時の俺Fueee!感は笛で駆け上がった人にしか味わえないよな!
- 591 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 06:55:16.07 ID:jtPbJMto
- それを言ったら大剣なんてアーティーとレギオンとブラミラ以外要らなくね
- 592 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 07:17:48.24 ID:oG/RnMdl
- 笛はまだ旋律のおかげで末期はともかく初期や中期は死に武器が少ない気はする
- 593 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 07:29:33.39 ID:DU/ECaSi
- もし3音で攻撃大が揃うなら他の旋律がゴミでも需要あるよね
赤緑お前のことだよ!
- 594 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 08:13:56.38 ID:Z7684n0x
- 音色と性能を両立した生産笛出るかなあ
その点では発掘はよかったからな
- 595 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 08:49:12.70 ID:SkwwxPTv
- >>587
当てるでしょ
被弾するのはタイミング悪いだけだな
相手が攻撃してくる時に合わせて吹くのよ
位置は当たらないようにズレる
- 596 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 09:04:04.22 ID:p1hdiWI2
- 新看板モンスターはどんな笛なのか
- 597 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 09:09:35.94 ID:gAZE8bz2
- 当てるに越したことはないけど当てることに固執して他の攻撃なら刺せた場面を何度も見送るのは得策ではない
演奏攻撃を当てると被弾しそうだけど当てずに吹くのは間に合うって場面なら空振りしてでも吹くべき
- 598 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 09:16:46.49 ID:HDMnpZr4
- こかし狩技の氾濫と重音色の追加
鉄鋼身の使用可能頻度や新スキル(いたわり的な?)の付けやすさにもよるけど
これは赤橙超強化に違いないよな
- 599 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 09:18:26.14 ID:INcV17fs
- >>477
商品化もクソもノイズキャンセリングヘッドホンってその原理じゃん
- 600 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 09:46:17.88 ID:XmG5wUmq
- ディノバルドの笛はもう普通に分かってるんで…
PV3と公式武器別ページのオルケスタソウルの画像のやつがそう
- 601 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 13:48:03.10 ID:O0muRfMs
- 音撃震ふきとばすらしいけど、ほかにふきとばす狩技ってスーパーノヴァと覇山龍撃砲とハンマー?だけど
こいつらと並ぶ威力はあるんだろうか
もしそうなら全体的に狩技はソロでの強化になるんだろうか
- 602 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 14:14:18.38 ID:VoKZcQJh
- おんげきしんは高級耳栓でふせげるだろ
- 603 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 14:17:26.38 ID:VoKZcQJh
- 狩り技って当然同じ狩り技付けれないよね?
ソウル2個付けれれば 笛吹き名人すら要らないやろ 無理か・・・
- 604 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 14:28:23.16 ID:rW3xWakd
- >>601
吹き飛ばされないらしい震怒竜怨斬持ちの大剣の人気強化だよ。
- 605 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 14:29:50.23 ID:3UUfjavQ
- 自己強化と耳栓程度ならソウル1つで足りるんじゃないの
- 606 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 14:52:06.38 ID:rW3xWakd
- ♪♪♪♪:演出強化【大】
- 607 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 15:20:07.51 ID:VoKZcQJh
- 本来 楽器の名人て早弾きとか得意なんだから笛吹き名人で演奏時間短くなるのが妥当だろ
わずかな可能性に期待する
- 608 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 15:27:02.36 ID:1IsQ6Lg/
- >>607
速弾きより普通に曲弾くときに強弱とか緩急意識する方が本質的に上手いんじゃないかね
ということで楽器の丁寧な扱いとエモい演奏=長持ちバフこそが名人の正体ってことで問題ないと思う
吹き時間短縮は欲しいけど角笛じゃなくてかりぴはモーションが短くなって火力に直結しちゃうからなぁ
- 609 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 15:27:50.06 ID:INcV17fs
- 早吹きという文化は無い
- 610 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 15:34:55.58 ID:VoKZcQJh
- 名人なら丁寧かつ早く吹けるだろ
- 611 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 15:36:10.70 ID:XmG5wUmq
- 溜め短縮とかいう火力に直結してるスキルがあるんだから、って言えなくもないけど
まぁなさそうだよなぁ早吹きスキル
- 612 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 15:36:39.85 ID:DU/ECaSi
- ただ早く吹いただけじゃハンターの心に響かんよ
- 613 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 15:45:32.09 ID:rW3xWakd
- 角笛系の効果追加、狩猟笛の旋律追加とか欲しい。
- 614 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 15:53:08.26 ID:Ys8TGIvJ
- ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪: 行進曲【威風堂々】
- 615 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 15:58:49.43 ID:fscauZny
- 赤緑の旋律の種類を増やして欲しいわ
- 616 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 16:06:13.60 ID:DU/ECaSi
- けど赤(攻撃)と緑(回復)って合わせるとどうなるんだ?
- 617 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 16:08:45.67 ID:twGb+tbY
- 角笛同士の調合で攻防強化の角笛とか回復&解毒の角笛とか出来たら
BOXやポーチの枠が空いていいかもしれないけど
無駄に旋律が増えられても残念な効果だったりして使われないだけのような気が
というか、迂闊に旋律増えたら「そんなに覚えられねえよ!」とか言われて
笛を担ぐのを敬遠される原因を増やすだけのような気が
- 618 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 16:13:57.65 ID:XmG5wUmq
- 2・3・4と武器種増やしてきて今度はスタイル増やすわそれぞれやれることがてんでバラバラだわな状況でそれを言うのか?
今さらだろうよ
使わんやつは旋律が増えようが減ろうが使わんだけのこと
新規がとっつきにくいと言うんなら武器種ごとのチュートリアルをもっとまともにすりゃええがな
ゲーム内に入れられんなら公式サイトででもやればいいのに
- 619 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 16:19:19.87 ID:twGb+tbY
- いま以上にって話だったんだけど
はい、後出しですねすみません
- 620 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 16:20:32.54 ID:RFPAA78O
- 赤緑 ♪♪♪♪:極限強化【回復】
- 621 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 16:26:33.23 ID:XmG5wUmq
- 言ってる意味がさっぱり分からんのだが
それは「現状でも覚えられない!って言って敬遠してる人がいる」って話か?
じゃあ「現状の旋律程度のやれることじゃあ担ぐ気になれない」って思ってる人間がいないとでも?
- 622 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 16:27:42.19 ID:O0muRfMs
- 泥無効ってクロスにきくやついる?
- 623 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 16:34:31.98 ID:XmG5wUmq
- ボルボロスもドボルベルク亜種も今のところ登場するか分からんし
新モンスターたちもそれっぽいのはおらんなぁ>泥
氷使う連中は雪だるまにしてくっから
そっち方面での需要はあるかもしれんが
- 624 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 17:00:32.31 ID:rW3xWakd
- >>617
>>613は覚醒とか弓の装填数UPみたいな感覚で言ったんだ。
各旋律に1つずつ名人用旋律があればいいなぁと。
- 625 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 アドセンスクリックお願いします©2ch.net:2015/11/14(土) 17:23:46.18 ID:rJXBjKFL
- そもそも旋律って使う笛の使う旋律だけ覚えるものだからな。いくら種類増えようが関係ない
- 626 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 17:40:24.47 ID:x5fVoraH
- 昨日10ヵ月ぐらいぶりに狩友とXで使いたい武器の練習してて
友人が笛使ったんだけど友人の笛の音符と旋律覚えててドン引きされてしまった
- 627 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 17:43:51.85 ID:jtPbJMto
- >>624
それありきの調整されたらスキルの自由度減ってつまんなくなるよね
- 628 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 17:47:38.38 ID:XmG5wUmq
- それありきの調整じゃなければいいだけの話だし
あればいいなぁという空想の話に水を差してやるなよ…
- 629 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 17:51:48.72 ID:VoKZcQJh
- ブシドーのジャスト回避の受け付け時間って 通常の回避無敵時間0.2秒+0.3秒 みたいな感じかな? とすると回避性能+3は回避無敵時間0.6秒だから+0.3秒で 無敵時間0.9秒・・・
んなこたないか
- 630 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 18:15:26.57 ID:jtPbJMto
- >>628
すまんそういうスキルがほとんど抜刀会心みたいな半強制かKO術みたいな空気スキルだからつい・・・
今思えば居合は良調整かもな。有用かどうかで大剣スレが荒れたこと荒れたこと・・・
- 631 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 22:13:27.96 ID:bsQawTmZ
- 心眼で2つ名モンスの硬化部位、弾かれないといいな
- 632 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 22:19:36.58 ID:8PcZOxUl
- 名前変えただけで実質極限と変わらないモンスがいたり
舞台が樹海じゃない探索(らしきもの)でクエストが発生したり
名前だけ変えてほとんど同じだよみたいなのが今のカプコンにはありえそう
- 633 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 22:25:27.76 ID:6pznGcm6
- ギルクエ・発掘は許された?
- 634 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 22:26:21.62 ID:DU/ECaSi
- 極限は弾かれ無効無効無効旋律があれば笛も活躍できるんだがなあ
- 635 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 22:52:51.88 ID:yVT2x2az
- >>633
ギルクエ・発掘は許す。
だが極限、テメーは駄目だ。通常クエストに出てくるから。
- 636 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 23:16:25.26 ID:ARK7F1gt
- 個人的には発掘はダメだな
苦行でしかなかった
- 637 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 23:28:51.60 ID:DU/ECaSi
- 発掘が笛スレにまで・・・
俺の安息地はどこにあるんだ
- 638 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 23:38:39.79 ID:yVT2x2az
- 個人的には発掘に悪い思い出は無いわ。
狙って掘りに行くなんてこと一度もやらなかったからなw
ボックス確認してみたら発掘品は殆ど触ったこともない太刀と棍ばかり。
- 639 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 23:43:22.11 ID:Uu62VV9B
- 発掘でしかウネリさん出さなかったのは許さないよ
- 640 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 23:44:53.30 ID:XZwGJsEf
- 炭坑に比べればはるかに楽しい
- 641 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 23:45:24.25 ID:WYEnz3C4
- 居場所ってのは与えられるモンじゃねェ
自分で作るんだよ!!
- 642 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 23:48:48.57 ID:bCoowSHB
- チケット制を導入して不便になった極限モンスター(専用素材あり)
それが二つ名持ちモンスターだ!
なんてなりませんように…
- 643 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/14(土) 23:50:47.75 ID:8PcZOxUl
- 全部楽しい俺大勝利
- 644 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 01:34:18.20 ID:tG3AKuYx
- 閃光無効のレウスとか極限みたいなもんだけどな
- 645 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 02:21:01.28 ID:5s57y5vI
- 閃光は耐えるけど代わりの対処法はあるとか言ってたけどな
音爆で落ちてきたりとか?
それだったら高周波が捗るんだが
まさかエリアルでジャンプ攻撃しろなんて事は無いだろうけど
- 646 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 02:24:41.93 ID:JzYDZpat
- 閃光効かないレウスねぇ。叩き落とせってか?
極限ディアとか大嫌いなんでやめてどうぞ。
笛の旋律聞いたら踊り出すモンスターはよ
- 647 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 02:37:47.08 ID:1cFecMlA
- 黒炎王は演奏中のみ眠る
音が途切れた瞬間起きる
- 648 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 02:46:18.51 ID:otjsuXUC
- ふえぇ、
- 649 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 02:46:58.73 ID:w9QPe7dw
- 空中にいるときに
怯みやすくなって
叩き落しやすいとか?
これだと単なる弱体化だしなぁ
- 650 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 02:47:59.67 ID:otjsuXUC
- >>646
踊るとしたらクルペッコちゃんが最後の砦だったな
- 651 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 03:26:07.20 ID:Gf+ltsfk
- いままでのパターンを考えると、一番新しい要素が有利に働くと思うんで
狩技で落とせって話になりそうな気が
- 652 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 03:40:00.04 ID:OAMsHJIY
- 高い位置で出せる狩技が必須になる…とかないわな
- 653 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 07:00:50.44 ID:Q7Q/jocY
- なぜエリアルで叩き落とす発想がでない
- 654 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 07:23:57.48 ID:w9QPe7dw
- ちょっと前のレスも読まない人に言われましても…
- 655 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 07:31:08.86 ID:Gf+ltsfk
- バッタ有利の4、4Gが批判に晒されたことを考えると
エリアル有利は考えにくい
あり得ないとは言い切れないが
エリアルで落とすのだとしたら開発陣が何も考えてないということに
- 656 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 08:06:32.30 ID:R/5KiDhB
- マップ兵器笛
- 657 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 09:03:35.88 ID:+DyJAYqJ
- あいつらが物を考えているようには思えないが
- 658 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 09:07:15.20 ID:OZixh1v2
- 棍は誰もが認めるチート武器だけどバッタが有利で批判されてたことなんてないだろ
- 659 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 09:13:56.36 ID:9+Pxq6QI
- 笛の話しようぜ!
強化前と後で見た目が変わるのはいいんだが演奏音が変わるのは苦手だな
- 660 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 09:35:16.43 ID:qaEKSe6/
- エリアルは地上で連音が使えないのか…
ブシドーはジャスト回避から3連音攻撃に派生…
- 661 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 09:43:43.68 ID:9+Pxq6QI
- 空中連音やジャス回3蓮音は重ねづらそうだよな
しばらくはギルド安定か
柄攻撃が音符1ならストライカーももう少しどうにかなるんだがなあ
- 662 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 10:08:59.89 ID:RJGNZr0j
- 未だにどのスタイルでどの技が使えなくなってるとかの把握ができてない俺参上
体験版はよ
- 663 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 11:41:25.67 ID:Q7Q/jocY
- ストライカー 後方攻撃
エリアルブシドー 連音
じゃないっけ
ストライカーはぶんまわしも怪しいんだっけ?
- 664 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 11:44:12.40 ID:o4g1wMHJ
- ギルドスタイルばっかり使われそうな予感
- 665 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 11:44:35.37 ID:8pTW3/ms
- ぶん回しはドスベースの交互にぶん回す仕様なんじゃなかったっけ
- 666 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 11:48:16.36 ID:w9QPe7dw
- 前スレから
>560 名前:名も無きハンターHR774@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/15(木) 15:09:31.34 ID:4mSmAGUp [1/2]
>2chで正しい情報が得られるかどうか考えたうえで
>以下を読むこと
>
>重音色及び演奏に関しては全スタイル共通、重ねがけも普通にできる
>全スタイルにて柄攻撃が音符2になっているという話がある(ストライカーは動画にて確認できる)
>
>ギルド:
>4Gまでと同様の操作
>
>ストライカー
>P2Gあたりと同様の操作、
>Xで右ぶん回し→左ぶん回し→右ぶん回し…、Aで柄攻撃(三回まで連続可能)
>X+Aで叩きつけ、ないのは後方攻撃・前方攻撃・連音攻撃
>
>エリアル
>P3・3Gあたりと同様の操作
>地上での連音がなく、パッド入力+Aでも右ぶん回し
>前回避がエア回避に変更、何か踏んづけて跳躍
>空中で2回まで攻撃できる空中連音が可能、2音とも音符は3色どれでもだせる
>
>ブシドー
>P3・3Gあたりと同様の操作
>タイミングを合わせると回避がジャスト回避になる
>ジャスト回避後の特殊操作として三連音攻撃がある、3音とも音符は3色どれでもだせる
- 667 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 11:52:43.23 ID:89fIZlt/
- 柄攻撃が音符2ってのは微妙だな
- 668 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 11:57:09.84 ID:w9QPe7dw
- で、ストライカーはさらに連携の制約として
柄攻撃(三連まで可能)→左右ぶん回し→叩きつけ
という流れを左に戻れない可能性がある(少なくとも左右ぶん回しのあとに柄攻撃できない)
どこからでも演奏と回避には派生可能
- 669 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 12:26:12.18 ID:Hg08WwU/
- 柄1のギルドがやっぱ安定だろうか、というか重音色のおかげでソロでも簡単に攻撃大維持できそうだ
ブシドーで回復大でも吹きながら突撃するのも楽しそうではあるが
- 670 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 12:38:51.51 ID:NV0/pYLH
- 連音無いのはむしろ嬉しい変更だわ
怯んだモンスへの追撃で右ぶん出すとき連音誤爆でよく被弾する
- 671 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 12:45:02.33 ID:w9QPe7dw
- ギルドとブシドーはweb上で拾える範囲の情報が少ないので
色々間違えてそうなんだけど
ハンターノートにそこらへん書いてないかなぁ
できたら柄攻撃で出る音符のことも…
と思うけど19日に体験版でたらそこで分かるし…
- 672 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 12:45:11.58 ID:9+Pxq6QI
- 連音は一段目で回避キャンセルできるぞえ
- 673 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 12:45:37.66 ID:Tem/g2nZ
- 連音ない場合エリアルやブシドーのAAでどのモーションが出るんだ?
ギルドのAXAXより振りが速くなるなら一番取り回しが良いのがエリアルとかもあり得るよね。
動画でナヅチの舌を踏み台にしてたあたりエリアルに特殊な無敵時間あるかもしれんし
- 674 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 12:46:31.32 ID:Q7Q/jocY
- つかなぐりになるはずでは
- 675 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 12:57:33.75 ID:RJGNZr0j
- >>666
まとめあったのか助かる
連音はなくても別になんとかなるけど、後方無くなるのはちょっとマイナスだな
ドスベースのは知らないからストライカーは慣れるの時間かかりそうだ
三連音はロマンだけど回避から音符溜めるとこまで多分頭回らない予感
- 676 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 13:02:26.39 ID:w9QPe7dw
- 三連音は通常の連音と同じように振りと振りの間で回避できる
という話もあった
- 677 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 13:07:59.56 ID:UzvwfQGb
- 実際触ってみないとなんとも言えないな
木曜が楽しみだ
- 678 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 13:15:33.65 ID:ziVg3z3v
- 体験版DLできない
- 679 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 13:17:03.86 ID:3agGh7lK
- なんで?
- 680 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 16:41:31.54 ID:Q7Q/jocY
- >>260
見直してたけど音撃震ふっとばなさそうでよかった
けどスタンこんなきついっけこんなもんだっけ
- 681 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 17:27:34.97 ID:zabebHw5
- 今更なんだけど高周波ってただの音バク?ドスマッカオが怯んでるけど音バク以外にも怯み効果あるんかな?
- 682 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 17:32:10.74 ID:fVy/FAmu
- 少なくとも今までのシリーズでは音爆弾の効果のみで怯みはないな
- 683 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 17:35:54.62 ID:w9QPe7dw
- 単にドスマッカォが尻尾立ち中は
音爆弾で怯み取れるだけじゃないかな
まぁ攻撃で怯ませると大ダウンぽいからあえて音爆弾投げなくてもいい気はするが
- 684 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 18:51:32.05 ID:9G4sk39S
- まだわからないけど今は重音色あれば十分だからギルド安定かなぁ…体験版が待ち遠しいふえぇ
- 685 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 18:51:35.29 ID:Hg08WwU/
- 音撃震がふっとばし無いならストライカーもちゃんとするか
折角だから演奏も旧仕様でもよかったんだがなー
- 686 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 19:15:16.01 ID:zabebHw5
- 高周波に怯みあれば重ね色も含めて使用価値出るんだけどねー
ギルド以外はよりによって後方を削るんだもんな...
- 687 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 19:20:32.27 ID:w9QPe7dw
- 動画の確認くらいしてくれや
少なくともエリアルには後方あるの確定してる
ないのはストライカー
- 688 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 19:35:33.38 ID:oPFRIvGV
- ストライカーも叩きつけ以外に音符3出せる手段あればいいんだけどな
オンだと吹き飛ばさないように他プレイヤーから離れて使うことになるからワンテンポ遅れて攻撃しなきゃだしモンスターから離れちゃうと重音色のありがたみなくなるしな
奏纏のたまりやすさにもよるけど
- 689 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 19:48:10.32 ID:Hg08WwU/
- 攻撃大が音撃震に乗るかはわからんがまぁソロにはもってこいじゃないか
後は属性攻撃強化が救済されてりゃ何も言わない
- 690 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 20:02:58.68 ID:jknT5Hx2
- 音激震にふっとばしが無かったら笛の時代が到来するんじゃなかろうか
- 691 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 20:06:08.39 ID:woz8oo6E
- 笛は一つ間違えたらバランス壊すから時代は来ないと思う。でも使う!
- 692 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 20:06:44.01 ID:5E/zohrC
- つか柄を3音符にすれば良かったのに何を血迷って2音符にしたのか
- 693 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 20:08:35.84 ID:w9QPe7dw
- 2と3が逆の笛もあるのでそれらの価値が変動するだけだな
1だったからこそ大きな利点だった
- 694 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 20:09:21.75 ID:w9QPe7dw
- だけじゃねーよ何言ってんだ俺は
頭茹ってたわ
- 695 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 20:13:39.42 ID:Hg08WwU/
- まぁ柄1ならソロは自己強化吹きやすいから攻撃大を極力重音色で吹けば簡単に維持できるしな
というかソロ笛がだいぶ救済されててほんと上手い調整だと思うわ
- 696 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 20:30:51.25 ID:nP0veJgj
- ♪♪♪:冷えピタ
- 697 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 20:36:37.64 ID:A3qe2c70
- でも柄攻撃って当てられるの?
- 698 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 20:41:13.87 ID:3e8LOuxi
- 4GやっとG2まで来たよ
ペッコ装備創れる楽しみだなー
- 699 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 21:51:19.64 ID:cNAuYB5v
- ♪♪♪早炊き
- 700 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 22:30:27.46 ID:otjsuXUC
- ♪♪♪:カラオケ
- 701 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/15(日) 23:54:39.85 ID:OKbkqlso
- >>672
4,4Gとも笛メインで180時間程プレイしてて今始めて知った衝撃の新事実…!
- 702 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 00:02:40.03 ID:gIzsuqND
- 間違った!と思ってから連音キャンセル間に合った試しがないw
- 703 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 00:05:11.39 ID:kfQy/xgA
- 今見たのならしゃーないけど
笛スレのテンプレ>>4くらい目を通そうぜ
- 704 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 00:15:53.46 ID:uUrVAfsL
- 連音キャンセル慣れだから意識して練習したらそこまで難しくないで
モンスターによるけど被弾減だけじゃなくて手数も増えるし便利よ
- 705 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 00:27:54.81 ID:jlH1vbBQ
- ホロロ笛が睡眠属性なら積極的に連音当てたくなるなあ
- 706 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 01:39:42.39 ID:KC3J+BL6
- 連音キャンセル、ねぇ
- 707 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 08:00:01.13 ID:2bvU4Z2I
- なんか連音キャンセルは柄当てるより隙も少なく強いって聞いたから練習したな
実際どこまで違うのか体感は全くないけどそういう細かいところで手数武器の火力は変わってくって考えてた
- 708 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 09:43:33.66 ID:92ogQHJQ
- 塚殴りはいつも空振りで使ってたから重音色出てくると考えなきゃならんな
- 709 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 09:59:29.87 ID:1x+WqkZb
- あああああ!!
あと三日も待てねぇ!!
早く新しい笛を吹かせろおおお!!
- 710 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 11:35:12.82 ID:djhTVJ4m
- 笛中毒ですね
お薬でてますよ
- 711 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 11:40:01.46 ID:pimB74g4
- (ボロン
- 712 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 11:44:33.05 ID:wvE7cbKR
- どんな薬だよw
- 713 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 11:53:07.59 ID:E6miZMNi
- 昨日野良で刀匠4笛7スロ3のおま持ってる奴がいたけど笛は5スロスキルだから悔しくないぜ、、、と思って堪えた
- 714 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 13:17:52.02 ID:x3fzuiYu
- 配信13時らしいし
体験版まで3日切ったねぇ
- 715 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 13:22:30.77 ID:y2M/jIbE
- ここの人たちってやっぱりディブロX一式なんですか
- 716 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 13:39:26.70 ID:gEvvt0cR
- ディアブロXは抜刀会心、気力回復、剣術など笛には不要なスキルが多いので一式で着る人は少ないと思いますよ〜
- 717 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 13:47:31.11 ID:y2M/jIbE
- 大変申し訳ありません!間違えましたZでした
すみません
先日よりオンラインで、狩猟笛さんはこの組み合わせの方が多かったもので、気になり書き込みに至りました
- 718 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 14:01:00.78 ID:srpmzAX4
- 初めてすぐはブナハ男剣士で音楽家ごっこしてたなぁ
クロスでも多分する
- 719 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 14:04:08.23 ID:kfQy/xgA
- ディアブロZ一式は別に着ないです
着るとしたデザイン上その一式が好きだというだけです
狩猟笛にとって特別有効なスキルは笛吹き名人であって
KOや減気についてはつけたい人がつけるというだけです(>>4参照)
スキル構成は笛を担ぐ人が何をしたいかによりますが、笛吹き名人以外は他の近接武器と変わらない場合が多いと思います
- 720 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 14:20:10.32 ID:Ps1T2fzi
- ボーン一式着とけばいいよ
- 721 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 14:31:11.03 ID:gEvvt0cR
- 私は見た目重視なのでディアブロは着ませんね
笛吹き名人はもちろんつけてます
- 722 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 15:00:07.02 ID:Uq+1w32T
- あと三日か体験版
大竹魂は使えるんかな?
- 723 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 15:36:56.41 ID:JBoQXdCc
- 唾液解放はよ
- 724 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 15:39:00.55 ID:x3fzuiYu
- 掲示板見てると『笛?雑魚でしょ』みたいな書き込みもあるけど『笛いると助かる』とか『笛いると楽しい』みたいな書き込みもある
使ってて楽しいっていうのもあるけどこういう人たちがいるから笛使うモチベーション保てるんだなとつくづく思うわ
珍しいから優しくしてくれてるだけかもしれんがね…
- 725 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 15:44:13.30 ID:1x+WqkZb
- >>711
弦楽器かな?
旋律の好みであまり使ってなかったララバイ=ガンロックでも吹いて落ち着いてくるか。
- 726 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 15:52:00.27 ID:wvE7cbKR
- >>724笛以外メインで使っててここに書いたりして申し訳ないんだが
攻撃大とか状態異常無効とか耳栓風圧とか本当に助かるよ
快適さが体感できない人は雑魚とか言うのかもしれないけど
笛が強くなっちゃったらもう自己強化できる笛だけで事足りるから武器的に瞬発的な火力がないのは仕方ない通ってる
- 727 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 15:52:58.40 ID:hVmuf5e7
- 笛って火力あるのに弱武器扱いされててどうかと思う
ろくに使いもしないで雑魚扱いしてるアホどもがさわいで広めんの本当に困る
- 728 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 16:09:41.96 ID:kfQy/xgA
- 火力があるとかないとかってのは何を基準に言ってるのか分からんが
少なくともソロの壁殴り性能は低いと思うぞ笛は
そしてそれ以外のシチュエーションはPSやモンスターごとの相性が関係してくる都合上
定量化した基準による比較ができないので意味がない
- 729 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 17:28:48.29 ID:PZX5gMCW
- クロスまでにイベマジオスをソロクリアしたかったが無理だわ
30分針超えて3乙すると連戦する気になれないな
体力高いのはわかるが垂れる油からの起き攻めが酷いよ・・・
- 730 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 17:47:41.09 ID:mEV5w9Lm
- 火力はP2でやらかしてるから慎重よ
- 731 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 17:58:48.29 ID:djhTVJ4m
- 重色だけでどれだけ他の武器の狩技と差を縮められるかだな
ソロはオケがある分、PTは重色が重要になるな
2人PTやニャンターがいたら火力貢献度がた落ちになるのががが
- 732 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 18:09:26.34 ID:Uq+1w32T
- やっぱソロだと大竹魂必須になるかね
旋律や演奏を気にしなくていいなら立ち回りも変わりそう
- 733 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 18:12:09.41 ID:FQLG1B6s
- オルケスタソウルいれるくらいなら音撃振安定ではなかろうか
ギルドだったら両方はいるけど
- 734 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 18:18:46.22 ID:7boZZ0gg
- 大竹とかわかりにくい
流行らんぞ
- 735 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 18:42:20.62 ID:2rwtGD09
- 攻撃大維持して音撃振が火力としては一番高そう
重音色もあるから維持は楽になったしね
- 736 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 18:52:37.18 ID:92ogQHJQ
- 音劇のほうがたぶん強いけどオルケスタはストレスフリーになる気がする
ゲージの溜まりかたにもよるけど
- 737 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 19:03:29.50 ID:swqc6th7
- オルケスタソウルはもうOSでいいんじゃないかな
- 738 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 19:04:45.44 ID:uB1rrpQT
- 1分に一度貯まるペースだとマジでソロは吹く意味がなくなる。
2分に一度だと攻撃大基準だとバランス良い気もするけど自己強化と耳栓系基準だと吹く意味がなくなる。
5分に一度だと立ち回りに組み込めないオルケスタに魅力があるのか疑問になる
開発がオルケスタに対してどんな回答出すのか楽しみだわ。
PTメインで考えて2分に一度で自己強化吹く必要無くして複数の演奏を維持する事を想定したりするのかな
- 739 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 19:08:06.03 ID:y3IE9E00
- オルケスたそ〜
- 740 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 19:09:10.25 ID:djhTVJ4m
- >>737
シャーマンキングのオーバーソウル思い出した
良いね
- 741 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 19:10:31.54 ID:FQLG1B6s
- ストライカーでosまかせにしても
後一つ余るんだよなあ
- 742 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 19:17:24.34 ID:y3IE9E00
- >>741
かなでてん「・・・」
- 743 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 19:17:51.59 ID:djhTVJ4m
- >>741
奏纏「……!」チラッチラッ
- 744 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 19:18:15.98 ID:T1jtJIM/
- オルケスタソウルは初見オタスケソウルに見えたわ
- 745 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 19:18:53.84 ID:kfQy/xgA
- 共通狩技テキトーにぶっこめという身も蓋もないやつ
- 746 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 19:21:44.44 ID:QuyHXuh8
- 狩技全部でいくつあるのん?
- 747 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 19:25:51.09 ID:FQLG1B6s
- 武器ごと3つ
あとは共通狩技次第
- 748 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 19:28:42.34 ID:y3IE9E00
- いつから武器ごとに3つしか無いと錯覚していた?
- 749 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 19:37:44.25 ID:kfQy/xgA
- https://youtu.be/1kXddmVLXfQ?t=261
根拠として提示された動画
まぁ発売されてからでもいいんじゃないの総数のことは
- 750 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 19:41:03.44 ID:cGlYVagT
- 同じ狩技ってセットできるのかな
ストライカーにオルケストラソウル×3ってのが頭よぎったんだけど
- 751 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 19:44:23.40 ID:y3IE9E00
- >>749
まじかー
確かに3つ以上から選べたらストライカーがずるいか
- 752 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 19:52:03.27 ID:kfQy/xgA
- https://youtu.be/GKUXBOzKKrg?t=358
同じ狩技を複数セットはムリやろ…とは思いつつ
このシーンではラウンドフォース1をすでに装備してるのに
装備可能な狩技の欄に白文字で存在してるってのが気になるところ
たぶんもう1回選択すると位置を付け替えることになるんだろうけど
- 753 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 21:14:42.54 ID:XAjoWGaX
- 重音色で重ねがけになるのか
- 754 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 21:26:29.06 ID:8uiians+
- これで体力回復も実用レベルになるな
- 755 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 21:29:10.20 ID:ivKrjIt/
- >>752
狩り技用のアイコンがスネ夫に見えてしょうがない
- 756 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 21:32:53.52 ID:kfQy/xgA
- 重音色で必ず重ねがけになるわけじゃないと思うよ
例えば
攻撃大を演奏→自己強化を重音色で演奏(すると同時に攻撃大もかかる)
で、このときに先にかけた攻撃大が切れていなければ重ねがけになる、はず
重音色で追加演奏やったときはどうなるんだっけなぁ
- 757 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 21:42:19.06 ID:7arfRhMw
- はじかれ無効+防御UP(重ね)
これが追加演奏でも発動してたな
つまり最後に攻撃大を吹いた状態で効果が切れても
重音色を使えば自己強化の旋律の重ねがけで攻撃大も重ねがけになるはず
- 758 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 21:49:55.16 ID:djhTVJ4m
- >>757
音符1二つ、それも自分強化演奏の短さで全ての旋律を延長、重がけできるっていうのは強みだな
- 759 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 21:54:33.76 ID:y3IE9E00
- そっか自分強化の短縮追加演奏でいいのか
- 760 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 22:03:37.25 ID:kfQy/xgA
- そういやニコ生で出てたっぽいブシドー笛は
柄攻撃どうだったんだろ? 音符2だった?
- 761 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 22:05:31.70 ID:ymNpVr+I
- >>760
2だったな
- 762 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 22:06:30.80 ID:ymNpVr+I
- 音撃震はやっぱり吹き飛ばし有りだったわ
- 763 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 22:08:50.69 ID:68N2aP4C
- 単純に攻撃だけ吹く場合は自己強化で重ねがけが出来る
何種類か吹く場合でも基本的に追加演奏いらず(重ねがけまでの時間は少しかかるが)
追加演奏の隙が基本なくなるから重音色はすごい強化だよな
- 764 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 22:39:31.35 ID:djhTVJ4m
- 開発「ただし!攻撃を当てなければなりません!」
笛俺「当てながら溜めなきゃ終わんねえから普段とそんなに変わらん」
- 765 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 23:31:16.59 ID:uB1rrpQT
- 自己強化と攻撃大交互に吹かなきゃいけないから簡単になり過ぎないし良い追加要素だと思う
自己強化の追加演奏って他のより隙が少なかったよね。攻撃大→重ね色11→自己強化→追加演奏で攻撃大2回発動出来るだろうし胸が熱くなる
- 766 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 23:42:11.10 ID:JSKl9OQk
- これで開幕吹く派とモンスター発見してすぐ吹く派、戦闘中に順次吹く派の争いがなくなるのか
- 767 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 23:43:43.58 ID:BBrb7aaa
- カリピストなら普段から殴りながら音符溜めてたもんな
吹き専が死滅してくれたらいいんだけど
- 768 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/16(月) 23:48:12.82 ID:mEV5w9Lm
- 重音色リーチでエリチェンされたりしたら歯がゆい思いをするな
- 769 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 00:02:51.46 ID:C/hsvcrN
- 太刀さんそこのアプトノス一発借りていいっすか?
- 770 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 00:09:00.44 ID:NOsFShMo
- 何度でも言うけど吹き専てのはP3の時点で死滅してる
それ以降はただよくわからずに吹いてる下手くそを吹き専呼ばわりしてるだけ
- 771 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 00:12:54.62 ID:32zY/47t
- 4で普通に見かけたんだよな
キックが追加された4Gでは見なくなったが
- 772 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 00:15:48.94 ID:BydMpqDo
- 4の時アカム戦で吹き専がいて走らされたの覚えてる
次戦で手本とばかりに狩猟笛に持ち替えたら吹き専に狩猟笛上手くもないくせに使うなとか言われたナァ
皮肉なことに4人で吹き専入りと3人で俺FUEEEEEEEでタイムが3人の時の方が早かったんだよ
- 773 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 02:37:51.12 ID:MdJ4y+67
- 集会所レベルなら遠くで素振りしてひたすら吹くだけの奴は今でもいるぞ
- 774 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 02:59:19.28 ID:B15dv6SH
- 自分の手を汚すことなく下の者を顎で指図して戦わせるなんて
まるでこの社会の頂点に君臨する“使う側の人間”たちと同じ
勝ち組だね
- 775 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 04:35:35.08 ID:Bp4LT00W
- ピ〜ヒョロロ〜・・・ヒョヒュフィ・・・
- 776 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 04:45:31.34 ID:37wEwCA7
- あと3日暇だからnewゲームでやってるけどメタルバグパイプの音いいなぁ
新モンスの笛の音もどうなるか楽しみだ
- 777 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 04:49:47.23 ID:Bp4LT00W
- >>776
ピヒョイヨヒィ〜フィオ〜
- 778 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 06:05:08.66 ID:37wEwCA7
- >>777
そうだね
新モンスターでも笛があるかどうか分からないからなぁ
まぁドボル笛追加されるみたいだし他にも笛生産無かったモンスターに笛追加されてるといいね
- 779 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 07:04:11.50 ID:ltMf1670
- 重音色追加に伴い柄攻撃を2音に変更することで強すぎないように調整しました。
とかじゃなければいいけど
- 780 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 07:06:59.14 ID:/UTB3v0Y
- 柄攻撃を当てるのを忘れてついついからぶっちゃう
- 781 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 07:16:30.99 ID:gs9J06bO
- オルケスタソウルにもレベルがあると思うけどレベルアップで何が変わるのかね
溜まりやすさかな?
大穴でオルケスタソウルで発動した旋律は効果時間が全部同じになる仕様になってて効果時間が伸びるとかもありそうじゃない?
その効果時間切れないと次のオルケスタソウルのゲージが溜まらないまでいかないとかだったらキツイな
- 782 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 07:17:18.34 ID:xJzj7Nfv
- >>779
それなんだよなぁ。
重音色のせいで自己強化が使いにくくなってたら本末転倒なんだが。
- 783 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 07:55:07.40 ID:EookOrTg
- そう考えるとエリアルでジャンプからの11出して着地演奏の流れができるのは大きな強みだと思う
- 784 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 08:06:28.18 ID:CNm0WqnQ
- カリピスト検定作ったらどんな感じになる?
- 785 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 08:10:45.96 ID:dINWKR4v
- 笛を愛する心があれば満点であろう
- 786 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 08:14:14.80 ID:r8n48yYe
- カリを愛する心
- 787 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 08:27:10.70 ID:KjOjeBgj
- ただでさえ人口が少ないのに選民までしだしたら終わりますん
- 788 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 08:32:01.00 ID:CNm0WqnQ
- >>785
俺はこんな清らかな心を忘れてしまっていた
改めて全笛の音色を聴いてこよう
- 789 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 09:00:14.12 ID:mMqDAtim
- 今作はラストまで行ってから笛を担いだもんだからギルクエに使う笛しか作らんかった
今から武器防具のランク落として強化しつつ、探索下位に潜ってみよう
とりあえずボーン一式とフルフルホルン作った
- 790 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 09:16:47.77 ID:q8tLQ7nd
- クロスは初心を取り戻すちょうどいい機会だと思い
ひととおり遊び倒すまでは2chを封印の予定だわ
- 791 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 09:32:10.02 ID:DhI/08lD
- けどやっぱり扱うならスタンはがっつり取りにいきたい
また色々質問すると思うがお手柔らかに頼むわ
4Gやらんかったけどテオ笛残ってるかなあ
- 792 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 09:48:12.16 ID:v92KtwhY
- 毎回全笛作ってるけど倉庫でホコリ被ってる子多かったからクロスでは色々使ってあげたいな
- 793 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 09:54:00.11 ID:8+TXyHUP
- 殴りながら吹くのが普通だと思ってたから(倒せないじゃん)
重音色で改めて攻撃を当てなければなりません!って言われると違和感あるわ
- 794 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 09:57:40.50 ID:bwCmPWsD
- それな
- 795 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 09:59:47.42 ID:DhI/08lD
- エリチェンのとき空振り演奏しててすみません
- 796 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 ©2ch.net:2015/11/17(火) 10:03:59.25 ID:E/i/zTGF
- 当たらなくても演奏のために適当に振るときあるし特に違和感感じなかったなあ
- 797 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 10:29:32.65 ID:TR3lm8Uk
- 重音色に拘りすぎて旋律切らしたら元も子もないから、状況によっては素振りでさっさと音符を揃える選択も必要だと思うぞ
- 798 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 10:59:34.38 ID:v92KtwhY
- よく考えたら重音色で旋律維持狂いそうだなー
集中切れやすい俺みたいなのは重音色に頼り切らずいつものようにこまめに吹いていったがいいかもしれない
- 799 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 11:05:40.49 ID:DhI/08lD
- 上手く傘音色できたらラッキーくらいでもいいかもな
敵に当てることに躍起になって被弾増えたりしたら本末転倒だわ
- 800 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 11:37:07.52 ID:KjOjeBgj
- 被弾だけじゃなくて旋律揃える為に音符にこだわって手数が減るのも本末転倒だな
攻撃に専念できる時間を増やすための重色なのにやりそうで怖い
- 801 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 11:43:39.34 ID:aLoHkXE5
- 武器に限らず狩技とかでもありそうだよねそれ
狩技のダメージが最も上がるタイミング狙いすぎて普通に殴ってたほうがダメージ高いとか
- 802 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 12:27:12.66 ID:gdqCAq1v
- 重音色はグッドだが、肝心の♪色の格差を早くなんとかしてほしいなー
緑とかなんであんなにむごいのよ? 精霊王ぐらいしか吹かんぞ。それも空橙にシェア奪われてるし
紫緑だけで会心upくらいついてもいいはずだ
- 803 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 12:32:26.21 ID:YwievoZP
- >>768そこで走馬灯ですね!
- 804 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 13:47:49.40 ID:E46uNz0G
- 明後日にようやく体験版か
ギルド、エリアルは大体分かったけど、ストライカー、ブシドーが情報不足気味だったからな
後方のないストライカーは狩技を上手く使うのが前提だけどな
- 805 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 13:54:06.60 ID:bwCmPWsD
- 狩技のたまる早さが倍近くないとストライカー使う気にならないなあ
- 806 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 15:06:03.42 ID:KjOjeBgj
- >>805
3つセットできる分、ギルドの1.5倍、ブシドー、エリアルの3倍だから無理だと思う
問題は手数で溜まるのかモーション値で溜まるのか……
あれ?どっちも不利なんですが
- 807 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 15:11:52.20 ID:yKb1QWeg
- 武器種毎なら音符数も有り得たかもね
攻撃当てたときのは当てない時の2倍で
- 808 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 15:24:56.79 ID:E46uNz0G
- >>806
ん、なんかその計算おかしくないか?
それだと、個別にゲージを溜めてることになるけど、
ゲージ溜まる速度は同時累積だから違くね?
あと、カプTV見てる限りストライカーのゲージ速度は相当に速い
ついでに二つ名武器を組み合わせれば倍速位はいきそう
- 809 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 16:05:38.27 ID:6NeEu9yh
- 旋律と火力の兼ね合いってどうしてる?
ヘイト溜まるのもあるし2旋律ぐらいに絞った方が良いんだろうか
- 810 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 16:24:50.35 ID:3cp91nQJ
- 806が言ってるのは仮に溜まる速度が同じだったとしても時間あたりに使える狩技の回数が既に1.5倍や3倍になっている(攻撃一回あたりのゲージ増加量の合計が1.5倍や3倍になっている)
別におかしくないと思うよ。だからと言って後半の勝手な予想が当たるかどうかとは別だけど
- 811 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 16:25:39.12 ID:KjOjeBgj
- >>808
3つ装備だから他のスタイルが1つまたは2つ溜まる時にストライカーは3つ溜まる
だから3倍、または1.5倍溜まるんじゃないのか?
- 812 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 16:33:39.01 ID:DsWovhme
- もしストライカーをオンで使うならどんな構成にするのかねぇ
火力上げるために音撃入れるとして音色貯めにくい点から奏纒に枠使うかそれとももう共通の仮技でサポ特化するか
- 813 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 16:41:26.54 ID:IKyOjkDS
- 傘音色はソロなら狙っていくがPTなら自己強化後だけにした方が良いかもね
今回表示がデカい上に2つとか他の人の事故になるぞ
- 814 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 16:44:59.20 ID:egQCITjm
- 傘音色ザーザー
- 815 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 16:49:06.02 ID:DhI/08lD
- 黄橙の3列表示連打で画面妨害
流行る(棒)
- 816 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 16:49:57.51 ID:7Ft0wLFs
- 旋律、閃光、依頼者の会話と超視界不良だった金レイアのストーリークエスト・・・
- 817 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 17:56:49.68 ID:PNaQytKs
- オルケスタの後かさねいろで全演奏乗ってくれ頼む
- 818 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 18:13:09.72 ID:P5H/23nI
- あと二日でわかるんだからオナニーして待とうや
- 819 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 18:15:12.34 ID:/UTB3v0Y
- 旋律効果表記そんな邪魔か?
普段から見まくって慣れているだけか
- 820 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 18:36:29.26 ID:PNaQytKs
- 体験版だとオルケスタ無いと思うけどね
- 821 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 18:43:44.64 ID:FeuIEw8/
- 旋律効果が下降調整されてないと良いな
- 822 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 19:16:29.50 ID:CDz2ZSps
- 目に見えない部分の調整がほんとに怖いよね モーション値とかもそうだけど
- 823 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 19:22:05.72 ID:vnT/Po8N
- >>819
俺達は自分の意図したタイミングで表示するけど、他の武器はいきなり画面に現れるからな
それと演奏ができるタイミングってのは自分が狙われてない時で、つまり現在進行形で狙われてる奴の画面が隠されるんだ
例えるとクエ開始してから2分毎に【残り時間48分です】とか表示される感じかな
- 824 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 19:24:52.30 ID:32zY/47t
- 他武器使っててもそんなの気にならないけどな
攻撃大キープできてないな、とかいうのはわかるけど
- 825 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 19:36:39.15 ID:/UTB3v0Y
- >>823
なるほど
オプションで表記のONOFFえらべたらいいな
- 826 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 19:39:31.85 ID:QH05az2A
- 死霊笛
- 827 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 19:57:51.58 ID:vnT/Po8N
- 囚虜笛
- 828 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 20:02:44.33 ID:Da+PneAM
- ヒツギとフルートの競演はよ
- 829 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 20:03:12.88 ID:5DVQuJ36
- ふぇぇ…
- 830 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 20:29:37.95 ID:0qHGPjkZ
- ゲームショウでストライカー笛使ってドスマッカォボコってきたけど、たぶん15分の間ひっきりなしに音撃震使ってたと思う
ちょっと叩くとすぐマックスになる感じ
惜しむ必要も無かったよ
- 831 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 20:41:00.61 ID:vnT/Po8N
- ストライカーは音撃震がメイン火力になるのか
そう考えると悪くないのかもな
- 832 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 20:42:25.24 ID:hmQBiSt3
- Fでそこそこ笛使ってはいたんだけど、仕様が随分違うので戸惑っています。
難しい・・・・
- 833 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 20:45:06.74 ID:vnT/Po8N
- 簡単簡単
叩けば鳴るよ
- 834 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 21:40:27.36 ID:pV9qD04a
- Fの笛ってなんか違うのか?
- 835 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 21:41:23.53 ID:vnT/Po8N
- >>834
笛って言ってるのに弦楽器とか打楽器とかがある
- 836 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 21:43:45.70 ID:NYZ2SjUs
- >>834
ドス仕様だからね
- 837 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 21:47:04.37 ID:pV9qD04a
- >>835
本当に笛っぽい笛の方が少ない気がしてきた
>>836
3Gから笛始めたからドス仕様よく分からんのよね
ちょっと見てくるかな
- 838 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 21:51:01.67 ID:vk0W6mvd
- ドス仕様のいいところは笛の音色を長く楽しめること
- 839 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 22:22:09.89 ID:7ewy9yga
- Rで演奏モードに入った後
音色1→音色2→・・・のように順番に2秒くらいつつ吹いてって
旋律が完成しだい効果発動
Rで演奏モード終了
- 840 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 22:25:35.38 ID:bOKZ2o7V
- >>837
演奏してはじめて♪が溜まる(ドス)仕様にプラスして
演奏やめても旋律揃えるまでは♪が譜面に残るようになって
強く吹くとその場で重ね掛けする
なによりも演奏し続けられる
- 841 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 22:46:00.83 ID:nllelqH6
- ♪屁
- 842 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 22:46:44.97 ID:XZsXd0d1
- 後方演奏で突進止めロマンスタン取るのが笛でのなによりの楽しみだった
ティガとかバサルとか止めるのが気持ち良過ぎて中毒化してた
3rdになってからは本当にタイミングが難しい…
一応出来る奴には出来るけどめっちゃ疲れるから、
そういうのもあってドス仕様の演奏もまた復活して欲しい
- 843 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 22:49:47.61 ID:pV9qD04a
- 今と全然違うのね
ソロ演奏は難しそうだ
- 844 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 23:07:06.05 ID:PNaQytKs
- ドス仕様使ったこと無い身からすると難しそうで手出しづらい印象
- 845 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 23:17:39.74 ID:y3NqrQGd
- クロスから狩ピーメインに進めたいんだけど笛吹名人無しで攻撃大切らさずスタンとれて一人前みたいな感じ?
- 846 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 23:19:13.16 ID:nLQS7ByJ
- スト笛で音撃を頭に合わせられるようになったら楽しそうだな…
PTだとまずいけど
- 847 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 23:29:56.56 ID:v8CtImaq
- >>845
名人は付けとけ
演奏回数減るから攻撃回数増やせる
- 848 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 23:34:19.12 ID:y3NqrQGd
- >>847
笛は付けて良いんやなありがとう
うまい人ってオンで二回スタン取れたりするんか?
まだ一回すら安定せんわ
- 849 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 23:34:37.85 ID:ipDtlQdx
- 名人なしである必要はないけど、攻撃大は必須
スタンはタイミング見て一回とりたいかな
- 850 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 23:37:52.53 ID:P7cDpSim
- 笛吹き名人なんてカリピストくらいしか使わないんだし使ってやろうぜ
- 851 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/17(火) 23:40:53.52 ID:v8CtImaq
- 名人はバッチみたいなもんだしな
4人PTで笛が2回スタン取れるとしたら、そのPTは火力足りなさすぎるかと
- 852 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 00:06:49.02 ID:CKlLebwd
- 4人だと1回しかスタン取れないからむしろペア狩りの方が楽しいとすら思えてくる
そしてグレゴリアとか崩笛とかで狩りたい為自然と部屋主になっていく
そして一度行ってから攻撃大無いことを文句言われることが時々…
…笛使いでもなければ使わないから仕方ないし勝手な話なんだけど、
生産笛なんだし自力で確認してよって時々思ってしまう、特にカンストの方とか
- 853 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 00:12:49.54 ID:DjbOb4ic
- さすがに使わない武器でもチェックしろはエゴすぎるんじゃ……
- 854 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 00:15:59.70 ID:WGQ80wl0
- (大剣虫棒ばっかつかっとらんで全武器使えやってことだろう)
- 855 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 00:16:15.68 ID:AFu7i/0m
- 旋律維持>スタンだから無理してスタン取らなくていい
というかスタン係が笛一人+まともなPTでコンスタントに二回取れる奴いるのか
- 856 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 00:20:01.56 ID:UmFm1BhS
- カンストこそ笛なんか使わんだろ
カンストはヘビィや大剣だろうし
- 857 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 00:22:00.21 ID:EWeaABDi
- 攻撃大以外も愛して!!
- 858 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 00:24:12.72 ID:9i73PbvJ
- カリピストは笛を使わないに見えた
- 859 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 00:37:57.36 ID:TMfeefqB
- 無箏流狩猟術
- 860 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 00:40:06.13 ID:YCt+Pxb/
- 我が狩猟笛は天地と一つ
ゆえに笛を担がなくともよいのだ
- 861 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 00:45:36.88 ID:sKFD8mJR
- 俺自身が笛になることだ
- 862 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 00:48:57.85 ID:EWeaABDi
- 俺自身が旋律になることだ
- 863 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 00:50:26.30 ID:cBNz9OS7
- なん…だと…!
- 864 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 01:14:54.10 ID:D1lt8hZy
- http://youtu.be/2rOmO6269pY
ちと短いが待望のディノバルドbgm来たぞ
他にも上がってる
あと本スレどこ?
- 865 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 01:20:51.48 ID:G02Wwoym
- もしかしてヒツギの中の人って…
- 866 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 01:30:28.71 ID:UmFm1BhS
- >>823
じゃあ重音色使う時に、重音色使いますってチャット打つかな
で、我慢できなくてチャット消える前に吹いて画面テロが酷い事になりパタンされる
- 867 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 01:39:11.10 ID:oOp4HaVY
- >>866
「攻撃当てるなんて当然なのにわざわざアピールかよウッザ蹴るわ」
- 868 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 01:46:10.34 ID:YCt+Pxb/
- 狩技自動定型確定したってことはアレやな、音撃震が…
- 869 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 01:52:21.22 ID:9c/13W5o
- 体験版今日(18日)だと思い込んでたけど明日か。待ち遠しい。
- 870 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 03:04:57.48 ID:7vz/oj4y
- 下画面にタイマーほしいな
いろんな武器で有効活用できるはず
- 871 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 06:55:30.05 ID:roRBGiWK
- 体験版は明日・・・
笛って攻撃モーションがスタイル毎にコロコロ変わるとスゲー使いにくいんだけどな
逆に大剣やヘビィ、弓とかだと操作変わっても影響は無いけど
- 872 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 07:06:49.59 ID:LMrQZT1k
- ストライカー以外重要なところはかわらんだろ
柄殴りをどうみるかだけど
- 873 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 07:35:26.36 ID:PxZrCwme
- ふえぇ
- 874 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 07:40:33.85 ID:H1OJ865h
- 柄殴り空振りで使うこともあるから
重音色とどっち優先するか迷うな
- 875 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 09:03:11.02 ID:eUVk8yNZ
- エリアルとかブシドーはあまり笛には関係なさそうなんだよなあ
やはり本命は狩技だな!
- 876 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 09:16:39.62 ID:UmFm1BhS
- ブシドーは回避距離が長すぎて張り付くのが難しそう
- 877 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 09:44:57.73 ID:hKOeXM7b
- 踏みつけ連音には興味ある
- 878 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 10:18:32.93 ID:sHK4NKq0
- ブシドーで強壮吹いてコロコロダッシュ始まる
- 879 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 11:37:14.42 ID:UmFm1BhS
- ブシドーやエリアルでキッズには強走の需要が高まりそう
- 880 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 11:48:37.46 ID:TMfeefqB
- キッズと狩猟笛の関係が地味にwin-winだから困る
- 881 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 11:50:45.27 ID:YCt+Pxb/
- どこらへんがwin-winなのかサッパリですなぁ
- 882 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 11:53:22.97 ID:pyr/fTMr
- >>880
わかる
- 883 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 11:58:09.70 ID:ImevLYfb
- キッズが笛持っても迷惑だし
キッズも見た目ださいとか言って使わないだろ、こんなに見た目がいい武器ないのに
- 884 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 12:01:07.71 ID:pyr/fTMr
- 笛サイド→とりあえずメンツ揃えば何でもいいや死なせないし。おーきたきた
キッズサイド→何だか分からないけど勝てた!すげー!
俺のイメージこんなの。というか実際それでマルチ消化してた
- 885 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 12:01:42.39 ID:Ntn4Lemx
- 笛の効果がって意味だぞ
- 886 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 12:11:57.75 ID:QLdnhjSt
- 周りがあんまり上手すぎてもサポートし甲斐無いしスタン取れないまま終わって悔しかったりするからな
なんのためのマルチプレイかって考えたら真面目に遊ぼうとしてるキッズがベスト
- 887 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 12:23:22.73 ID:YO2teg20
- やる気のあるキッズとマルチやってるのが一番楽しいまである
なんと言っても普段倉庫で放置されてる防御旋律笛担げるの嬉しい
- 888 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 12:25:41.21 ID:C+EHWVXI
- いつも自己強化攻撃大、その他ptに合わせて一つ二つくらいしか旋律維持しないんだけど
みんな意外と防御大とか吹いてるんだね
- 889 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 12:26:39.85 ID:UmFm1BhS
- リアフレがライトユーザーばっかりで、後発で始めたから貢献するために笛にしたのに、
気がつけば新作が出る度に牽引役になってる
粉塵23個飲みつつ旋律維持するのが当たり前になってしまった
甘やかし過ぎた……
- 890 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 12:38:42.54 ID:YCt+Pxb/
- どういう「関係」なのか分からんでなぁ
ポジティブな意味でならいいんだけどネ
- 891 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 12:41:34.06 ID:YO2teg20
- このスレにいる人はキッズに狩猟笛持たせていいことないことなんてわかりきってるでしょ
- 892 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 12:45:25.21 ID:ICEumsNq
- セカンドで笛メインでやってるが村青レウスで既にしんどい。ギルクエ140なんてむりぽ。ここの人は笛で全クリアとか当たり前?
- 893 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 12:48:04.34 ID:C+EHWVXI
- 師匠以外なら笛だった
クロス発売前までに師匠もクリア頑張るか
- 894 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 12:51:36.82 ID:zwxkkIFV
- 試練はどうやっても無理だったんで鬼神化出来る笛を使った
それ以外は笛で余裕よ
- 895 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 12:57:45.89 ID:1Mz7Ya8m
- ぜひイベマジオスでの笛やスキルを聞きたいものだ
時間切れになる
- 896 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 13:02:20.03 ID:4yhlSGoF
- 師匠は戻り玉戦法で48分かかったわw
- 897 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 13:17:49.45 ID:1Mz7Ya8m
- 師匠はディアから倒せば割と簡単
- 898 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 13:31:29.55 ID:hKOeXM7b
- 4Gは自分しか強化できない笛使ったよごめんね
クロスこそは
- 899 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 13:46:21.52 ID:DjbOb4ic
- 発売してすぐは笛が輝く時期
- 900 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 13:54:17.54 ID:buvo2M2p
- アマデュラ野良で回す時に強走防御大にはお世話になりました
- 901 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 14:03:05.11 ID:A+K0zhkf
- >>896
俺のほうが1分早いw
ウカウカウに不屈と裂傷無効つけて名人外して赤空の最高倍率担いでイモートと戻り玉フル活用
バルカン棍だと最初の二匹はわりと簡単だけどジョーで時間切れか乙ってけっきょく笛でしかクリアできず
- 902 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 14:30:23.82 ID:GzfW7Anv
- 師匠はグリテラでいけたけど、笛でいくなら何が最適解だったんだろうか
まぁいけたといっても戻り玉と猫突撃頼みのうえ
2乙して残り2分の有様だったけども
- 903 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 14:52:29.52 ID:YO2teg20
- 4Gソロ攻略はなんだかんだ楽しかったなー
火力低いから攻略に厚みが出るのよね
G級セルレギオスとか頭狙いすぎた結果全然死ななくて焦ってた思い出
- 904 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 15:01:03.98 ID:oOp4HaVY
- >>901
バルカン棍でクリアできないのに笛でクリア出来るとか笛が指に染み付いているんだな、マジで尊敬するわ
- 905 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 16:44:24.78 ID:pduHEUDi
- 二つ名ザザミのハサミは弾かれ無効無効の予感がする
- 906 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 17:02:17.18 ID:U3A/xk4/
- 弾かれ無効キャンセラー(キャンサーだけに)ってか?
- 907 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 17:04:52.86 ID:hKOeXM7b
- ♪♪♪♪
- 908 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 17:12:53.92 ID:LMrQZT1k
- はやくエリアルでレウスとガララの頭殴りたい
- 909 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 18:45:25.39 ID:D6inARQ+
- >>908
それな
ガララはマジでスタン取りづらかったしエリアルで頭殴りやすくなりそうでワクワクしてるわ
- 910 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 18:53:34.42 ID:pdXy2cKc
- 不屈つけて生命レギオン使えば無強化の他武器程度の火力は出るしHPも減ったそばから回復するんで
とりあえずクリア不可能になるクエストはない
- 911 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 20:44:31.80 ID:NgJW2Uhh
- 早く新しい笛吹きたい
ホロロホルルとタマミツネの笛超吹きたい
- 912 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 22:08:05.99 ID:nKWTReUy
- かぷんこTV見てきたがブシドーだと頭に貼り付けないぽいな
ハンマーはJ回避からの飛ビ退キ&溜めで機会逃して1,2ターン無駄にしてる印象だった
- 913 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 22:11:30.41 ID:LMrQZT1k
- あれみてて思ったんだけどptにブシドーがいたら聴覚保護ふかないほうがいいときあるんかな
- 914 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 22:13:05.57 ID:RKiOY2SV
- 判定自体はガードとかみたいにあるだろうから大丈夫じゃないかなと思いたい
- 915 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 22:15:44.00 ID:NgJW2Uhh
- 他人のスタイルなんかしらん!
俺は俺のために耳栓を吹く!
風圧完全無効旋律でないかなあ
- 916 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 22:21:45.48 ID:AFu7i/0m
- 咆哮効かないなら1手か2手余計に殴れるからいいんじゃない
- 917 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 22:24:03.85 ID:G02Wwoym
- 仕様ですって言われたらまあそうなんだけど、風圧完全無効で龍風圧防げないのはどうなんだよ
それより音撃震の時の自動メッセージどうしよう
- 918 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 22:30:17.42 ID:KXMB5F3K
- >>917
俺は一々狩技のコメント考えるの面倒いから「気分はいつもウルトラソウル」で統一する予定
Xの集会場でみかけたらヨロシク
- 919 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 22:31:00.35 ID:NgJW2Uhh
- 風圧完全無効(完全無効とは言っていない)
「眩暈を起こす!」か「ボエ〜」にしようと思ってる
- 920 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 22:35:34.10 ID:9B2r7nRt
- 黒歴史ノートからキメ台詞を発掘するのだ
- 921 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 22:37:48.76 ID:3kzx1D5D
- ハンター の ばくおんぱ!
- 922 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 22:41:31.93 ID:g82USFR6
- ダークネスロード!
- 923 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 22:48:32.28 ID:EWeaABDi
- 俺FUEEEEEEEEEE!!!
- 924 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 22:50:07.30 ID:YCt+Pxb/
- 次スレどうしようねぇ
MHX仕様にする?
発売後のスレ建て時に変える?
- 925 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 22:52:45.03 ID:Xs+sj6L6
- 自分一人にしか効果ないけどその分効果が強力なソロ用旋律持った笛欲しいわ
- 926 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 22:54:10.35 ID:IO91UbPK
- 雷電激震!
- 927 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 22:57:57.43 ID:WGQ80wl0
- 明日体験版でるし、次スレもついでにクロス仕様にしていいのでは
- 928 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 23:19:33.19 ID:EWeaABDi
- 重くて体験版落とせないとかならないか心配。
- 929 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 23:22:17.86 ID:4jMcos7f
- 笛スレは過去作からの通しでやってるからねぇ
発売日で厳密に区切る必要もないからスレタイは【MHX】でいいんじゃない
4GのテンプレはXのテンプレのひな型になるかもしれないからとりあえず残しておいた方がいいかも
- 930 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 23:28:03.29 ID:HfohljhA
- 【NHX】狩猟笛スレ 138曲目【MH4/4G】
こう?
- 931 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 23:28:43.31 ID:HfohljhA
- 誤字った
- 932 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 23:34:03.54 ID:TMfeefqB
- >>930
他のスレに習うなら
【MHX】狩猟笛スレ 138曲目【3DS】
になるんだけど笛スレはずっと続いてきてるわけだしそれでもいいかもね
- 933 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/18(水) 23:50:54.24 ID:DjbOb4ic
- >>1の笛AAも代替わりかー
- 934 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 00:02:13.11 ID:kGMPSs8g
- X来る前にと思って白黒ゴマをソロでやってきた。残り3分で捕獲。
・・・Lv126だけど。140ソロとか想像もできん。
- 935 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 00:34:47.35 ID:GObLT0mt
- ある程度装備整ってから笛に手を出していたがXは笛縛りしてみようかね
- 936 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 00:42:12.97 ID:lM22mu1Z
- 4、4Gは解放まで笛縛りでいったけど特にやり辛さは感じなかったな
耳栓風圧強走あたりも旋律でつけられるし色々不足してる序盤こそ逆に輝くと思う
- 937 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 00:54:17.16 ID:GObLT0mt
- 白旋律ほとんど覚えてないにわかだからその辺り楽しむことにするよ
とりあえず笛珠出るまでボーン装備で色々してみる
ありがとう
- 938 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 00:57:54.37 ID:h1Qhtfit
- 上位に突入するまで毎回ボーン頼りなんだよなぁ
防御力上げれば後は旋律で対応しちゃうし
- 939 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 01:01:22.39 ID:JNb4hy5h
- 序盤から心眼と攻撃と防御をこなせる無類の武器種、笛はいい武器でしたね…
今回はベルダー、ユクモ、ボーンのどれがどの旋律になるのか気になる
- 940 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 02:20:46.04 ID:DEZfsrox
- >>934
ソロで上げてたのは137止まりだなあ、時間切ればかりで…
咳き込んでるような出涸らしブレスのせいで疲労時に頭を殴れないのが痛い
- 941 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 02:30:57.36 ID:DEZfsrox
- >>938
ペッコがいてくれると助かるんだけどねぇ…
脱石器時代!
- 942 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 03:00:15.65 ID:ObZFFCnD
- ペッコは笛以外は広域とか探知とかアイテム強化系だから微妙ではあると思うんだが
- 943 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 03:06:35.74 ID:znCNFvnF
- 片手にいいよね
- 944 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 05:34:31.33 ID:DEZfsrox
- 序盤のボーン一式の次、ガララを倒して鼓笛珠を揃えるまでの繋ぎ装備の話よ?
まあ、ペッコ本人がいれば鼓笛珠も一緒に作れちゃうんだけどw
- 945 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 06:25:14.56 ID:LM9g1Eo1
- そーいや今回の鼓舞珠は何で作れるんだろうか?
音のモンスターっていたっけ?
- 946 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 06:29:09.19 ID:F59qky21
- 蛇がいるから蛇じゃないかな
- 947 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 06:31:02.22 ID:aOaTS/TM
- ガララ続投するし普通にガララじゃないかね
- 948 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 08:16:39.45 ID:LXNHR59o
- まあガララさんじゃないかな
そして皆のガーララ笛も!!…消えないよね?
- 949 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 08:24:22.13 ID:slgYazqz
- テオクシャナズチ笛はあるんだろうか
また結晶集めが始まるお
- 950 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 08:28:16.14 ID:0fIjhge7
- 続投しとる連中のはあるやろ…という慢心
建ててみるかな
- 951 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 08:41:11.56 ID:0fIjhge7
- 【MHX】狩猟笛スレ 138曲目【MH4/4G】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1447889444/
建ててきた
>>1はともかく以降のテンプレは変えていかんとなぁ
- 952 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 08:51:44.26 ID:DEZfsrox
- >>951
乙
ガララ笛は優秀だけど、亜種の素材集めが考えるだに憂鬱だ
あと蛇と言えばダラの尻尾
破壊王があんなに頼もしかった時はない
- 953 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 08:56:43.55 ID:EFWc5PKu
- >>951
立て乙
まあこれから追々ね
- 954 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 09:02:38.81 ID:iFbm1T/c
- >>951乙←がらあじゃら
ガララさんは本当嫌いだな部位破壊しにくいし無駄に動くし
でもガララ笛は大好きです
- 955 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 09:04:27.99 ID:Hyktpz4T
- >>951
シャミセン【乙】
獰猛化したガララを狩る権利をあげよう
- 956 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 09:17:49.68 ID:iFbm1T/c
- 獰猛二つ名ガララアジャラが笛スレに!!
彩 鳥 ク ル ペ ッ コ
/⌒ヽ
/ ゚д゚ )
| U /J
〜〜〜〜〜〜
- 957 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 09:25:30.63 ID:kkJywfNg
- ガラペッコ…いったい何者なんだ……
>>951
乙ケスタソウル!
- 958 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 09:32:37.95 ID:VwU7cOcc
- >>951
乙レクイエム
体験版きたらナルにゃんの頭ぺしぺし叩くか
- 959 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 09:43:16.38 ID:hA6Ictrw
- 今回も鼓笛珠に鳴甲が必要で装飾一括外しなかったら笛専ガララ部屋立ててみようかな
折角部屋コメついたわけだし
>>951
エターナル乙ゲール
- 960 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:04:45.94 ID:Yem+QQ1/
- >>951
おつおつー
- 961 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:08:36.24 ID:emp4Sn/0
- >>951
スレたて乙
正直なところ、鼓笛珠の素材はコンガの毛と角笛に戻して欲しいと思ってる
作成レシピが複数あり、鳴甲なら1個で作れるけど桃毛獣の毛なら20個必要、とかでいいから
- 962 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:13:59.85 ID:0fIjhge7
- やっぱギルドとブシドーも音符2だったわ…
- 963 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:14:11.93 ID:/D5TmsJo
- 体験版来たね
早く音撃震試したい!
- 964 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:17:12.35 ID:Ch/YFj7f
- >>962
柄殴りのことか?
お前らの報告だけがたのみだわ
なにが制限されるのか頼むわ
- 965 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:18:06.27 ID:emp4Sn/0
- 体験版DL中だわ
いろいろ触りたいけどまずは笛からだな
- 966 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:20:38.87 ID:0fIjhge7
- うん、柄攻撃…
で、ブシドーはやっぱP3・3G系の動きだった(通常連音なし)
ただ特殊攻撃ボタンは柄攻撃が出るんだけど、連続で押すとブシドーでも左ぶん回しになる
(3Gだと右ぶん回しだったと思う)
- 967 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:21:48.33 ID:/D5TmsJo
- 今オープニングじっくり見てる
3dで見ると結構綺麗だと思う
- 968 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:23:01.85 ID:1ZysvteO
- >>966
え?
じゃあセレクト連打は音符2→1→2のループになるってこと?
- 969 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:25:07.73 ID:VwU7cOcc
- 柄殴り音符2かー
まあいいけども
- 970 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:25:44.98 ID:0fIjhge7
- >>968
そう
三連音攻撃の途中キャンセルも確認
ちゃんと1回振ったあと・2回目振ったあと、どっちでもキャンセルできた
- 971 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:25:58.67 ID:h1Qhtfit
- >>951
乙撃震
いよいよ体験版かぁ
初めて触る楽しみをとっておくべきか……
悩む
- 972 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:28:45.65 ID:1ZysvteO
- >>970
そうなのか、回復微が捗りそうね(白目)
自分も体験版で慣らすか、当日どんな感覚か訳も分からずやるかで悩むな
- 973 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:30:01.42 ID:/D5TmsJo
- スタミナ減少無効のアイコンは無いね
マッカォに一乙させられて俺の顔が真っ赤ぉ
- 974 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:31:40.65 ID:FyklRaFo
- 体験版の笛(ホロロ笛?)の音色良すぎて思わずため息が出た
xはライトも使おうと思ってたけど笛やっぱ最高だわ
- 975 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:33:54.72 ID:0fIjhge7
- あ、あとオルケスタソウルは使用できん
ギルドが音撃震と奏纏
ストライカーが+絶対回避
他2つは音撃震のみ
- 976 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:37:49.61 ID:/D5TmsJo
- 奏纏は溜まるの早いね
音撃震は奏纏3回で1回とかたぶんそのくらいか奏纏2回分とちょっとくらいだと思う
そして重音色はマジ便利だなぁ
マッカォにギルドで行ったけどこの笛の音色良いわぁ
ポロロン
- 977 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:40:38.67 ID:0fIjhge7
- ストライカーの難点も概ね推測されてたとおりで
出せる攻撃の種類だけじゃなくて連携までP2G当時と同じ(>668)
で、左ぶん回し単体出しを試してるけど出ない…まーこれはちゃんとやれば出るのかもだけど
- 978 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:41:39.34 ID:/D5TmsJo
- 体験版だからかクリアした時のモンスターを中心とした視点変更のちょっとしたムービーみたいなのがスキップできない
それ終わり次第入力受け付けなくなるから剥ぎ取りはできなさそう
- 979 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:43:34.37 ID:/D5TmsJo
- マッカォ結構楽しいモンスだわ
やっぱりしっぽ一本で立ってる時にひるませるとダウン取れるね
- 980 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:50:33.82 ID:Yem+QQ1/
- 重音色でガンガン効果出せるしギルドスタイルでもゲージ結構貯まるのね
弟起きてきたら一緒にやるっぺ
- 981 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:55:09.27 ID:/D5TmsJo
- あ、奏纏効果時間中は奏纏のゲージたまらないから音撃震はもっとかかるか
- 982 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:56:09.38 ID:Yem+QQ1/
- はしゃぎすぎてせっかくの素敵な笛をフレームアウトさせるカリピストさん
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1546783-1447898111.jpg
- 983 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:58:22.19 ID:0NN/b96q
- 最後に笛使ったのP2Gなのでストライカーすげー使いやすい
重音色の二連演奏とか笛進化しすぎてやばい
- 984 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 10:58:37.74 ID:0fIjhge7
- ttp://game.capcom.co.jp/manual/MHX/ja/index.html
こんなんあるのな
体験版付属の電子説明書よりよっぽど詳しい
- 985 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 11:17:23.38 ID:znCNFvnF
- オトモが狩技ゲージ回復と強走笛してくるんだけどこれ大丈夫?
- 986 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 11:18:30.76 ID:DEZfsrox
- >>984乙
これいいな
3DSだと説明書読みにくいんだよな
それはそうと、このまま2=柄だと1231とか物凄くやりにくくないか
やっぱ笛はギルド一択かなあ
- 987 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 11:28:11.13 ID:+6nJt/4m
- ブシドーのジャスト回避後どうしたらいいのん?
- 988 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 11:29:12.96 ID:i2UVhLBK
- 初見ホロホルを狩り技で決めた!
気持ちいいな
- 989 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 11:32:23.22 ID:wdMahYHY
- >>987
http://game.capcom.co.jp/manual/MHX/ja/page-106.html#wsBtn4
三連音攻撃
ジャスト回避直後に仕掛ける攻撃は3回連続で音色入力ができます。
- 990 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 11:38:08.13 ID:OXYPZKqH
- >>984
説明書みたらR+X+Aで狩技@発動って書いてある
てことは抜刀演奏はどうなるんでしょう?
体験版で試した人いたら教えてください〜
- 991 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 11:42:32.74 ID:+6nJt/4m
- >>989
ありがとう〜
- 992 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 11:43:12.37 ID:LXNHR59o
- 音撃震かっこよすぎわろす
- 993 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 11:44:39.38 ID:i2UVhLBK
- 思った以上に重音色の表示が邪魔
- 994 :990@転載は禁止:2015/11/19(木) 11:44:58.55 ID:OXYPZKqH
- すみません、説明書見間違えてました。
狩技@はR+A+Bを同時押しでしたね。
混乱させて申し訳ありません
- 995 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 11:47:30.92 ID:u0j5gc1R
- 音撃震は考えてたのより当たりやすい。奏纏は硬直がちょっと長い
重音色が凄い便利。殴りながら音集めるならギルドスタイルが一番かな
- 996 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 11:54:37.36 ID:HAFCUA/6
- エリアル笛どうしたら良いんだコレ
- 997 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 11:57:51.09 ID:LXNHR59o
- >>996
高打点狙うのに便利…かもしれない
- 998 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 12:00:25.42 ID:i2UVhLBK
- >>996
エリアル笛使いやすいと思う
重音色を気にしなきゃ旋律揃えやすいし後方もあるしな
- 999 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 12:03:53.06 ID:RKDYteFp
- とりあえずギルドは素晴らしい
- 1000 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/11/19(木) 12:04:14.82 ID:EFWc5PKu
- 重音色の表示邪魔かー
元々画面外で見えないものの動きを予想して補完してるような人なら苦にはならないだうけどこれ他人にまで出るからねー
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 〕) _,, ri|- .,,, (〔
./ | /" :::|;;:::::;;;ヽ. | ヽ
{ 丶,l .:::|;;::::::::;;;;;l .ノ }
丶 丶 .:::|;;::::::;;;;/´ ノ
``Y'' :::l;;::::::::;;`Y''′
==} lii;;,、 :::::;;;;iill {== < 次スレ はやくいこ
f l;;;1 ゙ヾ;;llllli illlll;;ソ'";|ヽ
__ .i |;;;ヽ ゙ヾlllソ'":::;;;/;;l ヽ、
ヽ l | ヽ;;;;ヽ. lll ::::;;/;;;;l l;;ヽ
;;;;ヽヽ ヽ;;;;;;;\ lll ;/;;;;;;;l 'l;;;;
k/;;;;ヽ ヽ/⌒ヽ;;;`;;´;;;;;;/⌒ヽ. |;;;
モンハン@2ch掲示板
http://hope.2ch.net/hunter/
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
197 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★