■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MH4】狩猟笛スレ 136曲目【MH4G】 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/14(月) 20:00:43.89 ID:euUgpcm4
- ジリン ジキキン welcome to the クココココロ…
. ト凹凸凹/」 Kari P World!! _(ズンズンタランタッタランタ)
〉》崩崩《〈 ジリン ジキキン /V | クココココロ…
/:/ |罫| ヾ:〉 〈_ノレイ´] (ズンズンタランタッタランタ)
. ヒヒョーピョヨヒヒヒ [ヾ ||||| ルフ [ ZЖN´]
ヒヒョーピョヨヒヒヒ ヾミ率彡 カゥーン… カゥーン… [フノA〈フ]
笠 (ホーゥホホホゥ ホーゥホホホゥ) [フ|| 」`
r::ニミ , 、 ||||ハ_ハ ハ_ハ ハ_ル/
ハ_.ハ //,、 }。〉 0|||゚∀゚) .(゚∀゚ ) ,r-r-「 ̄[-]]]]>、 (゚∀゚l:b
.( ゚∀゚)_ __/《. \ノ 从 j||と ) E三と )┐\\_彡 ソヾ人 (つ|:|〉
(つ ∠ イ-\ ミ  ̄ノ人」ヽ 」|[ヽ) ∪ヽ) ~\ヽ―´ノY[フY[[フ (/j|r
 ̄"
能力アップで華麗に狩り!!
周りもフォローで大活躍!!!
敵を楽して狩れないが
敵を楽しく狩れるそれが狩猟笛(かりかりぴー
KARIKARIP@wiki ttp://www33.atwiki.jp/karipi/
MHP3狩猟笛@wiki ttp://www43.atwiki.jp/mhp3_karipi/
MH3G狩猟笛@wiki ttp://www18.atwiki.jp/mh3g_karipi/
MH4狩猟笛@wiki ttp://www55.atwiki.jp/mh4_karipi/
MH4G狩猟笛wiki ttp://seesaawiki.jp/mh4g_karipi/
◆公式サイト
┣【MHP2G】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/
┣【MHP3】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
┣【MH3G】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
┣【MH4】 ttp://www1.capcom.co.jp/monsterhunter/4/
┣【MH4G】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
┗【MHX】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
◆情報・攻略サイト(質問する前に必ず見てね)
┣【MHP2G 黒wiki】 ttp://www41.atwiki.jp/mhp2g/
┣【MHP3 黒wiki】 ttp://www42.atwiki.jp/mhp3/
┣【MHP3 白wiki】 ttp://wiki.gamerp.jp/mhp3/
┣【MH3G 黒wiki】 ttp://www10.atwiki.jp/mh3g/
┣【MH3G 白wiki】 ttp://mh3g.trigwiki.jp/
┣【MH4 黒wiki】 ttp://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
┣【MH4G 黒wiki】 ttp://www61.atwiki.jp/3dsmh4g/
┣【MH4G 白wiki】 ttp://wiki.mh4g.org/
┣【カリピー携帯帳P3/3G版】 ttp://sn10.web.fc2.com/i/
┣【カリピー携帯帳P3 iPhone】 ttp://mhp3-melody.aquila-lab.net/index.html
┣【狩猟笛たいまぁ】 ttp://coins.webcrow.jp/karipi/mh4g.html
┣【MHP3狩猟笛火力計算】 ttp://www18.ocn.ne.jp/~hige/karip/
┗【MH4G笛性能比較表】 ttp://imgur.com/55Xt3Pa,ha1Kav3,XT3CFMz,cvLX5j1,wA9mgOa,iqi2GhG,49mfOuX,uUdRVaJ
◆前スレ
【MH4】狩猟笛スレ 135曲目【MH4G】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1437666263/
- 2 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/14(月) 20:13:45.33 ID:euUgpcm4
- ドスやトライ、Pシリーズの話題もこのスレで。
次スレは>>950が立てる。立てられなかったら宣言の上、有志が立てる。
宣言なく立てられたスレは>>1が削除依頼するなりスルーするなりで対処。
Q.旅団序盤のおすすめ防具は?
ボーン一式
スキル:笛吹き名人、KO術
☆ボーン素材まとめ
竜骨中・・・リノプロス
とがった牙・・・クンチュウ
大きな骨・・・ケチャワチャ・テツカブラ
甲虫素材・・・オルタロス(飛行虫たちの饗宴で毒けむり玉を集める)
なぞの頭骨・・・地底洞窟エリア7、エリア9で採取
Q.旋律効果がいつ切れるかわかんない。。。
ttp://coins.webcrow.jp/karipi/mh4g.html
※有志によるサイト スマホ/PCに対応
Q.鼓笛珠のキーアイテムは?
絞蛇竜の鳴甲
ガララアジャラの背中壊すか尻尾切れ
ふらっとハンターからも入手可能
Q.どの笛から作ったらいい?
覇重笛クーネハウカム (紫青橙) 無属性。高い攻撃力と会心率を誇る。旋律も優秀。
叛逆笛ラーガレギオン (紫青橙) 無属性。高い攻撃力に斬れ味回復能力。
テオ=オルフェス (紫橙空) 爆破属性。状態異常無効と精霊王の加護が吹ける。匠で紫ゲージ。
龍木ノ古笛【神歌】 (紫空橙) 麻痺属性。状態異常無効と精霊王の加護が吹ける。
絶衝鼓【虎舞】 (紫空赤) 覚醒で爆破属性。高い攻撃力に長い白ゲージ。旋律も優秀
パラミティコール (紫赤空) 麻痺属性。攻撃力強化大や聴覚保護が吹ける。
THEグレゴリア (紫黄橙) 龍属性。聴覚保護&風圧無効、属性やられ無効が吹ける。レウスやクシャに。
※強化元は笛wikiなどを参照のこと
※これらがあれば他がいらない、ではなく飽くまでオススメできる笛です
迷ったら全部作ろう
- 3 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/14(月) 20:15:12.15 ID:euUgpcm4
- Q.笛の発掘武器のバリエーションは?
全てを超越できるあなた色の発掘武器は以下のとおり
【見た目】 ※封じられし武器発掘時
・ガンズ=ロック(クック原・亜、バサル原・亜、ザザミ亜、ドスランポス)
・ウネリシェルン(ティガ原、オウガ原、ゴマ、ディア原)
・ゴルトリコーダー(テオ、ナズチ、シャガル)
・獄琴リュウセイ(イビルジョー、クシャ、キリン亜)
・ヒドゥントーン(ラージャン、ガルルガ、ディア亜、ジン亜)
・ソニックビードロー(ブラキ、ティガ亜、キリン原、レギオス)
()内のモンスターのギルドクエストをクリアする事で、対応する見た目の発掘武器が入手可能
複数モンスターの討伐クエストは、左側に表示されているモンスターが武器種別に反映される(※MH4時)
レア度が高い程良性能が付きやすく、武器が発光し易い
【発掘笛画像】
ttp://i.imgur.com/8rh3AGI.jpg 武器単体
ttp://i.imgur.com/iSs1Fgl.jpg 装備状態
【各ステータス】
・攻撃力パターン:研磨時(倍率) → 最終強化時(倍率) ※(会:会心率、防:防御力)
・1248(240) → 1404(270)
・1300(250) 会10% 防20 → 1404(270) 会15% 防30
・1404(270) → 1560(300)
・1508(290) 会10% → 1508(290) 会25%
・1612(310) 防5 → 1612(310) 防50
・1768(340) 会-25% → 1768(340) 会-10%
・旋律:赤青、赤緑、赤空、赤橙、青緑、空黄 ※その他の旋律は存在しない可能性が濃厚
・斬れ味
旋律によって、得られる斬れ味のパターンが決定される。
各旋律ごとの主な切れ味
《旋律》赤青、赤緑、赤空
斬れ味:匠紫40白60 / 匠紫20白50
《旋律》赤橙、青緑、空黄
斬れ味:素紫20白80 / 匠紫10白長
・属性値(火/水/雷/龍/氷) と 状態異常値(毒/麻痺/睡眠/爆破) ※()付は要覚醒
・属性値:630 (660) 670 (690) 700 (720) 750 (810)
・状態異常値:360 (390) 400 (430) 450 (480)
・スロット:0〜3
※一定確率でスロットに着脱不可能の装飾品がセットされている事がある
※詳細は笛wiki参照で
ttp://seesaawiki.jp/mh4g_karipi/d/%c8%af%b7%a1%c9%f0%b4%ef%c0%ad%c7%bd
- 4 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/14(月) 20:17:58.30 ID:euUgpcm4
- Q.4→4Gでの変更点は?
【笛関連】
・連音攻撃の2撃目で音符3が出しやすくなった。
・連音攻撃の1撃目から回避に繋げられるようになった。
・風圧完全無効+のけぞり無効で龍風圧を無効化出来るようになった。
・風化した狩猟笛からテオ・テスカトル&クシャルダオラ素材の笛へ強化可能になった。
【全武器共通】
・味方にかち上げされた状態からジャンプ攻撃が可能になった。
・転倒からの起き上がりにディレイをかけることが可能になった。
Q.後方攻撃にかち上げ付いたって本当?
誤報。4G発売前の攻略本に「かち上げ○」の記述があったが、後に公式サイトで訂正された
「狩猟笛の後方攻撃は「かち上げ不可能」」
ttp://kouryaku.dengeki.com/book/4-04-869070-6/img/errata_list.pdf
Q.(猫の)KO術ってどうなの? スタミナ奪取(減気攻撃)は? 広域は?
あって困るものでもないが、あえて積極的につける必要はない
それぞれきちんと効果はあるので、つけたいなら自由につけてください
特に広域に関しては笛での有用性についてスレで論じようとしないでください、散々ループした話題です
必要だと思ったらつける、それで充分です
Q.PTプレイで喜ばれる旋律は?
好みやPT次第で様々だが、
攻撃力強化、スタミナ減少無効が喜ばれやすいようだ
耳栓や風圧無効も便利
Q.回復【中】吹いたのに【小】なんだけど!
仕様です
回復旋律はひとつ下の効果が出ることがあります
Q.おすすめスキルは?
笛吹名人・・・・演奏の効果時間を伸ばすスキル
攻撃に専念する時間が延び、PTで旋律切れを起こす可能性も低くなる
匠(真打)・・・・・・・火力うpと切れ味消費を抑える汎用剣士スキル
回避性能・・・・ガードがなくモンスターの足元で戦うことになる笛には相性の良いスキル
(高級)耳栓・・・・咆哮による演奏中断を防止できるスキル
Q.笛っていいですね !
俺FUEEEEEEEEEE!!!
- 5 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/14(月) 20:19:32.08 ID:euUgpcm4
- 【MH4G狩猟笛派生表】(スレ123 >254-255を元に改変)
●は購入可能、■は直接生産可能、★は最終強化
(1/2)
[メタルバグパイプ● → メタルバグパイプ改 → グレートバグパイプ]
├へビィバグパイプ
| ├へビィバグパイプ改●
| | ├[フォルティッシモ → マスターバグパイプ■ → スフォルツァンド → スフォルツァンド改■ → リンフォルツァンド★]
| | └[サウンドofクライ■ → サウンドofソロウ → サウンドofドゥーム → THEレクイエム → THEグリー → THEグレゴリア★]
| └[ヴァルキリコーダー■ → ヴァルキリコーダー改 → クイーンリコーダー → ゴルトリコーダー → ゴルトリコーダー改 → ルナーリコーダー★]
└ケチャルワッパ■
├ケチャルワッパ改
| ├[ケチャルクルワッパ → ケチャルジルバン → ケチャルハーレン → ケチャルハーレン改 → ケチャ・ウル・ハーラ★]
| └[王琴トドロキ → 王琴トドロキ改]
| ├[王牙琴【鳴雷】 → 真・王牙琴【天禄】★]
| └[獄琴リュウセイ■ → 獄琴リュウセイ改 → 狼牙琴【異獄】★]
└[アイスキュリン → アイスエイジ → フロストガリバー → ジェネラルフロスト → ポリアフパイプ■ → 氷笛フェノミナル★]
[ボーンホルン → ボーンホルン改]
├ハンターズホルン●
| ├ハンターズホルン改■
| | ├[ネイティブホルン → ストライプゴング]
| | | ├[轟鼓【虎鐘】 → カーサスドラゴング → 衝鼓【叫虎】 → 衝鼓【叫虎】改]
| | | └[ディオスベル■ → ディオスベル改 → 爆砕の壊鈴 → 破岩鈴イエログラフ → 砕光の陽鈴★]
| | └[フルフルホルン■ → フルフルフルート → ブラッドホルン → ブラッドフルート → ブラッドフルート改 → ブルートフルート★]
| └ウォードラム■
| ├[ウォーボンゴ → ウォーコンガ → ジャングルボンゴ → ジャングルコンガ → ジャングルコンガ改■ → プライマルコンガ★]
| └[デンジャーコール → デンジャーコール改 → ハザードコール → パラハザードコール]
| ├[パラハザードコール改■ → パラミティコール★]
| └[アジャラアラーム■ → アジャラストローム★]
└[ランポスバルーン■ → ランポスバルーン改]
├[シャミセン【鳥】 → シャミセン【狼】 → シャミセン【凶】 → シャミセン【厄】 → 黒狼師のシャミセン★]
└[ガンズ=ロック → ガンズ=ロックU]
├[ヴォルカニックロック → ヴォルカニックギグ → ヴォルカニックギグ改■ → インフレイム=ギグ★]
└[ビート=ガンロック■ → アクセル=ガンロック → ヘビィ=ガンロック → ララバイ=ガンロック★]
セロヴィセロブラン → セロヴィウノブラン → セロヴィドスブラン → マギアチャーム■ → マギアチャーム=ベル → マギアリア=ロッド★
ワージャアルリジル → ワージャアルリジル改 → 叛逆の戦笛 → 叛逆笛ラーガレギオン★
シェルカスタネット
├[シェルカスタネット改 → ギザザミハルス★]
└[クラップカスタネット → ウチナラシ★]
- 6 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/14(月) 20:20:42.87 ID:euUgpcm4
- (2/2)
龍木ノ古笛 → 龍木ノ古笛【神歌】★
覇笛ハウカムトルム → 覇重笛クーネハウカム★
崩笛イコカムルバス → 崩天笛イコカオンカム★
睨眼を宿す戦曲器 → 有頂天外に響くムジカ → 狂騒王ムジカオルゲイ → 帝弦ダラプルート → 蛇帝弦クロフマデュラ★
ミラメノス → ミラメノスアギカ★
ミラメノスソウル★
ミラアンセスアヴロス★
[凄く風化した狩猟笛 → 風化した狩猟笛]
├[アヴニルオルゲール → アヴニルオルゲール改 → エターナルオルゲール★]
├[テオ=クエルダ → テオ=オルフェス★]
└[カルン=ダオラ → バフォムル=ダオラ★]
マジンノオカリナ★
雷電太鼓 → 電電太鼓【雷轟】★
グリーorテラー★
ガルン=エルダオル★
赦しの鐘 → 闇黒のテルプシコラ★
銀の匙★
応援団笛【メガホン】★
ブリッツワークス★
狩猟の達人★
- 7 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/14(月) 20:26:11.66 ID:euUgpcm4
- 【MH4笛部屋テンプレ】
■募集ハンター:
新人…参加者のHRに合わせたクエストのみ
達人…HR開放後推奨
■ターゲット:ドスゲネポス
■募集文:お金稼ぎ重視!
■パスワード:1234
笛スレの住人と狩りに行きたい!演奏会がしたい!という時はこの条件で部屋を立てよう!
1回だけなら「笛部屋立てました」みたいな告知をスレに書き込んでもおk!
ただし、部屋の感想やお礼などは絶対にスレには書き込まないこと!
下記掲示板(避難所)や部屋内で言おう!
部屋が埋まっていたら嘆く前に自分でどんどん立ててみよう!
笛スレしたらば避難所
【MH4】狩猟笛スレ避難所【MH3G】 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/56604/1380864340/
【MH4】狩猟笛スレ【避難所】 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11971/1380850199/
- 8 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/14(月) 20:27:03.86 ID:euUgpcm4
- MH4G狩猟笛:物理期待値順v3:「比較用」降順:1/2 (攻撃力*会心期待値*斬れ味)
MH4G狩猟笛:物理属性合計順v3:状態異常含まず:「 物属合計」降順:1/2 (攻撃力*会心期待値*斬れ味*モーション倍率(後方攻撃 :45)*肉質(1)/武器係数/100)+(属性値/10*斬れ味*肉質( 0.5))
MH4G狩猟笛:物理期待値順v3:「比較用」降順:1/2 http://imgur.com/55Xt3Pa
MH4G狩猟笛:物理期待値順v3:「比較用」降順:2/2 http://imgur.com/ha1Kav3
MH4G狩猟笛:物理属性合計順v3:状態異常含まず:「 物属合計」降順:1/2 http://imgur.com/XT3CFMz
MH4G狩猟笛:物理属性合計順v3:状態異常含まず:「 物属合計」降順:2/2 http://imgur.com/cvLX5j1
MH4G狩猟笛:物理属性合計順v3b:状態異常含まず: 発掘特化:「物属合計」降順:1/2 http://imgur.com/wA9mgOa
MH4G狩猟笛:物理属性合計順v3b:状態異常含まず: 発掘特化:「物属合計」降順:1/2 http://imgur.com/iqi2GhG
追加で、切れ味、スロットで搭載スキルが変わるので装 備検討用に表を分割しました。 主に匠、業物、耳栓のための表です。同カテゴリ内は物 属順です。よければどうぞ。 発掘はスロ3、匠紫40(20)、素紫前提なら生産との比較 に意味がないので除外
紫10は業物でも正直白運用のような気もしますので白 版(:白)も入れています。白版は属性計算も白切れ味で 実施。 紫30以上は紫運用と思いますが、紫20以下には業物が 必要かもです。
MH4G狩猟笛:装備検討用:物理属性合計順v3c:「物 属順」昇順:1/2 http://imgur.com/49mfOuX
MH4G狩猟笛:装備検討用:物理属性合計順v3c:「物 属順」昇順:2/2 http://imgur.com/uUdRVaJ
1ページで切り替えできるURL http://imgur.com/55X...2GhG,49mfOuX,uUdRVaJ
- 9 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/14(月) 20:27:51.42 ID:euUgpcm4
- 【MH4モーション値】
モ ス 減 モーション
33 20 20 前方攻撃
30 20 15 左ぶん回し
10 0 0 柄攻撃
30 20 15 右ぶん回し
12 6 6 連音攻撃1
22 8 8 連音攻撃2
45 25 20 後方攻撃
15 5 10 叩きつけ1
45 15 45 叩きつけ2
36 20 20 ジャンプ叩きつけ(乗り蓄積:50)
35 22 22 演奏
20 15 22 演奏(前方攻撃から)
25 22 22 演奏(柄殴りから)
40 25 22 追加演奏(後方)1
30 25 22 追加演奏(後方)2/後方攻撃からの演奏
35 22 22 追加演奏(左)
35 22 22 追加演奏(右)
33 22 22 自分強化以外の追加演奏初撃
モ:モーション値 ス:スタン蓄積値 減:減気値
―――テンプレここまで―――
- 10 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/14(月) 21:47:27.62 ID:v5JU9Ffs
- たておつ
- 11 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/16(水) 22:17:52.29 ID:QW/4KjWC
- 立て乙
明日からTGSか
だれか行く人いればレポヨロ
- 12 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/16(水) 22:23:59.08 ID:XFia/Oxz
- 果たしてブシドーは何が制限されてるのだろう
- 13 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/16(水) 22:24:41.94 ID:Ir/ahOJQ
- >>1乙
社会人になってからは平日のイベントとか縁がねえな
- 14 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/16(水) 22:30:13.71 ID:/GC87GNg
- 乙である
音色変更とか音色順変更とかがあれば最高だけどまずないだろうな
- 15 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/16(水) 22:47:01.02 ID:UhKbiNMd
- プレイヤーとしては「クロスでゲームの雰囲気が結構変わるんだしこの機会に笛のシステムも見直して欲しい」って思うんだけど、
多分開発する側としては「変更点が多いからせめて今安定してるシステムは触りたくない」って考えるんだろうな…
- 16 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/16(水) 23:20:03.49 ID:cTQS9t9p
- 今回も笛縛りで使用回数振りきるぜ!
アマツマガツチ復活お願い致します
- 17 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/16(水) 23:30:09.40 ID:XFia/Oxz
- アマツ笛は橙黄か、音色変更されるかな
- 18 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/16(水) 23:38:01.23 ID:lrK6Lflv
- 重音色の追加あったしシステムは見直されている方だと思う
中途半端に演奏の根本変えるのはプレイヤーが混乱するだけだろうな
- 19 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/16(水) 23:47:11.23 ID:Rfp9w1AA
- システムじゃなくて旋律の中身と種類増やしてほしいんだけど…
- 20 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/16(水) 23:49:58.18 ID:XFia/Oxz
- 言うのは簡単なんだけどね
- 21 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/16(水) 23:53:35.36 ID:hu00P7Sy
- 重音色の追加でシステム見直しは十分
会心率アップの上昇値見直しや属性強化の上昇率見直しとかその辺に着手して欲しい
- 22 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 00:36:55.36 ID:4rDI08Km
- 会心率+50%にしてくれれば4人PTに笛2人でもバランス取れるから割とありだな
属性強化と異常強化は限界値が低いから効果時間の方を伸ばした方が良い
- 23 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 02:00:55.49 ID:frcBjfsA
- 上位武器に限って言えば紫を除く赤橙黄緑青の5色あるから、音色の組み合わせは5C2=10通り存在しますね。
もしみなさんがおっしゃるように音色を増やして6色にすると、音色の組み合わせは6C2=15通りもできちゃうわけで、
一気にたくさん旋律効果増やしたら覚えるのさらに大変になるよ〜
個人的には歓迎だけども〜
- 24 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 03:06:33.91 ID:QlZB/3Fb
- てか画面のどっかに譜面表示してくれればいい話なんだがな…
- 25 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 06:26:02.38 ID:Y6KW5Uhc
- >>23
釣られないぞ・・・
- 26 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 07:33:41.06 ID:XPgvdZm1
- ブシドーのジャスト回避後って攻撃しか出来ないのかな?
旋律揃ってる時は隙が少ない演奏とかできると最高なんだが
- 27 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 09:16:52.78 ID:2k27eyoP
- >>23
ガララ系、ケチャ系、ガンズ系使ったこと無いのか
オススメ武器聞いちゃってレギオンやハウカムしか使わないのか
下位から上位に上がる際に>>23の話を満たしているのに
23 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 02:00:55.49 ID:frcBjfsA
上位武器に限って言えば紫を除く赤橙黄緑青の5色あるから、音色の組み合わせは5C2=10通り存在しますね。
もしみなさんがおっしゃるように音色を増やして6色にすると、音色の組み合わせは6C2=15通りもできちゃうわけで、
一気にたくさん旋律効果増やしたら覚えるのさらに大変になるよ〜
個人的には歓迎だけども〜
- 28 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 10:30:22.39 ID:v0jHhWVl
- ガンズはマジで使わないな
お前作るの作るのめんどいんじゃ!
- 29 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 11:52:43.10 ID:iidbYYDO
- またネタ狩猟笛が…
今度はフライパンて
- 30 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 12:07:40.98 ID:iidbYYDO
- PVのはドボル笛っぽいのう
- 31 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 12:49:55.71 ID:23Oh6Z3B
- スプーンにフライパン…とりあえず卵料理は出来るな!
- 32 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 14:07:08.58 ID:i17+DNKD
- アイルーのせいで笛がオワコンになる可能性
- 33 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 14:10:53.59 ID:hr7V2U5K
- もうネタ武器はお腹いっぱいだYO!
スーツも着て入室一発ギャグしろってか!
- 34 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 14:30:51.76 ID:Ktz0O834
- なら卵運ばなきゃな
- 35 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 14:39:04.53 ID:23Oh6Z3B
- た・ま・GO! た・ま・GO!
(シュールすぎる…)
- 36 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 14:40:34.52 ID:CtIwgXaK
- ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1442462252695.png
これか
- 37 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 14:42:46.53 ID:iidbYYDO
- ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org240032.png
だいぶテキトーだけどたぶんこんな感じ
- 38 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 15:47:14.16 ID:MEHvusja
- 何これ描いたの?すごくね?
- 39 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 15:49:11.71 ID:h9ePA0/H
- 仕事早いなオイ
- 40 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 15:52:58.06 ID:9bCr4HPX
- 主任復活したな、亜種は結局いるのかな?
………ドズルヴォンヴァ!
- 41 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 16:21:46.16 ID:9XUmzVR5
- >>23
高校やり直してこい
- 42 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 16:37:00.91 ID:8rxmUSJ1
- 高校やり直してこいは違くね?
計算の答え自体は合ってるでしょ
- 43 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 16:41:48.88 ID:iidbYYDO
- 空色(水色)の存在を忘れてるのが一番アレだし
組み合わせの話で言えば下位の白と上位の紫で音符の組み合わせ方変わるのに
今さら何言ってんだという
増えたとしてもそのうち慣れるわい
別に自己強化だけ吹いてあとはスキルでもいいんだし
- 44 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 16:57:37.01 ID:uvvdLUdj
- >>23の内容に対して高校やり直せは
>>41が高校で習うcの計算を>>23が間違えてると思って指摘したんだろうなw
- 45 :23@転載は禁止:2015/09/17(木) 17:21:33.82 ID:2Cdhs9gb
- ゴメン、空色忘れてました!
紫×赤橙黄緑青空の6色で15通り
からの1色増やして7色になったら組み合わせは7C2=21通りでしたね〜
女王笛ランゴスタ好きなのに空色抜けてしまったこと反省します…
- 46 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 17:33:53.55 ID:PItJE9g0
- きたな、ドズルヴォンヴァ!!後はボロスとネブラも来れば最高なんだが。
- 47 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 18:34:42.63 ID:2k27eyoP
- 2chで反省なんてしなくていいと思う、1日すぎたらリセットされるし
首を長くしてクロスをまとうぜ
4でスプーン、4Gで太鼓の達人、あまり使わなかったなぁ・・・
ブリッツワークスは空気にもならなかった
- 48 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 19:29:52.90 ID:Y6KW5Uhc
- ガンキン→ギガスゲニア
ロアル→ロア・ルドラ
アシラ→ドラグマ
ドボル→新笛!
こんな感じか
- 49 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 19:42:43.14 ID:iidbYYDO
- アグナ→アグナディオン
ハプル→ハプルモニカ
ラギア→ラギアホーン
ヴォルガノス→ヴォルガノアルパもな
あとはPV1のよく分からん笛に、クック笛とホロロ笛かね
ヒドゥントーンも生産で、ってなると復活か
- 50 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 19:45:27.65 ID:iidbYYDO
- ハプルハモニカやった…
- 51 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 19:48:05.49 ID:4rDI08Km
- 実は初期装備が一番楽しみ
石笛か石琴みたいになるのかな
- 52 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 19:48:29.82 ID:Y6KW5Uhc
- >>50
この瞬間までハプルモニカだと思ってた
- 53 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 19:50:12.29 ID:4arJ6Cep
- 今回の紹介完全版動画見て思ったけど、吹いた時に笛が稼働するギミックって前からあった?
- 54 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 19:51:28.58 ID:iidbYYDO
- 前に何か笛スレで「ハプルモニカ」だと勘違いしてる人がいて
そっちの記憶が強く残ってたせいか俺まで間違えてしまった
おのれディケイド!
- 55 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 19:53:29.89 ID:RNo5Wa4y
- またゴルゴムの仕業か
今回はSA旋律活躍させてくれないかな
時間延びろ
- 56 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 19:54:00.07 ID:Y6KW5Uhc
- もしハプル亜種が出たら武器は「ブルースハプル」になるのかな
- 57 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 19:55:56.52 ID:iidbYYDO
- ギミックは前からあるよ
ケチャ笛がシンバル開閉したりナルガ笛の蓋が開いたり
ザザミ笛が開閉したり弦楽器系は弦が動いたり
打楽器系はバチなんかが動いたりする
- 58 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/17(木) 19:59:33.75 ID:Y6KW5Uhc
- むしろギミックの無い笛を探すほうが難しい
- 59 :23@転載は禁止:2015/09/17(木) 22:53:39.96 ID:S4bcG8Rl
- >>47
そのお言葉に救われました♪
私は銀の匙、狩猟の達人はちゃんと覚醒させてよく使ってますよ〜
- 60 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/18(金) 02:04:59.47 ID:U5Ik7aY7
- 重ねで自己強化と攻撃小維持するだけなら笛吹き名人いらんかな
村くらいはベルダーシリーズで頑張ってみるか
- 61 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/18(金) 02:20:56.57 ID:aaOHY+Yb
- メルトヴォンヴァ吹きたいわ
亜種出るよな?
- 62 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/18(金) 02:26:34.96 ID:Iw2Px3MG
- クロスでもテオを叩ける、これほど嬉しいことはない
ニャンターに支援役を食われるってのだけは避けてほしいな
- 63 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/18(金) 08:02:19.92 ID:Sw7RvYmY
- >>62
ゆうた「これいこ」デデン
部屋主「分かった分かった、装備変えます」
猫になってきた
部屋主「うん、いこいこw」
それを見た他の二人も猫に
A&B「いこいこ」
ゆうた「ふざけんな!」
ゆうたが退出しました。
これをやってみたいw
- 64 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/18(金) 19:16:06.77 ID:qJOy9Gix
- TGS行ってまで笛使う物好きな方は居ないものか
- 65 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/18(金) 19:33:49.53 ID:LAt/ykJH
- 本スレで1人発見したけど
それが嘘かホントか分からんでなぁ
ブシドーだと操作自体は4Gとほぼ変わらず
柄攻撃は音符2だったと言っていたが
- 66 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:27:45.99 ID:oWHrc4Hs
- 移動強化のクイック演奏没収か
- 67 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:47:14.46 ID:qJOy9Gix
- マジかー考えどころだなー
- 68 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:07:22.51 ID:LAt/ykJH
- ツイッタのほうでもギルド笛で柄攻撃が音符2だったというのがあったし
やっぱ全スタイルで柄の音符1没収かなぁ…
- 69 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:04:16.71 ID:1DQkhDNY
- マジ!?
そりゃないぜカプコンさんよぉ…意味不明すぎる……
- 70 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/19(土) 04:33:12.35 ID:hmexlr8J
- 実際そこまで劇的な変化にはならないように思えるし得なこともあるかもしれんが
4Gまでのノリでやってミスることが一番怖いかもな
- 71 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/19(土) 10:48:45.49 ID:YmWy0Zpg
- TGSカプコンの公式放送に笛
- 72 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/19(土) 10:50:13.40 ID:YmWy0Zpg
- ストライカー笛で石笛だ
- 73 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/19(土) 10:51:04.34 ID:Mz4UKa7K
- ストライカーは柄殴りほんとに青なんだな…
- 74 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/19(土) 10:53:26.97 ID:YmWy0Zpg
- 重ねがけで赤青の需要爆上げ
青橙涙目
- 75 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/19(土) 10:54:09.69 ID:YmWy0Zpg
- そうまとう
奏まとう
走馬灯だってさ
- 76 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/19(土) 11:15:22.94 ID:GqqJLvy5
- これ自己強化を重音色で混ぜて吹いたら他の人には自己強化の表示は出ないから重音色失敗したように見えるな
- 77 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/19(土) 11:19:28.88 ID:E4lUOaXp
- http://i.imgur.com/tZZYAGO.png
思ってたより地味だが悪くない
- 78 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/19(土) 11:48:44.89 ID:2K+j7waa
- 操作がもろ2ndだな
ソロならスタンプと右ぶんでやれそう
そうまといは効果時間短いなぁ
- 79 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/19(土) 12:38:32.80 ID:ARM7QPSZ
- アマツ復活やったぜ
- 80 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/19(土) 13:00:09.00 ID:Qmq9D3pY
- 秋嵐←new!
- 81 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/19(土) 15:13:34.44 ID:Edp9yQ8T
- ストライカーだと右ぶん左ぶんで自己強化だから
左ぶん前方ってつなぎになっちゃうスタイルよりは自己強化やりやすいのかもな
その代わり後方なくて音符3が死にそうだが
ソロならそれもまたありか…
- 82 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/19(土) 15:27:12.79 ID:V7opkJgy
- また武器片して必死で逃げるのかw
- 83 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/19(土) 18:54:21.12 ID:Qmq9D3pY
- ソロなら叩きつけても迷惑がかからないだろ!
- 84 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/19(土) 19:13:01.31 ID:0YEJDD9D
- 自分のスタイルは進めてくうちに掴めると思うけどコロコロ変えないといけない情況になったら音色で混乱しそう
- 85 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/19(土) 19:20:45.10 ID:Edp9yQ8T
- ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org241073.jpg
今さらかもしれんがホイ
TGSステージ動画の13:23あたり
初期笛の名前はベルダーホルン
- 86 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/19(土) 21:20:31.74 ID:2RQbLc8e
- すまない。今日はtgsで笛担ぐつもりだったんだが、ディノの溜め技にびびって担げなかった
・・・
マッカォかナルガなら担いでいったのに・・・
- 87 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/19(土) 21:36:17.66 ID:Edp9yQ8T
- 乙おつ
まぁしゃーない
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org241140.png
ベルダーホルンはざっくりこんな感じ?
- 88 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/19(土) 23:07:49.99 ID:JRQkZdFU
- クロスの情報来たがどうせ笛しか使わないし笛以外の動画とか情報を見てないなー
4Gでの武器使用頻度が笛2000位で他0っていうのが見てて気持ちよくて
- 89 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/19(土) 23:31:51.31 ID:GqqJLvy5
- どの動画見るとか好きにしたらいいと思うけどそういう報告はいらないです
武器縛り自慢したいなら使用回数カンストくらいしてから言ってくれ
- 90 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/19(土) 23:37:56.54 ID:iXnTTvz7
- 無視すればいいのでは
- 91 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/19(土) 23:47:45.29 ID:JRQkZdFU
- 別に自慢のつもりじゃなかったのですが気に障ったのなら申し訳ない
お目汚し失礼いたしました
- 92 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/20(日) 01:27:19.36 ID:dEjZyomI
- 二度とくるな
- 93 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/20(日) 01:45:56.31 ID:p9zff4TW
- まぁ落ち着け
…そういや沈静旋律って無いな
怒り行動が強烈なモンスターも増えたし確定で怒り解除できれば面白いかも
高周波みたいに有効範囲が狭ければバランス崩壊もそうそうないだろうし
- 94 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/20(日) 01:51:55.17 ID:7JD+5oPE
- 柄の音符2は単純に戻ったと考えれば良いだけなんだろうけど
連音があるからどうしても微妙に思えてしまう
- 95 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/20(日) 01:57:02.75 ID:048yfWHl
- 楽譜のケツに音符2あるとちょっと残念な気分になるのが解消されたと思おう
- 96 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/20(日) 02:43:36.35 ID:D8ASjqtZ
- >>93
怒り状態解除はちょっと強すぎるな
怒り時間短縮くらいなら良いかも
- 97 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/20(日) 05:39:08.76 ID:svZRdzBH
- クロス関係ないんだけどバグパイプの音が4系は変更されてる?
昔のほうが好きだったなー
- 98 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/20(日) 05:43:28.97 ID:svZRdzBH
- >>97
と思ったけどメタルバグパイプとスフォルツァンドの音が違うだけだった、忘れてくれ
- 99 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/20(日) 23:22:13.94 ID:nyUzdD/N
- しばらく4Gやってなかったけどクロスにもテオがいると聞いていてもたってもいられずまた笛で叩きに行ってしまった
やっぱ笛楽しい…クロスでも早く吹きたい
- 100 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/21(月) 02:16:21.65 ID:D3QWeMdM
- MHX出る前にそういや試練クリアしてなかったなと思って
2ヶ月ぶりくらいに起動して挑んだら45分でジョーさんに咀嚼されて3乙した・・・
ちょっとリハビリしよう。
- 101 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/21(月) 07:01:52.12 ID:lzVweGsV
- 闘技場2頭クエあってもいいですけど煙玉と相性悪いのどうにかしてください
- 102 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/21(月) 14:07:48.52 ID:ga3v4u9D
- 最近復帰してもう人も少なくなってきたからリハビリがてらソロでちょくちょく進めていこうと思うんだけど
笛ってソロでも攻撃大とか吹いたほうがいいのかな?
- 103 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/21(月) 14:48:59.74 ID:qBqbSABt
- 相手に近寄れないタイミングで(こちらの手数を減らさずに)
かつ3音か4音すでにそろっていて
相手の次の攻撃を自分が食らわないと思われるのであれば
そりゃ吹いた方がいいんじゃないですかね
- 104 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/21(月) 20:43:18.95 ID:0omXNlUb
- そろそろKOと減気は見直されませんかねえ
- 105 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/21(月) 20:50:15.81 ID:OMGMj/Wf
- >>102
エリチェン時とスタン時に吹き直してる
あと突進避けた時にあと一音で攻撃大が揃うならついでに吹いてる
- 106 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/21(月) 20:56:28.51 ID:BNnHGx1D
- KOは1.5倍
減気は2倍でもいいぞ
たぶん壊れん
- 107 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/21(月) 21:05:49.90 ID:wJGQNh6O
- スタン取れる武器も増えたし打撃武器は減気を素で1.5倍位してもいいと思う
狩猟笛スレで言うことではないがハンマーは抜刀大剣とチャアクにスタン取る役割を奪われて居場所無いからな
PTだと疲労する前に倒せるしもう少し疲労させやすくしてもぶっ壊れにはならないと思うんだ
- 108 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/21(月) 21:13:43.50 ID:qBqbSABt
- 壊れないというか、疲労状態にすることが下手するとデメリットになりかねんからなぁ
何であんなすぐエリチェンすんのよ
逆に少しでも弱体化させたい強敵はMAPが1MAP構成だけど
そもそも疲労状態にならないとかだし
- 109 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/21(月) 21:33:12.13 ID:wJGQNh6O
- >>108
疲労状態にさせやすくなるだけで強くなるって訳でもないし他の武器との差別化も出来る
笛は旋律で支援出来るから良いが頭に上手く張り付けない苦手な人でも少しは活躍出来るようになるし悪くないと思うんだがなあ
この話題スレチだしこれ以上は止めておくぜ
- 110 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/21(月) 21:33:31.46 ID:wJGQNh6O
- >>108
疲労状態にさせやすくなるだけで強くなるって訳でもないし他の武器との差別化も出来る
笛は旋律で支援出来るから良いが頭に上手く張り付けない苦手な人でも少しは活躍出来るようになるし悪くないと思うんだがなあ
この話題スレチだしこれ以上は止めておくぜ
- 111 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/21(月) 21:33:58.58 ID:IuJ+is/r
- 大事な事なので
- 112 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/21(月) 21:34:13.10 ID:wJGQNh6O
- 連投すまん
もうROMるわ
- 113 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/21(月) 21:46:42.04 ID:TRyNhv4z
- せっかくブシドーがあるんだから自己強化できない笛出たりしないかな
- 114 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/21(月) 21:49:01.39 ID:0omXNlUb
- そう言えばジャスト回避って高速演奏に派生できたりしないの?
教えて偉い人
- 115 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/21(月) 22:05:35.51 ID:OqNkvj8G
- スタンって蓄積時間経過で回復するから焦るよね
乗りは任意のタイミングで5回ぐらい乗れるからほぼスタンの上位互換…
- 116 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/21(月) 22:13:21.47 ID:qBqbSABt
- ツイッタを浚ってみたけども
特に高速演奏できるみたいな話は見つからんかったなぁ
他操作についてはエリアルと同じく3Gみたいな操作であるようだった
普通の連音がなくなって、ジャスト回避後に三連音攻撃可能と
そんくらいみたいね
で、やっぱりブシドーも柄は音符2みたい…
- 117 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/21(月) 22:40:44.51 ID:EBlAS8zO
- 笛によって柄の音色が違う可能性は…無いですよね
- 118 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/21(月) 23:42:21.14 ID:1LOy9oca
- ギルドスタイルだけでも音色1だったらいいんだけど無いよな…
- 119 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/22(火) 01:07:09.26 ID:PERnvO8x
- 2音は連音一段目キャンセルで早く出せるようになったから、柄2音に戻されてもイマイチだなあ
特定スタイルだけ音符変更とかはまあないだろうし、ギルドだと柄攻撃出番無くなっちゃうかも
- 120 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/22(火) 03:07:08.20 ID:B9GeKHoo
- 柄は咄嗟の風圧回避に使える程度だな
- 121 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/22(火) 06:26:36.82 ID:tadnb8wW
- 柄2連出してたけどこれはストライカーのみだっけ?
- 122 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/22(火) 10:29:47.39 ID:2ydl86SI
- うむ
- 123 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/22(火) 11:29:28.20 ID:QyxjSe/R
- つーか柄は3連までできるぞ
演奏以外はほぼP2Gまでの仕様
- 124 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/22(火) 15:35:55.41 ID:CunvMAOX
- てっきりP3の柄右ぶん回しループが復活したのかと
- 125 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/22(火) 15:55:55.66 ID:a9JKUcPT
- >>124
それもできるぞ
エリアルとたぶんギルドも
- 126 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/22(火) 15:56:53.69 ID:a9JKUcPT
- >>125
ギルドじゃなかったブシドーだ
ギルドは4系の右連音ループ
- 127 :100@転載は禁止:2015/09/22(火) 16:18:44.03 ID:MUijkDtJ
- 残り2分半で試練クリアできたー。
もう極限ジョーさんとはやりたくない。
- 128 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 ©2ch.net:2015/09/22(火) 16:58:48.76 ID:tHgEhlEi
- >>127
笛で?
棒でも30分掛かる俺はどうすれば…
- 129 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/22(火) 17:25:29.98 ID:MUijkDtJ
- >>128
笛で。
絶衝鼓【虎舞】にスキルは攻撃大、覚醒、ボマー、回避距離UP、笛吹き名人。石は耐衝と属撃。
距離厨でつけっぱなしにしてるけど、それより性能とか耐震の方がずっと有用だと思う。
- 130 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/22(火) 18:29:38.08 ID:JjCIbIRM
- 棒で30分なら笛もギリいけるんじゃないかと思う
罠師ボマーでディアブロ瞬殺、後は不屈でゴリ押しってのが楽だが
- 131 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/22(火) 19:55:04.24 ID:aN+a77Ji
- 試練はレギオンで残り19分まで縮まってきたけど、こういうソロクエって防御スキルガン積みの方が早い…
高耳&回避1&耐震まで積んだチキン装備のおかげでとてもストレスフリー
- 132 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 ©2ch.net:2015/09/22(火) 20:11:46.43 ID:tHgEhlEi
- >>129
大連続は覚醒ボマー属撃がいいのか。参考にする
- 133 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/22(火) 20:58:00.98 ID:MUijkDtJ
- >>132
待って待って待って。
どう考えてもこの装備最適じゃないから。
俺がしょーこ使ってるのはそもそもろくに発掘してないせいで比較的高い攻撃力に
なるのがこの笛なんであって、他にもまともな選択肢いっぱいあるよ。
例えば>>131みたいに防御盛ってレギオンやハウカム担ぐほうが多分良いし、
もちろん不屈も有効だと思う。
他にもブラキ笛なら覚醒要らずで耐震も演奏できる。(匠は欲しいけど)
多分俺はあと2回くらい失敗してたら一旦しょーこ片付けてた。
属撃は、まず心撃の効果時間が俺には短すぎるし、極限解除の間にダメージを
稼ぐほどの腕前もないから少しでも極限中にダメージを与えておきたいって考え。
ちゃんとラッシュかけられるなら心撃や剛撃の方があってると思うし、
無属性笛ならそもそもそんな心配する必要ない。
一応俺なりには考えた構成だったけど、ホント参考程度にとどめて欲しい。
- 134 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/22(火) 21:03:07.66 ID:F69o1hID
- こと試練だったら2匹相手するのに攻撃大維持するの難しいからブラキ笛のが好み。
なんなら耐震吹けるからジョー単体は旋律で賄って耐震外してもいいし。
テオ笛で防御固めるのもアリかもね。
- 135 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/22(火) 21:08:24.91 ID:a9JKUcPT
- ソロに便利な攻撃小と毒が使えるシャミセンをどうぞ
- 136 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/22(火) 21:11:58.82 ID:hfPSZ2WS
- 笛でやったことないけどディアがめんどくさそう極限するまでに倒せるのかな?
- 137 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/22(火) 23:54:17.17 ID:QeOBULfc
- Xで笛デビューしてみるかと思い取り敢えず4Gで試してみたがソロだと全く面白くないな
オンでサポートしまくればそれが快感になるんだろうか
- 138 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/23(水) 00:02:12.44 ID:cVbiZayf
- オンでサポートしまくるにはソロでそれなりに練習しないといけないジレンマ
- 139 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/23(水) 01:37:45.24 ID:v+FX5Wvz
- そりゃソロよりもPTのほうが全体を支えている感じになるから楽しいよ
- 140 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/23(水) 01:44:37.84 ID:GD+Rl633
- ソロでやってるとだんだn自分強化しか吹かなくなって行くな
- 141 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/23(水) 01:56:53.80 ID:/pCSKbPU
- 極限じゃないオウガソロやると頭に当たりにきてくれて楽しいよ
足元張り付く系の武器使ったあとだとあのキィーンが尚更に気持ちいい
- 142 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/23(水) 12:21:37.36 ID:dvdIlFAb
- 笛をサポート武器として使おうと考えるとソロはつまらんかも。
レイア、ティガ、オウガ、テオ辺りで頭しか殴らないつもりで戦うと笛の打点の高さを活かした楽しさが見えてくるかも。
逆にソロで旋律サポートの楽しさ味わいたいならテオ、ナズチ、法螺貝笛で状態異常無効吹いて、ゲリョス、ネル亜種、ナズチに行くと恩恵を感じられるはず
- 143 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/23(水) 12:39:08.96 ID:10b0n7tN
- 笛の何が楽しいかって攻撃が変な軌道してるけど慣れたら頭とかその軌道のおかげで殴り続けやすいんだよな
パカーンパカーンするのほんと楽しい
- 144 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/23(水) 12:48:39.98 ID:2oHBO5c3
- 慣れてくると色んなモンスターの頭のポジションが笛のために設定されてると感じるくらい頭殴りやすいよな
むしろPTで頭殴りより旋律維持を優先しないとって時のほうがストレスあるくらい
- 145 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/23(水) 12:55:48.12 ID:RekBbtua
- ジンオウガは笛だとアホみたいに頭殴りやすいよな
- 146 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/23(水) 13:09:54.61 ID:cVbiZayf
- ジンオウガのジャストフィット感は異常
- 147 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/23(水) 13:21:15.27 ID:cOYiTqAV
- 過去作で言うとナルガとかベリオとかも頭殴りまくれて楽しかった
P3で友達が「ウラガンキンってやつがめちゃかてぇ!」って泣いてた時も笛だと涼しい顔してスタンとれたし
だからこそ今作のナヅチはストレスががが
- 148 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/23(水) 13:56:40.32 ID:P+2dvaWI
- >>140
それはない
スタンとってる?
- 149 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/23(水) 15:05:33.49 ID:v+FX5Wvz
- ソロの場合は倒すだけならハンマーのほうが早いわ
まあPTで足引っ張らないように練習で笛使ったりもする
- 150 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/23(水) 15:13:53.33 ID:vO1mjIDa
- ナズチはタイミング覚えれば振り向きにベロ攻撃(要簡単なフレーム回避)に頭殴り放題だぞ
大体は突進で振り向き狙えるし毒無効さえあれば楽しい
スタンくっそ短いけど
- 151 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/23(水) 19:29:13.96 ID:J+qM5pgM
- スタン時間の短い連中はわざわざスタン取りに行かなくてもいいよな
弱点殴ってたら勝手に転がってるだけで
- 152 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:57:26.81 ID:E2AkN396
- ドス古龍は正面が危険過ぎるよな
- 153 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:32:29.26 ID:cOYiTqAV
- クシャは向かって右側から左ぶん中心に頭殴るのがドスからのマイセオリーだった
でも正面なんか立つとテオもクシャもいきなり走り出すから怖くて怖くて…
- 154 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/24(木) 03:21:33.41 ID:HhCQzdfh
- テオの頭を殴るのは楽しいけどスタンは諦めたわ
俺の腕じゃ突進誘発しちゃうし一発突進貰うとスタンどころか旋律維持も微妙になる
- 155 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/24(木) 04:05:11.46 ID:O9dB8qzC
- 頭狙う以上突進されるのはしょうがないから当たらない位置から殴ればいい
スタン取るの楽しいけど足狙いの人たちのクリアタイムを見るとやっぱりテオの頭狙いは自己満足なんだなと思う
- 156 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:50:15.41 ID:thFcgLAV
- >>155
確かに、肉質見りゃ一目でわかるしな
- 157 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/24(木) 21:21:07.36 ID:iTD4NPvB
- 緑(回復)橙(上位)の旋律が会心UPなのが納得いかん
リジェネとかくれよ、猫でさえ出来るんだから
- 158 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/24(木) 21:49:51.40 ID:yVjzKd+P
- 何で赤ゲージの回復速度アップしかくれんのやろか…
- 159 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/24(木) 22:11:48.62 ID:nbOtAIaF
- 赤ゲージで止めんと火事場の邪魔になる
- 160 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/24(木) 22:19:10.36 ID:yVjzKd+P
- いやそれは別の旋律でええやんけ
- 161 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/25(金) 01:56:59.86 ID:q4tqvOfY
- クロスまでのリハビリがてら4Gのやり残しをこなしてたけど
ようやっと集会所★3まで笛ソロで全クリアできたわ
強化マジオスとモンスターハンターはキツすぎたから発掘に頼ったけど、どうにかなるもんだな
- 162 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/25(金) 02:16:49.99 ID:nGJS+ch6
- いまさらながら、頭行かないで足狙いにしたらテオ140初クリア出来た
諸兄に並ぶとは言えなくとも、少しは近づけたと気分がいい
- 163 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/25(金) 10:34:37.11 ID:y/pSsJYE
- このスレでフライパンという単語見て
クロスのサイト見てきた
な、なにこれ・・・
- 164 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/25(金) 10:52:51.83 ID:VIwav9qT
- 武器はともかく防具が酷いコラボだよな
なんだあの全身タイツ
- 165 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/25(金) 11:23:27.35 ID:wjFtCgV8
- あれを着て行ってもほとんど蹴られないオンラインになったらいいなぁ
- 166 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/25(金) 11:35:17.22 ID:yea9cEjz
- 下位は装備で蹴られるなんてことないだろ
- 167 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/25(金) 19:15:45.13 ID:LuP9XHq2
- >>162
そもそもカリピストはスタン取るのが至上命題って訳でもないしな
- 168 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/25(金) 19:33:53.57 ID:qqU2C/NY
- 取れるもんなら取っておきたいけどね
- 169 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/25(金) 20:36:29.36 ID:WHsFN3m+
- P2Gの時、周りが上位とG級しかいない時に始めて、
貢献できる武器をと思って笛を担いだのが始まりでした
レベリングでクエストに同行できるようになったら下位旋律でも貢献できちゃうんだよね
ただ、周りがライトゲーマー過ぎて、
次第に旋律維持やスタンとるより自分が火力武器に替えた方が早くなるのが切なかった
- 170 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/25(金) 21:14:16.44 ID:B/5Bc/oD
- 笛使うきっかけはアルバソロの動画見てFUEEEってなったからかな
俺も少しは近づけたのかな
- 171 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/25(金) 21:34:49.22 ID:j/Oq1Dh7
- 俺は採集や運搬でホットクーラーや強走薬ケチる為に笛を担いだのが始まりだな
- 172 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/25(金) 21:35:07.47 ID:qqU2C/NY
- 周りが使う武器使いたくないでござる
- 173 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/25(金) 22:49:03.94 ID:F9rkW84F
- 風◯ちゃんが笛使ってたからだわ
- 174 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/25(金) 23:02:56.20 ID:4BA5cC8e
- 友達から「一緒にモンハンやろうぜ。初心者には笛がオススメ」って誘われたから。
一応感謝しているということにしている。
- 175 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/25(金) 23:04:10.06 ID:qqU2C/NY
- 重音色すると体力回復【大】体力回復【大】とか出来るのかな
- 176 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/25(金) 23:13:09.75 ID:eHG+Bf33
- >>172
それってもしクロスで笛が大流行したら笛やめるの?
- 177 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/25(金) 23:13:58.11 ID:fJYkW6Ot
- まず体力回復大を2回吹く(間に他の演奏挟まない)ってのが…
重音色で吹いたときに追加演奏した動画ってあったっけ?
- 178 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/25(金) 23:40:54.19 ID:wjFtCgV8
- 体力回復【大】(体力回復【中】)
なのがなぁ
- 179 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/25(金) 23:55:46.35 ID:S5xR1q/L
- ハンマーで届かない頭殴れるから
で始めたんだが、もう笛しか使えない
- 180 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 01:41:36.93 ID:5cVeIn6Z
- 仲間や自分にバイシオンかけてる感じが好きだったからかな
バイシオンとスタン、狩り後の演奏が好きで最初っから笛しか使ってなかったわ
ラオソロで心折れて他の武器にも手を出したけど
- 181 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 03:43:48.97 ID:Moz7//97
- 30 Sダメージ無効とか体力回復超とかあればもっと幅広がって面白かったのにな
実践でまともに使える音色組が実質数パターンしかないとか使えない糞旋律多すぎ
スラアクの瓶かよ
- 182 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 05:14:28.95 ID:hc0PzYC3
- なんでや!減気ビン関係ないやろ!
- 183 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 07:12:49.91 ID:AjGeDZNf
- 攻略中は色々使えるんだけど最終的に自前でスキル用意できるからな
攻撃しか吹かなくなる
- 184 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 07:48:14.48 ID:BF9LPVfy
- 3rdでガンキンとジンオウガの頭叩くのが楽しくて笛はじめたなぁ
切れ味回復の旋律はよ
- 185 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 10:03:51.37 ID:81UCV6AI
- レギオス笛にあってもいいと思ったけど魔法じみてる
- 186 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 10:05:01.35 ID:epZ99pbw
- 今さらそれを言うのか…
- 187 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 11:25:51.72 ID:GP9BwUf6
- 裂傷が続投するみたいだし裂傷無効の旋律追加してくれ空青あたりに
てか空音符の無効化と青音符の防御が合わさったのに、何で吹けるのが「千里眼(自分のみ)」なのよあれ
スタミナ減少無効もあったからモガ森とか探索では便利だったけどさ
- 188 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 12:00:24.95 ID:52gwXHTr
- むしろ攻撃大とか消して笛自体の攻撃力を上げて欲しい
- 189 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 12:05:15.22 ID:7kCMELDj
- いや攻撃大はいるでしょ
攻撃力欲しいならハンマーでも使っとけ
- 190 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 12:52:49.62 ID:j4kZCe9c
- ???「ハンマー使うなら棍使おうぜ」
- 191 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 13:22:49.90 ID:97EGRDDw
- 演奏効果はPTが少ないほど濃くしてほしいな。
攻撃大はソロなら1.4倍くらい効いてくれても
それほどバランス崩壊にはならんでしょ。
- 192 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 ©2ch.net:2015/09/26(土) 13:28:31.17 ID:THqTUYDQ
- そろそろ
【MH4】笛スレ【MH4G】じゃなくて
【MH4G】笛スレ【MH4】
にしないか?
- 193 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 13:30:41.11 ID:j4kZCe9c
- >>192
なんの意味が?
- 194 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 13:57:08.55 ID:c5671DhK
- 1000行く頃にはクロス発売間近だな
- 195 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 ©2ch.net:2015/09/26(土) 14:37:09.03 ID:THqTUYDQ
- >>193
janeで見やすい
- 196 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 ©2ch.net:2015/09/26(土) 14:39:17.42 ID:THqTUYDQ
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org532117.jpg
こうなる
- 197 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 14:43:19.96 ID:42chNvs9
- 要するに自分が見にくいから変えろという我儘な話
んなこと知らんしどうせクロスでスレタイ変わるだろ
- 198 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 14:56:53.11 ID:wxfZ9BpP
- ブラウザの設定一つ変えられない無知を晒しただけだったな
- 199 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 15:00:33.62 ID:52gwXHTr
- 攻撃大消せっていうか攻撃大だけ頭一つ抜けて有用だから他の旋律にスポットが当たりにくいし
攻撃大吹けない武器は微妙になる。また、笛の攻撃力が攻撃大前提で設定されてるのも武器内格差に拍車をかけてる。
- 200 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 16:49:02.83 ID:CUgxHn8v
- >>183
>>199
だな、攻撃大に落ち着くから面白くない
発売直後でモーションやスキルが揃わないときは、色んな旋律で面白いんだけとな
- 201 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 17:03:56.36 ID:J9aUszTu
- 攻撃旋律を持たない笛はす数値的に優遇するとか
無効系は状態回復も合わせ持つようにするとか
バランスを崩壊させないテコ入れ方法はいくらでもあるのにねぇ
せめて回復旋律の効能劣化は廃止しろよ…
- 202 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 17:22:05.40 ID:epZ99pbw
- 問題はそこなんだよなぁ
「演奏や旋律こそが狩猟笛の一番特徴的なところなのに
なぜ手を入れないのか?」
- 203 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 18:02:46.34 ID:AjGeDZNf
- 攻撃大の効果時間を減らされるのは目に見えてるから
- 204 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 18:07:33.68 ID:gFnwl8Ge
- >>187
♪♪♪♪:全状態異常無効
空橙の笛で裂傷防げますよ〜
- 205 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 18:22:32.24 ID:AjGeDZNf
- >>187
あ、それと空青の特徴を持ってるのは気絶無効だと思う
- 206 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 18:33:14.22 ID:KaLPT+Ha
- 今回は狩技ゲージが溜まりやすくなるとか、その辺りの旋律はありそうだな
- 207 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 18:34:46.34 ID:LK0DOcWw
- 旋律カスタムできてその旋律で倍率変わるとかあってもいいのにな
- 208 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 18:52:35.85 ID:52gwXHTr
- 一番簡単な調整の仕方は攻撃大を消して笛の攻撃力上げることだと思うんだよ。
そうすればソロ残念武器からも脱却できるし、旋律も強壮・耳栓・風圧・状態異常無効あたりがレギュラーに上がってきて
笛の選択肢が増える。攻撃大にで火力アップしかしないならそれこそハンマー使えって話
- 209 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 19:08:27.35 ID:9MqbP6rm
- 新旋律くるかね?
- 210 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 19:44:16.10 ID:WvHM6pnN
- 新旋律
・狩技ゲージ休息回復
- 211 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 19:48:49.74 ID:Z8V2rOat
- >>204
多分、青:防御系、空:耳栓対雪などの○○無効系
っていうくくりで話してると思う(赤:攻撃系、緑:回復系みたいな)
千里眼の旋律は開発が「青い空で千里眼!w」半分ネタで決めたと思われ
以下妄想
黄の各属性耐性強化は黄橙でなくても全属性耐性強化にしてほしい
- 212 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 19:50:46.43 ID:Z8V2rOat
- 青い空で千里眼って意味わからん
ほら気球あるだろう?あれが見つけてくれるから云々かんぬん
俺はキモイ
- 213 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 20:55:15.96 ID:8LFc8Eu4
- 気絶無効はまあ悪くないんだけどねぇ。千里眼がしょぼすぎてPTじゃ使いようがないんだよな
4G久々にやったらレギオスの裂傷がうざったいから無効旋律欲しいなと思った次第
攻撃大を弱体or削除みたいな調整よりも、他の旋律の価値を上げる調整を期待したいよ
てか攻撃大はPTでの笛の生命線だから弱体化したら悲惨どころじゃすまんよ
- 214 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 20:56:07.97 ID:FYPlFRSm
- ???「モンスターの特徴的な攻撃を楽しんでもらいたいので…」
???「わざわざそれを潰されるようなことはしたくないんですよ^^」
???「狩猟笛は今のバランスがベスト^^ でも少し攻撃大が強すぎるかな^^?」
- 215 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 21:49:00.65 ID:m9LZ/mdR
- アッパー調整を望むよ
状態異常強化(無効) 属性強化 会心UP 防御大
この辺の効果がイマイチなのに効果時間が短いのはもっと強化してほしい
属強や会心はもっと倍率上げてもいいし
- 216 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/26(土) 23:25:11.55 ID:J9aUszTu
- マイナー旋律の効果を上げるのは難しくとも、有効時間を長くするのはソフトでプレイヤーにも嬉しい調整だと思うんだけどねぇ…
おまじない程度に吹いといて戦闘に専念できる訳で
- 217 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/27(日) 00:12:39.88 ID:kO01ryEK
- もう吹くだけでダメージは入れよ
めんどくせえわ
- 218 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/27(日) 03:17:37.76 ID:HDWTDCqG
- 最近狩猟笛はじめて電電太鼓で金レイア行ったら閃光ありで30分以上かかったよ
サマソの着地やブレス時に頭殴ってたけど頭狙いでいいんだよね?
- 219 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/27(日) 07:04:29.02 ID:JCicE+rr
- それだけ時間かかるのは何かしら悪いんだろうな
被弾し過ぎか攻撃しなさすぎか
- 220 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/27(日) 07:54:34.23 ID:ByC+Gf1n
- 肉質見て戦法考えた?
- 221 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/27(日) 12:41:33.34 ID:HDWTDCqG
- >>219
確かに突進やかみつき系には何の反撃もできてないや…
レイアの着地に風圧消えてから頭に後方してるんだけど早いと風圧に呑まれ遅いと反撃くらう
スタン値低くても叩き付けの二発目置いとくのがいいかな?
あと開幕罠で爆弾頭に当てたりするべきだろうか…
- 222 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/27(日) 14:40:55.19 ID:5HTwF+p2
- 時間短縮を考えているのなら金レイア相手に風圧対策してないのはどうかと思うぞ
- 223 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/27(日) 14:43:16.29 ID:dO9nTuwy
- ソロとPT時で攻撃大の倍率かえりゃいいのにな
ソロは今以上
PT時は今より劣化させりゃいい
- 224 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/27(日) 14:57:45.63 ID:ByC+Gf1n
- 攻撃大に親でも殺されたのか
- 225 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/27(日) 15:04:35.24 ID:MxnNg6+h
- その意見は流石に攻撃大に親に殺された人のものではないと思うぞ
落ち着いたほうがいい
- 226 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/27(日) 15:16:59.47 ID:JCicE+rr
- モンスターにだって親はいるし子もいるんだよ
- 227 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/27(日) 15:23:56.64 ID:5HTwF+p2
- ザボ亜にブラキ笛、みたいな防御笛やサポート笛との相性抜群の組み合わせが増えればな
- 228 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/27(日) 15:46:36.20 ID:hfFspZ+l
- 旋律の格差はわかるけどソロ笛は嫌なら使わなきゃいいで済むだろ
根底がサポート武器なんだから
- 229 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/27(日) 16:31:42.71 ID:4Wms0atk
- だね、村から大老殿までソロ笛で一通り終わらせたけどこれ以上火力上げて欲しいと思ったことないし
新しい旋律効果増やしたりとか回復旋律の下の効果が出るやつとか調整してくれる方がいい
- 230 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/27(日) 16:33:04.85 ID:yfEseAI2
- とりあえず火力とか新しい旋律よりも、旋律効果の表示をチャット欄に移動してほしいわ
- 231 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/27(日) 16:36:24.12 ID:qS5eWikH
- ボマーつけた爆破属性3人に状態異常強化吹いたらボンボン爆発しそう
- 232 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/27(日) 16:38:55.51 ID:yfEseAI2
- >>231
えっ?
- 233 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/27(日) 16:46:51.65 ID:qS5eWikH
- 爆破頻度が増えるって野良カリピストに聞いたけど、効果無いの?
- 234 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/27(日) 16:50:46.75 ID:1eAA54AW
- 爆破属性は笛のどの効果でも強化できんのじゃなかったっけ
ボマーや火薬術に対応するような旋律ってないよな?
- 235 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/27(日) 16:58:03.09 ID:qS5eWikH
- 威力は上がらないけど爆破の頻度は上がるって教えてもらったんだが…確かにどこ調べてもそんな事書いてなかったorz
状態異常旋律いても爆破武器に持ち替える必要なかったんだな
- 236 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/27(日) 17:00:04.17 ID:1+81g8bl
- ♪♪♪♪頭が爆発
- 237 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/27(日) 17:13:30.19 ID:1eAA54AW
- そも頻度が上がるの意味が分からんぞ…
蓄積値じゃなくて状態異常の効果が表われる確率が上がるとでも言いたかったのかそいつ
- 238 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/27(日) 17:51:30.10 ID:s99GM8bc
- すぱしーば!
- 239 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/27(日) 17:54:49.44 ID:yfEseAI2
- >>235
その野良笛、ただのプラシーボ効果広めてただけだな
- 240 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/27(日) 18:28:34.42 ID:ZOCJY+k9
- あんまり考えたことなかったけど、爆破は蓄積値を増やす方法が無いってことか
麻痺毒睡眠は旋律で、スタンはスキルと猫飯あるのに
- 241 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/27(日) 18:31:10.76 ID:yfEseAI2
- ボマーと火薬術で増やせるじゃん
- 242 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/28(月) 00:38:55.30 ID:lG6AGgRV
- 抗竜石効果延長旋律はあってもよかったと思うの
イベクエ一発生産とかで
- 243 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/28(月) 00:56:01.42 ID:Nxt6+fjM
- ♪♪♪♪クエスト残り時間延長【大】
これでソロでも安心
- 244 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/28(月) 00:57:15.52 ID:aIfuWHBe
- 各笛で10種類くらいは吹けるようにして欲しいな。他との被りがあってもいいから。
- 245 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/28(月) 01:10:00.62 ID:EslQFfWv
- >>243
それ前提でクエスト時間短めにしますね
- 246 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/28(月) 01:49:40.92 ID:+I841to4
- Fの音色変換欲しい
赤吹けるようになれば全笛オンに持ってけるのに
- 247 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/28(月) 11:30:22.21 ID:LVBvggbj
- 笛は発掘最上でさえ微妙なのに
生産が完全に死んでるな
- 248 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/28(月) 11:50:19.68 ID:Qzibw52U
- 露骨に話題を作ろうとするなよアフィさん
- 249 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/28(月) 13:34:47.07 ID:1h8edLfw
- 半年ぶりにモンハン起動したんでリハビリがてら笛部屋建てたいと思ってるんだけど人来そう?
- 250 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/28(月) 13:38:41.85 ID:EPju9pXQ
- 行けたら行く
- 251 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/28(月) 13:43:23.12 ID:+SAtM5oY
- (いかないやつだ)
- 252 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/28(月) 15:27:59.53 ID:nrQRqXUt
- 演奏会したいね〜
- 253 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/28(月) 19:01:43.33 ID:jXMofWE2
- 部屋立てれば二人くらいは来るんじゃない?
俺は行けないけど
- 254 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/28(月) 19:38:00.11 ID:1h8edLfw
- じゃあ今週中くらい建てるからよかったらきてね
前日くらいにこのスレで告知するかも
- 255 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/29(火) 02:16:58.34 ID:qtWPrsdK
- >>254だけど
今から建てます♪ よかったらふるってご参加下さいな(^^)♪
- 256 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/29(火) 02:39:29.21 ID:qtWPrsdK
- 誰も来ないから閉めるわ
さよなら
- 257 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/29(火) 02:40:37.85 ID:Ypk+Peb+
- コテつけないと馬鹿が妨害しそう
- 258 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/29(火) 03:14:31.05 ID:Ypk+Peb+
- とりあえずパスも番号も書かないアホはいるのな
どうせ釣りだろうけど
- 259 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/29(火) 03:36:06.42 ID:xwIypk53
- こんなところで募集するだけ無駄
本当にうまい笛使いはここにはいない
ただの馴れ合い
- 260 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/29(火) 06:26:09.71 ID:XNvkyCR0
- 誰も「本当にうまい笛使い」を探してるとは言ってないんですがそれは
- 261 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/29(火) 06:30:07.40 ID:wt0V3Igw
- よわい笛つよい笛そんなのひとの勝手
- 262 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/29(火) 06:37:21.54 ID:Ypk+Peb+
- >>259
はじめから馴れ合い目的だったろ
馬鹿だなぁ
- 263 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/29(火) 07:20:38.91 ID:sOOb1VE4
- ガチメンバーばかり集まって効率を考えると攻撃旋律オンリーなんだけど、集会所のノリで五目狩りだと色々使えるんだよね
風圧&咆哮無効があるといちいち装備変えなくても済むとか
精霊王の加護があると金銀の乙率が目に見えて下がるとか
食事を忘れたメンバーのために体力増加とかさ
あとは心眼が味方にも拡散するようになれば完璧なんだけどな
- 264 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/29(火) 07:34:36.55 ID:VeT74of+
- 攻撃旋律を全ての笛に配れば完璧
- 265 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/29(火) 07:55:54.53 ID:IAEnRjdI
- 楽しく出来れば下手とか関係ない
それが真のカリピストなんだよ
- 266 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/29(火) 17:31:14.70 ID:FFWGNfti
- 楽しく3落ちしちまったよ…
- 267 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/29(火) 17:51:16.06 ID:w/eQpoBU
- クロスから笛をメインにするために3Gで練習してる
水中の自己強化が速すぎて笑う
- 268 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/29(火) 18:03:42.61 ID:1StiGg56
- 火力はおいといて水中はわりとストレス少ない武器だったよね
- 269 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/29(火) 18:10:56.91 ID:lhk6eMoT
- >>266
さすがに3乙はちょっと・・・
- 270 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/29(火) 18:34:15.00 ID:wt0V3Igw
- SA付与の狩技かー
あんまりハンターのスペックが上がると笛の立つ瀬がなくなる
かと言って不自由にしろとは言えんし
- 271 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/29(火) 19:26:22.05 ID:XNvkyCR0
- http://sve.2chan.net/may/b/src/1443505082779.jpg
本スレから
ディノ笛(形状と旋律ゲージの一部より)
- 272 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/29(火) 19:53:58.90 ID:lhk6eMoT
- 発掘にマギアチャーム型があればよかったのにね〜
ガンズと獄琴がちょっと被ってる
- 273 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/29(火) 20:07:46.56 ID:wt0V3Igw
- というか生産とかぶせるのはやめてくれ
- 274 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/29(火) 23:36:53.01 ID:vG9PyRr1
- 今更ながら闘技場に手を出してみたんだが…
ジンオウガ亜種さん強すぎやしませんかね?
相変わらず名人なし回避性能なしのクソ装備なのはともかく…
(MH4の時に投げ出したのを思い出しつつ)
- 275 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/29(火) 23:40:25.85 ID:mqaXzGZ0
- 好評につき蟲の量もG級になったからな
- 276 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/30(水) 06:37:29.41 ID:Tbbe34jP
- 昨日ブシドー使う夢を見た
なぜかヘビィだったけど
- 277 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/30(水) 15:08:48.73 ID:0GeYlnQh
- ポケモンのサナとかいうキャラの髪型が祇園にしか見えない
- 278 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/09/30(水) 17:11:56.33 ID:AOKqD2mD
- 演奏と演奏が交じり合い、ぶつかり溢れた音波が灼熱と化して両者の介入を阻む
地獄のバトルフィールドと化す
- 279 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/01(木) 18:26:59.51 ID:XSoa7i4M
- 鍛冶屋の息子乙
- 280 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/02(金) 10:04:18.34 ID:WslG+/uS
- ジンラー笛だいぶ前に上げたけど140にしてから一度も貼ってない
ウネリ狙いならディアな俺は所詮効率厨だったということか
- 281 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/02(金) 11:25:44.09 ID:msaSk8jy
- 2007年のモンハンフェスタ決勝の狩猟笛動画が見たいんだけど、どっかにねぇかな・・・
昔ファミ通のサイトにあったと思うのだけど記事が消えてるし、ニコ動は権利者の申し立てで削除されてるし。
- 282 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/02(金) 14:22:47.97 ID:1xW9L5Kf
- あの辺の動画はファミ通waveの管轄だから多分waveTVの中にある
- 283 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/02(金) 19:46:23.22 ID:N414ZOBf
- そこそこ前オンで笛でテオ行っててテオがとんだから
「ブレスはいてくるな」って思ったらそのままクシャみたいに
空中で尻尾攻撃してきたからビビったわ
今までテオがそんな攻撃したことなかったのに…
- 284 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/02(金) 20:03:16.98 ID:wW9Vi4bS
- そういや重色演奏は一個前も同じ旋律なら延長時間倍になるとかはあるん?
- 285 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/02(金) 20:05:36.94 ID:CGnc/z6G
- たまにあるね
ノヴァしたあと降りてくる前に怯ませるとそのまま空中でブレスしてくることもあるよ
- 286 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/02(金) 21:14:10.53 ID:5et9Imgh
- あとノヴァ派生じゃないけど空中尻尾もレアだな
二回しかみたことないor記憶にない
- 287 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/02(金) 23:04:57.14 ID:JXPfzL2J
- その辺にバグがあるとラギアみたいに空中遊泳しちゃうんだろうなぁ
- 288 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/03(土) 01:08:47.35 ID:09a1aKxZ
- 3DSのAボタン死んだくさい
今度new3DS買ってくるか……
連音で押しまくったからなぁ
- 289 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/03(土) 01:32:44.83 ID:CWH8MBPb
- newはスラパに慣れてるとツライ
せめてグリップ買おうかな…
- 290 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/03(土) 02:48:42.90 ID:fT+5rkZk
- しかしラーとオウガはなぜあんなに笛持ってるとみつめるんだろうな!
ラーは特にずっと目が合ってて吹いた瞬間なにかしてくるよなー
- 291 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/03(土) 15:47:19.72 ID:7tUxsrce
- TAwikiのG3の笛ほとんど埋まってないからクリアするだけで全一気分が味わえるよな
- 292 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/04(日) 00:10:28.64 ID:VLHkihU5
- 久々に起動したらうちのもAボタン死んでた
- 293 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/04(日) 02:07:01.57 ID:JZv9JQi3
- new買ったけどタッチ十字に慣れすぎて右ステ使ってないわ
- 294 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/04(日) 05:18:17.63 ID:gtQwxK7N
- 俺もつかってないし3Dにもしてない
- 295 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/04(日) 09:31:04.25 ID:ite9jtUi
- 右ステは慣れるとタッチ十字より遥かに使いやすいんだけど慣れづらいよね
3Dは自分もしてない
- 296 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/04(日) 10:24:02.98 ID:A9AcKEFu
- P時代もモンハン持ちとか端からする気がなかった勢
当然のごとく仮想も右スティックも使ってない
- 297 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/04(日) 10:41:15.93 ID:szRZPtir
- 元々弓使いやったからモンハン持ちは必須やったなぁ…
それに引きずられて3DSでも左スティック付けたわ
- 298 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/04(日) 11:42:59.59 ID:EUix4X6G
- 3DSも攻撃と攻撃の角度調整と周囲の確認ができればいいんだけどなー
- 299 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/04(日) 15:30:52.18 ID:JZv9JQi3
- 3Dはモンスター登場のムービーだけオンにしてる
- 300 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/04(日) 18:08:43.58 ID:eImpraZc
- 3D常にマックスだわ
モンスとの距離感が分かりやすくて助かる
- 301 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/04(日) 18:22:13.72 ID:R+/3vNFm
- 俺たちは仲間の攻撃力を1,2倍に出来るタイプの人間なんだよな
- 302 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/04(日) 19:02:25.78 ID:Qw+D8AwN
- むしろダウナーだな
- 303 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/04(日) 19:04:31.95 ID:XC++H3Hp
- 毎回行き着く所が攻撃力アップなんだよな
装備が整うまでの旋律でスキルをフォローする楽しさが一瞬だけなのが残念
G級になってから下位、上位に行った所で勇者様プレイだの火力武器担げだのになるし
- 304 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/04(日) 19:08:39.37 ID:1q4nePdi
- 下位素材足りなくなることがままあるんで下位装備で下位部屋建てたりしてるで
HR低い人と行ったりすると耳栓が活きて楽しい
- 305 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/04(日) 19:12:39.00 ID:ir2K9QXp
- 狩技のお陰で自前で何とかできる幅が広がったから
そういう楽しみ方にはやや向い風な感じだよねえ…
- 306 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/04(日) 19:58:57.00 ID:oQjjI1U6
- 少し前に下位のキャラ作って笛吹きに行ったけど、どの部屋でもG級ハンターがG級装備で乱入して暴れていくので吹く意味なかった
- 307 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/04(日) 20:32:55.06 ID:hn7lJSyt
- クロスまで待てばものすごく楽しめるから今は我慢
クロスでも時期に乗り遅れると大変だけど
- 308 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/04(日) 21:02:37.28 ID:EUix4X6G
- >>306
自分で部屋立てればいいのよ
- 309 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/04(日) 21:39:33.81 ID:8O38ImgD
- >>308
自分で部屋建てても来るのはフルG級装備の連中ばかりなのよ
はじかれ無効が吹き終わる頃にはモンスター瀕死で攻撃小やら風圧耳栓吹いてる時間なんてない
さっさと進めたい人にはいいかもしれんが、笛吹き目的では今の下位はさっぱり楽しめない
- 310 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/04(日) 21:47:29.67 ID:EUix4X6G
- >>309
キックしろってことだよ
募集ハンター新人が読めないような勇者様は相手にするな
同じHR帯でプレイしたい人は大勢いるんだから(願望)
- 311 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/04(日) 23:20:17.78 ID:AJIi9Edf
- >>309
定型に「下位装備でお願いします」って入れておきゃいい
それで対応してくれないのはキックしてもいいし
- 312 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/04(日) 23:55:04.75 ID:zXDAZ4L5
- >>310,>>311
暇つぶしに作っただけのキャラだからそこまではしなかったよ
村クエを笛オンリーで一通り楽しんだ後はクシャ戦前で放置してる
好きな時にリーダーが弾込めする雄姿を拝めるようにね
- 313 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/05(月) 00:07:43.79 ID:Mw3w3R+D
- 下位装備でお願いします系のチャットうつと
意識高い系のセカンドキャラ勢みたいに思われそうでちょっと気が引けるわ。。。
センスのある初心者(?)を装ってまたーり楽しみたい
- 314 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/05(月) 01:45:19.95 ID:nES9ozBd
- 微妙な赤橙がいくつか出てジョー向けに組んでみてるんだが
1786シロナガス毒360+攻撃中
1508スムラ爆破400+業物
1786スムラ無属性+業物
だとどれがいいかな?
4PTでの手数は1エリア50くらいになることが多いと思う
倍率低いが爆破が足のダウン取りやすい印象だけどペダン担ぐ人も多いしで迷うところだが、毒もなあ・・・
- 315 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/05(月) 02:18:20.44 ID:NJc12xQI
- よく新人部屋に笛がいるとフルG級笛装備で行っちゃいます
ごめんなさい
- 316 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/05(月) 02:23:43.27 ID:WV8AVw7g
- 赤橙で延長使うと手数減るから効率気にするなら全部捨てろ
- 317 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/05(月) 18:18:29.91 ID:LCV2e6j1
- 別に延長使わずに自己強化と攻撃大吹いてりゃいいだろ
1エリア手数50なら当然スムラのがいいし、毒は極限、PTプレイともに相性悪い
あと手数少ないから無属性でよくない?爆破とジョーの相性のよさはでかいが。
- 318 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/05(月) 19:04:00.70 ID:pThnhEED
- あれ?倍率340で手数50ならスムラ攻撃中>シロナガス攻撃中>スムラ業物なんじゃね?
- 319 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/05(月) 22:00:39.66 ID:Qwklbrqr
- 赤緑旋律はもっとどうにかならないかな
- 320 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/05(月) 22:29:05.71 ID:nES9ozBd
- >>314です、回答ありがとう
実際ラーやオウガでの手数でジョーにはまだ使ってないから分からんのだけどね
とりあえず暫定無属性攻撃中かな
ソロ練習は毒で開始してみるわ
切らさないように吹けるときに吹いておこうとして手数少ないのは自覚してる
時間計ってもうちょいがんばるよ
- 321 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/05(月) 22:44:09.72 ID:8iQOJUY7
- 今の笛タイマーには感謝してるけどなんで前のタイマー消えてしまったん
- 322 :アドセンスクリックお願いします@転載は禁止 ©2ch.net:2015/10/05(月) 22:48:31.46 ID:w28ODPVG
- >>321
tkドメインだからと思う
…詳しく説明すると無料ドメインだけど、1年に一回くらい更新ボタン押さないと消される
だから管理人が更新忘れたか、ログインパス忘れたかだと思う
- 323 :アドセンスクリックお願いします@転載は禁止 ©2ch.net:2015/10/05(月) 22:51:27.76 ID:w28ODPVG
- ggってたらこんなの出てきた。
やっぱりドメイン更新忘れっぽいな
https://twitter.com/hitsujitk/status/643220038321766402
- 324 :アドセンスクリックお願いします@転載は禁止 ©2ch.net:2015/10/05(月) 22:53:39.38 ID:w28ODPVG
- https://ja.wikipedia.org/wiki/.tk
- 325 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/05(月) 23:08:48.05 ID:8iQOJUY7
- なんかシュールだなw
ありがとう
- 326 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/06(火) 04:14:15.22 ID:t6Cj1d8E
- 赤橙とか全部ゴミじゃん
ネタ武器にしかならないよ
- 327 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/06(火) 07:20:50.82 ID:8hWEsNbW
- >>326
雷発掘の出ない私にその発言はやめていただきたい
- 328 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/06(火) 08:52:40.93 ID:D/92CGlB
- なんで?赤橙強いだろ
- 329 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/06(火) 16:33:29.62 ID:A7uEKQ52
- 釣りはほっとけよ
そろそろ全部赤ゲで武器倍率会心がぶっ飛んでる笛が欲しい
鈍器に切れ味なんていらない的な
- 330 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/06(火) 18:32:44.38 ID:PPqsa5F7
- テオに鈍器で挑戦者は
とか言われてギルクエ蹴られたわ
ダメか…
- 331 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/06(火) 18:44:23.20 ID:0u1lLvHW
- 自分で殴って解除してまうからなぁw
真打弱特でいんじゃないかと
- 332 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/06(火) 18:51:21.23 ID:F8CwRZa+
- 常に頭狙って怯ませたら怒り解除、スタンで解除とか多いからとかじゃない?
頭と後ろ足には弱点特攻が常に効くから弱特もいいぞ
ゲンナリしてるのなら弱特つけちゃえ
まぁ真打弱特挑戦者に笛細菌で赤空なら何も言われない
お守りと発掘が揃うまでラージャンが気楽でいいさ
耐震あって演奏切らさなきゃおkだし
どれも個人的意見(主観)だってことが分かってるならば悩む必要はないし
クロス発売直前だから生産武器で集会所テオ俺つえするのが精神的によろしい
ギルクエしたいなら自分で部屋を建てるべき
それも武器種を3種くらい用意してテオを136にあげるくらいの根気で
一言でいうと「ラージャン狩ろうぜ」
- 333 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/06(火) 22:12:00.15 ID:A7uEKQ52
- 自分以外頭狙わないんだったら怒り解除安定のために挑戦者は有りでしょ
てか攻撃up挑戦2弱特(耳栓)、業物or匠でええやん
- 334 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/06(火) 22:42:08.13 ID:UXnYprIp
- 私はアグナディオンが好きです
- 335 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/07(水) 07:07:33.08 ID:Q0mZDgo6
- 私はヴォルガノアルパが好きです
- 336 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/07(水) 07:15:53.24 ID:mJ+BWG8G
- 私はロア・ルドラが好きです
- 337 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/07(水) 12:03:55.77 ID:1Q+JADo2
- 私はハプルハモニカが好きです
- 338 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/07(水) 12:07:35.20 ID:zCJKjoFL
- でも僕ははじゅぴー!
- 339 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/07(水) 12:23:24.91 ID:E9rDt+PD
- メルトヴォンヴァ!
- 340 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/07(水) 12:33:17.05 ID:27VZQCPN
- マギアチャームはいませんか
- 341 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/07(水) 13:01:06.39 ID:TBfD25YJ
- 漢ならコンガやドラグマの太鼓笛
序盤から中盤にかけては攻略でも活躍するし
中型モンスターの笛としては別格の存在感だ
- 342 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/07(水) 14:03:35.58 ID:puoLMgl3
- クロスではどんな笛に出会えるのかなぁ
楽しみだな
- 343 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/07(水) 14:19:25.17 ID:mDp8jPZ6
- 過去モンスターでなかった笛が全部あったら嬉しい
- 344 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/07(水) 15:16:01.59 ID:HsOdp16+
- イエログラフの透き通った見た目と美しい音色好き
- 345 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/07(水) 15:18:58.06 ID:mJ+BWG8G
- レウスとかジョーとかな
ジョーはまだ出るかどうか分からんが
ゲリョス・ドスゲネ・ドスイーオス・ドドブラ・ドスファンゴ・ラングロ・トトス・ウルクスス
ゲネル・カブラ・ドスガレ・ドスジャギィ・キリン
確定してるので笛ないのはこんくらいかねー
Fのみの笛含めるともうちょい減るが
- 346 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/07(水) 15:21:10.72 ID:suEh8Y+b
- みんな好みの笛があって面白いな
あ、俺はブルートフルートが好きです
>>343
それめっちゃ嬉しい
とりあえずレウスとクックとゲリョスとブランゴとキリンとガノスとグラビとディアとチャナとジャギィとアルバ辺りの笛ください
- 347 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/07(水) 15:29:02.38 ID:HsOdp16+
- ガ ノ ト ト ス
- 348 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/07(水) 15:35:27.38 ID:mJ+BWG8G
- クックは確定してるんだよなぁ…
- 349 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/07(水) 15:41:45.65 ID:O/S+iH9x
- ネブラ一式と棺大好き
- 350 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/07(水) 15:52:07.89 ID:IPbUAce+
- フェノミナルが好きで良くジンオウガに担ぐわ
>>344
砕光がちょっと見た目エグいんで別にイエログラフ作ってしまったわ
- 351 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/07(水) 18:38:32.72 ID:mZqs9bM/
- >>344
イエログラフは4で劣化した
3Gのは本当に透き通っててメッチャ好き
- 352 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/07(水) 20:29:17.40 ID:vVtmATbS
- 冥笛エンフォラールが好きです
性能優秀で見た目も音色も好きな武器だけど4Gの交換素材でも出なかったしもう出ないのかな...
- 353 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/07(水) 20:41:16.54 ID:Q0mZDgo6
- 3Gの頃、野良の部屋で誰かが
「なんで双剣だけアルバ武器無いんだよ!」
って言ってたの思い出した
アルバ笛は笛wikiにはあったんだがなぁ…
- 354 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/07(水) 20:44:09.59 ID:IPbUAce+
- >>351
HD版のがほんと綺麗だったんで4のはイマイチと思ってたんだけど、そもそもTriと4で透明度変わったのね
- 355 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/07(水) 20:50:19.09 ID:fg5BZusR
- 見た目ならグリーorテラー(小声)
バックベアードとか言わない
- 356 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/07(水) 21:24:28.35 ID:TBfD25YJ
- ((●))<この笛好きどもめ!
- 357 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/07(水) 21:26:26.43 ID:SsXDo3kK
- クロスで神滅笛アル・アリアが実装されることに期待
- 358 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/07(水) 21:43:21.93 ID:mZqs9bM/
- >>354
3Gは3DS版の時から透き通ってたんだよね
立体視使うと手前にイエログラフで奥に背景が見えて分かりやすい
4のイエログラフは透き通ってるか疑わしいレベル
- 359 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/07(水) 22:09:04.64 ID:1fH3BCfM
- 2ndGで笛デビューして大分のめり込んだせいで未だにスタンプするとコロリンする癖が
- 360 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/07(水) 23:18:13.14 ID:EPxBSqYM
- >>358
立体視で見たことなかったな
ちょっと3DSにデータ戻してみるわw
- 361 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 00:02:57.25 ID:64mKtZqo
- メルトヴォンヴァの音大好き
- 362 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 01:14:37.79 ID:6dcd3U5s
- 音ならやっぱりバグパイプ系が好きだな。
初めてやったのが3gHDでそのときからずっと笛使ってるけど、
最初はゲームシステムもよくわからずにモガの森で笛振り回してたよ。
まだ三年も経ってないけどなんか懐かしいな。
- 363 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 01:32:32.68 ID:kPVMOeBA
- 適当にそれっぽい音ならしゃ良いって風潮がどうにも
武器によって演奏時にメロディつけてくれても良いじゃない
ティガ笛ならティガのテーマの一部とかさ
個別が難しいなら英雄の証のテッテレテーだけでも良いからさ
…と思ったが英雄の証はダメだ
トラウマでハゲが加速する
- 364 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 01:35:03.51 ID:IN4xS2bF
- ミク男…
うっ、頭皮が…
- 365 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 06:54:01.80 ID:IcXWML7k
- >>363
そんなアナタに氷笛フェノミナル
- 366 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 07:08:54.41 ID:2WWCNjKB
- >>365
フェノミナルさんの音色の美しさは異常だよね
音色一つで性能は完全上位互換のクシャ笛が倉庫番と化してるレベル
そして全部聴きた過ぎて演奏終わりのコロリンもしないでいるから隙を晒しまくってる
- 367 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 08:37:27.57 ID:Mtl41G1x
- 昨日のカプTVで狩王が笛使ってたけど特に新情報ってのはなかったな
というかこういう人らですら笛ってあんまり使ってないんだなと痛感した…
- 368 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 09:03:57.89 ID:y7ysRhaZ
- フェノミナルは各音符のシンバルとか演奏攻撃の可動ギミックとか完全にネタ要員っぽいのに
演奏メロディーだけが別世界だという…
- 369 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 09:04:28.89 ID:RSJbrBhw
- 楽しむ用だからね
狩王みたいなタイムを求める人は現状では使わないさ
- 370 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 09:43:03.92 ID:pS7GHmFe
- あの人ら旧シリーズからドップリ浸かってるからもうちょい楽しむ層かと思ってたが
予想以上にガッツリTAに全振り層だった(チャアクもあまり使ってない発言してた)
閑話休題、エリアルはやっぱ使い勝手が若干悪そうだなあと感じた
- 371 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 10:17:41.17 ID:5Auzqqk2
- >>366
右ブン→後方を良く使うけど、その後つい柄→演奏をしてしまうわ
- 372 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 10:53:35.31 ID:ffnUXUlg
- 狩猟笛で4人いればガチ演奏できるようにしてもいいのよ
- 373 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 12:51:17.66 ID:9VXVw6IB
- 合奏で他の人の笛の音色が絡んでくるとか夢が広がるね。
- 374 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 12:58:50.50 ID:1I/LfejO
- そうなると旧式の演奏法がやりたくなる
- 375 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 13:58:21.11 ID:kPVMOeBA
- 旧式は延々とできるからな
誰かが演奏中に演奏すると同じ所からメロディスタートしてくれたら笛4人が流行ると思うんだ
ハモったり続きを演奏するのもできる
- 376 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 15:28:20.87 ID:SVjabj4z
- やっぱ欲しいよなー…演奏し続ける操作
- 377 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 15:43:01.84 ID:2hvioUhK
- 狩りに全く関係のないモーションの希望なんて笛スレ以外で見られるのだろうか
俺もみんなとセッションとかしてみたいけどね
そしてやっぱ、狩猟笛は楽器なんだな〜w
- 378 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 16:23:46.41 ID:WMWLq/4K
- 笛人口が増えないのってソロだと火力低くて練習しづらいのがあると思うの
立ち回りは移動とリーチSA強くて扱いやすいのに
布教のためにソロ用笛は切実に願う
- 379 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 16:49:25.69 ID:n79of5wi
- 回避派生遅くて今のモンスターに対応しきれてないのもあると思うの
- 380 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 17:05:11.24 ID:xXccHGsH
- 貴様が吹くのを待っていた
,r"´⌒`゙`ヽ
-=ニl二l二) -‐- !二l二lニ=-
/ {,}f -‐- ,,,__、)
/ / .r''~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、
/ \ (⊂`-'つ)i-、
`}. (__,,ノヽ_ノ.ノ \
l / ,\ ヽ
} |;; ;; | l
| ;; ;|
|;;; ;;;;|
人= |;; ;; |
|; ;;;| =人
| ;;; |
人= |;; ;|
=|大 |
| ;; ;|
######
- 381 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 17:17:47.69 ID:5Auzqqk2
- 殴り粘ってフレーム回避するより機動力活かしてコツコツ隙間に入れてく武器だもんな
それが楽しいんだが
- 382 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 19:54:58.02 ID:iSqJVIP/
- 後方攻撃の後ずさり距離伸ばしてほしい
テオの肩幅くらいの移動距離ほしい
- 383 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 20:10:43.02 ID:kPVMOeBA
- ソロ笛はそれでPSが伸びるので良い
モンスの動き見て範囲も叩き込まなきゃ細かい隙に攻撃できないし
細かく攻撃しなきゃクリアに時間かかるから嫌でも動き覚えるし
ガンナーみたいに常に弱点を追いかける癖がつくから良い
- 384 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 20:26:55.35 ID:2WWCNjKB
- やっぱソロ用みたいな笛が欲しいな
殴り性能を相当強くしていただいて
♪♪♪:紫紫紫or紫緑紫
旋律はこんな感じで良いのではなかろうか
- 385 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 20:28:48.45 ID:xXccHGsH
- そもそも笛の効果がPTメンバーが少ないほど効果が上がるじゃダメなのかね
- 386 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 20:41:42.83 ID:VLsYZ0cq
- ♪♪♪:モーション変更+攻撃力1.25倍+防御力1.08倍+金剛体
- 387 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 20:45:59.00 ID:4HrnZH6w
- ブン回しが何故か2ヒットするんですねわかります
- 388 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 20:46:05.00 ID:kPVMOeBA
- >>386
せっかくだし棒高跳びみたいにセルフジャンプできるようにしようぜ!
- 389 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 20:46:40.21 ID:gd340i+a
- ソロ用の紫白橙笛
- 390 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 21:05:08.98 ID:y7ysRhaZ
- 演奏攻撃をリスクに見合った威力に強化してくれるだけでも良いんだが…
- 391 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 21:07:02.53 ID:wJxxra5z
- 自分にしか効果ないけど2音で完成する新色音譜とか
- 392 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 21:10:03.61 ID:VLsYZ0cq
- 属性攻撃強化は2倍あっても許されるよね
- 393 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 21:13:33.70 ID:x4uAlIGu
- 攻撃旋律が他旋律より強いので下げますねがモンハンのバランス調整だ
- 394 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 21:32:57.86 ID:jfQCRVVM
- しゃがみ撃ちがあるんだから笛にもしゃがみ吹きを用意するべき
具体的にはしゃがんでドラムとピアノ
- 395 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 21:42:56.48 ID:CfiRP4Ac
- 攻撃旋律弱くしてモーション値上がればそれでいいけど
- 396 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 21:48:32.24 ID:gd340i+a
- ハ「打撃肉質上げようぜ!」
- 397 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 22:17:04.08 ID:0BhACoLl
- 極限強化【旋律】 極限攻撃の倍率UPに加えて攻撃大旋律が自分にだけ効果がある攻撃強化極限(重ねがけで攻撃力1.3〜1.4倍くらい)になる
ありだったと思うんだ
- 398 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 22:34:42.37 ID:9VXVw6IB
- 茶色、土色、樺色の3つ音色で構成される笛はまだかい。
- 399 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 23:11:16.39 ID:V9x29d5N
- >>397
極限強化はもっと武器毎に個性あっても良かったね
極限強化【旋律】
極限強化【斧】
極限強化【砲撃】
あったら色々救われたと思う
- 400 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 23:48:56.63 ID:wII0qYL5
- 極限強化【虫】
- 401 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/08(木) 23:51:02.22 ID:CfiRP4Ac
- 別に救われないだろ
弱い斧や砲撃を強化するより武器倍率上げた方が強いもん
回復旋律が確定で上位になったとして誰が使うんだ?
- 402 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/09(金) 00:29:16.03 ID:bnuhIsmJ
- >>399
斧と砲撃はほんと欲しかった
斧楽しいんだけどねぇ
- 403 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/09(金) 03:00:20.70 ID:Mdt5GzO3
- 砲撃はスキルと重複可能な砲マスあたりで初心者救済にはなったかも
スラアクは斧モより強属性ビン強化があれば幅は拡がったかもしれん
と思ったがそれやるとチャアクとの差もさらに拡がっただろうな
- 404 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/09(金) 08:05:52.21 ID:Kn9CO3nl
- おばちゃんは笛の旋律が覚えられません・・
- 405 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/09(金) 11:26:14.67 ID:s772l25T
- >>404
そんなアナタにシャミセンとかどうでしょうか
紫紫は吹くのが基本と覚えといて
後は適当に揃えて吹けば良いのですよ
何よりあの音は良いものだ
- 406 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/09(金) 11:40:11.86 ID:LkxcQLni
- ポッケ流三味線宗家…我流流我と書いて「ガルルガ」です!!
高周波!ガン!
ペレレンペレレンペレレンペンペン
ペレレンペレレンペレレンペンペン
- 407 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/09(金) 12:44:08.77 ID:5MlW1mFc
- きも
- 408 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/09(金) 17:56:35.09 ID:Ek/zW9h+
- そぞろ
- 409 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/09(金) 18:46:50.39 ID:sqsGl1V5
- 三味線もあれば笙なんてマイナー楽器もある
まだ見ぬジャンルの笛?は何だろうか
- 410 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/09(金) 19:42:26.66 ID:Ek/zW9h+
- 弦楽器、打楽器、管楽器、鍵盤楽器どれもあるな
- 411 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/09(金) 20:34:16.03 ID:A0pHZ8YT
- 祭りとかで売ってる、吹くと先端がピロピロ伸びる奴が欲しいです
- 412 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/09(金) 20:38:00.30 ID:571pZb9g
- 4人でブブゼラ吹きたい
ヴェェェェェヴェエヴェェェェェ
- 413 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/09(金) 20:52:05.02 ID:y6fwqU/+
- >>406
懐かしいな、久しぶりにフルガルルガやろうかな
・魔法のランプじゃないオカリナ
・バイオリン
・三線
・ゼル伝大地の汽笛にあったような笛
この辺りの笛が欲しいなぁ
ところでゼル伝コラボで時のオカリナ実装して欲しかったなぁ
- 414 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/09(金) 20:57:45.51 ID:E2KXc+ae
- ケーナとかケーンとかアイリッシュフルート、ティンホイッスル、カズー、篠笛、龍笛、尺八…
笛型民族楽器系が欲しい
- 415 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/09(金) 21:01:05.00 ID:jsXHefKn
- ドラえもんとコラボしてジャイアンマイクか静香ヴァイオリンなど
- 416 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/09(金) 21:06:46.85 ID:Ek/zW9h+
- >>414
音のなるネギってどれだっけ?
- 417 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/09(金) 21:27:39.03 ID:yXoP3DXT
- エレキもシンセももうあるな
異色演奏シリーズもスプーンがあるし……
- 418 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/09(金) 22:08:34.96 ID:1/fVBNg8
- ボルボロスを笙にするのは才能を感じた
- 419 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/09(金) 22:12:16.17 ID:1/fVBNg8
- あとはドボルのマラカスをだな・・
- 420 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/09(金) 22:30:32.72 ID:Ek/zW9h+
- ドボル笛はPV2見てこい
- 421 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/09(金) 23:34:05.83 ID:HhZM4wr4
- 狩猟笛タイマーの白黄緑の表示がおかしくなるんだけどどこに報告すればいいの
- 422 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 00:39:42.77 ID:8Pnn5YG5
- あれ、シンセやアコーディオンはあるけどさ。
ピアノやオルガンってあったっけ?
オルガン欲しいな。
タマミツネは流石に和楽器だろう?
泡、ヒレ、水。うーん、どんなだろ
- 423 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 00:44:39.72 ID:tPI/AOyS
- THEはなんの楽器だろう
- 424 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 00:47:07.51 ID:Zn3/g0Ee
- 和楽器は琵琶、笙、三味線、でんでん太鼓、あとは?
- 425 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 01:07:37.60 ID:XhAJNS8I
- 琴
- 426 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 01:21:24.42 ID:ciEcc3AV
- >>421
karipi.js の melodyList → WYG の定義で ' 記号が抜けてしまってるね
作者に直してもらうしかないな
コンタクトフォームとか設置してくれれば直接連絡できるけど…
- 427 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 01:44:31.96 ID:zwGDzGdZ
- >>423
パイプオルガンだと勝手に思ってる
- 428 :426@転載は禁止:2015/10/10(土) 02:40:26.51 ID:ciEcc3AV
- >>421
ゴメン空目した
単に緑緑黄白の旋律定義がないだけだった…勝手に修正版を置いとく
mht化してるんでFirefoxやMhtViewerで開いてくれ
http://xup.cc/xup0cjufwsu
- 429 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 04:33:50.33 ID:Zy5VLAyH
- >>427
同じくパイプオルガンかと
見た目で区別つかないだろうけどエレピとかの武器が出てくれると楽しいなぁ
- 430 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 04:33:58.79 ID:UniovwGs
- 普段使わない笛担ぐと全然組み合わせ分からんからスマホでWiki開いて楽譜見るような感覚で戦ってるわ
下画面に表示出来たら良いんだけどな
- 431 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 05:21:29.19 ID:3wvdwrZK
- 下画面に表示できれば…という話はよく聞くけども
どうやって表示させたいんだろう
1枠内で収まらんだろうし
ボタン押すと下画面全部に演奏の効果と旋律表と残り時間が表示されるようなのとか?
- 432 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 05:58:09.01 ID:UniovwGs
- 武器ステータスを下画面に表示するボタンとかでいいけどな
たまに他の武器でも移動とかしながら武器の詳細確認したくなる時あるから
- 433 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 06:06:47.01 ID:5d+KUnpR
- 自己強化吹いてる時に装備詳細からカンニングでいいのでは?
担ぎ手の感覚と腕で充分カバーできる事をシステム面に割かれてもなぁ…
- 434 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 06:15:03.91 ID:s3XpgMf2
- そんな事言ってるから笛使いが全く増えない模様
- 435 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 06:25:19.28 ID:UcZBkeSp
- 正直笛は笛と競合するからそこまで増えないで欲しいフエ…
少ないからこそ演奏会のありがたみか増すってもんだし
- 436 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 06:25:42.75 ID:UniovwGs
- 要る人はそのボタンを下画面に置くし要らない人は置かないでしょ
システム的に何か失う訳じゃないし何も問題ないね
- 437 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 06:27:48.28 ID:UniovwGs
- そうか、下画面カスタマイズ出来る事知らない人も居るかもな
クロスから入ろうとしてる人も居るだろうし
- 438 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 07:26:43.72 ID:YLmoWDJ1
- 下画面に旋律表や効果残り時間出して欲しいよね
PCやスマホに出してカンニングで対処できるけどゲーム機だけで完結したい
- 439 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 07:55:10.06 ID:3wvdwrZK
- 担ぎ手の感覚と腕で充分カバーできる事をシステム面に割いたのが
奏纏なんだよなぁ
想像の中でくらい好き勝手言わせてくれ…
- 440 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 08:40:18.41 ID:zcDWxcIa
- ◆カリピスト視点
重音色で旋律維持しやすくなったし奏纏である程度フォローも出来る
◆笛未使用者視点
操作が更に面倒になったっぽいし狩技も微妙だな…
狩技PV公開時に狩り友の何人かと話したが概ねこんな反応だった
的外れな認識も多少あるとはいえ両者の溝は思ってる以上に深い
- 441 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 09:49:58.44 ID:yZA4Gbbd
- 2gみたいにずっと演奏できるようにしてほしいわ
演奏しても1秒程度しか音楽聴けないってうちのシャミセンが泣いてます
- 442 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 10:26:24.63 ID:4ChtKNat
- カリピスト視点でも奏纏微妙です
モーションある上に効果時間も短くて正直エリチェン時の補助程度
- 443 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 10:46:29.83 ID:3wvdwrZK
- 重音色はともかく奏纏はなぁ…
おそらくレベル1だろうとはいえ効果時間1分って
大挑発みたいに他の効果もついてないと納得できねぇ
- 444 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 13:35:14.97 ID:ZYFEcsbM
- 笛に挑発は常に付きまといますから(白目)
リアフレが笛いると楽だわ〜クエ失敗しないし
と良く言うがそれはあんたがあまりタゲられなくなるからであって云々
- 445 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 13:46:53.46 ID:Zn3/g0Ee
- 奏纏中はなんと演奏の音量が上がります!
- 446 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 14:47:17.88 ID:1BkLqJXZ
- 過疎武器使ってる俺かっけえがしたいだけだからこのままでいいや
- 447 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 14:59:48.09 ID:rVYkoxqm
- 笛使いってマイオナ思考多いよね
ありえないけど笛が超火力になって流行ったりしたら笛担ぐのやめんの?
- 448 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 15:02:31.39 ID:WR1koLyq
- なわけねーじゃん?
低めの火力+演奏効果で味方の支援しながらスタン取って麻痺取ってと大活躍なのに超火力になったら泣いて喜ぶじゃん?
- 449 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 15:18:35.60 ID:lJmNJRKQ
- マイオナとかいう煽り文句を出してる時点で相手にしちゃダメよ
- 450 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 15:28:37.11 ID:xOUISNSD
- こじらせてる人ももちろんいるが笛担いでる人はみんないい人だよ
吹き専はNG
- 451 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 15:30:20.29 ID:Ji0smEUx
- 自分が使いこなせないからそういう表現になるんだろうね
超火力でも高スタンでも演奏(全体バフ)が無いなら使わないけど低火力でもスタン値めっちゃ低くても演奏があれば使うわ
- 452 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 16:34:04.00 ID:yZA4Gbbd
- まぁ笛とかライトとか基本子供に受けが悪い武器は他武器より
高倍率強武器くらいが丁度良いんだけどな
今の虫棒みたいに子供が使って強い、大人が使って超強いで
- 453 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 16:53:44.87 ID:rVYkoxqm
- >>449
煽りってか実際ここのレス見ててもそういう人多いじゃん
「他とは違うのがいい」とか「便利になりすぎても…」とか
「使用人口少ないから担いでる」とか
そういうタイプの人は笛が虫棒並に人口増えたらどうすんのかなーって
- 454 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 17:22:43.52 ID:3skNPQwT
- 俺はおまえは笛使いではないしクロスでも使わないだろうなって思うよ
- 455 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 17:40:39.30 ID:3wvdwrZK
- わざわざ空気悪くしたいだけにしか見えんよ
たとえ悪意がなくても、そういう質問の仕方してまともに答えが返ってくると思うのか?
- 456 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 17:47:36.11 ID:Zn3/g0Ee
- ♪♪♪♪【煽り耐性強化】
- 457 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 18:04:46.10 ID:4Gsye9Dv
- 操虫棍が強いのってモーション値もあるけど虫のカスタマイズができる点だろ
笛で言えば音色、ガンスで言えば砲撃、スラアクで言えばビン
全部自由に変えられるようにしてくれ
- 458 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 18:32:22.91 ID:7qYlMfEV
- 機動力にモーションの優秀さ、旋律の利便性にスタンの気持ち良さ
使ってて楽しいから笛使ってるんでマイナーだろうと関係ないし
威力が上方修正されようと下方修正されようと笛使う
ぶっちゃけ笛以外使うと旋律ないのが物足りない
- 459 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 18:33:13.41 ID:xeSY+Yej
- 始めて本格的に笛使おうとしてるんだけどラージャン相手に弱特って必要かな?機能する場面が少ないと思って代わりに攻撃大載せようかと思ってる。
- 460 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 18:54:15.27 ID:WR1koLyq
- 笛が弱いから担ぐわけでも笛人口が少ないから担ぐわけでもない
笛が笛だから担ぐのだ
略して特に理由はないけど笛が大好きです
強いて言えば仕事してる感や維持やスタン、被弾数から上達が分かりやすいところかな?
- 461 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 19:21:11.75 ID:HvrEdJ2e
- >>459
一体何処を殴るつもりなのwww
- 462 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 19:31:28.22 ID:zwGDzGdZ
- >>459
使いはじめなら攻撃大の方がいいかな
- 463 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 20:27:42.37 ID:jmEf8fng
- スタイル何にするか迷う
いつもの4倍笛を楽しめるかと思うとワクワクしてくる
- 464 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 20:56:28.93 ID:jqWRBxGF
- 3G体験版で大剣の鈍さに驚愕
そして笛の快足に惚れた記憶があるなぁ
あとコンボが苦手ってのもあったか
ルートとか気にせず好きなように殴れるのがステキ
(敵を背に叩き付けでオトモを吹き飛ばしつつ)
- 465 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 21:14:32.60 ID:HH6nVvlt
- >>438
せめて自己強化だけでも…と思ったりはする
旋律ゲージのト音記号点灯させて残り30秒位で点滅とかそんな感じで
- 466 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 21:24:11.57 ID:xeSY+Yej
- >>461
それはそうなんだけど、腕に吸われてばかりなもので
>>462
一緒に耳栓まで載せられるのでやっぱり攻撃大にしました
返信有難う御座います。
- 467 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 21:32:51.35 ID:rOQBzd/D
- なんでろくに触った事のない武器を古龍級生物で試すのか
- 468 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 21:49:56.91 ID:Zn3/g0Ee
- 笛の練習は誰がいいかな?
オウガたんだとサンドバッグだし
- 469 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 22:02:18.88 ID:ZYFEcsbM
- >>468
ジンオウガ→フルフル→ティガ→ブラキ
とかで良いんじゃない?
最初はカモから練習するべきだと
- 470 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 22:12:54.35 ID:pj0vPikc
- 操作方法だけならドスジャギィでいいし
対モンスターなら同じ対処ができるのなんてドス鳥竜ぐらいだから全部
- 471 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 22:16:16.37 ID:Zn3/g0Ee
- そうだ、攻撃の範囲を覚えるならキリンがいいと思う
どの方向からでも頭を狙えるようになれば合格
- 472 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 22:18:57.26 ID:UBzCYsdd
- PTでテオ楽しいな
テオに慣れてなくて突進誘発しちゃう人がいても
演奏してヘイトUP→テオこっち向く→ブレス誘発→突進祭り終了みたいな芸当出来るからグダグダになりにくい
怒りも解除出来るからノヴァで事故死も減るし他のモンスターよりサポートしてる感がすごいある
でも突進に巻き込まれるのが怖くてなかなかスタン取れない...
- 473 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 22:36:09.97 ID:xeSY+Yej
- (3rdの闘技訓練で下手なりに基本を抑えているのを言ってなかった)
- 474 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 23:07:14.91 ID:6X5ZeRIB
- ティガよりフルフルのほうが苦手だなあ
- 475 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 23:10:07.36 ID:4Tzt92p7
- 演奏の効果が続いてる間は勝手に鳴り続いてたら面白いと思います
- 476 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 23:18:41.08 ID:P+N84ha1
- 音符欄の横にアイコンならべて切れそうになったら点滅
- 477 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 23:20:20.08 ID:2H1XbivM
- 演奏の効果時間はわかるようにしてほしいよなぁ…
狩技は演奏モーションもキャンセルできるのかな?
叩きつけ→前方演奏→音激震みたいに流れるような連携できたら楽しそう
- 478 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 23:27:03.95 ID:3wvdwrZK
- キャンセルっていうのがどこまでのことを言うのか分からんけど
追加演奏後にも音撃震出せたから回避派生できるタイミングならどこでもできるんじゃねーかなぁ
- 479 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/10(土) 23:35:43.40 ID:2H1XbivM
- そうなのか
回避できるタイミングだとすれば空演奏(揃ってない時のアレ)は途中で止められないかもなぁ
ありがとう〜
- 480 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/11(日) 00:06:00.51 ID:M31Qm5m4
- 笛使いはニャンターで遊ぶ時も普通と違う武器を選びそう
- 481 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/11(日) 00:31:35.66 ID:VwHWRfeo
- 点滅してから音符並べても間に合わないのでは
- 482 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/11(日) 00:57:55.49 ID:S/vMeqcj
- 何にも溜まってない状態からでも
敵に狙われない状況下だったら
大体10秒あれば1つは吹けるんでね?
- 483 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/11(日) 01:02:06.52 ID:MvJdStN7
- 残り時間半分~1/3ぐらいか
まあクロスでもそのままだし話してもしょうがないが
- 484 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/12(月) 11:39:33.73 ID:svM08KM3
- 新しくセカンドキャラ作って笛一筋で進めてるんだけどブラキの設置粘菌の位置いやらしすぎない?
ちょうど攻撃後の頭付近に設置されてて隙が終わる頃に爆発するし振り向きに後方当てようにもサイドステップ使うから安定しない
スタン耐性は低いからすぐにスタンはするんだけど攻撃も食らっちゃうから頭狙いはやめた方がいい?
- 485 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/12(月) 11:54:50.74 ID:45DCnLAt
- 実際頭狙いやめて立ち回ってみてから考えよう
- 486 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/12(月) 12:26:21.51 ID:A6fBsW8Z
- ブラキはまず乗って適当に殴ってるなー
4のクソマップでミジメに戦っても仕方ないし
- 487 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/12(月) 12:51:04.30 ID:svM08KM3
- >>485
試してみたら安定はするけどやっぱりスタンとった方が楽しいじゃん?
>>486
やっぱり頭狙いじゃないのか
ダウンしてる時だけ頭殴り続けるだけでもスタンするから頭狙いやめるわ
ありがとう
- 488 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/12(月) 13:32:01.79 ID:Su4924EI
- ソロなら部位破壊も狙うから頭ばかり狙ったりはしないなぁ
ブラキはスタン取るより拳破壊優先だわ
- 489 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/12(月) 16:48:53.21 ID:zrWb3rpE
- 4で笛ブラキの動画無かったっけ
- 490 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:12:37.78 ID:ZKCh5pfY
- 4Gなら臨界ブラキの方だけ見た覚えがある
- 491 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/12(月) 20:43:57.06 ID:+l5x43ea
- 祖龍笛ってグレゴリアに負けないくらい強いと思うけどtaとかでまったく見ないね…
攻撃大生かしたパーティー用なのかしら?
- 492 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:33:14.57 ID:HTYbIR7U
- アギカと比べるとなんか悲しくなってくるアヴロスさん
もうちょっとそれぞれ性能差つけて差別化出来なかったのかね
- 493 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/12(月) 22:46:33.33 ID:7tm1gaHQ
- 30sダメージ無効
20sダメージ倍加
根性効果
状態異常エフェクト強制発動
こんなんあったら攻大一択じゃなくて
もっといろいろ遊び方が広がっただろうにな
死に旋律多すぎ
- 494 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/12(月) 22:54:35.83 ID:+l5x43ea
- >>492
やんわりと教えてくれてありがとう!
属性値だけでなくアギカのが攻撃大吹き易いんだね
- 495 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/12(月) 23:01:51.68 ID:pOw5kaCD
- >>493
上2つがもし実装されたら今の攻撃大どころじゃなくその2つしか使われなくなるぞ
音符4つでそんなの吹けたら強すぎるわ
- 496 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/12(月) 23:10:22.70 ID:BJHYUQ3w
- 最近すれ違ったやつで笛縛りやってるやつ居たんだがこれってレア者なのか・・・?
まだHR4だったが
- 497 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/12(月) 23:16:13.98 ID:NELLJ+Kw
- 笛縛りは普通にしてるわ
少なくとも村集会所終わるまでは
終わってからは他の武器使ったり新しく他武器用のデータ作ったりしてるけど
- 498 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/12(月) 23:34:43.92 ID:zrWb3rpE
- 縛ってるつもりはないが笛以外で楽しめない体になった
- 499 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 00:14:36.79 ID:UQZEibK/
- 斬れ味回復旋律があるなら斬れ味消費無効旋律も欲しいのお
- 500 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 00:29:44.67 ID:B3Z4sVQD
- >>495
並べて書いちゃったけど一つの笛で全部ふけるわけじゃなくて
それぞれの音色パターンでの目玉旋律的なものとしての例ね
20s倍加とか効果時間短すぎてひたすら吹かざるを得ないから
積極的に殴りに参加しながら維持できる攻大なんかとはうまく差別化両立できそうだけどな
そもそも短期効果系は笛師が死んだら悲惨やし
安定を求めるなら攻大 ギャンブルでいくなら数十秒倍加
のんびり部屋での遊びには根性笛やダメージ無効笛
みたいに
少なくとも今の死に旋律だらけの状況よりは遊びの幅が広がると思うわ
- 501 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 00:39:03.62 ID:q+HZyFKT
- >>500
罠にかかった瞬間に倍加して文字通り秒殺する戦法が流行りそう
- 502 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 01:02:34.05 ID:HPEHOvPp
- キリンに睡眠爆破大剣貯め斬りが捗りそう
- 503 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 04:10:14.47 ID:7Ys/5r+2
- 無限根性も異常3倍も強すぎて修正食らったし
常時無敵なんて脳みそついてればクソゲーにしかならないのがわかるだろ
どうしようもないバカなんだろうな
- 504 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 07:51:49.31 ID:49ijoRCX
- これクソゲーだと思うんですが
- 505 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 08:35:40.99 ID:qhP5+0tx
- 私はクソゲーとは思わないがそれとはまた話が違うだろうが。
一人が無敵を吹き続けて残りが何もかも無視してフルボッコとかそんなことしたいのか?改造のBCギルクエかよ
- 506 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 08:58:25.45 ID:MUgC531B
- したくないけど地雷メテオピンク玉みたいな出し得技あるとな
まともにモンハンさせるつもりならこんな技作らねーよ
- 507 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 09:47:08.74 ID:gRvIaeb8
- 4Gはクソ要素多いと思ってるけど
それでも30秒ダメージ無効はないわー
- 508 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 10:08:41.37 ID:JB51ghOV
- 地雷完全無効なら需要あった
- 509 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 10:27:10.93 ID:iGiQEhME
- ダメージ無効だと壊れになるからFのハイパーアーマーを旋律で導入しよう!
…って思ったけどこれはこれで早食い粉塵サポ笛しか使われなくなりそうだよなぁ
システム壊さない新旋律の開発って難しいのね
- 510 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 11:01:01.96 ID:MUgC531B
- 攻撃系の旋律も欲しいな高周波演奏攻撃頭に当てたらスタン値増加とか
- 511 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 12:00:24.76 ID:U/Ad3iNT
- ゆうた無効
- 512 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 12:02:26.35 ID:+j4CiwKL
- テオに破壊王付けてるカリピスト少ないのかな 140ソロでも一度もノヴァ撃たせず完封出来るから有益だと思ってるんだが
- 513 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 12:05:38.53 ID:gRvIaeb8
- ノヴァが避けられるなら
実ダメージが増える挑戦者のほうが良いと
考える人が多いのでは
- 514 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 14:51:40.34 ID:+j4CiwKL
- なるほど タイマー使ってサイン出すストレスが無くなると思って使ってました
出来れば選別したくなかったしね ただ、阻止失敗すると皆んなが蒸発するってプレッシャーのなか戦うのも楽しいよ テオに飽きたら試してみて
- 515 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 15:15:41.73 ID:XXJne1qD
- はかいおうってどんなすきるなの
- 516 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 15:31:58.50 ID:SW6qJDYX
- ぶいはかいまでにひつようなダメージがげんしょうします
- 517 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 17:51:31.44 ID:JsuTGSNp
- はやくこわしてやくめでしよ
- 518 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 18:01:03.42 ID:tccUVpoS
- 破壊した部位の肉質が柔らかくなるとか一定のダメージが入るとかあればまだ使えたのになハカイオー
- 519 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 18:30:56.82 ID:XyRXUSr+
- ツノニハカイオー
- 520 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 18:31:55.94 ID:HuJgiBnI
- 破壊王は良調整、他が異常なのだとなぜ気づかない
- 521 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 18:34:16.03 ID:KI+w1GMv
- 部位破壊後の肉質が変わるモンスターはいるよ
- 522 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 18:46:02.62 ID:j3qn196S
- アカルイミライヲー
- 523 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 18:47:33.49 ID:75WUYBHl
- ワレハメシアナリー
- 524 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 21:34:41.68 ID:Yo1e+Jwx
- リソウダト?ザレゴトダ!
- 525 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 21:46:01.06 ID:ppeMrK+f
- これ以上続けるならポリスに通報しますよ
音符2と3が逆の笛を交互に使うとちょいちょいミスっちゃう
覚えてはいるので攻撃が出る前に気付くから余計悲しい
- 526 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 21:48:17.10 ID:CjZhLU2B
- 笛道警察かな?
使う前に音符見て数字で1223とか1312とかで頭に入れ直すからあんまり間違えないな
まあ覚えてないってだけなんだけど
- 527 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 21:58:58.89 ID:HuJgiBnI
- 橙は3じゃないと調子狂う
- 528 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 22:05:30.80 ID:J9nw4VWs
- 常にPCかスマホでカンニングしてるからいまだに覚えきれてない
- 529 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 22:48:09.89 ID:UMbBohjd
- 全旋律効果の穴埋め問題とかあったら何割ぐらい答えられるかな…
白黄青とか吹いた覚えないぞ
- 530 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/13(火) 23:13:28.18 ID:JB51ghOV
- 1332だとゴミ感がダイレクトに伝わってくるね!
- 531 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/14(水) 00:18:26.29 ID:oaG0kQym
- 黄青は3音で強走大が吹ける
黄水の耐震、龍耐性、水耐性、麻痺無効を正確に答えられる奴はおらんだろうな
- 532 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/14(水) 00:37:15.61 ID:KVSF+F10
- 3音符っても132だからお得感はないな
- 533 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/14(水) 01:37:12.65 ID:Ge5P4a2s
- 楽器の演奏者は楽譜を見るもの
覚える必要はない
- 534 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/14(水) 03:00:51.39 ID:dZqijKDV
- いやーティガがまじで無理だ
あれとガルルガは笛の天敵だと思うの
- 535 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/14(水) 03:04:42.00 ID:JZ77E/Z5
- >>531
白だと強走は小だよ。
実際下位と上位両方を覚える必要なんてほぼ無いけどね。
- 536 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/14(水) 04:31:52.28 ID:Sgt6Bb8q
- (*≧m≦*)(*≧m≦*)プー
暗譜はできて当たり前ですぞ
- 537 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/14(水) 05:21:38.14 ID:792V13WD
- >>534
笛の天敵は虫棒だよ(笑)笛って極度の攻撃にもかなり耐えられるけど
縦からの攻撃に弱くてRで吹いてもキャンセルされるぐらい凄い
- 538 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/14(水) 05:41:43.79 ID:vUxzmHPh
- 暗譜できない人が信じられないのん
普段それほど多くの笛を持ち替えてるてことなの?
発掘の1231とレギオンの3212を頭に叩き込んで
オマケであと1つくらいを笛に応じて音符の画像の並びでふわっと覚えたら
おわりとちゃうのん?
- 539 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/14(水) 05:56:56.17 ID:DuzRuICm
- たまにレギオン笛担ぐけどいつもスタミナ無効と風圧?の音符忘れてる俺が通りますよっと
- 540 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/14(水) 06:18:21.93 ID:pkRXDvT0
- ある程度使ってる赤青赤空青橙橙空くらいは
出発前にさっと見て吹いていけるけど
他はなぁ
- 541 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/14(水) 08:03:22.69 ID:Hu9Ur3eN
- 番号で覚えるタイプだからたまにしょうことかオカリナとか担ぐと混乱するわ
- 542 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/14(水) 11:55:24.65 ID:JAoSrGEM
- 痛撃6笛10スロ3出たんですけど笛担いでみてもいいですかね
- 543 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/14(水) 12:12:49.04 ID:WgXzWTMA
- 紫青橙
紫赤空
紫赤橙
これらはよく使うから旋律覚えてる
他は全然ですわ
- 544 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/14(水) 12:46:25.94 ID:0+dN4Ed8
- >>542
ダメです
刀匠4笛10S3出てからはじめましょう
- 545 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/14(水) 16:36:01.69 ID:JpAxhBgH
- MHXから本格的に笛担ごうと思ってるんですけど吹き専しないってこと以外で立ち回りで心掛けることはありますか?
- 546 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/14(水) 16:52:04.22 ID:ythd3oCS
- ソロでまず動きを覚えることが大前提でオンでは叩きつけしなけりゃなんでもいいよ
そんな難しい武器でもないから慣れたら旋律維持していけばいい
- 547 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/14(水) 16:57:19.65 ID:ThMRewSX
- 旋律維持って自然と出来るようになるの?戦うのと自己強化に精一杯でついほとんど切れてたとかざらにあるんだけど…みんな最初は通る道なのだろうか…?
- 548 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/14(水) 17:44:20.35 ID:JommIhqa
- >>547
ソロならわざわざ攻撃upを維持するよりも殴るのに専念した方がタイム速かったりするぞ
もちろん自己強化だけは切らさないようにして攻撃upとかはエリチェンの時に吹くだけでいい
PTなら練習するしかないから頑張れ
スタンも取りながら旋律維持は俺も慣れるまで長かったし今でも上手く出来なかったりするからな...
- 549 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/14(水) 18:02:48.19 ID:txh8dMhR
- クロスのモーション値次第で
ハンマー使いがドッサリ流れてくるね
- 550 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/14(水) 18:35:18.28 ID:2YkMafCc
- その時は歓迎してやらんとな
使い方わからんなら教えてやりゃええねん
- 551 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/14(水) 18:44:06.94 ID:mtL0gyZs
- 4人笛で尻尾切るとかのネジとんでるプレイに憧れる
- 552 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/14(水) 18:57:38.56 ID:oaG0kQym
- ハンマーと笛なんて打撃属性以外に共通点ないやん
- 553 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/14(水) 20:39:23.75 ID:JpAxhBgH
- お早い返事ありがとうございました
とりあえず触りながら慣れていこうと思います
- 554 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/14(水) 21:59:29.63 ID:USsI2MTJ
- ハンマーだめだったら流れるのはチャアクとか大剣じゃないかな。笛は楽しさのベクトルが大分違うもんね
- 555 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/14(水) 23:16:56.82 ID:KVSF+F10
- >>547
演奏を「やたら隙のでかい攻撃」と考えて攻撃チャンスの数回に1回を演奏に割り当てる
次何吹くか前もって決めておけば音符溜めと攻撃が一致するので焦ることもない
火力は出ないけど笛はそういうもんだと割り切って
- 556 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/14(水) 23:30:23.38 ID:Og7PeIvI
- >>555
クロスで笛デビューを考えているのでこれは含蓄のある言葉
- 557 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/15(木) 02:05:57.04 ID:11FOiS+m
- >>555
その演奏のダメージでのけぞり(小)させてしまい、隙がキャンセルされて焦ったりする
- 558 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/15(木) 10:29:55.99 ID:THkyf+1R
- >>551
実質的にブーメラン部屋な気が…
- 559 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/15(木) 10:51:49.07 ID:CT/myqSK
- 今判明してる笛のスタイルでの技の違いがいまいちわかってないんですけど連音なかったり対応の音符違う感じなんですかね?
- 560 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/15(木) 15:09:31.34 ID:4mSmAGUp
- 2chで正しい情報が得られるかどうか考えたうえで
以下を読むこと
重音色及び演奏に関しては全スタイル共通、重ねがけも普通にできる
全スタイルにて柄攻撃が音符2になっているという話がある(ストライカーは動画にて確認できる)
ギルド:
4Gまでと同様の操作
ストライカー
P2Gあたりと同様の操作、
Xで右ぶん回し→左ぶん回し→右ぶん回し…、Aで柄攻撃(三回まで連続可能)
X+Aで叩きつけ、ないのは後方攻撃・前方攻撃・連音攻撃
エリアル
P3・3Gあたりと同様の操作
地上での連音がなく、パッド入力+Aでも右ぶん回し
前回避がエア回避に変更、何か踏んづけて跳躍
空中で2回まで攻撃できる空中連音が可能、2音とも音符は3色どれでもだせる
ブシドー
P3・3Gあたりと同様の操作
タイミングを合わせると回避がジャスト回避になる
ジャスト回避後の特殊操作として三連音攻撃がある、3音とも音符は3色どれでもだせる
- 561 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/15(木) 15:57:23.51 ID:CT/myqSK
- わざわざまとめていただいてありがとうございます
ストライカーはともかく他2つが思ってたより制限されてなさそうでよかった
- 562 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/15(木) 17:26:28.92 ID:fcujAdm+
- >>548
そうなのか!旋律はそれで立ち回り覚えてからの方が善い手なのかな
スタンもとれるようになったら格好いいよね
>>555
その考えはなかったわ、演奏するタイミングも改善点は多そうだな…
やっぱり笛は奥が深い
一筋縄ではいかないところが好きだし、一流の笛師目指してまったり頑張るわ
ちょっと遅くなっちゃったけどありがとう!
- 563 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/15(木) 18:41:58.97 ID:E3iDOorx
- やっぱりギルドかなー?
通常の連音を外してまで空中やジャス回使えてもあんまり特別感無いし
空中やジャスト回避で高速演奏に移行出来るなら面白そうだ
空中上方演奏とか空中下方演奏とかあったら空間制圧してるみたいでかっこ良くない?
ストライカーは狩技待ちだな、後方攻撃が無いからよっぽどじゃなきゃ使えんが
- 564 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/15(木) 18:55:52.56 ID:HU1PVRMy
- 2連と柄1があるとしたらギルドにせざるを得ない
- 565 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/15(木) 18:58:18.75 ID:4mSmAGUp
- 一応エリアル笛の紹介で着地から演奏に移行って場面あったけど
めっちゃ早いわけでもなかったし
例のTGS操作インストにも特に記載ないしなぁ
やっぱ新旋律・新音符なんかがあるかどうかが気になるかな
- 566 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/15(木) 23:02:08.45 ID:wNcuMXiE
- 今日久しぶりに笛が3人集まって楽しく演奏会できた
クロスでも笛使い増えると良いな
- 567 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 03:03:19.03 ID:/34y614R
- 並べて見るとギルド、エリアル、ブシドーって別に競合してる操作は無いんだよな。
パッド+Aで2連音、前転でエア回避、ジャスト回避で3連音、
仮に全部できたとしても別に破綻はしない。
だったら各動作をオンオフで選べりゃ良いのにって思ってしまう。
「各スタイルでそれぞれ別の動きができる」というより「各スタイルそれぞれできない動きがある」って印象だ。
そこから選ぶのが楽しいんだろうけど、変なストレスにならなきゃいいな…
- 568 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 03:37:30.93 ID:GN4bKYcN
- P2G以前って今より左ぶん回し早かったよな?
ストライカーはどっちの仕様なんだろう
- 569 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 10:26:27.78 ID:5nnh9ICB
- >>567
他武器を見ても追加アクションに対するマイナス要素って感じだね
バランス調整的に仕方ない面もあるけど笛みたいに基本操作をコロコロ変えるのは流石に…
しかも肝心の演奏はP3方式据置ってのがまたヒドい
せめてギルドスタイルの柄攻撃は音符1でありますように
- 570 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 15:00:01.20 ID:Y5j4L6II
- Xはペッコ出演するのかな?重音色で高周波を無理なくコンボに組み込めそうだし、演奏対決したい。トランペッコも吹きたい
- 571 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 16:24:36.37 ID:1WYB++W8
- 傘音色は色んな旋律使うキッカケになりそうだね
二重演奏も基本しないだろうし手数も増えそうね
- 572 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 16:27:32.39 ID:2sNI5DJX
- ようやく笛が使用率最下位からぬけだすのか
- 573 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 16:35:23.25 ID:k628Uf0U
- どうだろう。
今回ライトボウガンのモーションカッコよくなって使用率伸びそうだし、スラアクより笛の方が元々使用率低いし。
ウチらは今回の内容は使いやすくなったと思うけど、
普段使ってない人は音色を覚えなきゃ狩りにならん、っていう根本的なところのとっつきにくさと、攻撃当てなきゃ旨味がないっていうハードルがあがっただけなんよね
- 574 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 16:40:53.62 ID:LLcLSRqz
- 狩猟笛をソロで担ぐ機会があれば使い易さに気付けると思うんだけどね
火力がないってのもネックか…
- 575 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 16:57:53.49 ID:rvHLHSoj
- 上の人も言ってるがカリピストの間でだけ盛り上がってる感が拭えないから新規層はあまり期待出来なさそうだし
笛サブの人だと今回スタイルやニャンターと色々あるからこっちにまで手を出す余裕が無くなって逆に減る可能性もあるかも
- 576 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 16:59:23.10 ID:tLhBf6gX
- >>574
というか、火力が無いのが一番の要因だよね
モンハンは毎回火力武器が流行るし
攻撃の出こそ遅いけど、長いディレイ、機動力、リーチ、旋律による対応力で快適なんだけどなぁ
- 577 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 17:16:52.71 ID:LLcLSRqz
- 毎回wikiもあるし門戸は広いんだけどね
クロスでもあるかはわかんないけど
- 578 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 17:22:55.12 ID:8Ms4/YPw
- 旋律管理が…って人はかなり多そう
- 579 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 17:25:10.90 ID:ztRZaI1Q
- 戦慄なんか覚えてんの3〜4個くらいだわ
はじかれ以外は適当に戦いつつ揃ったら鳴らす感じ
- 580 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 17:30:50.56 ID:IS+duOIg
- 残り時間をゲーム内画面に表示できればいいんだけどな
ゴチャゴチャになるが
- 581 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 18:21:21.87 ID:yH3xGB7L
- 大剣=アーティ
ハンマー=ミラバル
双剣=黄昏、安山子
棒=ミラバル、ダラ
チャアク=クーネ
みたいに生産だがギルクエでも耐えうる
最終強化武器て笛ならなんになるんだ?
- 582 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 18:25:25.03 ID:K8I9Xo0y
- 自己強化にpt人数で攻撃アップがあればなー
4人で通常、3人で1.1、2人で1.15、ソロで1.25くらいで
- 583 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 18:25:37.25 ID:rWV5Ha8S
- キティ&レギオン
- 584 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 19:26:52.54 ID:d5WMzI1+
- >>574
>>578
クロスに向けて3日前からソロ笛練習始めたものだけどこの感想だわ。
意外と操作がシンプルで入り口の敷居がひくいしモーションも思ってたほど低性能じゃなかった。でも火力が出てないのがはっきりと分かるから人気出ないのが納得できる。
そして笛専門の人には必要ないのかもしれないけど太刀の錬気ゲージみたいに残り時間が分かれば良いのに
気が付いたら攻撃大が切れているしサブで使う分にはかなりとっつきにくい。
- 585 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 19:30:44.06 ID:NnlcZUMU
- 90秒の歌歌いながらやるといいよ
ちょうどアニメのOPED曲の尺がそれくらい
- 586 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 19:31:36.92 ID:fnTNZGb8
- レギオンくらいかな G級ではテオやミラメノスソウルがお気に入り 結局、ギルクエは赤旋律の倍率高いやつしか使ってない
- 587 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 20:02:43.61 ID:oirCC/YR
- >>584
火力不足は否めないが楽しかったら良いんだよ!!!
ソロなら演奏するのはスタンした時とか確定で威嚇するような大きな隙の時だけでいい
自己強化だけは切らさないようにしなきゃいけないけど柄攻撃からすぐに吹けるから維持は楽なはず
PTの時は旋律維持が簡単な分頭に張り付くのは難しい
だけど演奏したらこっち向いてくれるし全武器中トップの機動力と独特の攻撃軌道を活せばしっかりスタン取れるから頑張れ
- 588 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 20:22:23.42 ID:ZKCT2enx
- 笛っていいですね!
- 589 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 21:07:29.00 ID:5Y4vKXzG
- ぼくが今まで笛を使わなかった理由
・仲間をサポートするのに興味がない
・モンスの頭を叩くのに興味がない
・モンスと正面切って戦うのが嫌だ
・音符を覚えるのが大変そう
・尻尾が切れない
そんなぼくですがクロスでは笛を使う予定 楽しみ
- 590 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 21:10:17.06 ID:szdmdyaS
- 耳栓とか風圧吹いといて切らしたら叩かれるから覚悟しとけよ
- 591 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 21:10:23.14 ID:+/XpsbE7
- 尻尾は柄殴りで切れるぞ!根気よく突っついてみよう!
…そう思っていた時期が私にもありました
- 592 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 21:12:23.99 ID:CTuEy7Ui
- ブーメランがあるやろ(白目
- 593 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 21:36:22.39 ID:PPH38MJ5
- 狩技の音激震がソニックブームで切断属性の効果とかあれば尻尾切りに相当な実用性を感じたんだけどなぁ
- 594 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 22:56:13.99 ID:rWV5Ha8S
- だめだソニックブームしてモンスの尾を切るガイルが頭から離れない
- 595 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 23:01:51.54 ID:P8TzDb9M
- おい脳裏ガイル感染しただろやめーや
- 596 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 23:09:21.98 ID:rWV5Ha8S
- >>595
しかもドット絵で脳内再生される
すべて593のせいである
- 597 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 23:15:10.84 ID:CTuEy7Ui
- レイアとのサマソ対決か
- 598 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 23:33:58.22 ID:PPH38MJ5
- 変なこと言ってすまんかった
http://i.imgur.com/Vlvfkw4.jpg
お詫びと言ってはなんだがイメージはこんな
- 599 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 23:49:58.94 ID:BTFqUegW
- ガイルはガイルなんかい
- 600 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/16(金) 23:59:41.47 ID:uBOfUzTe
- 柄殴りが斬属性なのはケルビの皮を剥ぐためなんじゃないかと思ったりもする
- 601 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 00:12:55.57 ID:2Q3s1DVh
- コラやめれww
ソニックブームのエフェクトはモンハンにありそうなんだよな・・・
- 602 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 00:26:55.40 ID:WxPzhnBN
- 音撃震の音爆効果、さらに旋律とあわせて高周波で怯むモンスターは笛の前では手も足もでなくなりそう
- 603 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 00:45:36.69 ID:JXtt4EDW
- ドスマッカォが死んでしまいます
- 604 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 01:38:58.58 ID:aFNw1mDA
- 笛って基本的に状態異常担ぐ感じでいいんですかね?
- 605 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 01:44:30.20 ID:u7YB7JfT
- どうしてそんな訊き方したのか分からんが
行くクエストとPT面子見て選んでくださいとしか
- 606 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 01:47:00.39 ID:4+W9nXqc
- いいえア
笛に限らず大剣など手数少の武器はフ
異常武器特有の1/3のエフェクト発生の引き具合の影響が大きいのでィ
弱点属性を担ぐのが最適ですリエイト
- 607 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 01:51:36.51 ID:aFNw1mDA
- なるほどありがとうございます
質問唐突すぎましたね失礼いたしました
- 608 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 02:32:21.80 ID:WN6eB4ao
- おそらくパラミ子担いでる人ばっか見てきたのではないかと
- 609 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 04:00:20.81 ID:wa4+OO4t
- Xから使おうと思うけど音符気にしながら攻撃して笛も吹くって難しそうだね
昔ジョーラー部屋でよく御一緒してたクソうまい笛使いに合わなかったら笛wwwとか今だに言ってそう
- 610 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 07:16:24.13 ID:6zLBr2w7
- 音色揃えるの一見難しそうに見えるけど
割と攻撃パターンシンプルなんですぐに慣れると思うで
- 611 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 08:04:51.77 ID:lTSa/xnL
- 揃えるのが難しそうなんじゃなくて
音符覚えて武器毎に変えるのが面倒臭いんです
- 612 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 08:29:40.06 ID:weInuRf/
- 個人的な意見だけど、音符揃えるのが難しいとか面倒とか思っちゃう人は笛に向いてないんじゃないかな
笛ごとに旋律を組み立てる為の攻撃パターンや立ち回りを考えたりするのが楽しいんだと思うんだが
- 613 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 08:53:31.05 ID:sDGEfbt0
- 向いてないかもね
そういうこと言って立ち止まっちゃう人は、あまり向いてないかも
- 614 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 09:37:43.89 ID:h4H0+R2F
- 殴ってる時もそりゃ楽しいけどその狩猟笛の旋律や性能にあった装備考えてる時がすごく楽しい
スキルを旋律で補えるから幅が広がるし
- 615 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 09:46:03.66 ID:j2sKBjbm
- 必須ってなりそうなのが笛吹名人しか無いから見た目装備が組みやすいのも利点だと思ってる
自由度の高い”楽器”ってのがお洒落志向なハンターに凄くマッチしてると思う
独特な楽しさにさえ気づければ笛は神武器に思えてくるよね
- 616 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 09:51:58.87 ID:mFKVewKl
- 神武器だなんて大袈裟な
- 617 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 10:00:18.14 ID:c/isl/Kk
- >>616
神がかって楽しめる武器、のことだろ
言わせんな恥ずかしい
- 618 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 10:02:08.79 ID:JXtt4EDW
- アルバ笛はよ神笛はよ
- 619 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 10:02:34.36 ID:cEU++2Ln
- P2Gの頃から使ってみたくて4で初めて使った自分は
旋律覚えるのが難しそうってのがハードルだったな
確かこのスレで1231とかで覚えるといいよって教えてもらって
結構すぐ覚えられたし、1個覚えちゃうと他も数回吹きながら
狩ればそんなに難しくないんだよね
あとは大剣片手が多かったからってのもあると思うけど
頭いってスタンとらなきゃとか
軌道が斜めとか出の初めと後で全然違うとか
(後方の出始めはキャラの前方だけど最期の方はキャラの後方など)
この辺で基本操作にちょっと戸惑ったな
- 620 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 10:37:53.03 ID:oMBcYK0P
- 輪廻盤リンカーネイトとか使ってみたかったな
- 621 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 10:46:40.43 ID:sDGEfbt0
- 加護あるとこんなに違うんだな
- 622 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 11:02:17.54 ID:PMuCnAe2
- 他の武器のコンボみたいに攻撃連携で覚えておいて吹きたい時にその連携やるだけ
- 623 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 11:36:20.49 ID:WxPzhnBN
- 笛はデザインが個性的で好きだなー長物の鈍器っていいね
- 624 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 11:42:12.72 ID:q/+mg43x
- ]じゃ麻痺睡眠笛エリアルで乗り拘束サポートプレイでもするかなー
ついでに乗ったらアクションがモンス上での演奏になって太鼓の達人みたいに
リズムで流れるボタンを押すとかだったら最高だった
- 625 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 15:03:41.20 ID:dRd0rYEn
- 乗って音符を揃えると怒り鎮静とかデバフかけられたら面白そう
- 626 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 15:18:42.20 ID:weInuRf/
- そのまま飼い慣らしそう
- 627 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 15:22:21.54 ID:zFcrqhHU
- 笛「なぎ払え!」
マジオス「ビー!ドッカーン!!」
大剣はちからつきた
虫棒はちからつきた
盾斧はちからつきた
- 628 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 16:44:29.21 ID:c/isl/Kk
- >>627
クシャ装備の笛使いですねわかります
- 629 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 16:49:35.23 ID:2Q3s1DVh
- そういえば虫笛ってあったよな
虫棒の虫を笛で操れたら最強じゃね?
- 630 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 17:09:28.24 ID:fEUxReaY
- >>627
ツボったw
狩猟笛でもなんでもないよな
- 631 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 17:18:21.01 ID:EwqdWVP3
- クエスト失敗してるじゃないかw
- 632 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 17:20:57.03 ID:dAoqc8ux
- クソ長い旋律で怒り強制鎮静とか
笛マスターで効果時間目視可能になるとか
2人同じ旋律なら倍音効果で効果さらに
1.25倍とか
燃鱗効果の旋律とか
夢だけは広がるがなにひとつ叶わないだろな
- 633 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 17:25:33.48 ID:sDGEfbt0
- 上位旋律に防御小くれよ防御大なんていらねえよ
- 634 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 20:25:09.56 ID:S5DT83gV
- ガンナーやったことない俺からすれば笛より弓やボウガンの方が
よっぽどややこしいし覚えること多いし神経使うように見えるんだけどな。
使える弾に違いがあるとか適正距離とかブレとかリロードとか
溜めがどうとか紙防御とかめちゃくちゃむずそうなんだが。
- 635 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 20:29:34.75 ID:aFNw1mDA
- 20音符とか使って大技出せたりすると夢が広がるかもしれない
- 636 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 21:10:59.71 ID:zFcrqhHU
- 時間停止とか出来たらヤバそう
赤黄橙青空空紫青赤♯紫空 時間停止【小】
- 637 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 21:18:34.15 ID:sDGEfbt0
- 尚地雷、メテオ、ファンネルは動きます
- 638 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 21:21:22.20 ID:eUlkZDkz
- 地雷は消えたんだもう戻ってこないんだ
- 639 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 21:30:26.44 ID:u7YB7JfT
- うん?
ツイッタのほうでブシドー笛で叩きつけがないとかいう話が見つかったぞ
- 640 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 21:39:53.13 ID:ZXEqgokN
- それは中々使い勝手がいいな
- 641 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 22:08:40.50 ID:fEUxReaY
- PTたと嬉しいけどソロだと叩き付けないのは少し寂しいな
- 642 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/17(土) 23:09:21.88 ID:FtyxLBvv
- >>636
ただし空振りはダメです。全段当てた時のみです。
耐性が上昇するので2回目以降は1秒で解けます。
- 643 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 00:17:31.25 ID:QVDHDcwm
- 時 間 移 動 ニ 〇 〇 七 年 五 月 十 三 日
- 644 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 08:00:54.95 ID:GkCsUhXU
- クロスの一番の問題点はSWBFと発売が
被ることだな悩ましすぎる
- 645 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 08:34:19.83 ID:LbbRb8pA
- 笛でブシドーの回避貰ってもな、他の武器がスタイル選びに悩む中
笛は無くてもいいしどれでもいいや的なのが笛の完成度を物語る
- 646 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 08:38:25.95 ID:PFqocw6l
- >>644
ストライクウィッチーズバーサークフューラーと発売日被ってんのか
- 647 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 08:42:46.88 ID:bPZKNHHp
- 笛はギルド安定っぽい気がする
- 648 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 08:53:41.80 ID:x6hMloHy
- 下手に複雑にするとどっちつかずの器用貧乏になりそうでな
今のままで充分だからギルドで良さそうね
…でもエリアル笛で飛び回るのは夢ではある
- 649 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 08:56:11.83 ID:T3dmEfQX
- 早く音撃震ぶちかましたい
- 650 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 09:01:18.77 ID:xXQJ1MRa
- 演奏でのサポート重視なら重音色で音符揃えるのが楽そうなブシドーがいいんじゃないの
ピンポイントで頭を狙うというよりどこでもいいからとにかく殴りまくるスタイルになりそうだけど
- 651 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 09:25:23.01 ID:6cL07Qkn
- 回避前提で揃えやすいだけだから一長一短な気がする
- 652 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 11:42:06.90 ID:oR8oV6HC
- >>645
むしろスタイルがやっつけ仕事で付けただけって印象
- 653 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 11:47:20.20 ID:dABIK5KJ
- 演奏自体が今んとこ見えてる情報だとほぼ手付かずなのがなぁ
空中連音から着地→演奏で普段と違うモーションはあったけども
- 654 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 12:39:57.75 ID:xdfO6ipq
- 本スレで笛話題になっててwktk
- 655 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 13:08:12.24 ID:SYxraZN5
- なんてことだここの本家は4Gじゃなかったのか・・
- 656 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 13:11:48.26 ID:ZESG09hP
- カリピスト達はすでにクロスを見据えて新規ハンター歓迎の準備始めてるからな
初動でどれだけ笛仲間増やせるかが肝だ
- 657 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 13:34:44.99 ID:BmzDuRC4
- 狩技次第ではあるけどストライカーためしてみたい
柄殴りで狩技ゲージが実用的なレベルで溜められるなら
状態異常笛もってひたすらつっついていたい
- 658 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 13:43:58.00 ID:dABIK5KJ
- 現状公開されてる2つがちょっと…
ストライカーに後方攻撃ないのも…
- 659 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 13:49:17.34 ID:okM4iM4t
- 他武器より別のスタイルの利点が薄い気がする
- 660 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 14:37:49.47 ID:PFqocw6l
- 重音色で我慢しようか
- 661 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 14:47:55.51 ID:laCChzvZ
- 叩きつけしかないのがマジで足引っ張ってる
- 662 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 15:03:49.01 ID:yZ1tn2sF
- うまいこと段差を使ってX+Aを出せば問題ない
- 663 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 15:45:11.20 ID:Xo+Do85k
- 段差はもう勘弁してください
- 664 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 17:15:57.83 ID:XyLnUKrM
- 回避3とか操虫棍ジャンプ貰っても・・・まぁ攻撃大弱体化されなきゃいいけど
- 665 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 17:31:55.31 ID:wbf3vNdj
- ストライカー柄攻撃演奏早いしいいじゃない
- 666 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 17:33:57.09 ID:PFqocw6l
- >>665
ギルド柄連音「お、そうだな」
- 667 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 17:37:58.18 ID:wbf3vNdj
- 君は隙あるでしょ、2音目選べるとはいえ
- 668 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 17:55:55.90 ID:3btc2bRs
- 演奏をもっとメロディアスにしてくれ
いまのはただ幼稚園児が適当に吹いてる
ようにしか聞こえん。あんな音で強化は
おかしい
- 669 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 18:27:41.93 ID:PFqocw6l
- 武器ごとの固有の音で作曲できるようにしよう
- 670 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 18:35:35.95 ID:z05fIzQ1
- ドレミファソラシド吹けたら楽しそうだな
モンス倒した後とか空き時間に適当に演奏できる
- 671 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 18:56:57.97 ID:PFqocw6l
- レファラシレだけでも楽しそうだな
- 672 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 19:25:23.77 ID:x6hMloHy
- 益々人それぞれの好きな笛が分かれていきそうで良いなそれ
…ハウカムの音階考えて一人で爆笑してしまったが
- 673 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 20:41:40.49 ID:n/WjNFn+
- 自分で入力できたらキッズが増えそう
チャルメラとか笑天とか猫ふんじゃったとか
- 674 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 21:27:02.43 ID:5Z30EExD
- ザボアザギルが膨らんだときの肉質ってどうなるの?
打撃入りづらくなる?
- 675 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 21:33:11.09 ID:ea3DqQN6
- 超入るよ
切断ほどではないけど、打撃もかなり上がる
- 676 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 21:39:44.19 ID:PFqocw6l
- >>673
キッズが入るならそれこそ歓迎だろう
何割かは立派な笛吹きになってくれるはず
- 677 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 21:58:09.51 ID:n/WjNFn+
- >>676
まー、笛のためだけに楽譜エディタ組み込む余裕なんて無いから夢物語なんですがねー…
あー、暴れん坊将軍のテーマとか必殺仕事人とかイントロで分かるネタ演奏したいなー
- 678 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 22:12:39.37 ID:1kqLkh7I
- 西部警察とか太陽に吠えろとか吹きながら華麗に殉職したいな
- 679 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 22:18:05.87 ID:XyLnUKrM
- 他の武器派手だしXではキッズ増えなさそう・・・
あと音符横の笛マーク点滅は奏纏じゃ無くって汎用性高い奴に使って欲しかったなー自己強化タイマーとか
- 680 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 23:31:56.15 ID:sjFHkT4e
- クロスからモンハン始めるけど笛担ぐよ!今3G体験版で色んな武器練習してるけど笛楽しいなー軌道がいいよね
- 681 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/18(日) 23:36:23.55 ID:BmzDuRC4
- オンで会ったらよろしくな!
いやー仲間が増えてうれしいよ
- 682 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 00:24:02.72 ID:ZV6Nyn/R
- 先輩方よろしくですー
結構リーチ長いし、自己強化吹けば早く走れて初心者に優しい感じがするけどあんまり人いないんだね
体験版ガノトトスの頭ポカスカ殴れて気絶させれるからそればっかりやってる
- 683 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 05:11:28.92 ID:0N0Ipnx2
- >>680
俺がいる
- 684 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 05:19:49.38 ID:NAVN4vt8
- 大切な楽器で相手を殴るとか演奏家としての矜持に反するよね
なんで今日も私は入り口の前でひたすら吹き続ける
- 685 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 07:40:01.16 ID:re5CtPar
- 猫二匹を旋律で強化してどこまでの大型モンスを倒せるかの試みか
どいつまで倒せたか是非レポしてくれ
- 686 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 07:56:34.58 ID:/qyCv9PU
- >>685
なんというポケモンバトル
その場合の旋律って普通に赤青が一番なのかね
- 687 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 08:02:16.84 ID:ux5+55Tx
- 猫がやられると大幅タイムロスになるから回復できる赤緑も良さそう
- 688 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 08:10:27.20 ID:nCohy89S
- (猫は粉塵で叩き起こせるような…)
- 689 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 08:19:08.90 ID:ux5+55Tx
- なぜかアイテムまで縛る思考になってた、赤青で攻防吹いて粉塵介護がベストになるのかな
調合分まで切れたら猫に回復笛を吹かせるためにあえて自分も被弾するプレイングが必要になるかもしれない
- 690 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 10:06:37.56 ID:/qyCv9PU
- 猫って攻防回復以外の旋律もちゃんと乗るのかな
精霊王の加護とか状態異常無効とか耳栓とか風圧とか…属性耐性とかも?
今出先で出来ないけれど帰ったらやってみよう、上手くいけばマギア使えるかも
- 691 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 11:09:51.45 ID:TOoQDWli
- オトモに効果がないのは強走、回復速度、加護、属性やられ無効、耐寒耐暑だったかな
笛の援護の他にオトモ指揮官と広域+2なんかもあればそこそこいけるんじゃないかな
- 692 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 11:27:00.91 ID:3FLMN1PS
- 采配が攻撃防御アップで号令が即復活だったよな
指揮官がその複合で
ちょっとやってみたい
- 693 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 11:37:44.16 ID:/e2HImaB
- ♪♪♪♪:猫狂化
- 694 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 11:54:26.42 ID:lX6L1ccl
- >>671
武器によって決まったスケール吹けるようにしようぜ
スゲェ楽しそう
- 695 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 15:05:20.35 ID:f4ArvtGa
- アカム武器が他武器に比べ弱くないか
デフォで1900くらい欲しかった
見た目すげー好きなのに惜しい
- 696 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 15:15:23.43 ID:oDwUGT0D
- 弱くないぞ
- 697 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 15:15:51.12 ID:oiiD65TK
- >>695
弾かれ無効簡単に付けれるからなのかな。自己強化以外の旋律吹けない代わりに攻撃力高い笛とかあっても良かったような
・・・これが強かったらハンマー産廃になるし弱かったら存在意義無いしダメなのかな。
- 698 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 15:53:35.35 ID:3dfRyW3k
- アカム笛って発掘笛でもなかなか越えられないくらい高性能だぞ
色んな武器種で発掘食ってるレギ武器と好みで分けるくらい強い
- 699 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 16:43:38.08 ID:/wwSFL+Q
- 4、4Gの笛は発掘上位倍率攻大が基準になっちゃったからなぁ・・・
まぁでも生産の中では十分強武器カテゴリー
- 700 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 17:40:20.55 ID:maq8Js59
- 二ヶ月ほどさわんなかったら驚くほどへったくそになっている
かなしいからまた放置しようかしら
- 701 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 17:41:06.31 ID:5ZTHLEAK
- ハウカムは強いけどスキルの関係でレギオンに食われてる
ていうかレギオンが全部食ってる
- 702 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 18:20:57.27 ID:N5VZ7hLP
- せめてレギオンの旋律が青橙じゃなくて橙青だッたら
- 703 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 18:22:19.51 ID:1RdsDvXM
- >>700
久しぶり効果ですかい?
放置はほどほどにしないと取り返しが付かなくなるよ
別ゲーでそうなった俺が言うんだ間違いない
- 704 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 18:30:20.05 ID:TLAMjNlZ
- そう……まとう??
http://i.imgur.com/d8d6eMa.jpg
- 705 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 18:34:36.61 ID:K0Dnr11H
- 少なくともそのページに新規情報はない
奏纏の読みはとっくに知られてるし効果も当然
担いでる笛はPV2で見られるドボル笛
マップが旧沼地か沼地かパッと見では分からんなぁくらい
- 706 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 18:34:41.58 ID:N5VZ7hLP
- >>704
公式でそうまとうです諦めて下さい
- 707 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 18:36:55.90 ID:TLAMjNlZ
- ずっと“そうてん”だと思ってました
早とちりしてすまない
- 708 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 18:38:01.66 ID:FDlxqRBe
- ちょっとうまいネーミングだと思ったのがむかつく
- 709 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 18:42:12.92 ID:f4ArvtGa
- 走馬灯にかかってるのか
- 710 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 18:45:55.31 ID:L+Fv1fLJ
- 何なんスカ狩猟笛今際の際なんスカ
- 711 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 18:58:51.76 ID:f4ArvtGa
- ニャンターに笛は装備可能なんだろうか
- 712 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 19:02:07.70 ID:K0Dnr11H
- これまでと同じじゃねーの?
つまり斬撃と打撃という区別だけで
武器自体の特殊な機能はないっていう
形として笛っていうなら
ガララの猫武器がたしか笛だった気がするけど
- 713 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 19:05:20.58 ID:N5VZ7hLP
- 一番かっこいいオトモ武器は凶ネコ刀【鰯雲】
- 714 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 19:09:51.90 ID:K0Dnr11H
- サポート行動として使う笛のことなら
オトモボードでサポート行動を装備させることが可能だそうだから
たぶんそれでできるんじゃないかな
- 715 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 19:24:42.02 ID:TLAMjNlZ
- 他武器の狩技はじめてまともに見たけど
たしかに笛の微妙さが際立ってますね
音撃震に期待するしかないな……
- 716 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 20:00:35.44 ID:nje4CqSt
- 御堂筋君の格好で笛吹けたらもうずっとニャンターするわw
- 717 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 20:05:56.37 ID:K0Dnr11H
- 御堂筋くんはアレ武器じゃね? って話なかったっけ
- 718 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 21:32:52.39 ID:E+A4yXmO
- 御堂筋くんは軽くブラクラの域なんじゃなかろうか
本屋でポスター見てビビったレベル
- 719 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 23:34:51.57 ID:F4RCE4XK
- 坂道君の自転車を狩猟笛に!
流れ出すメロディはなんと『恋のヒメヒメぺったんこ』!!
みんなで歌いましょう…さん、はいっ
ヒーメヒメ♪ヒメ♪ヒメ♪キラキラリンッ♪♪♪
…弱虫ペダルコラボと聞いてこれしか思いつかなかった、こういうの欲しかったなぁ
- 720 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 23:37:55.51 ID:+1fWdJtw
- せっかくネタ武器があるんだし、笛ならではのコラボを増やしてほしいな
太鼓の達人は良かった
- 721 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/19(月) 23:59:50.15 ID:K0Dnr11H
- 殲琴ダウルダヴラが欲しい
ちょっと柄を伸ばせばいいじゃないですか
- 722 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 00:01:04.65 ID:GwEJVfcR
- そういえばシタールっぽい笛ってある?
- 723 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 00:06:43.23 ID:PN65jeeB
- ダラのクロフマデュラが強いて言えば近いかなぁ>シタール
名前だけならFのほうにラヴァシタールってのがあって
これはヴォルガノス系の笛だからMHXで同型の笛(ヴォルガノアルパ)が使えるかもしれない
ただ形状はどう見てもシタールではない
- 724 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 00:08:37.20 ID:GwEJVfcR
- ありがとう
シタールの音好きだからクロスでも使えたらいいな
ちょっと尼寺笛作ってくるよ
- 725 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 00:27:27.40 ID:RZl7B0fs
- ギターはたくさんあるけどバイオリンとかってあったっけ?
同じ弦楽器でも弓が必要な楽器はどうにも出しにくいのかな?
- 726 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 00:35:46.35 ID:TPfT/cYW
- 虫系はバイオリンじゃなかったけ
セロヴィセロブラン?とか
- 727 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 00:36:08.89 ID:SVd0ulk9
- >>725
虫のやつあるやん
どんな形状だろうと演奏はなぜか強制的に吹奏になるけどw
- 728 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 00:36:25.05 ID:PN65jeeB
- チェロとかコントラバスみたいなデカいサイズのなら
虫笛(セロヴィセロ系)があるけど
バイオリンサイズではないし、4系ではマギアチャーム系に統合されちゃってるのが…
- 729 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 01:23:44.27 ID:CDuAE2rn
- マギアチャームは赤ちゃんをあやすガラガラにしか見えないからなにが乙女チックサウンドなのか最初わからなかった
今でも魔法少女のステッキよりガラガラに見える
- 730 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 01:34:22.11 ID:Ijv+4QmO
- 太鼓の達人はグラフィック凝ってたくせに肝心の演奏が全部同じ音な上に音質もクソだったからガッカリしたわ
- 731 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 02:36:30.91 ID:yB2NbyST
- バンジョーってあったっけ
- 732 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 02:40:45.68 ID:x2S+t/eo
- ナハッ☆
- 733 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 03:00:33.99 ID:PN65jeeB
- ないなぁ>バンジョー
ギターっぽい構造のやつは
エレキになってないのダラ笛くらいじゃね
マンドリンぽいのならFのネブラコルスってのがそれっぽいけど
- 734 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 06:55:56.09 ID:L+Jz/Ucx
- >>693
猫極限化に見えた
- 735 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 07:20:10.27 ID:RZl7B0fs
- >>726,>>727,>>728
完全に忘れてた、そうかセロヴィセロ系があったか…
それでもミラ系、オウガ系、バサル系とギター(ベース)は多いのに対してバイオリン系が少ないと思うのよね
- 736 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 07:23:46.89 ID:lVvVhmwS
- >>734
ガード可能範囲からの攻撃は全て弾き、モーションも阻害されません
会心率が50%アップし、全ての行動が2割スピードアップします
効果が切れると体力がゼロになり地中に撤退します
- 737 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 16:43:19.07 ID:QMEmTvy8
- 戦う前からホロホルがまともなモンスじゃなく見えるけど
同時にこいつから出来る武器担ぎたい感もすごい。綺麗な笛できそう
・・・某レギオスみたいな爪は止めてくれよ
- 738 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 17:19:11.80 ID:Ee7Wnz+e
- >>736
その性能でモンスターとハンターの区別なく攻撃してきます
- 739 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 17:43:47.66 ID:oexuKRhz
- >>735
単純にサイズの問題もあるんじゃねw
しかし笛スレはゆうた率少なくていいなぁ
- 740 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 18:29:43.36 ID:qh5dQntC
- 個人的にz順自由クエ回しの時、適切なクエでスッ・・・とグレゴリアに変えてくる人はイケカリピストだと思っている
- 741 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 18:32:22.95 ID:Cf8MX1y0
- ここにいるぞ!
4Gに1ヶ月触れてないからもうダメかもしれん
充電口がイカれててコードひん曲げながらやんないとできないし
3DS新調してクロスに備えないと
- 742 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 18:53:23.15 ID:PN65jeeB
- ホロロホルル笛は普通に公式の武器種別ページのとこのやつじゃないかね
- 743 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 19:02:04.16 ID:yB2NbyST
- Z順で発掘一本攻撃大の笛の人が居るといろんな笛担げて幸せ
- 744 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 19:12:14.93 ID:yUKm4YDq
- いいなぁ
ガッツリ笛で殴れる人と野良で会ったことないや
- 745 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 19:35:15.48 ID:QMEmTvy8
- あのUSJっぽいのがそうなのか。
良いじゃないか
- 746 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 21:26:18.54 ID:2qvnzYgK
- >>737
レギオス笛良いじゃん!
ハンターの頭をガッシリと掴んで放さないデザインとか!
- 747 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 21:27:34.10 ID:PN65jeeB
- デザイン嫌いじゃないんだけど
イマイチ音を出す仕組みが分からんのが…>ラガレギ
- 748 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 22:57:07.39 ID:lvno4uZ5
- 刃鱗と刃鱗が擦り合って音が出てるんだぞ!
- 749 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 23:23:54.85 ID:2oF6PBM7
- そんなこと言ったら凄く風化した笛なんて
音が出る要素が何処にあるのかと…
- 750 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/20(火) 23:50:44.24 ID:8kC7S6ra
- ホロロホルル笛かなりイケメンだよなぁ
序盤の方のモンスターみたいだから最後まで使えなさそうなのが難だが
- 751 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 00:06:57.09 ID:LOaWnlMJ
- 息を吹き込んだ結果、何らかの補助効果を発揮できる音が出ればそれは狩猟笛なんだよ
音の出る仕組みは何でもいい
シングルリード、ダブルリード、エアリード、リップリード、フリーリード、または機械駆動の動力源、本体が振動してるだけでも音が出ればそれは狩猟笛
- 752 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 00:18:23.75 ID:tO3BO2jx
- 銀の匙「コケコッコー!」
- 753 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 00:21:08.65 ID:TCL6X39Z
- ぐでたまのアレとかどんな音なるのか予想がつかん
- 754 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 00:57:39.80 ID:M58Gzwde
- あっちの世界じゃモンスがこっちの世界の物理法則を無視した動きをするんだもの
笛だってとんでも理論で演奏してもいいじゃない
銀の匙だって息を吹き掛けたら振動がスプーンの先で反響して云々…
- 755 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 01:02:35.93 ID:b9x489Yz
- ←(溜め)→+ A
- 756 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 01:09:56.08 ID:tO9BgLj4
- 水中で笛吹いて、仲間を強化とかどんだけトンデモ理論なんだって話
いいじゃない、そういうもんだって事で
- 757 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 02:11:58.25 ID:ifMCa6gU
- ヒツギとかスプーンは憑いてるヤツの叫び声だよな…
- 758 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 09:40:57.10 ID:p2y7zaXz
- マギアチャームとかも鳴らし方がよくわからない
燃ユル終焉ヲ謳ウ翼なんてどこに弦があるんだか…w
- 759 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 09:44:56.46 ID:M58Gzwde
- マギアチャームは息を吹き込んで中のベル鳴らしてんだよ!
銀の匙より、フルフルとネブラのが怖い
特にネブラのヒツギ系キャアァァアアア
- 760 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 09:50:44.34 ID:LQQssopC
- フルフルはいい音色してるじゃん
フルートプルート好きだったけど担ぐ機会がほとんどなかったなあ
- 761 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 11:26:58.43 ID:M58Gzwde
- フルフルフルート系はさぁ
あの見た目であの音色でしょ?
捗ると困る色々と妄想が捗るんだよなぁ
- 762 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 12:10:07.50 ID:LQQssopC
- >>761
「あのハンターの担いでる狩猟笛の音色綺麗だなぁ、昔雪山で行方不明になった村娘の歌声を思い出すようだ」
………的な?
- 763 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 13:53:36.99 ID:VF65NkeE
- 狩猟笛に人の声帯が搭載されている可能性…?
人知れず死んだ村娘の遺体を使ったか、あるいは自らの手で…
- 764 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 14:57:21.10 ID:BcjYY6R0
- 今フルフルフルートの音色確かめてきたけどなんなんだあの美声はこえーよ
- 765 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 15:26:30.12 ID:pwyD4X0x
- フルフルも訓練次第であの声で喋れるようになる
- 766 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 15:29:08.04 ID:MrfXTYrj
- >>764
フルフルは反響板として機能する
あのちんこ首の食道のせいであんな叫び声になってるけど
声帯だけを摘出して空気を吹き込んだ場合のそもそもの音色が
あのフルフルフルートの音色
っていう設定だったはず
- 767 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 15:29:27.42 ID:MLiPVbzH
- 高級耳栓で咆哮中にフルボッコされる事をおそれたフルフル希少種がきっと人の声真似をする進化をした(妄想)
- 768 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 17:07:34.97 ID:tO3BO2jx
- ちょっと前ならそれが人を誘惑する声になって(♪♪♪♪)な展開になってたな。
- 769 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 17:26:11.48 ID:MO0dZB2Z
- ♪♪♪発情
♪♪♪♪性欲昂進
- 770 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 17:51:20.57 ID:BcjYY6R0
- >>766
なるほど
フルフルの声帯から出る音自体は綺麗な音で声帯からクチまでの過程であの叫び声みたいになるわけか
で笛は綺麗な音そのままなわけですな
- 771 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 17:57:14.00 ID:BcjYY6R0
- クロスまでのリハビリにイベント笛除く生産笛全部作ったけど虫を操る笛使ってたからリハビリになってねーな
で笛装備組もうとシミュ回そうとしても仮想敵が思い付かず笛吹名人と切れ味レベル+1で止まってしまっている
自由度高すぎないかい
- 772 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 18:03:32.93 ID:P62S92b/
- 極論名人以外必須ないからね
- 773 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 18:07:07.40 ID:b9x489Yz
- 使用率の低い笛の専用装備を作る
↓
仮想敵が見つからず使わない or 使う機会に恵まれるもののがクエ失敗やタイ厶伸びるかしていつもの装備に戻る
- 774 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 18:38:09.81 ID:BcjYY6R0
- 使ってたお守りの上位互換手に入ったから売ったらマイセットのほとんどが消えちゃったからな
どんなスキル組んでたっけかなぁと悩んでる
- 775 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 18:59:07.55 ID:peeGgj9e
- 序盤武器も最終は終盤素材で生き残れる仕様にしてくれ
デザインも序盤武器のが無骨で好きだしよ
ボーンホルンを使い続けたいわ
- 776 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 19:00:29.51 ID:QhYUeI2Q
- 笛10スロ2しか使ってねーや
装飾品で発動させるのってなんか好きじゃない、効率はおいといて
- 777 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 19:07:27.93 ID:peeGgj9e
- あと狩猟弦じゃなくちゃんと笛にしろ
弦大杉
世の中に腐る程吹奏楽器あるだろ
- 778 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 19:18:37.31 ID:QhYUeI2Q
- >>777
8年前のレスかな?
- 779 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 19:25:23.59 ID:tO3BO2jx
- ふぇぇ……
- 780 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 19:30:05.35 ID:DRSEZ1YD
- 腐るほどあるけど木管は地味すぎんだよな
逆にホルンとかチューバは武器にならなそう…
- 781 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 19:42:11.01 ID:BcjYY6R0
- そういや今回は笛のお守りろくなの持ってないな
久しぶりにピッケル持って炭鉱夫やってくるかな
- 782 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 19:46:56.74 ID:AGDRE+h+
- 壷は効率いいけどなんか味気ないんだよな
Xでどうなるか
- 783 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 20:09:53.74 ID:XdbMDZDZ
- >>775
2GじゃネイティヴホルンがG級武器だったのにね
しょーこちゃんの通過点じゃなくてその姿の最終強化は欲しかった
まぁ自分はバグパイプ派なのでリンフォルで満足しちゃってる
野良の笛主のお守りがアホみたく高性能でいつも羨ましい
何をどうしたら刀匠4回避s3なんて出るんだよ
こちとら刀匠2笛10以上の使ったこと無いよ…
- 784 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 20:15:17.26 ID:Nn2LOau3
- 頭胴お守り1で刀匠
腕腰で斬術
お守り2で笛
足スロ武器スロで5スロスキル
発掘一式でも真打、剣心、笛+αか。十分過ぎるほどじゃないか
- 785 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 20:39:08.33 ID:XdbMDZDZ
- >>784
十分なのかな?
オンだと真打挑戦2弱特耐震笛とか見るからさ…
真打弱特笛回避1とかでもよく蹴られるから野良行くには困ってる
ただリンフォル用趣味装備の真打奥義回避1笛が見た目良く組めるのは嬉しい↓
http://imgur.com/a/O6qkX
- 786 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 20:52:41.27 ID:NJsYN6dv
- 遅まきながら笛の楽しさに目覚めて頑張ってます♪
テオ笛の見た目が気に入ったので
笛名人
性能+1
斬れ味+1
高級耳栓
のスキルに+αを考え中です
案としては攻撃【中】or見切り+3
で火力up、力の解放+2orフルチャージで火力up(解放は極限防御、フルチャは極限生存にしようかと)、破壊王で部位破壊用
などです。
ちなみに持ってるお守りで使えそうなのは
笛9龍攻撃3s3
聴覚5スタミナ3s3
です
キティ笛の方が火力が出そうですが見た目で選んでテオ笛から強化しようかな〜と、、、
ちなみにpsはかなり低い(村ラージャンに連敗中、ギルクエブラキlv126にやっと勝てるくらい)ので極限は防御も考えてます(オンでも乙よりかマシっぽいので)
やっと集めた数少ない竜玉なので大切に使いたいのです(´;ω;`)
先輩方のご意見よろしくお願いします(._.)
- 787 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 20:59:12.02 ID:uHEWyuPx
- 見切りって当たれば1.25倍で上昇幅が大きいから
全体防御率が極端に低いクエでは
端数切り捨ての関係上
攻撃より見切りの方がよかったりするんだよな
- 788 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 21:36:16.16 ID:N4CQ3hHd
- 期待値同じで端数切捨てが発生すればそうなるけど
基本的に攻撃の方が盛るのが楽だから見切りつけようとはならない
- 789 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 21:39:20.99 ID:tO3BO2jx
- 細かいスキル悩むより、今はちゃんと状況に合わせて笛選べるようにするほうがいい
見た目良いけどテオ笛さんは使いどころ選ぶし
- 790 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 22:37:21.77 ID:NJsYN6dv
- >>787、>>788、>>789
ご意見有難うございます
ダメージ計算だと1だけ攻撃【中】が高い見たいです
実はレギ笛を舞闘家+極限生存を最初に作ってかなり快適です
ps無くてあまりフルチャージ活かせてない気もしますが(^◇^;)
仮想敵としては、状態無効と加護が活かせる相手なので、レギオス、マジオス、ダラアマ、、、他が浮かばない、、、
ptでも攻撃大、スタミナ大の方が喜ばれそうですが、、、
フルチャは見切り+1も載せられのでイイかな、と思ったけど極限防御も試して見たいんですよね〜
- 791 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 22:52:01.35 ID:NJsYN6dv
- 今のところ狂竜用グリー、レイアレウス、クシャ用グレゴリ、遊び用太鼓、火力用キティがありますが見た目がテオ笛が一番好きで(太鼓は火力が残念なのでw)発掘見つけるまで何とか使ってあげたいな〜と思って
クシャとかはptメンバーが結構対策装備してる人が多いので加護が吹けるテオ笛もいらない子ではないハズ、、、???
アカム、マジオスとか爆破が良さそうなのにはボマー+5スロも検討中です
- 792 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/21(水) 22:55:44.00 ID:fDosb7eX
- マジオスは”PTメンバー次第”では防御吹いてた方がマシ(経験談)
あと余計なお世話かもしれんが顔文字や構ってちゃん全開なレスは
ここはまだ相手してもらえるけど他所だとフルボッコorスルーされるぞ
- 793 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/22(木) 01:25:57.35 ID:hK9fJrOx
- 毒、麻痺がキツイ相手にはテオ笛担ぐな俺も。
ネルスキュラ亜種とかガルルガとかナヅチとか。
- 794 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/22(木) 01:58:22.65 ID:1Oib2oUT
- テオ笛はアイテム持ち込み無しナズチ貼られた時に喜々として担いでる
- 795 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/22(木) 02:11:41.66 ID:uIJoSo4S
- 師匠は笛でクリア出来るしない…
ディアとジョーが合流されてカオスだわ
- 796 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/22(木) 08:07:37.51 ID:/ezO3GRb
- 柵と戻り玉使うんだ
柵使えない時は割り切って控室で待機する
- 797 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/22(木) 13:03:20.06 ID:BOtOWyaN
- やっと生産笛コンプできたのでクロス発売前に演奏会部屋を立てたいと思ったのですが
笛複数だと旋律被りが気になって担ぎたい笛を担げない可能性もあるでしょうか
いっそ全員最終強化笛からルーレットか何かでランダムに笛を決められる部屋はどうかと思いましたが
旋律で快適プレイも笛の魅力のひとつなのでは、と思うと微妙かなと
オンではなかなか担がない笛も使える部屋を考えたいのですが
ランダムで笛決定は参加するとしたら微妙ですかね?
- 798 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/22(木) 13:18:13.18 ID:7f9AcJB/
- 細かいことはいいんじゃね?
- 799 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/22(木) 13:28:44.27 ID:WCpWDsQf
- とりあえず立てる前からあれこれ考えるより立ててみようぜ
カリピストは紳士が多いから互いに配慮してくれるさ
注意することは演奏会での赤橙は厭う人もいるくらいじゃないかな
- 800 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/22(木) 13:28:57.60 ID:aQLsAm3G
- あんまり好きじゃない笛でやることになる可能性もあるんだしどっちもどっちかな
笛じゃなく旋律をーとかなら面白いと思う
- 801 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/22(木) 13:29:37.78 ID:dTEekDEY
- 好きにしたらいいと思うけど
場所柄としてルールとか強制することが増えれば増えるほど
人は集まらんと思っとき
- 802 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/22(木) 14:35:30.17 ID:EHnneHy3
- 好きな笛と言われたら今作色々出番のないイエログラフ担ぐわw
- 803 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/22(木) 14:42:16.05 ID:ErPHhWbS
- 被っても旋律維持が楽になるよ!やったね!くらいに考えておけばいいんでないの
- 804 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/22(木) 15:02:03.44 ID:yDje0Wy3
- 攻略目的ならともかく演奏会って名目でやるなら旋律被りなんかどうでもいいんじゃないの
- 805 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/22(木) 15:07:48.10 ID:xB12H9WT
- voフルフルホルンgu王牙琴kyボルティックワークスdrしょーこ
出来たよバンド!
- 806 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/22(木) 15:10:36.64 ID:Dkrojv51
- ba「誠に遺憾である」
- 807 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/22(木) 15:11:47.04 ID:Q6dNWma0
- お前が歌うんかい!
- 808 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/22(木) 15:17:40.72 ID:xB12H9WT
- ボルティックじゃねーよブリッツだよすまない
- 809 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/22(木) 16:27:39.84 ID:w7udvTyD
- エログラさんは音が綺麗でいいよな……
- 810 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/22(木) 16:30:26.00 ID:dTEekDEY
- イエログラフのことそうやって略してやるなwwww
陽鈴はあんま人気ないんかねぇ
あの色合いも好きなんだけど
- 811 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/22(木) 17:37:24.84 ID:L+U+I4ph
- 序盤の攻略での笛はどの旋律が好まれるんでしょうか、スタミナ咆哮風圧あたりですかね?
- 812 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/22(木) 18:10:59.07 ID:dTEekDEY
- 戦うモンスターに合った旋律吹いてれば大体オッケイ
- 813 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/22(木) 18:58:05.08 ID:Px9LhQxY
- 序盤はスキルが付けづらいので耳栓が吹けると殆どのモンスターで活躍できる
咆哮中に吹き直し、攻撃(出会い頭と怒り移行で早期スタン狙えたり)、回復、乗りの成功率upが見込める
空赤のボーンホルン系→ティガ笛系、緑空のケチャ笛系が使いやすいと思われる
ガララ、グラビにはケチャ笛で耳栓を切らさず、回復の演奏を追加演奏込みで敵の懐に入って攻撃すれば活躍できる
(カチアゲは良くは無いが、両敵乗りで弱点へ攻撃、部位破壊やサブタゲで追加報酬を見込める)
その他の敵にはボーンホルン系統で必要な耳栓(耳栓か高級耳栓か)を覚えながら、攻撃と自己強化をして戦う
風圧は武器出して攻撃中に風圧無視できるようなものが多いから需要は低い
飛んでるレウスとかの頭を右ぶんで狙えるようになるといい
スタミナは双剣、弓でなければ携帯食料を食べれば維持は出来る範囲になるとは思う
(上位旋律の青橙、橙青以外のスタミナ吹ける笛はその他の旋律が微妙というのもある)
いまさらだけど4G笛wikiの旋律解説のスタミナ減少無効【大】の欄に青橙、橙青の旋律がありません
- 814 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/22(木) 19:05:36.21 ID:Px9LhQxY
- 序盤はギゴギゴ倍で切れ味+1と砥石のみのハンターが多い
そこに耳栓が加わればスキルだけでも上位級
- 815 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/22(木) 19:26:03.53 ID:T47gGSHM
- 全員初めてで、体力が150じゃなく100なら体力増加も役に立つ
発売日当日にやるなら結構重宝されたりする
- 816 :797@転載は禁止:2015/10/22(木) 19:32:28.72 ID:BOtOWyaN
- レスくれた方ありがとうございます
確かに縛りというか制限があり過ぎるのも微妙なので
自由に演奏会+1〜2回だけ何かしらの条件付でやってみようと思います
今日は多分難しいので明日か明後日くらいに避難所で部屋立てして
こちらで告知だけさせていただきます
一緒に演奏会してやるぜ!という方是非お越しください
笛スレの皆さんの親切に感謝です
- 817 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/22(木) 19:39:12.33 ID:dTEekDEY
- 別の日にするんならトリップつけときや
成りすましが出る可能性があるでな
- 818 :797 ◆LL2ucVkJQE @転載は禁止:2015/10/22(木) 20:07:37.91 ID:BOtOWyaN
- これでうまくいっているでしょうか?
アドバイスありがとうございました
- 819 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/22(木) 23:44:19.46 ID:w7udvTyD
- 最初の頃はガンガン体力増加吹いてたなぁ
- 820 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/23(金) 02:04:25.44 ID:Q9P0cI8h
- 戦い方が安定しない時が一番貢献できるのよね
安定した後は攻撃強化一択じゃないと置いてかれちゃう
- 821 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/23(金) 03:43:42.42 ID:xGQQg2XZ
- >>813
なんてわかりやすく丁寧な説明・・・!
アドバイスを活かしてXから本格的に使っていきたいと思います
ありがとうございました!
- 822 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/23(金) 03:46:52.23 ID:XGQOhk9n
- ボーン一式先生進化してないかな
ペッコでもいいけど
- 823 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/23(金) 05:15:35.46 ID:3Tll6XFZ
- >>822
ラスボスの特殊素材で生産できるようになります
- 824 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/23(金) 12:34:29.64 ID:BqoMwAaW
- 笛吹き名人が付く強い装備が欲しいね
いくら5スロスキルとはいえ確定で5スロ埋まるってのは結構きついところもある
- 825 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/23(金) 13:02:17.66 ID:B9b/QqiV
- 上位ラー装備は2系列のスキルに戻ってほしいよな
上位G級装備に多少のスキルポイントはついててもいいと思うの
- 826 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/23(金) 14:22:05.46 ID:0raFwspY
- ペッコ一式のデザインは大好きなんだ
でもペッコXは…
- 827 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/23(金) 19:53:39.14 ID:rkPvewMQ
- ガララに笛のポイントが無いのがおかしい
- 828 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/23(金) 20:54:40.94 ID:HfpjiyN4
- 笛吹きのピアスはよ
- 829 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/23(金) 21:12:39.51 ID:akE1Qsj9
- 笛10だけで頭装備潰すのはちょっと…見た目的にはおいしいかもしれんが
- 830 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/23(金) 21:28:57.92 ID:rkPvewMQ
- 職工のメガネみたいに複数スキルになればワンチャンある
ただ、笛と組ませて良い感じのスキルが思い付かない……
- 831 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/23(金) 21:36:07.70 ID:+lluNZx2
- 耐震も入れると穴10個潰れるしな
必須スキルが必要なモンスターには実はスキルの自由度は高くないという罠
- 832 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/23(金) 22:05:34.96 ID:TCv++YUb
- めんどくさくなったら回避性能でいく
- 833 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/23(金) 22:15:27.69 ID:3Tll6XFZ
- 色々作ったけど結局ハウカムに落ち着く
- 834 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/23(金) 22:16:27.94 ID:8ZSTlSS1
- 3スロ笛10みたいな珠があっても壊れにはならんと思う
- 835 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/23(金) 22:48:01.17 ID:3Tll6XFZ
- 1スロ2だから
2スロ6
3スロ10ってとこか
- 836 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/23(金) 23:28:59.10 ID:yg/XAELk
- スナフキンやI-NOみたいな高帽子で笛10なら被りたいわ
ただフロギィ一式で真打舞踏家性能1名人発動してるから満足してるけど
- 837 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/23(金) 23:42:44.99 ID:rkPvewMQ
- 笛10スロ2くらいの防具なら喜んで使うわ
流石にスロ無しだと考える
- 838 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/23(金) 23:56:51.58 ID:BqoMwAaW
- 笛吹き名人と何かみたいな装備作られたとして、広域とかと抱き合わせされそうなのが怖い
いや悪いとは言わないけどさ
- 839 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/23(金) 23:59:49.70 ID:OBoIaDuO
- 広域は嫌だなww
- 840 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 00:49:36.03 ID:AxeNb2SF
- 広域はありそうだから困る
早食い+2と合わせて口達者みたいなのなら良いな
意味おかしいけど…
口繋がりでなんか良いの無いかな?
- 841 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 01:08:58.29 ID:VR8dvAt3
- ご、号令…(小声)
・笛+広域1
・笛+隠密
・笛+スロ2
・笛+KO6
あり得るとしたらこんな感じかね
笛10s2のピアスとかあったらそれしか使わなくなりそう
- 842 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 03:50:39.52 ID:3REOp/Nm
- 過去作の訓練所限定装備だが玉響のピアスと言うのがあったな
スロット無しだけど
- 843 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 06:41:42.81 ID:vLaEx5eO
- 笛+10刀匠+4のピアスくらさい
- 844 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 07:06:49.64 ID:W3cKZrmt
- 匠並に色んな防具にちりばめられる笛
- 845 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 08:09:28.28 ID:zhAK949V
- 気配-10のピアスってあるのかな
- 846 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 09:31:52.81 ID:A3/C6bnB
- 回避10とかのランポヘッドがあるんだから、いっそ各種必須系の+10頭が欲しいわ
回避、集中、笛、ガード、業物、耳栓。これくらいあれば一式差別も収まるだろ
- 847 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 09:41:56.43 ID:drbwt2ry
- 耳栓ならあるじゃん
- 848 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 10:31:22.97 ID:kMcRlZq7
- おまけにs2
他のフェイクより一歩前に出てる
- 849 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 10:35:10.01 ID:yTe8cubv
- いちびってないて5スロのお守りを村クエの報酬にすれば大体解決する
- 850 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 10:45:21.38 ID:0QKs0taZ
- 笛を練習中の、へなちょこ笛吹きです。
ウネリシェルンを狙って、笛の練習がてらティガ原種のギルクエを育ててます。現在LV80あたりですが、狂竜化して走り回るティガがしんどくなってきました。
ウネリを入手された方、参考までに何のギルクエを育てたか教えて頂きたいです。
クックやバサルだと報酬少ないので、あとはジンオウあたりしかないですかね。
- 851 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 10:57:05.45 ID:g3VecKHn
- mh4の頃はゴアをソロでやってたな。わりと好きなモンスターだし。
4gではろくに発掘してないけど、やるならやっぱりゴアかなぁ。
効率は悪いらしいけど。
- 852 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 11:10:34.06 ID:QYiWv18k
- 比較的楽に狩りたいってんならゴアで
報酬量取るならティガやディアで2頭目に何かつけるってことになるんかなぁ
- 853 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 11:17:07.86 ID:DN2G05dQ
- ゴアは封じ武器1個出るのに1時間掛かることもザラだと聞いたが
- 854 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 11:32:14.76 ID:6elLU4mi
- 自分はディアラー回してたなぁ
ねこはんも狙えたし報酬もそこそこ
ただ、ディアは笛でやるもんじゃないけどな
- 855 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 11:54:50.90 ID:5Yw3BH05
- オウガが苦手でなければオウガが良いかなあ
頭が叩きやすい位置にあり、135レベまでのレベリングならピンク玉もないし
- 856 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 11:59:03.31 ID:81OuptnA
- ゴアは封じ確定じゃないし報酬量もゲロマズなので報酬目当てで回したいだけなら論外
笛でやる場合の難易度は
ティガ>ディア=オウガってかんじかな
ティガは運悪いと極限中のえげつない軸合わせ往復突進でガードできない武器種は開幕から一方的に瞬殺されたりする
ディレイ起き上がりできない金剛体棍が一番犠牲になりやすい
ディアは笛部屋だと主が高耳吹いてくれると期待するせいからかそっとじ退室は少な目(あくまで他武器のディアラーに比べてだが)
麻痺が一人もいないとティガと同じくカオスな事になりがちなものの体力低めなので案外ごり押しできる
一番無難なのはオウガラーかな
簡単では無いが上記突進系モンスよりは理不尽ななぶり殺しが少なく
また大剣ジークムント勢や双剣GKS勢が好むモンスなんので受け入れてもらいやすい
頭パキンパキンしやすいので個人的にはこの三つの中では一番笛で戦ってて楽しいモンスでもある
- 857 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 16:16:24.91 ID:myxzv4Si
- おれは113のゴア育ててお宝爆死リタやったわ
妥協良ウネリくらいならぽろぽろでるけど今更リタマラもないわなあ。。。
異種2頭クエは受注渋る人多いしソロだとhageるしでつらいんだよな
- 858 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 16:42:43.35 ID:4c1ikZ8r
- オウガラーでも1に犬がいるかゴリラがいるかで難易度全然違うからな
- 859 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 17:29:22.17 ID:aOUx37Pi
- 野良で1ラーのオウガラー笛って見たことないな
- 860 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 18:31:34.95 ID:tPkgmYXQ
- ちょっと聞きたいんだけど
師匠からの挑戦状クリアできなくて困ってるんだわ…
レギオンで笛高耳耐震性能1業物攻撃小なんだけど大人しく火力スキル盛った方がいいのかな?
ディアブロ→レギオスで倒してるんだけどレギオス苦手ですげー時間かかるしアドバイス欲しい
- 861 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 18:43:37.23 ID:kPqPRkZV
- もしかして中央の分断使えるの知らない系?
- 862 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 18:53:47.36 ID:QfjZ3g1d
- 分断さえすればあの金メッキ鳥は足胸殴る転がる繰り返せば楽
頭とか狙おうとかしない肉質理解するのが大事
- 863 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 18:56:48.11 ID:myxzv4Si
- レギオスが飛び上がったら尻尾に向ってコロリンで変な飛び掛かりは避けられる
裂傷は湯煙玉を使う。交流石でただでさえポーチがゴチャゴチャしてるのだから
モスジャーキーとかしょぼいアイテムは持っていかない
極限解除したら閃光も使ってスタンプ連打でゴリ押しする。
モドリ玉は調合分まで持っていく
これでおk。笛ソロでバサルやグラビと戦うときスタンプしまくるみたいに
レギオスにも闇雲スタンプをためらわないことが重要
ジョーだけ華麗に右ぶんや後方で狩ればよい
- 864 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 18:58:46.34 ID:tPkgmYXQ
- 分断柵はしっかり使ってるんだが単純に苦手なんだ
ディアブロは脚長いから殴りやすいけどあの短足いい加減に…
- 865 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 19:14:15.17 ID:AxeNb2SF
- >>864
ひたすら潜り込んで後方攻撃が一番
ちょろちょろ動くからぶんまわしですら足に当たらず弾かれるし
- 866 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 19:53:29.64 ID:tPkgmYXQ
- >>863,865
ふむ、ありがとう
もうちょっと頑張ってみるわ
爆破が効くって聞いたから発掘粘ろうかと思ったけど生産でもいいか
ていうかレギオンのまま頑張ろう
- 867 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 20:31:14.52 ID:MFqald1L
- >>850です、回答ありがとうございます。
書き忘れましたが、MH4の話です。やはりジンオウガが良さそうですね、探索で狙ってみます。
ところで、ゴアやってたという方がいらっしゃいましたが、ゴアはリュウセイ固定では無く、ウネリも出るのですね。
もしかして、リュウセイが出ると言われている キリン、ゴア・マガラ、ティガレックス、ティガレックス亜種、ジンオウガ亜種、ブラキディオス 辺りはウネリになる可能性もあるんですかね。
- 868 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 20:54:42.96 ID:QYiWv18k
- いや、特別書かれてないと発売されてる中での最新作だと思うから
そこは先に書いてくれよと…
ゴアは4のときは獄琴で4Gでウネリになったんじゃないかな
傷・歴戦・栄光とランクアップすると同じモンスターでも見た目違う発掘武器になったりするし
ティガも4の最大、栄光だったら獄琴なんじゃ…
ジンオウガは4でもウネリみたいだからそれでいいんじゃないですかね
- 869 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 21:47:00.19 ID:ichGfOCK
- 笛100回くらい練習してオンラインに行ってみた
大体旋律維持できたしスタンも取れてすげー楽しかったわ
いつも怖くてオンライン行けないけど笛なら行ける!
- 870 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 21:53:41.89 ID:B8Aeg+cl
- 集会所進行中のオンいいよね
みんなスキル半端だから笛を選ぶの楽しい
- 871 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 22:11:06.31 ID:69haGAMJ
- Lボタン効きづらくなって超絶やりづらい…
買い替えんのもめんどいしなぁ
- 872 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 22:12:47.17 ID:69haGAMJ
- あ、ごめん笛スレで言うことじゃなかったね
- 873 :797 ◆LL2ucVkJQE @転載は禁止:2015/10/24(土) 22:21:13.86 ID:An8ijgTL
- 告知だけさせていただきます
避難所に演奏会部屋立てました
リンクの貼り方合っているといいんですが…
【MH4】狩猟笛スレ【避難所】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11971/1380850199/
〆宣言も向こうでしますね
- 874 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 22:51:58.64 ID:pJmNh+BU
- 黒wiki笛以外の斬れ味が揃う気配ないな…笛なら手伝えるんだがな
- 875 :850@転載は禁止:2015/10/24(土) 23:06:11.46 ID:DL/a3kKu
- 後から出す情報じゃないですよね、すいませんでした。
栄光になったら変わってしまうんですか、ではどっちにしろ変えなきゃですね…回答下さった方々ありがとうございます、探索潜ってきます。
- 876 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/24(土) 23:13:01.20 ID:eN0pmtb5
- 笛部屋に行ったらタイミング悪く閉まってた、、、
代わりに部屋作ったので人いたらよろしくお願いします
ps無いのでお手柔らかにお願いします
- 877 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/25(日) 02:16:12.57 ID:9n21yIvF
- 笛が部屋主のとこ行って
ギルクエ上げだからいっかなーと思って
俺も笛担いでたら
3人目も4人目も笛担いできて期せずして笛PTになった
久々に連続で頭殴る音聞いたわー
- 878 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/25(日) 02:48:06.61 ID:hNVGC/8h
- Fからの移住組だけど、ハンマーがJSないから笛使ってみたけど、攻撃しながら音符貯まるのはいいわね
モンスに張り付きながら旋律維持がやりやすい
クロスからオンデビューすから宜しくね
- 879 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/25(日) 05:09:59.39 ID:YfBKbRAC
- 試練クリアしたとき、というか普段からだけど、オトモは二匹とも連れてってるな。
サブはアシスト、トレンドは回復。装備はマリオ&ルイージが製作難度の割に破格。
笛は一度被弾したらそこからガードでやり過ごせないわ納刀遅いわ旋律切れるわで総崩れになる、
でも俺の腕前じゃ被弾を減らすには限界がある、だから囮は必須。
回復も粉塵を積極的に使ってオトモを前線に維持させる。
もちろん調合用の粉と爪と調合書も持ち込む。
時間はかかっても50分以内なら良い、そんな考え。
- 880 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/25(日) 08:20:59.77 ID:GBYfmOD5
- 笛部屋行きたかった。気付かなかった
- 881 :797 ◆LL2ucVkJQE @転載は禁止:2015/10/25(日) 09:09:35.23 ID:cAfrs3+v
- リベンジで今日も演奏会部屋立てます
立てられた場合22時〜23時台になると思います
また告知だけこちらでさせてください
急用で立てられなかったときはすみません…
- 882 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/25(日) 10:54:10.68 ID:D0V+P8Xu
- 一回は笛で師匠クリアしといたがそれっきりだな
玉集めに連戦するならヌヌか棍使おう
- 883 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/25(日) 11:46:54.82 ID:JquUuLfm
- 極限化のせいで頭殴れないから面白くないんだよね…
- 884 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/25(日) 14:32:09.75 ID:eZPGzL/2
- 師匠にはジョー以外頭殴る価値ないやつしかいない
- 885 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/25(日) 15:51:15.28 ID:SUQEq9pc
- 鈍器でもなく罠役でもなく今日は久しぶりに狩猟笛という武器を楽しめた気がする
ありがとう、ラーラー部屋の人たち
- 886 :797 ◆LL2ucVkJQE @転載は禁止:2015/10/25(日) 21:53:03.73 ID:cAfrs3+v
- 宣言していた時間より早いですが部屋立てしました
楽しく笛吹きましょう
【MH4】狩猟笛スレ【避難所】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11971/1380850199/
23時くらいまでは魚でも釣りながら待っています
〆宣言は向こうでします
- 887 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/26(月) 01:29:37.17 ID:QlnUvDG8
- どうでもいいけど鈍器攻略本カリピー技派生表のバックのハンターブサイクすぎない?
- 888 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/26(月) 11:41:44.78 ID:WUNgWpwg
- 昨日笛部屋行きそびれたので今日は私が立ててみます
時間は20:00〜24時ごろまで
誰か来るまで釣りとか探索しながら待ちますね
- 889 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/26(月) 12:09:00.32 ID:HK5ZijvY
- なんだろう他のスレなら荒れ出しそうな流れなのに平和に時間が過ぎてゆくこの感じ
- 890 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/26(月) 12:39:28.12 ID:SSvdedfO
- 復帰したこの数日で属性付きスムラ最高倍率を二つも引いたよ!
赤い音符はついてないけどね!
演奏会いこっかな…
- 891 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/26(月) 12:43:10.03 ID:NRtEpVAz
- 今さら避難所使ってるところなんてほとんどなさそうだな
発掘4人集まると行くまで旋律分からないからし
クエスト終わるまで攻撃が吹かれない可能性も…
- 892 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/26(月) 12:45:44.19 ID:sJs440g9
- へっぽこは参加しちゃだめかい?
上手い人たちの立ち回りを見てみたいんだ
- 893 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/26(月) 13:21:16.37 ID:eoGlIKLO
- 誰も腕前のことは言ってないがな
でもスタンプ連打して吹き飛ばしまくるのだけは勘弁な
- 894 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/26(月) 16:50:27.74 ID:/PZLVeuj
- 重ねがけすると時間が全回復するようになってる
という夢を見た
- 895 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/27(火) 02:41:16.60 ID:0KIVJ8gl
- 師匠は太刀の次に楽な武器だと思ってる!
特にディアちょー楽やーん(笑)
どっちかつーとジョーにちょっと苦労したけどね
- 896 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/27(火) 02:44:50.21 ID:wjt7lkJW
- ♪♪♪♪♪♪♪ : 時間停止【長】
- 897 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/27(火) 08:18:21.67 ID:iK8eostx
- ♪♪ : 再始動
- 898 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/27(火) 08:22:09.30 ID:hVXGPYAE
- モンスターが……死んでる……!!
- 899 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/27(火) 09:07:41.05 ID:/8lKZ3ke
- 馬鹿な・・・いきなりふっ飛ばされている・・
- 900 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/27(火) 11:02:16.78 ID:E15cc606
- 仲間「やた!0分針で討伐!」
笛「(ハァハァ…ホントは30分針だったぜ…)」
- 901 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/27(火) 11:41:25.95 ID:3N2ctJIU
- 笛夫「ロア=ルドラーだッ!」
- 902 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/27(火) 14:09:56.50 ID:/KBLuZzz
- >>901
すき
- 903 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/27(火) 19:34:42.12 ID:P2S6jiTr
- まぁ、相手からしてたらフリーズしっぱなしワープしまくりの超ストレスやろうけどw
- 904 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/27(火) 23:01:32.73 ID:9Tj4xPOO
- 時間停止吹いておにゃのこprprしちゃうぞ(^ω^)
- 905 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/27(火) 23:06:27.60 ID:iK8eostx
- あと少しでMHX発売日1ヶ月前
何だかんだいって超楽しみ。どんな笛が生産できるんだろうか
- 906 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/27(火) 23:26:20.00 ID:EC9HmB3e
- ディノバルドの笛はあるっぽいけど
他のメインのやつはどうじゃろなー
- 907 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 01:10:38.10 ID:6S9y4QQL
- タマミさんの笛吹いたらシャボン玉でないかな
- 908 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 12:38:22.94 ID:B0WOfQin
- 誰か笛吹いてくれ
たのむ
- 909 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 12:40:38.42 ID:ELyi2IRa
- 薬草の笛しかなかったニャ
- 910 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 13:13:10.48 ID:B0WOfQin
- それでもいい
頼む
- 911 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 13:17:14.13 ID:3uXTdlCb
- 仕方ないワシのエターナルオルゲールを吹いてやろ………
ピザカッターだこれ!
- 912 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 13:17:30.55 ID:IUPii+ad
- ブブゼラしかないけどいい?
- 913 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 15:18:34.68 ID:lxXlXfUm
- 笛使いが緊急時に備えてピザカッター常備してるってマジ?
- 914 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 15:25:48.97 ID:TyHYFIx1
- しかも錆びてるやつと普通のやつどっちも持ってるらしい
- 915 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 15:29:30.39 ID:6S9y4QQL
- ぼんご「笛を吹いてくれって?」
みらめのす「まかせとけ!」
ぎんのさじ「お前のために吹いてやるぜ!」
- 916 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 15:50:14.14 ID:RX/hvp3N
- カエルクラフト「ゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲロゲコゲコゲコゲコゲコ♩」
- 917 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 15:53:21.68 ID:YiQoZ+QC
- フルフル笛の音色最高や!
- 918 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 16:10:12.64 ID:v9WT0EeB
- クルペッコしか持ってねぇ!!
- 919 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 16:17:42.78 ID:wykskgCW
- 仕方ないわしの神滅笛アル・アリアを吹いてやろ……
(´・ω・`)
- 920 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 16:29:00.08 ID:7J8/tbjz
- マギア「魔法少女になってよ!」
- 921 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 16:40:03.05 ID:lxXlXfUm
- ここまで攻撃大なし
- 922 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 17:01:10.43 ID:/ETYpWdL
- 攻撃大忘れられたミラメノスさん可哀相…
- 923 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 18:03:37.98 ID:mECPrcem
- 楽しい演奏会今日もやるよー♪
時間は20:00〜24:00
銀の匙やカエルクラフト大歓迎!
来てね♪
- 924 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 18:25:21.65 ID:OZBo7VYC
- 演奏会というからには
冬 第二楽章/ヴィヴァルディとか
Bach-Gounod /Ave Mariaとか
Chopin Polonaise Op.53とか
聞かせてくれるんだよね? くれるんだよね?
- 925 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 18:27:37.33 ID:4zYFote0
- 君の中で演奏会とはそういうものしかないと言うのかね
狭い世界であるな
- 926 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 18:28:29.46 ID:IUPii+ad
- >>924
チケットを買え
話はそれからだ
S席な
- 927 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 18:32:05.04 ID:OZBo7VYC
- はぁこれだから素人は
- 928 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 18:33:36.91 ID:oj1ihSYi
- スルー安定
- 929 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 18:35:39.83 ID:34t05Pwz
- 環境不安定
- 930 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 18:42:21.54 ID:bOKHkSgL
- ♪♪♪♪藤原竜也さん
- 931 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 18:44:39.04 ID:IUPii+ad
- ♪♪♪♪【ミサワ】
- 932 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 18:48:39.03 ID:hV6wmHbr
- ちゃんと各笛の音程覚えて
四人で音程揃えればハンドベルの要領で主旋律を演奏できるのが
>>924
の曲たち
- 933 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 18:50:46.01 ID:6KtjhcR2
- 4人で演奏するのに聴かせてくれるとはこれ如何に
- 934 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 19:12:03.56 ID:ELyi2IRa
- モンスターからしたらジャイアン状態なのか…
- 935 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 19:34:51.53 ID:n8QM80Th
- >>924はモンスターだった……?
- 936 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 19:37:48.00 ID:34t05Pwz
- モンスターが部屋を立てて集まったハンターを皆殺しにするのか・・・
- 937 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 20:10:05.23 ID:B0WOfQin
- あぁ・・・もう・・・うっ
- 938 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 20:38:05.71 ID:hV6wmHbr
- はぁ
ほんとレベルが低いのな
- 939 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 20:53:30.57 ID:u6wfgVZh
- ここで言う演奏会ってのは笛4人集まって狩りすることやぞ
そういう趣旨の演奏会をやりたいなら自分で募集してみろよ
俺はレベルが低いだの見下してるような人のとこには行かないけど
- 940 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 20:53:31.72 ID:NNZH0ZWZ
- >>926
そもそも席がないという
- 941 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 20:57:44.72 ID:TyHYFIx1
- うん、レベル低いから見なくていいしレスする必要もねぇぞ
そもそも2chのゲーム系の板に何を期待するんだ?
- 942 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 21:03:56.54 ID:0a8s/LxN
- こういう反応が釣れるのを期待してるのだろう
- 943 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 21:27:24.74 ID:34t05Pwz
- 今日も笛スレは平和です。
- 944 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 22:04:27.58 ID:6S9y4QQL
- 演奏会やったらおひねりで秘薬もらえるってマジ?
- 945 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 22:24:35.42 ID:wRdx55Wb
- 飛竜から熱いブレスが貰えるよ
- 946 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 22:54:41.83 ID:NAbGDgoQ
- 雑音会に名前変えたら?
つまりは協和音ふける音色の笛の組み合わせとかも分かってないってことでしょ
- 947 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 22:59:54.30 ID:B0WOfQin
- みんな、いい演奏をありがとう!
私はもう大丈夫だ!
- 948 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 23:02:01.58 ID:8iuHXUvN
- スレタイ変わるのは次々スレかな?
- 949 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/28(水) 23:05:42.55 ID:TyHYFIx1
- どっちゃでもいいけども、次々スレからのが無難かね
- 950 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 00:05:11.24 ID:XATNALgN
- >>950踏んでたら立ててくる
- 951 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 00:14:37.63 ID:0aZWKsyF
- 建ててきたでー
【MH4】狩猟笛スレ 137曲目【MH4G】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1446044886/
- 952 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 00:15:20.67 ID:1zKOp8fC
- >>951
♪♪♪:ナイススレ立て
- 953 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 00:20:25.00 ID:XATNALgN
- >>951
スレ建てすごいですね
ビックリしました
- 954 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 00:36:01.91 ID:vlalS3hF
- >>951
おっつー
- 955 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 00:37:23.04 ID:JWojl3Kn
- スレ立て乙です
笛ソロでギルクエ育てながら練習してるんですがスタン狙わない方が安定します
先輩達に聞きたいのですがこれで良いのか?ようするにソロは(敵によるだろうけど)スタン狙わない方が腕が悪くてもクリアしやすいものなのか?というのが一つ。
そしてマルチの場合やっぱりスタン成功させたくなると思うんだけど
ソロに比べてマルチはスタンを取るのが難しくなる傾向にあるのか易しくなる傾向にあるのかというのが二つ目の質問。
どうかご教授ください
- 956 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 00:50:26.00 ID:XATNALgN
- 1.頭を狙う(≒正面近くに陣取る)のはリスクが高いので
他に肉質が柔らかく普通に殴れる位置の部位があれば
そちらを狙ったほうがより安全に倒せるのは普通
2.他に拘束する人やスタン値を溜められる人がいればスタン自体はしやすくなる
一方でターゲットがバラけることで頭を狙いづらくはなる
他手段による拘束の直後にスタンさせたりはできるだけ避けるようにはしたい
肉質的に頭部を叩くのに旨みが少ないこともあるし、スタン時間が短い・スタンさせにくいのもいる
- 957 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 00:52:08.76 ID:N+zk2yKJ
- ソロでもマルチでも笛で無理してスタンを狙うのは得策じゃないと思うんよ
テオとかなら後ろ足に群がりすぎて邪魔になる場合とかは頭を叩きにいってるかな
あとは他にチャックス、ハンマーがいた時とかスタンの補助するぐらい
とはいえ基本的に笛吹きの本業を忘れてはいけない
と、素人笛吹きが申しております
- 958 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 00:58:47.47 ID:XpVc0low
- ソロでスタンは自己満足だよね
笛には拘束時にぶち込むような高火力の必殺技とかも無いし
スタン取るより手数の出せる場所を殴ってる方がだいたい早い
マルチだと味方による転倒や乗りダウンで殴るチャンスが増えるから、個人的にはソロよりもスタン取るのが楽だと思う
- 959 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 01:05:24.46 ID:+231je4R
- こないだ初めてオンでテオ狩ったけどちゃんとスタン取れたわ
麻痺武器や虫棒とか大剣様とかいると全然違うね
- 960 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 01:15:16.27 ID:KKYPxDHn
- ホスト取れないとジョーのスタンが安定しない
ダウンしても顔動きまくる系はキツいな
- 961 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 04:36:01.54 ID:fTFjuSw+
- 大剣さんだけ様付け?(´;ω;`)
- 962 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 05:35:38.23 ID:lrWDmGj1
- 大剣様強いからしょうがないね
- 963 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 05:53:44.24 ID:O3yeY/Jy
- 様がついてるから褒めてるとか尊敬してるとか
そういうわけでもないんだよね
プロハン様とか、勇者様とか。わかるだろ?
- 964 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 06:04:21.78 ID:lrWDmGj1
- 文脈からして褒めてると思うが
- 965 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 11:03:08.48 ID:gtKQJnK1
- ジン亜140の動画やヴぁい
あそこまでやられたらジン亜も満足だろう
- 966 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 12:53:53.69 ID:ahZTnlIz
- 笛使いはどこか卑屈
- 967 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 13:16:28.45 ID:VXY3WtUX
- へへっさーせん
- 968 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 14:20:12.18 ID:K76GuQFY
- クロスでは笛が最強になる夢を見たいんだけど
枕の下にリコーダー置いて寝ればいけるか
- 969 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 14:28:54.79 ID:DmOtfUyJ
- クエクリア後に無駄に笛吹いてステータス上げてくれるのはみんな一緒なの?
- 970 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 14:51:20.31 ID:hh7R4Yk3
- それは旋律を忘れないようにするためだ
カリピストはクリア後も修練を怠らない
- 971 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 14:55:53.24 ID:LF/eZ2RS
- クリア後は使用頻度の低い旋律とか吹いてるな
寒さ無効とか耐泥耐雪とか高周波とか
- 972 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 15:02:48.12 ID:K76GuQFY
- 高周波出しまくるよな
- 973 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 15:11:47.74 ID:LF/eZ2RS
- 演奏中にちょっかいを出してくる奴を後方追加演奏でカチ上げたりとか
- 974 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 17:52:59.36 ID:YXqs9Y6/
- 狩猟後に攻大とか防大吹いておくと笛のステ上昇よく分からない人が見てくれる時あるから
吹いてよさげな空気だったら吹くかな
- 975 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 18:33:30.80 ID:Zzl26BR0
- >>973
演奏中に近づいてきて真後ろで待機してくれる人大好き
二回ぐらいしか合ったこと無いけど
- 976 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 18:42:42.18 ID:6bYdU7Zf
- >>975
確実にカリピストやんw
- 977 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 18:47:49.32 ID:DPyHVVuG
- フレ同士ならSAからの叩きつけとかしてるな
- 978 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 18:49:24.58 ID:/gCHfaxL
- ふと思ったのだが叩きつけがカチ上げ効果だったら需要あったんじゃなかろうか
地面に衝撃波起こすんだからそれで飛んでも許されるやろ?
- 979 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 18:53:13.29 ID:4G0cqmD1
- >>778
俺もクエ終わったらつい吹いちゃうな
みんな一緒だな
- 980 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 19:26:31.40 ID:y+jmodmc
- http://www.capcom.co.jp/game/content/mhb/features/20151026154046?redirect_stop=1
カリピスト大健闘
クロスでもたくさんの仲間が増えるといいね
- 981 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 19:38:28.30 ID:wmREFLl5
- 第5位の武器担いでるかた滅多に見ないんですが・・
- 982 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 19:41:56.50 ID:YXqs9Y6/
- ガンランスと同程度ってのはしっくり来るけど
遠距離系武器が全部下ってのは何か変だな、どの辺の層をリサーチしたんだろう?
- 983 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 19:45:10.25 ID:JsnDxPUw
- ガンナーは2番目には使うけど1番目は少なそう
- 984 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 19:46:34.34 ID:+k5lPr3V
- 俺は近くに小さい段差(普通に移動して降りられるやつ)があったら
逆ジャンプの練習したりする
- 985 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:04:08.09 ID:sGsKBoYw
- 最初からガンナーはお金のやりくりが面倒だから使う人が少ないと思う
- 986 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:42:31.98 ID:ZKgTU+4b
- 最前線でがんばってるハンターさんたちぉ見てると
熱さムコーとか雪だるま防止とかいらなぃやつまで無駄に吹きたくなっちゃうw がんばれぇーっヾ(o´∀`o)ノっ
- 987 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:44:59.55 ID:otJM2EgK
- >>985
通常1では勝負できないけど
瓶なし弓なら勝負できると思う
- 988 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/29(木) 23:56:58.00 ID:K8SUZEXN
- 集中なしの弓はちとしんどい
- 989 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/30(金) 00:12:02.16 ID:VQAqNm1D
- 馬鹿めが
あんな棒きれ火力目当て以外で用ないだろ
『モンスターハンター4G』でメインで使用している武器で最多票に輝いたのは、MH4から登場した操虫混でした!
多かったコメントとして、「自在にモンスターに乗ることができ
る!」や「エキスで自在に強化できる!」がありました!エロプレイでも立ちが回しやすいことがやはり人気でした。
- 990 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/30(金) 02:18:01.14 ID:SB0YCDk0
- 虫棒バッタバカってウザいね
- 991 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/30(金) 02:34:47.10 ID:Il84Dvze
- 唐突な虫棒アンチ笑う
尻尾マラソンでお世話になったし猟虫だけで狩るのも楽しかったし火力棍は攻撃旋律の恩恵大きいし乗り棍は演奏に力入れられたし俺は好きだよ
あ、麻痺サポ棍は邪魔なんで帰ってください
- 992 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/30(金) 04:33:12.38 ID:nlJ+XSLH
- 操虫棍さんも自分強化あるんだっけ
足は一応笛のが早いの?
- 993 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/30(金) 08:25:32.35 ID:lAnRxd2B
- ソースは大辞典
強化有狩猟笛=強化有操虫棍>片手=双剣=ライト>太刀=ハンマー=弓=強化無操虫棍
>斧スラアク=剣チャアク>大剣=ランス=ガンランス=ヘビィ=剣スラアク=斧チャアク=強化無笛
- 994 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/30(金) 10:13:26.93 ID:HcZlM0/l
- やっぱそーちゅーこん足速いな
火力と手数だせて自己強化の被弾リスクが少ないのもせこい
笛もハジカレ無効で新モーションよこせオラ
- 995 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/30(金) 10:15:01.45 ID:x5oQwU8K
- 剣チャアクそんなに遅いのか
- 996 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/30(金) 10:21:38.75 ID:VC2c+/t1
- 剣チャアクは太刀グループな気がする梅
- 997 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/30(金) 10:25:49.45 ID:x5oQwU8K
- やっぱそこまで遅くないよね?うめ
- 998 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/30(金) 10:26:24.34 ID:JFljZK7p
- 強化なし笛そんなに遅いのかよw
剣チャアクももっと速そう
- 999 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/30(金) 10:31:01.88 ID:ynE+tncc
- 何処かの武器スレでこれを見て実際に計った人が居たけど
真ん中の混戦層は割と違う結果だったような記憶
- 1000 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/10/30(金) 10:32:47.11 ID:ZbxonE5l
- >>1000なら新旋律追加
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 〕) _,, ri|- .,,, (〔
./ | /" :::|;;:::::;;;ヽ. | ヽ
{ 丶,l .:::|;;::::::::;;;;;l .ノ }
丶 丶 .:::|;;::::::;;;;/´ ノ
``Y'' :::l;;::::::::;;`Y''′
==} lii;;,、 :::::;;;;iill {== < 次スレ はやくいこ
f l;;;1 ゙ヾ;;llllli illlll;;ソ'";|ヽ
__ .i |;;;ヽ ゙ヾlllソ'":::;;;/;;l ヽ、
ヽ l | ヽ;;;;ヽ. lll ::::;;/;;;;l l;;ヽ
;;;;ヽヽ ヽ;;;;;;;\ lll ;/;;;;;;;l 'l;;;;
k/;;;;ヽ ヽ/⌒ヽ;;;`;;´;;;;;;/⌒ヽ. |;;;
モンハン@2ch掲示板
http://hope.2ch.net/hunter/
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★