■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MH4】狩猟笛スレ 123曲目【MH4G】
- 1 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:13:55.10 ID:3J/hA/Ea
- ジャズジャズ welcome to the クココココロ…
. ∫∫ /| Kari P World!! _ (ズンズンタランタッタランタ)
ヒヒョーピョヨヒヒヒ { { ハ/{ ,rジャズズジャズザ /V | クココココロ…
(ドワアアァァァァアン) 丶ヽ ト{;;il||;;:゙i={ ヽ\ 〈_ノレイ´] (ズンズンタランタッタランタ)
. ヒヒョーピョヨヒヒヒ `゙{ハ||||ノ:;!ミ ∫∫ .__ピーヒョロロロ [ ZЖN´]
. (ドワアアァァァァアン) ヽ||||::/:ミ // ./,...._ヾヽピーヒョロロロロ [フノA〈フ]
|||レ:メミ / /::::::::} |:::| [フ|| 」`
r::ニミ , 、 ||||/,ハ | {_ノ ノ::ノ》 .ハ_ハレ/
ハ_.ハ //,、 }。〉 0|||゚∀゚) \_//巛》 ハ_ハ (゚∀゚l:b
.( ゚∀゚)_ __/《. \ノ 从 j||と )  ̄⌒ヾ彡ソ\(゚∀゚ ) (.つ|:|〉
(つ ∠ イ-\ ミ  ̄ノ人」ヽ 彡ルヽ) \\ と) .(/j|r
 ̄´ ` ~  ̄
能力アップで華麗に狩り!!
周りもフォローで大活躍!!!
敵を楽して狩れないが
敵を楽しく狩れるそれが狩猟笛(かりかりぴー
KARIKARIP@wiki ttp://www33.atwiki.jp/karipi/
MHP3狩猟笛@wiki ttp://www43.atwiki.jp/mhp3_karipi/
MH3G狩猟笛@wiki ttp://www18.atwiki.jp/mh3g_karipi/
MH4狩猟笛@wiki ttp://www55.atwiki.jp/mh4_karipi/
◆公式サイト
┣【MHP2G】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/
┣【MHP3】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
┣【MH3G】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
┗【MH4】 ttp://www1.capcom.co.jp/monsterhunter/4/
◆情報・攻略サイト(質問する前に必ず見てね)
┣【MHP2G 黒wiki】 ttp://www41.atwiki.jp/mhp2g/
┣【MHP3 黒wiki】 ttp://www42.atwiki.jp/mhp3/
┣【MHP3 白wiki】 ttp://wiki.gamerp.jp/mhp3/
┣【MH3G 黒wiki】 ttp://www10.atwiki.jp/mh3g/
┣【MH3G 白wiki】 ttp://mh3g.trigwiki.jp/
┣【MH4 黒wiki】 ttp://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
┣【MH4 白wiki】 ttp://wiki.mh4g.org/
┣【カリピー携帯帳P2G版】 ttp://pe2.org/karip/tone.swf
┣【カリピー携帯帳P3版】 ttp://sn10.web.fc2.com/i/
┣【カリピー携帯帳 iPhone】 ttp://mhp3-melody.aquila-lab.net/index.html
┗【MHP3狩猟笛火力計算】 ttp://www18.ocn.ne.jp/~hige/karip/
◆前スレ
【MH4】狩猟笛スレ 118曲目【MH4G】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1406797340/
【MH4】狩猟笛スレ 120曲目【MH4G】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1411741425/
【MH4】狩猟笛スレ 121曲目【MH4G】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1412086988/
【MH4】狩猟笛スレ 122曲目【MH4G】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1412674051/
ドスやPシリーズの話題もこのスレで。
次スレは>>950が立てる。立てられなかったら宣言の上、有志が立てる。
宣言なく立てられたスレは>>1が削除依頼するなりスルーするなりで対処
- 2 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:15:14.23 ID:3J/hA/Ea
- 【MH4テンプレ】(1/3)
Q.旅団序盤のおすすめ防具は?
ボーン一式
スキル:笛吹き名人、KO術
☆ボーン素材まとめ
竜骨中・・・リノプロス
とがった牙・・・クンチュウ
大きな骨・・・ケチャワチャ・テツカブラ
甲虫素材・・・オルタロス(飛行中たちの饗宴で毒けむり玉を集める)
なぞの頭骨・・・地底洞窟エリア7、エリア9で採取
Q.旋律効果がいつ切れるかわかんない。。。
ttp://hitsuji.tk/hue/
※有志によるサイト スマホ/PCに対応
Q.鼓笛珠のキーアイテムは?
絞蛇竜の鳴甲
ガララアジャラの背中壊すか尻尾切れ
ふらっとハンターからも入手可能
Q.どの笛から作ったらいい?
パラハザードコール :麻痺属性、攻撃大と耳栓が吹ける、スロ1
ケチャルハーレン :水属性、生産狩猟笛唯一の無覚醒水笛、グラビ等に、スロ3
アヴニルオルゲール :龍属性、匠で白ゲが長くなる、属性偏重、スロ3
THEレクイエム :龍属性、匠で白ゲが長くなる、風圧無効&耳栓が吹ける
覇笛ハウカムトルム :無属性、長い緑ゲージと高い攻撃力・会心率を誇る、スロ2
有頂天外に響くムジカ:覚醒で麻痺属性、生産笛で最大の攻撃力数値、スロ3
龍木ノ古笛 :麻痺属性、状態異常無効と精霊王の加護が吹ける
ミラメノス :龍属性、攻撃大・全旋律延長・のけぞり無効が吹ける、スロ1
※強化元は笛wikiなどを参照のこと
※これらがあれば他がいらない、ではなく飽くまでオススメできる笛です
迷ったら全部作ろう
- 3 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:15:49.86 ID:3J/hA/Ea
- 【MH4テンプレ】(2/3)
Q.笛の発掘武器のバリエーションは?
全てを超越できるあなた色の発掘武器は以下のとおり
【見た目】 ※栄光の武器発掘時
・ガンズ=ロック(ドスランポス)
・ウネリシェルン(クック・クック亜・バサル・バサル亜・オウガ)
・ゴルトリコーダー(シャガル・ガルルガ・ラージャン・キリン亜・クシャル・テオ)
・獄琴リュウセイ(キリン・ゴマ・ティガ・ティガ亜・オウガ亜・ブラキ)
()内のモンスターのギルドクエストをクリアする事で、対応する見た目の発掘武器が入手可能
複数モンスターの討伐クエストは、左側に表示されているモンスターが武器種別に反映される
栄光武器から得られるレア度は4〜7。レア度が高い程良性能が付きやすく、武器が発光し易い
【各ステータス】
・攻撃期待値:攻撃1196(会心-25%) > 攻撃936(会心20%) > 攻撃988(会心0%) >> 他 ※未研磨時の値
・旋律:赤青、赤緑、赤空、赤橙、青緑、空黄 ※その他の旋律は存在しない可能性が濃厚
・斬れ味
旋律によって、得られる斬れ味のパターンが決定される可能性が高い
以下、発掘武器スレ有志のデータから参照
特に、斬れ味白となるパターンは下記
《旋律》赤青、赤緑、赤空
斬れ味:白10(匠白+50)/ 青40(匠青+10 白+40)/ 青80 白20 (匠効果無し)
《旋律》赤橙、青緑、空黄
斬れ味:緑80(匠青+40 白+10)/ 黄190(匠黄+10 緑+10 青+20 白+10)
・属性値(火/水/雷/龍/氷):570(覚醒630)
・状態異常値(毒/麻痺/睡眠/爆破):330(覚醒360)
※属性値/状態異常値は、併せて最大一種類までが付与される
・防御:+20 (未研磨時 攻撃884の武器限定)
・スロット:0〜3
※一定確率でスロットに着脱不可能の装飾品がセットされている事がある
- 4 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:16:16.12 ID:3J/hA/Ea
- 【MH4テンプレ】(3/3)
Q.(猫の)KO術ってどうなの? スタミナ奪取(減気攻撃)は? 広域は?
あって困るものでもないが、あえて積極的につける必要はない
それぞれきちんと効果はあるので、つけたいなら自由につけてください
特に広域に関しては笛での有用性についてスレで論じようとしないでください、散々ループした話題です
必要だと思ったらつける、それで充分です
Q.PTプレイで喜ばれる旋律は?
好みやPT次第で様々だが、
攻撃力強化、スタミナ減少無効が喜ばれやすいようだ
耳栓や風圧無効も便利
Q.回復【中】吹いたのに【小】なんだけど!
仕様です
回復旋律はひとつ下の効果が出ることがあります
Q.連音攻撃で音色3がうまく出せないよ!
・そもそも音符が1個しか出ません!
→追加入力のタイミングが遅すぎor早すぎです。タイミングを変えましょう
・音色2しか出ません!
→ボタン連打していませんか? 連打せず1個ずつボタンを押しましょう
・音色1や2に化けます!
→X+Aを正確に同時押ししましょう。判定は叩きつけや後方攻撃よりシビアです。頑張れ
Q.おすすめスキルは?
匠・・・・・・・火力うpと切れ味消費を抑える汎用剣士スキル
笛吹名人・・・・演奏の効果時間を伸ばすスキル
攻撃に専念する時間が延び、PTで旋律切れを起こす可能性も低くなる
回避性能・・・・ガードがなくモンスターの足元で戦うことになる笛には相性の良いスキル
(高級)耳栓・・・・咆哮による演奏中断を防止できるスキル
Q.笛っていいですね !
俺FUEEEEEEEEEE!!!
- 5 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:20:14.43 ID:3J/hA/Ea
- 【MH4狩猟笛派生表】(スレ100 >263を元に改変)
●は購入可能、■は直接生産可能、★は最終強化
[メタルバグパイプ● → メタルバグパイプ改 → グレートバグパイプ]
├へビィバグパイプ
| ├へビィバグパイプ改●■
| | ├[フォルティッシモ → マスターバグパイプ■ → スフォルツァンド★]
| | └[サウンドofクライ■ → サウンドofソロウ → サウンドofドゥーム → THEレクイエム★]
| └[ヴァルキリコーダー■ → ヴァルキリコーダー改 → クイーンリコーダー → ゴルトリコーダー★]
└ケチャルワッパ■
├ケチャルワッパ改
| ├[ケチャルクルワッパ → ケチャルジルバン → ケチャルハーレン★]
| └[王琴トドロキ → 王琴トドロキ改]
| ├王牙琴【鳴雷】★
| └獄琴リュウセイ★
└[アイスキュリン → アイスエイジ → フロストガリバー → ジェネラルフロスト★]
[ボーンホルン → ボーンホルン改]
├ハンターズホルン●
| ├ハンターズホルン改■
| | ├[ネイティブホルン → ストライプゴング]
| | | ├[轟鼓【虎鐘】 → カーサスドラゴング → 衝鼓【叫虎】★]
| | | └[ディオスベル■ → ディオスベル改 → 爆砕の壊鈴★]
| | └[フルフルホルン■ → フルフルフルート → ブラッドホルン → ブラッドフルート★]
| └ウォードラム■
| ├[ウォーボンゴ → ウォーコンガ → ジャングルボンゴ → ジャングルコンガ★]
| └[デンジャーコール → デンジャーコール改 → ハザードコール → パラハザードコール★]
└[ランポスバルーン■ → ランポスバルーン改]
├[シャミセン【鳥】 → シャミセン【狼】 → シャミセン【凶】★]
└[ガンズ=ロック → ガンズ=ロックU]
├[ヴォルカニックロック → ヴォルカニックギグ★]
└[ビート=ガンロック■ → アクセル=ガンロック★]
セロヴィセロブラン → セロヴィウノブラン → セロヴィドスブラン → マギアチャーム■★
[凄く風化した狩猟笛 → 風化した狩猟笛]
├[アヴニルオルゲール → アヴニルオルゲール改 → エターナルオルゲール★
├[テオ=クエルダ → テオ=オルフェス★]
└[カルン=ダオラ → バフォムル=ダオラ★]
龍木ノ古笛 → 龍木ノ古笛【神歌】★
覇笛ハウカムトルム → 覇重笛クーネハウカム★
崩笛イコカムルバス →崩天笛イコカオンカム★
睨眼を宿す戦曲器 → 有頂天外に響くムジカ → 狂騒王ムジカオルゲイ★
ミラメノス → ミラメノスアギカ★
銀の匙★
応援団笛【メガホン】★
ブリッツワークス★
- 6 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:20:40.34 ID:3J/hA/Ea
- 【MH4笛部屋テンプレ】
■募集ハンター:
新人…参加者のHRに合わせたクエストのみ
達人…HR開放後推奨
■ターゲット:ドスゲネポス
■募集文:お金稼ぎ重視!
■パスワード:1234
笛スレの住人と狩りに行きたい!演奏会がしたい!という時はこの条件で部屋を立てよう!
1回だけなら「笛部屋立てました」みたいな告知をスレに書き込んでもおk!
ただし、部屋の感想やお礼などは絶対にスレには書き込まないこと!
下記掲示板(避難所)や部屋内で言おう!
部屋が埋まっていたら嘆く前に自分でどんどん立ててみよう!
笛スレしたらば避難所
【MH4】狩猟笛スレ避難所【MH3G】 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/56604/1380864340/
【MH4】狩猟笛スレ【避難所】 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11971/1380850199/
- 7 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:21:06.12 ID:3J/hA/Ea
- 【MH4モーション値】
(スレ94 >445、スレ95 >31、スレ115 >639、>694、>710より。)
モ ス 減 モーション
33 20 20 前方攻撃
30 20 15 左ぶん回し
10 0 0 柄攻撃
30 20 15 右ぶん回し
12 6 6 連音攻撃1
22 8 8 連音攻撃2
45 25 20 後方攻撃
15 5 10 叩きつけ1
45 15 45 叩きつけ2
36 20 20 ジャンプ叩きつけ(乗り蓄積:50)
35 22 22 演奏
20 15 22 演奏(前方攻撃から)
25 22 22 演奏(柄殴りから)
40 25 22 追加演奏(後方)1
30 25 22 追加演奏(後方)2/後方攻撃からの演奏
35 22 22 追加演奏(左)
35 22 22 追加演奏(右)
33 22 22 自分強化以外の追加演奏初撃
モ:モーション値 ス:スタン蓄積値 減:減気値
―――テンプレここまで―――
- 8 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:33:40.78 ID:sguf6DQx
- >>1乙
- 9 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:54:02.82 ID:B8zjKwXG
- ♪♪♪♪【一乙強化(大)】
- 10 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 09:05:58.01 ID:ozD2gaFT
- , ': : : : i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ / 〉_ヽ、: : : : : : : : : : `丶、: : : : : :`丶
/: : : : : i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : V\. 「: :: : : : : : : : : : : : : : 丶: : : : : : :\
': : : : : :::! :!: : : : : ; : : : : : : : : : : : :.:: i: : : : : : /:', /_レヽ:: : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : :ヽ
! : : : :i:::,イ:|:: : : : : ': : : : : : : : : : : : : ::l: : : : : :: : : :/iヽ、/: :,、 -――――――― - 、: : : : : ',
. !: /: : :|/ l::|ヽ:: : : : ',:: : : : : : : : : : : : :': : : : : :!: : / :ト、// }: : : : : :}
!:/; : : :!`丶!| \:: : ヘ、:: : : : : : : : : : ': : : : : :.|: // :.! /: : : : : /
. |,' {: : : | ァミ、!ヽ \: :ヽ=::::: : : : : /: : : : : : :!:./: : :! /: : : : : :/
|. ハ: : :Y {イヽ ´`丶\ヽ、 : : /: : : : : : : |/: : : ' ,, '’ : : : : : :/
. i:::::\{'、_マリ ァ'"て`ヽヽ/ : : : : : : : !`ヽ: ;' ,,: : : : : : : : ;、 '´
. i:::::::l {::: しz:》 : : : : : : : : ' }/ /: : : - ― '
. l::::::::i / 丶`ー‐'7: : : : /.: : : :,'. / /: : / }
l::::::λ ! /: : : : /|: : : :,'. / / : : :/ /
| /|ハ ' : : : : '__! : : ,' ´ /: : : : :.{ ノ /
. !::ヘ `ヽ , ': : : // /! : :,' /イ: : : : : : ヽ____,/_, イ
!::::|ヽ ` /-― ' / j: :,' / ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
. !::l ハ _ - ´ / j.:/ ヽ. `丶、: : : : : : : : : : : : : :`丶、
!| `¨ T ¨´ .l j:/ }  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄`丶}
i ____L__/_ ノ
| , =三三三ヽ、|
リ __/三三三三三.ヽ 勘違いしないでくれる?
__ ァ ァ== '´ /三三三三三三三=i これは>>1乙ではなくて
/ニ/ / /三三三三三三三三ニi ポニーテールなのだけれど
/三./ / //三三三三三三三三三三.i
/三ニ/ / /ニ/三三三三三三三三三三ニ.i
- 11 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 13:44:17.67 ID:TyTlPWVb
- Q.4→4Gでの変更点は?
・連音攻撃の2撃目で音符3が出しやすくなった。
・連音攻撃の1撃目から回避に繋げられるようになった。
・風化した狩猟笛からテオ・テスカトル&クシャルダオラ素材の笛へ強化可能になった。
Q.後方攻撃にかち上げ付いたって本当?
誤報。4G発売前の攻略本に「かち上げ○」の記述があったが、後に公式サイトで訂正された
「狩猟笛の後方攻撃は「かち上げ不可能」」
ttp://kouryaku.dengeki.com/book/4-04-869070-6/img/errata_list.pdf
( ⌒ )
l | /
|後方攻撃|
⊂(#゜д゜) だから4Gでかち上げ付くってのは誤報だつってんだろ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
バシーン!!ガシャーン
)|_|。∵゚・(
その他、下位〜上位の攻略に関しては『MH4 狩猟笛@wiki』参照。
ttp://www55.atwiki.jp/mh4_karipi/
MH4G 狩猟笛wiki
ttp://seesaawiki.jp/mh4g_karipi/
- 12 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 13:47:08.69 ID:B8zjKwXG
- ナイス追加テンプレ
- 13 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 13:51:35.16 ID:0rPjrCxn
- 本スレから拾ってきたぞー
【発掘武器新見た目まとめ】 2ch以外のサイトへは転載及び引用厳禁
大剣 海帝剣、アギト
太刀 冥刀、天上天下無双刀
ハンマー ドラゴンブレイカ―、クリスタルノヴァ
狩猟笛 ソニックビードロー、ヒドゥントーン
片手剣 ポイズンタバルジン、エペ=ギルタナス
双剣 海王双刃、ニヴルブリザード
ランス 七星槍、エストック
ガンス 砕牙砲、アームofティラン
スラアク 激流斧、モーターバースト
チャアク 精鋭討伐隊盾斧、ディア=ルテミス、フォースofフォール、ナバルクラノス
操虫棍 ボーンロッド、金砕棍棒、エイムofトリック、セクトハルパー
ライト フリルパラソル、ベルクーツ
へビィ ギガン=ショット、カホウ
弓 エクリプスボウ、龍弓
ヒドゥントーン来た!これで勝つる!
あのヴィジュアル系くさい漆黒の羽が大好きでな
- 14 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 13:56:18.98 ID:sUQABck8
- ソニックビードロー…だと…
- 15 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 13:59:09.78 ID:KIC81TzB
- ヒドゥン発掘かよ
普通に出せよ
まあ嬉しいけど
- 16 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 14:00:04.00 ID:TyTlPWVb
- Q.G1でお勧めの笛は?
・スフォルツァンド改(紫青赤):大老殿解放後すぐに作れる。4の発掘笛が無ければ代わりに。
・反逆の戦笛(紫青橙):セルレギオス素材の笛。必要なG級素材は重竜骨のみ。ただし生産には上位村クエの攻略が必要
・パラハザードコール改(紫赤空):攻撃力強化大と耳栓、麻痺属性と汎用性が高い。
・テオ=クエルダ(紫橙空):風化笛から上位素材で強化可能。状態異常無効の旋律は裂傷やられにも有効。
- 17 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 14:12:27.99 ID:sUQABck8
- 誰か俺に赤橙の爆破か麻痺のソニックビードローをくれさい…
- 18 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 14:31:37.70 ID:ZkWiQLAO
- 橙空がどうも吹きにくい
- 19 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 15:14:26.28 ID:+CUaLSEv
- ゴグマ笛ソロいけた人いる?
レギオスで後ろ足ずっと殴って発狂まで行ったが残り数秒でサブタゲで帰ってきた
マジで攻略法分からんアフィ
- 20 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:02:34.39 ID:tmYg57HL
- G級ガララ亜とガララ倒した時点でクチバシ2つ出たから「やった!パラハザ派生がどっちもすぐに作れるぜー」と思ったら、そこから
ザボアさんとザボ亜さんの尻尾集めるのに合計13体狩る羽目になったでござる
センサー働きすぎやろ…
あ、G級から登場じゃないモンスもG級で最小出るみたいですよ(ヤケクソ気味にどうでもいい情報)
- 21 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:23:05.22 ID:I72uyUNd
- レア10エイムofトリックを担いだゆうたがでるのか(困惑)
まぁそれはおいといてtriからの身なのでビードローは是非掘らせてもらおう
- 22 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:30:09.67 ID:3APC12Sm
- 連音3の押しやすさのために4G買ってきた
極限強化もあるし、発掘笛が掘りづらい問題もこれで解決やろ(慢心)
- 23 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:38:38.83 ID:DUFYxfTx
- 作った防具が武器分も合わせて5スロ空いてるんだけど笛的には何を付ければ良いんかな?
以前ここで話題に上がってた高速設置とかが良いんだろうか?
- 24 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:42:31.16 ID:B8zjKwXG
- ハニーハンター
- 25 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:46:12.82 ID:MvIYVyeb
- こやし、真面目に
- 26 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:48:06.27 ID:sUQABck8
- キノコ大好きわりと真面目にお薦め
- 27 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:50:23.87 ID:tmYg57HL
- >>24-26
お前ら、真面目すぎやろ…
- 28 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:52:57.73 ID:h/cI4qIQ
- いかん、演奏中の被弾がどうしても0にならん
極限防御パラミティにしていいかなこれ
- 29 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:54:44.12 ID:D3Y6qNKl
- テンプレ変更案は変更する番号にレスしてくれるとまとめやすい
- 30 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:55:06.09 ID:3APC12Sm
- 極限強化って素材で解除もできるぽいけど、別のつけるときにまた素材要るのかな?
虫みたいに攻撃、防御、と複数本作ったほうが後々楽なんだろうか
- 31 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:59:02.91 ID:jkU52bFY
- >>28
わしもや
これ演奏直後に被弾するだろうな、と思っても
旋律が途切れそうだったら演奏してしまう
被弾ついでに粉塵使うけどね
- 32 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 17:04:25.44 ID:I72uyUNd
- このモンスターにはこの笛みたいに笛ごとにわけれるならわけていったほうがいいね。
シャガルは地雷の被弾分を回復したいから回復つけたい。
- 33 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 17:19:26.44 ID:3APC12Sm
- >>32
なるほど、汎用品を複数というよりはターゲットを見定めた上で特化させるほうが良いかもですね
ギルクエで乱獲されるマン向けにいつか作ることになるな
- 34 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 17:26:51.00 ID:I72uyUNd
- ギルクエレギオスならテオ笛活躍できますし何よりPTの乙率下がっていいかもしれませんね。
発掘できるのも新しい武器防具かもしれないし
- 35 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 17:30:25.09 ID:0rPjrCxn
- 笛は裂傷になっても足早いからスムーズに逃げられるね
- 36 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:18:48.09 ID:I72uyUNd
- 回復速度で直れば大も吹けるけど。
予防と治療は全然違うよなぁ
- 37 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:25:46.92 ID:F+o2olEk
- 下手すぎて頭殴りに行けないからオンでも笛使うのやめた
- 38 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:38:00.52 ID:DuOT1G3L
- テオのバックステップって距離が長くなったのかな
前まで距離付けとけば余裕で追い付いて頭叩けたのに今はギリギリになってる
- 39 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 19:32:40.76 ID:KXE7Y24u
- 緊急ゴグマジオス笛ソロでクリアした人っている?
火力盛り+名人でも時間切れ、名人切ってさらに火力盛ってひたすら殴ってても時間切れ…
一生股間に張り付いてるのがいけないのか最初以外大砲とか使ってないのがいけないのか全く分からなくて禿げそう
大剣とか作ってくるしかないのかなぁ…
- 40 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 20:29:08.54 ID:SqKwbPD9
- みんなはどんな装備使ってるの?
- 41 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 20:37:38.55 ID:KIC81TzB
- Gに上がってもいい装備見つけられなくて上位の早食い2高級耳栓回避性能1笛名人
火力足らん
- 42 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 20:41:12.47 ID:kbzDK/Jl
- 匠痛撃剣術名人+回避1or攻撃中アフィ
- 43 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 20:42:12.38 ID:h/cI4qIQ
- >>40
覚醒攻撃大笛
- 44 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 20:42:26.52 ID:kbzDK/Jl
- 剣術×
居合○
- 45 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 20:43:21.75 ID:I72uyUNd
- カイザーX胴で大剣盛り上がってる頃でしょうね
- 46 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:04:39.57 ID:F1hGQFUP
- 今まとめ見てきたが居合2s3なのかカイザーx胴
その上見た目もいいとかテンプレ確定じゃん
- 47 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:07:34.67 ID:I72uyUNd
- 居合3s2匠3じゃなかったっけ
寒さ-3つくけどな(震え
- 48 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:36:31.74 ID:eUlnoio7
- ホットドリンク飲めば無効化出来るやん
- 49 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:39:50.03 ID:F1hGQFUP
- >>47
それって実質的には居合3匠4s0じゃないですかーやだー
- 50 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:45:28.96 ID:reQj7iSb
- ゴグマジオスはマジできついなソロ
誰かおらんの?ここまでソロでやってきたけど心おれそう
- 51 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:48:01.61 ID:f9KDzsaC
- 諦めたらそこで試合終了 でも諦めなければいつまでも終われない
それでも笛を使うかは全て自分の腕次第
- 52 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:57:51.51 ID:sUQABck8
- >>13の新発掘笛ってどいつで出るんだろうか
新規追加モンスターかなやっぱ…でないわ…
- 53 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 22:35:19.72 ID:I72uyUNd
- 発掘笛は属性値高いけど属性会心の恩恵どれだけ入るのだろうか。
チャアクの高出力にも会心判定入るなら会心up旋律はわりといいかもしれん。
- 54 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 22:37:48.98 ID:I72uyUNd
- 連投すまんがジョーはソニックビードロの可能性高そうやな。
- 55 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 22:51:49.66 ID:f9KDzsaC
- フェノミナルの音やべえ 肉クエでBGM消して気付いたら10分くらい演奏してた
- 56 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 23:06:09.74 ID:BZVEEKTP
- 色んな笛があるけど一番いい音してたのはウネリシェルンだと個人的に思う
- 57 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 23:09:03.85 ID:I72uyUNd
- クイーンリコーダーとジェネラルフロスト派です。
レクイエムやボーンホルンも好きだけどね。
- 58 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 23:11:49.82 ID:MmUlW8LT
- ブラッドホルン派だな
オンラインでコレを吹いてる奴を見かけたから今俺はここに居る
- 59 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 23:19:03.26 ID:KIC81TzB
- ドズルヴォンヴァの音がすき
- 60 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/17(金) 23:29:53.74 ID:njWUdN3j
- やっぱりシャガルかな〜
- 61 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 00:00:56.03 ID:Aut+Xp1o
- 黒wikiはなかなか新笛情報の反映が進まないが
こっちには結構新笛の情報があるみたいよ
まだこのスレで名前が挙がっていない笛の名前もチラホラある
ttp://mh4wiki.com/index.php?%E7%8B%A9%E7%8C%9F%E7%AC%9B
- 62 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 00:16:22.79 ID:cjHnGXQ/
- 【名前】カノン
【HR】 392 (10/17現在)
【装備】 大剣
【お供】 不明
【名前】カノン
【HR】 999
【装備】 棍
【お供】 不明
中身同一人物
部屋を建てて人が集まったら抜ける、を繰り返すキチガイ
- 63 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 00:25:00.95 ID:4tNc+LJ7
- カエルちゃんの材料教えてください
- 64 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 00:29:09.21 ID:IGbKfJai
- ラーガレギオンが完成したんだけど極限強化の生命力ってどうなんだろ
研がなくて良い上に回復の必要も無くなれば攻撃に専念できるかな
三連続で大極竜石出たから試してみる
- 65 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 00:47:19.91 ID:IGbKfJai
- 今試しにギルクエ91テオやってみたけど結構回復するね避けにくい引っ掻き位だったら回復余裕だった
ソロ狩り用には便利かも
- 66 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 01:01:49.25 ID:53IRRmXo
- 切れ味を上げるために強走大を吹いて抜刀状態で転がりまくり移動するカリピスト。
- 67 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 01:03:43.52 ID:R+a0xlyg
- 笛始めたいんだが火力ってどんなもん?
麻痺笛でサポートがやっぱ安定なの?
- 68 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 01:12:04.64 ID:iSAkBav1
- 1000回使った狩猟笛より、100回も使ってない大剣のほうが討伐早かったりするレベル
- 69 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 01:14:14.70 ID:z2aZdtKk
- お気に入りの笛は生命力と攻撃強化の2本作るぜ!(予定)
ギルクエのゴア回してんだけどやっぱ楽しいね
頭ずっと狙うより前足殴ってこかした方が早いことに気付いた
- 70 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 01:34:45.75 ID:KvurH5Tl
- 全員の攻撃力を1.2倍できるから火力はかなり高い武器
吹き専だとかサポートとかヒーラー気取りの逃げまわる笛がくると火力ダウン
- 71 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 01:48:46.74 ID:Ce1vEk+h
- 俺の嫁笛である棺笛がまた出ないどころか棺がチャアクに取られるとか・・・
まさに嫁を寝とられた気分だわ
- 72 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 01:51:38.04 ID:joEq1M0X
- ネブラの笛好きだなあ
- 73 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 01:52:23.05 ID:iSAkBav1
- フルフルフルートが復活したのは嬉しかったけど、棺がないのは確かに寂しいな
- 74 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 01:57:02.67 ID:ofSFADli
- バルカン笛は攻撃力強化ないのか…残念
- 75 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 02:03:12.76 ID:yWoYV6Ah
- バルカン笛なんで火属性じゃないんだ…
- 76 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 02:21:03.64 ID:0pmMF0If
- 棺...せめてフルフルと交換でネブラ素材来てくれてればなあ
- 77 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 02:53:00.34 ID:M4SXcbAD
- 今、村クエ星3でハンターランク2なんですけどスタミナ減少無効の笛が欲しいです
派生でリコーダーやランポス笛などありますがどれから作るのが近いですか?
- 78 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 02:57:02.99 ID:xHzhbLP+
- ナズチにテオ笛担いだけど最初こそ役に立ったけど3戦目辺りからいらん子になってもうたな
攻撃大くれや
- 79 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 03:02:45.51 ID:ofSFADli
- 獄琴で攻撃大だけ吹いてる
早くアギカ欲しい
- 80 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 03:11:32.68 ID:SBeTDZ9u
- 笛以外のものも使ってみようと思ったが素材ないから結局笛吹いてる
双剣とか使って強走のありがたみを感じたい
- 81 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 04:32:10.12 ID:YyqYxb/R
- ガルルガギルクエはヒドゥンだった
- 82 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 04:54:51.49 ID:1w+pPxYE
- 今回獄琴何のギルクエか分かる人いる?
- 83 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 07:02:20.74 ID:IGbKfJai
- >>69
ソロ用には生命力ありだけどPTでは被弾も少なくなるし攻撃の方が良いんだろうね
高耳業物距離弱特名人会心1で運用してるけど安定してる
- 84 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 07:06:22.46 ID:kzxN7hqq
- テンプレの連音攻撃の件はもう出す事に苦労しないしてないし直した方がよかったね。
- 85 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 07:18:25.91 ID:+M91Bv0F
- 140極限ラー相手に笛を吹く勇気
- 86 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 07:38:55.96 ID:hkc5gMIu
- 爆破って属性攻撃?特殊攻撃?
- 87 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 07:43:00.87 ID:0pmMF0If
- >>86
爆弾強化、笛では強くならない
- 88 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 09:18:26.91 ID:fOIG6Ygb
- >>83
シャガルなら生命力許して下さい。
防御あげれば食らっても突進で死ななければいいんだけどね
- 89 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 09:41:33.33 ID:ie2rKtFf
- 笛に剛腕ってスキルどうなの?
- 90 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 09:51:33.92 ID:6O0mG3tS
- ヌヌ3赤青笛の瞬間火力たるや
- 91 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 10:17:38.72 ID:R+a0xlyg
- 村で笛練習するから生産ソロさいつよ武器おせーて
- 92 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 10:26:40.59 ID:8ZAdFYam
- 風化した狩猟笛
- 93 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 10:28:09.83 ID:W2mbu894
- から強化して作れるエターナルオルゲール
- 94 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 10:31:35.94 ID:R+a0xlyg
- >>92
>>93
あざす!
手に入ったらデビューするわ
- 95 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 10:32:43.01 ID:Qceox8u6
- と見せかけてシャミセン
- 96 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 10:32:52.05 ID:/3AJ2fxR
- オレノリコーダー
- 97 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 10:34:18.85 ID:fOIG6Ygb
- どう考えてもランポスバルーンだろjk
- 98 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 10:36:11.79 ID:hvJVBOQm
- はぴー
- 99 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 10:44:49.28 ID:fOIG6Ygb
- にしてもウカムX頭いいな。
匠と強撃まざった防具少ないのにスロット2って。
おまけに耐震ついてるし。
- 100 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 10:44:57.78 ID:iSAkBav1
- ほぴー
- 101 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 10:53:08.49 ID:/3AJ2fxR
- >>99
ちょいとゴツい(女装備)のが難点だよね
そこまでは目立たないけど
- 102 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 10:56:31.06 ID:fOIG6Ygb
- 男だから問題ないです。
というか男ならカッコいい部類に入るけど色の組み合わせが難しそうやな。
- 103 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 11:34:24.54 ID:TFkD4ULV
- やっと鼓笛珠5つ揃った… ガララに乗って寝かせて爆弾仕掛けて、大変だなあ。
防具にも武器にもことごとく鳴甲だし、飛ばしてきたやつを拾えるようにしてくれればいいのに。
- 104 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 12:27:04.79 ID:+XqdkP0H
- 発掘睡眠笛が欲しい
4ではガンロックのやつ(名前忘れた)で不便なかったけど、さすがにGでは力不足だった…
- 105 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 12:31:53.07 ID:6O0mG3tS
- Gガンズに強化すれば…とかではなく?
- 106 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 12:33:59.88 ID:hhDCQPwK
- >>104
アレ?発掘は旋律死んでるんじゃなかった?
赤青、赤空とかが切れ味良いのないとか見た気がするれけど
- 107 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 12:35:45.06 ID:fOIG6Ygb
- 匠紫40が中切れ味ならよわいんじゃね。
- 108 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 12:36:59.90 ID:G6PLr6Rs
- 悪切れ味グループに素紫があるんでそこは問題ないらしい
まあ心眼あるし白長でも倍率高ければ十分でないの
- 109 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 12:38:57.36 ID:fOIG6Ygb
- 悪いのに素紫か。
空色ゲージ出現とかなかったからいいけど。
- 110 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 12:39:20.20 ID:dORQv18Y
- 極限で弾かれるのどうにかならんか
今まで弾かれるのとは無縁で来たからストレスマッハだわ
- 111 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 13:07:18.28 ID:fOIG6Ygb
- 大剣の方ではテオはナバル剣だったらしいけど。
笛の場合ゴルトって聞いたんだがこれどうなってるんや。
- 112 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 13:17:22.23 ID:qpf+laHe
- 極限への攻撃って手数出すために連音使った方が良いのか、ダメージ優先の後方にした方がいいのか迷う
心眼が終わったあとも耐衝にしてなるべく手数稼いだ方がいいのか、剛撃にしておいた方がいいのかみんなはどんな風にしてる?
- 113 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 13:36:04.06 ID:pPVXcJQ1
- 闘魂4笛10スロ2のお守りが出た
神が俺に笛を吹けと命じているのか
- 114 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 13:38:54.37 ID:0pmMF0If
- >>113
レッツ狩猟笛
- 115 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 13:46:01.28 ID:z2aZdtKk
- >>113
welcome
- 116 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 13:48:58.66 ID:6O0mG3tS
- 強打6笛10スロ3のお守りください
- 117 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 14:28:56.31 ID:joEq1M0X
- 笛10スロ3あると助かるんだけどなあ
- 118 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 14:53:57.15 ID:2b4sszw2
- >>112
心撃では連音、もう一つは耐衝にしてるアフィよ〜
- 119 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 15:10:29.47 ID:SwdcECR1
- 上位装備でG2緊急ハーフゴマシャガで詰まってしまったからG級装備用素材頑張って集めたよ〜
反逆笛で攻撃大高耳業物回避1笛名人組めたからもっかい行ってくる
防御力も600超えるしG級装備すげぇな!
- 120 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 15:41:25.28 ID:9QiZ9EjF
- 防御力上がってもモンスターの攻撃力も上がるから結局意味がないRPG的法則
- 121 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 15:43:24.39 ID:fOIG6Ygb
- 確2と確3ではだいぶ違うという思考のポケモン脳
- 122 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 15:43:39.28 ID:HIATsnhE
- MH4Gからまた始めたんだけど上位でカリピストの皆さんのおすすめ装備って何ですか
お守りはまだゴミしか無い
- 123 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 15:48:11.92 ID:/3AJ2fxR
- >>1
- 124 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 15:53:56.86 ID:HIATsnhE
- 狩猟笛wiki見なおしたら書いてありました...ごめんなさい
- 125 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:19:50.23 ID:kzxN7hqq
- みんないいなぁ笛10持ってて...
始めから使ってるのに未だにに笛8スロ0が最高値だわ
- 126 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:22:21.41 ID:6O0mG3tS
- 14代目いってマカフシギやってみ
おもしろいほど優秀なお守りでるから
- 127 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:25:34.47 ID:E8NkBpYJ
- wikiの上位おすすめもナルガ倍化だけは大幅に弱体化したけどなー。
- 128 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:33:19.27 ID:0pmMF0If
- 納刀6笛6s2の実質笛10なら持ってる
- 129 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:57:29.49 ID:fOIG6Ygb
- 笛6なら匠刀4発掘と相性いいだろなー
- 130 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:08:09.79 ID:xUM+/Tt8
- ギルクエゴア、開幕から咆哮咆哮、その後も咆哮しまくりで赤空大活躍やくだなぁ
- 131 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:10:27.76 ID:X3Tu3IN8
- 良い部屋になるほど耳栓しっかり付けてる人が増えて吹き甲斐がなくなる悲しみ
- 132 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:11:40.41 ID:fOIG6Ygb
- だから大剣ははじめから高級耳栓つけてる人が多いね。
しょっぱなから溜3強溜3溜3はいるし。
後は咆哮をカウンターで返せるランスとかも多いよなぁ。
- 133 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:14:51.13 ID:0pmMF0If
- 赤空以外の選択肢も増えると考えよう
- 134 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:15:24.05 ID:fOIG6Ygb
- 恐竜症克服と合わせて会心率をさらにあげる会心up(ry
- 135 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:16:42.06 ID:fOIG6Ygb
- PTでゴマちゃんには赤空に続いてのけぞり無効が一番いいと思うんだけどね。
ランスが多かったときはだけど。
- 136 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:52:49.10 ID:IeIBN98n
- シャガルの地雷が多すぎてまともに吹いてられん!
- 137 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:02:05.11 ID:lW6hhCrt
- >>131
咆哮対策をしてる人は多いけど耐麻痺、耐雪、耐震なんかはしてない人が多いからモンスターによっては吹きがいはあるぞ
攻撃が吹けないのが難だが
- 138 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:05:18.09 ID:NuUWoIPD
- セレルギオスって意外と笛と相性いいんだね
足でつまむ攻撃以外楽に避けれるわ 最初クソモンスだと思ったけど
- 139 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:12:03.94 ID:hhDCQPwK
- 赤空の何がいいって自分用に聴覚吹けるってとこ。
聴覚分の最大+15分のスキルポイントを別に振れるのが大きい。
この15分を、さらに汎用性高める為に防御系に振っても良いし、攻撃にもふれる。
- 140 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:14:53.18 ID:fOIG6Ygb
- どうせなら一発で高級にできてスロ3のダラ笛(ry。
- 141 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:18:38.77 ID:joEq1M0X
- ダラ笛は他も演奏で解消できるレベルのマイナス会心だと超輝いて大好き
- 142 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:23:49.12 ID:fOIG6Ygb
- 見た目も(かわ)いいよな。
ダラちゃんをデフォルメ化したみたいで。
- 143 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:36:09.25 ID:SzYxdecS
- 古龍装備なら、耳栓が比較的楽につけられるので、耳栓ついてる人多いですね。
状態異常武器持ってくる人も、G3以上のクエだと多いように感じます。
赤空よりも橙空持って行って、加護吹いた方がパーティの生存率上がりますし、状態異常も強化出来て、狩りが安定するような。橙空がこんなに活躍するとは思わずなんだ。。
- 144 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:39:11.80 ID:xMMyIlck
- ナズチ一式が優秀すぎませんかねぇ…比較的作り易いし
http://i.imgur.com/BZxfhva.jpg
- 145 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:45:51.61 ID:6O0mG3tS
- 燃えろ!
- 146 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:48:17.68 ID:yH5sdHSC
- でぇじょうぶだ
火耐性飯を食えばなんとかなる
- 147 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 18:51:06.63 ID:fOIG6Ygb
- 会心撃スキルみてると無我の境地とかもスキル候補としてあがるのかなー。
- 148 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:05:02.08 ID:WcOnV/Ud
- ナヅチ一式+龍木で麻痺のバーゲンセールしたいんだけど龍木の強化素材がわからないんだよなぁ…
- 149 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:05:46.02 ID:6O0mG3tS
- ウカムXをみた瞬間自分の中で何かが弾けた
- 150 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:15:03.10 ID:iSAkBav1
- レギオス笛、三本爪のときはポコポコ鳴ってたのに、四本爪になるとピーピー音が追加されるんだな
- 151 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:09:11.36 ID:KvurH5Tl
- ティガ笛の最後は覚醒したら爆破420か
旋律も攻撃力も優秀だし汎用笛はこれでいいかもなあ。
匠いらずのセルレギオスのと迷うところだけど。
- 152 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:12:31.50 ID:KvurH5Tl
- >>143
状態異常強化で麻痺睡眠回数なんてほぼ変わらないし止めとけって
- 153 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:15:59.72 ID:fOIG6Ygb
- テオの爆発で転倒させましょ。
- 154 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:19:53.30 ID:zcJynYO2
- >>144
俺の混合ゴアより火耐性がたかい!つよい!
- 155 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:22:32.51 ID:fOIG6Ygb
- じゃけんジェネラルフロスト担ぎましょうね〜
♪♪♪ 火耐性強化&火属性やられ無効
- 156 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:25:55.48 ID:ie2rKtFf
- アカム笛は今作も強い?
- 157 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:28:38.19 ID:VjHlU/sp
- 強いけどアカムと同じ旋律増えたからそこまで使わないんじゃないかな
- 158 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:32:30.83 ID:zcJynYO2
- 風化系が優秀だからね、仕方ないね
- 159 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:53:52.59 ID:0xGsYmDW
- ギルクエ高難易度シャガルアホだろ・・・
地雷多すぎて完全にカリピスト殺しじゃないか
- 160 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:58:29.94 ID:hhDCQPwK
- >>144
昔は赤魔道士といわれた定番の頭だったよね。
- 161 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:59:59.45 ID:A9dU6ZwX
- 一発で高級吹けてスロ3で見た目デフォルメのケチャ笛
- 162 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:00:36.59 ID:hhDCQPwK
- >>159
4で約900体狩ったけどGで戦法通用する?
- 163 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:01:43.79 ID:WV+1deUW
- 女は上野クリニックだけどな
- 164 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:02:03.45 ID:SPWfETPQ
- ケチャ笛の対黒グラビ性能はガチ
- 165 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:03:09.65 ID:fOIG6Ygb
- 4なら頭殴りやすくて可愛いモンスターだったが4
Gからそこまできつくなってしもたのか……。
樹海なら広いし後はギルクエで入手できる武器しだいかなぁ
- 166 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:08:36.86 ID:SzYxdecS
- >>148
G3の、アイテム持ち込み禁止のナズチクエ。これクリアすると素材交換出来るようになりますよ。
- 167 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:58:44.22 ID:joEq1M0X
- 足元に狙って光るシャガルさん
- 168 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:06:05.66 ID:6O0mG3tS
- つか140シャガルのほぼ全ての攻撃に足元地雷置くのやめてくれませんかね…
- 169 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:08:08.81 ID:oroc/5HB
- 普通のGシャガルでも苦戦したわ
4であんだけ倒したしソロ余裕だろと勇んでたら25分針
- 170 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:10:13.89 ID:nuG1wFSZ
- >>106
悪切れ味グループに何故か素紫が入ってるから
そちらのグループで武器倍率や会心率が上がる武器種との差がさらに広がるっていうだけの話
今まで大剣の最高性能とは倍率10の差があったけど、これからは20になるよっていう
その代わり発掘の全旋律に匠紫40か素紫20のどっちかは付く
赤空死んだとか言う人は完全にその辺分かってないで言ってる
- 171 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:12:32.87 ID:2adfcZzn
- 時間ギリギリになってから苦労とか言って欲しい
マルチ簡単な環境だとこういうのが増えるから困る
- 172 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:15:49.09 ID:Z5cPZCfz
- G2で上位防具が辛くなり始めたんだけど、この時点で笛にオススメの防具って何かないかな?
ナズチまで我慢した方が良いのかな?
- 173 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:21:57.98 ID:0pmMF0If
- >>172
なんか好きなG級防具に名人つけるとか
- 174 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:53:41.09 ID:fOIG6Ygb
- 真打ならレウスX足とか武器に防御+ついてるのとかかな
- 175 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:04:18.68 ID:H2/4a54i
- >>172
ディアZ
- 176 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:22:47.02 ID:KgjUZAJu
- とりあえずG級装備が作りたくて作ってみたイーオスXは序盤の繋ぎとしてはなかなか良かったな
特殊攻撃+2と毒無効に属性解放が6ポイントで、G1で早々に強化できるコンガやG級でも通用するムジカを担ぐのにちょうどいい
特殊攻撃が無駄になるけどスフォルツァンド改も氷属性として使えるし
- 177 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:26:19.43 ID:bpO2Hw6w
- 狩猟笛を今日から始めたいと思います
自分が演奏することで誰かが笑顔になってくれる 喜んでくれるそんな狩猟笛マンになりたいと思います どうぞよろしくお願いします。
- 178 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:39:22.94 ID:WW58E7YF
- 入社試験か何か?
- 179 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:44:09.40 ID:oMgb2Pn4
- まさか村ナズチでタイムオーバーになるとは
- 180 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:46:46.31 ID:kbWFfOlp
- 某 ブラック企業に洗脳されたみたいになってるぞ
- 181 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:08:26.06 ID:VguJ0QTs
- マジオスちゃん演奏で大砲のそばに呼べるから砲マスつけて筆頭プレイが楽しかった
- 182 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:11:31.70 ID:6h95Q+bb
- ナズチうざいよな
- 183 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:28:21.30 ID:w087K/JX
- 村ナズチが倒せん…
倒した人、何担いで行ったか教えてください…
- 184 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:34:50.46 ID:oqJdHbxD
- 上でも言ってたけど火にめっちゃ弱くなること以外はテンプレ装備でいいんじゃないかってくらいナズチ一式すげー便利だな・・・
- 185 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:41:45.23 ID:9lZ1DfQb
- >>144
これ見てナズチ装備作ろうとしたら
男の頭防具見て絶望した
- 186 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:42:09.17 ID:dLbFHosC
- >>183
思考停止の業物回避レギオス笛に毒無効つけて適当に殴ってれば終わった
- 187 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 01:32:21.19 ID:0TPrUGTS
- >>113
うちは匠5笛7S2がきた
唯一ゴールが手には入ったのが笛だったので試しに始めてみたら
氷1笛10S3を筆頭にスロ有り無し含めて笛10だけで5つつも出やがった
今ではすっかり笛の虜です
まさかG1笛一本でクリアできるとは思わなんだ
- 188 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 03:34:12.81 ID:nZYBPNZQ
- ナヅチ頭がニンジャみたいなデザインになったのな・・・赤魔道士は無理だったか
- 189 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 07:54:56.20 ID:vLtygIS+
- あれ、デザインかわったの? 赤魔導士に青魔導士(女用)も作ってたのに
- 190 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:00:31.05 ID:rXY1SatA
- >>170
なんだ、赤空でもいけるじゃん。
ちょい調べたら出てきたデータ。(信憑性は不明)
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n313233
匠紫40白60で、初期値が『攻撃力1508 会心率10%』か『攻撃力1768 会心率-25%』が狙い目だね。
最終研磨まで終わった、実質的な戦闘時のパラ換算だと
爪護符(+15)、刀匠(+20)の時では『攻撃力1508 会心率10%』の方が上回るね。
単純に武器倍率換算で361以上で同等、365で『攻撃力1508 会心率10%』が上回る感じ。
(実質的には小数点以下で上回るため実際には366で効果が出る)
- 191 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:11:58.51 ID:cbUNvukO
- 3rdの頃、結構笛使ってたけど、4になってから出が早くて使いやすかった右ぶん回しが
連音攻撃に化けるようになってそれで笛から離れてしまった。
攻撃前に、方向スティックから手を放せばいいのはわかってはいるんだけど・・・。
別に連音とかいらんやん・・・。
また使いはじめたいんだけど、個々の先輩諸氏はどうやってあの変更に対応できたの?
- 192 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:13:36.43 ID:s+Xpybd/
- 連音そのうちいらんとか言わなくなるよ
- 193 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:14:56.42 ID:b73G2sDE
- 後方と同じになっただけなので特に苦労はしてない
連音はなんだかんだ使いどころ多いわ、今回誤爆してもしれーっとキャンセルできるとか良調整もらってるし
- 194 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:43:46.98 ID:csAfxKHa
- 連音はクソ使い易くなったので4G買いなされ
レバー入れは前方実装時に慣れた
- 195 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:44:58.29 ID:WH/Z5CpP
- まあ無属性はまだしも発掘の高い属性値なら2HITでダメージも上がるしな。
紫切れて白辺りならぶん回し1回よりダメージ高いしな。
- 196 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:56:12.74 ID:ol0V+yc4
- ここの人たちはPTプレイでスタン取れる?
もう諦めて腕とか殴って頭に吸われればいいな〜ぐらい
で立ちまわってるんだけど地雷ですか?
- 197 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 10:02:52.02 ID:WH/Z5CpP
- シャガルならスタンとれば安全(地雷的な意味で)で攻撃できるから極力とってるなぁ。
頭殴れない時は足とか前足攻撃して蓄積してるようにしてる。
テオとかなら頭狙うついでに粉塵爆破やブレス誘ったりすればほかの人が安全に攻撃できるよ。
頭狙わなくてもスタンの代わりになる結果的にPT全体の手数が上がる動きすればいいんじゃないかな。
- 198 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 10:05:49.82 ID:qbGWxVR7
- ラー以外は取れる。けど旋律維持と攻撃をしっかりしてればスタン取れなくてもキックはされないと思う
にしてもいまだにラーのスタンは運が絡むわ
- 199 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 10:13:44.00 ID:rXY1SatA
- >>198
アンナンほぼ無理だって、スタン値半減してるんだから。
PTの火力なら尚更、無理。スタンとる前に相手が死んでるし、ソロじゃないから頭狙う機会も減る。
罠を多用に併用してなら何とかってレベル。
- 200 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 10:47:12.96 ID:p3Abe8nW
- ギルクエテオやってるんだけどスタン取りにくくなったような…
それと126位から粉塵が前方に流れてくるようになってる
- 201 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 10:53:39.15 ID:6s883/6y
- 流木の鼓笛の強化したいんだけど
強化素材の太古の流木と浮岳龍のヒレってどこで手に入るの?
- 202 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 10:55:54.91 ID:+rv9h3aN
- >>201
つ>>166
皆のおすすめ旋律って何?
自分は赤青信者なんだけど
- 203 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 10:56:58.23 ID:sdqaKzEL
- G級クエで砂漠が多いから赤空でホットやクーラーの代わりできるのが楽でいいです
ギルクエはまだやってないです
- 204 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 10:58:42.93 ID:WH/Z5CpP
- 橙緑のダラ笛信者
- 205 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:11:13.21 ID:wPnU8lMt
- >>202
緑空っていう旋律がオススメだよ
- 206 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:20:53.54 ID:BJO6IA5e
- >>204
握手
- 207 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:36:27.76 ID:8hCdsATy
- 使う機会ないし出せる笛も少ないけど緑青
- 208 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:36:32.66 ID:pAd0K/yd
- ベタだけど青橙
- 209 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:39:45.76 ID:b73G2sDE
- 僕は黄橙ちゃん!
- 210 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:44:52.18 ID:zyLtkfwB
- ドス時代から笛だが、p3からの笛には未だに慣れないなぁー。Fの笛がドス仕様だからのもあるけど
ところで、XAの同時押しのやつの後方を必ず出すコツってある?未だに叩きつけに化ける
- 211 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:47:16.04 ID:a1wu+loS
- 赤橙は俺の嫁
- 212 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:52:50.01 ID:WH/Z5CpP
- グレゴリアさん強いな。攻撃大ふけない以外は。
- 213 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:54:41.28 ID:rXY1SatA
- やっぱり僕は王道を往く赤空ですね。
>210
馴れの問題。普通にアナログ弄ってなければ後方が出る。
- 214 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:55:08.63 ID:nZYBPNZQ
- >>210
左手を離す→攻撃を徹底
- 215 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:55:39.06 ID:s+Xpybd/
- >>211
いや俺のだ
- 216 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:58:21.00 ID:7Fu6mpLO
- 赤橙吹ける笛前回から増えてるの?
ミラメノスは好きだけどミラがいないから強化できないよね
- 217 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:07:36.37 ID:GHGzSNPc
- ラージャン笛も赤橙だよ
- 218 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:08:30.09 ID:s+Xpybd/
- なぜ変わったしブラキ笛
- 219 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:09:23.34 ID:+2tRcBEP
- >>210
Aの連音攻撃でその旋律吹けば叩きつけも後方攻撃も出さずに吹けるよ
- 220 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:09:35.52 ID:+rv9h3aN
- カリピストの旋律の好みはやっぱり面白い
緑空知らなかったから見てみたけどすげえ旋律だな...
赤空 2
橙緑 2
赤橙 2
緑空 1
緑青 1
青橙 1
黄橙 1
- 221 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:18:06.41 ID:b73G2sDE
- せんせーい、攻撃大吹けるのにハブられてる子がいまーす
- 222 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:18:35.25 ID:p3Abe8nW
- 初発掘レア10ゲット
攻撃1300防御20赤青匠で紫40水670
スロにゴミが詰まってるけど生産は越えたか
でもギルクエするときは耳栓付けてる人も多いしレギオス笛の方が安定するんだよね…
- 223 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:19:45.31 ID:L3NgvRid
- 笛初めて使うんですけど、武器出し攻撃(1)から323って音色出すときに、最後は連音でいいから楽なんですけど最初の3の音の時にモーションがおおきい攻撃しか無いの何とかならないですかね?
- 224 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:21:29.76 ID:nZYBPNZQ
- >>223
なんとかならないからこそあの後方かち上げ追加騒動です
- 225 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:21:51.57 ID:s+Xpybd/
- んだべ
- 226 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:23:26.32 ID:sdqaKzEL
- 1323じゃなく323を吹くなら2323って吹けばまあ何とかならなくもないこともない
それでも後方連音のが早い気がする
- 227 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:24:22.62 ID:L3NgvRid
- 1323の音がほしいんです・・・しょうがない後ろ叩きつけのほうがまだ微妙に短いかな・・・
- 228 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:25:17.25 ID:vk0G6kpf
- >>223
というかその3の後方を上手く当てつつ旋律を構築するのが笛吹きの醍醐味だったりするのよ、多分
- 229 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:32:31.83 ID:RipNAKwI
- マギアチャームで回復大吹くのが好きです(白目)
- 230 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:33:27.10 ID:b73G2sDE
- んで気がつくと音符が3333になってたりするからな
むしろ地味に面倒になるのが音符1
モンスと距離離れたときとかに柄殴りでこっそり溜めてる
- 231 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:34:34.15 ID:NPNYKULr
- 3の時に2連続攻撃になってるんじゃないかい
スライドパット触ったままxとA押してない?
- 232 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:37:40.26 ID:sdqaKzEL
- 3の2連続攻撃とか後ろ叩きつけとか独特な表現だな
普通に伝わるけど
- 233 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:38:42.62 ID:7Fu6mpLO
- ヒーラーもどきなら片手で粉塵飲んだほうがよっぽど有用なんだよなあ・・
あ、持ち込み禁止ナヅチではお世話になりました
- 234 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:46:19.89 ID:9lZ1DfQb
- なんか空橙笛多いな
もっと攻撃大吹ける笛ほしいな
- 235 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:53:17.67 ID:csAfxKHa
- ヒーラーもどきするならせめてランダムで一段階下になる仕様が無ければな
あれのせいで成立させてもカスダメしか回復しないし
- 236 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:00:45.79 ID:p3Abe8nW
- 自分で耳栓付けとけば青橙が一番使い勝手いいかな
効果時間も長いし防御が上がったことで多少思いきったこともできるしね
- 237 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:06:59.42 ID:rXY1SatA
- >>236
私は逆かな、スキルで耳栓つける分を別に振ってる。
必要な敵には旋律で耳栓つけるスタイル。
- 238 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:21:07.62 ID:x7bghFJs
- ジンオウガやゲネルセルタス、シャガルマガラ、アカムウカムあたりは耳栓必要ないしね
比較的重い耳栓スキルの有無を手軽に変えられるのは地味にうれしい所
>>202
空青旋律の特定モンスター特化性能は笛の楽しさを体現してる
ゲリョスやキリン相手に担いだ時の楽しさは病み付きになるよ
- 239 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:25:16.32 ID:TTZCNnPj
- あれ、ディアZ笛と相性かなり良くね?
これに高耳と笛名人で良い気がする
- 240 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:36:19.94 ID:/6tueTrw
- 自分は耳栓のんでます。
- 241 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:36:51.24 ID:6s883/6y
- >>202
サンクス
早速作ったよ!
- 242 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:38:08.60 ID:++4L8CBd
- 耳栓旋律は効果時間が長いから維持するのもそんなに難しくないのがいいよね
やっとG3なったとこくらいだけど赤空旋律のガララ亜種笛にはしばらくお世話になりそう
- 243 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:40:34.89 ID:WH/Z5CpP
- 空黄のザボ亜も忘れてあげないでください。
空黄のイビルジョー(ry
イビルジョーに捕まってはこやしだけどそれでエリア移動するのを防ぐ手立てほしいなぁ。
- 244 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:55:13.94 ID:iAyHhRLf
- >>223
段差を上手く使えば割と短縮できたりはする
段差攻撃で出る音色も押したボタンに依存するからね
- 245 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:56:57.41 ID:NPNYKULr
- 自分強化、攻撃、補助旋律であたふたしてんのに
抗竜石までって大変過ぎ
- 246 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 13:59:22.22 ID:WH/Z5CpP
- 解除まで生存率あげれるのは笛だけどね。
- 247 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:41:34.22 ID:pEiY7FBI
- ムジカ最終強化までして紫いかないとかどうすりゃいいんや
- 248 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:41:40.53 ID:cPPpVBkm
- イビルジョーの笛ないのか
テオ、ダオラときて少し期待してたのに
- 249 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:14:31.28 ID:gO4WE6ly
- もしかしてマジオス笛って存在しない…?
- 250 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:15:04.90 ID:WH/Z5CpP
- >>248
♪♪♪空腹[大]
- 251 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:20:09.44 ID:WH/Z5CpP
- むしろor笛が無い
- 252 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:27:09.44 ID:uTZHJg+z
- 【MH4G狩猟笛派生表】(スレ100 >263を元に改変)
●は購入可能、■は直接生産可能、★は最終強化
[メタルバグパイプ● → メタルバグパイプ改 → グレートバグパイプ]
├へビィバグパイプ
| ├へビィバグパイプ改●
| | ├[フォルティッシモ → マスターバグパイプ■ → スフォルツァンド → スフォルツァンド改■ → リンフォルツァンド]
| | └[サウンドofクライ■ → サウンドofソロウ → サウンドofドゥーム → THEレクイエム → THEグリー → THEグレゴ
リア★]
| └[ヴァルキリコーダー■ → ヴァルキリコーダー改 → クイーンリコーダー → ゴルトリコーダー → ゴルトリコーダー改
→ ルナーリコーダー★]
└ケチャルワッパ■
├ケチャルワッパ改
| ├[ケチャルクルワッパ → ケチャルジルバン → ケチャルハーレン → ケチャルハーレン改 → ケチャ・ウル・ハーラ
★]
| └[王琴トドロキ → 王琴トドロキ改]
| ├[王牙琴【鳴雷】 → 真・王牙琴【天禄】★]
| └[獄琴リュウセイ■ → 獄琴リュウセイ改 → 狼牙琴【異獄】]
└[アイスキュリン → アイスエイジ → フロストガリバー → ジェネラルフロスト → ポリアフパイプ■ → 氷笛フェノミナル
★]
[ボーンホルン → ボーンホルン改]
├ハンターズホルン●
| ├ハンターズホルン改■
| | ├[ネイティブホルン → ストライプゴング]
| | | ├[轟鼓【虎鐘】 → カーサスドラゴング → 衝鼓【叫虎】 → 衝鼓【叫虎】改]
| | | └[ディオスベル■ → ディオスベル改 → 爆砕の壊鈴 → 破岩鈴イエログラフ → 砕光の陽鈴★]
| | └[フルフルホルン■ → フルフルフルート → ブラッドホルン → ブラッドフルート → ブラッドフルート改 → ブルート
フルート]
| └ウォードラム■
| ├[ウォーボンゴ → ウォーコンガ → ジャングルボンゴ → ジャングルコンガ → ジャングルコンガ改■ → プライマル
コンガ★]
| └[デンジャーコール → デンジャーコール改 → ハザードコール → パラハザードコール]
| ├[パラハザードコール改■ → パラミティコール★]
| └[アジャラアラーム■ → アジャラストローム★]
└[ランポスバルーン■ → ランポスバルーン改]
├[シャミセン【鳥】 → シャミセン【狼】 → シャミセン【凶】 → シャミセン【厄】 → 黒狼師のシャミセン★]
└[ガンズ=ロック → ガンズ=ロックU]
├[ヴォルカニックロック → ヴォルカニックギグ → ヴォルカニックギグ改■ → インフレイム=ギグ★]
└[ビート=ガンロック■ → アクセル=ガンロック → ヘビィ=ガンロック → ララバイ=ガンロック★]
セロヴィセロブラン → セロヴィウノブラン → セロヴィドスブラン → マギアチャーム■ → マギアチャーム=ベル → マギアリ
ア=ロッド★
ワージャアルリジル → ワージャアルリジル改 → 叛逆の戦笛 → 叛逆笛ラーガレギオン★
シェルカスタネット
├[シェルカスタネット改 → ギザザミハルス★]
└[クラップカスタネット → ウチナラシ★]
- 253 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:27:27.98 ID:960MYDQv
- アイテム持ち込み禁止ナズチって聞いて覚醒コンガ装備がようやく輝く時が来たか…
と思って下見に行ったら予想以上に支給品盛りだくさんでワロタ…青緑いらないやん
- 254 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:28:21.83 ID:uTZHJg+z
- いかん間違えた
【MH4G狩猟笛派生表】(スレ100 >263を元に改変)
●は購入可能、■は直接生産可能、★は最終強化
(1/2)
[メタルバグパイプ● → メタルバグパイプ改 → グレートバグパイプ]
├へビィバグパイプ
| ├へビィバグパイプ改●
| | ├[フォルティッシモ → マスターバグパイプ■ → スフォルツァンド → スフォルツァンド改■ → リンフォルツァンド]
| | └[サウンドofクライ■ → サウンドofソロウ → サウンドofドゥーム → THEレクイエム → THEグリー → THEグレゴリア★]
| └[ヴァルキリコーダー■ → ヴァルキリコーダー改 → クイーンリコーダー → ゴルトリコーダー → ゴルトリコーダー改 → ルナーリコーダー★]
└ケチャルワッパ■
├ケチャルワッパ改
| ├[ケチャルクルワッパ → ケチャルジルバン → ケチャルハーレン → ケチャルハーレン改 → ケチャ・ウル・ハーラ★]
| └[王琴トドロキ → 王琴トドロキ改]
| ├[王牙琴【鳴雷】 → 真・王牙琴【天禄】★]
| └[獄琴リュウセイ■ → 獄琴リュウセイ改 → 狼牙琴【異獄】]
└[アイスキュリン → アイスエイジ → フロストガリバー → ジェネラルフロスト → ポリアフパイプ■ → 氷笛フェノミナル★]
[ボーンホルン → ボーンホルン改]
├ハンターズホルン●
| ├ハンターズホルン改■
| | ├[ネイティブホルン → ストライプゴング]
| | | ├[轟鼓【虎鐘】 → カーサスドラゴング → 衝鼓【叫虎】 → 衝鼓【叫虎】改]
| | | └[ディオスベル■ → ディオスベル改 → 爆砕の壊鈴 → 破岩鈴イエログラフ → 砕光の陽鈴★]
| | └[フルフルホルン■ → フルフルフルート → ブラッドホルン → ブラッドフルート → ブラッドフルート改 → ブルートフルート]
| └ウォードラム■
| ├[ウォーボンゴ → ウォーコンガ → ジャングルボンゴ → ジャングルコンガ → ジャングルコンガ改■ → プライマルコンガ★]
| └[デンジャーコール → デンジャーコール改 → ハザードコール → パラハザードコール]
| ├[パラハザードコール改■ → パラミティコール★]
| └[アジャラアラーム■ → アジャラストローム★]
└[ランポスバルーン■ → ランポスバルーン改]
├[シャミセン【鳥】 → シャミセン【狼】 → シャミセン【凶】 → シャミセン【厄】 → 黒狼師のシャミセン★]
└[ガンズ=ロック → ガンズ=ロックU]
├[ヴォルカニックロック → ヴォルカニックギグ → ヴォルカニックギグ改■ → インフレイム=ギグ★]
└[ビート=ガンロック■ → アクセル=ガンロック → ヘビィ=ガンロック → ララバイ=ガンロック★]
セロヴィセロブラン → セロヴィウノブラン → セロヴィドスブラン → マギアチャーム■ → マギアチャーム=ベル → マギアリア=ロッド★
ワージャアルリジル → ワージャアルリジル改 → 叛逆の戦笛 → 叛逆笛ラーガレギオン★
シェルカスタネット
├[シェルカスタネット改 → ギザザミハルス★]
└[クラップカスタネット → ウチナラシ★]
- 255 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:29:10.40 ID:uTZHJg+z
- (2/2)
龍木ノ古笛 → 龍木ノ古笛【神歌】★
覇笛ハウカムトルム → 覇重笛クーネハウカム★
崩笛イコカムルバス → 崩天笛イコカオンカム★
カエルクラフト
ロイヤルビードロー → 女王笛ランゴスタ
睨眼を宿す戦曲器 → 有頂天外に響くムジカ → 狂騒王ムジカオルゲイ → 帝弦ダラプルート → 蛇帝弦クロフマデュラ★
ミラメノス → ミラメノスアギカ★
ミラメノスソウル
ミラアンセスアヴロス
[凄く風化した狩猟笛 → 風化した狩猟笛]
├[アヴニルオルゲール → アヴニルオルゲール改 → エターナルオルゲール★
├[テオ=クエルダ → テオ=オルフェス★]
└[カルン=ダオラ → バフォムル=ダオラ★]
マジンノオカリナ
雷電太鼓 → 電電太鼓【雷轟】
グリーorテラー
ガルン=エルダオル
赦しの鐘 → 闇黒のテルプシコラ★
銀の匙★
応援団笛【メガホン】★
ブリッツワークス★
狩猟の達人★
抜けと★の確定頼む
- 256 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:29:54.95 ID:tUpkiUcV
- 赦されそうなのが出てくるよ
- 257 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:33:28.44 ID:C0r/rlIJ
- >>255
リンフォルツァンド★
ブルートフルート★
狼牙琴【異獄】★
マジンノオカリナ★
- 258 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:35:31.86 ID:C0r/rlIJ
- >>255
グリーorテラー★もだ連投失礼
- 259 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:37:27.73 ID:WH/Z5CpP
- >>253
あらかじめ毒を無効化したり被ダメ減らしたりできるじゃん
- 260 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:42:02.73 ID:uTZHJg+z
- キー素材が出てないと生産表に出ないからなぁ
- 261 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 16:03:36.50 ID:s+Xpybd/
- 無駄に長いダラ笛である
- 262 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 16:17:40.89 ID:WH/Z5CpP
- 演奏中に舌がピロピロするギミックください。
- 263 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 16:32:08.23 ID:xTAdFfCr
- 完全妄想だけどモンスの能力下げるとかないかな
- 264 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 16:36:35.23 ID:960MYDQv
- もっと笛増えてくださいオナシャス システム難しそうに見えるけど実際操虫棍の
虫育成システム?よりずっと簡単だと思う
強めの赤青笛作って紫赤青紫で攻撃大覚えるだけでいいんで…
- 265 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 16:46:27.51 ID:WH/Z5CpP
- 赤青だけでいいならそもそも発掘で全部揃えばいいと思うよ。
と言ってもこういう時だけ欲しい旋律がこないってのは滅茶苦茶わかるけど。
まぁそもそも攻撃大吹くだけならアジャラ笛とキティあるけど。
- 266 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 17:33:10.13 ID:rq9nzl5t
- >>264
頑張って集会所ラスボス倒そう、な!
- 267 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:07:47.11 ID:uTZHJg+z
- いやこれは
もっと笛プレイヤー増えてくれ、ってことだしょ?
- 268 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:22:45.47 ID:K04FEVTO
- 攻撃吹けない笛は(効率プレイで)要らない子ってよく聞くけど
4Gで攻撃倍率上がったし、属性会心の事も考えると会心率旋律の方が強いのではないか?アフィ
- 269 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:24:22.26 ID:udoGASGZ
- 攻撃旋律が攻撃力加算だと思ったか
- 270 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:34:05.47 ID:WH/Z5CpP
- 1,2倍だったかな。
ただ属性会心つけて狩りしたいけど吹けるのがダラちゃんだけというね。
ただTHEランスやTHE大剣は会心率が100に近くなるからいいんじゃないかな。
まぁ発掘オンになるから無我の境地や見切りつけてる人いたらいいかもね。
- 271 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:42:13.44 ID:7Fu6mpLO
- 会心率が100になるからいいってのはなんかよくわからんけど・・
よほどじゃない限り1.2倍を超えられるケースを考えるほうが大変だ
属性会心を全員がつけてれば・・とか考えてもないけどどうなのかね。
- 272 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:43:43.58 ID:w6OQMGSk
- 新しい発掘武器の見た目ってどのモンスから出るんだ?
今日から樹海にこもり始めたけど、どのモンス狙っていいかわからん…
- 273 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:43:45.12 ID:p3Abe8nW
- 攻撃力アップ分を倍率に直してみるととんでもない上昇率だよね
素の攻撃力が高ければ高いほど強力になるわけだしそう考えるとG級になって相対的に笛の立場は良くなってるよね
- 274 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:48:13.57 ID:WH/Z5CpP
- 会心100なら攻撃出すたびに会心出るし大剣なら抜刀会心外して挑戦者2ってのもできるし強溜め3強薙ぎに会心つくよ。
それにガーディアンの派生は属性値と会心高いから常に会心でるなら常に属性会心もでるので有りだと思うが。
攻撃旋律が強いって常に火力が上がった状態でいれるからだろうな。ここまでしても抜けれるか怪しい。
- 275 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:48:49.25 ID:t3g0AUjx
- 後方攻撃にかち上げ効果がどうたらとか騒いでたときはどうなると思ったが立場がよくなってるなら万々歳や
- 276 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:50:00.15 ID:v+AjwDlK
- 茸食8笛10おまが発掘できたから笛やろうとおもったけど
いままで短剣双剣と軽い武器しかつかってなかったから難しいね
スタンとって吹いてといそがしいし
- 277 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:53:14.89 ID:s+Xpybd/
- 茸食強いしかなりいいお守りだな
- 278 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:54:16.03 ID:q4LS6S8O
- カリピスト増えて欲しい人多いんか?
笛が居たら避けちゃうし、部屋にもう一人笛が入ってきた時何か気まずいから今ぐらいで良いわ
- 279 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:55:43.48 ID:s+Xpybd/
- 笛4とか面白いよ?笛被ったら違う旋律の笛担げばいい訳だし
- 280 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:55:50.91 ID:mZeuMMHZ
- ナルガ笛めっちゃ好きだったんだが今回もなしかー…
武器くらい出して欲しかった
- 281 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:57:13.13 ID:pqEppMTT
- 笛が被ったら音色被りの無い笛を担ぐな
ナズチなら状態異常無効のテオ笛も有効だし
で、相手にまかせた旋律が切れっぱなしまでがセット
- 282 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:57:26.86 ID:s+Xpybd/
- >>280
(新規発掘笛がヒドゥントゥーンとソニックビードローなんすよ…)
- 283 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:59:45.42 ID:AQpX+786
- かりぴーで被った時のテンション上がり方は半端じゃない
サポ専笛だった時のテンション下がり具合も半端ないけど
- 284 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 19:03:06.73 ID:+mF+XBfh
- 今から19時30分くらいまでギルクエ交換スレで自己産笛テオ配るので欲しい方いればどうぞ
初期エリア2ですが3エリア全部平面MAPなので笛的には戦いやすいMAPだと思います。
なんかいいギルクエくれれば歓喜しますが何もないよって方も是非、皆でいい笛掘りましょう。
スレ汚し失礼しました。
- 285 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 19:04:19.74 ID:mZeuMMHZ
- >>282
マジかよ掘ってくりゅうううう
- 286 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 19:07:35.56 ID:NPNYKULr
- 被ったらそれこそ緑橙の出番じゃないか
発掘の倍率の最高が320だっけ?
武器倍率384会心15%って何この数字
- 287 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 19:15:30.48 ID:WH/Z5CpP
- >>286
笛3へビィ1で0針でシャガル回したのを思い出す。
赤青赤青橙緑貫通へビィやな。
- 288 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 19:19:00.17 ID:p3Abe8nW
- >>274
会心って100%でも1.25倍なんだよね
会心旋律って攻撃旋律に遠く及ばないのが悲しい…
>>284
上位からだけど宝1で青石3テオ1のギルクエを一生懸命育てたよ
- 289 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 19:19:43.65 ID:ur7Kh1Lf
- >>276
自分強化してれば双剣より速いぞ
- 290 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 19:22:31.37 ID:WH/Z5CpP
- ま、まぁ地雷と言われようが突進で会心エフェクトでまくると楽しいやん?
ダラちゃんにいちいち納刀しなくても溜め溜め強なぎが全部会心って楽やん?
貫通弓が会心バリバリってでると素敵やん?
- 291 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 19:24:22.48 ID:s+Xpybd/
- スラアクとかヌヌみたいな連続攻撃武器で会心でまくると気持ちいいよな
- 292 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 19:25:40.53 ID:v+AjwDlK
- >>289
そうなのか!
とりあえずムジカ作ってシミュってみる!
- 293 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 19:33:25.65 ID:bGBXWIdh
- 生産雷なら電電太鼓かな
というかもう発掘武器掘りまくってる人いるのか、早いな
- 294 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 19:35:25.13 ID:pqEppMTT
- 早く発掘笛を手に入れたいって気持ちも分からんくはないけど
色々な笛を担げる今の時期も楽しいと思うんだよねぇ
- 295 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 19:38:00.50 ID:WH/Z5CpP
- 発掘笛の属性値ぶっとんでるけどピザカッターさん息してない
- 296 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 19:45:49.84 ID:+mF+XBfh
- >>284
〆ました。多くの方に来ていただきありがとうございました。
>>288
そちらの方がいいですね、最終的には初期配置2はいらなくなるでしょうし。
この時期ならエリア2でも他がそこそこ優良クエであれば多少は需要あると思い配りました。不快だったら申し訳ない。
今作は基本的にほぼ理想値発掘>攻撃強化生産>妥協発掘>その他強化生産だから生産も攻撃強化すればちゃんと使えそうでいいね。
特に笛は旋律で選びたい場面も多々あるし
- 297 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 19:49:09.00 ID:Zhm7OL3m
- 遅かったぜよ
- 298 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 20:03:18.62 ID:7Fu6mpLO
- 発掘もいいけど
セルレギオス笛を使って匠から解放されるとすごく自由度が高くて
他の笛使えなくなりそうだ・・
攻撃防御小でも15%あるから妥協
- 299 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 20:07:49.51 ID:9lZ1DfQb
- 極限強化の生命力?ってどのぐらい回復するんだ
薬草ぐらいか?
- 300 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 20:09:56.75 ID:WH/Z5CpP
- 回復Gって言う情報は聞いた。
まぁ笛は防御の方がいいかもしれませんね。
- 301 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 20:11:46.11 ID:8ud7MLjC
- と言うか武器によって回復量が違う
ダメージ量とかは関係ない
- 302 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 20:13:36.73 ID:p3Abe8nW
- >>298
防御力も15%上がるし極限やギルクエでは抜群の安定感誇るけどね
レギオス笛との相性が良すぎて脱げなくなったよ
- 303 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 20:13:38.23 ID:RipNAKwI
- >>295
ピザカッターさんは尻尾切れそうな見た目だから…
- 304 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 20:16:36.05 ID:9lZ1DfQb
- ああそんなに回復するんだ
というか奇跡の剣みたく叩くたび回復ってわけでもないのか
一回試せばいい話だな
- 305 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 20:21:45.62 ID:p3Abe8nW
- >>299
回復薬グレート少しかける位かも
結構発動するし個人的には回復に手を取られなくなるから実用性あるように感じる
- 306 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 20:23:53.44 ID:dLbFHosC
- >>295
4の時はソロミラバル撃破にピザカッター大活躍だったよ
- 307 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 20:25:53.91 ID:+legVUSc
- アみんなクーネハウカム担ぐ時はどんなスキル積んでるのフィ?
- 308 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 20:28:02.39 ID:WH/Z5CpP
- ミラバルソロのときはピザカッター強かったのか。
クシャソロの時は便利だなーって思ってたけど
- 309 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 20:45:16.95 ID:C0r/rlIJ
- 双剣と組むことが多いからピザカッター大活躍だわ
錆クシャの笛作ったらバイバイだけど
- 310 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 20:49:34.61 ID:x7bghFJs
- ダラ亜種やGミラバル相手には赤空笛が大活躍だった
地形ダメージ無効の恩恵が大きいし耳栓付ければ殴れるしで良い事尽くしだ
- 311 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 21:02:41.39 ID:960MYDQv
- 火属性で攻撃小or大吹ける生産笛は今作もないのか・・・火は出やすいとはいえ発掘に
頼らざるを得ないのは複雑
- 312 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 21:08:48.74 ID:WH/Z5CpP
- 発掘で火属性ばかりでて正直火属性笛で攻撃大吹けないことに今はじめて知ったわ。
まぁそのかわり爆破や麻痺など担ぎやすい武器に赤旋律混じったおかげでいろんな所に赤は担げるけどな
- 313 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 21:12:30.22 ID:vk0G6kpf
- ちなみにセルレギオス笛担ぐときはどんなスキルにしてるんかね?
自分は攻撃超高耳業物回避1笛名人にしてるんだけど、コロコロ転がってたら勝手に切れ味回復するから業物も切っていいような気がしてて
でも代わりに何つけたらいいかパッと思いつかんのよね…
あとアフィは死ね
- 314 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 21:19:15.68 ID:p3Abe8nW
- >>313
業物切るとラッシュが続いた時に青まで切れ味が落ちることもあったから付けるようにしてる
逆に業物付けとけば常時紫安定してるかな
- 315 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 21:25:06.88 ID:66K61Xb7
- これから村バルカンに挑むけどorさんとオルゴール改だったらどっちの方がいいのかしら?
4の時はオルゴールで残り2秒で討伐出来たけど今回はどうなんだろ…
- 316 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 21:28:15.18 ID:EIgyei3O
- シャガルマガラ初見で倒してきたけど… 正直感想は「何これ」
ティガ、ナルガ、ゴアの強いモーションをつなぎ合わせて作った「ぼくがつくったさいきょうのモンスター」にしか思えなかった。
隙らしき隙もなく、ドタバタ暴れまわるだけ。動きに全く緩急がない。ロボットかと思った。
ひたすら後ろ足を逃げ回って叩いてただけだし、面白さを感じんかったわ
- 317 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 21:29:18.44 ID:HnOzPGma
- 発掘始めてないからレア7火赤空はまだ使えてるわ
産廃になるの悲しい
- 318 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 21:32:12.72 ID:WH/Z5CpP
- 下位上位なら攻撃せずに真正面に立つだけでどこで殴れるかわかるよ。
むしろ足叩く方が潰されたり少し下がった突進に敷かれたりと危険な気がするなぁ
- 319 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 21:36:20.59 ID:GUcxswWn
- 笛のラージャンと狂竜ブラキの攻略おしえてくれ
どうしろって感じだわ
- 320 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 21:37:45.03 ID:MIZHf7Qw
- >>319
足を叩く
- 321 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 21:39:57.12 ID:vk0G6kpf
- >>314
今回極限のせいで弱特があんまり…な感じだしやっぱり業物安定かな〜どうもありがとう
それにしてもガルルガX胴の性能やばいね
3倍するだけで高級耳栓がつくし業物2ポイントついてるしついでにスロ2に回避珠詰めたらえらいことになった
ただし見た目はお察し…
- 322 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 21:42:49.38 ID:WH/Z5CpP
- 弱特はゴマちゃんはシャガルちゃんに使うか。
- 323 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 21:43:49.10 ID:+mF+XBfh
- >>319
ブラキはスタン耐性低いからソロでもPTでも1スタンはとって損はないと思う。足メインでももちろんいいけど
尻尾回転中とか2連突き上げ後とかなら安全に頭殴れるし
ラーは自分の場合もう一生足張り付いてることしかできない
- 324 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 21:47:14.43 ID:XkyJ1F1X
- ブラキは立ち回りがどうこうよりも距離ついてるかどうかの差が大きい気がする
- 325 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 21:48:17.22 ID:960MYDQv
- オンでラージャンに笛でいくと役に立てない感がにじんで切なくなる
- 326 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 21:50:07.58 ID:WH/Z5CpP
- それいいだすと担ぐ意味なくなるからやめよう。
- 327 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 21:59:52.89 ID:uTZHJg+z
- G級シャガルまだ行ってないんだけど、何か行動増えてる?
地雷の挙動が変わったみたいな話は聞いたけど
- 328 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 22:03:28.07 ID:p3Abe8nW
- >>321
ガルルガ胴俺も使ってるレギオス笛にはある意味呪いの装備だね…
- 329 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 22:04:17.16 ID:nZYBPNZQ
- ガルルガSよりは見た目マシかなぁと
- 330 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 22:12:00.83 ID:6BX49e4g
- 対ラーはスタン取れないだけで旋律効果はそのままだからPTなら相性良いよ
後方攻撃を変な当て方出来るし戦ってても面白いと思うんだけどな
- 331 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 22:23:46.95 ID:9lZ1DfQb
- 紫空黄の笛もうひとつくらい有用な旋律欲しいな
耳栓か強走か攻撃大が…
- 332 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 22:40:28.82 ID:8hCdsATy
- >>331
ザボ亜さん完封出来るけど火力がなぁ...
- 333 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 22:54:45.16 ID:s+Xpybd/
- >>327
地雷の数がやけに増えてる
なんか動き回る
足元追尾地雷がうざすぎて演奏させろやオラァ!
- 334 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 22:55:47.60 ID:o9sqvWZ9
- みんなの事
好きだ
- 335 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 23:09:09.23 ID:mczb6VcA
- レギオス笛はあまり使っていないけどグリードZの胴、腕、腰で業物、攻撃中が発動するから並おまでも攻撃超、名人、回避、業物くらいは付けれると思う
見た目もまあまあだから俺はガルルガ胴倍加よりもこっちがオススメ
- 336 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 23:13:27.53 ID:nZYBPNZQ
- 橙空のテオ笛の方が吹きやすいけど、オカリナの怪しいフォルムと音がやっぱり好きだな
- 337 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 23:17:28.63 ID:5yXMR7aa
- 質問なのですが
最近笛を使用しています。
そこでスキルなのですがどういったスキルが良いでしょう?
武器はガララ笛(最終強化)
火力を盛った方がよろしいですよね
- 338 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 23:36:16.86 ID:/uSt2ioc
- >>337
アドセンスクリック
- 339 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 23:51:48.00 ID:R3zKpnB6
- みんな笛以外ってなに使ってるの?
大剣と虫と片手とハンマー使ってるんだけど新しいのやりたいなあと
チャアクとか笛にない派手さがあっていいかなあと
最終的には笛に戻るんすけどね
- 340 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 23:53:44.47 ID:Zhm7OL3m
- 笛オンリーです
セカンドは闘技場も笛オンリー
- 341 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 23:55:30.22 ID:sCXp/N9D
- MH4からずっと笛しか使ってないなぁ
武器使用回数も笛以外0だからクロオビ装備作れないアレ
- 342 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/19(日) 23:58:23.21 ID:s+Xpybd/
- メイン笛で固いやつにはガンス担ぐくらいかなぁ
- 343 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 00:08:27.03 ID:vzJYGaVg
- >>339
切断属性が必要なやつは大剣。近接殺しにはボウガン。気分でハンマー
- 344 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 00:10:15.48 ID:vzJYGaVg
- >>337
1:笛吹き名人
2:匠をはじめとする火力系
3:状態異常強化
4:KO術・奪気系
こんなところじゃないか?
- 345 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 00:11:38.35 ID:87vH6SD+
- ハンマー、スラアク、たまにヘビィ
一応、使えたほうが良いと思って昨日から操虫棍
装備のマイセット数が足りん
- 346 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 00:13:54.91 ID:7+iunj/v
- 4だとチャアク 笛 大剣 スラアクかな。
テオは笛か弓かついじゃう。
過渡期ゴマは無我の境地つけると更に2倍になるのか+15されるだけなのか気になるこのごろ
- 347 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 00:14:18.50 ID:IMQCrZtg
- 笛名人、匠or刀匠、業物砥石、回避性能ってやってればだいたいうまる
- 348 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 00:14:30.33 ID:B/meNGOt
- 真のカリピストなら尻尾切るのも柄
- 349 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 00:18:18.76 ID:K4n48Bq8
- >>315
今更かもしれないが叛逆の戦笛に弱点特攻・挑戦者2・業物・笛吹のハウカム用装備をそのまま流用して14分で倒せたで
叛逆の戦笛はG1のドスガレと村のセルレギオスだけで作れるし同じので行けば残り2秒くらいまでは苦戦しないと思ふ 弱点特攻効くかはわからんが
- 350 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 00:31:48.44 ID:l1sxagnG
- P2Gから村は笛オンリー
オンは笛>ヘビィ>片手>大剣>他
- 351 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 00:34:22.51 ID:b7wEtuzx
- 面白いほどランスいねえな
ありがとう
ガンナー念頭になかったけどやってみようかなあ
- 352 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 00:39:42.19 ID:K4n48Bq8
- 俺も村は笛オンリー
PTは笛>片手・弓・ハンマー>太刀・ライト>ガンスを除くその他
P2Gならガンス以外気分で使ってたけどP3でモーションが大幅に変わってからいろいろ使えなくなったわ
- 353 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 00:52:33.12 ID:j/WVxucd
- レクイエムからグリーに強化する為の黒蝕竜素材が手に入らない…
ハーフじゃないゴアマガラってギルドクエスト限定なのかな?
- 354 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 01:03:35.11 ID:+Ul24Dmf
- ザボア笛赤黄のままかよ…
- 355 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 01:06:40.08 ID:e4rlWZTv
- 昔時間が余ってた頃は色々武器やってたけど
単純にもう今は発売してかなりたたないと複数武器作る余力がないわあ
- 356 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 01:07:02.80 ID:IMQCrZtg
- 赤黄色を設定した人は何を考えてたんだろうな・・・
- 357 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 01:10:02.74 ID:CBQHGwlm
- 笛>弓>残り(使用回数0)
って感じかな。弓もそこそこ好きだし面白いからね。
チャアクか操虫棍に手を出したかったけど結局触ってすら無いわ
- 358 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 01:10:28.73 ID:e4rlWZTv
- そろそろ新しい色と効果を設定しよう
お守り発見率アップとかどうかな・・ダメか・・
- 359 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 01:28:32.77 ID:CBQHGwlm
- 採取能力アップとかが青緑で付きそうなイメージ
- 360 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 01:32:50.12 ID:+Ul24Dmf
- 新旋律で閃光とかくれてもよかったのに
- 361 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 01:39:02.06 ID:K4n48Bq8
- 新しい音色ていうよりためれる音符を6つや8つくらいにして4つ以上の旋律欲しかったな
- 362 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 02:02:51.49 ID:O9ytPBAe
- 剛腕ってやっぱり微妙?
ウカムXがなかなかかっこいいし、せっかくだから作ってみたけど
剛腕、匠、名人、弱特、攻撃小なら並おま武器スロなしでいけるからいろんな笛そのまま担げて便利なんだよね
- 363 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 02:03:33.66 ID:sIoQTyPo
- 極限相手だと即死がくるのに隙だらけで吹けないし吹いても確実にタゲ取って味方の石効果時間を無駄にする二重苦
これは隠密しかありませんね、間違いない……
- 364 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 02:17:04.49 ID:+Ul24Dmf
- >>362
正直気休めって印象しかないけど、あんたが使いやすいってんならそれでいいじゃん
- 365 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 02:36:01.92 ID:ZeMx/OCl
- >>344
3と4ワロタ
- 366 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 03:02:37.17 ID:6CIndfIz
- >>363
隠密は笛にはあまり効果がないよ
そもそも演奏は演奏攻撃であってモンスターから離れてするものではない
パーティの場合はヘイトをある程度読んで演奏すればモンスターの近くでも問題無く演奏できる
モンスターから狙われやすくなるのも頭をこちらに向けてくれるとプラスに考えればいいと思う
- 367 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 03:59:56.59 ID:CN3De/Vg
- 連奏っていうか重ね掛けって隙大き過ぎてほぼ不可能だよね
- 368 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 04:04:01.81 ID:8uuYX2Z6
- そもそも隠密はヘイト取りづらいのではなく、モンスに発見されにくいだけ
発見されたらもう隠密の意味はないらしい
と、カプコンに電話して聞いた話
- 369 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 05:23:39.79 ID:WrFFqbCD
- マジオス笛は芸術品だな、ふつくしい・・・
しかし赤青なのはいいが睡眠属性なのがだるいわ
- 370 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 07:31:59.80 ID:EdVVEvCQ
- >>369
ガラーンガラーン…
- 371 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 07:38:51.21 ID:CUTZp+Wj
- あーソニックビードローの音懐かしい…
ピーミョミョミョピーミョミョミョ
- 372 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 07:47:39.27 ID:yexoXlAN
- オカーサン オカーサン
- 373 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 07:50:28.08 ID:EdVVEvCQ
- それは魔王
- 374 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 08:29:16.12 ID:AdIg/iqE
- ナルガ笛って旋律は今までと同じ?
狩猟笛の発掘童貞だから良くわかってないんだけども
- 375 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 08:46:39.07 ID:EE4sfYf9
- いや発掘だからそりゃ旋律も変わるだろ
- 376 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 09:04:04.15 ID:AdIg/iqE
- まじか旋律も変わるのか
ありがとう
- 377 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 09:22:44.02 ID:quLJcN0G
- ちなみに音色も変わるぜ
ドヴォンヴァ ドヴォンヴァ
- 378 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 09:24:39.06 ID:gAmiR50h
- ドズルヴォンヴァ!
- 379 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 09:25:09.14 ID:kGg1ggo7
- もうすぐスタン取れるかなーと思ったら
チャアクに\ドゴォ/(ガシャン)と颯爽とスタンを取られて二重の意味で嫉妬
- 380 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 09:27:21.84 ID:kGg1ggo7
- あ、スマン盾突きのこと言いたかったけどこれじゃわかりにくいな…
- 381 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 10:10:54.18 ID:e5EXmn5B
- チャアクさんは一人で尻尾切ってスタンも取ってとやりたい放題だからな
いろいろ改善されて担ぐ人が増えたし
ハンマーさんがスタン取ったらグッジョブ思てるけど、チャアクさんに取られるとビミョーな気持ち
- 382 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 10:19:41.03 ID:l1sxagnG
- ヴォンヴァ!
ドヴォンヴァ!
ドズルヴォンヴァ!
- 383 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 10:31:28.27 ID:+qqclKii
- 抜刀術、榴弾ビン、虫…打撃武器の聖域(スタン)が切断武器に乗っ取られたな
- 384 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 10:40:24.41 ID:fvbNnKVN
- 笛はまだいいけどハンマーは割と泣いていいな
ちょっと前まで強武器だったのになんでこうなった
- 385 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 10:58:42.25 ID:T2dtA8hn
- パラミティコール強すぎィ!
ただし直前マップで耳栓旋律用意するのだけは許してください、何でもしますから
- 386 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 11:16:09.41 ID:ZeMx/OCl
- クエスト開始時にモンスターがいるマップだったらそのまま戦い始める?
それとも一旦隣に行って笛吹く?
はじかれ無効吹いて他の必要な旋律揃えてから戻ってるけど、許されるよね
- 387 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 11:16:40.83 ID:dYKvqmda
- >>385
結果的にその方が早くて良い気がするモンスターの気分に左右されないし
極限で生命力付けて舞踏家楽しすぎるレギオス武器なら納刀一切しないで狩れることもあるね
- 388 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 11:47:44.28 ID:CVsUKjNT
- >>386
パーティの時は乙らない事が優先だから、そのまま戦って乙ってしまいそうなら、それで全然問題ないと思いますよ。
- 389 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 12:53:52.21 ID:Hd2IF4Hj
- 基本は殴りながら旋律揃えるけど、ギルクエなら場合による
- 390 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 12:54:30.27 ID:7+iunj/v
- そういやG級の希少種リオが居ないから高い属性値で頭かち割る作業ができんなぁ。
まぁ属性ビンチャアクが最速で割っていくだろうけど。
- 391 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 13:00:28.57 ID:RuavDgvq
- そのエリアでさっさと揃えて吹いてる
- 392 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 13:03:13.82 ID:a9MxY+lq
- >>387
剣士でフルチャ系のハードルが下がったのは面白い
距離を単体で採用するのは気がひけるしね、2珠出たとはいえ
>>386
隣で移動速度上昇を吹いて、耳栓か状態異常無効があれば旋律揃えて入場してる
味方が居ればそのままのときもある
- 393 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 13:39:51.98 ID:sIoQTyPo
- 演奏待ったほうが早くクエ終わるのにせっかちが多すぎる
- 394 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 13:58:45.69 ID:8x1lNp36
- カリピストの先輩方的にマジオス笛はどうなんですか
匠無しで色々盛れる紫赤青旋律だぜうへへとか思ってますが睡眠ってどうなんじゃろ
- 395 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 14:02:33.90 ID:dYKvqmda
- >>394
攻撃大揃えにくそうで敬遠しちゃってるな
- 396 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 14:49:23.27 ID:bUbQWZNW
- キリン先生にぜひ一家に一本
- 397 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 15:15:55.11 ID:7+iunj/v
- ララバイさん
- 398 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 15:58:36.91 ID:qg/njUIi
- マガラ変異種の笛だけ他の武器と違って説明文中の”使い手”の部分が奏者になってるんだな
細かいところだけどちょっとほっこりした
- 399 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 16:41:31.10 ID:w9cm5P13
- うーん…村ナズチがどうしても倒せん
時間切れか押されて乙る
倒した人誰かヒント下さい
攻撃超のセルレギオス笛で行ってます
- 400 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 16:52:39.47 ID:gF+h5XCm
- >>399
テオ笛で行って洞窟で乗りまくる
- 401 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 17:21:26.83 ID:w9cm5P13
- >>400
マジでそんなんでいけるのか…
時間切れ撃退じゃないよね?
ちょっと試してくるー
- 402 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 18:01:10.45 ID:7+iunj/v
- 過渡期ゴマ武器に無我の境地をつけると会心率がさらに二倍!。
という夢を見たようだ
- 403 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 18:09:05.73 ID:AjES9VOv
- 久々に笛使いたいんだけどガララ笛を強化しておけばいいのかな?
- 404 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 18:09:57.49 ID:EdVVEvCQ
- 自分の好きな笛がベストな笛だ
- 405 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 18:18:03.10 ID:Szdsdf8d
- 既出かもしれないけど、マジオスちゃんのネバネバ油には耐雪・耐泥、全状態異常無効は意味が無かった
スキルの耐粘をつけても、足止めはされるんだっけかな?
それをつけてののけぞり無効吹くのも試したかったけど装飾品の素材が無かった
もし試したら教えてプリーズ
- 406 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 18:24:42.69 ID:BgdcX/2g
- 今作は攻撃スキルモリモリ盛れるけど
それでもここ見た感じだとナズチやマジオスで時間切れの人いるのね
そんなにやばいのか
- 407 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 18:32:53.92 ID:RbOjCB5w
- 火属性でまともな笛が欲しいっす
- 408 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 18:33:00.48 ID:JN1weR+i
- 村ナズチは手持ちの回復アイテムすべて使い切るくらい被弾したのに20分程度で倒せたしそれほどでもない
マジオスは笛ソロで倒せる気がしない
- 409 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 18:33:31.59 ID:EdVVEvCQ
- ナズチは普通だけどマジオスさんは初見なにしていいかわからんしな
- 410 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 18:50:52.16 ID:3k641JNZ
- ナズチはまあ慣れもある?(よく消えて遠くに現れる時もあるし)
マジオスさんはソロ無理ぽ・・・
- 411 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 18:53:26.92 ID:AjES9VOv
- 他武器用に作った防具がカツカツで笛入れられなくて辛い
こういう時に笛10あれば世界が変わってたのにな
- 412 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 18:56:35.07 ID:e4rlWZTv
- 5スロで発動できる笛10とかシミュ回してもほとんど引っかからないわ
大体匠とか切れ味とかのほうが引っかかる
- 413 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 19:35:06.80 ID:6O2jDF++
- ナズチはインフレイム=ギグさんでいいのでは?
というか今実際火属性強化+3・業物・笛名人・毒無効でやってて20分で瀕死まで追い込んだ
防御アップとスロ2があるのが嬉しい
- 414 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 19:59:41.40 ID:qc8PCwCq
- 匠業物弱特不屈笛名人にマガラ変異笛(極限無し)で執拗な頭狙いでほぼパーフェクトに立ち回ったのにマジオス倒せなかったんですけどぇ・・・
なんだ、オウガ亜笛で攻撃大維持しながらやれってか
- 415 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 20:00:15.71 ID:7+iunj/v
- 属性の通りいいなー。
ガララ亜も硬い所は属性通りやすいんかなぁ
- 416 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 20:05:09.91 ID:RuavDgvq
- ゴクマジオスソロは20分当たりで飛行し始めて
ギリギリっていう報告をいくつか見たよ
- 417 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 20:14:19.91 ID:K4n48Bq8
- >>412
スロがあまりない見た目装備狙うと結構でる 笛10 2sでてからかなり見た目拘れてうれしいわ
- 418 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 20:16:48.48 ID:qc8PCwCq
- >>416
マジかよ25針飛行だったぞ
- 419 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 20:31:01.13 ID:7+iunj/v
- カイザーEXさんなんでスロないんやって思ったことはあります
- 420 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 21:10:47.42 ID:trG3ijOo
- スキルそこそこ使えそうだからペッコX作ったらなんやこの見た目
- 421 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 21:21:05.16 ID:3exaZOWG
- 笛火力ないと感じるのはぼくが下手くそだからですか?
- 422 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 21:23:28.33 ID:NNCkti/d
- 初マジオスさんソロは49分危なげなく戦ってサブタゲで帰還しました!
やはり不屈か…
- 423 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 21:28:11.47 ID:WuJ7RgKE
- 使用回数1桁の他武器でてきとーに斬ってた方が早く終わる程度には火力が無い
でも5針以上の差が開くことが滅多にない程度には火力がある
- 424 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 21:48:18.91 ID:3exaZOWG
- ソロは厳しい武器なのか
- 425 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 21:49:03.21 ID:IMQCrZtg
- へたっぴな自分でもMH4で村クエ最終クリアできたから無問題
- 426 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 22:00:20.11 ID:4AVaaGNV
- 野良で笛の人が部屋作ってたら自分も笛のまま入ることあるけど、これって迷惑かな?
旋律は違うようにしてる
- 427 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 22:08:37.83 ID:D9i26rDv
- 迷惑ではないしむしろ嬉しいんだけど、笛は2人もいらないよなぁって思っちゃう
だから他に笛の人が来たら変えるようにしてるわ
- 428 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 22:12:09.05 ID:8F9DVddX
- ―笛が4人集まった時、カリピスト達の眠れる笛コレクションが目覚める―
- 429 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 22:15:06.45 ID:llGXY8F5
- 「主が笛の部屋に笛で入ってくるなんてよほど自信あるんだな」とは思う
- 430 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 22:16:25.75 ID:cBjqg93l
- 野良の笛は高確率でスタンプ使うから避けるわ
- 431 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 22:18:59.03 ID:7+iunj/v
- 自信依然に別に笛2人でも効率依然にストレス感じない程度に早く狩れるからなぁ
シャガルとか頭ずっと叩いてくれるから笛多くても遅くなるのは滅多に無いよ
笛が集まるのも滅多にないけど。
- 432 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 22:24:03.79 ID:3exaZOWG
- 笛使ってもいい?
- 433 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 22:28:08.74 ID:lzw9u3qN
- 猫有りだけどなんとか笛ソロでマジオスいけた
スキルは挑戦者2匠攻撃小笛吹き名人で武器は異獄
笛10のお守りあれば組めるからスキルは楽だと思う
ひたすら股狙いでできる限り攻撃大は切らさないようにしてれば20分針で飛行し始めた
対地拘束は使わず対空にして飛んだら両方当てれば大ダウン
対空がない時に飛ばれたら戻り玉
龍撃槍は初代使ってないし龍撃砲も使ってない
槍使う時は這ってる時に戻り玉ですぐに元のエリアに再入場
自己強化と攻撃大吹いてから龍撃槍
これで残り5分のアナウンスでてしばらくしたら倒せたわ
- 434 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 22:33:24.62 ID:fvbNnKVN
- 笛ソロでいけたのかすげえ
- 435 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 22:34:16.63 ID:zekF1mk+
- お疲れ様!
すげえな
- 436 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 22:55:01.33 ID:3exaZOWG
- 笛ってほんと発掘しんどいね
- 437 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 22:55:34.90 ID:7+iunj/v
- ソロマジオスお疲れ様やで。
のけぞり無効で龍風圧無効みたいです。
- 438 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 23:11:06.87 ID:g9VSlHKq
- >>420
頭がクソださい
- 439 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 23:33:46.31 ID:BgdcX/2g
- サボ亜種が相手だとスタンプが光るなこれ
麻痺らせた人を吹っ飛ばせるから安全に麻痺解除できる
しかしこの糞鮫頭狙いにくい
動きが結構早いしすぐ膨らむから頭の位置が全然安定しない
心なしかスタンもしにくい気がするし
- 440 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 23:36:55.24 ID:7+iunj/v
- 麻痺無効を(ry
疲労させれば殴りやすくなるんじゃないか
- 441 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 23:38:04.64 ID:J5ku1ZEy
- 耳栓スキルつけてるときに聴覚保護小1回吹いたら
聴覚保護大になる?
- 442 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 23:38:32.74 ID:6O2jDF++
- そこで空黄ですよ
スタンは諦めた
- 443 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 23:41:15.87 ID:3exaZOWG
- 笛って生産武器で終わってもいいよね
- 444 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 23:43:35.31 ID:e6XE5lVe
- 発掘なんてなかったんや
- 445 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 23:44:21.34 ID:8F9DVddX
- お守りもなかったんや・・・
- 446 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 23:45:28.36 ID:3exaZOWG
- 2G以来の笛なんだけど
難しい????
- 447 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 23:49:34.67 ID:IMQCrZtg
- せめてID変えろよ
- 448 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 23:50:40.20 ID:XjS/71L7
- レギオス武器の強化になんでティガの素材がいるんだ
4gで初めからやり直したからまだ出てねえよ・・・
- 449 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 23:52:24.12 ID:7+iunj/v
- でも今回の発掘はスムラーのおかげで笛4人PTでも窮屈しなさそう
- 450 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 23:56:18.34 ID:JN1weR+i
- ムジカの最終強化の素材が重尾殻6個って…
あんなのを最低6回も狩らないといけないとかハゲるわ
- 451 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 23:57:37.27 ID:7+iunj/v
- 剥ぎ取りマスターじゃだめなの?
- 452 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/20(月) 23:58:00.72 ID:JN1weR+i
- その手があったか
- 453 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 00:01:49.23 ID:7+iunj/v
- ムジカちゃんの音変わるんかな、ワクワクするわ
- 454 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 00:24:34.45 ID:JnMoJRCo
- ダラブルートにした後にダラ亜の尻尾を更に6個集めちゃったうっかりさんは俺だけでいい・・・
- 455 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 00:39:51.26 ID:13ox60wB
- 極限クーネさんに真打つけて2000オーバーの攻撃見るとテンション上がるな
レギオス笛との使い分けに悩む
- 456 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 00:43:40.14 ID:uNphlaQT
- かるんえるだおるごっつ強いやないか
- 457 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 00:45:20.83 ID:uNphlaQT
- ごめんそんなことなかった
- 458 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 00:46:39.79 ID:LxDb17Hq
- G級装備何作っていいかわからず上位のままやってるけど防御50ついて素紫のウチナラシさんイケメン過ぎて好きになったわ
赤緑旋律なんて使ったのいつ以来かわからん
- 459 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 00:51:52.77 ID:+u8p3vID
- 赤緑の旋律の物足りなさはねー
赤黄みたいに色々開き直ってる訳でもなく
赤橙みたいにピーキーな訳でもなく
かといって赤青や赤空みたいに使いやすい訳でもないと
- 460 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 00:56:26.81 ID:LxDb17Hq
- うん、まあ他の笛強化するまでの繋ぎだって分かってるけどね…
最低限攻撃大吹けるってだけだし
- 461 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 01:03:16.20 ID:vguKhx0W
- ウチナラシさんを極限強化防御したら配信で裸クエとか来た時に便利そう
- 462 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 01:04:02.48 ID:uNphlaQT
- 笛って意外と蹴られないね
- 463 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 01:07:08.15 ID:+u8p3vID
- >>462
珍獣を観るような扱いとも言う
- 464 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 01:11:58.08 ID:r/RwmHgz
- 野良ギルクエで赤青笛は個人的に最強武器だと思ってるんだよね
- 465 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 01:17:59.16 ID:7ajaFcFk
- 一度野良で「笛なのでけりますね」って入った瞬間蹴られたことあったな・・・
- 466 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 01:29:45.06 ID:vCZoYn56
- メガホンや銀の匙みたいな4Gでも強化先ない武器は
全然役に立たなくなって寂しいな
- 467 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 01:37:34.94 ID:AXm0CCni
- 銀の匙はスロ3で強走あるから採取用としては使える
- 468 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 02:38:24.25 ID:71ZEGcJw
- >>450
これマジ
- 469 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 03:07:16.06 ID:RdQBoryp
- スプーンはロビー、もとい集会所装備として登録してネタにできるけどなぁ
メガホンは見た目も好きだし使いたいけど...
- 470 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 03:13:29.34 ID:92M4PtZC
- >>468
白wiki見た限りだとその前でも六個使うぞ
- 471 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 03:22:44.75 ID:UPGHMA7U
- 剥ぎマス解体術で剥いだら3死する部屋とか作ればすぐすぐ
- 472 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 03:45:57.24 ID:XrNMdR0Y
- 尻尾切るためだけにランスとガンランス覚えたぜ
笛から別武器に行く時はまるっきり別のアクションの武器のが混乱しないでいいわ
- 473 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 04:27:14.51 ID:RHWu3Vy4
- >>433
おおいけたのかお疲れ様です。
自分は諦めて大剣にしちゃったけど、笛ソロでもちゃんとクリアできるって分かっただけでもなんか嬉しい
しかしクリア後も極限モンスとか本当きついな、ソロ想定して設定されてないだろ極限解除
2回目以降の解除とか、抗竜石使った瞬間遠くのエリアに移動された時の絶望感が尋常じゃない。それが極限で頭堅くなるモンスの時はもう泣きたくなる
- 474 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 04:37:17.51 ID:iaZ94Urt
- 笛に隠密ってやっぱり効果あるやん
あるやん
- 475 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 04:40:35.91 ID:qmKl3iRL
- ディアZ一式に距離4笛10のお守り付けて装飾品つけたら攻撃小、弱特、距離、スタミナ奪取、KO、名人、キノコ、龍攻撃弱化ついてかなり使える
キノコは砥石高速化とかにも変えれるしな
武器スロあれば龍攻撃弱も消せるし
中盤にしてはなかなか笛に向いている
- 476 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 04:48:48.64 ID:Av/pjkFp
- 敵に合わせた耐性吹いてるだけで楽しい
被弾してるの自分だけだけど楽しい
- 477 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 04:57:19.55 ID:rLxi88H0
- せっかくファルメル作ったのにファンシーステッキ持たせられない...
なぜ氷属性にしたし
- 478 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 05:19:22.80 ID:Lt4vrMfF
- ソニックビードローってなんで出るんだろうな
- 479 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 06:30:34.68 ID:N6HCzT7n
- 笛使ってる奴で下手なばっか
旋律切らすのはまあ大目にみるとして最初しか吹かない馬鹿はなんなの?
キック余裕っすわ
- 480 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 06:42:50.82 ID:9odtPxNX
- 上を見てもきりがないし
下には下がいるんだよなぁ
- 481 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 06:43:43.36 ID:50ncWeD6
- >>479
どの武器にも言えることを偉そうに
- 482 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 06:55:57.34 ID:1QPtd4Zk
- 言い出すとキリないもんな、ガンナーならクリ距離とか弾、スキルとか。
大剣なら三種つけてないとか。kbtitランスは匠ついてないとか。
笛も笛名人つけてないのはキックでいいんじゃないか。
- 483 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 06:59:04.05 ID:ZmiLTKOC
- どの武器にも同じことはいえる
必要最低限のスキルさえあればまず蹴られないだろというか未だ笛で蹴られたことないわ
まあ流石に名人無しとかはどうかと思うが
- 484 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 07:03:25.71 ID:/Yi+Hb9F
- うむむでんでん太鼓強いな…ハートがでてこなーいけど
- 485 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 07:12:50.54 ID:D20oFj12
- お前らよくこんなアフィ質問に答えるな
いかにもじゃないか
- 486 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 08:06:06.73 ID:9odtPxNX
- アフィがどうたらいうことを気にして
言いたいことを言えなくなったら本末転倒じゃね
何がそうで何がそうでないのか実際のとこ分からんのだから
気にしてもしゃーないとワシは思うんじゃ
- 487 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 08:36:41.99 ID:BTEGH5kZ
- 上位の真打装備(回避1 笛 耐震)をいきなり崩すのは強かったので、シミュ回してみたらクシャX腰のおかげで一気に防御が上がって助かった。
さっさとナヅチも行かないとなー
- 488 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 08:39:45.69 ID:ZmiLTKOC
- ナズチさんは2のノリで行ったらだいぶアグレッシブで驚いたわ
まあ慣れたらなんてことないんだがね
- 489 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 08:49:54.63 ID:BVzaE24o
- カメレオン歩きしたり壁張り付きしたり見てて楽しい
- 490 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 11:08:44.08 ID:7dgGWxWQ
- ここの人はナズチ相手でもスタン余裕で取れる?
ナズチとの交戦経験がなかったものでどのタイミングなら頭叩けるのか全然分からんのよ
PTだったら乗り等で頭低くなってる時に叩けばなんとかスタン取れるけど
平時は頭全然殴れなくてソロだとしんどそうだなと思っている
- 491 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 11:40:03.20 ID:92M4PtZC
- まだナズチやってないから分からんが頭の位置低くなってるのか?
- 492 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 12:12:21.40 ID:zi0PLI9m
- ナズチさんは感覚的にジンオウガさんと同じ要領で頭を殴れるんだけど、なんかスタン取りにくいよね…
スタン耐性が高いのかなとも思ったんだけど、単にナズチさんが落ち着きがないから一気に殴れないだけのような気もするw
- 493 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 12:29:52.36 ID:AlpN+3R+
- 慣れれば楽勝
モンハンはバランスいいよね
- 494 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 12:46:19.19 ID:IDSPZ9Tl
- 臨界ブラキめんどくさいな
やたら速いし、頭と腕爆発するしで殴り辛いったらない
- 495 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 13:03:21.75 ID:ZmiLTKOC
- 匠、強打、回性1、回避距離、名人
をつけるためにはそれなりのお守りが必要とか…もうお守り嫌い…
- 496 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 13:15:05.33 ID:1QPtd4Zk
- 強打をスタミナ奪取にして猫飯でKO術を補うのは駄目なの?
- 497 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 13:19:01.87 ID:t+R+QmGa
- ほかにつけられるものあるよね……
- 498 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 13:22:07.06 ID:ZmiLTKOC
- 強打つけたいんや…なんか意地なんや…
- 499 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 13:24:38.94 ID:GiTrNyNo
- じゃあ愚痴んなや
- 500 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 13:30:29.53 ID:1QPtd4Zk
- 攻略ページ漁って倍化ウカム胴跳躍2倍化クシャナX回避2跳躍1ナルガX 笛4スロ3でできるけど
笛4スロ3(笛10)も持ってないでお守り嫌々言うのっておかしくないか。
- 501 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 13:31:07.97 ID:zi0PLI9m
- ガララ笛の性能いいけどさすがに紫が短すぎるから刀匠業物回避1笛名人とか組めるかなとか思ってシミュってみたら
ゴミおましかない俺でも余裕で組めそうでワロタ
ラージャンおっぱい作って来る!
- 502 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 13:47:05.81 ID:1QPtd4Zk
- というかべリオX今回でるんか、すむらーか匠お守り掘らなきゃ(使命感
- 503 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 13:59:58.46 ID:1QPtd4Zk
- 連投すまん。
上記の胴に跳躍1鼓1にすれば笛2スロ3笛4スロ2でできるわ。
ナルガX足さん強いなぁ。
- 504 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 14:13:44.32 ID:0i4TtjUi
- ナズチはひたすら乗り狙った方が早いな
村ナズチでテオ笛担いで状態以上無効吹いて頭にジャンプ攻撃やりまくれば15~20針くらい
乗り名人が5スロになったからつけてもいいかもね
ナズチは耳栓もいらんし、
- 505 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 14:47:38.22 ID:IDSPZ9Tl
- 砕光の陽鈴かっこいい!……けど旋律ェ…
- 506 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 14:58:51.69 ID:1QPtd4Zk
- 今回ドラゴンXのスキルに剛撃ついたし4じゃできなかったけど4Gで一式着るかな
- 507 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 17:07:05.03 ID:L5UAHHwJ
- 発掘で貝かリコーダーほしいんだけど136から見た目かわるらしいんだよね
何狩ればいいんだろうか
- 508 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 17:18:17.98 ID:HTr/YCP3
- 割とマジでキノコ大好きをスキルに組み込みたいな
マンドラゴラで秘薬ニトロダケで攻撃小が付くなら相当優秀だよね
>>507
レコーダーならテオ正直別のに変わっててほしかった
- 509 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 17:35:54.46 ID:L5UAHHwJ
- >>508
テオってレベル上がってもリコーダーのままなのか?てっきりヒドゥンかビードロに変わるのかと
- 510 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 17:54:32.63 ID:1QPtd4Zk
- http://www61.atwiki.jp/3dsmh4g/pages/257.html
今回ころころ変わるから信憑性はともかく黒wikiには結構載ってる
ソニックビードローェ
- 511 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 18:05:34.72 ID:HTr/YCP3
- >>509
140持ってるけどリコーダーだよ
ハンマー見たいに変わって欲しかった…
- 512 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 18:10:07.07 ID:3UoCWr5G
- 正直、ソニックビードロー出すくらいなら女王笛の方を出して欲しかった
発掘ヴォンヴァさんやマギアちゃん担ぎたかったんだけどなあ・・・
- 513 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 18:18:18.16 ID:1QPtd4Zk
- カラーヒヨコならぬカラーダラちゃん見たかったのは内緒
まぁ実際はランポスバルーンの青色の部分が変わる発掘が欲しかったなぁ。
- 514 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 18:32:20.26 ID:L5UAHHwJ
- >>511
片手剣も双剣は海王双刃で片手はゴールドマロウだったから片方だけ変わって片方は変わらないのかね
- 515 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 18:43:55.10 ID:vCZoYn56
- 毒笛で風圧無効吹ける笛が欲しい
コンガは要覚醒だし掘るしかないか
- 516 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 18:48:51.92 ID:1QPtd4Zk
- 一応のけぞり無効で龍風圧無効っていう話は聞いた。
スタミナ奪取の効果入るならクシャはすばやく疲労にしたほうがいいなぁ。
- 517 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 18:50:25.67 ID:8Ug4YduG
- 珍獣とは言えガンランスよりはまだ見るよ
- 518 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 18:51:53.02 ID:Uj5TDW9r
- おーやっぱ今回のギルクエシャガルは不評かw
俺だけじゃなくて良かった
- 519 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 18:53:27.25 ID:9KtYqmQi
- 古龍はスタミナないのでは?
ガララ笛で(乗り)スタン麻痺こなせばいいんじゃよ
- 520 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 18:56:13.11 ID:SwBKtYmQ
- >>516
Gで仕様変わったの?
4では意味なかったぞ
- 521 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 18:58:46.20 ID:1QPtd4Zk
- クシャは一応疲労に似たモーションとるからなぁ、はっきりしないかな
>>520
そういう報告は聞いてる
- 522 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 19:00:07.29 ID:EDLcD9Um
- クシャはなんか疲労っぽいのはある
4Gだと風圧大無効+SAで龍風圧を無効できる
笛だと風圧完全無効吹いて笛ぶん回してる間なら龍風圧を無視できるって寸法。やめた途端よろめくけど
- 523 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 19:00:50.45 ID:ZmiLTKOC
- クシャ時々着地してハァハァやってるよな
あれは疲労なのだろうか
- 524 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 19:08:09.51 ID:vCZoYn56
- >>522
なるほど
だから俺は風圧完全無効旋律で龍風圧無効に出来ると勘違いしたのか
クシャが若干かわいく見えてきたわ
- 525 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 19:12:05.24 ID:1QPtd4Zk
- じゃあのけぞり単体では効果無しか、誤報すまない。
ピザカッターかレギオスと組めばいいかな。
- 526 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 19:25:28.05 ID:3UoCWr5G
- PTで笛被らせる大義名分が出来た!
・・・龍風圧の頻度次第では本格的に選択肢に入るかも分からんね
- 527 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 19:31:51.39 ID:1QPtd4Zk
- ゴルト以外の欲しさに笛結構集まるかもしれんね。
残ってるのシャガルブラキガルルガだし……
- 528 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 19:41:28.10 ID:9odtPxNX
- ナズチは振り向き時に頭低くなるから
そこに合わせて攻撃してけばスタン取れるけど
スタン時間がクッソ短いから取る意味がないと思った
取れたのは1回だけだから、ひょっとしたら怒りと通常では違うかもしれんけど
脚に向かって火属性武器でスタンプスタンプ(ソロで)の方がマシ
- 529 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 19:52:01.33 ID:hmEUc3aF
- クシャルさんは古龍のくせしてぐーすか寝だすからな。
- 530 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 20:13:18.02 ID:lqhogcyX
- >>508
舞踏家匠攻撃小キノコ笛でやってるけどかなり優秀だぞ
12個+α持てる秘薬でフルチャージを発動させていくスタイルだけど攻防共に強力
あと見た目が良くて楽しい(最重要)
- 531 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 20:32:25.56 ID:ZA2bpApN
- G級でのけぞり無効笛ってあるの?
- 532 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 20:39:20.89 ID:1QPtd4Zk
- 生産ならミラ系統だけかな。
後は発掘でもでるよ。
- 533 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 20:43:22.30 ID:j4c0wSSv
- 空橙や青橙量産より赤橙もっと欲しかったな
- 534 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 20:43:35.31 ID:vCZoYn56
- むしろなぜ無いと思ったのか
- 535 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 20:45:30.80 ID:1QPtd4Zk
- 発掘にすらない生産もギグぐらいしかない青空さんはどうしましょう
- 536 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 21:16:26.43 ID:zi0PLI9m
- 赤橙といえば電電太鼓さんの紫はこれ20でいいんですかの
スロットも2個あるし優秀だよね
雷笛を何に担いでいこうか迷うけどw
- 537 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 21:22:42.67 ID:qIPFwHUd
- http://getworld.ddo.jp/pt/file/1413893796.jpg
やーっとマジオスソロいけたよ!>>433に先越されちゃったけど
スキルは匠業物ボマー不屈笛名人
やっぱり頭狙いより股間狙いのほうがいいみたい
あとマジオススレでも言われてたけど爆破めっちゃ効く
このタイムなら不屈無しでもいけそうだ、苦戦してる人だまされたと思ってテオ笛ボマーで行くんだ
- 538 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 21:27:41.25 ID:T5nZ5+P4
- 金的とかいやらしい///
- 539 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 21:29:27.82 ID:vCZoYn56
- マジオス専スレなんてあんのか
- 540 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 21:29:46.11 ID:ZmiLTKOC
- 股間を執拗に殴る様はまごう事なきかりぴー
- 541 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 21:43:36.26 ID:yjzZqmtW
- ネルスキュラが素早くていくら戦っても慣れないんだけどどんな風に戦ってる?
wikiにもあまり情報がなくて
- 542 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 21:51:13.35 ID:ZmiLTKOC
- 爆破笛オススメ
- 543 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 21:53:55.58 ID:9MP792We
- 蜘蛛は爆破でちまちまやってりゃすぐ終わるイメージ
- 544 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 22:07:47.42 ID:92M4PtZC
- ピザカッター出ねぇぇぇええええ
テオ笛はよ作りたいんだが……
- 545 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 22:08:27.95 ID:9odtPxNX
- 自分で追いかけていくとイライラするから
相手が近づいてきて攻撃してきたときに
きっちり反撃入れていく>クモ
原種はまだいいけど亜種の麻痺針サーカスがメンドいので
必要そうなら麻痺無効までつけるかテオ笛などで対策とる
- 546 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 22:10:35.99 ID:1QPtd4Zk
- 麻痺無効なら爆破のブラキ笛もあるけどテオですよね、やっぱり。
- 547 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 22:15:43.32 ID:3SQG7afc
- ソロなら状態異常対策はスキルで済ませて、攻撃力か属性重視の笛を担いだ方がいいかもね
- 548 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 22:23:12.09 ID:pBnQYcZN
- ソロだと鈍器>楽器だからね
- 549 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 22:28:50.91 ID:vCZoYn56
- 極限と戦う時の弾かれモーションがすごい違和感
今まで弾かれとは無縁だったから
- 550 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 22:37:07.91 ID:JEvpCGyq
- 笛の演奏攻撃は極限モンスターにも弾かれない
つまり笛が最強
- 551 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 22:38:16.48 ID:qIPFwHUd
- 隙大きいじゃないですかーやだー
- 552 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 22:38:59.80 ID:1QPtd4Zk
- 極限はダメージかモーション値で解除らしいから攻撃大のるんやろうなぁ
- 553 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 22:39:03.53 ID:Oge5CZX/
- 演奏で極限解除は一度だけ真面目に狙ってみた事あるけど悪戯に被弾を増やしただけだったわ
- 554 :541@転載は禁止:2014/10/21(火) 22:40:23.07 ID:yjzZqmtW
- なるほどありがとう
まだ村だから早く爆破武器作れるように頑張ります
立ち回りも参考になります
- 555 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 22:48:50.11 ID:zi0PLI9m
- フレと遊ぶ時限定のお遊びとして極限強化生命力に舞闘家匠見切り2笛名人キノコ大好きでやってみたけどなかなか快適
距離は初めてつけたけど慣れるとなかなかいいね
野良だとキックされるかもだけどw
- 556 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 22:50:30.47 ID:vCZoYn56
- 野良でも蹴られはしないんじゃないの
回避距離が良いってのは同意だわ
- 557 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 22:52:38.17 ID:zi0PLI9m
- >>556
極限強化で生命力選ぶのが心配なんだ
ガララ笛だから仕事はいろいろできると思うんだけど
- 558 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 22:53:16.34 ID:1QPtd4Zk
- 距離はいいけどシャガルにつけると3way食らっちゃうからモンスターによっと選ぶな
- 559 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 23:10:16.40 ID:1QPtd4Zk
- フルチャージと生命力が強いって話題になればキックされなくなると思う。
- 560 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 23:27:00.64 ID:9MP792We
- スキル珍しいなーと思ったら成る程
フルチャと生命力の組み合わせか面白そうだね
良かったら発動装備教えて欲しい
- 561 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 23:36:16.18 ID:ZmiLTKOC
- >>548
笛なのに打楽器なのね
- 562 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/21(火) 23:51:25.04 ID:TnhbB69a
- キリンを殴りながらふと馬頭琴の狩猟笛欲しいなと思った
そして同時に小学校の国語の教科書の思い出が蘇ってきてしんみりしてきた
- 563 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:01:41.46 ID:xhAMUw2S
- 白い馬かわいそす
- 564 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:02:24.85 ID:7oBaSTie
- 私と小鳥とディオスベル
- 565 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:04:56.44 ID:CugNsvqf
- みんな笛担ぐ時の防具とスキルどうしてんの?
俺はミズハ真一式に名人/高耳/風圧【大】/耐震/状態+2/会心【状態】
つけてゴグ笛担いでるんだけど会心死ぬし情報少ないしで困ってる
- 566 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:06:50.94 ID:xzUnrbcu
- 頑シミュ使えばええんやで
- 567 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:09:09.16 ID:ZyEdLjMv
- 自分も基本ミズハ一式だなー やっぱり吹いてる途中に邪魔されない耳栓や風圧、耐震って大事だと思う
- 568 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:09:13.44 ID:Ev9U05sV
- ウカムXとカイザーXを上から交互に
- 569 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:13:22.66 ID:kceTNyUV
- ミズハ一式いいねえ
作るか
- 570 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:15:17.47 ID:vIGqT1DO
- テオ笛すげーいいな
毒爆破やられ気絶にならないのがマジででかいし加護もだいぶ助けてくれる
殴っても爆破が高いのもあって結構火力出せるし
- 571 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:16:44.04 ID:d6s6E0kj
- >>561
なぁに銅鑼だって鐘だって太鼓だってドラムだってシンバルだってギターだってビードローだってリコーダーだってハープだってハーモニカだって笛さ
- 572 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:16:44.20 ID:OPnH3icv
- >>560
遅レスなうえにID多分変わってるけど555です
上からエンプレスXクイーンゾディアスフィリアX日向真で、おまは自分が笛を担ぐきっかけになった匠5笛10
シャガルさんからこれが出たときは「お前は笛を担げ!」という声が聞こえたよw
見切りかキノコを抜けばもっと楽なおまでも面白いスキルは組めると思う
- 573 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:19:33.63 ID:Qoec+lxB
- ワイはこれ
■女/剣士■ --- 頑シミュMH4G ver.0.9.1 ---
防御力 [525→525]/空きスロ [0]/武器[0]
頭装備:ウカムルXサクパケ [2]
胴装備:クシャナXディール [2]
腕装備:ナルガXアーム [2]
腰装備:クシャナXアンダ [3]
脚装備:メイドXソックス [胴系統倍化]
お守り:龍の護石(痛撃+5,笛+10) [3]
装飾品:闘魂珠【2】(胴)、耐暑珠【1】、闘魂珠【2】×3、名匠珠【3】
耐性値:火[-11] 水[5] 雷[-17] 氷[15] 龍[-13] 計[-21]
弱点特効
暑さ無効
回避性能+2
斬れ味レベル+1
笛吹き名人
挑戦者+2
-------------------------------
耐性?知らない子ですね
- 574 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:23:58.58 ID:CugNsvqf
- >>567
>>568
>>573
さんくす
>>573みたいなおま持ってないから>>568で組んでみるよ
さてゴグ狩りいくか・・・
- 575 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:27:26.76 ID:/nL9iWMQ
- 狂走旋律は笛自体にはあんまり恩恵ないと思ってたけど、レギオス笛でコロコロしてれば常に紫維持できるんだな
- 576 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:32:43.37 ID:OQcyfjV3
- 武器スロ[1]
レウスXヘルム
カイザーXメイル
ゾディアスアーム
カイザーXフォールド
ナルガXグリーヴ
鼓笛[1]*2[胴],攻撃[3]*3,鼓笛[1]
護石(スロット3,回避性能+6)
攻撃力UP[超],回避性能+1,斬れ味レベル+1,笛吹き名人
王道を征く…レウスカイザー系ですか 上位装備から着替えてG★3までこれで来れちゃった
- 577 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:33:08.39 ID:266NffnZ
- ラッシュ時に物理通したい時ってどうコンボ繋げればいいんだ?
パーティーの時
- 578 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:47:04.71 ID:yjtEBghK
- PSPではセレクトボタン連打とかしてたな
シンプルに左右ぶん回しか?
- 579 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 01:20:18.28 ID:39MUDD9h
- 胴倍加
レックスZ
胴倍加
胴倍加
胴倍加
貯め短縮4回避性能7スロ3
高級耳栓早食い2回避性能1捕獲の見極め笛名人細菌研究家
高級耳栓と早食い使ったら他使えなくなった
- 580 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 01:46:53.80 ID:HDvzS76o
- 風化笛手に入れたのはいいけどどれに派生するのか迷う
エターナルにするかテオにするか...
- 581 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 01:47:47.71 ID:b/ksAn/o
- ウカムルX
ガルルガX
ミヅハ真
ウカムルX
セレネX
痛撃5回避性能9スロ2
で匠弱特性能+1耳栓名人つけて武器スロと残りのスロット6個使ってカスタマイズしてる
今作で優秀な5スロスキルが増えたから迷う楽しみがあるよね
ジョーセルレのギルクエ上げる用に上記+耐震と細菌研究家(or裂傷無効)つけてるけどめっさ快適
なお見た目は・・・
- 582 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 02:04:13.28 ID:KC1q9Br2
- 前作ギルクエでお世話になったジンオウガ原種は極限状態になって凶悪(糞)化したし、亜種は光弾が超精密にハンターを襲ってくるようになったから今作はこの2匹とはあまり戦いたくないんだよなあ
個人的にはガルルガはスタンを狙いやすくて慣れれば戦いやすいから育ててみようかと思ってるんだけど、ここにいるカリピストはどのギルクエ育てるつもりなんだ?
- 583 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 02:11:28.76 ID:jzQsC7Bw
- この流れはまとめられるな
- 584 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 02:14:50.83 ID:ogrllmtP
- お前ら良いお守り持ちすぎだろ マカ壺どんだけ覗いたんだよ・・・笛10 2sで大満足してるぞ
- 585 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 02:24:43.19 ID:xzUnrbcu
- >>582
俺は混沌マガラやってる
乱入ないし地雷あまり湧かないし隙も結構作ってくれるし
- 586 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 02:27:34.01 ID:nE/qlniv
- スナイプした回避性能6笛10s3が相変わらず大活躍してるわ
真打業物笛吹き名人回避性能2を武器スロ無しで組める
回避性能無いと乙るゆうたですけどねー
- 587 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 02:46:21.67 ID:baGUcPx9
- >>584
笛10が6個あるけどS1とS0しかなくて泣いてるカリピストだっているんですよ
- 588 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 04:24:11.73 ID:lKR/xDAO
- 上の追加テンプレの笛wikiが放置っぽかったのでほんのちょっとだけ修正してみた。
http://seesaawiki.jp/mh4g_karipi/
何分初めてこんなことしたし、前wikiのコピペでできないとこあったのでだいぶ荒削りだけど、ちょこっと編集しやすくはなったと思うので得意な人がいたらお願いしたいです。
発掘のせいで生産笛の情報の需要が低くなったのは悲しいけど、p3で笛に夢中になりはじめた時に狩猟笛wiki参考にしてたんで、新米ソロカリピストの助けにはなると思う、あと笛の説明読むの楽しいし
4G初期に早まったのならすまにぃもう寝る
- 589 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 04:41:21.63 ID:bpM3HTdW
- 正直4のwikiを4G対応にしていいと思う
めんどくさい
@wikiは信用できないけど
- 590 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 04:57:10.88 ID:OGPS3fp1
- >>584
笛8スロ0が最大だコノヤロー
- 591 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 05:16:01.79 ID:vc2P/d91
- >>580
本スレに書いてあった九天サブタゲ帰還(採掘後に乗りでレウスの背中破壊)で風化笛はボロボロ出るから、好きに使っていいと思う
ただし、状態異常無効が便利なんでテオ笛は一本あってもいいと思う
- 592 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 06:07:51.12 ID:naSMuPQq
- クシャ笛に属性会心と見切りつけるとか考えてるんだけど良さげな装備ない?
- 593 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 06:09:09.19 ID:SNUh8csR
- 4Gで初めて笛に興味が出てきたからまともな笛おまないよ!
- 594 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 06:15:14.12 ID:vc2P/d91
- >>593
といっても5スロスキルなので..
- 595 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 06:23:09.94 ID:SNUh8csR
- >>594
お手軽だね!
探してみたら笛-10があったよ…
- 596 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 06:49:21.61 ID:hROMzXjs
- >>592
モノデビル頭にアカムトX胴属会心球2倍化ガルルガX属会球1倍化
で匠10 達人17 聴覚保護8 スロ3空き
アークフィリアX足使って狂撃耐性つけるのもいいかなぁ
- 597 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 06:54:19.47 ID:bgL+WSoI
- ウカムX
クシャナX
ナルガX
クシャナX
ウカムルX
これに名匠珠と痛撃珠【1】と鼓笛珠5個入れればお守り無しで匠・弱点特攻・回避性能1・笛吹き名人が発動して2スロ余る
あとはお守りで好きなスキルを入れればOK
- 598 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 06:55:18.38 ID:hwETqm0w
- もう言われてるかもしれないけど笛10茸5のお守りでました
これで僕もキノコ♂食べられるゾ!
- 599 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 07:04:06.70 ID:b/ksAn/o
- >>537さんと>>433さんを参考にしてゴグマジオスソロ討伐できました!
3~4回時間切れになったけど最後には4分残して無事倒せました!
半ばソロ討伐をあきらめかけていたので・・・本当にうれしいです!
ありがとうございました!
- 600 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 07:19:59.88 ID:d6s6E0kj
- 茸大好きの謎の強さにわらう
ハニーハンターやお肉大好きももうちょいなんかこう…
- 601 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 07:21:10.50 ID:KC1q9Br2
- >>588
乙
俺も3rdの時はよく笛wiki見てたわ
俺のお気に入り装備は
レウスX
グリードZ
グリードZ
グリードZ
エクスゼロZ
主にレギオス笛に使ってるけど装飾品、お守り無しで業物、攻撃超オマケで早食い+1が付いてくるからお守り次第でいろいろと応用できると思う
制作難度は少し高いけど見た目もかなりいいからオススメ
- 602 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 07:37:30.96 ID:4Wxx9Rot
- ぶっちゃけ笛10おまとかよりも匠7おまなんかのほうが装備の自由度上がるんだよね
- 603 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 07:40:43.65 ID:hROMzXjs
- 今回匠のスキルポイントがついた防具が多いから一概そうだとは言えない気もするけど。
一式で匠つけたいならそのお守りくださいになるけど。
- 604 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 07:44:32.54 ID:sXVFUAM8
- 笛スキルついてる防具ください
そういう限定防具ほしいです...
- 605 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 07:46:16.45 ID:pZOSQzr4
- そりゃスロ5で発動できる笛と匠じゃ比べられないだろ
笛10+切れ味とかスロ3とかそれくらいじゃないと
- 606 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 07:51:25.77 ID:hROMzXjs
- まぁそもそもスムラーを発掘すれば匠いらないんですが
- 607 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 08:32:26.71 ID:SBQT/PAi
- セルレの笛ってどうすか?
橙青の笛今見つけてるんだけど
- 608 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 08:33:18.88 ID:KyLfZbKx
- やっとマジオスソロで行けた…ここまで苦労したモンスは初めてかも
- 609 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 09:20:40.07 ID:1VvYOaWd
- いい加減笛吹き名人の上位スキル出来ないもんかね
- 610 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 09:21:18.40 ID:66Sq9QCG
- しゃぶり名人か
- 611 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 09:28:45.60 ID:05cuBHic
- 納刀6笛8s3キターー…納刀……
- 612 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 09:44:14.59 ID:SPRJncOF
- 匠、攻撃超、笛名人、回避性能で使ってるんだけど、攻撃大に落とせば弱点特効付けられるけどそっちにしたほうがいいのかな
立ち回りと相手によるとしか言えないか
- 613 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 10:39:18.06 ID:5NxvJ+rL
- >>605
笛は5スロ、もっというと1スロ*5でいいからね
匠は1スロが5あっても0だしな
- 614 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:02:31.92 ID:gv3yFpKu
- >>612
倍率5上げるより弱特の方が良いんでないかい
- 615 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:41:26.23 ID:hROMzXjs
- 613>>
まぁでも笛がついた防具ってボーンぐらいだからなぁ。
武器スロットないと名人結構重いよなぁ。
- 616 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:52:51.42 ID:EnL2jgfQ
- なんか汎用笛紫短いのばかりで
匠抜いていい気がしてきた
ゴグマ笛とかアカム笛にはたくみほしいけど
- 617 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:00:30.03 ID:b5bKZH1S
- 笛吹き名人の上位スキルとか複合スキルほしいよなぁ…
笛マスター
演奏モーションの短縮化、効果時間更にUP
それか笛専用複合スキルで
カリピスト
笛名人+KO(1.3倍補正)
こんくらいしてもバチはあたらんと思うの
- 618 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:04:16.99 ID:28SW9BNv
- 汎用剣士装備に笛吹名人入れて完成とかつまらんもんね
もっと特化したい
- 619 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:10:20.57 ID:xPhdUHES
- カリピストとか公式の表現じゃなくね
ガンナーは弾導強化とかあるのにな
かといって良い複合スキルやオリジナルスキルは思い浮かばない
- 620 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:12:09.13 ID:39MUDD9h
- 笛の複合スキルなら
笛名人+KO+減気
位してくれても良いのに
- 621 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:14:51.45 ID:hROMzXjs
- 笛 スタミナ奪取 真打 業物 笛 (猫KO肉魚)と 落し物1 閃光玉4で基本的に頭狙い
大剣 3種 金剛体 納刀術(肉穀物)と 落し物2 閃光玉7で同じく基本的に頭狙い
でクシャが疲労っぽいモーションをとるまでのタイム競っていたけど
笛は4分 大剣は7分で疲労モーションに入ったな。
……まぁでも4で調べたんで4Gだと仕様変わってるかもしれませんが。
- 622 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:16:53.91 ID:w8Bwloer
- >>614
弱特のほうがいいか、ありがとう
- 623 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:21:37.90 ID:nj8+mAxE
- 極限だと高倍率麻痺笛赤空に罠師がスタートラインだな
味方に三乙される前に終わらせないと
- 624 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:26:25.14 ID:Fpf1dHwE
- 今の開発だと笛+広域の複合スキル作る気がする
- 625 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:27:08.20 ID:gv3yFpKu
- >>623
正直青橙の方が安定する
- 626 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:32:28.38 ID:5NxvJ+rL
- 他武器が使用を検討するくらいの肉弾系スキルでいいよ
>笛複合スキル
- 627 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:40:02.10 ID:/z4HUsEh
- お前らギルクエ行ってる?
なんか全然行こうって気持ちになれないんだけど…
- 628 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:40:52.74 ID:hROMzXjs
- じゃあ他の武器も使いたくなるように、
名人、挑発、闘魂+2はあったらいいな。
- 629 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:43:15.59 ID:S1hez5HQ
- まずは全笛作った上で極限強化もしたいからなぁ
ギルクエに手を出すのはそれが終わってからでいいってスタンス
- 630 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:47:16.67 ID:PwF23+4/
- mhfにある鼓舞って複合スキルを持ってくればいいんでは
笛吹名人に加え、クエストに同行したハンターに
+10で回避性能1と気絶半減
+20で回避性能2と気絶無効
- 631 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:56:09.36 ID:hROMzXjs
- それは笛は鼓舞つけろks言われそうだから遠慮したい。
他人に影響及ぼすスキルだとどんなにつけにくくてもつけろつけろ言われると思うわ。
鼓舞つけない笛はキックになったら上記の極限強化によるフルチャとかも難しくなるし。
- 632 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:56:49.24 ID:lvsGili5
- まだ全クエクリアしてないしギルクエはそれからだな
- 633 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:03:21.38 ID:PwF23+4/
- それもそうだな
たしかに押し付けられそうだわ
- 634 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:04:45.76 ID:B/xzlvfh
- 他人に回避性能つくっておかしなスキルだよな
せめて旋律で回避性能+1とかにしよう
耳栓はできるんだから回避もできるできる
- 635 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:05:58.71 ID:RwSyffL1
- スタミナ奪取すげぇ強く感じる
- 636 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:08:52.05 ID:hROMzXjs
- いっそのこと笛+20で旋律に攻撃大+○○がつくようなスキルください。
匠刀2減気6のお守りがあったからガブラスSヘッド被りリベ胴着てたなぁ。
一応どっちも蛇だし
- 637 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:11:12.18 ID:sXVFUAM8
- 笛の上位スキルは演奏攻撃に周囲に衝撃波を出してダメージを与えるスキルとかにしてほしい
威力は高めか怯み値高くして武器によって打撃属性と斬属性わけてさ
- 638 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:12:27.48 ID:PwF23+4/
- KO術も強化されたって報告あったけどどうなんかね
- 639 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:14:07.66 ID:4zP6+s4a
- 白白旋律が白1個になり、演奏効果が基本強化+パルプンテになる
・・・くらいがいいなぁ笛吹き達人。純粋な戦闘能力上昇より、そういう方がカリピストって感じがする
- 640 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:17:08.18 ID:qf6vAHD2
- 斬属性..ソイヤソイヤ.. うっ、頭が
- 641 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:21:56.57 ID:nE/qlniv
- パーティ全員に自己強化弾かれ無効適用とか欲しいわ
- 642 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:26:06.67 ID:hwETqm0w
- 637の妄想の続きなんだが
ソイヤソイヤでこれただ新モーションじゃないかとおもった
演奏攻撃する時に追加入力で衝撃波だしてモンスター怯んでる間に演奏したいんじゃ^〜
白とか紫の音色1でモーション値5追加とかにして音色2なら10、音色3なら15って具合に加算されていって
音色3を4つで60のモーション値!とか妄想してた
- 643 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:28:49.82 ID:B/xzlvfh
- >>641
大剣が笛の速度で移動する絵を想像してしまった
- 644 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:29:10.84 ID:hROMzXjs
- もちろんプレイヤーをふっとばすんですよね?
- 645 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:32:04.95 ID:hwETqm0w
- こ、高級耳栓で防いで(白目)
- 646 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:35:58.90 ID:hROMzXjs
- 耳栓旋律が吹ける専用スキルですねわかりまs(ry
- 647 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:37:05.79 ID:nE/qlniv
- >>643
ランスもすいすい動くぜ!
- 648 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 14:43:46.24 ID:gv3yFpKu
- ギルクエテオ用に舞踏家名人弱特業物耳栓の装備ができた
レギオス笛の生命力強化付けてやってるけどテオ相手ならほとんどの時間フルチャ維持できる
研がなくてすむし、回復もほとんど必要ないからめちゃくちゃ快適
- 649 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 14:51:11.52 ID:hROMzXjs
- 非怒り時だけだけどテオでフルチャよう維持できるなぁ。
ゴルコは4で散々吹いたしクシャ狩ら無きゃ(使命感
エターナル担ぐかレギオス担ぐか迷うなぁ、属性や弱特での上昇値が高いから迷う
- 650 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 15:04:09.83 ID:baGUcPx9
- 溶岩地帯でフルチャ維持できねーよって思ったら暑さ無効旋律とかあった
簡単に攻撃力2000越えるしほんと無駄に相性いいな
- 651 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 15:11:22.55 ID:7oBaSTie
- あれが地形ダメ無効なのは気づいて貰えてるのか怪しいな
はあクーラー飲んでるだろ無駄なの吹いてんじゃねーよとか思われてそう
- 652 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 15:23:42.11 ID:+Sw0spdT
- ダラで吹けば気付いてもらえるよ
- 653 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 15:31:41.86 ID:hROMzXjs
- そもそも笛担ごうとしないと4の笛の少なさ見てると気がつかないほうが自然かもしれない
- 654 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 15:45:55.96 ID:39MUDD9h
- 上位装備とウチナラシで村ナヅチ行ったら2乙時間切れした
ムカついたのでレウス一式作って毒無効盗み無効ぶっこんでインフレイム=ギグ担いでタコ殴りにしたったわ
炭鉱夫やっててよかった
- 655 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 15:47:56.47 ID:hROMzXjs
- 村ナズチってG級なのか。
ウチナラシでこれだけ苦戦するって怖い
- 656 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 15:49:46.22 ID:39MUDD9h
- ごめん間違えた
ウチナラシじゃなくて未強化テオ笛だった
ソロならスキルで毒除けした方が楽だね
本当鈍器だわ
- 657 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 16:27:11.50 ID:naSMuPQq
- >>596
これ面白そうだし作ってみるわ
- 658 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 16:36:34.78 ID:4RGAte6Y
- >>651
そもそも暑さ無効のスキルでテオの炎熱ダメージとか防げるってこと知らない人多いしな
なんの為にクシャナに耐暑のポイントついてると思ってるんだ
- 659 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 16:54:38.02 ID:Vx5jcoN3
- 師匠からの試練クリア出来たーー!
記念カキコ
- 660 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 17:16:38.41 ID:7oBaSTie
- 地形ダメージ減とかいうカススキルが大幅に強化され有用になり
5スロスキルになってもあまり使われてないというのは哀れじゃのう
暑さ無効の啓蒙は笛吹きの使命かもしれんな
- 661 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 17:16:58.48 ID:hROMzXjs
- >>657
使ってみた感想お願いしますね。
- 662 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 17:38:14.61 ID:hROMzXjs
- にしても会心撃異常とボマー爆破双肩凄い楽しそうだろうな。
後は風化双肩とか。
こういう人らと遭遇してダラ笛ふきたいよぉ
- 663 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/22(水) 18:05:20.93 ID:d6s6E0kj
- ヌヌ3笛とか絶対楽しい
- 664 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 18:08:16.44 ID:GrlafIbE
- ラー笛以外何作っとけばいいん?
称号のために3本ほしい
- 665 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 18:14:37.51 ID:7oBaSTie
- そうじゃ、もう一度
双3笛1にあらねばPTにあらずと言われた
あの時代を取り返すのじゃ
分かったなラーガレギオン、エターナルオルゲール
- 666 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 18:19:02.27 ID:4Wxx9Rot
- アカム笛「がってん承知」
- 667 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 18:32:53.16 ID:zBjVMf2v
- 弓3笛1でも良いですか?>_<
- 668 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 18:36:18.89 ID:b/ksAn/o
- ダオラ笛「・・・」
- 669 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 18:36:25.15 ID:hROMzXjs
- キノコ大好きな双肩にこの3人は必要ないと思います
- 670 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 18:37:46.70 ID:PwF23+4/
- ディア系に高周波当てようとしたけどこいつらすぐキレすぎだろ
高周波当てて得意顔したいのに
- 671 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 18:49:32.93 ID:pZOSQzr4
- のけぞり無効がもっと欲しいけど現状では
電電太鼓と黒白ミラ笛(イベクエ待ち)くらいしかねーのかな。
発掘頼りか・・
- 672 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 19:16:39.82 ID:d6s6E0kj
- 発掘で赤橙って出たっけ?
- 673 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 19:18:10.94 ID:PwF23+4/
- 4と仕様が同じなら出るはず
- 674 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 19:27:41.22 ID:lvsGili5
- 法螺貝4人でぶんまわししてるだけで終わったのはいつの時代だっけ
- 675 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 19:34:19.58 ID:hROMzXjs
- 今も法螺貝4人でぶんまわせば終わると思います
- 676 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 20:08:43.68 ID:ZA9cfIcW
- >>597
これいいね
g3だけどそろそろリベ胴脱ぎたかったから参考にします
- 677 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 20:11:18.12 ID:YRiCFSmn
- 生産の極限強化ってみんな何してる?
攻撃がいいけど、俺けっこう攻撃くらうから生命力もいいかなと思ってきめかねる。
二つ作ればいいのか?
- 678 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 20:18:25.63 ID:v8oPHWMF
- G笛いろいろ作ってみたけど
攻撃うp吹けない笛はやっぱ使いづらいな
慣れてるモンスは防御系の演奏がちょっと面倒に感じるし
不慣れなモンスは防御系旋律が活かせるハズなんだけど
まだ笛で行く時期じゃないよなとか思ってしまう
- 679 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 20:19:43.10 ID:hROMzXjs
- クシャルに風圧無効を吹くぐらい必要なら防御旋律にしたらいいんちゃうか。
- 680 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 20:56:57.14 ID:PwF23+4/
- 回避性能ならベストだったんだが
http://imgur.com/eUdWmfd.jpg
- 681 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 21:01:51.22 ID:5NxvJ+rL
- >>677
攻撃は2倍も3倍も強くなるわけじゃないから1発被弾して回復とかやってたらそれであっという間にマイナスになっちゃうからねぇ
かといって強敵相手だとちびちび回復するわけにもいかんのよね
防御も即死ラインギリギリとかでないなら意義が薄いし
まぁ、迷ったら攻撃だな
- 682 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 21:04:03.65 ID:hROMzXjs
- 気絶しやすいアジャラとかは防御かな。
- 683 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 21:05:22.65 ID:QMVuS4vN
- バルカンの笛作りたくて黒グラビ行ってるんだけど天殻まったくでないなにこれ
- 684 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 21:05:47.77 ID:5NxvJ+rL
- ん、でも発掘との差別化とすると生命力か
- 685 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 21:14:01.02 ID:hROMzXjs
- 回復量アップで回復量上がるといいね。
旋律も差別化のひとつやなぁ。
- 686 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 21:42:15.65 ID:d6s6E0kj
- 慣れたら笛でセルレギオス戦いやすすぎるな
- 687 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:20:41.15 ID:AiwoKozp
- 頭が低い龍がすき
頭が高い龍がきらい
- 688 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:24:16.36 ID:hROMzXjs
- =シャガル クシャル
- 689 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:30:19.34 ID:jSKbvzsD
- レギオス笛に押されてアカム笛の影が薄くなってる気がする……
- 690 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:32:40.31 ID:hROMzXjs
- もしtri仕様のスタン値だったらもっと影薄かったと思います
- 691 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:43:55.34 ID:HqqdnABq
- 今回攻撃大より攻撃小and防御小吹ける笛担いでるなあ
防御950越えてド根性免れる事多いし
- 692 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:04:46.46 ID:/nL9iWMQ
- さすがにクーネまで行けば攻撃力期待値は上回るんじゃ?
- 693 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:23:15.14 ID:hROMzXjs
- まぁどっちかっていうとわざわざ研がなくていい部分が勝ってるからどうなんだろ
- 694 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:24:14.75 ID:t1iji6E5
- 笛(発掘最大値、生産)についての物理期待値、物理属性合計の倍率(属性は1/10で計算)を降順でまとめました。
少しサイズが大きいけどどうぞアフィ
グリテラの克服後の数値が高いけど旋律的にはやはり発掘のような気もしますフィ
すこぶる長いので各2枚で抑えました。
全属性を並べるのは意味がないかもですが、指標になればよいかなと思います。
MH4G狩猟笛:物理期待値順:1/2:「比較用」降順
ttp://imgur.com/VlJNsJT
MH4G狩猟笛:物理期待値順:2/2
ttp://imgur.com/gb368BA
MH4G狩猟笛:物理属性合計の倍率順:状態異常含まず:1/2:「計倍率」降順
ttp://imgur.com/yxYH2Zh
MH4G狩猟笛:物理属性合計の倍率順:状態異常含まず:2/2
ttp://imgur.com/qCvqKV6
1ページで切り替えできるURL
ttp://imgur.com/VlJNsJT,gb368BA,yxYH2Zh,qCvqKV6
- 695 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:39:55.21 ID:hROMzXjs
- >>694
お疲れ様です。
グレゴリアが中々強いのなぁ、笛被ったらこれ担ぐのが一番かもしれない。
- 696 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:40:38.85 ID:4Wxx9Rot
- 予想外にアカム笛健闘しててワロタ
- 697 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:48:35.25 ID:AEvm0Bkd
- 乙。でも物理と属性の足し方はそれじゃアカンと思う
物理攻撃力を笛の係数の5.2で割って100で割って
後方かぶん回しのモーション値かけた奴と属性÷10(÷2※属性肉質は大抵物理の半分)を足すとかやらないと
武器性能的には生産笛でもまあまあいけそうだね
でも最終的には旋律込みで発掘ゲーになりそうだな
- 698 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:54:26.38 ID:hROMzXjs
- 属性値が取り得だった泣いてるヒザカッターちゃん慰めてあげてください
- 699 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:00:15.30 ID:b/ksAn/o
- >>694お疲れ様です。活用させていただきます。
こう見るとそれぞれ長所というか特徴があって面白いな
しょうこさんなんか白ゲ運用の火力特盛とか楽しそう
- 700 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:12:55.83 ID:cvU28u2Q
- 凄い表が投下されとる…!
計倍率が武器倍率に斬れ味補正掛けたってことで良いの?
- 701 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:18:07.63 ID:efVjIpR6
- >>576
これ教えてくれた人に感謝
性能6 スロ3があれば 匠 攻撃小 性能1 名人ついて3スロx3 余るという汎用性!
自分はたまたま性能6攻撃12があったんで、真打相当 性能1 名人 ついて3スロx2 余るという凄まじい事になった(武器スロ0でも5スロスキルつく)
しばらくはこれ着ることにします。
- 702 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:37:51.24 ID:eBPXJcaZ
- ミラアンセス・・・・?
え、4Gにルーツいるんか
- 703 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:46:27.79 ID:KrIkT0li
- しょーこちゃんを攻撃極限強化すると赤いオーラが掛かってより希ティガっぽくなってかっこいい
ついでに>>694でも上の方だし火力も旋律も強くてイケメンとか最高やな
- 704 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:51:21.87 ID:0i8xRbEO
- ふと思ったけどディオス=ベルが完全にテオ笛に食われてるな
>>694
お疲れ様です
物理期待値の最高が発掘じゃなくてなんとなく嬉しい
- 705 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:57:43.28 ID:UEfE9H7M
- 今回は発掘しなくてもいいのか!?
- 706 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:59:56.92 ID:6vJi5KIm
- ブラキ笛は耐震っていうオンリーワンがあるだろ
- 707 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:13:44.10 ID:7rkIAyjr
- 空黄はねぇ…
- 708 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:16:53.77 ID:C+okWb6C
- 攻撃大以外ありえないと思ってたけどシャガル笛使ってみたらすごく便利で驚いた
でも相手やPTに合った笛にいちいち変えるのは面倒だな…
- 709 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:17:43.02 ID:Eh3Qta2t
- ティガ希笛は覚醒させてもいいな。爆破420でこの汎用性はいいよな。
紫極小で白長いから匠消して覚醒させられるならそっちがいいかもしれん。
- 710 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:22:17.13 ID:CiE7YNQG
- >>708
耳栓風圧属性やられ無効まで来ると相手によっては全状態異常無効並みの快適さだからな
- 711 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:58:34.13 ID:oBZze5Rp
- >>697
修正しました。おそらくこれでいいのかな。属性に切れ味補正もかけておいた
物属合計が結構変わりました
>>700
前の表の物属合計を武器係数で割ったやつですね
以下修正分ですアフィ
MH4G狩猟笛:物理期待値順v2:「比較用」降順:1/2
(攻撃力*会心期待値*斬れ味)
MH4G狩猟笛:物理属性合計順v2:状態異常含まず:「物属合計」降順:1/2
(攻撃力*会心期待値*斬れ味*モーション倍率(後方攻撃:45)*肉質(1)/武器係数/100)+(属性値/10*斬れ味*肉質(0.5))
MH4G狩猟笛:物理期待値順v2:「比較用」降順:1/2
ttp://imgur.com/6XGwjSr
MH4G狩猟笛:物理期待値順v2:「比較用」降順:2/2
ttp://imgur.com/92Sodf1
MH4G狩猟笛:物理属性合計順v2:状態異常含まず:「物属合計」降順:1/2
ttp://imgur.com/0zHZUEZ
MH4G狩猟笛:物理属性合計順v2:状態異常含まず:「物属合計」降順:2/2
ttp://imgur.com/fxbgVU0
1ページで切り替えできるURL
ttp://imgur.com/6XGwjSr,92Sodf1,0zHZUEZ,fxbgVU0
- 712 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:05:11.68 ID:C7tE8BCb
- >>711
おつです
レギオス笛優秀なんだなー強化がんばるか
- 713 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:08:49.24 ID:HddL3KDG
- ディアX、ディアZ、モノX、モノデビル
デザイナー仕事しろ
- 714 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:20:00.28 ID:skMN7c9I
- >>694
さすがのアカム笛なんだなぁ
- 715 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 05:19:08.50 ID:Q14EhtPg
- ラーガレギオンとはじゅぴーで攻撃小くらいの差があるのか・・・
かたや匠必須でかたや業物必須
スキルのつけやすさや回避切れ味回復考えるとラーガレギオンの方が優勢か?
刀匠あたりだとクーネたんのが上回る気がするな
激昂ラー腰とか錆クシャ腕とか優秀な装備増えたっぽいし
そういや青ゲだとヒットストップが軽いんだっけ?
迷うなぁ
- 716 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 06:20:05.57 ID:SW9+3yv4
- セルレギ笛に極限生命強化で高耳業物舞踏家名人トラップマスター(罠師ボマー)のストレスフリー装備できた
おまは聴覚保護5s3
ガルルガX胴の呪いを解きたかったんや…
- 717 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:07:30.24 ID:7JzQ+WC8
- ブラキ笛はなんで3Gから旋律変えたんだろ…
- 718 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:15:26.82 ID:j0i42DSX
- ガルルガ2頭140まで育てたけど笛のもっさりモーションだとキツすぎる
スタン取りやすいのはいいんだけど狂竜化した時のキチガイスピードには付いていけないわ
あと既出かもしてないけどガルルガからはナルガ笛が出てくるよ
- 719 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:20:47.75 ID:aoV18L/v
- 知らないうちに黒wikiにはハンマーと笛の発掘はほぼ全部埋まったと言っていいぐらい埋まってるな。
ハンマーさんも笛さんもお疲れ様です。
- 720 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:46:19.27 ID:f1/EdW44
- 旧3dsからnew3dsに替えたんだが、オンでもヌルヌルになった。
腐ってるのは回線や鯖じゃない可能性が高いです。
武器の性質上多人数プレイが主体のかりぴすとにはマジオヌヌメ。
- 721 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:48:16.66 ID:aoV18L/v
- 着せ替えでモンスターの着せ替え用の奴売ってくれないかな。
クック先生はあったっけ。
- 722 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:51:02.31 ID:f1/EdW44
- >>721
先生のはあるようです。
ただし着せ替えは普通のnew3dsだけで、LLの方にはないっぽい。
LLを「デカい」と思うのは最初の30分だけなので、悩ましいところ
- 723 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/23(木) 08:04:42.78 ID:i0k7mJ/n
- 新しいの買うならLLだな
cスティック?でカメラ操作できるの?
- 724 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:09:25.93 ID:W8nXeOm8
- そんな話をされると買いたくなるのでやめてくれませんかねぇ…
- 725 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:19:49.20 ID:SF2iZsvY
- >>723
できるよ
最初無くてもいいと思ってプレイしていたがあるクエストで動作しなくなったら不便過ぎて辛かった
再起動したら直ったが
- 726 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:23:33.46 ID:d9a3kgdi
- 流石はぴーだ、新しい笛が増えてもなんともないぜ
- 727 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:34:27.87 ID:C5MJYy89
- >>726
一本ありゃエエな
- 728 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:45:06.40 ID:N9dzFRNX
- アカム笛まさかの返り咲きとは
- 729 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:49:28.21 ID:Tx3Kjc2w
- >>724
つーか買えよ
一緒にピろうや
- 730 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:00:35.02 ID:EZgy+mu/
- フレームレートの体感は WiiU 3G >= new3ds 4G >> old3ds 4g ぐらいです。
- 731 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:05:02.83 ID:wlmdQbX9
- 腐女子とはアナルでオナニーしてる女と世間で認知されてしまった。
また、腐男子は腐女子をレイプするためにBL知識をつけた知的障害者と世間で認知されている。
つまり、腐女子と名乗ることは、AFOK!と言っているようなものだ。
そもそも、BL好き=男好きの淫乱と変わらん。
しかしながら、男にレイプされたことで腐女子になった女が多い。
そう、腐女子である事を宣言するのは、恥なのだよ。
君の友達の腐女子にも教えてあげるがいいさ。
- 732 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/23(木) 10:27:37.44 ID:i0k7mJ/n
- >>725
トンクス!
拡張スラパ使ってて無いとカメラ操作でミスるからさ
タゲカメ便利だけど上下のカメラ操作で欲しいよね
LLも着せ替えあればよかったのにな
それはそうと3gからの復帰組なんだけどさ
下画面のタッチで調合ってリストからしかできないの?
調合可能順に並べ替えるとかあったのに
- 733 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:30:41.16 ID:wDfN4pEI
- 極限強化の生命力と舞踏家の相性が良くていいね
回復に手を取られないっていうのは手数に直結するしフルチャで極限強化の攻撃と同等だし距離で機動力も上がる
何より発掘との差別化ができて嬉しい
- 734 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:33:43.42 ID:ekwleZ0F
- PSO2でもフルチャージみたいなスキルにライフ回復出来る武器合わせるの主流だったしな
生命力はありだと思う
特に笛は旋律でちょびっと分回復できるし
- 735 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:45:22.68 ID:+5lPWcwR
- 回復は発掘との差別化になるとは思うけど、維持できてなければ攻撃より落ちるしね
体力減ってるのに無理に維持しようとして攻撃くらって秘薬飲むなら本末転倒だとおも
差別化したいってだけならはぴーかレギでいいんじゃないかな
発掘見た目装備で組みたいってことなら趣味の範囲でいいとは思うけど
- 736 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:59:21.78 ID:RZH8Dvf2
- 攻撃と回復で2本作るもんじゃないのか
俺はその気満々だが
>>732
タッチパネルの調合の並びはスタートメニューのリストから調合と連動してる
だからスタートメニューの方で調合可能順にすればいい
- 737 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/23(木) 11:06:54.78 ID:i0k7mJ/n
- >>735
とん
それしかないか
手持ちのアイテムで調合可能な物が前の方に来る設定があったと思うんだけどな
まだ回復薬Gくらいで秘薬とか調合分持ち込むようなレベルじゃないからゆっくりリストいじりながらやるわ
- 738 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:34:52.65 ID:0lZ4pFx5
- バンギスXヘルム
クイーンメイル
フィリアXアーム
フィリアXフォールド
クイーングリーヴ
笛8以上のお守り キノコ珠*5匠珠*1 武器スロとお守りで攻撃小とか見極めとか調整
マンドラ10個食べきったことなんてないからフルチャ発動は秘薬でOK
生命力もありだがちょっと減って回復するまでのことを考えれば極限強化は攻撃の方がよさげだし
キノコ大好き使ってれば回復剤なんて使わないからグレート飲めばいい
何より操虫棍が乗ったときにマンドラ飲むとかで攻撃強化+フルチャの瞬間火力を狙える
PTプレイだと死なないことが最重要だから防御も全然ありだとおも
笛10食事11の神おまとかどっか落ちてないですかね…
- 739 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:34:59.36 ID:jrpWzyvx
- 回避距離つけてる人はいないのか?
あまり好まれないのかね。
けっこう便利なんだが…
- 740 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:49:02.81 ID:ekwleZ0F
- 距離付けるとモンスターから離れちゃって変な動きさせない?
ヘイト取るからモンス走らせて他の人に迷惑かかりそうで...
- 741 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:51:31.34 ID:kfKxX5y1
- 常につけたいスキルってわけでもないんじゃないの?
笛の脚の速さなら特に
俺はブラキのときに欲しいと思うくらい
- 742 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:54:43.72 ID:GwY3Sood
- いち早く頭に辿り着いて後方入れられるのは便利だね
- 743 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:56:23.64 ID:jrpWzyvx
- そっか。でも、そこまでモンスとの距離は空かないかな。頭への距離を一気に詰めるとに便利だから付けてるんだよね
じゃあ、みんなだったら、距離つけるなら回避+2する?
- 744 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:16:55.22 ID:0lZ4pFx5
- むしろこのスレで舞闘家の話してるやつは全員回避距離ついてるわけだが
- 745 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:20:55.26 ID:pCAZBHD7
- 性能はタイミングで大体どうにかならレベルだから頭に早くつくために距離つけてる
- 746 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/23(木) 12:23:08.06 ID:+5lPWcwR
- 筆頭ガンナー胴のお陰で舞踏家つけやすくなったしね
業物もすこしばかりついてるし、スムラ担ぐならこれベースに組むといいかもね
- 747 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:35:43.05 ID:jrpWzyvx
- 混合考えてなかったわ
参考になった、ありがとう!
- 748 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:37:49.46 ID:aoV18L/v
- 茸とか舞踏家の話が上がってるけど
すばやく恐竜症を克服できて見切り+2と同じ効果を得れる無我の境地もいいと思うの。
そこで剛撃を付け加えると合計で会心率45%得れると思うの。
つまりアカム笛やシャガル笛かの会心率が85%になると思うの。
- 749 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:41:45.35 ID:GwY3Sood
- グリーorテラーなら会心率100%になるんじゃないかー
- 750 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:44:56.89 ID:aoV18L/v
- 無我の境地が15%+じゃなくて二倍にする効果ならいけそう。
- 751 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 13:31:34.59 ID:rz1RrH+a
- 野良でテオ部屋立ててたらナズチ笛担いでるカリピスト来たから初めてラー笛担いで演奏会できて楽しかった
- 752 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 13:32:52.18 ID:7JzQ+WC8
- 今更だがFって笛の音色変えられるのな…あれください
- 753 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 13:37:37.74 ID:aoV18L/v
- アギコちゃんは淘汰される運命。
- 754 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 13:55:09.03 ID:C+okWb6C
- 黒狼師のシャミセンかっこいいな…
旋律がちょっと残念だけど
- 755 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 13:55:43.35 ID:LCTFjp/a
- お前ら本当に存在してるのか...?
笛使いがいなすぎるw
マジオスでバリスタ大砲担当装備考えてるんだけど
名人、早食い2、砲マス、高速採取、納刀
納刀あたりを他のに変えられるけど何かあるかな
マジオスに関して言えば吹き専(降りずにバリスタ大砲攻撃のみ)でも問題ないよね?演奏でヘイトぶんどって大砲前に誘いやすいし
- 756 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 14:08:09.79 ID:SW9+3yv4
- >>754
4Gに入ってからなんとなく全笛最終強化のを集めようとしたらそれが一番苦労した
下位ガルルガ素材なんてギルクエ全部消えた今さらwになったもんで
4末期はブラキガルルガとかでフレと遊んでたから上位はいっぱいあったんだけどな…
- 757 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/23(木) 14:09:55.95 ID:mdQkld1t
- 本当に見ねえ
素材のぬるいガララ笛どっちかに笛吹名人付けるだけで
抜群の支援力が得られる超お手軽武器なのに
いわゆる吹き専地雷がもっと寄ってきてもいいんじゃねえのか
なぜ見向きもせん
- 758 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 14:10:42.95 ID:aoV18L/v
- なんか蔦Tのガルルガあったからついでに笛以外も全部作ったな。
恐竜化はマジ勘弁
- 759 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 14:11:57.84 ID:vLG5hgRe
- 他に笛が居る時に相手が発掘だったらもの凄く悩む
故に俺はこれからも生産笛で戦うことを誓う
- 760 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 14:20:04.78 ID:aoV18L/v
- 匠無し業物だったらスムラーの可能性にかけて赤橙、黄空、青緑可能性が高いから
もしかしたら敵によって代わるけど赤橙の可能性は高いんじゃないかな。
黄空と青緑は強化されずに放置の可能性も加味すると。
- 761 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 14:23:04.87 ID:SW9+3yv4
- 他プレイヤーの切れ味が見えないのはいいけど、旋律は見えるようにしてほしいよね
生産なら見えなくても分かるんだけど…って書いた時点で「こいつ赤無いからキックするか」ってなる未来が見えたw
- 762 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 14:25:59.61 ID:aoV18L/v
- 赤ないからキックか……(旋律だけに戦慄
一回クエスト行って必要なさそうなら赤に変えるんだけどねぇ。
- 763 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 14:32:36.92 ID:SW9+3yv4
- どうでもいいけど攻撃大と攻撃小の上昇率の違いが5%ってどのくらい周知されてるんだろうね
5%は確かに大きいけど倍以上効果が違うって思われてるんじゃないかな〜
PTやモンスによっては攻撃小+防御小の効果の方が攻撃大よりお得なことも十分あると思うんだけどな
- 764 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 14:40:30.24 ID:aoV18L/v
- スキルで小か大かだと大の方が真打と同じという思想があるせいだと思います。
それにその話を入れるならスキルによっては会心関連の(ry
後は耳栓や風圧耐震で安全に入るダメージ分も加味しないといけないと思います。
特にシャガルに耐震は旋律維持や殴れる回数(スタンの速さに直結)や強制納刀による要因で大幅に変わると思うんです。
耐震旋律でそもそも攻撃大ふけないとか青橙は最速で風圧大吹けるは無しにして。
- 765 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 15:05:31.35 ID:8PTrcw5z
- フルチャージと合わせるならそれこそ青緑とか空緑で隙あらば回復したい
そう考えると赤緑にも可能性はあるのか?
- 766 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 15:08:01.79 ID:ZmaTVYVm
- 個人的な笛装備完成した
発掘運があって良かったぜ
http://i.imgur.com/dMon0q2.jpg
- 767 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 15:08:15.43 ID:22IsZH4l
- >>711見て気づいたけど笛は属性開放なかったら発掘はあんまり旨味ないのね
今作は熱心に掘り続ける必要はあんまないかな?
- 768 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/23(木) 15:09:30.31 ID:mdQkld1t
- 倍率に5%しか差が無く、効果時間が30秒長いので
攻撃大と小は相互互換なんだよな
他旋律との兼ね合いもあるので大じゃなきゃダメということはない
攻撃無しはビミョーだがね
- 769 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 15:11:38.72 ID:UIzQAOnv
- >>754
まだ笛初級者なんで適当にやってて攻撃力強化になるのはありがたい
MH4では笛でやった時は結構担いでた
たまに吹いてみたら火属性防御強化だったりするけど
- 770 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 15:21:58.96 ID:aoV18L/v
- ついに買ったんでこれからもよろしくお願いします。
お疲れ様でした。
- 771 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 15:25:52.53 ID:SW9+3yv4
- >>768
テオさんみたいに一芸があればなんとかなる…かも
あと攻撃小は確かに攻撃大より効果時間長いけど、攻撃小+防御小と攻撃大の効果時間は一緒なんだよな
最初勘違いしてよく切らしたよ
- 772 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 15:32:42.29 ID:a0u76X04
- あれ、グリーorテラーって狂化したら会心ダウン無くなるんじゃなくて反転してプラスされるんじなかったっけ
- 773 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/23(木) 15:39:13.49 ID:mdQkld1t
- >>771
いや同じじゃないだろ
攻撃小+防御小は120秒で攻撃大は90秒だろ? スキルなし時で
名人で+30秒
- 774 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 15:42:21.19 ID:SW9+3yv4
- >>773
ttp://seesaawiki.jp/mh4g_karipi/d/%c0%fb%ce%a7%b2%f2%c0%e2#content_2_5
- 775 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 15:44:46.25 ID:E1ujzHNo
- 突きからの後方演奏が出ないよ〜
- 776 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 16:05:09.04 ID:ysDavjf2
- >>767
覚醒無しverでも属性値が630, 670, 700, 750らしいのでそんな訳ない
最終的にはやっぱり属性合わせた発掘がさいつよになりそう
- 777 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/23(木) 16:08:59.82 ID:mdQkld1t
- >>774
思いっきり間違ってるから修正しといてくれ
MH4Gにおいて攻撃小+防御小は120(150)秒で攻撃大より長い
測ってみ、間違いないよ
つうかP3でも3Gでも4でもそうだったと思うがね 延々P3Wikiの間違いがコピペされてんのかな
- 778 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 16:11:32.53 ID:Q0vfp5hv
- 師匠からの試練笛でクリアできたぜー二度とやらん
- 779 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 16:17:26.88 ID:bGUfQwBf
- 師匠からの試練は3匹ともひたすら脚殴るだけのゲームだった
抗龍石耐衝しかなくてもクリアできたし過去作の最終と比べても特別難しいとは感じない
ところでガルルガXって呪い扱いされてるのか?あれ見た目いいだろ
上からバンギスXガルルガXガルルガXバンギスXバンギスXのバンギガル混合で組んでるけど見た目かなりいいよ
- 780 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/23(木) 16:52:15.52 ID:YAQ+gliL
- 笛始めようと思ってログ読んでガララ笛とキティ笛つくれば良さそうなことは調べられたけど
リンフォルツァンドは優秀じゃないのか?話題にならないのは空気なだけ?
ぶっちゃけ攻撃と耳栓吹いて気持ちよくなりたいだけだからスロ3が魅力的なんだが
- 781 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 16:52:29.17 ID:SW9+3yv4
- >>777
すまん、極限ティガに轢かれまくってる間に旋律切れた勘違いだったか
測って来る
- 782 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 17:02:51.39 ID:MP9FHnlO
- >>780
リンフォルは赤青だから耳栓は吹けない。代わりに風圧無効が吹ける
PTのメンバーが耳栓整ってるようなら赤青を担ぐのもありかもしれないが、
青橙なら攻撃アップと風圧無効に加えて強走まで吹けるのであまり出番がない
- 783 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 17:04:57.63 ID:C7tE8BCb
- >>780
作りやすいし属性笛が完成するまでの繋ぎとしては優秀アフィ
見た目が好きな人も多いと噂
耳栓スロ3となるとケチャ笛ダラ笛とかフィねー
- 784 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 17:09:22.15 ID:7rkIAyjr
- いきなり会敵した状態で始まる一部のフィールドだと
一度吹くだけで高級耳栓や風圧大無効つけられると助かるな
- 785 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 17:14:46.98 ID:aoV18L/v
- THEグレゴリア作成が待ち遠しい
- 786 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 17:15:39.85 ID:YAQ+gliL
- >>782-783
リンフォル風圧無効だったわ普通に見間違えてた
汎用性高いの欲しいし大人しくガララ笛に甘えます
まず立ち回りが死ぬほど難しいから慣れるまでに心折れる気もするが…
- 787 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 17:15:42.10 ID:iLCNfUmP
- 攻撃大と小って5%なんだな
弱特と同じようなもんだから割りと違うんかね
- 788 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 17:33:26.60 ID:ysDavjf2
- 弱特の5%とは重さが違う。あっちは演奏と同じ基準で考えると実質7〜10%分くらいはある
でまあ、演奏の大と小は、ソロなら鬼人薬Gくらいの差
でもPTだと4人分の5%だから乱暴に言って20%くらいは違ってくる
- 789 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 17:38:19.53 ID:aoV18L/v
- その20パーセント分は一人が少し多く手数稼ぐだけで埋まりそうな気もするけど。
- 790 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 17:46:29.55 ID:zwFJwf+F
- 4人全体の20%だから0.75人分くらい稼がないといけないんですがそれは
- 791 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 17:47:41.73 ID:zwFJwf+F
- 0.8人か
- 792 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:00:41.69 ID:WYjLqsH0
- つまり笛×4が最強という事か
- 793 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:06:45.92 ID:pCAZBHD7
- スムラーってなんぞ
- 794 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:07:44.97 ID:aoV18L/v
- 演奏した回数とか被弾や回復等のも含めると0,8人分はPT次第じゃ埋まりそうな気もするけど
被弾しないすぐ狩り終わるなら勿論攻撃大が圧勝だけどね。
- 795 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:09:03.42 ID:6WFn+g1U
- スムラ〜!後ろ後ろ〜!
- 796 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:11:28.37 ID:MP9FHnlO
- 手持ちのお守りで回避1笛名人弱点特効真打を組める組み合わせが分かったけど
胴腰が真怒髪でぐんにょりした。ラー笛作ったからもう行かなくていいと思ったのに…
>>793
スシローを思い出せば自ずと分かるはず
- 797 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:20:01.82 ID:kfKxX5y1
- >>777
ありがてぇ、自分も確認してきた
編集しときますねー
- 798 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:31:17.86 ID:jVK2KmRV
- なんかちょくちょく爆破が話題になってるけど強くなったん?
- 799 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:33:57.64 ID:ysDavjf2
- >>794
結局面子次第だわね。当たり前だけど
>>790
>788-789で言ってるのは攻撃大と攻撃小の差が「4人全体で20%」って話ね
物理が0.8人分になるのは攻撃大笛と防御系笛の差
- 800 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:42:29.63 ID:7rkIAyjr
- ガララ笛最後まで強化したけど安定の使いやすさで大変よろしい
- 801 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:48:41.00 ID:kfKxX5y1
- 編集しようと思ったけどどうもよく分からん
というのは、たしかに
攻撃&防御アップ小の効果時間は名人こみで150秒だったんだけど
120秒経過時点で重ねがけすると
これは270秒まで効果が持続した
何か俺勘違いしてる?
- 802 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:51:46.42 ID:aoV18L/v
- 狩猟笛たいまーみればいいと思います。
http://hitsuji.tk/hue/timer.php?game=mh4&melody=23
- 803 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:56:14.46 ID:aoV18L/v
- >>798
爆破というよりテオ笛じゃなくて?
会心撃異常とボマーで爆破したいとは思ってはいるんですが
- 804 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:24:08.03 ID:kfKxX5y1
- その狩猟笛たいまーが合ってるって保証は誰がしてくれるんだ…
- 805 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:26:56.35 ID:CiE7YNQG
- 自分で試して自分で保証したらいいじゃん
- 806 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:37:26.73 ID:iLCNfUmP
- 仕様変更なら第一人者になれるよ期待して待ってる
- 807 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:41:56.77 ID:kfKxX5y1
- いやなんで資料提示された側が資料の正しさを保証してやらにゃならんのよ
参照元とするには文字になってないから分かりにくいし
どっかに使ってるデータのまとめとかあるの?>たいまー
- 808 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:42:59.52 ID:BahXsAf8
- とんでもない奴だな
自分で調べろとしか言いようがない
- 809 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:51:51.44 ID:CiE7YNQG
- 手間かけて作ってもらったものをタダで使わせてもらう立場なのになんでそんなに偉そうなんだ・・・
使ってみて間違いがあるなら作者に連絡すればいいだけのこと
- 810 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:52:08.09 ID:aoV18L/v
- 狩猟笛タイマーがもし合っていなかったら恐らく苦情来てると思うんですよね
実際にこれを使って練習してる人もいますし。
それでも疑うなら他の方の言う通り自分で検証どうぞ、勿論結果も教えてくださいね。
- 811 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:53:23.12 ID:lCr7UQgp
- 電電太鼓の強化って極限ラー倒さなきゃないのか…心が折れるな
あと極限ラーの角とかみんな狩猟笛で折ってんの?
- 812 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:54:29.70 ID:5sLLGsg5
- HTML見れば数値載ってるだろう
自分はスマホ持ってなかった時、そこの笛タイマーのデータ使って自作のタイマーアプリ作ったぞ
キーボードから入力したり間違えて押した時のために個別でリセット機能付けたり
並び替えも自由だし複数ある攻撃+防御アップ小を統一したり色々工夫してた
- 813 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:55:21.60 ID:OrjW0gB7
- アジャラなんちゃら作りたいからガララ亜種狩るか
何笛が一番効率いいかなー、今作涙目のブラキ笛が唯一輝けそうな気がするんだが
- 814 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:58:56.87 ID:aoV18L/v
- 水やられを無効にできるギグもいいと思いますよ。
水属性防御があるし爆破で肉質無視のブラキ笛も勿論いいと思います。
- 815 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:00:36.74 ID:kfKxX5y1
- そーですね大体俺の1人相撲だったのが分かったので
おとなしくテキトーなところから情報持ってきて記載しときます
何でみんなwikiは直さないんだ…重ねがけのところ、クソテキトーな数値しか入ってねぇ…
>>809
普段使ってないです
>>802で言われたからそれは信頼できるもんなの?
って訊いただけで何でこんな怒られるんだ
- 816 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:02:24.23 ID:7rkIAyjr
- 勝手に文句言って勝手にいじけるなよ
ここにいる人間はお前の親じゃないだぞ
- 817 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:03:48.88 ID:7JzQ+WC8
- んだな、まず2chで愚痴ってるのが間違いよ
- 818 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:05:36.86 ID:BahXsAf8
- アプリのデータは信用できないから別のデータくれって、そっちが正しい保障もないだろ
怪しいと思うなら自分で調べろって話だよ
- 819 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:06:34.33 ID:aoV18L/v
- というか笛wikiの所にリンク張られてたのに信頼できなかったらちょっと困るね。
こっちも説明不足ですまんかった。
- 820 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:12:45.54 ID:OrjW0gB7
- >>814
回答さんくす、ブラキ笛担いで狩ってきますわ
水笛はケチャや蟹のを最終まで作って十分だけど
やっぱ色んな笛使いたいから作りたくなっちゃうね
- 821 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:13:24.21 ID:kfKxX5y1
- 笛wkiに張られてるリンク先が正しくて
笛wikiの記述が間違ってるから頭抱えてるわけでな…
お騒がせしたのはすみませんでした
- 822 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:14:45.42 ID:N8JK2bHz
- 笛民は真面目な人間が多いよね
だから好きだ
- 823 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:20:00.28 ID:sQpbgGxX
- 笛使う理由は使う人が少ないから(あと支援職好き)
そんな俺はひねくれてるぜ
- 824 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:29:51.83 ID:Q14EhtPg
- >>811
結構楽に折れて拍子抜けしたよ?
15分ぐらいで折れて25針ぐらいで討伐
罠アリアリなら10分ぐらいで折れそうだしサブタゲ報酬にラージャンハートも含まれてたから角折りマラソンとかいいんでね?
- 825 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:30:31.84 ID:myI84gbC
- 戦術ではなく戦略で勝利するのがいいのよ
- 826 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:32:37.86 ID:evGt62Zy
- なにょーいーよーるん?
- 827 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:39:27.16 ID:EMndjx/X
- >>803
あれ?会心撃は爆破に効くの?
どこからどこまで適用されるかわけわかめ
- 828 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:43:29.21 ID:lCr7UQgp
- >>824
勉強になります!
824さんはソロで行ってですよね?
ソロでいく自信がまだ…w
オンラインだと折れずに死にますし
- 829 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:45:40.49 ID:5sLLGsg5
- 状態異常強化で爆破強化出来ないし無理なんじゃね?
- 830 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:46:05.71 ID:XHMjjRJQ
- >>796
あー、なるほど
- 831 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:52:19.88 ID:Q14EhtPg
- >>828
そこで不屈ですよ
まあ保険といいますか・・・乙ってもモチベーション保てるし
この時はつけてったけど結局発動しなかったから無くてもいけるはず
- 832 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:54:27.41 ID:aoV18L/v
- 会心撃って爆破適用されないのか。THEグレゴで属性会心で我慢するっきゃないなぁ。
そういや連音2HITだから極限回復とも属性会心とも相性いいかな。
- 833 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:56:06.04 ID:ZCdfIYqE
- 部位破壊報酬目当てなら重撃付けてもいいんじゃないの
- 834 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:57:55.94 ID:5T0HVyNK
- 笛使い始めた理由は、ニコニコで実況してた人がむちゃくちゃ楽しそうにやってたから影響された
かりぴー動画流星群を作ったあの方を今も尊敬してます
- 835 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:58:39.55 ID:5sLLGsg5
- ゴメン
今スキルの説明文見たら爆破も上がるって書いてあった
状態異常攻撃が強くなる→爆破上がらない
状態異常値が高くなる→爆破上がる
どういうことなの……
- 836 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 21:05:51.10 ID:OrjW0gB7
- PSPのアナログスティックがぶっ壊れたおかげで笛使い始めたのは俺だけだな
- 837 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 21:09:01.63 ID:z0wcsaYQ
- やっと昨日手に入ったがほんとに連音関連よくなってんな、キャンセルとか入力とか
こりゃ快適そうだ、早く村全クリしてG級に移りたいわ
…しかしいままで笛一本だったのにイサナ船ハンマーに浮気しそう
なんだよあの説明文、反則すぎる
- 838 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 21:38:40.44 ID:tBNohJCc
- 説明文云々と言うか作ってる時点でだいぶ惹かれたわ
スキル組めなくて諦めたけど
いつもは笛だから切れるスキルをわざわざ付ける事になるのが悔しい
- 839 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 21:50:43.02 ID:oBZze5Rp
- 物理属性合計順の表に属性値別の情報を追加しましたアフィ
発掘内での性能比較に利用ください。
属性値を赤系が覚醒、青系が覚醒なしに色分けしてます。
濃くなるにつれ値が低いです。
覚醒810、覚醒なし750のみ匠白切れ味の場合も乗せてます。
それでも割り込んでくるルナーリコーダー!
MH4G狩猟笛:物理属性合計順v2b:状態異常含まず:発掘特化:「物属合計」降順:1/2
ttp://imgur.com/Vw8APth
MH4G狩猟笛:物理属性合計順v2b:状態異常含まず:発掘特化:「物属合計」降順:1/2
ttp://imgur.com/wkJHKAL
1ページで切り替えできるURL
ttp://imgur.com/Vw8APth,wkJHKAL
- 840 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 21:57:27.89 ID:ZQ2cuvve
- 角笛って狩猟笛、笛名人、神気まぐれでも100%壊れるのかよ...
演奏する暇なくヘイト欲しい時に使えるかと思ったのに
音符揃えずに演奏して失敗した時ってヘイト上がるのかな?
- 841 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 22:07:18.72 ID:0i8xRbEO
- >>837
村全クリにはG級ライセンス必要だよ
エンディングまでなら要らんが
- 842 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 22:29:41.24 ID:cBqnLUe7
- >>841
まじか
まぁ行けるところまで頑張るわ
情報さんくす
- 843 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 22:50:17.11 ID:wDfN4pEI
- レギオス笛生命力でテオやるの楽しい1度も納刀せずに戦えるからストレスフリー
並みハンの自分でもギルクエ120位のテオなら10分位でソロで狩れちゃう
テオやってて思ったんだけど怒りブレス時に右手側からぶんまわし後方のコンボ当てようとするとたまにカウンター喰らうね…
ブレスがおまけで発生する時があるみたいだ
- 844 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 22:52:48.37 ID:C+okWb6C
- レギオス笛凄く使いやすい
発掘にない旋律と切れ味回復、倍率も十分高くて最高だ
- 845 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:02:59.88 ID:m1msdd+h
- レギオス武器は匠不要なのがスキル幅広がっていいよね
- 846 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:37:22.78 ID:mf3gut1V
- レギオス笛に業物いる?いらない?
- 847 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:40:05.02 ID:wDfN4pEI
- >>846
無いとラッシュ時に切れ味落ちることが多々ある
逆に付けとけば紫をキープするのは簡単
- 848 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:55:52.08 ID:E5l7BDA1
- 今更だけど闘技大会のジン亜、笛でみんなの記録知りたいわ
いくら頭殴ってもなかなか死なないんだわ…
- 849 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:16:17.62 ID:5r+9svi+
- レギオス笛の熱いステマ
- 850 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:19:25.65 ID:BUMzgoDK
- 全く話題にならないテルプシコラさん
みんな使ってあげて
- 851 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:19:35.62 ID:xS1wljRv
- ソニックビードロ懐かしすぎてなんか感慨深さまである
- 852 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:39:18.60 ID:ZfR6+8sE
- あかん・・・G1緊急のレギオスで詰まってる
あんなん隙ないやん!
ギルクエ100のシャガルをソロ笛で狩れる俺もこれには絶望
- 853 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:49:34.96 ID:4mOTZlXN
- あーあ、バルカン笛が火で属性寄りだったらどれだけよかったことか…
爆破笛は足りてるんだよぉ!
- 854 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:51:04.41 ID:bq1Lquol
- なんか攻撃来そうなタイミングで回避して
その直後に良さ気な方向に向いて後方攻撃入れるゲーム
とりあえずクリアするだけならこれでいける
- 855 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 01:13:17.43 ID:e7bYJs8n
- 尻尾回転と首からの鱗飛ばしが一番楽な隙かねー
- 856 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 01:15:22.15 ID:LORsoPx4
- 耳栓と裂傷無効つければなんかピィピィ鳴いてる鳥になる
毎回思うがあの鳴き声かわいいよね
- 857 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/24(金) 01:22:28.34 ID:WBeg4jXU
- ヒプノックを思い出す声だな
- 858 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 01:25:49.49 ID:H7Ksdhdi
- >>850
匠いらずの汎用笛で攻撃大まで吹けるから
ポジションではセルレギオスと多少かぶってるかなって感じだけど
なかなか使い勝手はいいよね。
睡眠もSBしないで殴ってるだけでも強力。
旋律がほぼ攻撃大専用に近いのが惜しい。
聴覚保護もいければメイン笛にしてた。
- 859 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 01:27:17.69 ID:dKtkiCoX
- 使い始めたが後方攻撃が上手くできなくて辛い。
- 860 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 01:32:04.26 ID:2TGcwgP4
- 後方攻撃の練習ならキリン相手にやるといいよ
- 861 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 01:34:42.37 ID:H7Ksdhdi
- キリンか。振り向きに後方をあわせるのもいいけど
後方の使い方の大事なポイントは高所当てだからなあ
大きめのジンオウガとかと遊ぶといいと思う。
- 862 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 01:38:01.23 ID:2WD+iRyz
- 演奏はぼくは3rdより前の方が好きです
演奏は演奏で集中したい
- 863 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 01:47:59.13 ID:LORsoPx4
- ティガクシャの振り向きに合わせて頭に置き後方
ゴアシャガルのブレスに合わせて腹下から頭へ出だし当て
ジンオウガの頭、ディア腹への高所当て
あたりが個人的な後方ポイントだと思う
フルフルの放電の予備動作に一発入れて前転回避するのがマイブーム
- 864 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 01:57:03.79 ID:Kn8W4iwr
- クシャが横に倒れた時の頭の動きがむかつく
上手くあたんねえ
- 865 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 02:23:57.43 ID:nzJsAB+C
- >>852
G級モンスターは、どれも怒ると隙がないやつばかりです。乗りができるようになると、かなり楽ですよー。乗りを狙ってみてはいかがでしょうか。
- 866 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 02:26:50.53 ID:e7bYJs8n
- 毎回3回くらい乗ってる気がするなぁ…
- 867 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 02:38:39.79 ID:ZfR6+8sE
- 乗り三回+細かいエリア移動での旋律・回復で何とかクリアしました・・・
しかし先が思いやられる・・・
- 868 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 03:38:15.75 ID:Ts3rr1R9
- 絶衝鼓にトラップマスターつけるの楽しい
殴り性能高くなるし赤空だし罠サポまでこなせる
強化ウカムで顎二段階破壊するためにPTで頭任せてもらって振り向き樽爆して躱せない攻撃を爆風回避とかしてた
地雷プレイなのに感謝など頂いてほんとありがとうございます
正直虫棒のおかげだと思います
脳汁やばい
- 869 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 04:21:32.57 ID:8zWAgEJ3
- お前らPTでホストじゃない時でも安定してスタン取れる?
ホストじゃないとなかなか取れない俺は下手くそなんかな
- 870 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 05:11:57.41 ID:K68UA3w+
- スキルの回復力アップて極限強化の回復も対応なんかな?ならもーレギオスさん無敵やん?
- 871 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 05:17:09.36 ID:wgxBbLZE
- >>869
ホストじゃなくてもちゃんと行動パターン覚えて後方を置きにいけばスタン取れるよ
ホスト譲ってくれない能無しが圧倒的に多いし慣れるしかない
- 872 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 06:39:51.77 ID:e9AkmI0U
- ホストってなんか関係あんの?
ラグって敵がワープすることが減るとかそういうこと?
- 873 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 06:56:57.97 ID:uT9MWjb+
- ここでみんなが言ってる
後方を置くってのは
敵に背中向けて叩きつけ部分を当てるってこと?
- 874 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 07:05:37.31 ID:xS1wljRv
- うんだ
自分は振り向きにあわせて後方当ててるわ
頭の低い奴なら大体はめれる
- 875 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 08:05:39.40 ID:8zWAgEJ3
- >>871
やっぱ練習かーありがとう
後方メインにやってみる
>>872
ダメージや判定がホスト取った人に依存されるんで、例えばこっちの画面で10回頭殴っても ホストの画面で全く当たってないと
ダメージ判定もスタン値も0だからやりずらいんだよね。
特に頭ブンブン回す系だとホスト取らんと安定しずらい
- 876 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 08:08:14.69 ID:6SouNdGe
- エリアに入る前に旋律作る事多いから入るの遅れるし。それに必死にホストにならんでもスタンぐらいは取れる
- 877 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 08:13:58.05 ID:Um7Lt6Co
- >>848
12分だったけど久々にやったらクリアすんのもきつくてワロタ
- 878 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 09:40:30.63 ID:lCuu7kI0
- ようやく匠・回避1・研ぎ師・笛吹き・強打・攻撃小の装備が完成した
武器sなしでも結構組めるのな、ウカムルXちゃん様々だわ
- 879 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 09:54:19.73 ID:1c+AiHvo
- ふと思ったのだけれどウチナラシ吹いてるときに時々演奏終わって吹いてないのに音がするときない?
- 880 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 10:12:37.67 ID:gj58CocG
- ちょっと自分以外の笛使いの動きを見てみたいんだがお前らおすすめの動画とかあるますか?
- 881 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 10:40:09.85 ID:tpjQvcPU
- >>880
ニコニコの氷海オウガ亜種討伐が上手だった
調べれば色々見つかると思う
- 882 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 11:10:44.44 ID:mnkqiA7j
- 後方は慣れて特性を理解できるとどうってことなくなるな
感覚的にはROの縦FWとかに近い
- 883 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 11:21:51.71 ID:81yvX89T
- スタンプ誤爆が辛かとです。
- 884 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 11:40:14.30 ID:zpXsFQ/A
- >>880-881
sm22094998かな?自分もちょっとこれから見てみる。
・・・。
・・・オゥフ、なんというか、俺が見るにはまだ早かったようだ。練習してくる。
- 885 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:40:35.30 ID:4mQXOUCm
- 防御力強化【大】と精霊王の加護って、使うならどっちの方が安定する?
ソロの場合とパーティ狩りの両方の場合で
まあ普段はレギオス笛担いでるんだけど
- 886 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:51:20.00 ID:kjWkWwyu
- >>885
安定度なら防御大、効果の高さなら加護のイメージ
- 887 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:56:23.67 ID:VpEKnz7b
- 斬れ味6笛8s2の天おま出たわ。これでラーガレギオン装備が捗る。
- 888 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:57:07.15 ID:VpEKnz7b
- 防御力高くなるほど防御力強化の恩恵薄くなるらしい
加護はずっと割合で軽減だったかな
- 889 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:32:18.90 ID:bq1Lquol
- 効果安定の防御大と、発動確率1/2だけど効果は高い加護
ただそこで選ぶんじゃなくてソロなら笛自体の火力、
PTなら一緒についてくる別旋律の効果で選ぶイメージ
- 890 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:34:38.92 ID:baJ8R3un
- 今作発掘でウネリシェルン出るモンスターってバサルから変わってない?
- 891 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:40:26.90 ID:pFkvk9hv
- ザボアザギルの笛って無いの?
吹いたら絶対膨らむ!!見てみてぇ!!
と思ってるんだけど・・・
モンスター数に対しての武器の種類が少ない気がする・・・
- 892 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:40:55.74 ID:dgAJ1Y/Y
- そういや今回は「笛スレもう123なんて人気凄いね!」みたいなレスつかないな
- 893 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:43:07.09 ID:WQtbR4GJ
- >>891
ポリアフパイプ系統はザボア笛だよ
笛のエフェクトつったらレギオン笛って演奏するとき一切動かないよな これ以外一切エフェクトないのってあるんかね?
- 894 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:44:48.60 ID:XN77NHAK
- おまいらブラキ相手のとき何担いでる?
おれいつもキノコ担いでるんだが、今日野良で「意味ない旋律ふくな」とか言われた
爆破やられふせいで戦いやすくしてたつもりなのに凹んだわ…
麻痺も四回させたのに「ほかの笛ないの?」とか、どれ担ぐのがベストなんよ
- 895 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:51:13.13 ID:Ao6I8mSK
- 極限ラーの動き速すぎない?
吹こうもんなら速攻でタゲられて吹っ飛ばされる〜
- 896 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:53:26.95 ID:Lno3UvFp
- 攻撃大しかいらないっていうプロハン様の類じゃいの
- 897 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:54:55.06 ID:crqbde38
- 早食いあるなら早吹きがあってもいいのに
- 898 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:57:35.38 ID:UsLc+cI9
- >>894
そんな奴はさっさとBLに入れるべきだね
ちなみ俺は発掘の赤空の水属性笛かついでる
強化後が1404だから強くはないが属性は700ある
スキルは切れ味、攻撃小、弱特、強打、名人、回避1、罠師を組んだが
PTでは疲労状態の前にブラキは死んでしまう模様
- 899 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:58:09.87 ID:LZ10kYw5
- 野良でもっとも遭遇しない、もはや絶滅危惧種の笛さんのスレはここか
君らは野良でやってたりするのん?いたら嬉しいけど100回に1回いるかいないかなんだよな
- 900 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:58:51.74 ID:bq1Lquol
- >>894
その場合はスキルで細菌研究家つけて攻撃大だけ吹けばいいんじゃないのかな
上手い人ならそれで納得するだろうし、下手な面子なら3死して旋律の意味を理解してくれるだろうし
- 901 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:03:54.49 ID:wkyAIpV9
- いい氷属性笛が無いと思ってたら、クシャル笛なんてできたんだね
旋律もオルゲールさんと同じで扱いやすそう(・∀・)イイ!!
- 902 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:10:15.59 ID:PShnYYe6
- テオ笛が使いやすくてヤバい
ブラキ相手なら爆破より麻痺の方がいいかなと法螺貝担いだら
精霊王や状態異常無効が吹きにくいのなんの。音色2が橙の空橙って素晴らしいな
- 903 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:11:35.74 ID:wkyAIpV9
- テオ笛はまだつくってないや
その旋律もいいねー
- 904 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:18:53.23 ID:iQChxwGx
- レギオス笛作ってみるかー
匠を業物に変えて専用装備組んでみよ
- 905 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/24(金) 15:59:42.99 ID:79/rXhmi
- テオ笛クシャル笛作るか
- 906 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:25:50.35 ID:gPV5HQ6Q
- 最初は色んな旋律を維持しようと頑張るけど
最終的に精霊王だけ常にかけとけばいいかってなった脳筋笛
- 907 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:29:16.39 ID:oWJM3D/s
- >>902
法螺貝担ぎにくいんだったらオカリナも担げなくなるぞ
どちらにも慣れておいたほうがいいと思う
- 908 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:30:45.10 ID:4moW2JbF
- ブラキはPTのスキル見て細菌ついてるなら
水発掘赤空でついてないなら木の古
吹く旋律にいちゃもんつける奴がいたらそっ閉じ安定
- 909 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:32:54.10 ID:d7ixEYzI
- レギオス笛は持ち手の近くが微妙にカパカパしてたと思う
- 910 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:17:11.43 ID:e7bYJs8n
- そうそう、微妙に鱗が動いてる部分がある
多分見てもコレジャナイ!って言うと思うけど
どうせなら爪が開閉してくれりゃよかったのに…
- 911 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:51:43.21 ID:i7GbsWhQ
- 精霊王って重ねがけする効果アップするのかな?
- 912 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:12:50.70 ID:6SouNdGe
- 吹くだけでヘイトが溜まるのを利用して端で戦ってる時はマップ中央に誘導するようにしてるんだけどあれ迷惑なんかな?
一応チャットで誘導するとは言ってるけど...
- 913 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:20:36.08 ID:CIXvNZfa
- 角笛の方が効果的だけど無い場合はそうしてるな。
回避つけてる人には壁際の方が張り付きやすいけどそうでないならまた別だしなぁ
- 914 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/24(金) 18:30:18.90 ID:tYED5kPF
- 角笛すぐに壊れすぎじゃない?
使い捨てかってくらい壊れるんだけど
- 915 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:39:49.68 ID:6phHtHU9
- 使い捨てだよ
- 916 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:44:01.58 ID:diAaR+Wk
- いつの間にか一回きりになっててびっくりしたな
ヘイト操作でハメとかに使えたからか・・・?
- 917 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/24(金) 18:46:08.00 ID:tYED5kPF
- おう、そいつは知らなかった
無知すまんこ
- 918 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:46:10.99 ID:ZMXGuvlr
- 今更だけど吹くだけで壊れる笛ってどういうことなんだろうな
逆に、鈍器としてモンスター殴りまくってても壊れない狩猟笛ってどういうことなんだろうな
- 919 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:49:24.60 ID:k61NLrO/
- 角笛って除夜の鐘みたいな感じ
- 920 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:56:40.81 ID:bq1Lquol
- 赤ゲージでも吹く機能は維持されるという凄さ
- 921 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:47:37.53 ID:Lm181ik+
- 後方攻撃のリーチでキリンやオウガの頭殴れてん゛気持ちいいいぃぃ
そんなことやってたら笛上手いですねと褒められた件
その後蜘蛛やガララ行ったらそいつらに対しての立ち回りの酷さが露呈して
かなり恥ずかしかった件
- 922 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:50:10.78 ID:CIXvNZfa
- ガララは後ろ脚狙いが定着してたらねぇ
- 923 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:51:22.15 ID:FxP8/YIl
- 蜘蛛もガララも慣れたら笛のカモだよ
- 924 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/24(金) 19:52:48.58 ID:P4h3vF91
- 前作ギルクエで出た組とそうじゃない組で全然活躍の度合いが違いすぎてわろす
笛に限らないけど
- 925 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:09:00.23 ID:F383HyCv
- G級以上のオウガ亜種はどうすりゃいいんですかね…(小声)
- 926 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:11:05.45 ID:WsVmyZ0G
- キティ笛に慣れると他武器に変えた時に研ぐのを忘れることが偶にある
- 927 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:13:38.06 ID:xORsjUQv
- 笛と極限化相性悪すぎて死にそうなんだけど、なに使って解除してる?
範囲広い技多いから柄前方後方しか選択肢無いよね?
- 928 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:18:58.80 ID:LFJke7Ka
- 4Gから笛始めてオン行く前にソロで実践してるけど旋律維持すげえ大変なんだな
自己強化に攻撃大までは必須として耳栓大も維持したいんだが
3つもコンボに組み込みながら残り時間の把握とかお前ら人間か?タイマー使うべきか?
あと回避距離を外せる気がしない
- 929 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:23:08.18 ID:+tfvYxun
- パーティーが楽という訳じゃないがソロでの旋律維持は最初は自己強化だけで良いと思うよ
- 930 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:23:14.84 ID:NY4z78FJ
- 性能は外してるけど距離は外せない攻めにも守りにも使える有用スキルだと思う
ただ本音を言えば性能も付けたいけど良いお守りがなくて付けれない…
- 931 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:24:41.39 ID:4BQyqvjt
- 身内でやると粉塵オンラインだから被弾しても即リカバリーできて補助旋律があんま意味ないんだよなあ
野良のが攻撃大以外の補助旋律役立つ気がする
- 932 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:27:20.38 ID:lCuu7kI0
- >>894
亀だけど爆破やられは状態異常無効じゃ防げないですアフィ
- 933 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:29:16.04 ID:Um7Lt6Co
- アホかな?
- 934 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:30:25.94 ID:CIXvNZfa
- 身内の補助旋律はありがとう助かったが目的。
昨日一緒に購入して引継ぎしたけど亜ルセルタスで麻痺無効吹いたら助かったって言ってくれたし
- 935 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:31:22.09 ID:1ofJ7Z20
- 前作はゴア笛強化するとビジュアル変わっちゃったけど今回は代わりが用意されてじみに嬉しい
- 936 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:32:22.60 ID:0raU9JBx
- 残り時間の把握なんかできん&旋律切れたら重ねがけし直すのめんどいからこまめにっていうか多めに延長掛けてるな
常に旋律組むこと意識して攻撃当てて、自己強化→聴覚保護→攻撃大→自己強化→攻撃大→…みたいなローテで
- 937 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:48:22.67 ID:bq1Lquol
- >>932みたいな誤解はよくある。実際使ってみたら防げるって分かるんだけれども
火山とかテオ相手の暑さ無効を意味無いと思われたり
逆にネルスキュラ相手に耐雪耐泥吹けと言われたり、分かりづらいから仕方ないんだけど切ない
- 938 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:58:00.03 ID:SBxUAvVo
- 状態異常無効で防げるもの
毒麻痺睡眠爆破裂傷気絶
- 939 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:00:56.95 ID:37Ytb8R5
- 発掘でウネリ狙うならまた右ラーになるの?
もう発掘狙ってる人いる?
- 940 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:03:59.82 ID:CIXvNZfa
- 状態異常と拘束の違いが広まればねー。
爆破やられも~やられという名称にするから黄橙で防げたり勘違いするんだろうね
- 941 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:05:34.84 ID:E4DxJNV8
- え?角笛とかって確率で壊れるもんじゃなくなったの?一回限りの使い捨て?
- 942 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:10:52.65 ID:Og9jy2Tv
- 鬼人笛とかは確率、角笛は確定
- 943 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:11:05.56 ID:J6awi8tB
- ラー2頭の鎚笛ギルクエ欲しすぎるぜ
- 944 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:19:40.11 ID:Lm181ik+
- あれ?状態異常無効臭いも防げなかったっけ
- 945 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:24:45.76 ID:J6awi8tB
- vs古龍なら
回避2
広域2
吹き名人
弱特
切れ味+1
vs非古龍なら
罠氏
回避2
弱得
吹き名人
切れ味+1
もうしばらくこれで良いや
あとは良おま待ち
- 946 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:25:36.86 ID:Og9jy2Tv
- マジオスのベトベト以外はほぼ防げた気がする
- 947 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:31:39.03 ID:4BQyqvjt
- 広域に引っかかるがきっとおまけで付いてきたに違いない
- 948 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:37:21.07 ID:Jb4o27Yj
- 演奏のたびに吹っ飛ばしてくるやついるんだけど蹴っていいの?我慢すべき?
ちな上位
- 949 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:38:38.69 ID:8+Yoj4zW
- 広域はいらないし、個人的には性能は1で十分と思う
- 950 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:55:39.35 ID:+tfvYxun
- 笛はそんなに納刀しないから広域と相性悪いね
- 951 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:03:50.87 ID:E3uXa8aP
- 攻撃面を放棄する免罪符的にサポートとか広域とかって人もいるからねぇ
相性云々の前にそのもののイメージが良くない気がする
まぁ笛自体がその典型かもしれんが
- 952 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:05:05.32 ID:Ao6I8mSK
- >>950
次スレよろ
ウネリはゴア、オウガ、ディガ、ティアらしいよ〜
- 953 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:07:26.04 ID:xS1wljRv
- んだなぁ広域は片手が使ってこそみたいな感じなのに
- 954 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:08:06.31 ID:rSCPiB+o
- >>950
おすすめスキルに広域って書いてあるの見るだけでモヤモヤする
攻略本にまで書かれてるからたまに自分の認識が間違ってるのかと不安になる
- 955 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:09:26.87 ID:+tfvYxun
- ごめんなさい スマホなのでできません >>960お願いします
- 956 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:11:10.82 ID:2qsm7Jbj
- 今作の笛は更に忙しい
極限解除してる間にスタンとらないといけないし旋律維持は当たり前だし
まぁ操虫棍がいてくれれば簡単だけど
- 957 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:23:13.00 ID:jJcX6wlr
- 体力小吹く位なら殴り続けたほうがいいよね?
- 958 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:36:46.15 ID:Jb4o27Yj
- ピンク色の笛ってありますか?リオハートと合わせたいのですが
- 959 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:39:00.67 ID:NB8LSCyu
- メガネにピンクの蛍光ペン使えよ
- 960 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:40:16.15 ID:OgBsWFjx
- >>959
ワロタ
- 961 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:43:57.28 ID:OgBsWFjx
- 次スレか、やってみるわ
- 962 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:44:36.13 ID:Lm181ik+
- 全部ピンク色じゃないけどふぁんしーな虫笛があるよ
- 963 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:48:23.56 ID:OgBsWFjx
- 【MH4】狩猟笛スレ 124曲目【MH4G】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1414158263/
はい次スレ
- 964 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:49:34.20 ID:crqbde38
- リオハートには当然サクラノリコーダーだ
なんか金色だけどサクラノだ
- 965 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:50:18.11 ID:Lm181ik+
- >>963
乙
- 966 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:05:20.19 ID:dgAJ1Y/Y
- >>927
まだ極限そんなにやってないけど弾かれるのストレスマッハだわ
普段弾かれないから本当に不快
笛の数少ない長所を消された気分で開発に殺意覚える
>>928
オンラインなら小まめに旋律揃えて他の人にタゲ行ってる時にモンスの足元とか後ろで攻撃当てながら吹けばマラソンさせないしそんなに旋律切れないと思うよ
- 967 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:20:26.88 ID:fdMUpnvg
- 赤空笛のスキル構成で迷ってるんだけど匠はつけるべき?
ガララ原種のはティガ希少種の笛と紫ゲージが一緒だから
攻撃系で済ませたほうがいいのかな
- 968 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:42:39.50 ID:a51DBptJ
- 笛楽しそうだけどps無いから吹いてる間ヘイト上がるの辛いわ
隠密つけるとどんな感じなのかな
- 969 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:42:50.21 ID:FSqt/KXE
- 相手の懐に潜り込んで弾かれない所叩けるから極限とは相性良いと思うけどなあ
連音1段目キャンセルで小さな隙を狙えるようになったのも大きいし、耐衝と心撃で抗竜石ほぼ切れないし
むしろリスクの少ない所を堂々と殴れるから快適に感じる
- 970 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:20:03.76 ID:Rq+r+b4V
- >>968
隠密は知らんが挑発付けて二体同時だと狙われない時間がほとんど無かったな
- 971 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:22:54.90 ID:CVibsZR8
- >>969
そうなんか
もうちょい極限と戦えば変わるんかな
- 972 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:33:32.52 ID:eNP0N0p9
- >>937
そういや以前身内とテオテスカトル戦してたとき「何故暑さ無効?」て言われたなー
今後野良でいちゃもん来たら、ググれカスとだけ言って綴じますわ
- 973 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:41:06.88 ID:TwA76VnZ
- >>968
ヘイト上がるのは仕方ないと思って隙のある演奏のタイミングを見極めれば大丈夫だと思うよ
狙われるのはソロと変わらないんだし
具体的には乗り状態 各種ダウン 麻痺 モンスのエリチェン モンスのエリア入る前
離れて演奏するのは突進祭りになっちゃうからあまりオススメしない
自己強化だけ切れたらすぐ吹いて その他はすぐに演奏できる状態で攻撃しつつ余裕あれば吹く感じ
- 974 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:44:45.49 ID:yuVc6IrQ
- 色々弄ってたら攻撃大舞闘家業物トラップマスター笛名人が出来た
匠要らないならもうこれで十分だな
- 975 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:49:34.63 ID:nOGulvg3
- >>963
ゴグマジ乙
- 976 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:59:30.06 ID:SxXH+kQ0
- 演奏はヘイト高すぎて隠密意味ないらしいぞ
- 977 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:16:12.58 ID:JdpkLARO
- セルレギオスとかは頭殴らなくていい免罪符になるから極限好きよ
村クエの時もほとんど心眼使わなくても行けたしね
- 978 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:20:08.43 ID:cor2vc0E
- 極限だろうとなんだろうとスタン1回はさせないと申し訳なくなる
- 979 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:22:58.65 ID:x2i4+HNW
- みんなそんなに暑さ無効積極的に吹くの?俺はよほどのことがない限り吹かんなぁ
必要最低限の自身強化と攻撃うpで必要あらば耳栓・風圧
それ以外あまり意図して維持した記憶ない
- 980 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:32:40.95 ID:eysfRD4/
- スキル見て舞踏家いるならその人の倍率20が維持しやすくなる
- 981 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:39:07.95 ID:r1jcpSJA
- 暑さ無効ってテオよりアカム向けな気がするが
- 982 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:41:59.31 ID:6dA98sMI
- ダラ亜種やミラバルカンには暑さ無効が有るとかなり捗る
それかホットドリンクが切れそうな時間に1回吹くとかかな
- 983 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:54:05.11 ID:yI0qELgs
- 紫水黄 攻撃力1300 水670 会心10% 防御+20 スロ3の
旋律以外はなかなかな武器が出たんだけど
笛やったことない俺としては旋律クソでもつかえるのか聞きたい
耐震、龍属性耐性大、属性攻撃強化くらいしかまともなのなさそう
- 984 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:54:56.27 ID:IazMZp8E
- 強いですおめでとう
- 985 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 02:33:51.11 ID:cQGRZgMH
- >>983
とりあえずその譜面でザボアザギル亜種に有効な譜面がいくつあるか考えるとどれだけの大当たりかわかるよ
- 986 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 02:43:58.64 ID:K832amj+
- マジオスソロできない
テオ笛のなにがいいの?
テオ笛のほうがいいの?
- 987 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 02:58:53.23 ID:ofIVtWEp
- 村クエでムービーに切り替わった後クエスト失敗になってあせった。
- 988 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 03:47:38.08 ID:M8C0+HEG
- ラージャン苦手なんだけどマギアでいいのかな?
片手剣とかだとやりやすい相手だけど、笛だとどうもうまくいかない
- 989 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 03:52:45.82 ID:YR/LafUj
- 師匠からの試練orで30分…
ディア強すぎる
- 990 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:19:59.34 ID:9jOKVmTH
- >>988
ソロなら耐震付けてイコカムかな?
柔らかいラージャン相手に低物理高属性のマギアは相性よくない
PTならブラキで耐震吹くかテオか法螺貝で加護吹いて事故防止に努めるか
- 991 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:24:15.39 ID:izsxVU6K
- まだまだ上位なりたてだけど
スキュラSと護石で罠師見極め笛名人見切り1毒無効つけて、
ハザードコール担いで野良のレウスで
攻撃大や聴覚保護しっかり演奏、
乗りからスタン、罠、麻痺、スタンって見事にうまいこと行って部屋主に褒められた!
後方攻撃織り交ぜると強いね!
これからもがんばって使っていこう
- 992 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:04:30.05 ID:Jw6y9cZv
- 旋律効果勘違いしてる人とか一緒に吹けない旋律あることとかを
一々説明するのだるくて野良いかなくなっちゃった
- 993 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:06:59.48 ID:Jw6y9cZv
- 後方攻撃でスタン取るとなんか気持ちいい
極限モンスは固くない部分にひたすら殴るだけだから固くなるのはいいんだけど
攻撃力怖い・・・
- 994 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:55:44.64 ID:cor2vc0E
- ガララ笛ばっかりつかってたから発掘も麻痺笛じゃなきゃゴールできない体になってそうでこわい
- 995 :名も無きハンターHR774@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net:2014/10/25(土) 08:03:26.67 ID:rxxEez4Q
- ふふふやっとテオ笛完成したぜ
風化笛を手に入れるのが一番めんどくさかった
- 996 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:10:32.91 ID:Yd9N3Udq
- >>992
笛使ってるけど4Gではキックされたこともないし文句言われたこともないけどなあ
最近はギルクエに篭ってるからハウカムとキティ笛しか使ってないけど、野良の集会クエではパーティの様子を見ていろんな笛を使い分けてたり出来て楽しかったわ
まあ笛使ってる人が少ないから色々と勘違いしてる人も多いけどめげずに頑張ろうぜ
- 997 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:16:45.59 ID:cor2vc0E
- 1スタン、2麻痺、1罠くらいやったら仕事したなぁって心の中でほっとする
- 998 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:26:25.32 ID:1sViTipg
- 笛被るとダルイから蹴るわ
キックのおかげで快適すぎる
- 999 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:30:31.85 ID:cor2vc0E
- なら操虫棍いないとだるいからくるまで蹴るか
まぁ冗談はさておき野良で笛被ったら挨拶して部屋出るやろ
- 1000 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:35:05.98 ID:3liz5xDV
- えっ、旋律被らせないようにして一緒に狩るだろjk
旋律被りは知らん
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 〕) _,, ri|- .,,, (〔
./ | /" :::|;;:::::;;;ヽ. | ヽ
{ 丶,l .:::|;;::::::::;;;;;l .ノ }
丶 丶 .:::|;;::::::;;;;/´ ノ
``Y'' :::l;;::::::::;;`Y''′
==} lii;;,、 :::::;;;;iill {== < 次スレ はやくいこ
f l;;;1 ゙ヾ;;llllli illlll;;ソ'";|ヽ
__ .i |;;;ヽ ゙ヾlllソ'":::;;;/;;l ヽ、
ヽ l | ヽ;;;;ヽ. lll ::::;;/;;;;l l;;ヽ
;;;;ヽヽ ヽ;;;;;;;\ lll ;/;;;;;;;l 'l;;;;
k/;;;;ヽ ヽ/⌒ヽ;;;`;;´;;;;;;/⌒ヽ. |;;;
モンハン@2ch掲示板
http://hope.2ch.net/hunter/
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★