■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MH4G】巨戟龍ゴグマジオス☆6 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:45:23.14 ID:2Bkd6K9T
- ゴグマジオスに関する考察や攻略法などを語り合うスレです。
メンバー募集や愚痴などは、下記のスレでお願いします。
【MH4G】緊急/手伝い PT募集スレ Part5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1416119653/
【MH4/MH4G】愚痴スレ127
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1416828722/
【MH4G】MH4Gオンライン愚痴スレPart13
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1416721577/
過去スレ
【MH4G】巨戟龍ゴグマジオス☆2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1413961493/
【MH4G】巨戟龍ゴグマジオス☆3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1414831951/
【MH4G】巨戟龍ゴグマジオス☆4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1415773670/
【MH4G】巨戟龍ゴグマジオス☆5グマ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1416854022/
- 2 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:46:37.94 ID:2Bkd6K9T
- 参考までに、過去スレでのソロ討伐報告をザクッとまとめてみた。
報告の多かった武器、スキル、設備など。
相対的によく目に留まったもののみ記載。
もちろん他の武器種でも討伐報告あり。
【武器】
・大剣
アーティ、狼牙
・片手
テオ
・操虫棍
アヌビス、ヤマタオウジン、ケチャ亜
・ライト
忌火
・ヘビィ
アグナ、グラビド、ディスティ
・チャアク
テオ
【スキル】
・基本的には可能な限り火力盛り構成推奨
→匠、真打、挑戦者、不屈、攻撃、乗り名人、乗りマスター、貫通弾強化、弱点特効、破壊王、弾道強化、火事場など
・粘着無効、回避距離は、重油対策の生存スキルとして一考の価値あり
【設備】
・撃龍槍は可能な限り何度も使用すべき。
・拘束系は、使えるタイミングがあれば。
・巨龍砲も使えたら使う。使わず倒した報告も多数ある。
・バリスタも使えたら使うでOK。
・大砲は、PT時の役割分担向け。ソロなら殴ったほうがマシとの意見多数。
【その他】
・飛ぶ(第二段階になる)のは、残り体力が60%を下回った時?
・飛んだらモドリ玉orエリチェン。
・第二段階移行は20分針〜25分針が目標。それ以降は時間的に厳しい。
・諦めないこと。時間ギリギリのクリア報告も多数ある。
- 3 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:47:48.33 ID:2Bkd6K9T
- 肉質について
・油の流れている所>その他>油の固まっているところ
・火属性攻撃で油は溶かせる
・マジオスが火属性の攻撃に使った部位も油が溶ける
・属性は 龍>火 超大型のため爆破も有効
・油の固まっている部分は 部位破壊(背中は一段階)
・HP6割で第二形態へ 肉質常時軟化
・ガンナーの攻撃は火炎弾以外の物理弾が無効化される
・油をまとっているのは 頭 背中 翼爪 尻尾の青みがかっている所
ガンナーのヒットエフェクトの目安として
・当たった瞬間白く弾ける(有効)
・当たった瞬間白く弾けた上に画面が揺れる(有効&適正距離でクリティカルヒット)
・当たった瞬間エフェクトがなく弾が消える(無効)
- 4 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:16:23.35 ID:4942D/B9
- 即死回避
- 5 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:23:28.99 ID:U7YnpFUv
- 即死回避
チャアクはロゼッタも多かったな
- 6 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:26:10.55 ID:4942D/B9
- 即死回避
双剣だと双龍剣やシャングリラの討伐報告もあったと思う
- 7 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:04:48.14 ID:TMFPQg2y
- 即死
- 8 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:05:39.07 ID:xBl5uIjb
- >>1乙
そろそろ玉集めのために再戦するか……
- 9 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:08:29.04 ID:/CBEZ/3D
- >>1
乙
9日に銀が来るらしいから色んな武器種で火武器が活躍出来…るかねぇ?
- 10 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:12:50.75 ID:4942D/B9
- >>1乙
- 11 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:31:06.29 ID:EiAjVkuO
- 玉が出なさ過ぎだろいい加減にしろ糞カプ
- 12 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:54:50.83 ID:gVsR13SD
- 古文書の方を暁刀にジンオウ怒ク怒レウスでソロでずっとクリア目指してたけどついに心が折れた
PTでやっても死人出過ぎてクリアできないしもう無理
- 13 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:56:23.54 ID:oBJ4F5Kj
- 3回目にしてソロ討伐成功。タイムは49分41秒96
操虫棍で撃龍槍4回、巨龍砲もしっかり当ててこれでは立ち回りを改善するべきなんだろうが
もう二度とソロではやりたくない…
- 14 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:31:00.47 ID:aszVTclb
- 今日もグラビドギガカノン担いでフルミズハを2人ほど出荷してきたよ
G3の人と2人で20分くらいは出せるようになった
- 15 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:50:47.57 ID:ONkF1iO2
- 出荷報告とかどうでもいいです
- 16 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:52:39.59 ID:hM60xotB
- マジオスで検索するとG3の緊急部屋が見つからないというジレンマ
- 17 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:21:44.94 ID:8o0RiHgw
- 年明けちゃったけどやっとスラアクソロ縛りプレイで緊急マジオスクリアできた めでたし!
存在するか分からんけど自分のようなヘタレスラアクソロ勢の参考に一応報告
武器:テンマガゲキ 防具:倍カカカ倍 で
スキル:居合力・切れ味+1・攻撃up中・不屈・粘着無効
オトモは安定のイモート、猫飯はオマケ術のみ
立ち回り:低機動力で抜刀納刀も遅いので、ひたすら股間に潜り込んで斬り続ける
撃龍槍と乗りの長いダウン以外は尻尾とか軟化してても無理に追いかけない 爪も熱線ブレスの時程度
ダウン時も軟化部位が遠いor分からないなら硬化部位だけ避けてとにかく起きるまでの手数を稼ぐ
(狂走飲んでおいて倒れきる前にぶん回し開始など。強撃瓶なら2連ループの方がいいかも)
撃龍槍4回、乗り2回、巨龍砲は撃龍槍ダウンに巨龍砲へダッシュで当てた
おこ飛翔まで25針、クリアタイム残り13秒w(サブクリ捨てて限界まで粘った)、全部位破壊もできてた
2乙まで20分くらい掛けてしまったのと初代槍外したのがなければ、、、
あと倒れ方を把握しといて大ダウン時に軟化部位を効率よく殴りに行ければ、もっとマシになるはず…
- 18 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/03(土) 22:37:35.33 ID:U/f/+HS3
- テンマガゲキ使うくらいならテオキャッスル作れば良かったやん
てかKNDが緊急前に作れるせいで結局最適解になりそうな悪寒
- 19 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/03(土) 22:55:51.63 ID:d+8rwy99
- バルカン棍(極限未強化)で、高難度ソロ行けたー
このスレのおかげです。
スキルは真打、業物、粘着無効、不屈。
- 20 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/03(土) 23:56:14.38 ID:8o0RiHgw
- >>18
KNDはあるけどどうしても3スロが欲しかったので…粘着無効無しで2乙は事故怖い
それにヘタレソロにはテオの角とか天殻揃えるのだるすぎて毛髪がマッハなんよ
- 21 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/04(日) 01:00:51.75 ID:j3e/rhkN
- ガンナーやっててたまに頭とか腕が勝手に壊れてることがあったけど、
あれは胸に当てた通常3の跳弾が首や肩にヒットしていたからだったのか
前スレ覗いてようやく合点がいった
- 22 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/04(日) 12:10:18.78 ID:KkWilEx8
- 通常3を撃ってなくても勝手に壊れることがあったよ。
オトモが壊しているのだと思ってるけど。
- 23 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/06(火) 01:06:36.12 ID:NqGFInSJ
- 正月休みに虫棒装備つくってヘタレソロでもでようやく緊急マジオス行けた。
アヌビス、匠、業物、見切り1、高耳、不屈、粘着無効。
虫棒、不屈、このスレに感謝。
- 24 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/06(火) 02:04:10.26 ID:faZ0hJUk
- カイザー一式とデゼルヴェントでギリギリソロ討伐でけたー
不屈付けたのが効いたかな
- 25 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/06(火) 09:59:29.75 ID:1HMEk9ab
- 4人だったら大砲なしで殴ってた方が早いのかな?
- 26 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/06(火) 10:02:29.72 ID:zv88+hVU
- 4人だろうと1人だろうと大砲は産廃
あれはPT抜刀禁止縛りで遊ぶためのもんだ
- 27 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/06(火) 10:05:38.27 ID:1HMEk9ab
- 野良で行くと大砲のところにずっといる大剣とかいるから
大砲の方がダメージいくのかと思ってた
回答ありがとうございます。
- 28 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/06(火) 10:07:59.30 ID:zv88+hVU
- それただの地雷や
グランシャムシール持ってるやつが目に浮かんだ
- 29 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/06(火) 11:25:43.10 ID:HAXl9xee
- 一人じゃ倒せない、そもそもどう戦っていいかわからない
じゃあ置いてある設備を使おう
こういうのが高確率で混じるのがマルチ
- 30 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/06(火) 12:00:25.24 ID:T6mcdnpa
- 大砲がどこにあるのかも知らん
- 31 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/06(火) 12:45:57.29 ID:1HMEk9ab
- 虫が乗りまくるのは迷惑な感じですか?
- 32 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/06(火) 13:02:14.25 ID:MX/9D4gc
- >>31
後半に取っとけよと思う
- 33 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/06(火) 13:39:44.86 ID:HAXl9xee
- 研いだりしたい人が多くなってきた頃に乗ってくれる分には悪くない
ただひたすら飛んでるだけのバッタはノーサンキュー
- 34 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:17:42.75 ID:MaTgse4g
- 強化マジオスソロいけた
2乙35針巨龍砲クソ外しとひどいもんだったが
通常マジオスはやっとこ20針安定してきたとこだ
なんやかんや楽しい
けど玉ぜんぜん出ないな
- 35 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:58:11.28 ID:YTB/t7SD
- 出ないからレア素材と言います
- 36 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:14:29.73 ID:FQryfS9K
- やっと緊急マジオス倒せたー!
武器はバルメテオ・コア
装備はガルルガフェイク込みのモノデビルとガルルガの混合
スキルは高耳・見切り+1・匠・火事場1・火耐性小・粘着無効
前スレで誰かが「弱点遠かったり危険だったらとにかく近場殴れ」と言ってたのが
パニクりやすい自分には合ってたみたい
後、強走薬G飲んでひたすらマジオスの懐に転がる事でかなり攻撃避けられた
- 37 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/07(水) 01:36:31.65 ID:UTFoQOJ1
- ギガカノンで高台スナイパーやるから
下で戦ってタゲ散らされたり、乙られたりするよりは
トロッコ作業員してくれたほうが嬉しいな
部位破壊早くなるし
3人ゆうたでも自分一人だけ貫通ガシガシ撃ってたら20分弱で終わるし
- 38 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/07(水) 01:38:32.59 ID:UTFoQOJ1
- 気付いたらマジオス玉10個ある
- 39 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/07(水) 02:27:58.48 ID:ii2raqao
- 野良でやると高台剣士がかなりの確率でいるからなぁ
まぁ降りてきて蒸発されるよりはマシだが
- 40 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/07(水) 02:38:26.14 ID:3CksfONl
- 玉出なさ過ぎいい加減にしろ糞カプ
- 41 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/07(水) 08:39:49.47 ID:O1J1ZGHT
- そんなに出ないとは思わないけどなあ
サブタゲクリア全くせずに130体ほど狩ったけど玉50個くらいあるよ
ちなみにサブタゲ報酬では3〜4回しか出てない
- 42 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/07(水) 08:49:48.25 ID:3OL6hYdv
- 高難度のほうだとサブタゲクリアまで5分くらいだし、尻尾剥ぎ取りでも報酬でも結構出るよ
そんなに倒してないけど、ゴグ&マゴク一式と棒と大剣とライトとヘビィ完成するくらいは集まったし
- 43 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/07(水) 08:57:54.34 ID:v3w9VMn0
- >>39
あんなに予備動作もあって爆発までも時間あるのにビーム喰らう奴が居る事に驚く
- 44 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/07(水) 09:33:06.26 ID:8E+0xaHq
- 緊急の時は48分かかったのに
強化マジオスは26分で終わった 装備は違えど拍子抜けだわ
不屈でいったのに発動なしだから火力盛りならもっといけそうだな 虫棒強すぎ
- 45 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:02:03.14 ID:AwBZDesG
- >>44
どの棍使った?
- 46 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/08(木) 01:49:45.48 ID:EZLpIltZ
- >>45
44じゃないが、真打ち火+3のケチャ亜で同じくらいのタイム出るね。
- 47 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:03:14.55 ID:3eJQuMSw
- 過去ログ読んだけど胸が一番いいのかよ・・・一回も狙ってなかったわ
- 48 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:55:27.74 ID:G7Jif+Go
- 油流れてなかったら胸もダメじゃね
- 49 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:06:45.69 ID:Um/yUO3b
- ゴグマがギリギリでも討伐できたから上位の強化ダラに初めて行ってみたら普通に3乙したw
ゴグマ以上におかしいわこいつ…G防具でも一撃重い&いやがらせのケズリゾーンで死ぬわ
- 50 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:02:02.97 ID:vV6iRcrQ
- 下手くそランサーだがやっと緊急ソロで46分初クリアできたので記念カキコ
セージorデビル、ガルルガX一式
見切り2、業物、高級耳栓、不屈、粘着無効、納刀術
巨竜砲成功、龍撃槍4回、乗り4〜5回
もっとまともな武器を使えばもう少し楽になるのかな?
- 51 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:28:58.29 ID:P9uhTe/i
- まずor武器使ってる時点でな
君のカセットには狂竜マジオスでも出てくるのかな?
納刀に高耳なんて生存スキルに割くなら火力つけた方がいいですよ
立ち回り覚えれば耐粘も必要ないだろうし
- 52 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:18:16.35 ID:WrjiFP1Z
- カセット……
お前ファミコン世代かよぉ!
俺は今ようやくパラディンが作れたからこれから挑む予定
ガ性とかいらんよな?
匠、業物、攻撃大でいってくる
- 53 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:30:20.88 ID:/DSG2h2D
- プロハン様かっこいいですね^^
お仕事は何されてるんだろう
- 54 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:39:33.19 ID:P9uhTe/i
- >>52
女/剣/スロ[スロ1]
ミラルーツヘッド
武装戦線ジャケット
クジュラハトゥー
ミラルーツスパイン
ミラルーツフット
斬鉄[1]*3,斬鉄[3]
[3スロ護石]
見切り+2,業物,不屈,真打
防御力735
火-1 水2 雷10 氷5 龍-24
- 55 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:52:27.31 ID:WrjiFP1Z
- ルーツも錆びクシャも特別許可証要るじゃないですかー!
- 56 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/09(金) 04:24:18.54 ID:P9uhTe/i
- >>55
パラディン作ったんだからマジオス一回倒してるんじゃないのか?
- 57 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/09(金) 04:34:50.82 ID:WrjiFP1Z
- えるしっているか
シャガルはギルクエにいる
- 58 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/09(金) 05:22:48.65 ID:BRtHy2Pw
- ギルクエ使えば普通にTHE系も作れるよね
虫棒なんかもTHEミラクルあると楽
若干だがアヌビスより早く討伐できる
- 59 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/09(金) 05:50:27.97 ID:R2lWg9Wz
- 天鱗が出れば作れるね。出ればね
でなかったよorz
ゴマのギルクエも育ててみたけど、こっちも天鱗出てこないし出し渋りすぎだろう。まぁ、ゴマちゃんの方はイベクエにいるから良いんだが。
- 60 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:17:02.13 ID:HFg50HXU
- >>49
ダラはメテオと小ブレス以外の攻撃は当たる方が悪いレベル
まして上位なら尚更
どんだけゴリ押ししてんだよと
- 61 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/09(金) 17:42:43.22 ID:R2lWg9Wz
- 2キャラ目解放、13分残し。ルナ=エストオレ強いわ。チャアクでマジオスはじめてで、攻撃当てる場所探して右往左往してたというのに
専用装備どころかウカム用装備そのままで行って勝てたという。ぶっちゃけ金レイアの方が強かった。
- 62 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/11(日) 03:06:28.52 ID:sF1cfVwP
- 糞まみれのG級モンスの中でマジオスは屈指の癒しキャラ
- 63 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:24:05.65 ID:5hEkkZSp
- 随分と評価が変わったもんだ
初期評価はどの武器でもタイムアップとの戦いになる超クソモンス扱いだったのに
まあ、情報がはっきりすることで大幅に楽になるのは攻略性がある証拠だわな
- 64 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:39:46.56 ID:4367Ictg
- 超大型の基本として頭を使いもしくは実際にやって攻略していく
初見の時に何すりゃいいか解らない感じになるのは好きだな。やってみないと底が知れん
そこに思考停止で理不尽要素を放り込むとダラになる
- 65 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:52:09.03 ID:9xyC4eGO
- 盾斧で思考停止の超出力連発で突破できちゃいますけどね
- 66 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:58:40.69 ID:I9G4koWt
- パチンコに覚醒ボマー見切りマスター特殊会心つけて行った
無理だった
- 67 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:18:00.04 ID:n6HLTF6W
- ここ参考に7回目の挑戦でついにクリア
やっぱ不屈可愛いよ、不屈
後半空気の粘着無効より、防具選んで火やられ大無効つけると通してぐっと安定するね
これでようやくオン行けるわ
- 68 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:08:06.77 ID:J/hgqC6D
- >>67
おめっとさん
俺は結局粘着無効は外せなかったな…火耐性は最初から上げてた
前半のゆっくりマジオスでもPS低いからうっかり被弾が怖かったんよ
でもこれローカルでPTプレイしたら楽しいモンスだろーなーと思った
上でバリスタとか大砲撃つだけの役とかやってみたい
- 69 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:35:29.20 ID:L9JAUyd3
- 珠無しミズハ大砲マンとか3種アーティの大砲マンとか今日は13人出荷してやったわ
- 70 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:00:55.48 ID:n6HLTF6W
- >>68
ありがとう
粘着は消散剤をタッチパネルセットしたら怖くなくなった
そうすると何故か逆に当たらなくなるのが不思議w
しかしオンで行ったら楽勝過ぎて笑った
ろくな連携取れないオンでこれだから、ローカルプレイでワイワイしたら確かに楽しそう
- 71 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:02:48.75 ID:tSwkVGqf
- 硝酸使うのと最速レバガチャって大差ないんだっけ。時間的に。まぁ毎回レバガチャだとダルいし本体にもダメージが蓄積されそうだな。
- 72 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:38:34.22 ID:Kdzp9AyC
- 銀レウスのおかげで真打、火属性攻撃+3、見切り+2、業物のモリモリ装備が出来たから戦火の龍神玉狩りに逝ってきます
- 73 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:48:19.27 ID:kq94EsIm
- ノラPTって見学プレイがはやってんの?
ずっと高台の上に登って、剥ぎ取りとか転んだ時以外は、ずっと降りてこないの多すぎなんだが。。。
- 74 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/12(月) 14:41:12.61 ID:bojTW++t
- >>74
寄生だろうな、ソロで狩ったことないんだろう
まともなパーティーじゃなければソロヘビィのほうが早く狩れるわw
- 75 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:32:49.18 ID:XRAu5W5u
- >>70
リアフレ4人で施設使いながらワイワイやってるけどめっちゃ楽しいよw
まあその分時間かかるからさすがに連戦する気にはならんけどw
- 76 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:15:33.32 ID:M7zcKkyL
- マジオス戦はプレイスタイルからその人の性格が割りとよく出て面白い
設備もパーティも全部無視して下で延々殴り続ける人
トロッコやバリスタ等用意された設備を活用しようとする人
真っ先に撃龍槍や巨竜砲撃とうとする人
巨竜砲撃つ準備ができたと見るやマジオスを誘導してサポートする人、無視する人
野良で良い連携がとれたときの嬉しさはなかなかいいもの
- 77 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:17:00.83 ID:Y+/Zgljb
- 戦い方わかってないだけじゃねーの
- 78 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:18:26.26 ID:tsEqdOz8
- 野良で擦り合わせせずにするなら下で切ってるのが一番良いとは思うが
設備使ってる人は大体自信の無い人が多い印象があるな
玉詰めて撃つだけだでたまにくるビーム避けてりゃいいから
- 79 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:56:33.78 ID:jApDp6J8
- 持ち込みバリスタだけ隙見て打つこともあるけど他は任せてるわ
- 80 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:35:24.64 ID:Z46A2rIa
- 普段ソロでしかやらないから、脳筋で斬ってるだけだわ
研ぎに戻った時に近づいてきてたら撃龍槍使うくらい
- 81 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:00:58.16 ID:4D65w/7f
- 撃龍は溜まり次第撃ったほうが良いと思うが
- 82 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:24:50.48 ID:M7zcKkyL
- 撃龍槍はノーリスクで即座に使用できて狙いもつけやすく確実にヒットして
威力も高いのに使わない人は何なの?
マジオスとかミラルーツとかやってても使う人は意外なほど少なくて驚いた
防衛作戦でもテオあたりなら撃龍槍綺麗に入って気持ちいい
巨竜砲もマジオス専用じゃなくて普通のモンス相手にも当てられる
- 83 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:36:00.50 ID:sg2bFAAX
- マジオス相手ならダウン取れて攻撃チャンスが貰える撃龍槍使わない理由は無いな
開幕戻り玉からで良いくらい>ソロなら
- 84 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:06:54.90 ID:Z46A2rIa
- 開幕から尻尾に張り付いて速攻で斬りたいし、ソロでも研ぎ戻りついでに2,3回当てりゃ十分ですし
まあ、個々のプレイスタイルですな
ルーツでも狙って使おうとは思わんのよね
- 85 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:51:42.96 ID:hd/2rVAg
- ソロだと使えない設備使って戦ってみたいのに、皆同じ考えなのか自信がないからなのか
野良だと殴りに行く奴少なくて、結局下で切ること多いな
そういえばこの前のマジオスで初めてベースキャンパーというのに会った
部屋主さんは必死だったので、最後まで付き合ったけど、ああいうの何が楽しいんだろう
- 86 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:19:41.23 ID:VXw66hGh
- >>84
変なこだわり持ってるようだけど糞肉質のルーツには開幕使うべきやね
ソロだろーがマルチだろーが
マジオスは好きにしたらいいけど
- 87 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:54:43.61 ID:WTq2qUHO
- >>82
火力低いお前が使えよとは思ってる
使うならピコピコせずに角笛吹いて一人でちゃんと当てろとも思ってる
ソロなら研ぎついでに使う
- 88 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/13(火) 23:46:42.50 ID:SuGV+DSx
- 誘導自分でするなら別にかまわんがピコピコうるさいの嫌い
- 89 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/14(水) 12:54:32.65 ID:bv4d+013
- ブラキチャアク最終一歩手前でも時間オーバー
アヌビスでも時間オーバー
火力か
火力が足りないのか
- 90 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/14(水) 13:09:10.40 ID:yhCKddAH
- アヌビスなら極論スキル無しでもいける
攻撃チャンス逃しすぎだ
- 91 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/14(水) 16:18:44.32 ID:K66bKwYT
- やったー
攻撃大見切りマスター装填数のヘビィでソロいけたー
記念パピコ
- 92 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/14(水) 17:59:47.00 ID:OYd6a8pk
- 今更言うのも何だが非常にエキセントリックなスキルだね
- 93 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/14(水) 19:22:05.81 ID:YQ87EjED
- あえて縛りを作りながらイバラの道を進んでいくスタイルかもしれん
- 94 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/14(水) 19:25:30.30 ID:63DPxctP
- 大砲使うのって駄目だったんだな…
俺ずっと大砲やってたのに解放してくれた相方のカンスト棍さんマジイケメンだわ
- 95 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:22:14.61 ID:/9e42gW/
- 頽廃の方に銅冠で来る奴何なんだ…
せめて自力で出してからクエ来いよ
高確率で高台に居座って棒立ちだし
- 96 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:58:25.30 ID:HU6CrqFx
- 放置してた強化マジオスソロでいけたけど40分かかった・・・。
レウス棍だったけど、バル棍とか属性盛りのケチャ亜の方が早く終わるの?
- 97 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:05:26.12 ID:++7+qX0m
- 不屈ミラクルで強化マジオス30分だったよ
けど忌火とかアグナ砲なら不屈火事場抜きでもその半分ほどで終わるよ
早く済ませるだけなら素直に高台ガンナーやるべきだと悟った
- 98 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:56:11.66 ID:dg2WPWwZ
- 極限ミラクルより未極限バルカン棍のが、タイムが10分も良かった。
爆破一回で300位入ってるのかな。
- 99 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:59:03.67 ID:j6+58F7f
- サブタゲで戦火てに入れるの苦労しましたわ
これでドクドミ作れます
ありがとうコラボ双剣
- 100 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:23:01.51 ID:rfFBn10n
- コラボ双剣って何担いで行ったのよ
産廃しかなかったと思ってたけど…って双剣に限らないけどさ
- 101 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:33:55.68 ID:S/C30NGN
- ソロで倒せました!
実力不足で時間切れを3回くらいやってたから、倒せた時は嬉しいという感情より
「やっと終わった」って感じだった
これから装備とスキル、立ち回り見直して討伐時間短縮したい
- 102 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:02:47.94 ID:j6+58F7f
- >>100
紅蓮爆炎刃
- 103 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:08:42.26 ID:WDt8NA9W
- そりゃぁ苦労するだろうなあ……よく頑張ったねぇ
- 104 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:20:21.67 ID:hQtq9Nfa
- >>102
その産廃でよくやったよ、すげーわあんた
- 105 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:47:51.79 ID:FTeiCKVc
- >>102
尾田先生の大ファンとしか思えない無謀をやりとげたな
マガジンのワンピースにゲスト出演する権利を与えよう
- 106 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:46:02.91 ID:j6+58F7f
- えっ?サブタゲだぞ?背中破壊だぞ?
爆破400と火180とはいえ背中爆破すればあっという間だぞ
お前らも騙されたと思ってやってこいよ
- 107 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:04:41.35 ID:Kw3S9/zz
- それって物理的にブラキのほうが効率いいんじゃねーか?
- 108 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:08:49.55 ID:j6+58F7f
- >>107
天殻と炉心殻が出ないんです許してください
- 109 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:31:33.68 ID:rfFBn10n
- 片方が爆破、片方が火って性質上実質的に爆破200火90なんだよなあ
- 110 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:08:20.67 ID:srW7ez3E
- 普通に爆発400単品だったら現役レベル
- 111 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:23:38.44 ID:LtnFKYE9
- でも双属性武器は今の双剣みたいなのもいいけど
Fみたいな純粋に複数の属性持ってるのも良いと思うんだ(光とか響みたいな複合属性じゃなくてな)
- 112 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:41:22.27 ID:RXTHS0Bm
- 練習のつもりが通常マジオスソロ初挑戦でクリアできたわ
まあG3までの装備でクリアすべきなんだろうけど
- 113 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:09:30.21 ID:AKKL3AFn
- アヌビスを覚醒タイラント攻撃超粘着無効でも時間切れ
手数足りてないのか
一応25分針で飛行モードまで進められてるのに
- 114 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:29:50.74 ID:mF9wJ3a5
- >>113
30分手前で飛んでるならちときついと思う。
撃竜槍当てたあと飛び降りてマジオスが倒れてくるまでの時間を使って
大タルGを置いておくのが個人的にお勧め
もどり玉で戻ってからマジオスエリアに行ったらマジオスは咆哮するから
その間に怪力の種を飲むのもいいと思う
耳を塞ぐ前に飲める
- 115 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:49:03.06 ID:LAOeASjz
- 双剣だと業物か砥石高速が欲しいところだな…
- 116 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:29:18.63 ID:T54xx+Se
- G3緊急で詰んでたが、このスレ見たらやる気出てきた
防具を組んでみたら、龍耐性−16と付いてしまったんだが大丈夫なんだろうか
- 117 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:42:37.99 ID:Z/6U1Sl4
- >>116
龍は問題なし
粘着無効と火耐性上げとくとストレスフリー
時間ヤバいなら火力積んだほうがいいかも
- 118 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:54:01.26 ID:T54xx+Se
- ありがとう
希望が沸いてきた
見切り+1,高級耳栓,業物,火耐性小,粘着無効
これで行ってくる
- 119 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:48:51.03 ID:hP0u1yCI
- >>113
その武器とスキルでその時間は手数足りんかと
粘着なしで25分ちょうどに飛び上がって、巨龍砲外してしまってもいける
- 120 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/16(金) 14:42:47.63 ID:AKKL3AFn
- >>119
なるほど
今度は真打挑戦者2乗り名人のヤマタで行こうと鎧を強化中ですが
試行錯誤しすぎで鎧玉画幾らあっても足りやしない…
- 121 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:44:32.09 ID:nwkSq5i1
- ソロでやるなら巨龍砲は使わなくてもいいけど撃龍槍は全部当てる
あと乗りは後半に取っておいた方が良さげ
- 122 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/16(金) 16:30:21.82 ID:GvyXs8T6
- 時間切れは火力不足か手数不足だろ?
火力不足ならとりあえず不屈で解決する
しないなら手数不足
- 123 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/16(金) 16:53:34.93 ID:0cdnOmfs
- ゴグマが動いてハンターの位置が強制的にズレて粘着溜まりに
引っかかるの糞イラつくな…
- 124 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/16(金) 16:56:08.01 ID:cWfsWpeD
- >>121
前半に乗って油による事故死防いだ方がいいんじゃね?
背中乗ってれば撃竜槍落ちるし
- 125 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/16(金) 17:19:50.77 ID:QRmsA26U
- >>124
第二形態移行時の飛行を単発拘束弾と対空拘束弾で叩き落とせるなら乗りは前半でもいいけど
もし自信がないなら粘着無効つけて前半は尻尾と股を斬りまくるといい
イモートでダウン奪うって手もあるな
- 126 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/16(金) 17:20:42.22 ID:QRmsA26U
- すまん、下げ忘れた
- 127 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:54:52.86 ID:p+QwiVNS
- 覚醒タイラントは匠も業物もいらないし、手数を稼げて「硬化?そんなもん知るか!」と横着したい人向けだな
- 128 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/16(金) 19:28:59.22 ID:drZgEIO8
- G3の緊急クリアする気ない装備多すぎィ
焼かれたいミズハ、上位装備、ほぼノースキル、毒麻痺眠り武器etc.
しかも手伝う側にもこんなのがいて草
あからさまな寄生でもクリアさせてもらえているからマカフシギ
ワイは対策しててクリアできてないのしか手伝う気ならん
- 129 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:55:56.49 ID:KDK7aXnN
- つっても本当に対策ちゃんと考えてりゃ誰でもソロでクリア出来るクエだけどな
繊細な操作も反射神経もいらないし
- 130 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:58:29.28 ID:1XQz1e/l
- >>128
都市伝説かと思ったら
キャラの名前が某進撃
キメラ穴あきノースキル
あげくのはてに罠置くとかネタみたいなのがいた
真面目に手伝ったが勝手に2乙して終了した
なんで回復しないんだよ
- 131 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:17:38.08 ID:dMLkLU1k
- >>130
ふんじんつかってやくめでしょ
- 132 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:48:42.59 ID:+F/bf/hs
- 穴あきの子とかは本当の子供だと思って応援しながら一緒に遊んでる
- 133 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:31:05.65 ID:cWfsWpeD
- >>125
マジオス飛びます
エリチェンして少し待機するとあら不思議
- 134 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/16(金) 23:21:58.01 ID:xazFxoCB
- >>113は時間切れで困っているわけだから、
エリチェン待機よりは乗りでの封殺を勧めた方が良かろう
覚醒後は常時肉質軟化のおかげで乗りダウン中の胸ダメも増えるし、
そういう面で考えても乗りは後半に温存しておくのが良いと思うよ
- 135 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/17(土) 02:04:25.12 ID:JPWE57HC
- アーティ時間切れ 20針で飛ぶ
初代外して最後に炭も外して呆然です
バリスタと乗りで背中から初代作らないほうがいいかな
今日センター試験なので倒せたらミラクル起こせそうで
炭が当たるかはもう運ゲーですか?
- 136 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/17(土) 02:12:38.27 ID:RqliG/2i
- ゲームなんてやってる場合じゃー
ってのは置いといて
撃龍槍ダウンから台車動かしても当たる
- 137 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/17(土) 02:17:55.92 ID:fk5kM1C6
- 巨龍砲の所で待つ→突進してきて乗り上げた頭にも当てられるよ、一応
撃つタイミングは計る必要あるけど
- 138 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/17(土) 02:23:03.13 ID:KPgoKDGt
- >>137
それで外したんだが
BGM変わらなかった
- 139 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/17(土) 02:46:00.73 ID:ZIykjPpD
- >>135
地面の焦げ目みたいなとこにモンスターがきたらあたる
つまりきちんとやれば当たる
きちんとできていなければ当たらない
つまり前日にきちんと試験の勉強をしない君は志望校に当たらない
- 140 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/17(土) 02:49:18.41 ID:/mAoHT69
- これで安心してマジオス狩りに専念できるな、おめでとう>>135
- 141 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/17(土) 02:50:17.57 ID:JPWE57HC
- 炭を射つとこに移動すると追いかけて来るよね
あれでガバァ!ってなったときでいい?
- 142 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/17(土) 02:51:19.20 ID:tnzpCcwV
- >>135
ミジメにやれ
アーティで失敗する奴初めて見た
切れ味+1付けてないとかじゃねえだろうな
- 143 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/17(土) 03:04:04.82 ID:7AgaOmn/
- >>141
お前の国語の点数は0点だ
- 144 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/17(土) 03:14:34.72 ID:ZDxvMmQB
- >>141
違うから寝ろ
- 145 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/17(土) 03:34:16.92 ID:JPWE57HC
- へへ 優しいなお前ら
もう寝ます 一応3DS持っていきます
- 146 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/17(土) 05:52:56.24 ID:K6BMIQV2
- 正気か
もうその3DS窓から投げろ
Fランなら知らん
- 147 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:01:33.77 ID:OnSTp6SH
- やっとソロでクリア出来ました
スキルは挑戦者2真打粘着無効
武器はブラキチャージアックス最終一つ手前
巨龍砲なし撃龍槍は全部当てた
残り2分
もう二度とやりたくないよ…
- 148 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:46:41.15 ID:ZHxB4NVy
- そう言いながら気が付いたらまた殴りに行ってる人が多数
マジオスって不思議な相手やでぇ
- 149 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:00:00.47 ID:yilcOKVE
- もうマジオスに巨龍砲当てるのだけが生き甲斐
- 150 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:31:53.06 ID:v1QH3MSL
- 同じくソロでクリア。
とりあえずここまでソロで抜けられたわ。
テオ=ノーヴァにカイザーX5倍、斬れ味6s3で匠業物居合、火耐性小粘着無効。
槍6発、砲台失敗。
火力が不安だったけど何とか2分残し。
テオ盾斧苦労して作った甲斐があった。
- 151 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:40:09.90 ID:D1K1YqEC
- 俺も最初クリアした時はギリギリでもうやらないと思ってたけど
今では強化を片手剣で10分残しでいけるようになったわ
ほかの武器をろくに扱えない俺でもここまでいけるようになったよ
- 152 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:03:22.90 ID:fRsrzxdK
- 初討伐は残り30秒だった私も30分で倒せるようになりました
- 153 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:05:32.49 ID:XGaypXMF
- やっと特別許可証もらえた、二度とソロでやりたくないよ・・・
武器は叛逆の断刀、スキルは攻撃力UP【超】・抜刀術【技】・納刀術・不屈
ひたすら溜めずに抜刀切りを尻尾や股に当てる戦法で残り3分くらいで行けた
なんかいろいろ間違っている気もしたけどクリアできたからよし
- 154 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:10:25.01 ID:84xs1trJ
- 強化を笛ソロって可能なんだろうか
しょーこに火力持って通常が35分だったから行く気がしない
強い発掘でも出たら挑戦してみるか
- 155 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/18(日) 12:16:04.72 ID:Ay+Us7hE
- 強化個体を39分で討伐出来た。
でもトドメが撃竜槍だったので、頭が壁にめり込んで頭からの剥ぎ取りが出来なかった( ;∀;)
と思ったら基本報酬で戦火の龍神球が出た。(^o^)
- 156 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:51:44.86 ID:ZPkITdiF
- >>154
可能でしたよ。こないだクリアしました
ってゆーか通常35分なら強化もふつーにいけると思います
攻撃力やや高くなってますが、時間的にはだいじょうぶかと
- 157 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/18(日) 23:02:23.89 ID:tsIv5JcP
- 双剣で何回か戦ってみたけど、タイムアップの連続です。
イグナトルでスキルは、切れ味+1、攻撃UP(中)火強化+2、粘着無効、
回避距離(回避距離はお守りの関係上)
開始30分くらいでBGMが変わるので、手数が足りてない可能性が高い
とは思いますが、立ち回りなどご教示頂ければ、と。
- 158 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/18(日) 23:38:42.12 ID:a4iTntD7
- マジオスって発売当初は糞糞言われてたけど、やればやるほど上達できる良モンスだよな
極限周りが糞すぎて麻痺してんのかもしれないけど
- 159 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/18(日) 23:39:39.69 ID:8u7B8tKv
- 糞言われてたんか可哀想に
設備も楽しいし好きだわ
ダラのほうが地形込みでかなわん
- 160 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/18(日) 23:56:26.42 ID:tDO3o9Pk
- 体力が無茶苦茶多いからなぁ。頑張って頑張って、そのあげくに時間切れで終了ってのはやっぱきついだろう。
制限時間35分で体力も相応に下げる方が自分は良かったな。剣士で行ってるから、倒すのに時間かかって未だにきつく感じるよ。
- 161 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/19(月) 09:55:30.22 ID:37lKcWga
- 強化は通常より攻撃力と体力が上がっているでいいのかい?
PTで狩ったときよくわからんかったけど、ソロで挑んでみようと思っている
- 162 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/19(月) 09:56:00.86 ID:u++vCbDA
- >>157
手数不足でタイムアップするなら単発攻撃力をあげれば良いじゃない
タイムアップまで粘れるってことは安全重視の立ち回りなんだと思う
つ 不屈ジャケットで勇気の2落ち
死なない、でもタイムアップするって人にはこれが一番手っ取り早い
- 163 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/19(月) 10:20:18.28 ID:NNWJpazq
- >>161
動き回る
- 164 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/19(月) 13:03:12.11 ID:c0nlcRO5
- 強化版は攻撃力は明らかに上がってるけど体力はそんなに…なイメージ
- 165 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/19(月) 14:13:00.58 ID:H/kbypnt
- >>157
火属性自体は大したダメージ源にならないから、硬化した部位を軟化させるだけと割り切って火属性強化外して他のスキル付けた方が良い
同じ理由で武器も属性値より攻撃力のほうが重要だから、拘りがなければコウリュウノツガイを担いだ方が良い
火耐性20まで上げると火やられ無効になって回復の手間が減るから装飾品で火耐性付けるのも良い
- 166 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/19(月) 14:43:26.51 ID:H/kbypnt
- 立ち回りのこと忘れてたから捕捉
撃龍槍とかでダウン取ったときは背中斬って初代を剥がす、背中が壊れてる若しくは後半戦なら頭か胸斬る
ビームで立ち上がったときに翼脚斬っておくとそのうちダウン取れる
怪力の丸薬持ち込んで、ダウン取ったらラッシュかける前に飲む
戻り玉は調合分持ち込むといい。回復、砥石、撃龍槍までの移動、マジオス飛翔時と出番は多い
あと、マジオス飛んだらエリチェン、は徹底した方が良い。発狂ブレス終わった時点でエリア内に誰も居なければさっさと着地してくれるからタイムロスが少ないよ
長々と失礼
- 167 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/19(月) 14:59:15.55 ID:oTwVZfu3
- 初戦はソロでモノデビルヘビィで貫通弾撃ちまくっても時間切れで倒せなかったが
アグナヘビィを作って戦ったら勝てた・・・
基本、撃龍槍の高台で戦って熱戦が来そうだったら転がってBCまで
退避のチキンプレイだが何とかなった
- 168 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/19(月) 15:40:29.77 ID:DMYfK55I
- 配信されたMHB竹刀の試し切りに行ってみた
真打覚醒業物力の開放2で30分くらいでした
開放はジャージで付けたからもう少し火力あげれそう
- 169 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/19(月) 16:14:04.51 ID:37lKcWga
- >>163>>164
あまり変わらないなら強化版も行けそうだな
>>166
発狂ブレスわろた
あれが好きなんだけどね
- 170 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/19(月) 17:47:48.65 ID:JF//U8gc
- 大砲特化スキルつけてお手伝いにいって大砲自分がやりますと言って
了解してもらえたのにだーれも下に斬りにいかないわあげくのはてに
10発つめたのをマスターなしに強奪トロッコ強奪
やる気なくなって下で俺一人で斬ってたら3人仲良くにブレスで消し炭に
なにこれ芸人なの狙ってるの?
- 171 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/19(月) 17:57:33.99 ID:t/But7G8
- >>170
君が地雷だからね
仕方ないね
- 172 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/19(月) 18:10:26.57 ID:JF//U8gc
- >>171
そうだね流石だね
- 173 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/19(月) 18:33:30.76 ID:DMYfK55I
- 地雷がお手伝いとかかわいそうだな
- 174 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/19(月) 18:39:42.15 ID:NNWJpazq
- 野良設備マンワロタ
- 175 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/19(月) 20:19:25.60 ID:JuvX3BTh
- 強奪トロッコ強奪w
- 176 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:32:06.82 ID:FobSAQVQ
- まて、私も乗る!
- 177 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:46:00.76 ID:1IaRahq7
- 南斗人間砲弾
- 178 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:48:55.40 ID:hjCZVnPl
- 悪いな、このトロッコ3人乗りなんだ
- 179 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:27:54.28 ID:nzICipAr
- やっとソロで許可証手にいれたわ
リオス棍に攻撃超で4分余った
ずっとチャアクだったけど棍つえーわ
- 180 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:40:15.02 ID:IVfgG9jE
- ブラキスラアクソロ不屈で緊急倒せたー
残り1分でサブタゲクリアしようと思ったけど
諦めないで良かった
- 181 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:46:15.41 ID:wMRj7u5f
- たまにトロッコ砲撃ちたくて緊急ゆうた部屋に突撃することはある
大抵部屋主もトロッコの方に来る上にビーム避けれず爆死して終わるけど
- 182 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:07:29.79 ID:5j+zNf7N
- マジで?トロッコ強奪するわ
- 183 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:46:42.50 ID:MvEVwirp
- 大砲に弾を貯めたのを見たらトロッコ走らせてみるか
- 184 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/20(火) 16:06:12.82 ID:tvWbq9uP
- マジオスほったらかしでのトロッコバトルが今始まる
- 185 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/20(火) 16:18:36.76 ID:UfCvkt48
- トロッコでゆうたを置いてけぼりにする神々の、遊び
- 186 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/20(火) 21:28:55.03 ID:9cCVLUC5
- >>128 >>170見たいのばっかだなG3
わざわざ可燃物連れていって失敗するから本当にクリアしたいのか不明
- 187 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/20(火) 22:29:08.50 ID:dmAuZclc
- 下で戦ってるのを見下ろしながら優雅にトロッコに揺られるのも悪くないな
- 188 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/20(火) 23:05:59.48 ID:kNlI3FET
- >>186
火属性得意つけてるから(震え声)
- 189 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/20(火) 23:25:08.62 ID:ZqjVihvs
- 開幕戻り玉使って地図松明弾薬以外のアイテムを全て回収→破棄
棍が乗ったら拘束撃って落とす
煙玉で視界妨害、散弾で移動妨害
バチスタ撃ってる奴は容赦なくキック(猫飯必須)
トロッコに逃げたら小樽で吹っ飛ばしている間にトロッコ強奪
散々遊んだらリタイアして終了または3乙して電源OFF
- 190 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/20(火) 23:35:34.02 ID:dmAuZclc
- チームバチスタの栄光か何か
- 191 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/21(水) 09:14:36.93 ID:8hUU7IV9
- ゆうた以下じゃねえか
- 192 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/21(水) 18:45:53.61 ID:pzuIxcYn
- 慣れない武器の練習のついでにゆうたでも出荷しようと
G3部屋行ってマジオスの手伝いやろうとしたけど
ゆうたにはクリア無理だなコレ
俺が武器慣れてないの差し引いてもゆうた共がポンポン氏にやがる
- 193 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/21(水) 18:53:45.33 ID:LXDwB4eP
- 38分でソロ初討伐、ゴール発掘大剣だけど嬉しい
- 194 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/21(水) 19:19:11.29 ID:gzMwfS6I
- 手と尻尾の薙ぎ払いが来たら潜り込むか範囲外に逃げる
ビームが来たら足元に逃げる
土下座が来たら横に逃げる
これだけで死なないのにな
- 195 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/21(水) 19:36:36.80 ID:KtB/t6jr
- 古文書のマジオスって体力も上がってる?
- 196 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/21(水) 19:37:09.49 ID:7s6t9Cog
- 初見で来たんだろうなって奴多いよね
せめて一度くらいはソロで様子見してから来ればよかろうに
- 197 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/21(水) 20:34:59.70 ID:+SGAlxCy
- 双剣でやっとソロクリアできたよ。
イグナトルだと時間切ればっかりだったから、双龍剣【極】作ってみたら残り10分くらいで倒せた。
- 198 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/21(水) 21:02:57.00 ID:ot8UdHI6
- やっぱ火の通り悪いよね
龍のほうが明らかに速い
軟化目的でも爆破のほうが良いかも……爆破って軟化するよね?
- 199 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/21(水) 21:07:15.30 ID:IomTsNUD
- >>198
しないんじゃなかったっけ
- 200 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/21(水) 21:56:33.64 ID:7qPcCBxh
- 爆破は早く第二形態にするのに有効
- 201 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/21(水) 21:59:16.30 ID:FMnOmn4+
- ソロなら下手に火属性担ぐより倍率高い無属性のほうが圧倒的に早いしな
もう火属性は軟化させてるだけで属性ダメージ自体はゼロなんじゃないかって思うくらいに効果薄い
- 202 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/21(水) 22:21:17.11 ID:/oUpjgXr
- 忌火の破壊王火炎弾速射10発で背中1段階破壊できるのを見ると火属性自体もそこそこ有効のはず
ただ双剣で行ったときはイグナより極絶の方が早かったし龍の方が通りが良いのは確か
- 203 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/21(水) 22:29:07.51 ID:WKNL0dnz
- 火は飛ぶ前はよく効くけど赤くなったら全然
龍は全体通してそこそこ みたいな感じなんかね
- 204 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/21(水) 23:03:35.52 ID:gV5wiYLP
- 銀レウス棍で通常マジオス25針出たから火も有効だと思うんだけどなぁ
- 205 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/21(水) 23:39:11.53 ID:/oUpjgXr
- よく考えるとイグナと極絶では属性値に大きな開きがあるし、龍属性の方が通りが良いと言うよりも
火属性での軟化を考慮しても龍属性の方が早いと言うべきだったか
それに軟化自体は火属性でさえあれば爆弾や虫飛ばし、オトモの攻撃でも可能だから、
それを駆使すれば高倍率物理のが龍属性より期待値高くなりそう
- 206 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/21(水) 23:50:25.93 ID:QuDyW7LE
- 今はイグナよりコウリュウだろjk
- 207 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/22(木) 01:58:21.62 ID:InQHu0I1
- 龍属性ガンランスで突き突き砲撃とかええんかな
DPS高いし軟化させつつ龍で攻められる
- 208 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/22(木) 02:42:40.56 ID:4nNWl1ap
- はよ原種ミラきてくれ最終強化したいんよ
- 209 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/22(木) 03:19:20.75 ID:deG19FgV
- 銀レウスのライトじゃ無理?
- 210 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/22(木) 06:45:23.85 ID:LodNreGx
- なんかこないだ初めて二人で行ったんだけど
やっぱ撃龍槍以外は下で切ってた方がいいのね
俺は尻尾切ってから足あたりにアーティで溜め3当ててたけど
相方が龍太刀担いで来て職場で「設備使ってようやく勝てた」ってのを聞いたからか
上で弾やらなにやらやってたけど
初見だったし発砲した弾はことごとく外し、残り時間5分切ってハットトリック
なんか上の方で書いてあったけどアーティならソロで越せるようにならないとな。
今日休みだからソロ討伐頑張ってみるかな
- 211 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/22(木) 06:48:15.95 ID:3tYkkQjZ
- >>192
従来のゆうたには無理だな
新世代のゆうたには余裕
- 212 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/22(木) 08:26:02.62 ID:xRVnR0db
- http://i.imgur.com/aPimpRr.jpg
http://i.imgur.com/BPJBWLe.jpg
やっと裸ソロでクリアできたよ…もう二度とやらない
- 213 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/22(木) 09:15:52.67 ID:ipZsET7X
- >>210
設備はバリスタ大砲は余り使わない方が良いとは思う被弾のリスクはあるけど
さっき爆破太刀で撃竜槍、巨竜砲、初代ありと設備全く無し武器のみでやってみたが武器のみの方が2分ほど早かった(2回とも35分前後だけど)
撃竜槍も飛び対策で戻り玉使用時に使う程度でいい気がしてきた
巨竜砲はロマン枠として必要だとは思うが
- 214 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/22(木) 09:42:20.45 ID:/H8LTlkp
- >>212
すごいなぁ
詳細を知りたい
- 215 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/22(木) 10:07:27.42 ID:w/zhmxRl
- 野良に裸突撃して他のメンバーに瀕死まで削ってもらってからパタン
- 216 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/22(木) 10:17:16.36 ID:ipZsET7X
- 報酬残額でソロかどうかは分かるね
- 217 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/22(木) 11:21:08.48 ID:D4Hi/7u6
- 野良で裸で来る奴いたら即蹴りだろ
- 218 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/22(木) 15:03:21.56 ID:IdQ1M18M
- じゃあ身内PTで…まあ裸クリアぐらい大昔に報告上がってるし疑う程のもんでもなかろ
>>216
報酬残額で見分けつくの?
- 219 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/22(木) 16:06:21.05 ID:xRVnR0db
- 野良PTで確かめたら報酬額じゃ見分けつかないっぽい
オトモ連れてりゃオフでやってる証拠にはなるけど、ソロの証拠ってどこになるんだろ?
>>214
詳細と言っても横ステ、バクステ、ネバネバ以外がほぼ即死攻撃になるせいで
立ち回りがいつもより慎重になったってだけなんだけどね
飯スキルはド根性と幸運()、乗り1回、撃龍槍3回、初代命中、巨龍砲命中
- 220 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/22(木) 19:28:18.73 ID:/H8LTlkp
- >>219
それをやってのけたのがすごいわ
後半ネバネバ爆発きつそうだな
- 221 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/22(木) 19:37:23.64 ID:Rb4KHJdW
- 大砲は専用装備作ればクソ強い
高速収集砲術マスター猫飯などなど
PTなら確実に数分縮まる
- 222 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/22(木) 19:49:35.08 ID:fGbdhdkL
- >>219
ギルカの討伐履歴で出るんじゃないだろうか?
- 223 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/22(木) 19:50:56.19 ID:ipZsET7X
- >>221
ソロで討伐出来るレベルの人が大砲役になってもタイム縮むんかな
タイムロスが多すぎて遅くなる気がするんだけど
武器種にもよるかもしれんが
- 224 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/22(木) 19:59:08.74 ID:74rLZghq
- >>207
砲撃で軟化する?
ガンランス使ってるが軟化してる気がしないんだが
- 225 :157@転載は禁止:2015/01/22(木) 21:13:52.07 ID:5yV8nUE6
- >>162
>>165
装備、立ち回りのアドバイスありがとうございました。
武器をコウリュウノツガイに変更して、ソロ攻略出来ました。
ダウンを多く取れたのか、40分ぐらいで倒せて驚いています。
- 226 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/22(木) 23:43:58.77 ID:SmUK8WqG
- あのソロでは絶対にクリア不可能とまで言われた
超強化伝説の古文書ゴグマジオスをソロでクリアした
アグナへベーありがとう
- 227 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/23(金) 02:29:11.21 ID:Ql+XA28f
- 一体誰が絶対不可能とか言ってんだろう?
- 228 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/23(金) 02:33:25.68 ID:HCkEv52e
- 彼の脳内だろ…察してやれ
- 229 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/23(金) 03:57:26.61 ID:MYDd7MzN
- ソロでいけないゆうたが嫉妬しておりますw
- 230 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/23(金) 05:57:03.32 ID:iRsx1AyL
- >>229
涙拭けよ
- 231 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/23(金) 08:21:24.31 ID:9ab2KavC
- 強化ゴグマも別に体力が強化されてるわけじゃないしな
動きがうざいだけだから慣れればどうとでもなる
- 232 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/23(金) 08:28:17.91 ID:Gytkv8OS
- >>220
あれは位置覚えれば事故以外当たらないしすぐ消えてくれるから案外楽
地味に長い時間残り続けるただのネバネバのほうが遥かにキツかったよ
- 233 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/23(金) 08:33:01.61 ID:daak5BAs
- 途中で書き込んでしまった...
>>222
ギルカだと装備とかが分からないからな...動画上げろってことですね
- 234 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/23(金) 08:35:49.31 ID:FqkQ5y1J
- 現状剣士ソロで最速って何分位なのかね
- 235 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/23(金) 09:20:22.64 ID:nZBVN/tb
- 猫2匹連れていればソロの証明にはなるんじゃなかろうか
メイン宝探し、サブ背水あたりならプレイへの影響も抑えられるし
まあ画面だけだとサイン突撃使っただろとかいちゃもん付けられるかもしれんが
- 236 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/23(金) 09:40:35.69 ID:fX5xvXzW
- そーいうのは自己満足で終わらせるのが一番やで
人に本当か疑われるくらい凄いことしたと思えれば良いんじゃないか
- 237 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/23(金) 10:06:37.06 ID:MXwRgod8
- >>234
発掘大剣で火力盛り装備でなんも考えずにやって33分だったからプロは25分ぐらいでいけるんかな
- 238 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:15:57.03 ID:HwSI6F+6
- やったー緊急マジオス初討伐。スキルとかアイテム色々変えて15回以上
負け続けてやっとやっと(涙)
結局粘着無効スキルなし、乗りダウンなし、巨龍砲使用せずで残り1分43秒で
討伐。
装備は大剣アーティ(極限強化なし)ディアX武装常磐クシャXクシャXに
溜め短縮+5火耐性+10スロなしお守り。
スキルは不屈集中抜刀切れ味+1火耐性小。
とにかく時間のロスを少なくすることに専念。
開幕種とグレート飲み→イモートダウン→溜め3後すぐ戻り玉→撃龍槍
BC戻ったら砥石、調合、グレート飲み。なるべくベッドに寝ない。
アイテムボックスも開かない。
ネバネバは10回以上負け続けると慣れてきて避けながら走り回れるように
なる。個人的には粘着無効スキルはいらないかと。
乗りダウンは後半に温存しておいたが結局乗れず。かわりにイモートが3回
ダウンさせてくれたので助かった。
印象として大事なのは不屈、抜刀、イモート、強走薬グレート、ベッドに
寝ないこと、かなと。長々とごめんあまりに嬉しかったので。
- 239 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:31:29.96 ID:eXEGiQ6c
- >>238
おつかれちゃーん
何度も試行錯誤しながらついに討伐って、本来のモンハンらしくて楽しいやね
極限なんてクソ仕様いらんかったんや・・・
- 240 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:31:36.21 ID:4ngTv9UI
- >>237
ヘビィで15分針とかあったような
- 241 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:31:59.64 ID:3oAtNKJ0
- お疲れ!
- 242 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:32:08.11 ID:4ngTv9UI
- あっ剣士か すまん
- 243 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:33:31.27 ID:Z5IewoMT
- テオのチャアクで初見30針で二回目に火強化3の金レイアチャアクで35針だったな
どっちも超高出力ぶっぱだったけど火はやっぱり通り悪いんだな
- 244 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:40:10.94 ID:oKHTmGY0
- >>235
宝探しでも微妙にタゲとるから逆に邪魔なんだよな
メインにも背水付けられるオトモ装備とかあればいいのに
- 245 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:54:21.56 ID:LQfgxd09
- >>240
5針の間違いだろ?
- 246 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:45:02.25 ID:pVfIu497
- 筆頭を解雇出来れば万事解決
- 247 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:04:45.67 ID:IBR54X1G
- それマジオス?てギャグには何て返すのが面白いんだろ…
- 248 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:18:39.00 ID:skAEW0Fg
- >>235
やっぱオトモしかないよな、ありがとう
>>
- 249 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:24:21.37 ID:skAEW0Fg
- また途中でやっちまった...そして書き込む度にID変わるのはどういうことだ
>>236
そのとおりだと今更思う、ありがとう
- 250 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:32:19.73 ID:iRsx1AyL
- ソロの証拠なら報酬金だな
クエスト確認じゃなくて集計してるほう
- 251 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:06:54.10 ID:skAEW0Fg
- 極限攻撃クーネで23分代がベストだった、棍ならもっと早そうだよね
- 252 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:02:37.06 ID:07v+pG4V
- >>233
裸だと「防具・護石無しでクリア」って出た気が
- 253 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:10:35.17 ID:lAr+/Pnl
- そろそろ攻略本で肉質出た?
- 254 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:03:49.80 ID:kvCfx+HN
- >>253
載ってるね。
肉質が変化する状態については固体/液体/気体ってなってる。
区分は、頭部、撃龍槍、左翼脚、右翼脚、尻尾、胸部、腰部・後脚、腹部・前脚・首となってる。
予想されていたとおり、固体のときは火>龍で、液体/気体だと龍>火。
- 255 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:09:46.04 ID:lAr+/Pnl
- >>254
おお、ありがとう。買ってくる。
- 256 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:14:48.12 ID:kvCfx+HN
- >>255
全部書くのはまずいかと思ったので書かなかったけど、肉質はちゃんと数値で載ってるから安心してね。
- 257 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:17:21.67 ID:sltyi83i
- 気体ってなんだに?
- 258 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:21:36.46 ID:XWcEWbRP
- 湯気立ってる状態?
- 259 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:28:59.64 ID:lqnXh53P
- 溶けてる状態と後半戦はまた別の肉質ということかな
- 260 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:44:34.14 ID:kvCfx+HN
- 固体、液体、気体についてはよくわからないのだが、
・タールで覆われている部分は一定値以上の熱量の蓄積すると液体や気体へ変化。
・体力50%以下で怒り状態になるとタールが気体になり、以後気体のまま。
というような記載がある。
ヘビィによる楽々攻略についての記載もある。
アグナスコルピオに攻撃UP【大】、弱点特効、貫通UP、ブレ抑制+1をつけて、
まず、頭部を火炎弾で破壊(頭部破壊後の撃龍槍ダウンでは背中破壊)、破壊後チキン戦法で頭部を貫通弾、
ダウン時には背中を貫通弾やLv3通常弾でって書かれている。
チキン戦法でも頭なら弾導強化いらないのか?
- 261 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:54:32.39 ID:/fiA5iH7
- 飛ぶのは50%以下なんか
- 262 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:25:40.17 ID:GsZZhRzr
- アグナにブレ……?
装填速度の間違いじゃ?
- 263 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:39:23.30 ID:kvCfx+HN
- >>262
たしかにおかしいな。でも、そうなってる。
スキル構成についてはゲーム画面のキャプチャで載せられているのでタイプミスでもない(書かなかったけど、体力回復量DOWNもついてる)。
- 264 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:42:34.67 ID:BqIwmWyd
- 食獄ハンマー(強化なし)担いでソロで緊急の奴倒せた記念カキコ
スキルは高耳、匠、業物、見切り+1、粘着無効
28分程で油爆発しだしたが練習がてらやってたら残り1分17秒で討伐
撃龍槍5回+1と巨竜砲全部当てられたのが良かった
方向音痴だから戦闘街の施設に慣れるまでが大変
- 265 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:42:40.96 ID:RTGXyeNy
- 暴れ撃ちつけろってこと
- 266 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:46:16.62 ID:kvCfx+HN
- >>265
なるほどそういうことなのか。頭狙いだから暴れ撃ちを使うなら必須なのか。
- 267 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:21:58.58 ID:v9Rrhzic
- 緊急前提なら弾導強化は付けられないからな
攻略本で「サブクリアを繰り返して素材を集めよう」なんて書くわけにもいかんし
- 268 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:28:31.91 ID:IM12M43E
- 高難度クエストは一度クリアすると出現がランダムになるので、サブクリを繰り返して素材を集めよう
とかって書いたらもう攻略本出させて貰えなくなるなw
- 269 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/24(土) 17:07:59.41 ID:XWcEWbRP
- ミラクルと煌竜戟でいってみたら後者のほうがかなり速かった
竜属性だと前半安定して柔らかいところ斬れないからタイムがバラつきそうだね
- 270 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/24(土) 17:35:26.92 ID:STeMqLQo
- >>269
さすがに武器倍率が40も違うと比較にならなくね?
- 271 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/24(土) 18:19:14.47 ID:uIFf6L80
- 龍持ちの人は猫で属性突撃どう?
- 272 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/24(土) 18:24:08.34 ID:XWcEWbRP
- >>270
おっしゃる通り(´・ω・`)
竜属性の棍は天帝待ちかなぁ
- 273 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/24(土) 20:45:05.10 ID:N25LvaOY
- マジオス部屋で巨竜砲のアナウンス流れると大砲動かすけど
滅龍炭持ってないから結局延々ゴロゴロ動かしてるだけのゆうた多過ぎて
凄く残念な気分になる
- 274 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/24(土) 20:58:25.51 ID:C9MEYu+6
- >>273
その大砲マンから台車を奪うんだ
- 275 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/24(土) 21:30:35.87 ID:XJ81x2Vl
- いかにも「炭は渡せます!」って感じでピコンピコン鳴らして虫の死骸渡したら面白そう
- 276 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/24(土) 21:50:00.89 ID:LJHkdy9I
- >>273
蹴脚術つけて蹴り落とせ
- 277 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/25(日) 00:39:46.76 ID:Mu7Y5fGr
- PTでゴグマジオスに操虫棍担いでる人はどんな棒でスキル構成はどんなもんか教えてもらいたいな。
最初乗り付けてたけど外してもあんまり変わらなそうだから最近は外してやってる。
高耳はみんな付けてる?
- 278 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/25(日) 01:57:53.70 ID:9rcV2l8i
- 咆吼は怒り時のみだから別に必須でもない>高耳
バッタは仮にするにしても後半戦のみだから乗りは要らないね
周りが大剣とかだったら、星辰で油溶かしつつ殴るのが良いのかもしれない
- 279 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/25(日) 04:58:19.02 ID:177uWMXN
- 祝。ソロサブタゲ達成記念。
30分針で飛行、2乙35分針でよーやっと背中破壊。
クリアできる気がしないよorz
ちなみにテオ槍担いで
心眼、業物、力の解放+1、ガ強
序盤は強走キメてひたすら尻尾に突進フィニッシュ
攻撃激しくなってくると、どこ突けばいいか分からなくなるよ。
- 280 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/25(日) 05:17:28.40 ID:9rcV2l8i
- なんというかスキルも戦術も話にならないレベルだ
- 281 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/25(日) 05:39:01.22 ID:mQ1gUflA
- >>277
バル棍で真打業物挑戦者2弱特でやってるよ
PTの面子が不慣れなら乗り多め、慣れてたら研ぎタイムの為に青ゲになったら1回だけ乗る
高級耳栓は不用だけど応急耳栓は持っていってる
無くても全く問題無いけど
デロデロなら翼脚か尻尾そうでなけりゃお股か後ろ足を切る
- 282 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/25(日) 05:57:20.70 ID:mQ1gUflA
- >>279
サブクリアおめ!
盛大にグルングルンと暴れ出すと分けらわからん様になるが見極めて懐にシールドバッシュ使って飛び込めば安全だからお試しあれ
なんとしてと後ろ足に張り付く心意気で行けばなんとかなる!
取り敢えず突進は控えた方がいいでダウン時ならまぁええけど
基本上段突きでOK
ガード強化で大爆発ってガード出来るんかいな
確認してから懐に突進でも範囲外に逃げ切れるから外してもええんじゃないかな
心眼、ガ強、力の解放を外して匠、ガ性2、粘着無効+αに変えてみるのオススメ
テオ槍なら斬れ味維持のスキルは最悪無くてもいいかも
研ぐタイミングは幾らでもあるし
最初はバリスタ大砲以外の設備を利用すると討伐し易くなるで
戻り玉で使って撃竜槍をどんどん当ててけ
- 283 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/25(日) 10:42:43.70 ID:/ZhgAGLg
- 正直ソロならランスはよっぽど上手い人以外はおすすめ出来ない
- 284 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/25(日) 11:40:22.46 ID:Ews/lwAR
- ソロランスそんなに難しくなかったぞ?
極限強化すらしてないごくろう槍で緊急いけたし、40分かかったが
他のモンスと違って突進が有効に使えるシーンがかなり多かったりする
まあ特別に相性がいいかといわれるとそんなことはないが、普通程度だと思うよ
- 285 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/25(日) 12:22:40.46 ID:9TAoCcNe
- ただのマジオスなら背中二回程度爆破すればすぐサブタゲクリア出来るでそ
- 286 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/25(日) 15:30:25.62 ID:vAkJWpT2
- いくらモーション値が糞化したとはいえ元が高いから火力は平均以下程度はある
突進は隙がでかいだけでDPS自体は高いからマジオス相手なら十分有効
何より武器の相性云々言い出したらヘビィ以外、特に近接なんて使う理由無いよ
- 287 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/25(日) 16:14:04.13 ID:1qO9eSok
- 弓だけど強化マジオスも初見40分でクリアできた。ウラヌス効果か。
初代含めて槍全部、巨龍砲も命中。
爆破ビーム直撃で即死したけどそれ以外は特に問題なかったな。
古文書のクエスト後半のなかでマジオスさんホント癒し系。
- 288 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/25(日) 17:26:31.81 ID:0uREvmYl
- 弓は発掘あるなら火拡散の方が実は良い
- 289 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/25(日) 21:28:17.08 ID:owMgLVjF
- この肉質表記マジオス?
ttp://wiki.mh4g.org/data/1766.html
- 290 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/25(日) 21:29:00.19 ID:0RiDpxUn
- 攻略本買った。
油が硬い時は火以外は殆んど通らないが、溶けると龍が60とか通る。
火は30くらい。
ただ、肉質も20くらい軟化するので、物理差でミラクルよりリオス棍のが良いかも。
爆破は一回で500ダメージ。
- 291 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/25(日) 21:36:56.74 ID:+t46H+P5
- ガンナーだと弱点特効はかなり有効そうね
- 292 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/25(日) 21:56:31.61 ID:Nqtn/j0C
- >>289
合ってる。
固体→液体で柔らかくなる部位は、気体になると打撃の翼脚と弾は更に5ずつ、それ以外は10ずつ柔らかくなる。
固体→液体で柔らかくならない部位は気体になっても変わらない。
- 293 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/25(日) 22:05:21.41 ID:4Ji1L32Y
- つーことはソロで龍とか担ぐときは無理せず後ろ足切ってるのもアリってことか
- 294 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/25(日) 22:26:01.26 ID:lJxnPFeK
- >>289
マジだ
液体とか気体とか今回の攻略本が初出の表現だろ攻略本丸写しじゃねぇか
書籍の書き写しでアフィとか最低だな
ファミ通に訴えられればいいのに
- 295 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/25(日) 22:30:36.47 ID:W1cCTAwj
- 龍効きすぎワロタ
戦い方色々考えれるのって楽しいねぇ
- 296 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/25(日) 22:32:18.65 ID:b9AKDI3o
- 火で溶かし係りと龍ぶち込み係りのコンビがいいんかね
アグナみたいにちょっと触るだけでいいんなら虫だけ火属性にするのに
- 297 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/25(日) 22:36:32.10 ID:mQ1gUflA
- 玉肉質柔らか過ぎだね
滅龍弾も使っても良さげ
翼脚の斬の気体肉質は思ったよりも少ないんだな後ろ足と同じとは
- 298 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/25(日) 22:41:57.03 ID:fhMufPzS
- 竜属性特盛で前半戦は頭か胸が液化したら拘束ってのが理想かな
乗りを前半に持ってくるのもアリっぽいね
- 299 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/25(日) 22:45:32.07 ID:5bbiBHC+
- @wikiの記載いまさら全部個体・液体・気体に変更するのメンドクサイな
にしても>>289のはガンナーの部位破壊前弾無効については一切触れてないけど
ファミ通は載せてなかったのか?
- 300 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/25(日) 22:55:42.61 ID:0RiDpxUn
- >>299
ファミ通攻略本にはちゃんと載ってたよ。
しかし、肉質について少し書いた俺に言えた義理ではないが、
他人の飯の種なデータ丸写しで広告収入ゲットとか、質悪いな。
レシピは嘘データも多いし。
- 301 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/25(日) 22:55:55.35 ID:owMgLVjF
- 部位破壊前の頭と腕は火炎弾以外の弾が無効だけど、
頭は首、腕は肩と怯み値共有しているから
首と肩を攻撃していれば火炎弾以外でも部位破壊狙えるんだっけか
このスレの有志が調べてくれたここら辺の情報も一緒にまとめるとかなり捗りそう
- 302 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/25(日) 22:57:40.66 ID:Nqtn/j0C
- >>299
載ってるよ。
> タールに覆われている部位は火属性の矢と火炎弾、竜撃弾以外の弾を全て弾くが、破壊後はどんな弾でも弾かなくなる。
- 303 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/25(日) 23:06:57.39 ID:5bbiBHC+
- >>300
>>302
流石にファミ通は載せてたか
それにしても竜撃弾・・・通ってもなぁ
- 304 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/26(月) 10:24:03.26 ID:ItR29bAc
- というか攻略本の丸コピペでアフェリエイトするレシピの倫理観ってすげーな
- 305 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/26(月) 10:39:26.10 ID:TgJuztFH
- まあ、こんな情報切り売りするなという意見もある
カプコンが潰そうと思えばいつでも潰せるわけだし事はそう単純でもない
- 306 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/26(月) 12:28:42.16 ID:ayku0GX1
- ていうか、レシピの情報に所々抜けがあるのは、何かあった時にコピペじゃないって言い張る為の小細工だと思う。
- 307 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/26(月) 16:07:33.22 ID:t7i3hQY9
- 普段レシピのお世話になってるくせにおまえらの手のひら返しはスゴイな
- 308 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/26(月) 16:30:39.97 ID:vvG/gtSU
- 俺は超ありがたくガン見してるが
- 309 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/26(月) 16:52:07.28 ID:EIV/Mn5p
- 僕は否定してないですからね!
- 310 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 00:40:41.05 ID:XuWiG+0a
- マジオスソロが時間切れでクリアできない…
棍で行ってるんだが、スキルは
高級耳栓
見切り+3
業物
乗り名人
粘着無効
で武器は最終強化前の金銀リオ夫婦
回復管理ができてない時に乙ったりするけど、基本1乙で済ませるんだがいつも時間切れ
竜撃槍は初代共に全弾命中の巨龍砲も命中させてる
後は全破壊したら尻尾の付け根辺りで攻撃してる
もしかしてソロって全破壊狙わない方がいいのか…?
- 311 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 00:55:47.20 ID:gIgbDghx
- 見切り3と乗り名人を消して挑戦者や攻撃力UP
にした方がいいぞ
高級耳栓もそこまで必要無いが外すならまずその2つだと思う
- 312 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 01:09:46.07 ID:XuWiG+0a
- >>311
そうなると防具見直しかお守り採取ツアーになるかなぁ…
ありがとう、頑張ってつけてみる
- 313 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 01:19:38.09 ID:NtuuG8bu
- 時間切れになる人は不屈入れたらいい
- 314 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 01:21:19.29 ID:CL7eAkGM
- >>310
部位破壊にこだわらず液化してるところ優先した方がいいんでない
武器は最終強化しないの?
- 315 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 01:22:18.57 ID:bWLArb0O
- ケチャ棍で乗りまくりでも10分くらい余ったから装備は十分だと思うわ
匠と業物は付けてたかな
ソロなら攻撃にも保険にも不屈は頼もしい
自分より強いと思える相手には付けていってる
- 316 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 01:25:22.71 ID:gIgbDghx
- 確かに力尽きても前向きになれる不屈は便利だな
アドバイス下手ですまない
- 317 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 01:30:14.52 ID:hwxLnLKi
- 真打ち業物基本にして紫まで行ける武器のほうがいい気もするけど割とどうにかなるのね
- 318 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 01:31:54.96 ID:XuWiG+0a
- >>314
そうだな…邪魔な尻尾切った後は胸か足辺りでつんつんしてみる
今ネットつなげれない状態だから金レイアに会えないのよ(´・ω・`)確かDLだよね?
- 319 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 01:44:43.56 ID:XuWiG+0a
- つなげれない状況って説明不足だわ。3DSが拒否ってて繋がらない状況だ
とりあえずよさそうなお守り持ってたから不屈つけて行ってみる
- 320 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 03:13:22.91 ID:7Zn1usPJ
- >>319
全部位破壊はクリア出来てからでいいかもよ
頭や尻尾はデロデロになってなかったら硬いから柔らか目で切り易い後ろ足(股下も)を切った方が良い
デロデロになってたらそちらでもいいけど
- 321 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 06:12:49.73 ID:HNTjgcjN
- >>310
ベストでは無いにしてもそのスキルでクリア出来ないことはないと思う
火棍なら軟化させられるから、尻尾切ったらデカイ腕(赤エキス取れる所)を斬れる時になるべく斬ろう
入るダメージは大きいし、部位破壊してさらに斬ってれば大ダウンするから更に攻撃チャンスが増える
バッタは第二形態になってからやろう
- 322 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 08:14:01.22 ID:a4Rffnyx
- >>318
尻尾で柔らかくなるのは先っちょだけで、特に属性は大きく変化する。
太いところはずっと切断40火属性5だけど、先っちょは切断22→45→55、火属性20→40→40。
固い間は太いところ(太いところでも更に付け根に近い方はタールに覆われていない)、
柔らかくなってから切れるまでは可能な限り先っちょ狙いのほうがいいかも知れない。
尻尾が切れちゃったら、攻撃が一番通るのは胸部。切断23→45→55、火属性15→35→35。
後半の一番柔らかい時だと、尻尾の付け根は切断40火属性5、胸部は切断55火属性35だから相当違う。
- 323 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 10:21:22.48 ID:3viBrYhP
- 案外属性攻めしてもいい肉質だったのかマジオスくん
- 324 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 10:55:24.77 ID:hZcX7KyP
- 剣士の最速タイムはいくらなんだい?
- 325 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 11:33:39.41 ID:XuWiG+0a
- >>320-322
いい防具作ってなかったからレギオス一式で不屈つけて、ドロドロになってるところや腕ツンツンしまくってたら37分ぐらいで倒せた
アドバイスありがとう
- 326 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 11:44:02.90 ID:BKmm1gKQ
- 胴に龍65とかぶっ飛んでるな
火炎弾で溶かして滅龍弾撃ち込んだら面白そう
- 327 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 12:05:27.90 ID:8ul7upn1
- >>326
ソロ前提として、火と龍同時に扱える銃が少ないのと
体力的にも属性のみでは到底倒せないので、貫通頼みになるが
そうなると増弾やら貫通追加が必要だったり、反動軽減も必要。
戦略としてはロマンはあるかもだけど、器用貧乏でグダグダでしょうね。
- 328 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 12:19:01.55 ID:D7Rwrrnl
- 残り15分くらいに巨龍砲当ててBGM変わったからいけるかなーと思ったけど無理だったorz
ゲキリュウノツガイ改とゴマ双剣最終強化一個前のとどっちがいいのかなあ
- 329 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 12:45:01.97 ID:r6U/lXQh
- theを最終強化してくればいいんじゃね
ギルクエシャガル使えばゴグマ突破前でもつくれるぞ
- 330 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 12:56:55.85 ID:mT6qpwcp
- 火って想像より全然通ってないみたいね。
- 331 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 15:12:15.36 ID:dslclWRy
- 属性はパーティで分業しろって感じだよね
溶かすための炎一名、ぶん殴る為の龍三名ぐらいの割合だとちょうど良さそう
- 332 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 15:45:35.73 ID:goODLfeO
- >>330
溶けた後の龍が昔の古龍並なだけで
火も十分弱点属性
溶けてる部位だけを的確に攻撃出来るか別に溶かす手段がある武器は龍
相手の状態によらず安定した立ち回りがしたいなら火って感じ
- 333 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 15:59:50.46 ID:KON0/4vI
- 強化マジオス
生命ミラクル真打業物挑戦者2弱点特効で尻尾先と翼脚狙いで30分で飛翔、残り1分クリア
生命煌竜棍同じ装備でどこでもいいから手数重視の立ち回りで15針で飛翔、残り17分でクリア
龍がよく通る部位追いかけ回すと結局手数が減ってしまった
火で手数重視が俺には合ってるみたいだ
- 334 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 17:20:59.09 ID:sk0DdwZ1
- >>333
属性が通る部位は変わらないからその立ち回りの差はおかしい。
- 335 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 17:49:31.65 ID:2Oz+kbhN
- 爆破棍でもよいですか
- 336 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 18:39:14.76 ID:uhNUqQkA
- そもそも翼脚も尻尾の先も結構忙しなく動いてて狙い辛い部位だから、無理に狙って手数が減るなら本末転倒だよ
基本手数重視の立ち回りで、熱線ブレス等で立ち上がったときやダウンしたときに優先して殴る程度がちょうどいい「」
- 337 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 18:54:48.34 ID:XKOZllaz
- >>329
そうすべきか…
ゴグマジオスって体力減ってきたら勝手に液体化するんだよね?
なら龍担いで行ってみるかなぁ
- 338 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 19:18:41.36 ID:7Zn1usPJ
- >>336
分かる
結局は安定して切れる後ろ足メインで
尻尾翼脚その他は目の前に来た時だけ狙う位が丁度いいと気付いた
- 339 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 19:41:51.32 ID:EOvyG+lb
- 挑戦者2(1.1倍)や攻撃力UP(超で1.07倍)はいらない
真打(1.06倍)も真打目当てで狙う必要も無い(業物とセットでという感じ)
火力は不屈(攻1.2倍防1.3倍)発動させて高級耳栓や乗りマスで手数増やしたほうが良い
- 340 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 20:44:58.61 ID:+5NKePF1
- >>339
助言サンクス、ただの汎用装備だからスキルに意図はないんだ
- 341 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 21:52:50.02 ID:sd290aJE
- >>339
それ倍率340の計算な
ここでソロキツい言ってる奴が発掘ゴール級持ってるわけないだろ
生産武器なら真打挑戦者の価値は相対的に高くなる
ゴグマは怒り中、ソロでも問題なく殴れるので挑戦者は強力
個人的には極限生命も推したい
ちゃんと防御上げてれば、納刀回復の手間を省けて相当な手数を稼げる
- 342 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 22:13:40.67 ID:eVGp/9qT
- ソロの火力盛りたいならやっぱ不屈よね
- 343 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 23:38:18.91 ID:dslclWRy
- マジオスソロキツイなら武器の極限化もきついんじゃなかろーか
たぶんソロ辛い=解放できなくて辛いだと思うんだ
極竜玉、解放前でも師匠クエ回せば行けると思うが……
- 344 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/27(火) 23:45:01.84 ID:ZAvIcg1X
- 肉質把握したから攻撃スキルを弱特、フルチャ、弾導強化、貫通強化にして行ったら強化マジオスも忌火で15分で行けた
ヘヴィ担いだり不屈盛ったりすればもっと早くできそうやね
さすがに火事場で7分とかいうバケモノの真似をする勇気は無いがこれくらいなら気軽に回せて楽しいな
- 345 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:01:59.56 ID:BxsJgrsm
- >>344
火力盛りした近接がちょっと油断すると余裕で時間切れするというのにw
- 346 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:07:28.18 ID:Ovw+Bdjj
- >>343
キツさの質が全然違うからなぁ。
3乙ならまだ反省しようがあるんだけど時間切れは精神にダメージ来るんだよね。
- 347 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:08:43.39 ID:lK0hgTO1
- ガンナーソロは調合素材との兼ね合いもあるからな
弾どれくらい使うのか気になる
- 348 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:10:45.41 ID:3nu7ZfPb
- 最初は3乙して慣れてきたと思ったら時間切れ
この精神破壊コンボはジョジョブラキで味わったな
ソロマジオスも解放前で情報もある程度無いと厳しいよね
- 349 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:19:18.03 ID:iOQfXnr7
- >>348
ワンパンKOは勿論起き攻めKOもお得意で手数が多く滅多に倒れない体力馬鹿と50分戦うとか今思い出しても嫌になる
- 350 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:33:11.35 ID:lrLy22dj
- >>343
マジオス前でも後でも玉集めの最適解は師匠なんだから、手間を惜しまず極限強化を行うべき
難易度の質が違うけど、ソロのみの師匠とPT前提のマジオス、ソロ難度はどっちもどっちじゃないの
(師匠難しくてクリアできませ〜ん、という人はマジオスソロも諦めた方がいい)
とにかく勝つだけなら絶対ヘビィが楽。貫通弱特破壊王(射法)+αで胸背中壊せば20分かからない。
ヘビィやったことなくても少し練習すればすぐに覚えられる(勿論対マジオスの動きに限って)
どうしても近接なら棒だろうね、やっぱり。3色揃えるのが余りに楽だから。トップクラスの火力が容易に出せる
- 351 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:41:11.92 ID:qIfS/0MP
- >>347
アグナヘビィ極限なし、貫通強化・弾道強化・破壊王・高耳
猫飯指導術で怪力の種を適時
火炎:持込50程
貫通1:持込60+調合60セット全部(約120)
貫通2:持込60+至急30+追加至急30
貫通3:持込60
撃龍槍はおおむね3回(2回で済んだケースも有り)
(初代は下に落ちたついでに当たればラッキー程度で、基本落ちないように)
でギリギリ足りるかどうか。
足りなくても通常2を持込分使い切るまでもない。
極限強化や高耳→弱特・指導術→暴れで更に消費減るでしょう。
実質金で増やせない素材はツラヌキ60個と怪力の種ですね。
- 352 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:55:51.79 ID:VQH2Qdus
- 強化マジずっとクリア出来なかったが極限攻撃ブラキ双真打不屈挑戦者2でなんとかソロクリアできた 不屈2死はやっぱ強いね
高耳はミラ系みたいに咆哮からすぐ攻撃みたいな危険パターンないからなくてもいいな 馬鹿体力のゴグマに咆哮中できる攻撃回数なんてたかが知れてる、と悟った…
- 353 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 01:29:22.61 ID:I/bNC7bC
- ライトの忌火の場合に必要なダメージの目安は、
極限強化、暴れ撃ち+貫通強化、弾導強化、破壊王、連発数+1、反動軽減+1の時、
持ち込みの火炎弾、貫通123、通常3と支給の貫通2全弾、調合の貫通1が20発に撃龍槍2発+初代、って感じだった
初代は背中破壊ダウンの復帰モーション直後に発動すればヒットさせやすいし、
ダメージ+再ダウンで攻撃チャンスにもできるから積極的に狙ってる
あと俺は高耳の代わりに応急耳栓飲んでるけど、
使い切ってる後半戦に怒り咆哮から飛ばれたりすることもあるからストレス貯まるな
- 354 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 01:32:15.42 ID:+JKxcllh
- タイム書いてないから参考にならん
- 355 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 01:41:15.13 ID:jFiNCYS0
- 不屈レウス棍で25針になったけど剣士で20針はきつそうだなぁ
- 356 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 01:45:33.63 ID:I/bNC7bC
- >>353の装備でのタイムなら緊急の方が18分、強化が22分だね
これは尻尾以外全部位破壊してのタイムだから、
胸と背中のみに絞ったヘビィなら15分切れると思う
それと強化マジオスでは追加支給を取れない関係で貫通の調合が余分に必要になる
- 357 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 02:05:19.60 ID:lK0hgTO1
- >>354
撃龍槍の回数でだいたいはわかるだろう
支給品が結構おいしいのなツラヌキだけなら連戦できそう
参考になるわサンクス
- 358 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 02:21:55.43 ID:S0vjBJJG
- >>355
武器種にもよるだろうけど発掘準ゴール相当のやつ担いで相当頑張れば20針は可能
15針は聞いたことも見たこともないけど
- 359 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 02:42:01.64 ID:tIRicTiJ
- 太刀ソロでG2から緊急マジオスを倒した人の装備とスキル教えて欲しい
- 360 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 02:42:40.08 ID:EDf3dhSw
- 弱特挑戦者ミラクルで23分だったがここから3分縮まるのかなぁ
属性の通りが良いらしいから龍強化3がいいのかもしれん
- 361 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 03:56:32.98 ID:u2KZcxy7
- >>347
火事場ディスティだと持ち込み貫通123と火炎弾、支給品の貫通2うちきって通常3うってる途中で終わる
火炎弾も余る
- 362 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 04:25:26.78 ID:nZFKLz7D
- 小タルって微弱な火属性あるんだっけ?
龍担ぐか……
- 363 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 05:24:09.62 ID:b7J0fSjK
- >>359
THEで真打挑戦者2力の解放1高級耳栓砥石で巨龍砲はなしで最初は残り2分だった
かなり適当に攻撃してたから溶けてるとこ攻撃したらもっと縮むだろうけど
- 364 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 07:59:14.43 ID:tIRicTiJ
- >>363
そんだけ盛ってもギリギリなのかー
ありがとう
- 365 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 10:42:44.86 ID:FgQIM54n
- 虫に火属性盛って溶かしたりとかしたらどうなんだろう
- 366 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 11:04:53.72 ID:iOQfXnr7
- >>365
溶けた部分を攻撃出来る頻度が少ないからな大きな恩恵は得られない気がする
尻尾は早めに無くなり翼脚は溶けても後ろ足より硬いという
- 367 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 11:24:45.35 ID:Ya0nkyVf
- 虫で属性振った事無いんだけど、
例えば無属性棍でも火属性振ると虫は火属性になるの?
- 368 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 11:29:15.03 ID:8NCHlSgm
- そう
- 369 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 12:48:47.54 ID:Ya0nkyVf
- マジか。
ならちょっとでも振っといた方が良さそうだな。
- 370 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 13:30:01.52 ID:FgQIM54n
- >>366
翼脚は物理はともかく溶けたら龍40通るわけだろ
棍ならダウン取れば龍60の頭や龍65の胸も狙えるし
グラビの水も比べ物にならないくらい通るんだから属性盛りでしっかり斬れたら美味しいと思う
逆に溶かせないと龍属性盛りは一気にゴミと化すが
- 371 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 14:07:14.66 ID:fm8tYb8V
- ソロ白兵は火虫でとかして龍棍で殴れって事になるんだなあ
マジオスも今作の目玉武器で殴ってねとカプの声が聞こえるようだ
- 372 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 14:19:10.51 ID:IPR2auv7
- 初代が壁に先端向けて落ちやがった…
- 373 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 17:57:35.26 ID:4S1Xp1gq
- >>371
また虫棒の大勝利かよ…
- 374 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 18:43:00.92 ID:EY7EAa9v
- 火の虫が一発殴っただけで溶けるとも思えんから、そういうわけじゃなかろう。属性特化の虫+溜め攻撃でもたいした属性値にならなかったはず。
むしろ、溶けた部分にでかいの一発たたき込めるチャアクのが相性良いと思うよ。龍の強属性チャアクがあればの話だが
- 375 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:35:05.53 ID:j2azRnxj
- 龍属性攻撃+2火耐性小業物攻撃力UP小見切り+1着けて双剣THEヘブンでソロきついかな
とりあえず先に尻尾狙いであとは股下切って適当に乗って頭なり胸切るってかんじでいこうと思うのだが
- 376 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:11:30.80 ID:rLY2LQDe
- >>374
マジオスの油って火属性のダメージ量で溶けるの?
その辺攻略本に書いてあるのかな?
- 377 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:14:15.35 ID:oLt7K+zB
- 火炎弾一発で溶けたはず
火事場使ってたからかも知れんけど
- 378 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:27:35.88 ID:yZLb8TUI
- 股間は斬肉質35、属性は火も龍も5しか通らん。
翼脚は軟化すれば、物理40、龍も40だぞ。
- 379 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:45:35.33 ID:iOQfXnr7
- 棍のアヌビス覚醒させて虫を火属性にして行ってみたけど虫飛ばすだけじゃ溶けてない気がした
そう簡単にはやらせてくれんね
- 380 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:52:55.62 ID:5zyYwKRJ
- 無敵のSハンマーにも協力してもらおう
- 381 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:05:49.79 ID:EY7EAa9v
- >>376
攻略本には火属制の攻撃で熱量を蓄積すれば……と書いてあるから、ダメージ量じゃないかな。
少なくとも自分がルナ=エストオレでやったとき、一回切っただけじゃ溶けなかったぞ。
実際には溶け始めていてそれに気づかなかったとか、あるいは軟化するまでに時間差があるとかじゃなければダメージ量だと思うが
一回切ってとけるんなら、二回目の攻撃でヒットストップがかかるはずだけど、そう言うこともなかったように思うし
- 382 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:18:38.87 ID:I/bNC7bC
- 軟化したら油が流れるようになるからそれで判断すればすぐに分かると思うよ
試しに火属性30にして他無振りのキャスターロッドで行ってみたけど、
開幕撃龍槍ダウン後に硬化中の胸に対して虫飛ばし一発で軟化して油が流れるのを確認した
火属性ならどんなダメージ量でも良いのか、
あるいはある程度ダメージ蓄積して火属性でも良いのかもね
- 383 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:45:19.84 ID:fm8tYb8V
- 虫一発で溶解は言うほど敷居高くないのね
- 384 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:55:22.96 ID:jFiNCYS0
- 対マジオス用に火属性特化延長虫のミラクルでも作ってみようかしら
- 385 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:59:42.94 ID:rLY2LQDe
- こうなるとミラ棍が欲しくなる
- 386 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:32:43.18 ID:bB8pkYoa
- 爆破で500ダメージ入るから、爆龍双属性のミラバル双剣が良いかも。
最終強化は不可だが、その手前でも高性能だし。
- 387 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:38:51.74 ID:wGKQQpRl
- 火虫のバルカン棍はよ
- 388 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:27:34.39 ID:lrLy22dj
- 普通のバル棍で25分くらいで終わるし、後半意味ないし、無理に虫飛ばさなくても・・・
- 389 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:44:09.13 ID:b7J0fSjK
- オトモの火属性攻撃で溶けたりしてくれんのかな
猫戦車の火属性とかで
- 390 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:59:51.80 ID:I/bNC7bC
- >>205や>>207あたりで言われていたのも含めて色々確かめたけど、
火属性攻撃当てればダメの大小に関わらず軟化するみたい
- 391 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/29(木) 00:03:28.77 ID:5JxBZUCl
- こいつすぐ溶けるからよくわからんな
無敵ハンマーが溶かしてるのか自身で溶けてるのか
- 392 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/29(木) 00:27:14.61 ID:pKDV4NKt
- スレが6になるまで誰も気付かなかったのか?
今まで何やってたんだよ
- 393 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/29(木) 00:46:41.27 ID:3B9C944K
- ・肉質不明で火と物理のどちらを重視するのが有効か分からなかった
・しばらくは金銀未解禁でマトモな火属性武器が少なかった
・爆破での討伐報告が多くて近接は爆破が安牌だった
・ボウガンは火炎弾で部位破壊した後は硬化を気にしなくて良かった
- 394 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/29(木) 00:48:15.39 ID:5PCbAf+l
- ボウガンでも弱点特攻通らなくなるから
弾持ち変わるぞ、絶対軟化させた方がいい
- 395 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/29(木) 01:02:59.56 ID:3B9C944K
- ボウガンの場合胸を通して貫通撃っているだけでよくて、
胸はゴグマビーム後に勝手に軟化するんで高台撃ちなら胸の硬化は気にならないからね
怯み取りすぎた場合とかは硬化しっぱなしのこともあるから適宜火炎弾を撃つのも有効ではあるけれど
- 396 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/29(木) 10:16:50.30 ID:5HqDMj3z
- >>375だけど残り10分で討伐できた
巨龍砲忘れた!って思って若干諦めてたくらいだからメインターゲットを討伐したって出たときはビビった
火で二回行ってタイムアップくらってたからなおさら焦ったわ
液体化してるところに乱舞してれば勝てる(白目)
- 397 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/29(木) 10:32:40.54 ID:KkZas98E
- オトモ連れソロで退廃の沼行ってきたけど、
普通のマジオスとの違いは攻撃力だけ?
手数が足りなくなってる気がして焦ったけど
緊急とそう変わらないタイムで終わった
- 398 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/29(木) 10:40:09.22 ID:/9O+QQO5
- オトモの火属性武器で溶けるなら近接は世界が変わりそう
- 399 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/29(木) 10:45:14.97 ID:zNFgWG1Z
- マリルイイモートが最適解か
- 400 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/29(木) 12:00:45.68 ID:BT3zz3my
- 手数重視で狙えたら属性通る部位狙うって立ち回りしたけど
ソロはミラクルより煌竜棍の方が速い
まだ黒龍棍来てないからなぁ
- 401 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/29(木) 13:03:58.71 ID:9aphlwVy
- マジオス部屋ってヘビィで行ってもいいのかな?
高台にいると貫通のクリ距離に来ない事が多々ある
近接担いで下で一緒に切る方が早いかね
- 402 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/29(木) 14:57:20.67 ID:ag4XildO
- マジオスさんが他のプレイヤーに気を取られている時は背中に回りこんで
火炎弾を撃ちまくってサブタゲ達成を早めてみてはどうかな
そういう自分もヘビィでオンラインマジオスに行っても大丈夫かどうかと
悩んでいる次第だけど・・・
- 403 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/29(木) 15:09:14.30 ID:pKDV4NKt
- 部屋覗いてみてゆうた部屋ならヘビィでもいい
中央の高台でしゃがもうがゴグの股下でしゃがもうがあいつらなら気にする必要ないから
やりたいようにやればいい
- 404 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:28:03.12 ID:YcAswvSE
- ゆうたじゃなけりゃヘビィいる時は壁際に集まるだろ
そうした方がよく立つから剣士もやりやすいしヘビィの火力とダウン奪う力はそれだけの価値がある
- 405 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:47:27.35 ID:9aphlwVy
- なるほど特別問題は無さそうだな
即死しない程度の防御力とスキル盛って行ってくる
- 406 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:54:37.55 ID:nve7uxNu
- むしろヘビィ4で行けばいいじゃない
- 407 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/29(木) 19:11:10.87 ID:DjRkjrBM
- 虫に火振ったミラクルでひたすらバッタしつつダウンしたら頭溶かして斬るだけで強化マジオス30分で終わった
龍60やべえな
- 408 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/29(木) 19:40:38.62 ID:Bier9XKm
- 15針なら強いだろうけど30分て(笑)
- 409 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:43:45.94 ID:5HqDMj3z
- 近接30は早いのでは?棒は知らんけど。
- 410 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:52:21.35 ID:pKDV4NKt
- 昔ならともかく今は肉質や部位の有効属性がわかってるから30分は遅い
狩猟笛とかガンランスは知らん
- 411 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:56:50.59 ID:WbZwh+PP
- 初期はソロ無理とかホラ吹くやつばかりだったからな
- 412 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/30(金) 00:24:59.83 ID:LXxn/kUy
- >>401
ヘビィなら緊急クリア前でもソロ25分針はいけるだろうし
サブタゲ回して射法付ければソロ15分針安定
尻尾が欲しい、安定して10分針出せるPTじゃなきゃ
わざわざ足引っ張られる必要はないと思うけど
- 413 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/30(金) 00:26:54.19 ID:64GppgAe
- そら初期の無情報ではキツイだろ
- 414 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/30(金) 00:39:33.49 ID:jHNgcSba
- ガンナー以外で20分切れる方法を教えてください
- 415 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/30(金) 01:37:31.69 ID:iApNrMVF
- まず友達を3人作ります
- 416 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/30(金) 01:44:12.91 ID:4DhYyGRQ
- 空飛んでから縦横無人にビームするけどあれ当たり判定あるん?離れてれば当たらんから分からん
- 417 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/30(金) 03:21:48.54 ID:OSctSNl4
- 今更だけどファミ通の攻略本にマジオスのアイコン載ってるんだな
- 418 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/30(金) 18:01:45.03 ID:Lfk2Rmjw
- G3二人を含む四人で行って14分
もう一人やろうとしたら石なし出荷云々言って王冠一人離脱
装備変更して元G3、G3と三人行って10分
火力なかった奴が出荷とか言っててワロタ
- 419 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/30(金) 18:14:29.72 ID:ZVDh9inK
- 大して仕事しないやつほどガタガタ騒ぐ傾向はある
前に「アイテム勿体無いから2乙になった時点で抜けます」とかほざいた金冠が華麗に2乙目ゲット
「お疲れ様でした」って送ったら消えた
- 420 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/30(金) 19:08:50.49 ID:oTmY9ezn
- クエ前にごちゃごちゃ言ってくる奴で上手い奴ってまずいないわ
- 421 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/30(金) 19:38:07.36 ID:YU2ed3tz
- >>419
結構なスパイス効いてるなw
しかしモンハンは2乙してからが楽しいのに勿体無い奴やで
- 422 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/30(金) 19:38:49.69 ID:lt7hPSYJ
- ソロ20分針には飛ばすんだけど未だに時間切れ。
なぜだ?
- 423 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/30(金) 19:46:07.78 ID:8UM5bBaD
- >>422
手数不足以外に何があるというのか
- 424 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/30(金) 19:49:39.08 ID:JtjKbwpl
- >>422
緊急は25分針で飛んだけど45分針でクリア出来たぜ
大剣のオウガ辺獄で撃龍槍4回に初代に巨龍は全部当てた
施設全部当ててるならやっぱり手数じゃないか?
- 425 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:00:41.36 ID:sJdy5PCe
- 飛んだらモドってる?
- 426 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:26:32.32 ID:ekqgHUr3
- 飛んではしゃいでるマジオス尻目にエリチェンすると落ち込んですぐに降りちゃう可愛い
- 427 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:34:29.78 ID:BCvMe4Qs
- 高台から飛んでるマジオスに貫通弾撃ちまくって叩き落としてあげてる
- 428 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:46:34.24 ID:lt7hPSYJ
- 前半に比べて手数が落ちてんだろうな
諦めずにまたやってみる
- 429 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/30(金) 23:06:30.75 ID:IUPraXDv
- 武器もスキルも何も書かずに漠然と言われたら手数としか答えよう無いな
立ち回りはマジオススレやソロ専スレの過去ログに死ぬほど細かく書いてるし
生ヘルゼスティに匠以外は生存盛りで44分緊急クリアできたから
斬れるときに斬れるところを斬るだけで倒せるはずなんだよね
- 430 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/30(金) 23:29:51.42 ID:iApNrMVF
- 斬れるときに斬れるところが軟化していれば良いんだけどな
軟化した場所を優先的に斬るとかこちらから軟化させるとかしないと時間的に厳しくもなる
- 431 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/30(金) 23:33:14.11 ID:jHNgcSba
- >>430
火属性武器だったらそんな事考えなくていいぞ
- 432 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/31(土) 00:48:07.82 ID:FaMibTS1
- >>430
理想を言えば弱点を切り続けたほうがいいけど緊急だぜ
動きにも慣れてなきゃ肉質もわからない状態で45分前後のソロクリア報告いっぱいあるんだぞ
後半は怒りっぱなしというか常時軟化状態なんだからそんなに難しく考えない方がいい
肉質45のとこ8発斬るのも肉質40のとこ9発斬るのもダメージは一緒だ
弱点に走ってって2発しか斬れないなら目の前を3回斬ったほうがマシなときも多いさ
- 433 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/31(土) 00:53:32.08 ID:XMy2sOaD
- 後半は四つん這いビームの時に前足を斬ってダウンを狙うのが大事
ダウン後は頭ね
- 434 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/31(土) 02:30:29.06 ID:1M5NTc9R
- 巨竜砲の威力てどんくらいのもんかね?
大概外して損してる気が半端ない
- 435 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/31(土) 03:22:08.15 ID:Z5DiiPq/
- 龍属性ダメージっぽいからな
気体の肉質がわからんから何とも言えんが
液体と同様に流れてない部位に龍が通らないとしたら巨龍砲の前に張り付くの待って頭に当てる以外は運ゲーになりそう
- 436 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/31(土) 06:02:24.87 ID:ON4OUHVd
- エフェクト的には龍っぽく見えるが、他の施設と同じく肉質無視の無属性だろう
- 437 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/31(土) 08:34:09.52 ID:MdadEf0z
- 巨龍2500 撃龍1020 有料バリスタ160
- 438 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/31(土) 08:51:24.36 ID:NuknkoyH
- >>437
マジオス?
- 439 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/31(土) 09:01:44.66 ID:MdadEf0z
- >>438
公式ガイドブックに載ってた
マジオスに付いとる初代龍撃槍も固定1020で一本でも最大4ヒットするから
要塞の龍撃槍フルヒットと同じダメージが出るぽい
- 440 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/31(土) 10:17:23.22 ID:O/BJxiS2
- 撃龍槍ってヒット数かわるのか
当たればいいのかと思ってマジオスにギリギリかする位置でもかまわず撃ってたよ
しっかり高台に両手かけるタイミングで撃った方がいいのかな
巨龍砲を当てたんだが英雄の証が流れなかったことがある
このあいだのカプコンTVでも同じことがあったけれどなんかすごい残念な気持ちになるなw
- 441 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/31(土) 10:51:50.94 ID:1M5NTc9R
- 4ヒットで1020って事か?ちゃんと狙わな損だな
- 442 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/31(土) 13:41:42.27 ID:xBiFzcpq
- マジオスの体力はいくつ?
- 443 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/31(土) 14:47:24.16 ID:nFrn+KHx
- 誰かが18000って言ってたような気がする
- 444 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/31(土) 14:53:28.20 ID:O/BJxiS2
- 巨龍と撃龍を全部当てると7,600/18,000か
高台に登る手間を考えても撃った方がいいな
- 445 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:02:13.49 ID:A8IEvjq+
- ほう
- 446 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:10:33.88 ID:ekD0qREL
- 撃龍槍は使わない意味がわからない
バリスタや砲弾をちまちま採取する必要ないのに
再使用可能のお知らせ出ても無視して下の遠くの方で戦ってる人って何なの?
- 447 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:27:33.01 ID:ekD0qREL
- ガンナーなら弱点特効ちゃんと仕事してたんだな
どうせ胸はビームですぐ軟化するし
フルミズハだろうがマジオス相手にシビレ罠仕掛ける人だろうが
安定して15針程度で出荷できるようになった、ヘビィさいつよ
これヘビィ4人なら3分くらいでマジオス沈むんじゃないか
- 448 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:08:17.82 ID:XMy2sOaD
- とっくに動画上がってるよ>ヘビィPTで0針
割と早い時期だったな
- 449 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:36:52.10 ID:I4cX6IgC
- ソロ5分針火事場ヘビィも比較的早く上がったっけな
- 450 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:42:08.23 ID:K/reqTlG
- リーチ短い武器の人ってどこ殴るの?
基本的に後ろ足前足だけ斬ってて制限時間内に倒せるもんなん?
- 451 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:58:19.87 ID:js3DUz9o
- >>450
片手だけど
尻尾切断までは尻尾狙って切断後は後脚や股下立ち上がった時に爪
ダウン時は背中破壊までは背中、以後は頭や胸
撃龍槍等は全部当てて強化を早くて35分ぐらい
平均して10分以上は残る
- 452 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:59:30.71 ID:K/reqTlG
- >>437
バリスタ10発で1600かい
4人で6400、実に総体力の34%
それゃみんなバリスタ撃ったほうがいいわ
みんなで高台登って槍あててダウンしてるとこにみんな背中にバリスタかまして
背中槍かましたらあっという間に体力約半分かい
- 453 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:00:38.17 ID:jfm0LVfH
- 防御率75とかだろうからもっと少ないかと
- 454 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:06:48.65 ID:6KaVcAK4
- 基本体力にクエストで倍率もかかるんじゃないの?
それ含めて18000なの?
- 455 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:10:10.81 ID:kIcQ4Ki5
- >>450
肉質的には前半はそれでいいと思う
後半は翼脚切ってダウンとって頭かな
- 456 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/01/31(土) 23:47:42.32 ID:R0EwH12M
- テオ片手でひたすら後ろ脚切ってた初回緊急プレイの時は45分掛かった
持ち込みバリスタや有料砲もフル活用してこれだからやはり弱点狙うの大事ね
- 457 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/01(日) 00:54:05.13 ID:L/iGVOXc
- 大砲は固定170で砲マス+猫飯で238になるが
10連全弾当てれば結構稼げるけど装填作業を直接攻撃に回した方がやっぱいいよな
- 458 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/01(日) 01:03:37.45 ID:AtNtEyaj
- 罠特化のケロロ軍団動画見たいな動きなら無くも無いんだな
- 459 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/01(日) 01:33:01.14 ID:xLmB3FdV
- ・BC待機
・全員ミズハ真のグランシャムシール
・全員剣士なのに誰も下にいない
・全員麻痺武器
・死にそうでも回復しない
こんなんでも遅くて15分針に終わるから
PT戦のタイムなんか何の自慢にもならん
- 460 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/01(日) 01:35:27.15 ID:B+cMgDVd
- 高台特化装備でやってみたいが蹴られそう
- 461 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/01(日) 02:00:47.76 ID:UqQRwDe9
- >>437
戦闘街ティガ眠らせて巨龍砲当ててみたい
- 462 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/01(日) 02:33:17.94 ID:wIGbZ/8z
- >>461
友人と2人でテオに睡眠巨龍砲やったけどテンションやばかったわ
- 463 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/01(日) 15:18:41.82 ID:Xf3hqLhK
- 睡眠巨龍砲!そういうのもあるのか
- 464 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/01(日) 15:30:32.67 ID:7ig3tZG2
- 巨乳砲も多段Hitだから大したダメージ出ないんじゃなかったっけな
細かい仕様は大丈夫!?の鈍器買ってないから知らんけど
- 465 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:47:05.14 ID:dnZCDN12
- >>447
角笛も知らない高台ピコピコにわかハメヘビィがとっくに既出のタイム予想自慢とか
剣士からしたら共通NGキック欲しいレベル
- 466 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:27:24.16 ID:UqQRwDe9
- 胸ビームの爆風って指向性なのかな?
翼脚斬ってる時にすぐそばで爆発しても喰らわないコトが結構ある
かと思えば全力で離れても吹っ飛ばされたりするし
- 467 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:38:42.22 ID:XCe8g1P7
- 直線ビームだけど、爆発はその線上のある一点からドーム状に判定がある感じじゃないの?
高台ガンナーで爆発の範囲見てるとそう見える
- 468 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:17:51.69 ID:rd4tYYbh
- 近接狙いのビームには二種類あるよ
車庫入れからのビーム
その場で片足上げる→上げた足元にビームからの連続爆発
足元ビームは範囲が狭い
- 469 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:20:51.79 ID:MXQoDqW6
- 足元ビームは範囲狭いが翼脚斬ってると食らうな
そうじゃない方はマジオス殴れるとこならまず食らわないが
- 470 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:00:40.81 ID:+FWOUPPc
- 確かにツメ狙って溜め斬りしてたら薙ぎ爆発食らったことがあったな
それでも尻尾側から狙えば当たらないと思う
- 471 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:24:14.82 ID:ObT6/tU8
- 雷発掘棍で1死20針
プロハンが弱点属性突ける発掘棍持てば剣士でも15針は夢じゃない…のか?
- 472 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/02(月) 02:00:02.57 ID:3f+PmBRD
- ゴグマ初めてオンでやったらフルミズハがサイン連発でうるせー
- 473 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:29:22.06 ID:VYDSKxT9
- そんなん出荷せず退室しちまえよ
- 474 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:56:53.40 ID:pEi/GuSu
- 初討伐できた。不屈最強だなぁ
何か玉も2個出たしもうやらなくていいよな
- 475 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/02(月) 11:58:28.18 ID:yvM32A1S
- つ 古文書マジオス
- 476 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:05:17.63 ID:pEi/GuSu
- あ、何か強化がいるのか。
なぁに俺なら出来る出来る!
- 477 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:05:47.70 ID:9DrygfGy
- なんだかんだ出荷するのって難しいよな
いくら粉塵フォローしても奴らはビーム一撃で焼き尽くされるからクエ失敗率が高いしね
上手く経験者だけのPTで行きたいけどなかなか難しい
- 478 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:17:11.23 ID:P2tHFP9F
- 粘着無効付けたり火耐性盛ったりして生き延びる努力をしてくれれば出荷もできるけど
燃える気満々のフルミヅハとかで来られると、死に様を眺めて楽しむモードに切り替えないとやってられないんだよな
額に可燃ゴミです!って書いてあるようなのが多すぎるよ
- 479 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:18:48.21 ID:p2rxgHUg
- フルミズハだと発火薙ぎ払いで瀕死だったっけな、強化次第では耐えられるかどうかも怪しいが
- 480 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:48:30.72 ID:pEi/GuSu
- 子供にはマイナス耐性の意味が解らないんだと思うな
数字が大きい!強い!みたいな
- 481 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:22:50.19 ID:7A5UicGo
- ミズハ一式にグランシャムシールは開幕からずっと高台でウロチョロしてるにも関わらず
勝手に熱線で死ぬから困る
- 482 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:21:19.92 ID:4jxP0g4M
- カイザーテンプレで火耐性20にできるのにね
- 483 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/02(月) 23:29:16.97 ID:qnbeS56D
- 生産棒で20針を出したいものです
- 484 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/03(火) 00:11:23.73 ID:cItoqTz7
- 俺つよし!よろしく!!
巨龍砲は俺に任せろ!!!
↓
巨龍砲使用の許可がおりました
↓
(つよし巨龍砲外す)
↓
つよしが離脱しました
- 485 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/03(火) 01:37:55.31 ID:zJuFH1NZ
- 出荷部屋で巨乳当てるとゆうた達が大喜びして和む
- 486 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/03(火) 01:46:21.31 ID:pnVDEIOv
- 巨乳当てる→英雄の証が流れてゆうたのテンション上がる→被弾増えて失敗
まさにテンプレ
- 487 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/03(火) 03:14:02.11 ID:KlUrZV8i
- >>483
通常なら行けそうな気もする
強化は大暴れしてて攻撃機会減るから難しそうだけど上手い人たちなら行けるのかな
- 488 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/03(火) 16:34:25.73 ID:IYEUdsBP
- この人オトモ有りだけどミラ棍で15分針だしてる
http://ameblo.jp/kykhr962/
- 489 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/03(火) 17:19:23.87 ID:G++jKBgN
- 生産チャアクでも不屈即2乙したら20針行けたぞ
古文書は知らん
- 490 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/04(水) 00:43:29.52 ID:YlYLbFd4
- ノラといって20針とかなるんなら
ギガキャノンで動画のマネして猫火事したらヘタレの俺でも初討伐10針でたんだからこれ一択でしょ
普通に初討伐までにつくれるし
- 491 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/04(水) 01:01:36.34 ID:1ffpFmBZ
- 誰もボウガンの話なんかしてないんだけど
- 492 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/04(水) 01:01:39.51 ID:MuYpi2+d
- ?6スレだからスレ違いならすまん
強化マジオスなんだが発掘1680火630大剣で匠、抜刀技、集中、高耳、粘着無効でやってるんだが
緊急は普通にソロクリアできたが古文書ができないんだよね
やり方は同じでいけるよね…?
- 493 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/04(水) 01:08:19.96 ID:6UD5O8c3
- イモートの有無で大きく変わるからな
どうせならネコ無しで語りたい
- 494 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:07:25.78 ID:2CFPHvaY
- >>492
時間切れってことだよね?
高級耳栓はずして火力スキル足した方がいいと思う
慣れれば粘着無効もいらない(消散剤)けれど乙るきっかけになるようならあってもいい
- 495 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/04(水) 07:10:38.51 ID:IBMau6Rn
- >>492
余り変わらんけど通常より暴れるから脳筋攻撃してると被弾が増えるので抑えるところは抑えて行動
時間切れなら高耳を火力スキルに
3乙なら高耳を火耐性などに変更すればOK
得物は良い物持ってんだから後は本人次第
- 496 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/04(水) 08:23:53.10 ID:eXl2KfNs
- >>491
ハメカスガンナーってホント空気読めないよな
ヘビィ自動キック機能実装しなかったカプコンはなに考えてんだ
- 497 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:44:36.55 ID:hLzl2TwK
- ソロでいってるんだからハメてる訳じゃないと思うが
緊急やし弾道強化も極限強化もないだろうしハメってことはないんじゃね?
- 498 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:51:32.76 ID:IBMau6Rn
- ハメてる行為云々って事じゃないと思うんだけど
ハメ部屋じゃないのにしゃがみヘビィ出来てハメの話をする空気の読めない人と被らせてるんでしょう
- 499 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/04(水) 09:58:42.77 ID:4d+/ttIV
- 近接でタイムがどれだけタイムが縮むかって話してるときに「ヘビィで10針余裕!!」とか言っちゃう頭の悪さを叩かれてるんでしょ
- 500 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:50:51.08 ID:IIpEpx9k
- >>497
弾導強化はサブタゲ回しで付けられるし極限強化は師匠でおkなんだが
- 501 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/04(水) 16:41:10.82 ID:5k0Du1m+
- >>496を見て単なる煽りだと取らないのが凄い
普段ニワカ糞ガンナーに苛ついてるのはわかるが冷静になろう
- 502 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/04(水) 17:02:59.00 ID:wdMfFw3Z
- いつから雑魚近接のTAスレになったの?
- 503 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/04(水) 20:30:40.71 ID:ZYfY72lX
- >>492
基本は後ろ脚斬りながらスキを見て弱点斬っていく
結構よく動くから溜めてる最中に逃げられそうになったら溜め1or2で妥協してとにかく当てて手数を増やす
抜刀溜め3から強薙ぎまで入るのはダウン取ったときと前半の立ちビームのときくらい
後半戦はダウン以外に強薙ぎまで決まるスキなんかほぼ無いから忘れていい
あと火属性付いてるからって硬化してる翼脚をわざわざ斬りにいくのは大剣だと寧ろ効率悪くなることがあるからあまりオススメしない
- 504 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/05(木) 00:56:41.02 ID:gH5IoGkE
- 軟化は火が少しでも入れば起きるんだな
ただ一部の行動中は軟化しない
ダウンの時とか完全に倒れきるまで軟化しないのが地味に鬱陶しい
ガンランスや虫棍は武器が龍でも軟化できるが
爆弾は無属性なんだよなー
- 505 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/05(木) 02:20:15.42 ID:IAorLsJF
- 撃龍槍3回フルで当てて巨龍砲も当てて後もう少しだったのに。
だから火耐性の事言ったのにこの消し炭野郎が
一撃死したら粉塵使えねーだろ
- 506 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/05(木) 03:12:08.18 ID:wBOYZOuC
- >>488
15針出してるの初めて見た
てか剣士のうまい立ち回りの動画が見たいっす
- 507 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:31:27.71 ID:C8ieE5T8
- イモートありバルカン棍で22分までは出せた
真打業物挑戦者2弱特だけど弱特効く部分を斬る回数が少ないから外しても良いような気がしてきた
- 508 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:00:11.35 ID:nUnydX/2
- >>481
かといって、弱特切ってなにいれるって話になるんだよな
- 509 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:08:14.00 ID:YXHsKjLl
- ボマーは?
- 510 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:34:02.24 ID:C8ieE5T8
- 弱特の代わり候補をシミュってみたけど
ボマー、見切り2、不屈が良さげかも
それぞれに力の解放1がつけられる
20分程度のクエに不屈がどれ位効果あるか不安ではあるけど試してみようかな
- 511 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:57:25.28 ID:ZZpz9d04
- >>494-495>>503
ありがとう
抜刀抜いて匠集中高耳粘着無効に不屈付けたら10分余りで討伐できた
初っ端1乙させてから2乙にならずに終わってしまったw
- 512 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:01:17.03 ID:YXHsKjLl
- 古文書マジオスを10分少々でクリアしたのかと思た。
- 513 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:22:21.57 ID:1AbIZdIe
- 10分余りって12〜3分じゃないのか
- 514 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:38:34.82 ID:HfYsf7Zn
- 火虫龍棍試すか
- 515 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:05:28.70 ID:3/B8SeFE
- >>512-513
違う10分余ったって事w
残り10分w
- 516 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:51:56.06 ID:fKgDjYYI
- バル棍で戦うにしても虫の属性は案外タイムに絡んでくるかもな
胸や頭が溶けたら印つけて殴れない時に龍虫飛ばしとくと結構稼げそう
- 517 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:22:05.37 ID:sFu+qtre
- ゴグマジオスに不屈スキルはゆうただけが許される最後の手段
- 518 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/06(金) 09:24:53.04 ID:EflC6ZwK
- と、マジオスソロクリアできないドスゆうたの>>517です
- 519 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/06(金) 14:22:16.59 ID:NtdD12KP
- やったぜ
初討伐もちろんソロ
スキルは真打不屈粘無(火事場1)
テオ片手剣にネコ火薬
爆弾も5発持ち込み
25分針で飛んだから今回もダメかなって思ったけど
3分くらい余った
基本後足尻尾狙いだけど
それだけじゃダメなんだね
翼脚がトロけてる時は積極的に行かないとね
あと撃龍槍やるときマジオスが高台に手をかけてくるまでの待ち時間に
大砲4発くらい詰め込んで命中させたのも微妙に効果あったかも
不屈発動前に撃龍槍と持ち込み爆弾と持ち込みとキャンプ採取バリスタ全部当てて
さっさと2乙すんのもポイントだね
なんにしても嬉しい!!
ここにいるみんなのおかげだよ
ありがとう
- 520 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/06(金) 22:05:22.70 ID:FyP8Q/99
- バルカン棒の数値ちょっと変更して火属性を2にしたけど流石に液化できなかった
- 521 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/06(金) 22:12:12.34 ID:gCyUudGe
- 軟化にも蓄積値があるっぽいしな
ガイドブックには形態変化前に液化→気化まで出来るらしいけど
いまいち分からん
- 522 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/06(金) 22:23:38.16 ID:zPOrGxVm
- 虫での一発液化ってどこまで火盛ればいいの?
- 523 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/06(金) 22:35:22.60 ID:gCyUudGe
- 試しに他ステ無視火ガン振りでやってみるで
- 524 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/06(金) 23:00:41.50 ID:gCyUudGe
- 劫炎の延長虫で96 96 90 火50でやったら
溜めなし通常で2,3回当てたら軟化したわ
- 525 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/06(金) 23:51:10.82 ID:vUuhOr+W
- 虫すげーな
- 526 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/07(土) 00:06:55.19 ID:bDsKl7eu
- せっかくだからミラクルに延長虫でスピード120火32を作ってみたけど
やっぱり3、4回ってとこかなあ
ダウン時に溶けてない頭や胸を溶かそうとするのは微妙かもしれん、物理硬いし
翼脚でも溶ければ龍40通るから火虫で狙うとしたらそこかな
- 527 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/07(土) 00:29:27.60 ID:SmDSm8ZY
- 20分針で倒せるぐらいのPSの奴が15分針狙うならわかるけど
普段30〜40分かかってる手数が出せない奴が
虫を火属性にしたぐらいでそんなに変わると思えないんだけどな
- 528 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/07(土) 00:32:25.72 ID:FaWAxTys
- >>527
ドヤってるとこ悪いけど、ただの検証やで。
- 529 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:49:46.24 ID:IEErIBLL
- ウカム狩りのやり方に貫通虫作って、ひたすらウカムの体内を往復させるってのがあるけど、
マジオスでも出来るのかな。
マジオスはウカムよる体力多いから無理?
- 530 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:15:23.24 ID:/G3E87uf
- どうでもいいけど撃龍槍の事を竜撃槍とか龍撃槍とか間違えてるの観るとイライラするんだが…
何時までも呼び間違えてちゃダメだぎっちょん
- 531 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:55:57.00 ID:TmqtfOOk
- >>529
ウカムより暴れるから少しだけやりにくそうだな
姿勢も高いから毎回印弾当てなけゃいけないのも
- 532 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:43:37.43 ID:lzvIplJJ
- 高台棍で胸に虫を這わせるだけの簡単なお仕事
- 533 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:52:32.41 ID:3hHUCR+N
- ヘビィ4PTすごいな三分クッキングだった
称号ゲットだぜ
- 534 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:19:46.04 ID:HZmfyHus
- いつも時間切れになってしまいます。
太刀の寂滅で、匠、集中、攻撃力中、龍属性攻撃2、粘着無効を発動させて、巨龍砲も撃龍槍も全てヒットさせてるのですが。。どこを斬ったらいいのかイマイチ分からないという。。スキルも悪いのでしょうか。
- 535 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:27:05.96 ID:IEErIBLL
- >>534
攻撃場所が悪いんじゃないかな。
攻撃しやすい後ろ足や股間は属性が5%しか通らない。
翼脚は軟化してれば龍40%通る。
頭や胸は軟化すれば龍が60%も通る。
なお、爆破で500ダメージ入る上、場所による差異は無いので軟化部位を的確に攻撃できないなら
爆破武器つかうのも手。
自分は龍武器より爆破武器のがタイムが良い。
- 536 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:03:45.88 ID:9bq9b6aX
- >>534
前半は後ろ足、股関、前脚(翼脚じゃないよ)、ダウンしたら胸
後半は翼脚、ダウンしたら頭か胸
- 537 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:22:56.18 ID:HZmfyHus
- >>536,537
ありがとうございます!爆破武器でいいのを持ってないので、まずホムラを作ってみようかな。
また、教えてもらった弱点や立ち回りを参考にして、再度チャレンジしてみます。
- 538 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:23:42.02 ID:HZmfyHus
- すみません、>>535,536の間違いでした。。失礼しました。
- 539 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:44:21.35 ID:zpEjrsBQ
- ソロで時間切れなら不屈使ってもええんやで
- 540 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:23:35.53 ID:XCBQYbIg
- ソロ初撃破は爆破が鉄板やと思うで
爆破ダメでさっさと飛ばして、柔らかいが攻撃が苛烈な後半の戦い方の練習をした方が良い
実はチャンスも多くて属性なくてもガシガシ斬れることがわかるから
- 541 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:42:27.74 ID:9bq9b6aX
- >>540
爆破が鉄板ってほどでもないと思うが
武器種によるけど高物理の龍武器か火武器があればそっちの方がいいと思うけど
- 542 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:10:16.77 ID:Ipas7RAu
- ソロ 2回目で40分でクリアー!
ガンランスから操虫棍に変えたのが良かったのかなw
これから発掘武器探すぞ!
- 543 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:19:50.74 ID:9x3uBjxO
- バルカン棒でひたすら殴って26分だった
撃龍槍は飛んだ時に戻って再入場時の1回
緊急までの武器縛りでなければ無理して設備使わない方が速いかな
- 544 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:25:33.52 ID:LmnWBCw4
- >>542
ガンランスは悪くないだろ
- 545 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:29:06.73 ID:9bq9b6aX
- >>543
それはバルカン棒が強いだけだと思いますが慣れたら殴った方が早いかもね
- 546 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:32:16.26 ID:j3lFwcT6
- >>544
相性でみたら悪い方だと思うぞ
- 547 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:33:33.43 ID:wRCudzjv
- 巨龍砲 2500
戦闘街撃龍槍 1020 2本x2hit
初代撃龍槍 1020x4hit
通常バリスタ 80
研究所バリスタ 160
大砲 170
1人の時は大砲はいいかも知れないけど
使って損は無いんじゃないかね
- 548 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:20:54.15 ID:m5x3JOwn
- パーティなら設備オンリー縛りで普通にかてそうだな。
ところで砲術スキルでバリスタや大砲のダメージはあがるが、研究所バリスタや巨龍砲もあがるの?
- 549 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:34:41.92 ID:f36btQkF
- 研究所のバリスタは上がるかもしれないが巨龍砲はどうだろうな
仮に砲マス+猫飯で1.4倍にした場合ダメージ3500になるし
- 550 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:48:47.10 ID:AvFevezK
- 俺の砲術14s3が光るか?
- 551 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/08(日) 07:24:31.91 ID:3t00PzTd
- やっと強化マジオス倒せたー!
ブラキ片手じゃどうしても時間切れするから黒滅龍剣強化して行ったらギリギリクリアできた
やっぱり後半軟らかいから倍率高い武器の方が良いのね
- 552 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:30:35.46 ID:zBMDkJpg
- そういえばマジオスの体力って数値出てる?
強化で7〜8万ってとこかな?
- 553 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:32:36.35 ID:JrNGNlUq
- 八万あったらソロで倒せる気がしねーな
- 554 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:37:31.98 ID:zBMDkJpg
- あれそんな無い?
1728紫大剣でスキルは適当に概算で大剣溜め3を軟化部位に1発でダメ500だとしたら100発は余裕で入れてるよなあと思ったがそんな無いのか
勿論軟化してない時も含めてなのは分かってるけど
- 555 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:56:14.85 ID:/jVgndDM
- 馬鹿だと思われるから適当なこと言わないほうがいいよ
- 556 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:59:09.06 ID:UzHSx10p
- なぜ500入ってると思ったのか
- 557 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:21:16.82 ID:o6/Psrt+
- まず100発も入れる時間無い
- 558 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:26:58.93 ID:f36btQkF
- 基本体力18000だから古龍タイプのギルクエLv126~135相当と仮定として
補正値が約1.6倍だから約29000位だな
もしかしたら3万いっているかもだが
- 559 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:28:20.85 ID:o6/Psrt+
- >>543
発掘爆破太刀で設備一切不使用で32分
撃龍槍3回、初代、巨龍砲1発込み36分
だったわ
慣れたら使わない方が早そうな気もするが初代だけは当てた方が良いかもしれない
バルカン棍だと初代だけ当てて22分は出た
- 560 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:40:37.42 ID:zBMDkJpg
- テオの頭に抜刀溜め3で600近く入るから軟化してたらその程度かなあとw
飛んでる間は別としてそれ以外だと1分で2〜3回は叩き込んでるイメージだったがそんないってなかったか
勿論足みたいな部位も含めてだけどね
>>558
3万くらいかサンクス
- 561 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:46:59.05 ID:/jVgndDM
- >>560
それで一分に2〜3回溜め3を叩き込んでタイムはどれぐらい?
- 562 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:26:46.48 ID:Un0dmVOc
- 市街地で戦うんだからBCで武器持ち替えられりゃいいのに
爆破武器だと後半息切れしてしまう
- 563 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:28:11.94 ID:Y75zwiEQ
- >>560
防御率忘れてね?
- 564 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:54:18.26 ID:pY+Vodbp
- ちょっとイサナ船まで戻って炭取ってくる!が出来てもいいのにな
規則が何ですか!町の危機なんですよ!
- 565 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:44:55.41 ID:4RjzqGik
- 昨日、4人でブーメランと爆弾だけで討伐成功したけれど
大タルGを支給品&採取品も合わせて、多分一人15〜20個ぐらい。
ブーメランも調合分持込みだけで足りずに、採取の砥石まで調合に使ったので
多分一人30個以上。
これは何発で壊れるか完全に運なので当てた回数はわからないが
250〜300発ぐらいは当ててるんじゃないかと思う。
他にもJタルと打ち上げタルGなど使ったので、それで計算すると30000ぐらいで合ってる気がする。
- 566 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:02:27.64 ID:RMULWnXY
- メインのスラアクでどうしてもソロクリアできない。
匠挑戦者2解放2距離粘着無効で時間切れ。
やっぱ巨龍砲は狙った方がいいのかな?
撃龍以外は使わず切り続けてるんだが。
- 567 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:28:57.12 ID:22409ZDy
- >>566
スラアクでやった事あるけど時間切れになるのは単純に手数が出てないだけ
巨竜砲とかそういうレベルじゃない
それとスキルがおかしいから見直したら?
- 568 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/09(月) 05:22:35.64 ID:gvQh/Gzx
- 真打・不屈・挑戦者+2でようやく緊急ゴグマ太刀ソロ(+2匹)いけたε-(´∀`;)
カンカンカンが来たとき25分針だったから不安だったけどようやく解放されたわー
1死キープでやってたけど開幕すぐ2死だったらもっと早かったんだろうなぁ・・・緊張で指がキツイが・・・
- 569 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/09(月) 10:00:49.69 ID:xe+J1f3Y
- >>566
巨龍砲は正直忘れて良いレベルだと思う。それより戻り玉を調合分持ち込んで、10分毎にきっちり撃龍槍を当てるほうが大事
あと初代撃龍槍はいつ当てるかなんて考えずに剥がれたらすぐ使うくらいで良いと思う
ちなみに戻り玉使って撃龍槍狙うときのコツは、マジオスが立ってる状態で戻り玉使わないこと
立ってる状態で戻り玉使うとこっちがエリアに復帰するまで立ち状態のまま待機してる場合が多く
撃龍槍のところまで走ってこなくなるばかりかビーム撃ってくる確率が上がる
- 570 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/09(月) 20:11:59.40 ID:WClbqY0Q
- ここでもらったアドバイスを参考に、ソロで40分ちょいくらいで倒せました!
結局、爆破太刀が作られなかったので、寂滅のままで、できるだけ弱点を斬りまくりました。
巨龍砲は外してしまいましたが、初代以外の撃龍槍は4回当てました。
撃龍槍で倒した結果、頭部が高台にのめり込んでしまい、半分しか剥ぎ取れませんでしたが。。
ありがとうございました!
- 571 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/09(月) 20:23:59.09 ID:TL9Y8ztZ
- 高台から倒すと頭から剥ぎ取れない事はよくあるよね・・・
- 572 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/09(月) 23:53:55.81 ID:+O0BM7r1
- すまない…
さっき、ゆうたを出荷してしまった。
2人全く下に降りず。
もう一人の方お疲れさまでした。
- 573 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/10(火) 00:36:00.02 ID:wMIc6Z1M
- ゆうた二匹守りながら出荷とはやりおるな…
降りてこないゆうちゃんとか、ビーム撃たれる度に消し炭になったりしてる記憶しか無いわ
- 574 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/10(火) 19:27:15.01 ID:7l9a3Tiu
- 捻じれる尾骨→火耐性【小】のみ
フェイスorパトライル→修羅・真一式(装飾品なし)
ガオウ・ガルバルク→カイザーX一式
信じられるか?これ全員銅冠以上でゴグマ行こうとしている面子
ちょっと大冒険にいってくる
- 575 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/10(火) 19:40:19.82 ID:7l9a3Tiu
- ただいま
最初の倒れこみで1乙目高台ピコンピコンで蒸発2乙目
ワイが切った尻尾を剥ぎ取りに2人群がったところで4乙が決まった
鮮やか過ぎて楽しかったまたこういう部屋探してくる
- 576 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/10(火) 19:54:42.93 ID:ufrNfSUf
- ゆうた二人出荷か…
俺もさっき一人出荷してしまった…
全く降りてこないで隣のエリアまでバリスタ取りに行くゆうた
なにかとピコンピコンしていやがった
もう一人ゆうたがいたが尻尾剥ぎに降りてきて乙ってそのまま離脱
もう一人の人が働き者の虫棒でもくもくと戦ってた
ソロよりはちょっと楽、とかそういう認識なのだろうか
- 577 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/10(火) 19:56:59.77 ID:MFH+QbVY
- 辻本藤岡が実現したかったオンラインプレイそのものだな素晴らしいじゃないか
- 578 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/10(火) 20:24:39.81 ID:Qv13X07/
- G3自体が少ないから出荷はあんまりないけど
火耐性-10とか-20ってのはよくみる
- 579 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/10(火) 20:30:15.21 ID:P0uukMnT
- ゆうた部屋荒らすの楽しいれす
- 580 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/10(火) 20:39:41.20 ID:SEqVOiVO
- 出荷とか言いながらゆうたより上目線でモノ語ってる馬鹿クソキモい
下位にG級装備で行くアホと思考が同じw
- 581 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/10(火) 20:52:32.87 ID:wMIc6Z1M
- おっそうだな!
- 582 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/10(火) 21:18:14.70 ID:e/+nHv2b
- あー、つれーわー、お荷物ゆうたがいてもクリアできてしまう俺の腕がつれーわー
要はこういう話だからな、そらウザいわ
- 583 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/10(火) 21:24:39.46 ID:TH1ARTQ0
- そうだな!
- 584 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/11(水) 01:09:17.16 ID:ADEk1Fn0
- 何でわざわざクリアする気のないゆうたをクリアさせてあげるの?
- 585 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/11(水) 07:31:14.37 ID:7MEYLoQR
- さっきフルゴアSをG3にあげたから誰か最後の処理よろしく♪
- 586 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/11(水) 07:35:24.33 ID:fxsDivGB
- プロハン様はゴリラの尻でも殴ってろ
- 587 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/11(水) 08:45:44.52 ID:BDdpnlhz
- ようやく討伐数600匹超えた
- 588 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/11(水) 09:20:16.63 ID:dpMRpWKc
- ゆうた出荷自慢のミサワ涌きまくりで草生える
自分がヘイト稼いでりゃ高台ゆうたは狙われないからソロ行ける腕があればゆうたは空気
ギルクエ行けない地雷が自分より下のゆうた叩きでオナニーとかそりゃキモいわな
- 589 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/11(水) 09:46:10.78 ID:gtDipLn9
- そうかそうか
- 590 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/11(水) 09:54:48.44 ID:Ux5DRNsY
- 15針の人を参考に極限生命で殴り続けたけど確かに速いねこれ
15針とはいかなかったけど結構タイム縮まったよ
- 591 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/11(水) 09:57:31.76 ID:++/3nYrk
- >>590
15針の人って誰?
- 592 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/11(水) 11:20:11.98 ID:dpMRpWKc
- >>589
うんうん、それで?
- 593 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/11(水) 13:18:24.64 ID:iVt/97Ns
- >>566
武器はリオエクシード
スキルは真打、高級耳栓、業者、粘着無効
で適当に殴ってギミックもたいして使わずにクリア出来た
35針だったけどw
- 594 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:22:32.82 ID:OrFjMMvQ
- 古文書のマジオスなんだけど、ヘビィで火炎弾使って背中と胸破壊するのに弾使いすぎて背中しか破壊出来ん(泣)
当て方が悪いのかな。みんなどれくらいの弾数で破壊してんの?
- 595 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:44:28.23 ID:ikHJiPT2
- PT戦だけど、さっき初めて巨龍砲で止めさしたぜw
これは気持ちいいぜ
- 596 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 ©2ch.net:2015/02/11(水) 18:23:29.77 ID:Rgcy+0AU
- >>594
破壊王有防衛バリスタ9+火炎弾30発で胸背中破壊
火炎弾は溶解にも使ったから破壊につかった数はすこし少ないかも
- 597 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:50:00.01 ID:kvGquWa3
- >>594
俺も背中しか壊せないから胸は防衛バリスタとトロッコ大砲を使って壊してた
- 598 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:57:09.20 ID:NC7ZBnpw
- 普通にやってれば胸のが先に壊れるだろ
というか2段階破壊まで火炎弾でやってるのか?
- 599 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:56:31.60 ID:c/GJRZ7v
- まだ古文書マジオスさんと戦った事ないから分からんけど
胸の部位破壊しづらくなってるのか?
- 600 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:59:34.45 ID:AcPCLtAr
- ライトの話だが連発数破壊王の忌火なら胸も背中もそれぞれ火炎弾速射10発前後で破壊可能
背中に関しては初回の撃龍槍+ダウン復帰に合わせたサイン改造突撃の計2回のダウンで1段階破壊できる
古文書の方の耐久値は火炎弾速射5発分くらい増えてる
- 601 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:09:07.00 ID:M+9+5YKN
- 古文書マジオスは破壊王あったほうが良いね。さっさと背中1段階&胸壊さないと貫通に移行できん。
- 602 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:13:40.08 ID:NC7ZBnpw
- 胸だけ破壊なら正面からじゃなくて横から貫通うてばいいよ
- 603 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:51:40.11 ID:Ux5DRNsY
- ソロヘビィだと胸ビーム誘発するから胸は常に軟化してる気がする
- 604 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:59:07.05 ID:++/3nYrk
- 軟化してようが部位破壊してないと攻撃が通らないんだけどな
- 605 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:04:59.37 ID:rGuCUM5U
- 頭を破壊して頭撃てばいいんじゃよ。
- 606 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:22:21.93 ID:AcPCLtAr
- 弾が通る首を狙っていれば怯み値共有している頭も壊せて火炎弾がいらないから、
頭狙いのプレイスタイルなら火炎弾を撃てない高火力武器も活躍できるな
頭はそこそこ動くからエイム面倒だけど
- 607 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/11(水) 22:26:09.48 ID:79VZM2SM
- やったぞー!倒したぞぉぉぉぉぉ!
残り時間1分48秒w
無理かと思ったけど諦めなくてよかったよ
- 608 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/12(木) 00:53:21.51 ID:v8UkSlDY
- 双剣14:17
http://i.imgur.com/SI0jA7T.jpg
片手剣19:27
http://i.imgur.com/V4gUbKg.jpg
どっちも太古の塊産で左翼足切るだけ
二の腕の判定が良くわからないんだけど怯みは翼足で
肉質は別の場所ってことで良いの?
- 609 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/12(木) 00:59:16.36 ID:eVreyLBM
- ゆうた出荷しようとしたら2乙した
俺がゆうただった
- 610 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/12(木) 04:04:38.70 ID:en0h0k2u
- >>608
龍属性特化でそんなにいけるのか
でも飛ぶまでは翼脚溶けてるかどうかって運ゲーだよな
溶けてなかったら龍はゴミだし
- 611 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/12(木) 04:11:39.50 ID:qcOZq8KG
- 書き込むのは勝手だけど動画でもなく、
詳しい立ち回りが書いてあるわけでもないタイム報告に反応するのは止めよう
- 612 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/12(木) 04:39:47.35 ID:7+ruv+Yh
- 何このクソスレ、剣士のTAスレになったりタイムに反応するのはやめようとか自治厨涌いたり意味不
- 613 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 ©2ch.net:2015/02/12(木) 05:49:45.80 ID:8EnI0VRW
- 肉質わかってるし早いかどうか自分でやれば
ワイは猫あり龍特化双で20分でした
龍は運ゲー、前半薙ぎ→ビーム、後半ビーム連発とかだと早いかも
- 614 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/12(木) 08:29:30.93 ID:FeVWAOSv
- 近接14分貼るなんてエアプの発想だな。
- 615 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/12(木) 08:48:30.03 ID:wyO6w3lC
- 詳細書かないと改造の可能性もあるしな
- 616 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/12(木) 09:38:44.36 ID:EFQ5oR+p
- 片手双剣どちらも
龍3
高級耳栓
砥石
納刀
属性攻撃
http://i.imgur.com/eDpIACG.jpg
運ゲーではあるけど怒り移行で全身溶けるし
翼足ダウン中にもダウン値溜めれるのと
左翼足の薙ぎ払いは頻度高いので火より楽だと思う
夜に立ち回り少し書くけど攻撃パターン毎で良いの?
- 617 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/12(木) 09:54:35.45 ID:Do+NMZLJ
- なるほど、薙ぎ払いを誘って翼腕を軟化させつつ属性で攻めるわけか
ダウン狙えるのも大きいし立ち回りによっては他武器でも充分役立ちそうだな
- 618 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/12(木) 11:09:29.17 ID:r/HDi+pT
- >>616
パターンごとと始まってからの大まかな流れを書いてくれると有難い
しかし片手双剣でそのタイムはすげーな
- 619 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/12(木) 12:29:16.71 ID:dfutPPGI
- スラアクの風化生産や発掘龍強属性チャアクもいけそう
- 620 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/12(木) 12:43:06.35 ID:XiIQcbFf
- >>616
名前なんでわかんないの?
- 621 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/12(木) 12:43:33.54 ID:kKcJuvPc
- マジかちょっとロイヤルさん担いで行ってみるわ
…と思ったが龍属性攻撃のおまが10s0くらいしか無くて泣いた
- 622 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/12(木) 14:59:35.37 ID:FzF8Z8nR
- >>608
上手い人はやっぱ上手いね
やっと倒せた自分は2乙・48分30秒で討伐
武器⇒片手剣・テオ=エンブレム・攻撃力350・爆破500
スキル⇒高級耳栓・匠・不屈・粘着無効(防御力は剛玉までで爪護符入れて639)
撃龍槍⇒4回・初代撃龍槍⇒1回・固定式拘束弾⇒数回・乗り⇒1回・巨龍砲⇒失敗
装備を充実させつつ不屈使わなくても倒せるようになりたいです
- 623 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:25:26.03 ID:lNrbiA4R
- とりあえず流れのほうを先に
開幕即トロッコを時計回りの方にやって即降りて撃龍槍
溶けていれば頭か胸、溶けてなければ首か左二の腕を適当に切る
(このとき、一番無駄なくマジオスが飛びついてきたら頭と胸は直ぐに固まるので最初から二の腕)
起きたら怒りに移行するので左翼足を切る
順調に行けば8分くらいで発狂するので怯みキャンセルしない様に注意して
飛ぶのはキャンセルさせる
発狂後は殆ど怯みっぱなしなので好きな方の翼足を切る
飛んだら滅龍炭、落ちてきたら適当に切って
落ちなかったら戻り玉から二回目の撃龍槍
対地・対空は翼足が固まったときに頭か尻尾切るためか飛ぶの阻止するときに
近ければ使うくらいで積極的には狙わない
通常時の怒りで溶解は怒り移行時の瞬間ではなくてその後の咆哮時なのでキャンセルすると
溶けないけど翼足だと薙ぎ払いがあるので発狂しそうでなければ特に気にしなくても良い
攻撃パターンは薙ぎ払いと尻尾アタックと四足からの叩きつけ、サイドステップの4つくらいで良い?
- 624 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:57:44.16 ID:lNrbiA4R
- 左翼足薙ぎ払い
小さいほうの左足の内側に入ると当たらないので走っていって
沼を踏まないようにしながら左後ろ足が前に来るのを待つ
その少し横に翼足が帰ってくるので抜刀
反時計回り尻尾アタック
前に居るときは頭突きが先行してくるので左翼足の小指側にしっかり突っ込むと当たらない
そのまま直進で左翼足を切りに行くけど沼が腹下にあるので気をつける
四足からの叩きつけ
判定は小さいので着地を見たら左翼足に外側から抜刀、鬼神連斬、フィニッシュ
連斬くらいのタイミングで押されるので引っかかる様にすると全部入る
サイドステップ
踏まれた後に顔の方に抜けようとすると前足と翼足に塞がれた上に
沼が振ってきて尻尾アタックの頭突きが入るパターンになりやすいので踏まれたら尻か外の方に抜ける
- 625 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:23:35.89 ID:UWDAesRn
- エアプとか言ってるの見ると4初期の闘技スレでジョーソロS出した人を皆して改造連呼してた酷い流れを思い出す
それにしても戦法面白いし10針ってプロハン凄いなぁ
- 626 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:02:32.08 ID:FzF8Z8nR
- 上手い人とは立ち回りも全然違う
前半戦(20分〜25分掛かる)
開幕戻⇒撃龍槍⇒ダウン⇒背中攻撃
後は股下から右足を攻撃して転倒狙いか尻尾攻撃して尻尾切断
後半戦(サブターゲットクリア・時間切れ・3乙・巨龍砲は未だに成功した事が無い)
股下から右足を攻撃して転倒狙い
軟化している両手への攻撃はビーム中にするぐらい
飛んだ時は巨龍砲か戻玉
前半・後半通してそんなに軟化(油汗?)していた事に気が付かなかった
軟化している事に気が付いたとしても攻撃出来る腕がないけど(攻撃したらそれ以上の被弾をすると思う)
- 627 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:06:42.33 ID:r/HDi+pT
- >>625
ジョーハンマーソロSの人だっけあれは色々と面白かったな
あんなのを見ると世の中凄い人も居るもんだと感心するよ
- 628 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/12(木) 22:21:29.10 ID:urFYo9gG
- 俺ランス使いだけど色々な武器やスキルを試した結果、スカイクレイパー龍+3が一番早かった。
やっぱ上の片手双剣の上手い人みたいに高龍属性値武器に属性攻撃+3して溶けてる部分追いかけ回して切ってる方が効率
いいみたいね。
- 629 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/12(木) 22:30:20.93 ID:IIc4SRCl
- こちとらバルカン棍20針で小躍りしてたというのにプロハンときたら…
正直最初のネコ無しクリア画像は疑ってたけど、具体的な戦術書いてくれてありがとう
- 630 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/12(木) 22:44:24.14 ID:wyO6w3lC
- でも実際やってみると翼足を追いかけるのすごい難しいけどな
上半身はオイルが大量にバラまかれるし
- 631 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/12(木) 23:04:36.28 ID:c4WnVAaa
- プロハンの動画見たいな。
全然真似できない。
- 632 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/12(木) 23:16:13.06 ID:uY1yLNXE
- 龍属性そんなに効くのかよしやってみようと思ったけど真黒龍盾斧ェ...
- 633 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/12(木) 23:20:31.45 ID:MDsmNZtB
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| マジオスに罠を張ってサインしてる奴がいた…
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしい物価高の片鱗を味わったぜ…
- 634 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/12(木) 23:23:45.50 ID:0KwdvhxM
- バルカンの正攻法では15針が限界だな〜
棍は天帝くるまでお預けだな
- 635 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 00:44:58.00 ID:evfwqp13
- 怖くて放っておいたマジオス緊急、さっき様子見がてらソロで行ってみました。
覚醒アヌビス高耳匠で40分ぐらいでようやく飛び上がるも時間切れ。
撃龍槍は1回しか当たらんし、背中は壊せないし、手数が全く足りてなかった。
自分のpsなら初見はこの程度だと思うけど、3乙しなかったのはこのスレがあったから。
ハンターさんたち、ありがとうございます。
- 636 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 01:07:33.50 ID:COGIjzLk
- >>635
このスレ見てて時間切れって何にも活かせてないやん
ゆうたでも3乙なんかしないぞ
- 637 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 01:11:18.04 ID:KGlGCOpS
- >>635
撃龍槍はスイッチのところで待っているとマジオスやってきて高台に手をかけるのでそのときに撃つ
(微妙な距離でビームを撃たれることもあるので胸から火花が散ってきたら逃げること)
目の前に来たからといって慌てて撃つとかわされるたり届かなかったりすることがある
サブクリマラソンで素材集めつつマジオスに慣れるという手もある
- 638 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 02:50:38.92 ID:fuxPhbyi
- 開始1分熱放射ブレス1回目クリーンヒットHR500台の太刀蒸発
開始3分熱放射ブレス2回目クリーンヒット
HR600台とHR500台のガンナーまとめて蒸発
装備スキルちゃんとしてるから勘違いしたらサブタゲすら無理とかさ
いつからこんなヘタクソの集まりになったんだ?
飛行前の熱放射ブレスにクリーンヒットするバカはもうオンにくんなよ
さすがに集会所で「お前らヘタクソ過ぎだろ」「なにしてたんだ今まで」
って発言しちゃったじゃねーか
- 639 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 03:02:17.55 ID:fDAC1eRU
- 回避スキル外して攻撃upスキルもりもりにしたら三乙orギリギリ時間切れしましたの方がまだこのスレ読んでると思うぞ
- 640 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 06:50:25.04 ID:Y5PwiQO9
- 2乙までは油断しちゃうからなぁ3乙目かかった時の動きだけはガチ
つまり2〜3乙同時じゃなかったらそっから神プレイで楽勝だった
- 641 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 08:32:06.57 ID:RavBpb3u
- 出荷されたゆうたじゃね?
- 642 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 09:23:32.88 ID:9ichzbU2
- >>635
初見ソロで綺麗に立ち回れるわけない。
マジオスの行動や施設の使い方が確認出来たなら次は行けるよ。
- 643 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 09:24:32.26 ID:V25Be/aS
- やっと古文書マジオスソロ討伐できた。
極絶一門はマゾ過ぎた。残り時間5秒…
古文書のマジオスは巨龍砲当ててもBGM変わらない?
- 644 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 09:43:01.41 ID:9ichzbU2
- >>643
>>608
- 645 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 11:21:31.76 ID:Iy+gue/a
- 龍骨油って単語を見たら、龍骨ラーメン作れそうな気がしてきた
- 646 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 11:27:18.95 ID:w+KNJ050
- 龍骨ラーメン落陽増々重油多目
- 647 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 12:32:20.68 ID:J4fEr5pJ
- ちょっと旨そう
- 648 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 12:33:14.09 ID:/OVZs6a9
- ※早く食べないと爆発します
- 649 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 12:40:48.42 ID:tyACiZk0
- 腹減ってくるな
- 650 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 12:44:24.17 ID:AU1gqQlX
- 筋織翼とか荊棘尾とかも中華風の食材みたいで美味そう
- 651 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 12:47:27.00 ID:zeh82jzO
- 料理長は中華料理がメインっぽいし、上手いこと調理してくれそう
- 652 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 12:55:31.10 ID:RavBpb3u
- リアルでも下水に浮いてる油を無理矢理食用にして食べる人もいるんだからへーきへーき
なお(ry
- 653 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 13:09:59.86 ID:w+KNJ050
- 神龍苔とラギアクルスのカルパッチョ
ドンドルマ産荊棘尾の煌炎スープ
ラギアクルス17種類の香草焼き
巨戟龍の筋繊翼のソテー ドス黒い血と共に
幻獣チーズ
三色の龍神玉ジェラート
- 654 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 13:25:10.65 ID:/OVZs6a9
- トリコじゃねえんだよw
- 655 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 13:38:41.90 ID:8VxYev3O
- >>653
油くさそう
- 656 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 13:57:31.65 ID:XfACtvS9
- ダンジョン飯面白いよな
- 657 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 14:06:34.82 ID:tyACiZk0
- 幻獣バターは実際にあったな
- 658 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 14:08:59.81 ID:Iy+gue/a
- 言い出しておいてあれだけど、ゴグマ食べても美味しくないと思う…
- 659 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 14:38:36.45 ID:C/AjTW4R
- むしろ尻尾の切断面の肉色見たらとても口に入れようとは思わないな
肉なんだから食えないこともないだろうけど間違いなく体に悪そう
- 660 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 14:41:54.77 ID:/OVZs6a9
- ちゃんとフルフルの中落ちにも食べちゃいけない、食べられないって書いてあるしな
- 661 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 14:48:38.28 ID:XfACtvS9
- なんでフルフルの肉は食べちゃいけない食べられないんだろうな
毒もなさそうだが
油が人間には分解出来ない系のやつかね
- 662 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 16:24:30.65 ID:RavBpb3u
- 人間の体内じゃワックスエステルは消化できないとか書いてあるな
生鮭にもそこそこ含まれてたはずだからサケの刺身を食べ過ぎると下痢になるとかなんとか
フルフルさんの霜降りもそんな感じなんだろ
- 663 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 16:26:45.35 ID:jE+iWuDd
- 霜降りかなんかだと味以外最高みたいに書いてるから食べられなくはないんじゃないの
フルフルベビーは珍味だし
- 664 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 16:53:26.47 ID:/OVZs6a9
- 毒攻撃持ってる系の奴はフグみたいに食べる場所をより分ける必要ありそうだな
- 665 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 17:01:37.53 ID:2Pgik17W
- 電気ウナギは食えなくはないけど旨くはないらしい
絶縁体のための脂肪が多いとか
フルフルもそんな感じなのかな
マジオスは食ったら公害病的な何かになりそう
- 666 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 20:36:51.15 ID:fiNpyGoA
- うまそうなのはウカム
尻尾切断面とかマジ肉って感じ
- 667 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 20:54:30.61 ID:w+KNJ050
- セルタスのサナギの佃煮とか食べたい
- 668 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/14(土) 22:12:20.85 ID:Oj9w1GVi
- マジオススレかと思ったらゲテモノスレだった
- 669 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/15(日) 07:23:22.44 ID:zIvm174a
- ティガの尻尾は美味そう
- 670 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/15(日) 08:27:36.81 ID:2UpKIL51
- 最近サイン連打するやつと遭遇することがみょーに増えた
なんでやつらは角笛使わないんだろう
- 671 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/15(日) 08:37:27.77 ID:ApeHRR+w
- 角笛は使う機会がなさすぎて存在を忘れる
- 672 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/15(日) 09:14:21.87 ID:rdrMk1SZ
- 角笛ってもしかして回復薬で代用出来る?
- 673 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/15(日) 09:26:02.20 ID:Nkp8Atv3
- >>670
サインされたら突撃して拘束しろって合図だろこの糞オトモが!
- 674 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/15(日) 15:25:25.54 ID:zIvm174a
- サイン出されても突撃しないのはオトモの名折れにゃ
- 675 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/15(日) 15:29:40.56 ID:ByCbD2Ce
- ミズハかぁと思って詳細見ると
火耐性ガッツリ埋めて頑張ってる人も居るから面白い
笛で防御【大】は吹いてるからまず死なない…かも
- 676 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/15(日) 16:10:57.24 ID:6ziViJDq
- ミズハでも火耐性飯くっとけばどうとでもなる
スキルの有効性的にどうなんって気はするけども
- 677 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/15(日) 16:18:42.12 ID:bKKZtSod
- 火耐性どんだけマイナスでも、
火耐性小付けて猫飯で火耐性大と火属性得意付けると23まで上がるよね。
- 678 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/15(日) 16:22:52.94 ID:6ziViJDq
- まあ、ミズハで来るような奴だと耐性飯のこと自体知らない場合が多そうだけどな……
- 679 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/15(日) 16:23:27.51 ID:zIvm174a
- マイナスもプラスに持ってく猫の料理長マジ優秀やな
- 680 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/15(日) 17:57:13.32 ID:BLiioqS8
- >>566だがやっとソロ討伐できた。
攻撃中距離粘着無効匠業物の暴獄で40分ちょっと。とにかく心を無にして後脚と翼脚を斬りまくったよ。
アドバイスくれた人ありがとう。
スキルも最初から挑戦者より攻撃upを盛っとけばよかった。
- 681 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/15(日) 19:59:50.62 ID:2r8RCa5E
- 双剣13:10
http://i.imgur.com/tmrWPlz.jpg
>>616
のヤツから納刀、研石外して舞踏家入れて極限を攻撃に変更
距離あると頭突きを避け易くなるので被弾率下がっていいけど
サイドステップで踏まれるのは代わらないので辛い
- 682 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:27:02.68 ID:QZwDRUef
- 貼られてもわかんないからそろそろ動画オナシャス
- 683 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:35:09.09 ID:FojsUzLE
- つまりゴア着てけばいいんだな?
- 684 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:40:39.80 ID:2r8RCa5E
- >>682
画像みたいに適当にサイズ落としてドラッグするだけで貼れないので面倒
避けるというよりも安置に入る感じでやればサイドステップ以外
大体当たらないので代わりに動画撮って
- 685 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:14:33.89 ID:n5rMoX6l
- 俺の二倍の速度でシャカシャカ双剣振り回してそう
- 686 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:26:16.45 ID:OIR3Lm/P
- 極限化したように動く>>684を想像して牛乳吹いたぞどうしてくれる
- 687 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:43:11.66 ID:Nkp8Atv3
- スレを見るときは
口の中の牛乳飲み込んでからにしろって
母ちゃんに教わったろ?
- 688 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:53:30.44 ID:ZhbdByg3
- 吹いちまったのはママの母乳さ
- 689 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:08:34.69 ID:pHRaYrj+
- マジオスさん撃龍槍をバックステップで華麗に回避しやがった…
- 690 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:12:50.19 ID:EHBo6/+v
- まああんなヤバげな槍あったら普通警戒するよね
- 691 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:20:33.66 ID:C3eedyfV
- マジオス「俺の背中のヤツと交換してくんないかな…」
- 692 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:47:31.25 ID:3421L0SA
- 交換してやるからこっちこいよ
- 693 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/16(月) 03:02:31.38 ID:MPStH11V
- 煙玉炊くと面白いな
- 694 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/16(月) 04:30:41.29 ID:225KgYos
- ライト担いで中央の高台からスナイパー感覚で
バリスタ撃ってるゆうたを5連発速射で狙撃するのが最近のマイブーム
- 695 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/16(月) 07:42:20.24 ID:LHdbq5GA
- >>691
腹に突っ込んだるからへし折って両方装備しとけや
- 696 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/16(月) 08:51:06.93 ID:YcnpC9jW
- マジオスに勝てないフレに考えられるだけの
耐性と生存スキル付けさせたらマジオスビーム
直撃しても耐えててなんかワロタ
- 697 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/16(月) 10:09:53.14 ID:5T5ZTZDp
- なんかゴグマジオスって次の作品あたりで第三王女のおもちゃにされてそうだよね
- 698 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/16(月) 11:52:20.65 ID:6tFlEm7Y
- >>653ゴグマジオスの玉を料理しようとして包丁を入れたら例のイチローみたいになるのが
浮かんだ
AAできるかな
- 699 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/16(月) 12:28:03.65 ID:6tFlEm7Y
- aaってこんなもん?初めて作るからわかんね
,. '´ ̄ ̄`ヽァ
/ __ }-- 、_
/ (:::::) ノ Y´ ゴグマジオスの玉で料理をして欲しいって?
しょうがないにゃあ
f´ _ ,ノ
{ ,.--.、 (::::::) /`Y7
| /::::::::::::ヽ __ /′
入. {:::::::::::::::ノ (:::::) /
/、 ヽ. `ー一'´ /
/ \ _、___,. -‐'´
. '´ @ __ _,. -‐' ¨´
(_,_` `ー<^ヽ
(⌒ー " ,.( ヽ ヽ
(⌒r-ー ソ _Lj
(⌒r--,, /ヽ
ヽ⌒_-ー´" `¨´
=二二フ
=二@フ ストンッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. -‐ニ ̄ニ‐- .
_/ \_
=二 ̄ / ',  ̄二=
 ̄7'' ―― ___ ―― 戈 ̄
――― 从,,i ; `. 、 .尢r、――――――
/\じ'jl|此ト=メ i;_,,爻,,i| 刈ゞメ
``‐ヾ:;!Iヅ 〃!iメト辷-" ^
- 700 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/16(月) 12:33:45.93 ID:ThYGGGHa
- シャガルサイズのミニマジオスが第三王女に飼われてそうだな
逃げたから連れ帰って来てくれと捕獲クエストが……
- 701 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/16(月) 12:44:41.63 ID:32i18rEr
- 古龍が捕獲できる罠もらえるんだったら喜んでいくぞ
- 702 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/16(月) 13:21:05.55 ID:EHBo6/+v
- >>700
おっ可愛いサイズのマジオスだな
極太ビームドッカーンですか
- 703 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/16(月) 13:52:26.91 ID:YcnpC9jW
- マジオスがヤールギュレシで女ハンターと戦う薄い本はよ
- 704 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:34:03.33 ID:h7DLeBtU
- 剣士でもけっこう早くなるもんだな
4の隕石蛇以外3G4Gと最近ラスボスは攻略しがいがあってええな
- 705 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:34:18.26 ID:/sZshIgn
- マジオスやってたらいかにもゆうたな口調のなれなれしい人が入ってきたんだけど
普通に戦えてて全然乙らないし、挨拶もお礼もちゃんといえる子だった
最後にはフレ申請してきてなんかほっこりしたわ
- 706 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:42:38.85 ID:ePd9/GxO
- マジオス「俺の背中のヤツと交換してくんないかな…」
>>692「交換してやるからこっちこいよ」角笛プーファー
マジオス「グオーン」スタンディングポーズ
>>695 「腹に突っ込んだるからへし折って両方装備しとけや」スイッチカーン
撃龍槍 「キュルキュルキュル……ギャギャラギャギャラギャララ!!!」
ガシッ
撃龍槍 「ララララ…………」
>>692 「!?」
>>695 「えっ」
マジオス「グルルルル」ニタァ
ゆうた 「前足で……止めた……!?」
マジオス「グオォォォォ」
キュイー……ン
>>692 「ふんじんのんでやk
>>695 「ふんじんのんでやk
ドッカーン
【>>692 が力尽きました】
【>>695 が力尽きました】
【クエストに失敗しました】
- 707 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:57:57.10 ID:PwctTKrp
- >>704
ミラオスも良モンスだったね
水中を上手く活かしてた
- 708 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/17(火) 01:46:18.48 ID:4dypeJHR
- ゴグマに40分以上かかってる奴ってどう考えても撃龍槍や巨龍砲に固執しすぎ
こんなもんに時間かけるより殴ってる方が早いから
- 709 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/17(火) 02:09:56.48 ID:fTa8PudL
- 効率厨のお出ましですよ皆さん。
大砲とか使いながら戦うの楽しいです。
もう起動すらしとらんがな。
- 710 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/17(火) 02:18:20.70 ID:ZHTphlmm
- 大砲は積んでるゆうたを尻目に反対側まで流すと楽しい
筆頭リーダー状態
- 711 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:15:44.68 ID:wbb7VF+t
- 筆頭さんたちと一緒にゴグマ狩りたかったな…(´・ω・`)
- 712 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:31:28.02 ID:eqziUpfz
- 「急いでこっちへこい!」
「大砲を使うんだ!」
「私を助けてくれないか?」
ってうるさそうだから遠慮する
- 713 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/17(火) 12:04:37.16 ID:O663mcD3
- 大砲使いでうまいのってあんまみたことないな
はずしてるのはよくみるけど、地味に当てるのむずかしいのかね
- 714 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/17(火) 15:06:11.16 ID:o5rnYP4T
- 今更だけど背中のどの辺狙えば初代外せるのかイマイチ良くわからないんだけど
やっぱり初代の辺りかな?
攻撃がなかなか届かないんだけどもしかして普通に背中切ったらポロッてなるの?
- 715 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/17(火) 15:09:46.56 ID:oQCvK6/+
- 背中部位の攻撃は全て初代の落下に繋がってるだろ
- 716 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:56:25.73 ID:veb2DTgH
- >>713
マジオスさんも動くからな毎回当てるのは難しそう
必ず当たる場面を待つだけで無駄だらけなのもかなしきところ
- 717 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/17(火) 20:29:22.34 ID:5TvDlcfL
- 角笛で張り付いてもらって撃つだけのお仕事
- 718 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/17(火) 20:45:18.85 ID:RqjCGf9U
- 飛行モード(BGM変化)せすに倒しちゃうことあるけど、
早い段階で巨龍砲許可が出ると飛行モードにいかないのかな
- 719 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:01:37.61 ID:PwctTKrp
- 巨龍砲当てて怯まなかったときのガッカリ感
- 720 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:38:49.21 ID:XEZlzmKj
- マジオスは筆頭さん達が大砲込める役やってくれたら楽だったのに。
というか最初から詰めといてくれればいいのに。
- 721 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:58:58.06 ID:YcX2k3OD
- >>718
確認してる限りでは発狂への移行は体力一定以下の状態で
怒り移行直後の咆哮の開始時、これを怯ませると発狂に移行しないし、軟化もしない
巨龍砲は発狂への移行の体力よりも少し下の一定以下かつ10分以上経過だと思う
超過してると10分丁度で許可が出るはず
- 722 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 01:15:48.37 ID:ZXoPaB1g
- パーティだとバッタと咆哮キャンセルするやつうざいな
せっかくのやわらか肉質殴りたくないんかな
- 723 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 01:53:22.82 ID:TM2ncl8W
- 戦闘街の撃龍槍(槍2本×2最大2ヒット)1020
初代撃龍槍(最大4ヒット)1020
巨龍砲2500
って巨龍砲弱いのな、撃龍槍がそれぞれ最大4080も行くのに
- 724 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 01:56:01.13 ID:VzXTpfYi
- >>723
合計1020だよアホ
- 725 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 01:56:47.11 ID:KzguP0FX
- >>722
ゴグのクエなんてゆうたしか集まらないのにそんな事考えてる訳ないだろ
- 726 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 02:13:36.25 ID:TM2ncl8W
- >>724
同じページに
ガンランス竜撃砲(最大4ヒット)Lv5 50
拡散弾の爆発部分Lv3(最大5ヒット) 32
ってあるけどこれも合計で50と32なんですかねえ?
どう考えても違うと思うけど
- 727 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 02:13:43.59 ID:KS4EvSHu
- 素朴な疑問なんだけど、もし大砲の弾一発も装填せずに
炭使って巨龍砲撃ったらどうなんの? 弾出るんかな?
- 728 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 02:19:42.42 ID:gheBzfWx
- 炭は別の大砲から打ち出してるんじゃなかったっけ
- 729 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 02:49:03.68 ID:NaB2mmC+
- 炭は大砲とは別だぞ
玉が無くても撃てる
- 730 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 02:59:23.61 ID:KzguP0FX
- 質問のレベルが低すぎる
- 731 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 03:10:08.75 ID:KS4EvSHu
- いやあ、いつもフル装填してから撃ってたからゼロだとどうなんのか気になってさ
さっき自分でも試したけど確かに撃てたし当たったわ ダメージに差があるのかどうかは知らんけど
- 732 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 03:25:52.31 ID:VzXTpfYi
- >>726
その辺は単発ごと
ファミ通の攻略本に何を期待してんだ
表記ブレの多さがどんだけあるか理解せずに買ったのかもしかして
- 733 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 04:18:20.22 ID:1wUT+dcR
- まあ255×4で1020だろうな
- 734 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 06:00:16.97 ID:9k30qq0g
- あの表記だとそう見えちゃうけど昔から>>733の通りの内訳になっとる
一部龍撃槍とか誤字があったりファミ通はちょいチェックが甘い
- 735 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 06:13:53.11 ID:CMVkvLid
- 4000超えてたら撃龍槍3発と初代1発で終わってしまうもんな
BCで待ってりゃ勝てるなんて事になりかねん
- 736 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:03:07.61 ID:zWgAMvZy
- MH4Uやっている外人もG3に到達してきてるね
マジオスを攻略するところを見てみたい
- 737 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:45:53.02 ID:UdKcjcek
- 外人でも好きなやつは日本語版を無理やりプレイしてたからな
属性はblueとかyellowとかで言いわけてたが、スキルとかどうしようもないんじゃないかと思ってた
- 738 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:52:23.70 ID:Bt/rQl3P
- 外人もシミュ回すの?
- 739 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 09:16:50.26 ID:zWgAMvZy
- おれが見てる分には一式が多い
せいぜいゴアを組み合わせているとか
おおらかというか大雑把というか
毒持ちの敵に毒消し持たずにいくし武器研がないし
落とし物をなによりも優先して拾って被弾するし
捕食されたら高確率で死ぬ、というか肥やし玉を使っているところを見たこと無いw
- 740 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 10:18:49.80 ID:dSFCki5v
- 情報無いからな
俺だって日本語攻略見ずにモンハンやったらゆうたになる
- 741 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 10:26:02.17 ID:zWgAMvZy
- はじめてモンハンやった3Gの頃の自分を思い出して和みながら見てる
- 742 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 12:26:34.49 ID:OdzmkAk8
- 無印のころ台湾のライトガンナーにシミュレーター教えたことはある
- 743 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 12:39:05.72 ID:y34WsIH4
- 〕) _,, ri|- .,,, (〔
./ | /" :::|;;:::::;;;ヽ. | ヽ
{ 丶,l .:::|;;::::::::;;;;;l .ノ }
丶 丶 .:::|;;::::::;;;;/´ ノ
``Y'' :::l;;::::::::;;`Y''′
==} lii;;,、 :::::;;;;iill {== < Honey please
f l;;;1 ゙ヾ;;llllli illlll;;ソ'";|ヽ
__ .i |;;;ヽ ゙ヾlllソ'":::;;;/;;l ヽ、
ヽ l | ヽ;;;;ヽ. lll ::::;;/;;;;l l;;ヽ
;;;;ヽヽ ヽ;;;;;;;\ lll ;/;;;;;;;l 'l;;;;
k/;;;;ヽ ヽ/⌒ヽ;;;`;;´;;;;;;/⌒ヽ. |;;;
- 744 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 14:38:59.37 ID:hStCU6dt
- マジオスも筆頭が手伝ってくれないかな
砲弾運びを頑張ってるリーダーに向けてビーム撃つように誘導したい
- 745 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 17:33:18.99 ID:SnUe0+3O
- やっとソロクリアーした!とりあえずここまでソロでクリア出来たわ
残り1分50秒… このスレのお陰です
THEパラディン(極限強化無し) カイザー一式 発動スキル 匠 心眼 不屈 攻撃大 細菌研究家の構成でやっと
火耐性を上げて武器は龍属性高いのが良いんだろうと
とにかくクリアーできた 次は強化か…
- 746 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 18:54:00.72 ID:KzguP0FX
- >>745
このスレのお陰って・・・
不屈つけてそのタイムじゃ全然役に立ってないですやん
- 747 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 18:59:53.35 ID:fNnSNvh4
- >>745
おめでとう。
俺も昨日クリアしたばかりで、早速地獄の一丁目のキティさんにボコられてる。
ボッチのソロプレイだけど頑張るぜぇ
- 748 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 19:21:11.50 ID:RT9iC4d8
- >>745
おめでとう
次は強化ゴグマだ
- 749 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 19:40:37.31 ID:TRrzzyZB
- >>746
近接の自力解放はみんなこんなもんやで
- 750 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 20:18:40.97 ID:RYnoFlcx
- 初クリア時は極限アーティに匠抜刀会心集中高級耳栓粘着無効で残り3分くらいだったなあ
その後発掘の1680火630で試したら7分とほとんど変わらずでワラタだったが
- 751 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 20:33:28.55 ID:TRrzzyZB
- マジオスはとにかく肉質把握だよね。
ダウンしてる時に一生懸命顔を切りに行くとかやると劇的に遅くなる。
- 752 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 20:59:15.49 ID:TthrH7XN
- >>735
体力30000程度らしいから終わらないよ
- 753 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:12:14.13 ID:zpG3twaM
- 流れぶった切りでオールソロでゴグマジオスまで
討伐したので記念に書き込んでみる。
疲れた・・・強化ゴグマをソロで出来る気がしない・・・
- 754 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:14:47.67 ID:5IxSwJ3Q
- >>753
通常個体を30分針くらいで倒せるようになれば余裕だよ
ソロだと他の古文書勢の方がキツイよね
- 755 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:18:22.66 ID:zpG3twaM
- >>754
そうなの?
残り時間3:18だったから今の装備だと無理すぎ。
装備見直ししなきゃ・・・orz
- 756 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:29:07.13 ID:5IxSwJ3Q
- >>755
私の初討伐は残り1分切ってたよw
特別許可証貰えれば装備の幅も広がるからきっと大丈夫
- 757 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:37:44.60 ID:zpG3twaM
- >>756
ガンバリマス。
今回は大剣で倍々カイザーだったけど
更に火力盛る方向でやってみるか・・・
- 758 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:47:50.33 ID:ebM2pp2d
- >>755
特別許可証もらったなら、一気に装備更新できるし、結構与えられるダメージ変わると思うよ。
あと、強化版は動きがアグレッシブになってるぐらいで、体力はおそらくそこまで大きく変化してないから、動きさえ覚えられれば倒すだけなら大丈夫。
- 759 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/19(木) 00:48:05.74 ID:mKn8e32V
- 生産縛りしてるとしてもできなくは無いけど発掘に手を出してゴール品とは言わないまでも生産超え程度でも入手できれば楽になるぞ
- 760 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/19(木) 00:54:27.92 ID:3koaW3GQ
- 無印しかやってないエアプは書き込むなよ
- 761 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/19(木) 01:29:44.42 ID:7tGnPIpl
- 今回の生産超えてほぼゴール品以外無理なんだけどな
- 762 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/19(木) 03:06:13.78 ID:mTwT+Ajx
- 生産最強クラスなら極限すれば発掘の妥協品より強いモンな
極限モンスターはもう少し何とかしてほしいけど極限強化はいい調整だとおもう
ゴグは剣士ガンナーともに10分針は出せるから特別許可前でも
まともに立ち回れば時間は余るのではないかな
ガンナーはノースキルで30分くらいだせるしな
- 763 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/19(木) 04:42:02.83 ID:OD+tK9pa
- マジオスは一回倒して流れを理解すれば後はタイムが縮むだけだからな
強化マジオスもおそらく予想より簡単に倒せると思うよ
取りあえずはアーティを超える発掘を探してからでいいんじゃね?
- 764 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/19(木) 04:54:05.14 ID:nd7K87V1
- 生産超えを出す為に掛ける労力があれば
生産品で強化マジオスをクリアする方が早そう
特に情報がかなり出揃った今ならトライ出来る段階での優秀な武器も各武器ごとに出てるだろうし
- 765 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/19(木) 09:52:52.64 ID:eP1/tdPK
- これで緊急30分ちょいでクリア
不屈いらんかったしイモートも邪魔だった
例の6分クリアお手本に動けばオラの様なヘタッピでもいけるで
■女/ガンナー■ --- 頑シミュMH4G ver.0.9.6 ---
防御力 [312→490]/空きスロ [0]/武器[1]
頭装備:天城・真【陣笠】 [2]
胴装備:カイザーXレジスト [2]
腕装備:カイザーXガード [3]
腰装備:天城・真【腰当て】 [2]
脚装備:天城・真【袴】 [0]
お守り:天の護石(貫通弾強化+4,射法+5) [1]
装飾品:逆境珠【2】×3、逆境珠【1】、射法珠【2】、射法珠【1】×2
耐性値:火[22] 水[-4] 雷[7] 氷[-11] 龍[-11] 計[3]
反動軽減+1
貫通弾・貫通矢UP
不屈
無慈悲(見切り+2、弱点特効)
弾導強化
*火やられ大無効
-------------------------------
- 766 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/19(木) 10:20:01.25 ID:fhZzatLX
- ガンナーで弾道強化付けてて30分針ってのは
かなり残念な腕前だが、(単に慣れてないだけだろうが、、、)
逆に言えば、ガンナー(ヘビィ)ならその程度の腕でも余裕なんだよな。
発掘ゴール品探したり、生産品で挑むより、
ヘビィの(マジオス特化)練習するほうが遥かに楽だと思う
- 767 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/19(木) 10:39:43.70 ID:Gj0hcrmh
- ゴグマジオスにヘビィは逃げ
プライドがあるなら自分のメイン武器で倒せよ
- 768 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/19(木) 11:01:20.14 ID:O4F0TvV2
- こんな け゛ーむに まし゛に なっちゃって と゛うするの
- 769 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/19(木) 11:56:20.15 ID:oh1lF/8A
- ゴグマジオスに火属性や龍属性は逃げ
プライドあるなら無属性で倒せよ
- 770 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/19(木) 12:07:45.91 ID:+sshHAQi
- ミヅハ一式にグラシャム担ぐゆうちゃんはプライドの塊
- 771 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/19(木) 12:11:23.86 ID:XP9Xr05j
- ゴグマジオスに武器強化は逃げ
プライドあるならハンターナイフで倒せよ
- 772 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/19(木) 12:32:30.33 ID:gpdroXou
- プライドあるなら武器使わずに倒せよ
- 773 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/19(木) 12:32:52.65 ID:wXbY43LX
- ゴグマジオスに持ち込み武器は逃げ
プライドあるなら大砲で倒せよ
- 774 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/19(木) 12:32:57.94 ID:mnNZof4z
- たいまつで火をつけたら燃えて死ぬから余裕
- 775 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/19(木) 12:53:56.44 ID:eP1/tdPK
- オマイラ、あんまりイジメてやんなよ^^;
- 776 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/19(木) 14:26:06.54 ID:rs8KhTIY
- あらゆるしゅだんをつかってかつのがぷろはんたー
ゆうたさいきょう
- 777 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/19(木) 15:44:38.42 ID:RNmazO37
- ハンターナイフまで行くと極論だが、上位生産武器ならいけそうな気がする
- 778 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/19(木) 16:23:11.11 ID:SiUU6Oah
- こいつ相手に縛りプレイしてる人がまず少ないよな
>>565ぐらいか?
- 779 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/19(木) 17:54:02.14 ID:scjGn+LH
- 怨絶一門でよければ適当に切ってたら勝てた
http://i.imgur.com/wWpfOiK.jpg
研ぎ石が支給合わせて8個くらい余ったので絶一門でもいけるかもしれないけど
サイドステップとかで即死するから全裸は無理
- 780 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/19(木) 17:56:30.46 ID:XP9Xr05j
- 近接ソロだと早くても30分前後掛かる相手に縛りとかドMしかやらねえわなw
140テオやらラーラーなら縛りでやったりするけど
- 781 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/19(木) 19:29:40.90 ID:+/Hm1rrB
- そういえばこのクエ支給品でたいまつあるな……たいまつで殴っても溶けるんかな?
- 782 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/19(木) 19:44:06.53 ID:5U1SaPDB
- たいまつ火属性ついてたっけ
- 783 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/19(木) 21:41:30.52 ID:8RYASc4q
- 20回ほどたいまつ振ってきたがダメだった
この程度の火力で逃げ出す小型モンスは火にトラウマでもあるんか
- 784 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/20(金) 00:37:25.44 ID:noKGN5s7
- フルタイム耐久で設備のみのフル攻撃してみた場合どうなるか検証
既出だったらすまんがどうせなんでここに書き残させてもらう
龍撃槍巨龍砲大砲バリスタを設備常設分すべて最大最高ヒットさせた場合
BC待機でも撃退扱いでクリアできた(砲マス猫砲)
クエストは沈めかきふせは成功で戦禍の沼は失敗扱いだった
やはり体力の違いがけっこうある模様
- 785 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/20(金) 01:40:23.35 ID:qp/cr6YA
- つまりどうしてもクリアできない人は砲マス運搬採取マスあたりのスキル並べて撃ち切った後、死なない程度に攻撃してればなんとかなるという事か
- 786 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/20(金) 02:59:51.85 ID:Z1Eturab
- 回避距離をつけていないヘビィで火炎弾を縛ると激戦を演出できる
- 787 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/20(金) 10:16:40.11 ID:I1PN5dj7
- 撃退とかあったっけ?
時間切れ→クリア だったから無いと思ってたが。
- 788 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/20(金) 10:29:19.19 ID:BD9mxe5R
- クエに撃退の記述無いし他で聞いたことも無い
戦禍の沼の方は怯みまでの手数は増えてるのに
良個体じゃなくても16分位で倒せるから体力自体はそこまでじゃないと思う
- 789 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/20(金) 10:33:05.22 ID:BD9mxe5R
- >>788
訂正
強化個体は戦禍の沼じゃなくて頽廃の沼だった
- 790 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/20(金) 11:09:24.06 ID:OLqTXrYV
- 強化補正が防御率の上昇だけで体力自体はそれほど変わらないのならば、
防御率の影響を受けない爆破が他に比べてより有効になるな
- 791 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/20(金) 12:17:26.32 ID:I1PN5dj7
- つまり>>784はエアプ、
もしくはそういう調整したけど最終的に撃退が削除された事を知らない開発か。
- 792 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/20(金) 18:10:52.79 ID:Gqa8ofKV
- マジオスって撃退あったのか初めて知ったわ
- 793 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/20(金) 18:47:51.08 ID:Puaxrzz1
- ねーって言ってんだろダボ
- 794 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/20(金) 18:48:07.42 ID:5UiYaiOM
- あそこからどうやって帰るんだろう…飛ぶの?
- 795 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/20(金) 19:13:32.38 ID:4v3IsP2I
- >>794
周りの奴全員眠らしてゆっくり歩いて帰るんだろ
- 796 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/20(金) 23:16:39.42 ID:PqZhF8Y9
- やっとゴグマジオス倒せた……
THEミラクル担いでくつもりが間違えてサムドラ担いで行ってしまったけど、なんとかなったよ
- 797 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/20(金) 23:21:13.68 ID:L/zFjSWV
- >>795
強化マジオスは睡眠ガスのヤバいの使ってきても良かった気がするな
元気ドリンコ使わず頑なに肉にこだわるゆうたが即3乙で
野良がより阿鼻叫喚になったろうに
- 798 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/20(金) 23:22:25.29 ID:jFAwtMlA
- そもそも撃龍槍と巨龍砲と持ち込みバリスタ使っても
時間切れの報告多数なのにそこにプラス大砲を当てただけで倒せるわけねーだろ
何が検証だよこんなひどいエアプカス久しぶりに見たわ
>>785
みたいにそれを信じてるアホも相当痛い
- 799 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/21(土) 01:09:54.43 ID:tJuN10LV
- 3回目の挑戦で、双剣で緊急ソロクリアできたので記念カキコ
616の双剣プロハンさんの立ち回りを参考に、
弱点部位のみをひたすら切る立ち回りで行ってみました。
龍ではなく火で行きましたが。
武器 イグナトル
防具 レウスX、カカカ倍
スキル 火強化+3、攻撃up中、匠、粘着無効
1,2回目は回復系が尽きて3乙。3回目は1乙残り10分でクリアできました。
被弾が多く(特になぎ払い)、立ち回りも無駄だらけ、ベッドでも
寝まくったにもかかわらず10分も残ったのでびっくりしました。
撃龍槍4回、初代と巨龍砲も当てました。乗りはなしです。
一般的な後脚を切る立ち回りはしたことがないのでわかりませんが、
ひたすら翼脚ねらいは、双剣ではオススメだと思います!
弱点部位以外はほとんど切っていませんが、
本当に、あっさり楽に倒した感じでした。(全くの並ハンです)
マジオスが倒れたときは、初めはひたすら尻尾先、切れた後は
胸や翼脚(間に合わなさそうなら背中)を切ってました。
- 800 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/21(土) 01:10:20.14 ID:ybyqPDSP
- 後出しでソロじゃなく4人でしたって言うんじゃねw
さかのぼるめんどいけど確かこのスレでいたでしょ設備だけで4人で倒したって
その真似ですみたいにw
まあ撃退()と言ってる段階でお察しか
- 801 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/21(土) 15:19:42.57 ID:1WMWZtLe
- 設備爆弾のみ縛りのケロロ4人の動画がとっくに上がってるだろ
- 802 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/21(土) 22:51:21.52 ID:HlI3WFvL
- 絶一門とセルタス+足カブラの上鎧玉まで強化の装備でも倒せた
http://i.imgur.com/vzeXSw4.jpg
スキルは砲術師、業物、研ぎ石、龍+1
護符のみ、お守りは龍+6スロ2
設備は大砲と現地のバリスタ以外は全部使用
- 803 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/22(日) 00:47:38.91 ID:Sfqb6YaE
- マジオスたんが段々縛り遊びの対象となってゆく…
- 804 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/22(日) 01:22:23.26 ID:nwtREbCq
- 古龍には龍属性、超大型にはヘビィ
なんだ、いつものモンハンか
>>802でクリアできるならフル装備で失敗する奴はちゃんと立ち回ってないってことだな
- 805 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/22(日) 02:16:02.43 ID:HN8o16L/
- フフ・・・・へただなあ、ゆうたくん
へたっぴさ・・・・欲望の解放のさせ方がへた・・・・
ゆうたくんが本当に欲しいのは・・・・トロッコ(巨龍砲)・・・・!
これを下のマジオスで当てて・・・・ホッカホッカにしてさ・・・・
冷えた油を軟化させたい・・・・!だろ・・・・?
フフ・・・・だけど・・・・それはあまりに値が張るから・・・・
こっちの・・・・大砲の弾でごまかそうって言うんだ・・・・
ゆうたくん、ダメなんだよ・・・・そういうのが実にダメ・・・・!
せっかく焔魔滅龍棍【劫炎】を背負っているのに・・・・
その選択は残念すぎる・・・・・・!
- 806 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/22(日) 02:45:23.92 ID:4dmnq5M4
- >>798
ジエンのコピペ改変に何を今更
- 807 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/22(日) 08:06:08.07 ID:4u4MuFIX
- 師匠を黄色武器までで縛ってる人も居たけどどっちも頭おかしいわ
改造だ改造!俺は信じないぞ!!
- 808 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/22(日) 09:03:58.63 ID:oK2Dp+JT
- ジョジョブラキでさえ下位武器で倒しちゃう真のプロハンなら何やっても不思議じゃない
常時火事場で50分戦えるような人らでっせ
- 809 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/22(日) 09:10:08.05 ID:RTAMbQrO
- ジョジョって下位武器までいたんか。上位しか知らんかった。
- 810 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/22(日) 09:54:09.44 ID:JumIIVHV
- >>809
IDがRTAのくせしてそんなことも知らんとは!
- 811 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/22(日) 10:39:23.13 ID:jucSze+j
- >>809
下位ハンマーでのクリア画像を見たことある
- 812 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/22(日) 11:03:10.08 ID:oK2Dp+JT
- ユピテルグローブだな、MH大辞典でもその変態振りは赤字で賞賛されてる
- 813 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/22(日) 13:14:46.20 ID:TeoPPtxh
- どんな属性でも普通に攻撃してるだけで遅くても40分ぐらいには狩猟できると思うんだけど
なんで最初の頃はあんなに時間切ればかりだったんだろ?
- 814 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/22(日) 13:18:25.43 ID:ora1D8Rz
- 最初は糞肉質の頭狙おうとするからな。
- 815 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/22(日) 18:17:28.28 ID:1z8cy7BV
- えっ頭って肉質酷かったのか…
- 816 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/22(日) 18:21:46.77 ID:JwcSQYz0
- >>813
なんでって行動パターンわからんから攻めきれてないんでしょ
余計な被弾と回復は時間くうし
- 817 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/22(日) 21:33:21.75 ID:6MupeLfm
- 肉質が分からんから何処を斬って良いのか手探りだし武器は何を担いで良いのかすらも分からん状態だったからな
- 818 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/22(日) 22:01:58.19 ID:eValUjzQ
- >>815
普段は切断23。
大剣あたり使ってると「弱点に溜めれば勝つんでしょ?」って立ち回りになりやすいから罠にハマる。
液化で40、首は常に40だから、タイミングやミスで手応えあって勘違いしやすい。
- 819 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/23(月) 02:02:01.18 ID:zGwTVvpL
- 気化で明らかに40より柔くなるけど
そこの肉質はわからんのだよな
怒り前にも気化するらしいってのもよくわからんし
- 820 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/23(月) 07:30:53.19 ID:RrmhF57v
- >>819
柔らかくなる場所の物理肉質がさらに10上がる。頭切断50みたいに。
通常は一定体力減で全身気化だけど、
火属性ダメージの蓄積で部分的に気化を作れる。らしい。
- 821 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/25(水) 12:12:18.76 ID:/AT2dFF2
- 龍神玉欲しくてオンで募集かけたら緊急手伝って欲しいと実名・キャラ名G3が3人集まった
こっちはギミックの使い方教えたり粉塵飲んだり大変だったけど、みんな必死になりながら戦ったよ
しかも自分のクエをクリアしても抜けずに次の人のお手伝いまでしてた
全滅2回挟んできっちり3戦で龍神玉出たんで解散
ほっこりした気持ちになった
- 822 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:39:54.69 ID:KaUoiPqC
- ゆうたの馴れ合い程くだらないものはない
- 823 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:13:45.12 ID:8zui2oxw
- 孤高のプロハンさんかっけーっす
- 824 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:16:49.02 ID:V6X4QPLd
- 負けて逃げない会話ができるゆうたはいいゆうただよ
意志疎通ができる以上ゆうたじゃないけど
- 825 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:50:57.59 ID:MBOD5gOY
- 昔、ソロクリア目指して苦労したが、極限リミカのディスティ担いだら、
古文書の方もソロクリア出来て拍子抜けした…
- 826 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/25(水) 16:21:01.07 ID:va7ytofN
- ディスティ作成の方が苦労する。
- 827 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/25(水) 16:41:43.40 ID:uB/hLFz0
- ディスティ作れるのって終盤も終盤じゃねーか、マジオスも通過してないと作れないし
- 828 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/25(水) 20:03:15.87 ID:tEv1kM0X
- 一方俺はアグナ砲を担いだ
- 829 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:17:57.44 ID:l2BX9PuV
- 俺はグラビの頭担ぐ
- 830 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:22:29.82 ID:higfPIP/
- じゃあ俺はテオ砲で
- 831 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:09:37.73 ID:bwpneKKK
- じゃあ俺は粗大ゴミのパチモンを担ぐ
- 832 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/26(木) 07:22:06.50 ID:H0Oqtpx+
- >>825
ガンナーだと拍子抜けしたとか言われても
そんなの当たり前だしなんの自慢にもならんから
- 833 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/27(金) 01:11:49.75 ID:dPtpuLR6
- めんどくさいから放置してた古文書マジオスソロ討伐したった
緊急以来2回目だけど2回とも尻尾から龍神玉出たわ
- 834 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:20:05.69 ID:C5xpXO2p
- >>833
うんうん、それで?
- 835 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:31:55.23 ID:LWh7trYf
- クールなレスしてる俺カッコいい。
って、ガキか。
- 836 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/27(金) 14:04:06.29 ID:rkowwqrI
- KURAUDOさんかな?
- 837 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/28(土) 22:18:54.39 ID:8cN+Kse1
- たまに第二形態にならずに死ぬ時あるよな
- 838 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/28(土) 22:25:37.97 ID:1GQHurTg
- >>837
それ単に発狂時の咆哮を怯みでキャンセルしとるだけやで
確かそれだと肉質軟化してくんないんじゃなかったっけ
- 839 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/28(土) 22:28:47.79 ID:MqduNFr8
- そう
メリットは特に無いから、そろそろと思ったら咆哮は見守る
- 840 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/02/28(土) 23:20:47.79 ID:tTdEj49F
- 巨龍砲の許可が下りた後
ずっと上でゴロゴロ転がしてる奴が居たので
キックして自分で撃ったら
部屋に戻った後キックされた
部屋主だったとそのとき気づいた
ってか村クリアしてない人多いな
- 841 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/01(日) 17:04:46.37 ID:srKs+zsV
- 咆哮モーション確認してから様子見してるガンナー見ると安心する
- 842 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/02(月) 01:28:35.39 ID:XD4W4ovE
- マジオスってボウガンの当たり判定無いとこあるんですか?
背中のど真ん中とかだとエフェクト見えなくて頭とか肩とかに貫通当てるとエフェクトがしっかり出ます
装備はアグナ砲ハプル一式で射法ついてます
- 843 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/02(月) 01:29:51.76 ID:1zmijH5h
- 油部位は溶けてないと弾無効
- 844 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/02(月) 01:34:12.12 ID:XD4W4ovE
- じゃあ最初は火炎弾であちこち攻撃してから貫通の出番ですね
ありがとうございますなんとかソロで緊急クリアします
- 845 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/02(月) 01:37:40.78 ID:ZE7Pq5bA
- 第二段階って音楽変わる時?
- 846 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/02(月) 01:43:22.28 ID:f4TW2gGh
- >>845
音楽がちょっと変わってマジオスが飛んだとき
- 847 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/02(月) 07:09:02.75 ID:vrwnEYdm
- 巨龍砲あてて空飛ばしたのに音楽が変わらないときがあったんだよなあ
ちょっとがっかりする
- 848 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/02(月) 07:25:55.85 ID:BaT8uf6A
- 「いつものパン」があなたを殺す (デイビッド パールマター 三笠書房 2015/1/16)
http://www.amazon.co.jp/dp/4837957552
長引く痛みの原因は、血管が9割 (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7)
http://www.amazon.co.jp/dp/4847060792
http://www.wani.co.jp/event.php?id=4606
あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
http://i.imgur.com/0NSOYDs.jpg
http://i.imgur.com/7F0FC8r.jpg
すべての不調は首が原因だった!
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg
その不調は遅延型フードアレルギーです!
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg
食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
http://i.imgur.com/4irq8qS.jpg
腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
- 849 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/02(月) 09:07:57.41 ID:h53uy6q8
- いつものハメがあなたを殺す
長引く戦闘の原因は、YURAGIが9割
あなたの不調、実は「3馬鹿の思惑通り」かも?
全ての不調はスタッフ首が原因だった!
その不調は旧3DS遅延です!
寄生プレイに多用される暴言がプロハン様の発達に異常をもたらすとの研究
…ここまで書いて詰まらんと思った、なんかごめん
- 850 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/02(月) 09:28:31.08 ID:w913shN4
- 全部ゆらぎが悪い
- 851 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/02(月) 20:59:52.78 ID:9jVpfHXM
- お、おう・・・
- 852 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/02(月) 21:28:38.71 ID:1zWJvM1f
- >>846
ありがとう
なんか急に書き込めなくなって参ったわ
- 853 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/03(火) 16:17:45.59 ID:Fza5d9Cw
- 火事場を使わないマジオス最速ってディスティの5分針が一番?
- 854 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:59:50.61 ID:j0Id0ZB7
- すいませんヘビィのソロクリアを目指してる者ですが最初撃龍槍使ってのダウンの時背中のどこを狙撃すれば背中を破壊できますか?
- 855 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:38:37.70 ID:3hnRGQpi
- >>854
背中
- 856 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/04(水) 06:06:00.25 ID:uBksuWwi
- 自分も同じ様な質問した事あるけど背中なら何処でも槍ポロリする範囲になるらしい
- 857 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/04(水) 11:16:14.85 ID:NV2ZyWPS
- >>854
背中っぽい部分を火炎弾でバシバシ攻撃しよう
- 858 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/04(水) 11:24:09.97 ID:j0Id0ZB7
- そうなんですか?アグナ砲で火炎弾で攻撃してたんですけどなんかエフェクト出ないんでどうなのかなって
とりあえずやってみます
- 859 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/04(水) 13:26:35.94 ID:YTUVJl4S
- 背中のトゲトゲの部分よ
エフェクトというかバキッて壊れるだけ
- 860 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/04(水) 14:06:27.82 ID:NV2ZyWPS
- マジオスさんの背中グラフィックと被って
火炎弾ヒットのエフェクト見えづらくなっている部分がいくつかある感じ
- 861 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/04(水) 14:10:32.97 ID:r3NTgO87
- >>858
エフェクトでない?
遠すぎて当たってない可能性は?
撃龍槍のスイッチある高台からなら
高台から離れたところで槍HITさせない限り
ダウン中に当てれる距離なんだけどな。
あと攻撃力や破壊王の有無で第一段階破壊まで違いはあるけど
ダウン中にリロード1回分まで撃ち切れるけどそれじゃ足りない。
起き上がってからもう少し当てないと壊せない。
槍落下(サブクエ達成)は2段階目ね。
1段階破壊で火属性以外も通るようになるから、>>859のとおり
バキッって音ともに壊れりゃ後は貫通で大丈夫。
- 862 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/04(水) 14:28:10.28 ID:j0Id0ZB7
- >>861
槍使ってからダウン時とそれ以降槍のあるとことその下の段往復しながら撃ってます因みに射法は付いてます
>>860さんの言う通りエフェクトが見えてないのかもしれませんありがとうございます
- 863 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/04(水) 16:38:43.49 ID:AE2lt+gN
- 緊急マジオス、ソロクリア出来た
予備知識無かったから施設の位置関係がいまいち分からず
(村の錆クシャの時も分かって無かった)
横への凪ぎ払い油吐きに一乙、空飛ばれても手が出せず、巨龍砲使用可能になっても弾は持ってない
残り五分になって諦めかけてたけど倒せて良かった。ありがとう撃龍槍
疲れたから二度とソロでやりたくないけど、ネット参加しても足引っ張りそうだ
- 864 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/04(水) 21:45:03.57 ID:7UxPrAbI
- >>863
素材欲しいだけならサブタゲ回すのが安定すると思うよ。
爆破属性の躁虫根で乗りダウン→背中破壊狙っていく。
背中部位の位置がシビアなのか、爆破属性特有の不安定さからか
俺がやる限りじゃイマイチ破壊時間が安定しないけど、
早い人は1分以内に壊すみたいだよ。
- 865 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/05(木) 00:58:59.85 ID:AXMgdVb1
- 俺も緊急残り7分でやっと倒せた・・・
巨龍砲見事に外したけど
片手剣龍属性極限攻撃でひたすらドロドロの所切ってた
- 866 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/05(木) 05:10:25.05 ID:lBQgJ3XM
- >>865
緊急を極限攻撃? 極限強化の事なら順番おかしくない?
- 867 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/05(木) 05:14:30.66 ID:7IMxMduX
- 師匠クエで(大)極龍玉を集めてからマジオスに挑むのはよくある事
というか極龍玉集めは師匠クエが楽なイメージ
- 868 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/05(木) 05:18:43.97 ID:lBQgJ3XM
- >>867
成る程…有り難う
- 869 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/05(木) 15:54:23.09 ID:/wSJKd52
- 師匠は不屈上手く使えば15分前後は堅いしギルクエサクサク回してる人にこそ効率は及ばんが一度に運良ければ大が3個手に入るってのは美味しいね
- 870 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/06(金) 14:52:12.04 ID:kKXu7I9q
- 双剣ソロで初めて倒せた。残り5分で槍も2回外してさすがに焦った。武器は火属性より龍属性のほうがいいのかな?シャングリラに匠つけて脚に張り付いて何とかなった。
- 871 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/06(金) 15:37:32.78 ID:6kJ4bYj6
- >>870
>>608
スレ内検索位しようね
- 872 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/06(金) 17:02:58.17 ID:qm5ugOVy
- 何か関係有るのか
- 873 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/07(土) 21:20:37.99 ID:0ySS7JsM
- 裸でクリアしたいんだが爆破安定?
ダラ解禁されたし白長のヤマタを考えてる
- 874 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/07(土) 21:33:36.83 ID:QXWE73QY
- >>873
裸でやるって事は自信があるんだろ
なんでそんな初心者みたいなアホな質問すんの?
- 875 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/08(日) 17:14:15.59 ID:fJWQXQj8
- 縛りに関する質問は自分でやってみないとわからん
被弾しないなら元の火力高いし白長で研ぐ隙が減るからいいんじゃないの?
- 876 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/08(日) 21:43:04.65 ID:+fzbXqwZ
- 普段安定して30分針出せる武器選べば裸で火力落ちてようが間に合うよ
強いて言うなら裸はサイドステップで即死するから極限防御か元々防御力付いてる武器選んで保険かけてるな
- 877 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/08(日) 22:15:27.47 ID:z/4hNTcD
- >>870
火より龍のが良く通る。
火は最大でも40%だが、龍は最大65%通る。
- 878 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/09(月) 01:29:07.01 ID:eNkspe3s
- 俺には無理だと諦めかけていたけど決心して行ったらクリアできた!
スキルとか出尽くしてると思うけど自己満で書きます
挑戦者+2、高級耳栓、集中、抜刀術技、粘着無効の大剣で41分
攻略方法とか見ずに挑んだからひたすら尻尾や後ろ足に溜め3、ダウン時には背中を攻撃ってスタイルで狩れた
個人的にはクリアできて発狂もんだが1584素紫火630で40分て遅いかな?
- 879 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/09(月) 01:37:04.84 ID:LfOLYPd8
- >>878
それだけ火力あるなら遅いほうだと思う
- 880 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/09(月) 02:06:29.12 ID:rTkWAeS1
- >>878
おめ!
初クリアなら無駄が多いだろうからタイムはまだまだ縮むよ
更に火力盛れば20分近くは縮むかも
- 881 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/09(月) 02:12:28.32 ID:mVaeWoAc
- >>878
おめでとう
緊急? 強化?
緊急なら極限攻撃アーティで3種高耳粘着無効で2回目で45分程度で討伐だったから遅いかもしれんね
強化なら1680火630匠40で抜刀会心抜いた2種高耳粘着無効不屈で1乙状態で40分だった
- 882 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/09(月) 02:31:37.62 ID:eNkspe3s
- >>811
緊急のほうだからやっぱ遅いか
書いてなかったけど二落ちして回復アイテムも全部使い切っての討伐だから単純に俺のPS不足だわ...
火力盛るっていうとやっぱり不屈かなちょっとスキル組んでもう一回行ってみる!
- 883 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/09(月) 02:35:44.32 ID:eNkspe3s
- と、どうでもいい訂正だけど>>878のスキル構成に+業物で攻略したけど書き忘れてた
連投すまんチャレンジしてきます
- 884 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/11(水) 17:59:12.06 ID:03sz+XCb
- ヘビィで30分針余裕
- 885 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/11(水) 19:32:32.99 ID:30seaNia
- 太刀で50針余裕でした
- 886 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/11(水) 21:44:32.07 ID:xoP+6aHE
- 巨龍砲当てても音楽変わらなかったんだけど、そういうパターンもあるの?当たったエフェクト見えたから確実にヒットしてるんだけど。ダレンの時も音楽変わらなかった時あったな、そういえば。
- 887 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/11(水) 23:59:26.55 ID:Vn/L/E7O
- 第2に移行してから当てないと変わらんやろ
- 888 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/12(木) 00:10:08.53 ID:MiIrX2lz
- 当たりどころが悪いと変わらないことがあるって何回か書かれてる
- 889 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/12(木) 00:31:33.44 ID:T8gpRqJt
- >>885
タイムアップワロタw
・・・ワロタ・・・
体力多過ぎぃぃ
- 890 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/12(木) 00:33:46.97 ID:/1YX5XpR
- おれも巨龍砲当たってダウン取っても変わらないことあったよ
カプコンTVだっけ?公式の動画配信でも命中したのに音楽変わらないことあった
開発側が「なんで?当たったよね?」ってパニクってたのは問題だと思うがw
- 891 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/12(木) 02:37:12.83 ID:Q3XAYU3z
- >>887
フェスタのはこれだろうな
- 892 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/12(木) 21:01:32.41 ID:lKS5y96a
- 巨龍砲はどんなけダメージを与えていても
最速で使えるのは10針からこれマメな
- 893 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/12(木) 22:08:12.96 ID:g9NvbvAd
- 序盤火炎弾で溶かせば胸の肉質が45超えて弱点特効通るようになる
これは大きいから可能な限り火炎弾で溶かしたほうがいい
- 894 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/13(金) 00:05:15.30 ID:PCV+wRLC
- 匠なしの素の狼牙辺獄でソロクリア可能でしょうか?
プレイスキルはカイザーなんちゃら装備を作る手間を考えると
気が重くなってやる気が出ない程度のプレイスキルです
マルチプレイは環境的にできません
- 895 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/13(金) 00:43:17.03 ID:vlo0GDR4
- >>894
可能
ただソロなら切れ味なしの辺獄よりも、作れるほうのリオレウスでいく方が速く倒せる
抜刀溜3のあと、溶けたところに強溜めが入るから
高耳集中切れ味+1で開放できたよ
- 896 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/13(金) 00:47:39.27 ID:Y7FHr291
- 3回目のチャレンジでやっと緊急クリアできたー!
またタイムアップで炭の無駄遣いかと思った
親指が疲れたよ…
- 897 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/13(金) 02:13:50.19 ID:9h5ITh/D
- マジオスさんの軽やかステップは何度見ても重力無視してて面白いな
- 898 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/13(金) 11:42:25.87 ID:Od6kuUdj
- 実際に巨大モンスターが逃げステップするとあんな感じなんですよ
- 899 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/13(金) 12:32:36.76 ID:MBIQjfPg
- あのサイズの生き物が物理法則に従って動いたらあんな感じだろ
- 900 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/13(金) 21:41:34.91 ID:uHg6ckrd
- シェンガオレンの足踏みは揺れるのに
マジオステップはポスッて感じだから意外と軽いのかも
- 901 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/13(金) 21:53:37.34 ID:t+sflDgg
- シェンは上からゴツーンって感じだがマジオスは若干スライディングしてるからな
- 902 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/13(金) 21:57:26.43 ID:hGIcnGVX
- 体のガスでも吹かしてんだと解釈してる
- 903 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/13(金) 23:26:24.53 ID:h9rNFwew
- ドラえもんかよ
- 904 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/14(土) 13:23:04.76 ID:m5UN+yyv
- ラーが倒れ込んだだけでグラグラならマジオスの行動全部グラグラじゃないとおかしい物理
- 905 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/14(土) 13:31:24.50 ID:maJxWGD0
- ラージャンはサイヤ人の成れの果てだから
- 906 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/14(土) 13:31:41.88 ID:SbeEg9tN
- やっと強化クリアできました
笛ソロ、オトモなし、スキルは挑戦者2、真打、覚醒、笛名人で武器がティガ希少種の笛極限強化です。残り3分ほどでもっとタイムを縮めたいのですがスキルは挑戦者より弱点特効の方がいいんでしょうか?
- 907 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/14(土) 15:21:23.57 ID:SVIZZ3Bb
- >>906
残り3分で倒す低PSなのにスキルを少し変えただけで何が変わると思うんだ?
- 908 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/14(土) 15:40:25.55 ID:UUetAn8m
- 生産笛だぞすごくね
- 909 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/14(土) 16:08:01.74 ID:maJxWGD0
- 笛でこのクエをクリア出来る気がしないのでアドバイスが送れない
いつでも弱特が効く部分を殴れる相手じゃないから現状で良さそうな気もする
不屈という奥義を使ってもいいかもしれない
- 910 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/14(土) 16:19:44.02 ID:UUetAn8m
- 自己強化しか吹かないだろうし笛名人切るのも手だろう
- 911 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/14(土) 17:12:39.88 ID:UP2TWQGW
- >>616
のスキルに太古の塊の最終強化笛で残り9:47だった
何も吹かずにA連打してただけなので笛が得意な人ならもう少し早くなりそう
- 912 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/14(土) 18:26:03.43 ID:w2G2JpkL
- 906です。みなさんアドバイスありがとう‼︎笛名人を外すという発想は新しかったです。
武器は爆破しか考えてなかったけど龍も候補に入れてみます。ありがとう‼︎
- 913 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/15(日) 08:55:38.12 ID:C4d8pYxS
- クルクル回られてまともに当てれない(部位破壊できない)
猫置いていくか諦めるしかないかな?
- 914 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/15(日) 08:59:12.00 ID:y6m9mr16
- >>913
動き自体はゴアだからよく観察すればクルクル回った後にどこ殴ればいいかわかる様になるで
猫はお好みだけどイモートいたらダウン取れるので居てもいいとは思う
- 915 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/15(日) 13:26:16.52 ID:f+6PeIFJ
- ガンナーやったら何分ぐらいが早いんや?
- 916 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/15(日) 14:19:49.06 ID:mR6ZbUuc
- 動画で6分なのは見たことある
- 917 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/15(日) 14:51:38.15 ID:f+6PeIFJ
- >>916
火事場無しでだったら
- 918 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/15(日) 15:48:08.23 ID:MlQ/L1To
- 条件後付けしだすと面倒だから自分で試してきてどうぞ
- 919 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/15(日) 17:58:09.82 ID:HlgCxKgK
- 運命ヲ焼キ尽クス銃弾が欲しくなる
- 920 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/15(日) 19:19:34.48 ID:EWtAlb/g
- >>917
通常マジオスを非火事場双剣で13分は別格級としても
強化マジオスを非火事場ライトで15分て報告あるし
5分針出さないと速いといえる部類にはならないんじゃない?
高台ヘビィで20分以内は余裕だけれども、これ以上タイム縮めるには
高台捨てて立ち回る必要あると思うし、リスクというか要求スキルに対して
恩恵が少ない上に運ゲーの予感。
TA連中はそう言うのあたりまえなんでしょうが、、、、
- 921 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/15(日) 19:36:48.82 ID:nz90ZPUA
- 双剣で強化個体で14:33
通常個体で12:30まではできてる
W属性、高級耳栓、業物
- 922 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/15(日) 21:00:06.21 ID:1+L3uZ6g
- アフィが介護求人で草生える
ちなゆうたから見るとマジオスは爆破安定らしいw
- 923 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/16(月) 02:40:10.89 ID:zVcTyZ8/
- >>920
高台じゃなかったらどこで戦うんだよw
下の方がよっぽど時間かかるわ
- 924 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/16(月) 11:47:09.60 ID:vZ1dPgKP
- ガンナーの話をしてたのに、話題にタイムが絡むと現れる双剣クン
全部>>608クンなんだろうけど
- 925 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/16(月) 13:00:23.24 ID:JLTCX2Or
- 地上でやるなら肉質的には持ち込みバリスタで翼足壊して
龍拡散剛射とかで良さそうだけど高台ヘビィより早くなる気がしない
- 926 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/17(火) 03:58:58.33 ID:9iSWMq8h
- で非火事場ガンナーの最速は何分なんだ?
- 927 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/17(火) 08:50:15.80 ID:yYMS/r93
- 最速かは知らんがつべで手際良く不屈発動させて8分ちょいで倒してる動画は見たことある
けど最速を求めようとすると「ビーム脳個体で胸が常に軟化してる」、
「猫の真鬼人笛が常に発動してる」とかの不確定要素が多いし聞いてもあまり実践の参考にはならんと思う
TA勢もネコ無し火事場が多いからそこまで試してる人も少なかろう
- 928 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/17(火) 09:47:26.58 ID:CUidqMzj
- 裸で挑戦したけど第2形態移行してからの爆発する粘液が強すぎて無理
一応14分で第2形態移行したから裸でもクリア出来るんだろうが
撃竜槍とか使わんかったな
- 929 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/18(水) 01:07:49.79 ID:Hu4IqLu/
- 爆発する重油は慣れれば降ってくる場所分かるからカスリもしなくなる
バクステと横ステのほうが面倒だよ
- 930 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/18(水) 04:39:31.98 ID:AS0Fa3QR
- >>929
バクステ横ステは棍で3色揃えたら耐えるからあんまり驚異ではないな今のとこ
もうちょいがんばってみる
- 931 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/19(木) 10:16:02.89 ID:JJlFRez7
- 極限強化ミラ大剣凄え。
今まで極限強化ご苦労大剣で時間切れだった強化マジオスが、
同じ立ち回りで残6分で倒せたわ。
これでミラ脚が作れる…と思ったら、覇王Gが1枚足りねえ。でも、もう一回強化マジオス行く気にならねえ。
- 932 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/19(木) 10:37:18.41 ID:P90zBYAs
- >>931
おう頑張ってな
- 933 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/19(木) 12:03:33.09 ID:HHeNE5O1
- >>931
武器縛りしてないならヘビィでやればいい。
- 934 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/19(木) 12:51:08.68 ID:JJlFRez7
- >>933
前にもそう言われてやったんだが、
武器縛り以前に使いこなせてない所為であっちゅー間に3乙して以来、
ヘビィに手ぇ出して無え。
- 935 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/19(木) 12:53:08.60 ID:hUUI4xRK
- やたらヘビィ勧められてるけどライトのが楽
忌火作るのが若干面倒だけど
- 936 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/19(木) 14:55:36.44 ID:GVpcDVa1
- ソロヘビィで安全に狩るならリミカディスティで良いのかな?
火事場グラビドは俺には無理
- 937 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/19(木) 18:41:20.31 ID:ERs9wffi
- ヘビィ(アグナ)で緊急クリアしたが
メイン武器の盾斧で上手く行かねえ
- 938 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/19(木) 23:25:28.66 ID:HHeNE5O1
- >>934
ヘビィに限らずボウガンは知識ありきの武器だから、使い始めの難易度が高いのは否めない。
>>935の言うようにライトの方が軽快な動きで事故は減らせるだろうね。
どっちにしたって、序盤の背中(1段階)と胸の破壊には若干慣れが必要だけど、、、
ただ、それさえできれば、後は熱線(爆風)喰らわないようにと、高台から落ちないように注意して
的の大きい胸か背中(ダウン中)に貫通撃つだけの簡単な作業になる。
慣れない武器を無理に薦めたりはしないけれども
クリアタイムが20分切り余裕だから時間切れのプレッシャーもないし
失敗した時のダメージも低いんで、精神的に楽かとは思うよ。
- 939 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/20(金) 04:35:07.98 ID:vruSawwl
- チャアクなんてジオブロスで超出力ぶっぱしてるだけで終わるぞ
- 940 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/20(金) 09:20:44.25 ID:0J4O5mW4
- ロゼッタでもいけたし今ならエストオレがある
- 941 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/21(土) 16:20:43.84 ID:18FCBH2M
- ゴグマジオスってクソ弱いのにみんな何でこんなに時間かっかってんの?
- 942 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/21(土) 17:12:46.50 ID:h+bAfdZR
- 連打してれば終わる作業でつまらん
- 943 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/22(日) 18:11:02.87 ID:JZdAyErb
- 目瞑ってても勝てるわ
- 944 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/22(日) 18:37:07.10 ID:Regl4rGP
- >>941
マジレスするならモーション値のせい
人によっちゃ弓の溜め1連打とか地で行くからな
- 945 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/22(日) 18:44:45.33 ID:lgJgQ8G+
- まあミラアルバ特有の羽破壊みたいな要素がないだけマシですかね
4Gは一回乗れば大抵の部位破壊できるしどうせ基本報酬で出るし困りはしませんが
- 946 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/23(月) 02:20:56.95 ID:hK+1ZqXa
- >>944
そんな奴ゴグマジオスに限らず何に行っても時間切れだろ
- 947 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/23(月) 12:24:31.17 ID:B/c7uN9L
- dosの頃のテオなんて翼以外の存在価値が殆ど無かったしな
その辺はずいぶん便利になったわ
- 948 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/24(火) 18:05:00.50 ID:YYX3tXt9
- ヘビィやライトでマジオス行ってる人達って火薬草調合まで使いますか?
なんか連戦してたら火薬草のストック切らしてしまってだな
貫通弾は支給のLv2もあるしけちって調合しなくてもいいけど
調合なしだと背(1段階)、胸、頭まで壊すのに足りない時がある
- 949 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/24(火) 19:15:32.83 ID:2/vnYdQH
- >>948
火薬草なんか竜商人でいくらでも増やせるだろ
それにお前がどう立ち回ってるかなんか分からないし
足りなければ持っていけばいいだろとしか言いようがない
てかそんな事まで聞かないと分からないのか?
- 950 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/24(火) 21:52:12.03 ID:wSVz776j
- >>948
火炎弾は毎回調合してるし、撃龍槍後には丸薬使ってる
爪に当てないように気を付けてはいるね
爪破壊前の引っ掻きの時は、やることがないので爪に竜撃弾当ててる
一応5〜6発で破壊できる
- 951 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/24(火) 22:03:15.39 ID:LpHt46jl
- >>948
>>301
- 952 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/25(水) 02:26:42.95 ID:tF2WBZc4
- 炭無しで巨龍砲の所で待機する奴なんなの?
トロッコに乗って巨龍砲に行ったから撃龍槍当ててやったが巨龍砲の所でボーっとしてるだけww
結構居るわ〜
- 953 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/25(水) 02:34:56.15 ID:enu9znwZ
- 飛ぶ条件ってわかったの?
- 954 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/25(水) 05:14:12.07 ID:uUX0La4O
- ググったらディスティアーレでゴグマジオス非火事場5分針の人いた
- 955 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/25(水) 13:11:51.07 ID:tRBnM3Xd
- >>954
嘘だろ…
探しても見つからねえ
- 956 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/25(水) 13:56:32.70 ID:QQu+7AW3
- >>955
ググったら12’16”63のが出てきた
https://www.youtube.com/watch?v=20yHKRIawGM
- 957 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/25(水) 13:57:22.44 ID:QQu+7AW3
- いやよく見たら5分針か
これじゃねーな
- 958 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/25(水) 14:28:44.12 ID:tRBnM3Xd
- >>957
うん、それと火事場5針は知ってる
あと2分ちょいも縮められるものなんだろうか
- 959 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/25(水) 16:30:25.69 ID:QQu+7AW3
- あー動画じゃないなら見つけたわ
こいつライトでも14分以内でやってるみたいだな
- 960 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/25(水) 17:15:25.01 ID:J707J9eJ
- もしかしてこいつハンマーだと相性悪い?
- 961 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/25(水) 18:30:02.86 ID:uUX0La4O
- >>959
その人かどうか分からないけどゴグマジオスばかりやってる人です
- 962 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/26(木) 02:04:51.37 ID:LJbLaBdX
- >>960
ミラガルズイーラが存在するという意味では悪くない
- 963 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/26(木) 04:21:11.47 ID:eK1PgZt2
- でもハンマーでいく利点もないよな
- 964 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:26:07.50 ID:fUEGlU+C
- ミラガル作れるならディスティも作れる時期だしな
- 965 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:19:13.75 ID:6e/RwFDZ
- >>958
>>955の動画見たけど、結構ミスあるし、バリスタの高台だとマジオス結構暴れて安定してないし
ダウン時の貫通3は初hit目近すぎてクリティカル外してるしで、
まだまだ縮める余地はありそう。
試しに極限アグナ高耳無慈悲貫通射法で12分12秒出た。
調合が貫通1だったからディスティで2・3調合すればまだ縮められそう。
ただ、激龍槍2回目必要っぽいから10分切りは厳しいか
- 966 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/26(木) 16:51:44.73 ID:90ZH+fJL
- >>965
すげえな
高台だとクリティカル距離の感覚がいつもより掴みづらい…特にダウン時
エリア左のバリスタ高台より良い場所ってあるのか?
- 967 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/26(木) 17:12:01.86 ID:6e/RwFDZ
- >>966
撃龍槍の高台でok。
ここだと行動が熱線,爪引っ掻き,油飛ばしの3つだけ
バリスタの高台だとそれに熱線凪ぎ払い,ゲロビームが追加
で熱線凪ぎ払いが来ると結構タイムロスに見えたし
テレフォンとは言え5つの行動に備えなきゃだし
- 968 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/26(木) 17:48:21.87 ID:90ZH+fJL
- >>967
あそこ胸の半分くらいしか見えてないから非効率と思ってた
なぎ払い無くなるなら確かにタイムロス少なくなるな
ここで左右端から撃って、熱線来たら納刀ダッシュで反対側へを繰り返す感じ?
あと猫飯は暴れ撃ちだよな?
- 969 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/26(木) 18:05:43.06 ID:6e/RwFDZ
- >>968
その通りです。
熱線は端で撃たせばめり込んでいる翼の所で爆風回避出来て、
硬直中に反撃出来るし、納刀状態だから耳栓の張り直しや怪力でもいい。
猫飯も暴れ。
ファイト突撃隊サイン火属性猫がいれば開幕の部位破壊も捗りそう。
つくならプラス大改造でダウンも欲しい。
- 970 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/27(金) 00:38:41.50 ID:Eo4NbKK7
- 動画じゃないけど非火事場オトモなしディスティで9:42のあるみたいね
スキルは
挑戦者+2
反動軽減+1
弱点特効
破壊王
装填数UP
貫通弾・貫通矢UPだった
- 971 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/27(金) 00:44:54.93 ID:XKgicDs8
- >>970
あっ無理だこれ(お守り的に)
- 972 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/27(金) 00:53:24.30 ID:jdZF5wjL
- こんなに盛れるんだな
- 973 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/27(金) 01:00:58.48 ID:or7EH9bp
- >>970
それ弱点特効が今は無慈悲になったって書いてた
- 974 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/27(金) 10:26:41.09 ID:jdZF5wjL
- >>973
マジかよどれも結構重めのスキルなのに
- 975 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/27(金) 11:40:41.89 ID:l9ezeYnA
- >>973
ミラ原種が解放されて貫通&剛撃が盛りやすくなったからな
- 976 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:02:47.13 ID:or7EH9bp
- ドラゴンXは使ってないみたいだけどね
- 977 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/27(金) 23:19:38.93 ID:9G3UpzXD
- てことはお守りに恵まれてるのかな
自分は重撃5貫通8スロ0が限界だ…スロくれよ
- 978 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/28(土) 12:49:20.61 ID:dxb0+Jhk
- お守りぐらいで劇的にタイムが変わるとは思わんけどな
- 979 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/28(土) 22:31:02.00 ID:iBlBZACu
- 弾導強化無しの忌火で強化ゴグマ初見35分だったが弾導強化付けられたのと緊急の方が出てなかったので久々にやってみたら20分でいけたわ
弾導強化ってヤバいな
- 980 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/29(日) 00:24:17.21 ID:FUK1nv8W
- 裸ライトで20分の人もいるのに・・・
- 981 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/29(日) 02:57:49.46 ID:XsvuK+MY
- 強化の方だと非火事場15分動画くらいしか見たことないけどそんなのもあったのか
つか裸ライトだと何担ぐんだろ?忌火にSLなのかな?
- 982 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/29(日) 15:09:44.66 ID:ELZTBSSx
- ガンランスで強化マジオス討伐報告ってあるのか?
もちろん生産でな
無いならちょっと頑張ってみようと思うんだが
- 983 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/29(日) 16:40:11.35 ID:BpYfVpXQ
- 全部武器生産であるだろ
- 984 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/29(日) 20:23:28.80 ID:mP8wJ8OB
- 発売1週間ほどで既にガンススレに報告あったな
確かご苦労銃槍だったと思うが多分ガンスが一番苦労してた印象
- 985 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/29(日) 21:24:24.79 ID:089V0ZXw
- 笛よりも?
- 986 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/29(日) 22:35:38.32 ID:mP8wJ8OB
- >>985
笛はちょっとわからんがセルフドーピングで殴り続けりゃ割と楽じゃね?
ガンスは突きの手数が出しづらいのと砲撃の威力が頭打ちなのとで時間的にキツイ印象だったな
肉質判明した今なら砲撃で溶かして龍属性で突くとか出来るが当時は手探りだったし
- 987 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/30(月) 00:06:15.51 ID:7fsYCwFl
- 弓も最初はきつそうだったな
- 988 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/30(月) 00:06:47.98 ID:7fsYCwFl
- 弓も最初はきつそうだったな
- 989 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/30(月) 00:34:04.92 ID:JfCKdCyr
- 下に降りちゃうとエイムが死ねるからな
- 990 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/30(月) 02:23:51.01 ID:90IbmlKb
- >>986
ランスと何が違うんや!
- 991 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/30(月) 02:42:03.34 ID:nx6/QB46
- >>990
ランスには突進という対大型最強の奥義があるからな
- 992 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/30(月) 03:03:50.48 ID:C7GYzy4c
- つーか次スレ建ってないけど要る?
- 993 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/30(月) 05:37:32.34 ID:SaMvkz6T
- いる
- 994 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2015/03/30(月) 18:31:23.78 ID:Sv0HgyDz
- >>992だがとりあえず次スレ立ててきた
【MH4G】巨戟龍ゴグマジオス☆7グマ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1427707710/
肉質関連とか新しく判明してる部分もあるが取り急ぎテンプレそのまま
228 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★