5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.22 [転載禁止]©2ch.net

1 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 03:41:30.00 ID:enTxNPGj
北米版発売日:2013年10月29日(火)
欧州他発売日:2013年10月31日(木),11月1日(金)
日本版発売日:2013年11月7日(木)

■公式サイト
海外公式:http://www.battlefield.com/battlefield-4
日本公式:http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4
BF Blog :http://blogs.battlefield.com/
BF Twitter:http://twitter.com/battlefield
EAJ BF Twitter:https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■前スレ
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1424344359/

■過去スレ
Vol.20 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418741436/
Vol.19 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412907342/
Vol.18 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408020059/
Vol.17 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404822984/
Vol.16 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399761994/
Vol.15 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1396951330/
Vol.14 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394535606/
Vol.13 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1393150144/
Vol.12 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1391590196/
Vol.10 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1388917061/
Vol.9 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1387724490/
Vol.8 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1386670231/
Vol.7 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385991027/
Vol.6 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385291519/
Vol.5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384665227/
Vol.4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384100642/
Vol.3 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1383821654/
Vol.2 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1382926450/
Vol.1 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1380464719/

■BF4関連スレ
BF4本スレ: 【BF4】 BATTLEFIELD 4 で検索
BF4 Wiki : BF4 wiki で検索

■PS4版、PS3版、XboxOne版、XBOX360版については家庭用ゲーム板へどうぞ。
http://toro.2ch.net/famicom/

■BF4 くだ質 スレ建てルール
 「重複スレ防止」の為、基本的に>>950を踏んだ人がトリップを付けて宣言をしてから
 スレ建てを行い、トリップをつけたまま新スレ誘導をする。>>950が失敗や、
 踏み逃げ(>>970過ぎてもトリップ宣言無し)した場合は、有志がトリップをつけて代理宣言し
 【他にスレ建て宣言した者が居ない事】を確認してから、重複スレに注意しながら
 速やかにスレ建てを行うこと。(トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 必ずスレッドタイトルは BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.*** にすること

2 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 03:47:01.79 ID:enTxNPGj
スマホで建てたからミスってたらごめん

3 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 03:48:49.32 ID:enTxNPGj
【購入元】Origin・パッケージ版・DL版等 (購入先・エディッション名も忘れずに)
【OS】Windowsのバージョン、エディション、SPバージョン、bit数。※ここ重要
【CPU】CPUの製品名と動作クロック。オーバークロックあればその旨。
【メモリ】メモリ容量。
【グラボ】オンボード、又はビデオカードの製品名、ドライバのバージョン※ここ重要
【画質設定】解像度や設定など
【サウンドカード】オンボード、又はサウンドカードの製品名。
【HDD】型番が分かれば型番、容量。
【電源】型番 ワット数など。※結構重要
【回線】プロバイダーの名前。分かればルーターの型番。上り下りをMbpsで。
【OSのアカウント名】全角文字を使用しているか。記号を使用しているか。
【使用ブラウザ】バージョン
【使用セキュリティソフト】※ここ重要
【使用IME】※ここ重要
【問題】

4 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 10:14:15.36 ID:/01h5nVQ
次スレ950だと早過ぎるような

5 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 23:30:03.24 ID:njjMChq+
コンクエストで最後まで試合をしたのにスコア0って何なんですか?

6 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 23:35:35.24 ID:njjMChq+
御免なさいSPMの間違いでした
スコア5500でSPMが0です…

7 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 18:42:32.37 ID:3m7JET30
このゲームだけやたらフリーズするので
オリジンから右クリックでアンインストールしてみようとと思ったのですが
追加、ボーナスなどのファイルはすべて削除されてしまいます
となるのですが、再インストールしたとき今までアンロックしてきた
武器などもまた一からやり直さないとならないんですか?

8 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 19:41:37.90 ID:P59OW1Er
兵士ステータスのことならEA鯖管理なので削除されない
設定ファイルなどはクラウド保存してないなら消えるはず

9 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 22:21:53.38 ID:nAyOdt43
今年の一月頃に買ったbf4(プレミアム)のロードがここ最近異様に遅くなってしまった
どうしてだろう

10 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 23:29:53.67 ID:UuwQUf+C
HDDにインスコしているなら寿命が近いのかもしれないぜ…

11 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 00:52:42.17 ID:myu2IHjJ
>>8
ありがとうございます

12 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 23:06:32.33 ID:M4ORp+UB
視野角は110が安定なの?

13 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 13:48:22.60 ID:kr2cOWOn
グレ選択してる状態から投げられないんだが

ナイフ選択してる状態で格闘攻撃とかはできるのに

14 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:40:49.34 ID:STxUCGro
カベから半身出して撃つのって
壁際にいれば自然にそうなってるの?
操作とかコツは無しですかね

15 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 17:52:43.81 ID:0Ag8+63w
>>14
「リーン」か
壁際にいると持ってる銃が傾く場所があるから
そこでADSすると勝手にリーン状態になるな

ウザかったらOFFにすることもできる(左右リーンのみ)

16 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 18:24:27.30 ID:2pYfSqyV
win10にすると動作安定しないのかな…
ちょっと躊躇しているので教えてくださいな

17 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 19:19:08.18 ID:STxUCGro
>>15
ありがと
画面が斜めなってる時かね
設定オンオフ確認してくる

18 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 19:33:54.99 ID:0Ag8+63w
>>17
ゲーム内からは設定できないから注意
ttp://dustelbox.com/archives/516

19 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 20:11:44.84 ID:EkNYzayv
>>16
大丈夫な理由を説明できないので
やめとくのが吉かと

20 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 22:15:55.87 ID:ivPuhykU
Win8.1のときも結構長い間プレイ不能だったくらいだしね
駄目元で人柱になるつもりなら試してみてもいいだろうけど

21 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 02:04:10.62 ID:mp0V0+J+
symthicのspreadmaxってどういう意味?その数字で拡散値の上昇が止まるってこと?
そういう意味ならLMGにスタビーつければ移動時精度2から一気に0.99になる?

22 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 06:26:38.73 ID:FQx8TBy2
symのコメントか何かに結局移動時精度の最低値は
スタビーではなくエルゴの方が上だと計算式書かれてた気がするけどうろ覚えなんだよなぁ

23 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 14:53:44.31 ID:Z8o9kj+U
IEでパトルスクリーン見ようとすると、かなり遅延が出ます。5〜10秒遅れです。
AtomZ3740だからだと思ってたのですが、CoreM 5y51 (corei5程度の能力があります)でも起こります。
firefoxやChromeなら大丈夫なのですが。 IEだとかなり高いスペックが必要なんでしょうか。
ちなみに2600k GTX970だと遅延がありません。

24 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 15:03:17.33 ID:DczX+tPH
なぜieにこだわるのか

25 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 15:10:03.09 ID:WCHbwUvR
Windows7 64bit
i5 4690
GTX970
メモリ8GB

1,2戦目はFPS150ぐらいで安定してるんだけど
3戦目ぐらいから急に10秒間隔ぐらいでFPS5ぐらいになってカクカクになって
で10秒ぐらいでもとに戻ってまたカクカクになってってのが繰り返すんだけど
何が原因かわかる方いませんか?

26 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 15:14:27.33 ID:Z8o9kj+U
>>24
Chromeを使い続けていたわけですが久々にIE使ってみたら、ブラウジングがヌルヌル高画質の映像サクサクだったので
いいなーておもったわけです、今firefoxの設定してますが。IEだけバトルスクリーンが極端に重いのは変だなと思ったのです。

27 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 18:09:50.59 ID:ojFUmBZp
>>21
> その数字で拡散値の上昇が止まるってこと?
それで合ってる

> スタビーつければ移動時精度2から一気に0.99になる?
一部のLMGは ADSMovMin > ADSMovMax になってるけど、スタビーの計算で使われる値はADSMovMaxのほうみたいだな
ADSMovMinのほうは移動時ペナルティの計算に使う値なだけで、実際の精度じゃないようだ
まあ、一番肝心な「スタビー付けた場合の最大拡散値は約1.0」って認識は合ってるよ


>>22
そらそうよ。スタビーは最低値いじらんもの

[M240B横移動撃ちの場合]
■スタビー
腰だめ最小拡散値 = 5.5 + (6.5 - 5.5) * 速度係数[1.0 * 0.75] = 6.25
腰だめ最大拡散値 = 7.0
ADS最小拡散値 = 0.3 + (2.0 - 0.3) * 速度係数[0.5 * 0.75] = 0.9375
ADS最大拡散値 = 1.5 * 0.67 = 1.005 <- -33%か0.66倍か正確なところは分からんが、一応Symthicに従って0.67にした
拡散値増加量 = 0.126 * 0.85 = 0.1071

■エルゴ
腰だめ最小拡散値 = 5.5 + (6.5 - 5.5) * 0.5 * 速度係数[1.0 * 0.75] = 5.875
腰だめ最大拡散値 = 7.0
ADS最小拡散値 = 0.3 + (2.0 - 0.3) * 0.5 * 速度係数[0.5 * 0.75] = 0.61875
ADS最大拡散値 = 1.5
拡散値増加量 = 0.126

最初数発だけはまずまずの精度が出るエルゴ
終始そこそこの精度でぶっぱできるスタビー

28 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 19:13:05.58 ID:DsBt7JOA
偵察ヘリの25mm砲は
戦車の前面装甲と後部装甲に中てた時で
与ダメージは違いますか?

29 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 19:17:26.27 ID:mp0V0+J+
>>27
symthicでM240Bのエルゴ装備を見るとADSmoving1.15って出てくるんですがこれは最小拡散値じゃないんですか?

30 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 19:49:05.83 ID:ojFUmBZp
>>29
1.15は>>27の速度係数ってやつが含まれてない値だね
0.3 + (2.0 - 0.3) * 0.5 = 1.15
実際は使用武器および移動方向で移動速度が変化し、それに応じた数値が係るそうだよ

http://forum.symthic.com/battlefield-4-technical-discussion/7374-moving-ads-spread-values/

31 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 22:31:43.18 ID:3wM3yMgK
>>25
おれもcpuはk付きのまったく同じ構成で同じ症状でてたんだけど
1、rivatunerでfpsリミット
2、メモリ8g→16g
これやってからそういえば症状出てないかも
どっちが効いたかわからんし断定できないが、970のgpu使用率天上張り付きかメモリ不足が原因かもよ

32 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 01:11:18.56 ID:7vRZnQaE
アサルトでリスポーン後オートからシングルに切り替わっている事が良くあるんだがキーボードの故障かな?

33 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 02:56:44.84 ID:alCD+Hda
おれはなったことないなぁ

34 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 07:26:24.05 ID:5SNfP7H0
BF4の動きのレスポンスがBF3より遅くてもっさりしてるって言われてたけど今は直りましたか?

35 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 08:52:43.68 ID:Qpx9+Zrg
去年秋のアップデートですでに変わってる

36 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 08:56:56.69 ID:5SNfP7H0
>>35
まじで!
BF3外国鯖しか人いないから移住しようかしら

37 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 11:38:40.41 ID:id1CDfJI
>>32
カービンでこの前なった
直前別の兵科でショットガンすかってたから頭がパニックになったよ
ただの感だがバクじゃね

38 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 12:02:08.72 ID:uPGKg6YT
チーターを報告するときの文章て日本語で大丈夫ですか?
それとこういう報告を受けるとどんな対応があるんでしょうか

39 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 12:42:55.74 ID:oLzNOl0X
>>38
簡単な英語で
チート報告が多くなるとFAIRFIGHTの重要監視対象に入る

40 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 13:33:34.53 ID:q0ATviGA
>>32>>37
俺もそれなったわ
あれバグだとしたら地味に嫌なバグだな…

41 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 18:02:46.56 ID:+ZtrXm4T
ぐっじょぶポーズはどうやるの?

42 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 18:03:56.39 ID:+ZtrXm4T
追記、「手を振る」所作とかもある?

43 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 14:45:13.55 ID:SvjzgVj7
そんなもんない

44 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 16:14:46.65 ID:9MYJNgoX
援護兵の前でニードアモしたら手を振らなかったっけ?

45 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 17:39:07.59 ID:2VJUnDXe
するね

46 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 18:13:04.35 ID:J4XN5iSU
test

47 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 18:58:07.10 ID:Z1QcQSrn
キルカメのバグについてです
倒されたのはUCAVだったりC4なんですが表示は突撃兵の武器になってました
いままではキルされた武器と表示される武器はバグで違っても同じ兵科ないのだったのでバグで納得してました
でも何故か何回も倒された武器と表示される武器が普通じゃありえない組み合わせの人がいました
こんなパターンのキルカメのバグ見たことある人います?

48 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 19:52:55.66 ID:M6JezGCz
あなたがAというプレイヤー(突撃兵)にキルされたとします
その後B(援護兵)にUCAVでキルされると
その時のキルカメラにはAが表示されるというバグがあります
このバグのせいで援護兵以外にありえない距離でキルされたように見えるのです

49 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 03:02:46.77 ID:3vrEQ3ge
援護兵とかでSRの音ならして一撃死で武器表示無しっていうのもあるがそれは主にロシアのチーターが好んでやる

50 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 07:02:52.33 ID:Qx9iRACN
BF4終了しても窓閉じてくれなくていちいちタスクマネージャー開く羽目になるんですが

51 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 15:58:40.02 ID:bzFQQ3uB
>>37>>40
やはりバクなのかね、良くチーデスやるんだが切り替わりに気づかず撃ち負ける事が良くある

52 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 21:44:52.66 ID:DbaSZDzH
CTEでL96A1の弾の種類が変わりましたが
それについての詳細ページってありますか?

53 :UnnamedPlayer:2015/05/25(月) 23:09:24.84 ID:SBa/Fqfj
動画流しながらBF4起動するとBF4の音量全く出なくなるんですが直し方わかる方いますか?

54 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 15:25:44.43 ID:vT6+OToH
>>53
動画を流さない。別の端末で動画を流す。

55 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 21:01:49.17 ID:w7T0MV+S
本スレのガチブロってなんですか?

56 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 21:07:38.73 ID:G8CAWI6M
>>55
http://www45.atwiki.jp/goodgames/ 

57 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 21:14:41.55 ID:w7T0MV+S
>>56
ありがとうございます

58 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 22:16:26.23 ID:36nY9aDk
途中で鯖からキックされてしまった場合にはその試合のキル数やらのスコアってなかった事になっちゃいますか?

59 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 22:41:03.65 ID:QtkAcclt
いや試合終わったらチャリチャリ鳴るはず
確かBANなら無かったことになったか

60 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 23:38:42.68 ID:LqWFbaVA
パッチで攻撃機の機銃の対空ダメかなり落ちてないか?あと戦車のサーマルめっちゃ見辛くなったし、ちょっと兵器を下げすぎじゃないかな^^;攻撃ヘリのガンナーも心なしか弱体化された気がするし、
他には兵器の修正なんかありました?
それとも勘違いでしょうか

61 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 01:20:04.98 ID:ZMjRbV8O
英語、自分で読もうぜ?

62 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 02:11:09.13 ID:8aOwMztm
>>59
キックされた試合そのものが終わった時かな?

ありがとうございます

63 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 08:13:00.77 ID:GkpzhIWN
>>61
兵器の話なんてありました?
見落としてたならどのあたりにあったか教えてもらいたいんですが

64 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 23:35:49.99 ID:hyJ7kZqX
tabのランキング小さくなった?

65 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 23:18:52.57 ID:reMF/JJV
SR338のマスタードッグタグ手に入れたのでフレンドに自慢したいのですが

獲得したことを共有するにはどうすればよいのでしょう?

66 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 23:35:46.79 ID:wZTCfjBd
Final Standのマップってどうすればプレイできるんですか?
プレミアムエディション購入済です

67 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 23:48:31.58 ID:sZBNKb9p
>>63
兵器は次のパッチ以降で修正されるみたい
http://www.gewaku.com/archives/44961505.html

68 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 23:49:33.85 ID:sZBNKb9p
>>66
ではまずダウンロードをしてください

69 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 00:54:22.48 ID:xUGqUOsp
>>68
レスありがとうございます
ダウンロードも完了してます
次に何をすればいいのでしょうか?

70 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:15:09.10 ID:cnnmX4OF
グループチャットに誘われたら自動で入ってしまうようになったんですがこれは仕様ですか?

71 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:18:01.88 ID:nx+UX9vF
SR338のマスタードッグタグ手に入れたのでフレンドに自慢したいのですが

獲得したことを共有する(アクティビティ欄に反映させる)にはどうすればよいのでしょう?

72 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:27:05.16 ID:Slz3bX8S
>>67
ありがとうございます

73 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 09:51:28.12 ID:PC453PGE
Final Standのプレイの仕方がわかりません
拡張パックは購入済みでダウンロードも完了してます

74 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 10:21:31.33 ID:bD5yTMgm
じゃあFSマップをまわしている鯖で遊ぶだけ

75 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 10:34:27.58 ID:jbo/saDf
>>65
トップページのゲームアクティビティタブを選んでから
該当の右上にある星マークをクリック
ただしbattlelog設定のプライバシー項目が非公開になっていると
フレンドからはみえないし、そもそも記録に残っていない

76 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 11:04:58.13 ID:PC453PGE
>>74
レスありがとうございます
今、FSマップをプレイしようとしたら拡張パックをダウンロードインストールしてくれっていう表示が出てプレイできませんでした
BF4のプレミアムエディションっ
って拡張パック全5種がセットになってますよね?
何が原因なんでしょうか?

77 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 11:12:47.21 ID:lyHwrUBm
>>76
プレミアムは拡張パック5種をダウンロードする権利があるだけで
拡張パックは個別にダウンロードとインストールする必要あるよ

78 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 11:13:24.40 ID:lyHwrUBm
>>69
インストール

79 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 11:31:11.06 ID:aJtZshfQ
全部入ってるのにプレイできないなら、一回消して再インストールしてみるしかないな。

80 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 11:58:21.31 ID:PC453PGE
>>77 >>78 >>79
ダウンロードインストール済みなのでどうもバグぽいですね
再インストールしてみます
レスありがとうございました

81 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 16:22:17.15 ID:iF+uX1Wk
>>80
もう再インストールしちゃったかな
それで動くようになったんならいいけど

82 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 19:03:37.06 ID:vcBLtf+4
分隊長の命令をスポットキーと別にすることができると聞いたのですが、
どこで設定するんですか?

83 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 19:07:47.34 ID:1qbYXzcZ
>>82
どの項目か忘れたけど、アドバンスオプションにあるよ

84 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 19:09:18.14 ID:1qbYXzcZ
あ、キー自体を別にするってことか
そっちは分からん、ごめん

85 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 19:12:06.61 ID:vcBLtf+4
>>83
ありがとう。
コモローズで命令を出すように変える設定のことですか?
Qキーと別のキーに設定することもできるのでしょうか?

86 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 19:17:47.07 ID:PN+mUGUT
>コモローズで命令を出すように変える設定のことですか?
これはできるけど
>Qキーと別のキーに設定することもできるのでしょうか?
これはできない と思う
出来るようにしてほしいよね

87 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 20:12:00.16 ID:b2D0Xvqs
>>75
ありがとうございまーす!

88 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 15:41:04.93 ID:HxQF6UwY
>>81
再インストールせずに、originの修復インストールで解決しました
ありがとうございました

89 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 22:14:26.32 ID:gB6vyxdm
敵をキルする度にKIAされるですが、どういう理由でKIAされるんでしょうか?ちなみにこの鯖です

[CLOS]-[Infantry Only]-[All Welecome Limited Snipers]

90 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 22:49:48.72 ID:vFH3YTM+
Limited Snipers

91 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 01:39:52.11 ID:QXxXhB6V
もう書いてあるまんまスナイパーに制限かかってる。
そこが何人かは知らんけど大抵は5人。最初にキルしたスナイパー5人以外が砂でキルするとKIAるんじゃなかったっけね

92 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 03:08:36.15 ID:d4Ss/Uyz
バトルログのスキルの増減について質問です
バトルレポートでスキルが10上がっているのに、バトルログで確認したら5しか上がってなかったり
バトルレポートではスキルが-5だったのが、バトルログで確認したらスキルが-10だったりすることがあります
これはどういった仕様なのでしょうか 教えてください

93 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 08:38:39.46 ID:NaXz1j5f
新マップはいつ頃になるんですかね

94 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 09:30:09.93 ID:eNZ7Bfjb
ここ最近のアップデート後からプレイ中に数秒間フリーズする現象に悩まされてるんだけど俺だけかな?

win7pro
core i7 920
メモリ6G
msi660GTX
SSD256(空き容量32GB)

フリーズ中はHDDのアクセスランプが点灯しっぱなしで解除されるとランプも消える。もちろん死んでる

画質設定は全てミドル(中)にしてパフォーマンステストでも問題ないってでる

95 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 10:13:29.67 ID:3ifw1knj
>>90 >>91
なるほどそういうことだったのか
レスありがとうございました!

96 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 10:33:08.31 ID:3ifw1knj
>>90 >>91
度々すみません
DMRって砂のカテゴリに入るんでしょうか?

97 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 11:43:34.58 ID:qczwjVl0
鯖管の設定次第
蹴られたりKIAしたら対象ってことでしょうな

98 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 11:57:05.31 ID:3ifw1knj
>>97
鯖管次第なんですね
レスありがとうございました!

99 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 12:08:37.90 ID:PSulknGA
>>94
俺もたまにカクカクする時あるよ
でもそういう時ってだいたいメモリの使用量が大きくなってる
ブラウザ落としちゃうけど

つーかさあんたのpcメモリ足りないだろ?
BF4は8Gじゃなかったけ?

100 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 13:49:33.01 ID:eNZ7Bfjb
>>99
うわまじか
スペックが低くてプチフリ起こすなら解決したも同然
近々グレードアップしようと思ってたからちょうどよかった。もっと内部的なやつがイタズラしてんのかと

i7 4790box
メモリ16G
asus Z97gamer

これで解決してくりー


トンクス!!!

101 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 17:30:02.68 ID:4AR1nCY5
本スレでアプデ後にプチフリ起こす人多いみたいね

102 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 18:42:36.11 ID:xNDTQwtD
>>94
おとといぐらいから俺も一瞬フリーズするようになった

GTX 780
i7-4770k 3.50GHZ

103 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 19:24:17.53 ID:BtV78DtB
8.1にアップデートしたらマントル使えなくなったわ。
マントルに変更できる項目が消えたわ。
どうすりゃいいんだ?

104 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 19:58:29.80 ID:v1B6R7cS
>>103
うちは8.1だけどマントル使えてるぞ

105 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 20:25:28.73 ID:BtV78DtB
まじか。謎すぎるな。
もう一度、ゲームをインストールし直してみるか。

106 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 20:28:56.08 ID:/f8f0n5N
セッティングファイル消してみれば

107 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 07:52:07.63 ID:EumLPJ+b
プチフリ頻発だわ
i5-4690k
GTX980
PING5 和鯖

108 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 12:16:59.06 ID:aBzCC/Ky
なんだろうね
>>107と同じ環境だけどフレームレートが落ちたような、現象頻発するね

109 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 12:19:44.02 ID:jD73ZaTL
650tiなのにshadowplay入れて30fpsな俺に隙はなかった

110 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 12:51:06.17 ID:0gWkuwhu
>>103
ドライバも入れ直してみたら?

111 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 17:12:46.81 ID:GHQsIpvI
サウンドループみたいなのが発生して1瞬だけFPSが一桁まで下がってカクつくんだがどうやったら治るんだ
再ダウンロードは試した

112 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 02:32:28.74 ID:joTOJNck
ゲフォでプチフリしてる人のドライバのバージョンっていくつ?
witcher3やるから最新のやつにアップデートしたらwitcherどころかBF4も強制終了しまくって
結局グラセフ前のドライバまで戻したわ。

2600k
970sli

113 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 11:18:29.97 ID:kaVkIXs8
げふぉ、パッチのプチフリ報告が多いが、あまり目を向けられてないメモリ8Gもかなり怪しい

114 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 13:06:22.18 ID:pT+pk0OW
>>110
ドライバ入れなおしたら見事復活しました。
ありがとうです。

115 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 13:20:29.13 ID:d6i4Mbfp
戦車や攻撃ヘリの二番席の人を無理矢理引きずり降ろす方法ってありませんか?

116 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 13:23:49.07 ID:CLiuqKak
ありません

117 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 13:26:31.58 ID:d6i4Mbfp
お早い回答ありがとうございます

118 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 14:11:39.38 ID:QhzOdD+F
今から買うんだけど、オリジンのサイトでデジタルデラックス版買っとけばいい?

119 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 14:29:01.92 ID:HsDvYG20
>>118
それ一番買っちゃダメな奴
プレミアムエディションか通常版どちらか好きな方選べ

120 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 15:27:37.92 ID:QhzOdD+F
ありがたい、この借りは戦場で返すぜ

121 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 15:43:12.62 ID:3Et/sWMG
>>115
戦車はない
攻撃ヘリは上海にできるところがある

122 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 16:22:49.14 ID:Cay8L6Nn
ちなみに戦闘艇の修理しない4番席はエリア外に後ろだけ出せばいいよ

123 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 16:28:57.76 ID:W9/xrUq2
>>121
kwsk

124 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 16:34:49.53 ID:Cay8L6Nn
上海はたまに炎が出てるとこあるだろ?
そこで2番席を燃やすんだよ

125 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 18:23:21.04 ID:ocMBBBeU
pingが異常表示されてるやつを嘲笑ってた俺もとうとう変な表示するようになってしまった

126 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 19:04:44.70 ID:d6i4Mbfp
ありがとうございます
乗員降ろす方法無いと困るんですよね
皆さんどうしてるんですかね

127 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 21:32:36.63 ID:3Et/sWMG
最近プチフリーズ出始めたんですけど
ドライバー入れなおしシステム復元してもダメでした他にやったほうがいいことありますか?
BFHも同じ症状が出てます

128 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 22:11:52.74 ID:CLiuqKak
BF4の大会は何でハードコアモードでやらないの?
これずっと不思議に思ってるんだよね
子供がやるゲームだから難しいモードではやらないとかそんな理由なのかな?

129 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 03:42:23.24 ID:OgsIEWuw
>>127
かわいそうに…
アプデ後に発生する様に成ったの?

130 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 08:43:49.04 ID:OI7zEP0U
>>115
まぁいろいろ方法があってだな
@わざと離陸せずに降りるのを待つ
A空中でぐるぐる回って酔わせて下りるの待つ

難易度高
BMAPの逃亡ラインまで飛び、2番席の部分をライン外に出す(1番席はライン内)
10秒で死ぬか死にたくないやつは飛び降りる
(絶妙な飛び方技術が必要)

131 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 14:03:16.95 ID:blxH4hLY
>>129
ウィンドウズのアプデしてからだと思います
急になりました

132 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 15:34:27.28 ID:RvyfQ7Jn
>>130
そのBちょっとやってみたい

稀に降りろ連呼されるけどせめてどっかに運んでほしいものだ

133 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 18:58:57.21 ID:DDPJ/Wmu
>>132
一応ヘリで降りろ言う時は拠点まで行ってますねそうすれば文句無いだろって感じですが
>>130
これは目から鱗ですわwありがとうございます
(でもヘリでのmap外って歩兵ではゲフンゲフン

134 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 23:14:38.48 ID:aPftABTk
戦車とかのうまく乗るコツないですか?
C4特攻を気を付けてるのですが、すぐやられてしまいます。

135 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 23:26:25.45 ID:M3pUr4vy
奴隷に周囲警戒させる

136 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 23:42:32.05 ID:aPftABTk
>>135
thx

戦車がダメージくらって動かなくなったときってどうすればいいんだろう?
外でて修理すればやられるし、遮蔽物に移動しようとすると爆散する。

137 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 00:20:15.46 ID:naf/woo2
反応装甲つけてる?

138 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 09:58:48.43 ID:Fok1gKgq
脚の速いLAVで地上兵器の立ち回りを叩き込んでからの方が良いんじゃないの

どうすればいいなんて、そんなの戦車の装備や周りの状況によって幾つもパターンもあるだろ

139 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 16:05:38.66 ID:0ro49Aff
>>137
まだアンロックしてないw
>>138
ありがとう、LAV乗り回してくる

140 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 16:35:50.49 ID:naf/woo2
>>139
反応装甲つければ機動ダメージ受けにくくなるからアンロックしたらつけろ
常に自分の対処出来るキャパシティを超えないように心がけて立ち回ろう

141 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 19:38:36.66 ID:m66ehAdG
スペックは i7-4770/8GB/GTX970

なんだけどアプデ以降Battlelogのロードが遅くて先に進まない
同じような方がいらっしゃるだろうか 単にEAサバの問題なのだろうか

142 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 04:36:04.94 ID:e00J3nSy
>>131
それならアップデートされた内容をさかのぼって消せばいい
あとドライバを入れ直しの際に前のゴミが残ってる可能性あるんで
Driver Fusionとかで完全に削除するのもおすすめ

143 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 05:41:57.97 ID:8JRuv7up
>>141
プラウザーのキャッシュを一回綺麗にする
バトログのバックグラウンド機能を切る
セキュリティソフト見直し
使用プラウザーとバージョン等の明記あれば解決法知ってる人がいるかもしれない

144 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 07:10:07.29 ID:6rz1uN9q
ガンマスターなのに盾とかDICEはバカなんですか?

145 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 09:08:27.84 ID:c5vW1y1L
そういうのは、わざわざ設定でそうしている鯖管に言ってください

146 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 09:38:23.26 ID:QyDf25AM
Battlelogで装備を変更しようとしてApplyしても
Duplicate Item Selected
とエラーが出て出来ないようです
バトルログでは装備変更はできないんでしょうか?

147 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 12:32:30.14 ID:9m6hsPjx
ネットワークの設定のスムージング係数の数値いじる項目がなくなったんだけど、この項目はなんていう項目にかわったのかな?

148 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 13:00:07.10 ID:ZTBRFnia
数ヶ月ぶりに遊んでみたのですが、数試合続けるとコマ送り状態になりプレイが困難になる症状が出ました。
以前は問題なかった環境で(デュアルモニタで片方はバトルスクリーン)、症状が出てからパフォーマンスのテストをしても結果は良好。
グラボの温度も問題無く、片方のモニタを無効にすればまた普通にサクサク状態へと戻ります。

上の皆さんがおっしゃるプチフリと関係が有るのかな・・・
ゲーム自体には問題が無いので困っている訳では無いのですが、なんか釈然としないですw

149 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 16:12:29.62 ID:bDNnkEHG
バイポ展開して弾丸の雨を食らわせてる時とかすげー体感できるね
AIMがずれるずれる
ただ、毎度毎度ってわけじゃ無いから困る

150 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 17:46:04.19 ID:xG/wLAyD
>>142
プチフリ起こる前の日のはウィンドウズディフェンダー関連で消せないみたいなんですよね
Driver Fusion試してみますありがとうございます

151 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 17:47:37.21 ID:xG/wLAyD
>>148
バトルスクリーンが良くないみたいですよ

152 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 23:22:20.75 ID:4NrV7hx7
win8.1 64bit 2500K  メモリ8G radeon HD6950
この環境で数ゲームやってると結構な頻度でメモリリーク?するんですが
BF4終了してもタスクで確認できない6.5Gのメモリが使用中で再起動しないと直らないです

ググるとラデオンとwin8.1での不具合のようですが
再起動以外の対象法は無いでしょうか

153 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 02:46:08.49 ID:1H3mlhBE
>>152
HD6950だからじゃない?
もうそろそろ新製品の300シリーズでるし買い換えたら?

154 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 18:25:33.80 ID:w7/ac7eJ
>>151
なんと!そんな事例もあるのですね。ご指摘有り難うございましたm(_ _)m
ゲームプレイ自体には問題が有りませんし、これからはモニタ一枚で遊ぶ事にします♪

155 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 21:36:48.88 ID:v50PG3D2
デメリット無しになったらしいコンペがどうみてもバレルなしより拡散してるっちゅーねん
何か変だと思って実験してみたら案の定だよ。目に見えてわかるほどだったわ

156 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 21:58:19.65 ID:7D9/BVJV
そもそもデメリットなしになってないから
なくなったデメリットはあるが新たに追加されたデメリットが致命的すぎる

157 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 22:00:19.01 ID:7D9/BVJV
ごめん、グリップと混同してた
とりあえずデメリットなくなってはないコンペ
追加もされてない

158 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 22:01:49.77 ID:7D9/BVJV
撃ち続けて広がり切った時の精度が1.3倍になってたのが1倍のままになってその部分だけ強化で
ほかは変わってないが正解だった

159 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 01:18:36.96 ID:4WkMFipC
上海で同じ人に4-5回キルされてその全てがキルとだけ表示されてキルカメラにも使ってた武器が出なかったんですけど何故ですかね

160 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 01:33:30.28 ID:nIMJmKt/
UCAVなんかでのキル。いろいろキルパターンあるけど表示バグなので気にしないこと

161 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 01:39:51.32 ID:K6fs6k6K
いやチートでそういう表示もあるぞ
ようは明らかにそいつのメイン武器でやられたのに表示されなかった場合はチート
ただそれはあからさますぎるチーターだからチャットでも騒ぎになってるはず
露助が好んでやるチートがこれ

162 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 12:46:40.12 ID:9M1lO0AC
>>161
思いっきり目の前で銃同士で撃ち合ってる時だったのでそういうことなのかな
http://i.imgur.com/K3mwRWm.jpg

163 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 22:55:05.59 ID:0xUsnQfQ
イヤホンからヘッドホンにするメリットって何でしょう

164 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 00:03:56.73 ID:Zea1qnvc
>>163
サラウンドヘッドフォンにすれば左右だけじゃなく前後も判別できる。

165 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 00:06:09.80 ID:xzwLbQ26
>>163
真面目な話イヤホンはヘットホンより耳悪くするぞ

166 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 14:08:44.60 ID:VrIIwGxP
ファンタンの機銃の照準が少しズレてるのですが、直せませんか?

167 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 18:15:02.33 ID:KNKggjPr
質問あるんだけども

168 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 19:56:55.36 ID:+lo3Y3XC
どうぞ

169 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 20:42:59.28 ID:KNKggjPr
BF4が上手い人の共通してるところで敵味方の位置を把握してるって言うけどあれって把握した後具体的にどうするの?

170 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 22:15:40.06 ID:91EouLa/
私がマップで主に見るのは
敵がいまどこを向いているかですね
これさえ分かれば相手の横や後ろに回り込むことができるはずです
その時スポットされないように移動する必要があります(一般兵 談)

171 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 22:51:42.84 ID:KNKggjPr
つまり敵味方の位置を把握→敵の向いてる方向で立ち回りを変えて敵をたおしに行くってことなんでせうか?

172 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 23:01:54.30 ID:KNKggjPr
あ、でも味方の位置を把握したらそのまま味方と合流すんの?それとも他のところのカバーするために単独で行動するの?

173 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 23:13:19.15 ID:+lo3Y3XC
味方の群からはぐれない
味方をクリアリングマシーンにする
味方をAEDのモルモットにする(上記も兼ねて
味方を盾にする(ry
味方の敵を横取りする(ry
味方が動かない芋なら分隊orチームを移る
それでもだめならゲームをやめる
聞こえは悪いが共闘の意味も有る
つまりそれは味方と云う名の敵との戦い

これを徹底すれば初心者でもデスがキルを上回ることは無い

174 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 23:18:45.69 ID:91EouLa/
>>172
基本的には合流したほうがいいと思いますよ
単独でできることは限られますし

175 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 23:24:42.04 ID:KNKggjPr
>>170 >>173 >>174
返答ありがとな。これから意識してやってみるよ

176 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:43:17.52 ID:V0c8Do6L
ESC押してオプション表示させる

ESCをもう一度押して画面を戻そうとする

チャタリングが起きてるように画面がすぐ
またオプションに戻る

ただESCキーはチャタリングしてない
こんな症状出た人いますか?
もしくは解決策知っている方いますか?

177 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:15:08.38 ID:1iDOA9Ri
アップデート以降今サーバのキューの何番目です
みたいな表示が出なくなっちゃったんだけど直し方分かりますか?
実際にキューには入ってるんでいいっちゃいいんですが・・・

178 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:53:12.25 ID:s4rlUCzy
>>177
使っているブラウザは

179 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 20:25:41.71 ID:V0c8Do6L
>>177
BFHの話だけど、その症状が起きるサーバーとならないサーバーがあるみたい。
他のサーバーでも表示されない?

180 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 00:39:25.49 ID:9jabW0o0
>>178
IE11使ってます
>>179
基本的に全部表示されないので困ってます

181 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 01:00:06.68 ID:gpnVNIgh
俺はチョロメで同じ症状だけど、どのみち待ってりゃ入れるからモウマンタイ

182 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 05:20:56.60 ID:xcT069WC
CPU温度が通常時40度BF4時80度くらいなんですがこれって高いですか?

183 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 09:23:58.44 ID:i3fvPD/8
>>176
オンラインだとなったことないけどキャンペーンのときは毎回そうなる

184 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 11:46:16.93 ID:bnXh4qZX
快適なPingでプレイ出来る鯖の人口どんなもん?
昼間とかでも人いる?

185 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:20:03.34 ID:LH222NBB
俺はクロムっすね

186 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:58:19.01 ID:5VwQ6gOy
始めて2ヶ月経ったキルレが0.1程度の初心者なんだが、コンクエで上達する秘訣は何かないのだろうか
動画やwikiを見てその通りに動こうとしても、気付かぬ間に撃ち抜かれる事が多くて上達の糸口が掴めないんだ

187 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:02:20.78 ID:92IWCk+X
BF3から来たのですが
BF3におけるM16のような性能のアサルトライフルはどれでしょう

188 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:03:46.29 ID:chL0qhsT
煽ってるわけじゃないけどどうやったらキルレ0.1とかになるの 分隊行動してれば敵に奇襲されることはあんまりないんじゃない

189 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:03:56.57 ID:e2uJflPj
>>186
発売から一年半も経ってればnoob鯖から始めるほうがいい
noob鯖でそれならミニマップ見る
マップ、殺された場所、得意な武器の距離を覚える

一対一で負けても、分隊で勝てばいいじゃん
と思ってるうちに一対一でも勝てるよ

190 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:04:25.69 ID:Ct2Sq3fs
>>186
突っ込みすぎなんじゃね多分

191 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:07:08.45 ID:03RZI7cO
ガンマスターって人気無いのかな?
俺結構好きなんだけど人いないね

192 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:22:32.56 ID:FMeJsi21
フラグ弾くらってる最中なのにハンドガン当ててくる奴っておかしくないですか?
視界乱れて当てられなくならないですかね?

193 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:24:30.77 ID:LH222NBB
ガンマスター好き

194 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:39:16.55 ID:5VwQ6gOy
アドバイス通りまずはnoob鯖で腕を磨いてくるよ
壁に隠れる
人の後ろについていく
無闇に弾は撃たない
この三つは徹底してるはずなんだけどなぁ…

195 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:43:36.75 ID:HEmm1jgv
ミニマップ見てね
ビークルがあればビークルにも乗ったほうがいい リペアツールは必ず持ってね

196 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 05:18:09.99 ID:iu82HQR+
対物の話になるが白兵戦でそんなんでもダメなら敵陣近くの車道の勾配頂上付近に地雷設置して作物の様に引っかかるのひたすら待てばええんよ
主観視点で突っ込んでくる奴多いから死角に隠れた地雷に意外と引っかかるで
無限C4でドカンとやるのもええゾ〜^
RPGで慣れるとくのが1番ええが、初期ロケランは意外と優秀なんやで
ちょこまかしやがるC4特攻ジープも誘導プラス誘爆してイチコロやぞ〜^

197 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:25:38.27 ID:XnGtQRNq
>>186
他人の後ろにいて他人を撃ってる敵を撃つ

突撃兵か援護兵でちゃんと味方を支援してりゃ誰も寄生虫だとか言わないよ

198 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:26:35.56 ID:XnGtQRNq
>>191
やったことないけど、武器のアタッチメントは全部ナシになるの?

199 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:57:24.64 ID:Oh97xTP/
アタッチメントは固定で変更不可
余計な物がついているせいで使い辛くなっている銃もある

200 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:00:17.11 ID:XnGtQRNq
うわー 嫌いなサイトあるからそれは困るなあ

201 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:12:17.02 ID:KEjCnkT7
>>191
ガンマスは途中から入ると初期武器がカス過ぎて養分にしかならない

202 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 16:04:57.61 ID:SA4NbNvg
相手にキルされたときに
相手の装備とアバターが表示されますよね
このアバターってどうやったらかえられるんですか?

203 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 17:03:57.70 ID:XnGtQRNq
エンブレムのことならBattleLogのカスタマイズのところかな

204 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 17:26:36.23 ID:mqCHQvjN
サーバーブラウザーで表示される鯖が少ないんだけどどうしたらいいの?

205 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 17:31:36.15 ID:bfhBvc3K
ブラウザーはクロームを使ってて、去年くらいからずっとBFのサーバー入ってもゲームが開始出来ない
英語だとJOINING SERVER...で進まずに、しばらく時間経つとERRORが出るんだけど
なんとかAPIは有効にしたし他のIE系でも試したけどそっちでもダメなんだ
なんか最近それ関連のアプデとかあった?

206 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:25:22.78 ID:RacTPz7Y
サラウンドヘッドホン使ってる奴いたらどんなの使ってるか教えてくれ
使用感もお願いしたい

207 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 19:14:54.82 ID:G8Jq9avi
>>205
よく分からんけどBF本体、PB、ORIGIN、ブラウザのプラグイン辺りは再インストールしてる?
どっか壊れてんじゃない

208 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 19:31:14.76 ID:SA4NbNvg
>>203
BattleLog確認したらありました
アバターじゃなくエンブレムですね
レスありがとうございました

209 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 19:40:10.47 ID:laSY/xYa
プチフリ問題って解決したの?shadowplay切ったら治ったっぽいんだが気のせいかな

210 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 19:47:49.96 ID:es2HjCTM
>>206
リアル?バーチャル?

211 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 19:49:41.91 ID:LUVIpRJz
>>206
安いからG430使ってる。
あまり蒸れることもないし、前後の判別もちゃんとできるし、まぁいいんじゃないかな。

212 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 20:45:27.35 ID:v6q1QHSN
>>209
なんだか色々な要因が有るらしいね
origin in gameのチェックを外したら治ったって報告も有るし

213 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 22:29:02.73 ID:sHn+D58h
並んでる順番が表示されない問題ですが
今日のブラウザアップデートを入れたら直りました!
答えて下さった方ありがとうございました

214 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:06:41.23 ID:UhJRDNZx
>>207
OS再インストール以外はもう全部試したよ
別にあるOSで起動してみる ありがとね

215 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:08:21.01 ID:UhJRDNZx
>>209
自分の場合はCPU変えたら治ったよ
i7-920→i7-3770

216 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:10:03.79 ID:EonBWlJo
グラフィック設定を全部lowにすると治るらしいよ
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1615.html

217 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:20:03.83 ID:x7Yi/BC2
ハイエンドPC持っててLowか・・・本末転倒だな

218 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:39:54.57 ID:an5HYJRX
>>216
これまじかよ
はよバグ修正しろよマジで

219 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:59:52.86 ID:WKx+RpvZ
>>215
色々とお疲れ様です。
今回のバグは使用環境で変わり要因が特定出来ないから改善まで時間が掛かりそうな予感…

220 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 02:33:00.42 ID:EpNjqLkx
>>217
ハイエンドPC全lowでFPSを底上げするのがFPSってゲームやろ

221 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 21:25:11.56 ID:IYMMGZZT
>>211
結局G430買おうとしてる
マイク部分は可動?
マイク使う予定無いから折りたためると嬉しいんだが…

222 :221:2015/06/17(水) 21:27:27.62 ID:IYMMGZZT
自己解決しました

223 :211:2015/06/17(水) 21:44:04.20 ID:M+Gkl1FB
>>222
今更だが可動だよ。
上に跳ね上げておけば邪魔にならないし、アームは自由に曲がるから微調整も可能。

224 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:00:13.40 ID:mWbYfgyi
ヘッドフォンとヘッドセットは違う
れいざ〜の無料ソフトでいいんじゃね

225 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:02:42.43 ID:uY5FD6n9
>>209
SSDのLPMオフにしたら軽減したよ
shadowplayつけるとプチフリするのは治ってないね

226 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:35:16.07 ID:gNjTsTkm
>>187 M16A3に似た性能のARは残念ながら無い。
強いて言うならACE23辺り

227 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:03:31.54 ID:+2N/Tlbn
アルファテストのときに確認された武器迷彩とかっていつ解放されるんだろう…
デジタルカモとか早くほしい・・・次の大型アプデで来るのかなぁ

228 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:35:02.07 ID:9EgHfMIs
スポットとコモローズって分けられない?
ガンナーとかでスポット連打してると誤爆するんだが

229 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:01:24.97 ID:OgifrM2M
アドバンスオプションであるよ

230 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:42:20.41 ID:TUpmJ91T
兵器強化月間として乗り物練習しているnoobですが、
一人乗りの状況として以下の行動は鹵獲の危険性に鑑みてもありですか?
こういう状況を避ける立ち回りをすればいいんだろうが、いつも迷って爆散してます…

1.C4を手にした敵兵に射角の内側にまわられたのがみえたのでPDW腰だめブッパするために降りる
2.敵兵器と削りあいで、あと主砲一発でこちらが沈むまえにランチャーブッパするために降りる

231 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:14:39.02 ID:MQZSyFP8
設定にあるUniform Soldier Aimingってなんですか?

232 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:22:03.37 ID:3cLN5mXj
>>230
1はやめてください
リペアツールで削られている時も同様です
C4を貼り付けられたら潔く爆散しましょう

2は戦車対戦車戦におけるダメージレースに有効な手段ではありますが
・相手の二番席の機銃に撃たれる事に注意する
・相手が主砲を撃った直後にロケットを撃つようにする

これらのことに気をつけてもかなり
リスキーです

鹵獲されると味方の戦力が-1されるだけでなく
敵の戦力が+1されるわけですから
基本的に降りない方針でゆくべきかと思います

233 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:24:34.71 ID:TUpmJ91T
>>232
丁寧にありがとうございます。
精進します。

234 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:05:18.87 ID:OXcpD4PV
>>152
だけど
ドライバを155 Betaにしたら
今のところは大丈夫みたい

235 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:02:47.12 ID:OeAMGLYY
>>231
例えば、等倍サイトでADSしている場合と、8倍スコープでのぞいている場合の、それぞれで画面の端に標的が見えたとして、
その標的に狙点を合わせるのに必要なマウス移動量が同じになる(高倍率なほどセンシを低く補正してくれる)機能

236 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:40:47.54 ID:MQZSyFP8
>>235
ありがとう
内容は理解できたと思うので後は確かめてみます

237 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:57:50.18 ID:9MudjmVW
マウスにボタンがついてるマウス買ったんだけどキー割り当てどうやるの?いままで使ってたマウスではできたのに今回買ったまうすだとできない
マウスはrival

238 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:04:50.80 ID:1h3Yz12c
>>237
エスパーだが32bit版と64bit版でexe違うからな

239 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:11:18.11 ID:9MudjmVW
>>238
まじかよ所々表示されないのってもしかして32bit版つかってるからか

240 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:17:48.33 ID:9MudjmVW
>>238
公式サイトのどこみても32bitと64bitないんだけどどこか教えください

241 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:42:32.13 ID:1h3Yz12c
>>240
origingamesにbf4.exeとbf4x86exeあるぞ

242 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:17:58.19 ID:9MudjmVW
>>241
なんか勘違いしてたみたいごめん

243 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:25:23.23 ID:7qjzymAp
>>237
ゲーム内だけでできるぞ
同じマウス使ってるし

244 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:44:19.16 ID:gvJn7PrV
Levkovが難しすぎてわけわかんないんですが何か主砲当てる為のコツとかありませんか

245 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 22:40:18.54 ID:S/twde2z
ロードキル特化型戦車だと思って諦めましょう
困ったらスピンです

246 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:28:27.64 ID:0lYTdULF
だれかプチフリ現象治ったひといる?
780まるつかってて一試合にいちどぐらいプチフリしてストレス半端ないんだけん
設定を全部LOWにするってのはやった、過去のドライバも入れなおしてみた
再インストールもやってみた、、

247 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 08:21:46.00 ID:7TtpTnFw
>>246
970で

SSDのLPMオフ
NVIDIAコントロールパネル3D設定スレッドした最適化オフ
nvidia experienceゲーム最適化オフ
experienceアンイストールして350.12ドライバクリーンインストール?

ココらへんをしたらプチフリする前に戻ったよ

248 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:21:03.70 ID:5bZgCR5j
>>247
experienceアンインストールはやってなかった参考にしてみるありがと。
とりあえず
直らなかったもの
 bf4の再インストール
 originの再インストール
 ドライバーの更新
 過去のドライバーの再インストール
 origin in gamesを切る
 インストールハードディスクのデフラグ
 bf4内のグラフィティックのクオリティ「カスタム」でのクオリティをすべてlowを選択

249 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:40:42.55 ID:Gkymdntg
今までなってなかったプチフリが今回のアプデ、グラボのアプデでなるようになったから根本的なものは関係ないと思うが

250 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:52:28.41 ID:n3Sccyd7
レーザーを常にオフにする方法ってある?見た目的にレーザー付けときたいんだけど
やっぱりリスポンするたびに切るしかないのかね?

251 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:03:04.08 ID:Fh3sfufd
自分のバトルログが1ヶ月も前のままなんだけど誰か理由わかりますか?

252 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:04:47.38 ID:Fh3sfufd
>>251
自己解決しました

253 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:38:13.36 ID:T1JR9X7z
rspmやらvalueやらのバランサー導入してる鯖でゲーム終了後にチーム毎の平均値がでるけど
表記がチーム1とチーム2でどっちがどっちだかわからないのは判別方法とかある?

どっかの鯖で勝利チーム敗北チーム で分かれてたのは解りやすかったが

254 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:31:07.14 ID:uIDbu15t
スコアボードの左がチーム1なんでないの

255 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:23:12.40 ID:wVALPGXH
永久BANにされたサーバーって、サーバー検索しても出てこないんでしょうか?

256 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:28:14.48 ID:wSTNmOY9
バランサー無いサーバーでやってると、最初に800差くらいあると後はずっと負けるんだが

257 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:41:12.19 ID:u+MEqw+r
ズーム感度の計算方法を誰か教えて下さい
なんでもしますお願いします

258 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:48:03.40 ID:KjcFOshl
検索したらこんなのあった
使えるかは知らないけど

ttp://www.mouse-sensitivity.com/

259 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:16:15.53 ID:UzgOtF3Y
ガンマスターなどの鯖を探そうとしてもほとんど出てこないのですが検索時に気を付ける事などありますか?

260 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 01:42:17.53 ID:5VEAZkt7
敵さんが乗り捨てた戦車とかでヒャッハーするのは悪い行為なの?
敵陣のを分捕るのではなく
タクシー代わりや耐久低くなっての乗り捨てや
「C4持ってるぞ〜(嘘)」で近づいて乗り捨てたのを奪ったりする行為
自分は上手く操作出来ないので極力他の方に使って頂いてますが
上記のような場合は死ぬ迄使い続けます
確かに敵さん側からしたら爆破される迄は使えないので迷惑なんでしょうが
どうなんでしょう?

261 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 01:54:07.43 ID:w7eII7mQ
なにこの低能丸出しな文章

262 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 04:29:44.89 ID:8vDOozbE
>>260
そうだよ、とてもめいわくでやっちゃいけないことなんだ。
じぶんが、いやだな〜っておもったことを
ほかのひとにはしないように、きをつけようね

263 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 08:44:56.69 ID:eudbDPdh
乗り捨てする方が悪い
陣地まで入ってくるやつは糞だが

264 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 09:32:16.59 ID:WUEwAYO8
>>260
乗り捨てた物はガンガン使え!
自分が乗った物は最後まで面倒見ろ!
それだけだ!

265 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 12:01:51.79 ID:i1hm1Dyy
潰されるまでは敵の兵器が減って味方全体が有利になってるってことを肝に銘じて、鹵獲した兵器は潰されないように大事に扱ったほうがいいよ
具体的には普段より味方歩兵集団と一緒に行動することを意識するとか、攻めるときは歩兵が先行してから動くとか

極論言うと自陣奥でドライブしてるだけでも有利になるからな

266 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 12:33:19.26 ID:7dwsrN72
味方の迷惑野郎にC4や地雷貼り付けられたときにはどうしたらいいですか?

267 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 12:44:55.35 ID:WpH8AWZv
1台しかないMAAとか盗むとすげえ有利になるんだよな
ただそれやって自陣の奥に引きこもってるとそのゲーム中
自分はつまらないしやられた相手チームもつまらない試合になってしまう諸刃の剣

268 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 21:53:52.85 ID:3Rb8TmPm
>>266
C4だったらそいつにビークルに乗って近づいてスピード出たまま降りれば轢き殺せるよね
どこかでバトルログから通報って見たことあるけどやったことないので分からない

269 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 03:01:26.73 ID:TQnzFQwx
>>266
チームチャットで鹵獲した兵器だと説明すれば辞めるんじゃないかな
自陣の兵器でされたならそれなりの理由がありそうだけど

270 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 04:45:22.61 ID:IcaqtzIQ
>>268
それは出来なくなったかと思います
>>269
鹵獲の人とは関係ないです、すみません
むしろ理由が知りたいくらいです

271 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 05:57:35.83 ID:gSiAYeCl
俺も以前輸送ヘリにC4付けられて自分も味方もちょいちょい落とされてたなぁ
C4つけられた側に機体傾けて飛んでみたら起爆されてもバランス維持できて墜落せずに済んだけど

やってきたのは[KOR]の二人組
通報してもその時はどうしようもないのかね・・・

272 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 10:00:01.10 ID:mNWIK0sJ
酷い奴がいるなあ
FSの攻撃ヘリにC4貼り付けるくらいにしとけよ

273 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:58:58.71 ID:/xgG2sVr
ヘリ鹵獲したら 「we got enemy cop」 とか適当にチャットしてベースで大人しくしてるな
味方が湧いたら輸送だけしてすぐ帰る 
戦車は割りと攻める AAは何言われようがベースで芋る

274 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:12:08.11 ID:IwSeXNSO
ジェット機のベルトフィーダは
主砲にも効果はありますか?
あるのでしたら
オーバーヒートからの回復時間短縮
オーバーヒートになるまで撃てる時間増加
のどちらでしょう

275 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:50:40.94 ID:AjwmAVXk
撃てる時間増加ってどっかで見た気がする

276 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:14:10.43 ID:G2HUsa7u
昨日からBattlelogの時点で変なエラー吐かれて起動しねぇ
"Originの起動に失敗しました(-5efdfffe): Origin Core seems to be running, but the LSX Authentication Challenge failed. No communication with Core is possible. "

ブラウザ変更、PB,Origin,BF4本体の再インストールしたけど変わらず、誰か助けて...

277 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 03:31:12.88 ID:e/pc5mOG
昨日以前のポイントまでシステムの復元すれば?

278 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:30:42.95 ID:cQJZ34j4
このゲームはGTX750tiでオール中設定なら常時60FPSで動作しますか?
CPUやメモリなどは十分に足りているとします

279 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:36:36.54 ID:AjwmAVXk
>>278
このベンチ見る限りだと出そう
ttp://www.game-debate.com/blog/images/_id1407488226_343178_5.jpg

280 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:08:11.28 ID:++VvEPzO
>>278
750tiは既に手元に有るのかい?
これから買うならもう1ランク上の物を
検討してわ

281 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:33:07.48 ID:G2HUsa7u
>>277
システムの復元はポイント1つしか作成してないのよ...それもDirectX再インストールした時の奴だったし

282 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 22:25:10.15 ID:jM/d4K87
>>281
再インストールは実行したと聞いたがレジストリ掃除はしたか?
全部アンインストールした際にCcクリーナーやその他ツールで残ったゴミを徹底的に消してやんないと

283 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:03:33.98 ID:TkqLPSvE
時々無線で「ありがとよ」というボイスが入るのですが
どういう条件でしょう?

もちろんラジオチャットの「ありがとう」の表示はなく、ジェット機で飛行中も入ります

284 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:18:59.99 ID:bqBYIETG
>>283
分隊の誰かがVC機能を使って喋ったんじゃない?

285 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:56:27.61 ID:elByvyMF
ステータスリセットをするとプレイ時間はリセットされないからKPMやSPMがすごい下がると聞いたんですが本当ですか?また、スキルは0になるんですか?

286 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 04:40:49.09 ID:+23xvcZs
昇進時に
昇進おめでとー!
昇進やったなー!
って褒めてくれる時と褒めてくれない時の差ってなんなんでしょうか?

287 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 07:17:58.48 ID:EFhjCFbn
味方が近くにいるのみ、だった気がする

288 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 08:43:17.94 ID:A/tJV2Gm
そんなんあるの?聞いたことねーわ

289 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 09:14:03.31 ID:ROKlCUAG
走ってんのに昇進おめでとう!とか言ってくるからすげえ不気味

290 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 10:43:34.22 ID:Qw1HP9KC
俺も聞いた覚えがねえ
都市伝説だよね?

291 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 11:14:49.31 ID:86/Q1x5X
あるよ。昇進時、分隊長と分隊員では違った労い方があったり結構凝ってる

292 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 13:09:08.42 ID:Oht89Srz
敵からは言って貰えないんですか?

293 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 13:28:56.56 ID:XqgfSn2R
さらに二階級特進だなぁ!!って言ってもらえるよ

294 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 19:51:22.53 ID:1JWpaDZ8
日本語に設定していても何故中国軍側になった時は回復薬等のアクション時の音声は「リィシュナウ、コチュナホゥ」みたいに中国語のままなのでしょうか?

295 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 20:04:54.51 ID:/Z67Gvxu
中国語わかる奴がいなかったんだろう

296 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 03:57:05.40 ID:kXsGz/ol
プレミアムの戦績リセットって
リセットするまでのビークル・武器の総キル数、総獲得ポイントまでリセットされますか?
今の実力ならどんなもんか見てみたいんですが
累計キル数まで消されるのならリセットやめておこうかと思います。

297 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 01:52:28.83 ID:R/cRBbpL
最近ジェット機(ほとんどステルス機)に乗り始め
最適旋回速度を維持したり
よレーザー誘導ミサイルを使って一人でMAAを破壊できるくらいにはなりました

ステルス機がキルを取るにはどうすれば良いのでしょう
ヘリには一度の通過で30ダメージほどしか与えられず
モタモタしているうちに味方に取られしまいます

装備は
25mm砲
レーザー誘導ミサイル
IRフレア
ステルスコーティング
です。。。

298 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 13:47:52.08 ID:wBGd4QOj
限りなく難しくなっています
それまでも右肩修正され続けた戦闘機系は春パッチで完全に止めを刺され、ステルスのキルはかなり取りづらくなりました。
こっから質問ですが皆さんは以降のアプデで再度航空機が強化されることはあると思いますか?

299 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 13:49:59.47 ID:01HvpeGm
CTEやってください
既に再バランス調整中です

300 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 17:24:59.78 ID:+JZ7e/Dt
味方のヘリにC4仕掛けて乗ったら爆発させるやつってなにしてんの?

301 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 17:52:03.14 ID:xUtjT4GS
>>300
離陸中にヘリのC4爆破するとヘリが傾いて墜落
ようは荒らし

302 :297:2015/07/04(土) 17:53:11.43 ID:xe7EtmfW
>>298
鮮やかに航空機を落としていくのに憧れていましたが

今弱くなっているんですね
夏以降の上方修正に期待します

303 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 17:59:18.49 ID:+JZ7e/Dt
>>301
めっちゃ暇人だな

304 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 22:18:05.10 ID:4hqtATin
ヘリでC4特攻やろうとして貼り付けてる最中に飛んでいっちゃったので
ドーンってやったらそのまま墜落しちゃったのは申し訳ないと思っている

305 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 04:50:17.17 ID:tmTHMpOm
>>304
ちょっと何言ってるかわからない

306 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 07:43:55.67 ID:m+nqT+Hy
>>304
そもそもヘリ特攻をする事を申し訳ないと思え

307 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 10:43:58.74 ID:KEKZ1vhb
>>304
その場合新たに設置して初期化しろよw

308 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 12:05:24.23 ID:e/b6Tpgv
>>305
これがアスペ

ヘリのC4特攻は難しいよね

309 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:22:01.27 ID:tmTHMpOm
>>308
すまんな
ヘリでc4特攻する状況が理解できなくてな

310 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:33:09.69 ID:OoA1GDKg
c4無くせば一部の馬鹿以外はみんなハッピー

311 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:54:01.25 ID:tszBoZTx
bf4 起動してもキーボードもマウスも反応しないんだけどなんで?

312 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:28:28.74 ID:LOljMRb5
ヘリでC4特攻とか頭沸いてそう

313 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:13:00.79 ID:lX9uYpDe
まずキーボードとマウスが接続されているか確認しましょう

314 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 00:50:40.63 ID:UyTJZT8Q
ゲームパッド繋いでんだろ

315 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 09:20:07.07 ID:Zc7tpFWt
>>313
どうやって起動させたんだよそれ…

316 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 15:06:07.45 ID:8AJVnRbZ
Windows 8はタッチパネルによる快適な操作を実現します。

317 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 22:08:18.22 ID:PlFPZMGD
普通に考えて全部弾道計算やってるとは思えないんだけどさ
BF4ってどうやって処理してんの?

318 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 04:04:10.10 ID:saMTQJys
アジア鯖しか出てこないんですが北米鯖とかどうやって検索するのでしょうか?

319 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 04:06:24.09 ID:t7Y8pTJC
地域フィルタを探せばいいよ!

320 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 08:41:47.17 ID:9X+JYa7w
1週間無料プレイできるけどあれって製品版買ったら強制的にデータ引き継ぎ?

321 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 10:08:41.90 ID:4PAg+NSE
>>320
引き継ぎたくなかったら別のIDで買ったらええんや

322 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 20:29:17.70 ID:Q1FyTI+l
ORIGINにはログインできるのにBATTLOGにログインできない
ORIGINからBF4プレイおすとBATTLOGのページいくんだけどメールとパスワードあってないってどういうこと
だれか助けて・・・

323 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 20:37:47.32 ID:Hf6poQyE
>>322
ワタシもその状態
待ってれば直るんじゃない?

324 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 20:40:57.05 ID:Q1FyTI+l
そうなんだ アカウントハックとかと思ってびびったわ・・・

325 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 20:41:00.12 ID:Q1FyTI+l
そうなんだ アカウントハックとかと思ってびびったわ・・・

326 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 20:48:02.70 ID:Hf6poQyE
友人に聞いても同じ状態だったので
アチラ側のトラブルですね
待つしかない

327 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 02:34:37.24 ID:ROW2ogC4
40%セールが来てますがコード?ってのはいつ入れるんですか

328 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 09:16:35.76 ID:Bx+MWyzD
オリジンインスコしてたら最初立ち上がるやつあるじゃん?そこで入力するとこあるよ

329 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 12:12:11.44 ID:r0HOefiB
40パーセールっていくらになってるの?

330 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 16:05:08.41 ID:04HNO8MA
分隊長んときマップとスコアボード確認すると目標の指示まで一緒に押しちゃうのどうにかならない?

331 :211:2015/07/10(金) 17:42:33.04 ID:X0l0W2d0
>>330
MとTABとQを同時に押すか?

332 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:05:41.50 ID:04HNO8MA
すまん。ここPC板か

333 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 21:36:57.14 ID:vSTHa9y6
BF価格 x 0.6

334 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 12:02:11.86 ID:AKhJtG7e
ジョイスティックのキー割りあてで
ジェット機のスロットルですが
軸設定はできない?ボタンでのプラスマイナス設定のみ?

335 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 17:21:49.17 ID:AKhJtG7e
自己解決しました

336 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 17:27:35.64 ID:Uh30XU5i
SSD+750tiかHDD+960ならどちらの組み合わせでやりたいですか?
フレーム数を取るか読み込みを取るか。。

ちなみにそこまで上手くないエンジョイ勢です。

337 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 17:29:55.92 ID:iDw0t3GX
SSD+960

338 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 18:20:44.16 ID:8p37stk1
えーマジ、ハードディスクゥ?(キモーい
ハードディスクが許されるのは、小学生までだよね〜(キョハハハ

339 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 19:06:39.90 ID:VqH3kKJO
ssd読み込み速いけどゲームスタート時HDDが多いせいかなかなか準備okのボタン増えないで始まらない
余裕で便所行けるレベル

340 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 22:15:42.48 ID:nri1uMFx
SSDにもデメリットがあるみたいな言い方する奴いるよね

341 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 22:43:48.92 ID:RV3IV4KV
デメリット0ってことも無いけどな
極端な例を出すと温度によっては1週間で御陀仏になる可能性もある
スタート時の待ち時間は待つだけの時間と捉えるかその間に装備整える時間と捉えるか

342 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 23:22:35.18 ID:b59QOto3
逆にSSDじゃないとスタートダッシュで自力で中間拠点まで走れないからな、ロッカーのCとか
分隊の誰かに頼るならまだしも

343 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 02:32:32.45 ID:hJhIXWNJ
>>340
ないわけじゃなかろうて。
1Mあたりの価格何てやはりHDDの方が安いんだし。

344 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 07:43:36.13 ID:Pz6mgYxf
価格をデメリットと取るのか

345 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 08:35:38.96 ID:zbxA8A/g
前はSSDに入れてたけどそこまでBFやらなくなったし容量でかいしでHDDに移したわ初動気にするほどガチでやってるわけじゃないし上にも書いてあるけどSSDでもほかの人終わってないとどうせ待つ時間長くなるだけだし

346 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 08:50:03.17 ID:JN+sxntf
プチフリはSSDが原因

347 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 20:54:24.43 ID:9I75oR/7
友人がPS4から移行するんだけどプレミアムは買い直しになる?
ググっても引き継げる引き継げない両方の情報があってよくわからない

348 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 20:59:07.02 ID:lPGr20Hl
>>347
買い直し

349 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 22:19:59.68 ID:9I75oR/7
>>348
ありがとう

350 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 14:43:42.20 ID:9rv+J3rK
なんか最近やったら自分の武器が表示されなくなってる。
敵も銃以外透明になってるしどうすればいいんだ。

351 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 15:14:31.07 ID:9rv+J3rK
自己解決しましたw

352 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 17:27:53.55 ID:/oqcu58y
originのゲームタイムでプレイしようと思いインストールしたのですがいざ起動しようとすると製品コードを求められプレイ出来ません
どうすれば良いのでしょうか?

ゲームの修復、再インスコは試しましたが改善しません

353 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 19:31:16.05 ID:iF7nTyR/
>>352
(買っちゃえば)いいんじゃないかな

354 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 22:10:22.19 ID:ERlJBVw8
ロッカーで外と中で階段挟んで同時に撃ち合いになってこっちは1発もあたらずHS喰らったんだけど相手の人がその試合をようつべに上げてたんでその時の撃ち合いのシーン観てみたら俺が1発も撃ってなかったw お互いping 5ぐらいなんだけど、どっちがラグいの?

355 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 00:46:59.22 ID:az8Mb0Qh
先に撃たれてるから一発も当たらなかったんだろ

356 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 13:32:22.65 ID:1HqsoEVm
>>354
普通に己が撃つ前にどたまに鉛玉を撃ち込まれてたんじゃないか?

357 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 15:42:22.28 ID:As+4/Ebw
100mくらい離れてれば相撃ちとか普通にあるよね。SRとDMRとかで。

358 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 19:52:44.15 ID:6flpzGCm
俺もSG至近距離で撃って俺がやられたことあったから多分向こうからしたら撃ってなかったことになったんだろつなぁっておもいました

359 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 20:04:57.17 ID:O9+XNCbK
相討ちとか近距離でもあるじゃん

360 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 20:05:27.27 ID:2v7rbNC8
彼は芋砂なんだ許してやってくれ

361 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 22:57:17.97 ID:wI7I8bwW
スマホ版のバトルログのアプリを起動するとフレンドにログイン通知っていきますか?

362 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 02:16:12.82 ID:tpC0Re3q
いきますよ
スマートフォンのマークが表示されて
スマートフォンから見てるのも相手に伝わります

363 :361:2015/07/17(金) 07:30:14.05 ID:5MRhbTrl
>>362
素早い回答ありがとうございます

364 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 08:42:28.35 ID:K1zexb8+
>>362-363
なんかヤフオクでよく見る風景だな

365 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:28:27.35 ID:7LPwptHJ
6月のセールでBF4買ってから、鯖抜けて別鯖行こうとするとタスクマネージャーで終了してくださいと出ます。
今まで毎回タスクマネージャーのプロセスの4,000Kくらいで動いてるBF4.exeを手動で終了させているんですけど、なにか対処法はないでしょうか?
順番待ちをようやく抜けても、終了し忘れていたためにもう一度順番待ちを繰り返すこともしばしばあって面倒で…。

366 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:15:29.87 ID:vMhd2uxI
統一照準とはどんな機能なんですか?

367 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:16:09.50 ID:2fGA8N5d
SSDでスピード取るか、グラボでfps取るか迷ってます。ここにいるみんなはSSD?

368 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:00:41.13 ID:9eeeDVGf
もちろんSSD

369 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:41:03.24 ID:DBJ7iSCM
>>367
普通は両方

370 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:35:21.24 ID:gzPFEwBP
SSDだけどプチフリなってないぜ?っていう人いる?

371 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:41:29.25 ID:gxoTc5/0
今時、プチフリなんておきない

372 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:48:06.39 ID:UVySN7sN
一度もなったことないな

373 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:23:01.02 ID:Vgb1qaJa
SSDってゲームだけ入れてるの?システムごと?

374 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:06:07.25 ID:JeT/JvbS
俺はシステムごと入れてる

375 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:20:49.10 ID:Y6+U9K4G
普通システムごとじゃないか

376 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:01:09.54 ID:JeT/JvbS
殆どの人はシステムごとだろうね

377 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:10:41.66 ID:jvd1RkYy
別SSDが普通だと思ってたわ

378 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:37:29.47 ID:JeT/JvbS
まあ俺は容量足りないからシステムSSDとは別にゲームインスコ用SSDも積んでるけど

379 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 12:13:27.46 ID:UGUTjcQY
SSD使うとプチフリが普通という流れが意味わからん

380 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 12:39:23.29 ID:gRgxYZSA
DLCマップって人いますか?
通常版買うかプレミア買うか迷ってます

ちなみにPS4版です

381 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:04:25.73 ID:APNhFXlN
板違いですしね

382 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:23:28.25 ID:gRgxYZSA
あ、本当だ
すいませんでした

383 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:31:04.58 ID:Da87fKjr
>>379
節電云々

384 :211:2015/07/21(火) 17:41:49.58 ID:2zIPt1tp
BF4発売からずっとSSDだけど、昨日はじめてプチフリっぽいのが起きたよ。
5秒間ほど1fpsくらいになって焦ったわ。
それ以降は普通だったけど。

385 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 09:52:24.13 ID:HvtzBNeh
LPMオフにしよう

386 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 13:37:41.82 ID:h58LAtLw
SSDにしてるがプチフリ起こったことないな
ちなシステムごと入れてる

387 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 14:03:25.18 ID:7hjq0t1t
一応質問スレなんだから雑談やめろカスども

388 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 17:34:18.57 ID:hQDUBr64
スポットと、「ありがとう」とかの簡易チャットは別々のキーに設定できますか?割り当てみたけどよくわからん。。。

389 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 22:27:22.32 ID:MCJaOIoa
しばらく振りにやろうと思ったんだけど何故かeaオンラインにに接続できませんてでてプレイ出来ないんだけども
どうすればいいのこれ

390 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 13:00:29.73 ID:xnIXkB5s
60Hzモニタを使用しています
プレイ時の平均FPSは70です

ビデオ設定の画面サイズに
1440×900 60Hzと1440×900 75Hzがありますが
どちらがいいのでしょうか
60Hzモニタで75Hzにすると無駄にパワー使ってしまったりするんでしょうか

391 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 13:15:45.30 ID:BdigaV2T
>>390
すげーレアってか古いモニタだな。
75のほうがブレにくいよ。

392 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 14:05:53.53 ID:Htja6igr
>>391
ありがとうございます
おっしゃるとおり古いモニタです

393 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 12:15:34.70 ID:NHPA09Rf
Chromeでゲームを起動させようと思うんだけど、プラグインをずっとダウンロード&インスコしてくれって言われる。
もちろん何度もインスコしてはいるんだけどずっと出続けるんだが、オレだけ?
プラグインを消してインスコしてみてもダメだったわ。

あんまりやりたくはないんだが、IEでは起動できた。
できればChromeでやりたいんだけど、やり方を知っていたら誰か教えてくれください

394 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 15:58:14.57 ID:+0G4eAak
>>393
クロームじゃなく、オペラでそれ稀になるわ
何回かすればすんなり終わるんだけど

395 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 18:41:03.58 ID:TcZigEN/
>>393
上の方に黄色く出るやつでしょ?おれは普通に無視してプレイできてるよ

396 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 19:57:19.74 ID:Jwt71I87
だれか>>389に答えてくれー

397 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 21:13:52.31 ID:WXT7l2xd
>>396
1.ブラウザのBattlelogタブを閉じる
2.OriginのマイゲームでBattlefield 4をポイントし「プレイ」を押す

http://answers.ea.com/t5/Battlefield-4/quot-Can-t-Connect-to-EA-Online-quot-BF4-battlelog/m-p/2969528#M129977

398 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 00:18:16.03 ID:WN6j0dqb
DICEに要望を出したいのですがどこからできるのでしょうか
(自分の設置した地雷,C4,クレイモアをマップ上では緑で表示してはどうか、というしょーもないものですが(汗))

399 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 02:01:40.37 ID:8r/2D8z8
>>389
EAバックエンド
→再起動するかしばらく待つ

その他
→Originを再起動するか開くブラウザを変える

400 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 16:51:47.54 ID:dP1xl06O
>>393
64bit版にしてみたら?

401 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 19:28:00.82 ID:+u03ODCJ
オリジン再インストールするまでオンラインにならないこともあったな。

402 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 20:48:43.20 ID:98bnBszW
Origin起動した瞬間CPU使用率100%になる謎の障害が発生してる...なんだこれ...

403 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 02:50:28.09 ID:giHWm1+I
サブ垢くさいやつが居たんだけどそいつのメイン垢ってどうやって特定するの?

404 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 04:48:10.11 ID:ajmar7Ai
IP

405 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 21:24:00.60 ID:52Dd15Wk
鯖持ってないと今できませーん

406 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 13:22:38.34 ID:07yUqvEL
ps4用の公式?マウスが予約始まったけどこれ使ってもハードウェアチート認定されるのかな?判断できないうちは使わないけど誰か教えてください

407 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 13:25:19.79 ID:ZakT2kqr
板名すら確認できないやつに教えることはない

408 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 14:00:06.74 ID:fkhS+ckV
>>398
色覚異常者用設定があるのでマーカー類の色を直接指定することはできない

409 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 16:01:31.51 ID:Fdd/mImU
PSの質問してるやつって適当に BF4、2chとかでググってこのスレ見てそう

410 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 17:06:50.52 ID:SPdZKAhH
>>408
緑、というのはデフォルト設定での
自分や分隊員の色のことですよ
色覚異常の設定によってその色が変わりますよね

411 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 17:17:19.05 ID:cUZZZ33L
家ゴミでマウス使えるようになってもアシストがー視野角がーってなるから移行するわけない

412 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 17:57:21.28 ID:B9Q/fMPK
FPSがーー ゴムラグがーー

BF4ならPCも人いるから行く意味ないし

413 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 22:09:39.89 ID:uim8hVWA
IE落ちまくるchromプラグインできない。火狐しかないのか?

414 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 13:32:08.33 ID:f7i1io5Z
ps4って視野角かえれないの?うそだろw

415 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 13:46:25.46 ID:tN9BYtfG
>>414
無理 65くらいじゃねもっさりしてるよ

416 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 15:06:09.42 ID:f7i1io5Z
まじっぽいな
pcチーター多いから変えようと思ったがやめた

417 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 16:08:16.36 ID:tN9BYtfG
兵器のセンシも変更できないよ

418 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 00:51:38.55 ID:yxfhh03M
firefoxでバトルログ開くとサーバーの欄がずっとロード中のままで先に進めなくなります
さっきゲーム始めたときは何の問題もなく使えてたのにゲーム終わってまたバトルログ開いたら急にこの現象が起きたんですが解決策わかる人いますか?

419 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 01:38:47.53 ID:kX4CFXWi
chromeでも最近よくありますね
フレンドリストとサーバーリストだけ重い状態ですよね
しばらくすると表示されるのですが

でも解決策は知らないですゴメンナサイ

420 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 03:30:45.46 ID:yxfhh03M
なるほど
繰り返しの質問になってしまうのですがバトルログのブラウザの変え方ってわかる方いますか?

421 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 12:09:47.95 ID:7s2fwiQr
普通にログインすればかえれるけど

422 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 12:18:32.32 ID:yxfhh03M
オリジンからバトルログ開くときに使われるブラウザの変え方です

423 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 12:22:18.55 ID:9AAzQQDW
既定のブラウザを変更する

424 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 12:30:37.12 ID:yxfhh03M
>>423
できました
ありがとうございます

425 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 18:15:37.52 ID:Fe3i6Pgl
wikiに敵のM15対戦車地雷を「工兵のみ無音で撤去できる」とあったのですが
どうやればできるのでしょうか?

426 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 19:36:39.15 ID:PDXw/HPS
>>425
近づいてR長押しの事だと思う

427 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 20:05:22.37 ID:Fe3i6Pgl
>>426
レスありがとうございます
今から試してきます

428 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 23:20:43.43 ID:DtbtId1u
>>427
確かリロードのキーだったと思うから人によっては違うかもね

429 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:55:54.99 ID:offMiInp
サイドボタンを押したら高速回転しだすんですけど、解決方法ってありますか?

430 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:10:33.43 ID:L7qswmc7
オプション→ゲームプレイ→アドバンスオプション→ネットワークパフォーマンスグラフで表示される「Hit Cli」と「Hit Srv」の比が65%程度なので、これが打ち負けている原因だと思いますが改善策はあるのでしょうか?
要は人の弾は良く当たるが俺の弾は素通りしている感覚があってストレス溜まる

431 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:49:55.87 ID:2/fLip4M
>>430
回線の設定変えてみるとか

432 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:17:28.05 ID:L7qswmc7
>>431
その辺が情弱なので良くわからないのですよね
誰か具体的なやり方教えてくれくれないかなー

433 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:20:59.61 ID:2/fLip4M
>>432
googleは知ってる??

434 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 15:23:33.42 ID:h2Y40d9i
変更前のm416が好きだったんだけど、変更後は精度悪くなった感じがする
ということで変更後に変更前m416みたいに戦える銃を教えて下さい

435 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 19:50:55.52 ID:DxAU9LoY
今日、久しぶりにBF4やってたけど
一定の間隔でカクつくのはなんなんだろう?
GTX980でプチフリーズなるものがあるらしいって聞いたけどこれなのかな?
それとも回線?
自分の環境はルータから有線で繋いでるけど、どうなんですかね?

436 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 20:06:22.35 ID:4xyp/nU0
win8.1だけどメンテナンスのタスクを無効にしたら今のところプチフリ無くなった

437 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 20:13:01.41 ID:+A6IZMto
>>436
それどっから設定するの?

438 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 20:32:47.48 ID:4xyp/nU0
>>437
タスクスケジューラ

439 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 20:34:46.42 ID:7o293qvh
アンチエイリアスポストはティファードを2か4にしてないと上げても意味が無いって書いてあるサイトがけっこうあるんですが実際はどうなんですか?

440 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 20:35:45.32 ID:LiPYk0Io
戦車の2番席でたまに降りろって言われることがあるけどなんでだ。
自拠点で機銃乱射してるわけでもないし乗せてくれたっていいじゃん

441 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 20:46:33.36 ID:nVs0dt7u
今からプレミア買ってもマルチでマップ回ってますかね

442 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 21:00:58.89 ID:HtepyOXA
>>440
その人のフレンドとか分隊員が二番席にスポーンできないとか

443 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 21:52:27.29 ID:Xeq90+Av
>>440
Golmudとかで、敵戦車の横を取ろうとしてるのに、2番席が遠方のヘリに乱射してるとご退場願いたくなるよ

444 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 22:10:36.80 ID:moyMdUR0
BF4のプレミアムってどこの国で売ってる物でも日本で買ったBF4に登録可能?
プレミアムの最安値っていくら?

445 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 22:37:24.93 ID:h37LYpn3
>>435
上の
>>247>>248あたりは?

446 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 23:18:05.43 ID:cSepCrFw
>>440
俺基本的にフレンドしか2番席に乗せないからフレンド以外にはget out連打するわ

447 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 01:23:19.30 ID:b1aBC9Cv
>>440
2番席が空いてれば分隊員が復活できるから
あとは工兵でないのに乗ってきて機銃だけ撃って壊れそうになったら逃げる人とか邪魔
だなぁって思う

448 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 04:57:52.10 ID:o/SlZ8MR
>>441
人気鯖に集中してる感じだから
プレミアを持ってないと順番待ちで心が挫ける…
>>447
基本、兵器乗りは神経質な人が多いよね

449 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 05:52:18.95 ID:IZC0AoVs
cpuがi7-2700kなんですがこれだといいグラボ買ってもカクカクですか?

450 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 10:53:52.35 ID:aOVaqV3m
windows10で動作が軽くなったのですが、キックされてプレイできません
Punkbusterが10で適用されるまで待つか、8.1に戻すか どちらがいいのでしょう?

451 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 10:57:01.55 ID:Y7NNZVms
戦車によく乗る人間として
索敵と修理してくれる>何もしない>修理してくれるが機銃乱射>修理せず機銃乱射
だけど修理しないならはっきり言っていらない

452 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 11:28:25.06 ID:WPhTe03M
ブラウザのbattlelogで全体マップ表示している人に聞きたいんだけど、
プロパガンダだと表示されなくないですか?

453 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 12:33:25.50 ID:hbZUu8rO
キャンペーンクリアしたのに任務が解除されないんだけどなんで?
武器も解除されないし

454 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 12:47:03.49 ID:Y7NNZVms
>>453
オンラインじゃないと解除されない

455 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 12:58:19.02 ID:hbZUu8rO
ひぇ…
ありがとう

456 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 14:10:42.37 ID:HysLYmON
>>451
BF2と違って修理工具は工兵のオプションじゃからのう
いっそナイフの代わりにバーナーでも良かったんじゃないかと思ったり

457 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 15:59:14.24 ID:0/QbnIG6
>>449
お前の質問は曖昧すぎる。
スペック、BF4の設定すら書かずに何を答えろというのだ。

458 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 16:20:43.16 ID:aOVaqV3m
つか、俺の>>450がスルーされてるw
まぁ、他にもやるゲームはあるからいいんだけどもw

459 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 17:46:17.07 ID:HysLYmON
>>458
だってOS戻してまでして君がBF4をプレイしたいのかどうか俺らには
判らんもん

460 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 17:47:31.03 ID:OZuN1U0i
曖昧な質問なら曖昧に答えりゃええやん

同じCPU使ってるが最高設定にしても全く問題ない
グラボはGTX980な

461 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 18:40:30.69 ID:kHxKMhQ+
ぬるぬるって60FPSでいいのかな??

462 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 19:10:47.94 ID:3siaKbuJ
120

463 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 19:23:17.57 ID:aOVaqV3m
>>459
まぁ、一応動く訳だから、win10版のpunkbusterもリリースされるのかなっと(?)
もう粗方武器もガジェットも解放したし、今やストレス発散用ゲームなので
まぁ・・・その内にまた普通にできれば、という位

464 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 21:24:10.52 ID:sNJWoGw4
かまってちゃん

465 :211:2015/08/04(火) 21:35:13.03 ID:7eQK4Iqo
>>452
こないだのパッチ以降プロパガンダじゃなくても表示されづらいときがあるね。
F5リロードを繰り返してるとそのうち表示されるようになる。原因は不明。

466 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 01:40:39.89 ID:4OcQZoCq
Windows10にアップグレードしてPBでKickされる人は、PBをアップデートしよう。
私はまったく問題なくWindows10でプレイしてるよ。

467 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 01:46:59.03 ID:4OcQZoCq
ちなみにやり方はWikiに書いてあります
http://www50.atwiki.jp/bf_4/pages/224.html

468 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 13:07:29.17 ID:8woXGJla
>>466
やった 今日はいけたっぽい
昨日はやってみたけど全然だったけど

469 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 19:09:58.03 ID:+5cbUbkl
Chrome NPAPI完全に終わる次のバージョンなったらめんどいなぁ

470 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 22:28:21.55 ID:6gjonSlv
お〜ここかぁ
ええやん

471 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 22:36:17.93 ID:6gjonSlv
試合終わったあとみんなggってやるけどあれってどうやるの?

472 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 22:44:31.54 ID:yQCS027T
>>471
good girl

473 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 22:44:57.60 ID:Bx+CcznQ
画面に向かってジージーって言うとできる

474 :211:2015/08/05(水) 22:59:20.58 ID:BU0wWb+4
>>471
マジレスすると「J」押してから「gg」。

475 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 00:35:36.04 ID:2yzfx36W
で、どんな意味なんですかね?
good game?
good job?

476 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 02:12:06.08 ID:S2xvPIlk
点差が開いた時に勝ちチームの韓国人がnice rapeと言うと、国技だもんなと思ってしまう。

477 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 05:02:29.40 ID:oXqgLcCQ
fpsの数値の波がものすごいんですがこういう場合って何が原因なことが多いですか?
例えばマルチのzavodだと150〜50あたりを定期的に行ったり来たりします
グラボのドライバは色々試しましたがどれも特に変わりはありませんでした

478 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 07:31:31.44 ID:n3++/kGx
ゲームの中にまでそういうの引っ張る人って…
SEC9の方ですか?

479 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:16:43.53 ID:LMFU3XFp
>>475
Jで全体チャット入力開始
ggはgood game

480 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:17:44.06 ID:2yzfx36W
ありがとナス!

481 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:24:35.58 ID:m9WkMOSi
横からだけどそれくらい自力でどうにかできないやつはコンシューマやってた方がいいと思う

482 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:48:45.39 ID:LMFU3XFp
くだ質だからな。
まぁいいんじゃね?

483 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:45:25.95 ID:vGE46Em7
>>481
くだしつでイライラしてんじゃねーぞオラァああ

484 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:08:55.28 ID:OU53cSfz
>>483
お前しかイラついてないと思うが

485 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:50:50.48 ID:r4HM5a6L
戦車の2番席だけマウス感度高くて狙いづらいんですが
戦車の1番席と2番席の機銃のマウス感度を別々に設定できますか?

486 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:56:24.06 ID:8qnQGixk
>>485
LogicoolのG502マウスなら余裕だぜ!

487 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:34:32.04 ID:5R/p2Fit
ふと自分のバトルレポート眺めてたら
ロッカーのオブリでIFV従軍星章とMBT従軍星章もらってたんですがこれってバグですかね?
バグじゃないなら原因を教えていただければ幸いです。

488 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:47:57.48 ID:Z+KWBKLT
>>487
ガンマスターでIFV従軍星章もらってたことがあります
多分バグでしょう

489 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:47:09.90 ID:5CmKG4hr
>>477
裏で何か動いてるんじゃねーの?

490 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:07:54.37 ID:2yzfx36W
レーザーって赤と緑どっちがいいんでしょうか?
好みの問題ですかね?

491 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:10:03.12 ID:NxG5avb3
アスペかよ

492 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:29:21.88 ID:5R/p2Fit
>>488
了解、ありがとうございます

>>477
俺もよくなるよ
マップの場所による負荷差じゃないかな

493 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:42:49.86 ID:oXqgLcCQ
>>492
なるほど

494 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:22:53.29 ID:2yzfx36W
>>491
お前がアスペなんやで(ニッコリ)

495 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:26:12.25 ID:NxG5avb3
>>494
更新してなかっただけでお前に言ったんじゃないけど

496 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:35:28.47 ID:2yzfx36W
ファッ!?
おじさん許しちくり〜

497 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:45:56.56 ID:G7FTEF1w
エアブラストの使い方がよく分からん
狙ったところにしっかり届くグレネードランチャーって認識でいいのかね
wikiの説明見だとまるで迫撃砲の置き換えみたい

498 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:11:33.23 ID:ur8ZXFyL
エアバーストな
文字通り空中で爆発するから、物陰に隠れてる敵に当てやすい
迫撃砲とは全くの別物

499 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:20:11.60 ID:Avv1DhRu
やられるてなんだよそれ強すぎんだろと思いいざ使ってみるとなんだよこれ弱すぎんだろ
それがエアバースト

500 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 02:08:36.92 ID:ZTDhQB4Z
ちゃんとロックして使えよ。でも5発当てないと中々物陰のはkillできない。

501 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:26:03.64 ID:B1qbS6Pn
ロックの仕方が分からないんですけお

502 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:30:15.67 ID:kA1W5/Yd
分からないも何もスコープ覗いた時に画面中央の障害物まで距離に自動的にロックされるよ
確か図書いてあったしwiki見た方が分かりやすいよ

503 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:53:57.92 ID:pUUTay25
G18アンロックってピストルでキルしまくるしかないんですかね?

504 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:02:17.87 ID:ZTDhQB4Z
AIM慣れれば、簡単に解除できるけどな。
難しいなら、ロッカーにでも篭もればいいよ。

505 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:18:21.61 ID:lKAvYosz
ARで3点バーストモードで射撃するのとフルオートモードで3点指切りするのって結果的には一緒?

506 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:28:38.69 ID:orNRDDm2
AK12とAN94はバーストに切り替えるとオート射撃よりも
(ちなみにカービンだとAKUも)
レートが上がります

507 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:41:11.08 ID:ArVCCazn
>>505
バーストモードだと初弾反動が3発目にかかる

508 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:28:04.63 ID:vH2qFXMq
分隊命令を出したはずなのにいつの間にか消えてるのなんで?
それとラッシュとかでスコアボード見ると敵・味方上位16人のスコアしか表示されないんだけど仕様?

509 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:16:10.63 ID:vy9grUyS
爆発物の撤去や相手装備の破壊では命中率ってどうなりますか?

510 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:17:06.74 ID:vy9grUyS
爆発物の撤去や相手装備の破壊では命中率ってどうなりますか?

511 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:25:23.32 ID:b4Tcq+ZD
>>508
16人なのは仕様
本来の適性人数(ドミネなら32人)までのスコアしか出ない

512 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:57:56.98 ID:EANiHxYv
>>507
BF4歴一年経つのに知らなかった・・・・orz

513 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:11:02.16 ID:pUUTay25
ワイは一週間ンゴwwwww

514 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:41:33.70 ID:ur8ZXFyL
>>513
お前らってどこにでも湧くよな
ゴキブリかよ

515 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:58:42.67 ID:lKAvYosz
>>506>>507
thx
ってことは余裕があれば切り替えるに越したことはないのか
特にAEKみたいな初期反動強めの銃だと効果大きそうだな
今度使ってみよう

516 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 20:26:47.32 ID:MrfZevdF
射撃演習場の初期位置で放置してるだけ(全く動かしていない)なのにfpsが150〜200を行ったり来たりします
fpsの振り幅ってみんなこんなもんですか?

517 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 21:31:33.71 ID:pUUTay25
フィールドアップグレードってどうやって変えるんですか?

518 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 00:38:08.31 ID:k9hoz9w0
ゲーム画面のカスタマイズから。webは知らん。

519 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 01:46:32.33 ID:q1eUY+s7
>>516
水映ってるしスペック低いなら下がるんじゃないか?

970でホストプロセス?最高メッシュ高他最低で戦車乗ったり動きまわっても180以下にはならなかったよ
デュアルモニタ片側フルスクリーン

520 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 11:37:23.86 ID:t+84m3ds
鯖借りるのってどうやるの?
いくらくらいかかるの?

521 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 14:27:35.81 ID:Hp6cbFgR
ガチブロで検索

522 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 14:51:49.36 ID:k9hoz9w0
年間10万ちょい位だっけ?

523 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 17:46:50.18 ID:lAsLQWT3
>>519
まじかおれも970で全部低設定なのにショック

524 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 17:53:40.56 ID:q1eUY+s7
>>523
CPUが弱いのかな?私は4790k

525 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 19:12:06.85 ID:t+84m3ds
なんか左Shift押すと文字が出てきちゃうんだが

526 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 19:15:10.37 ID:WGdSt42u
左Caps Lockの間違いじゃ
ていうか情報少ない

527 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 19:51:44.26 ID:H0Jponwk
Shift連打のやつじゃない?

528 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 20:50:45.28 ID:lAsLQWT3
>>524
ああそれかも
7の2600Kです

529 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 23:09:14.40 ID:q1eUY+s7
>>528
10にしたらFPS上がるみたいだよ(人柱

530 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 23:14:23.68 ID:t+84m3ds
すいません
車両に乗ったらですね

531 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 23:14:40.90 ID:WGdSt42u
10にしても全く変わらんかったよ

532 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 04:39:12.60 ID:TOOyfYuP
上がらないんだ・・

533 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 12:54:55.40 ID:xw4ABaj6
俺は10〜20くらい上がった

534 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:25:20.32 ID:vzsNQqkm
隊長でスポットするときの命令誤爆はどうにかならんのですか

535 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 15:30:39.82 ID:1CpWOnX6
ならん

536 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 18:22:58.81 ID:TOOyfYuP
>>534
オプションで攻守防衛?を拠点に合わせて出さないと命令できないように出来るよ

537 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 18:33:09.22 ID:7GU7Q+IZ
誰かWin10人柱になったの?

538 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 18:34:50.06 ID:Wq+HNwns
速度は8.1とほとんど変わらんかった

539 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:13:02.41 ID:2Aaszgvx
ギリギリのスペックで頑張ってる人はFPS10くらい上がる
余裕ある人は変わらない

540 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:15:45.08 ID:Wq+HNwns
なるほどな
970だったからか

541 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 23:12:39.78 ID:wmsBDcRM
みなさんはビデオ設定どうしていますか?
敵を発見しやすくするために何かありますか?

542 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 23:19:57.13 ID:b/3EznJw
画面をよくみる

543 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:31:40.14 ID:yA8j+ebb
>>536
これどうやんだ?

544 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 01:11:06.31 ID:k0L6WzdY
「オプションで設定できるよ」
「それどうやんの?」
「オプションで(以下ループ

545 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 01:12:43.96 ID:R1H+1/op
>>541
1.ミニマップをよく見る(これ重要)
2.近距離スコープの下の方
・IRNV(IR1X)
・FLIR(IR2X)
を使う。敵だけ白く見える暗視スコープで索敵能力が飛躍的に向上する。昼間でも使える。ただしフラッシュ系には弱い。

ビデオ設定は自分のスペックで60FPS維持できる限界のもの

546 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 01:19:43.86 ID:q0BZXcRG
>>539
そんなもんなのか
win8のインターフェースが気に入らないしとっつきにくいから7のままだけど、いつサポート終了するかビクビクしてるわ

547 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 01:47:54.94 ID:VGf+X9ek
>>545
設定からどうにかなりませんかね
Highで維持できるレベルですが非常に見辛いです
壁に張り付いている敵は目の前に行くまで気付けません
屋外から屋内の敵を狙うときも見えてないことが多いです

548 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 02:02:51.05 ID:oWfICO+Q
>>543
オプションに(ry
オプション見てもわからないなら検索しよっ
>>547
ホストプロセス?をあげたら見やすくなった気がするよ
画質は高くすると背景と同化するから下げた方がいい
SweetFXで色変えれるから見やすくなるかも

549 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 05:04:42.83 ID:zA0jDxMD
お前らのFAMASのアタッチメントおせーておせーて

550 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 06:27:09.28 ID:wLfEuPM7
FROZENとかいうゴミ鯖が人気なのはなんで?

551 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 08:18:22.26 ID:e2a9qjsU
日本鯖ってまだ人いる?

552 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 09:40:17.24 ID:IMAOFBUW
>>549
スタビーオンリーが使いやすいな俺は

553 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 11:08:02.10 ID:wVUkFULi
くだらない質問に答えるスレなんだからいちいち調べろとか言うカスはなんでここにいるの?消えろ

554 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 11:17:38.54 ID:yA8j+ebb
そうだよ(便乗)

555 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 11:20:56.54 ID:0tpsWlVM
ろくに調べてないのに質問する奴もいるからな

556 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 11:38:58.81 ID:t+baEj6L
くだらないの意味も分からない人はROMってください

557 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 13:53:12.08 ID:0t5HTnKG
質問に対して自分で調べろって答えてるじゃん

558 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 14:08:12.90 ID:yA8j+ebb
肩こりが酷いんですけどどうにかなりませんか?

559 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 14:48:02.29 ID:mOUCn6Fr
肩を揉め
おっぱいじゃないぞ

560 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 15:35:48.25 ID:hZzrYv6u
>>557
答えじゃないが
馬鹿か貴様

561 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 16:02:16.98 ID:k0L6WzdY
オプションで設定できるよ、っていう答えに対して
それどうやるの?は頭に障害があるレベル

562 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 16:19:14.75 ID:t+baEj6L
オプションで設定できるよ→オプションのどこ?ならまだわかる

563 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 17:02:18.00 ID:0t5HTnKG
>>560
こた‐える 【答える・応える・堪える】 こたへる
他からの働きかけに対して、何らかの ふるまいを示す。反応する。

????????????

564 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 17:26:21.99 ID:zA0jDxMD
テンプレにggrksと書いてこのスレは終了

565 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 17:54:26.90 ID:yA8j+ebb
アホかよ
こいつら

566 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 17:55:35.42 ID:yA8j+ebb
>>561
だからオプション選んだら次どこ押すか言ってんだYO!

567 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 17:56:01.44 ID:yA8j+ebb
はーほんまつっかえんわ〜
つっかえ!

568 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 19:11:44.88 ID:yA8j+ebb
なにこのヤフー知恵遅れ的な返し

569 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 19:23:23.70 ID:ALxUiIKw
>>563
1+1=?

答え

自分で調べろ←>>563はこれが答えらしいぞwwww
アスペやああああwww

570 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 20:17:37.94 ID:0t5HTnKG
>>566
ゲームタブのアドバンス開けばそれっぽいのあるで

>>569
その質問なら計算機使えって言うわ

571 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 20:32:24.43 ID:k0L6WzdY
調べるまでもないだろ
オプション開いてそれっぽいとこ探して終わり
分隊指示なんて相当分かりやすいところにあるだろ

572 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 20:37:57.98 ID:yA8j+ebb
これもうわかんねぇな

573 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 22:15:09.92 ID:lBp7s9sh
たまに音全くでなくなるな
ロード画面からすでに音がない
再起動するとなおるけど、他にも音でなくなる人います?

574 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 22:54:34.93 ID:3HO8Bn5Z
エレベータの仕様変わりました?
はいなん屋上から下の階に行けなかったんだけども

575 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:11:58.99 ID:ALxUiIKw
飛び降りろっつーことだ

576 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 00:24:15.10 ID:VeWEtPZ+
クソUIつくるDICEが悪い

577 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 00:54:47.11 ID:5wnpDLKb
試合開始から少しだけ無音になることはある
直ぐに直るけど

578 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 03:49:47.67 ID:dq6Fzb0p
ショットガンでそれの立ち回りをする相手に対抗するにはどうすればいいんだろう
相手より先に頭をブチ抜けと言えばそれまでだけど

579 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 09:36:50.00 ID:je7/cLVw
>>578
デコイ

580 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 21:02:43.24 ID:h38z+xTR
プレミア限定

581 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 18:34:29.47 ID:VW9agr9o
リペアツールを壁とかに使うと出来る焦げ跡が消える条件が分かる人教えて下さい
時間で消えるのか、一定数以上焦げ跡を作ると古いのから消えていくのかよく分かりません

582 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 18:41:44.09 ID:L2nokrbG
出戻りなんだがアングルが使えなくなったと聞いたんだが、どう変わったのでしょうか?

583 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 19:19:55.13 ID:iLTMrxKn
豆ヘリのバルカン一発で歩兵は即死しませんよね?
チーターっぽいのがいたので聞いてみました

584 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 19:39:06.75 ID:uQ0oUbPX
死なない
弾数すくないけど一回り大きな弾使えば?

585 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 21:31:29.67 ID:VAp17yv5
ヘリだけリロード可能な乗り物?

586 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 22:35:02.94 ID:8YvDvFn+
ちょっと何言ってるかわからないです

587 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 00:20:06.61 ID:cb2JvT8e
他の乗り物って打ち切りじゃん?(例えば戦車のガンナー)
ヘリの銃弾はリロードボタン押したら装身された気が・・・

588 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 00:33:06.36 ID:DobRiShm
機銃って残弾制じゃなくね?
残弾制の兵器はどれもリロードできるはず
歩兵戦車のポンポン砲とか

589 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 09:56:57.56 ID:yxFZt91z
>>587
画面が小さくてOVER HEATの文字が見えないのかもな
射撃演習場で練習してくるといいよ

590 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 12:41:56.35 ID:ZcKYFtRN
コンクエストのロッカーでcからd地下の方のトンネルで腕しか見えていない相手にキルされました。リーンをしていたと思うのですが自分がやっても頭が見えているからかすぐキルされてしまいます。どのようにすれば上手くリーンができるのでしょうか。

591 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 13:23:45.08 ID:cb2JvT8e
>>589
あーなるほど
そういうことですか
ありがとナス!

592 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 16:25:46.63 ID:DegWQDhX
>>590
無理してリーンしなけりゃ良いだけ。

593 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 17:11:11.72 ID:GCRA+OMC
>>590
そいつリーングリッチだろ

594 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 19:20:10.37 ID:gRdu48Nt
コンテナの中で扉閉まってるのに発見されたうえに外からkillされたけど、コンテナって中にいてもスポットされて、あげくの果てに弾貫通するの?
マップはハンマーヘッド

595 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 19:30:32.42 ID:J5y7m3cV
足の一部とか出てたら食らう

596 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 22:52:45.04 ID:v+S3UHJD
>>594
壁に寄りすぎると外から見えたりする

597 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 23:01:18.48 ID:cb2JvT8e
グレポンとか壁貫通するだろ

598 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 07:34:38.78 ID:1MnZ8pTu
ケツが見えることが多々ある

599 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 17:55:17.88 ID:iOp5mvYn
http://i.imgur.com/xrI5MRV.jpg

600 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 21:46:43.29 ID:n6C7nMCG
>>599
>>1
君こそ適切なスレの検索が必要なようだ

601 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 22:29:00.10 ID:VKSIN/1B
本スレと間違えてるのかな?

602 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 02:48:07.79 ID:ZQwpXy7i
ゲームが切断されました:PunkBusterからキックされました。提示された理由:PunkBuster kicked player 'プレイヤー名' (for 0 minutes) ... RESTRICTION: Service Communication Failure: PnkBstrB.exe initialization failed

こういう文章が出て落とされるんだがどうすればいいの?
wikiに載っている方法は試した
ちなみにWin10

603 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 03:46:30.46 ID:Wf13GRU9
謎の>>1誘導わろた

604 :602:2015/08/15(土) 04:18:33.44 ID:ZQwpXy7i
ちなみにコンピューターをシャットダウンすると何故かPnkBstrBがファイルごと消える

605 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 10:55:52.20 ID:ylK68KKx
PunkBuster間違ってアンインストールしたけどなんもないや

606 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 13:11:26.74 ID:qDUvavoh
>>599
恥ずかしいガチゴミ信者発見

607 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 17:35:22.34 ID:s/577MHJ
最近英語版買ったんだが、アス比4:3でプレイしたいのに設定いじっても引き伸ばしになってしまうんだが
ちなみにグラボはGT430、ドライバは最新のやつ

608 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 18:05:39.03 ID:ylK68KKx
じゃあ死ね!

609 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 20:21:04.98 ID:q7JsttW4
UCAV欲しくて戦闘機頑張ってるけどバルカンが当たらん
レーザー誘導じゃ殺しきれんしどうすりゃいいんじゃ

610 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 22:30:29.70 ID:3IrKx9cV
車かボートに当てればいい

611 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 23:09:06.21 ID:s+hmHkPf
>>607
こちらもGT430だけど普通に4:3でプレイ出来てるぞ
ドライバは355.60だよな?

612 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 09:21:23.94 ID:NCnUzhyM
>>611
マジか…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org469866.png
グラボの設定ってコレであってるよな?

613 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 09:41:07.05 ID:jYdFlHDO
なんかスッゲー古くて草

614 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 10:23:57.59 ID:dT4s2edh
コンクエストでこっちが占拠してる拠点から沸いてる人が居たんですがチートかバクどっちですかね?
占拠してる拠点で目の前にいきなり現れるんですよ

615 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 10:24:56.18 ID:dT4s2edh
>>614敵が枠って意味です

616 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 10:52:50.19 ID:4gJJ5iF5
BF4の海外版で遊んでたんですが、プレミアムを追加購入しました。
プレミアムはオリジンで買った日本版ですが、ダウンロードができません。
本体も日本語版でなければダウンロードできませんか?

617 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 11:55:17.34 ID:X0hCnUnk
海外っていうのも分からんけど、
NA版でプレミアをオリジンで買ったけど普通に遊んでるよ
BF3のプレミアとか間違えてないよね?

618 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 14:04:39.02 ID:aHhxHX3A
>>616
自分も本体が海外版(米尼)、プレミアムがOriginだけどアカウントがプレミアムになってて
プレミアムのマップも遊べてるよ
もちろん日本語はないけど

619 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 16:33:27.75 ID:U/vGWxNv
今セールなのでbf4を買いたいのですがスタンダードかプレミアムで迷っています。
DLCに含まれる武器が強かったり、含まれるマップがよく使われるマップならプレミアムにしようとも思うのですが、おまけ程度ならスタンダードでいいかなとも思っています。実際のところDLCがあった方が有利だったりしますか?教えてください。よろしくおねがいします

620 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 16:43:20.66 ID:UM1lXrMV
プレミアム買っとよYO

621 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 17:29:04.24 ID:yzHqgu53
>>614
バグであるっぽい
自分は逆に湧く方になった事があるw
うお、入り込まれてると倒して回った後に気が付いたわ
どうりでこっちに背を向けてる敵ばっかりな訳だ

622 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 19:33:22.92 ID:kXxsH2sS
>>619
そのDLCのリリース直後はDLC武器のMTAR、AWS、DEAGLEとかがぶっ壊れ性能だったけど
そいつらはみんな弱体化喰らったからDLC武器が特別強いということはない
でもDLCある鯖も多いしバニラマップだけだと飽きるだろうからプレミアム買うことをおすすめする

623 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 19:49:28.97 ID:jH2FiDAw
>>619
プレミアムの特典はもう一つゲームサーバへの優先参加権ってのがあって
これがないとゴールデンタイムの人気鯖に入るには30分、1時間待ちなんてことがザラにあるからおすすめ
+2000円で買えるだろうしプレミアム買って損はないと思うけどな

624 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 20:47:09.60 ID:lDfGxCSp
酔ってキャンペーン出来ないんだけどキャンペーンやらないと武器アンロック出来ない?
普通の対人だと酔わないのにキャンペーンだと酔うし

625 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 21:01:22.00 ID:jYdFlHDO
援護兵のM249は取っときたい

626 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 23:04:00.06 ID:JqgOCnuo
戦闘機の機銃は一人称視点の時と三人称視点の時で
精度は変わりますか?

627 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 23:28:56.76 ID:csClk/XG
変わらない

628 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 00:30:12.53 ID:lmTF8obS
3000円で全ての武器ロック解除ってあるけどホントに全部の武器使えるの?

629 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 00:49:09.28 ID:+K2W8cPk
無理。DLCで追加されたものは対象外
それと武器ごとのアタッチメントとかも対象外

630 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 03:07:48.21 ID:y9MBcY9s
みなさんありがとうございます
プレミアムを買いました

631 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 10:21:30.38 ID:dVtXl3tS
>>628
俺もそれ買おうとしてたけど、DLC解除のやつだけはアンロックできないから結局コツコツするしかないよ
俺はあと2個で全ての武器解除だわ

632 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:31:27.77 ID:Icn+guU9
最近シンガポール鯖行ってんだが、ほぼ1試合通して弾抜けが酷いんだけど日本からだとそんなもんなの?
ちな登り下り常時100チョイで
pingもシンガポール鯖で70安定で回線的にはそんなに悪くないと思うだけど、
同じ日本人っぽいやつともまともに撃ち合えなくていい加減禿げそう…

633 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:27:20.68 ID:lmTF8obS
課金の武器アンロックって安くなる時とかある?

634 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 00:48:55.81 ID:u9ZVp5ts
昨日まで半額セール中だった

635 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 02:07:04.41 ID:T15FdHc5
ハンドガンとかは最初タダで配ってたよな
またそういうのやらないのかな

636 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 02:25:35.34 ID:qav2h6vS
ハンドガンとセミスナ?ただで配ってたよな

637 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 03:11:32.27 ID:O5aZwN1Z
ショットガンハンドガンDMRグレネードは過去に無料配布した

638 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 05:48:18.03 ID:mFkbB0Tk
いつもシンガポール鯖行ってるけどhigh pingだと弾抜け起きるのか
弾抜け気付いたことないんだけと、至近距離で撃って100パーセント当たってるはずなのに当たってないとかそういうこと?

639 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 09:03:23.43 ID:L3An/y3L
当たって血も出るけどノーダメで打ち負ける

640 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 10:08:33.27 ID:RPRztz7R
弾抜け云々じゃなくてただラグってるだけじゃね
ping100で0.1秒の遅延あるとかなんかで読んだ気がする

641 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 10:54:40.66 ID:qsNTjByV
(日本の鯖しか行ったこと)ないです

642 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 11:24:08.20 ID:N1NJ7+a+
>>638
こっちに気付いてないやつに至近距離で撃ったら3〜4発ヒットマークつきで弾抜け、相手に気付かられてHS食らって死亡。
は?と思ってスコアボードみたら相手のpingは80台で日本人だった
シンガポール鯖だと高確率で初弾が弾抜けしてる感じ

643 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 11:26:22.75 ID:N1NJ7+a+
連投すまん
シンガポール鯖をtracertで調べたら
途中でアメリカ経由してんだけど普通なの?

644 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 13:57:20.19 ID:LoO4xDpM
それだとping値が北米サーバよりひどいことにならん?

オーストラリアのサーバのping値は異常だけどアメリカでも経由してるのかな

645 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 17:37:53.93 ID:CPxkTukc
兵士アンロック買ったのに反映されない
1504分に買った
反映1日以上かかる?

646 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 18:10:18.43 ID:e0qFjYPp
sweetfx入れたらたまに入力遅延が起こるようになった。大きく視点移動したときに1秒くらい反応が遅れる感じなんだけど、対策はありますか

647 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 18:38:46.00 ID:R/1v0KTs
ティアリングが凄いんだけどこれってモニターの問題?PC版プレイしてる奴に聞いてもティアリングって何としか帰ってこない....

648 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 18:51:07.08 ID:sP9j2jfZ
ハンドガンタダで配ってたってマジ?
G18貰いたかった・・・orz

649 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 18:55:17.76 ID:jmGWQasb
コンソールコマンドからfps制限するとティアリングが発生するって聞いたことがあるけど使ってない?

650 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 18:58:04.10 ID:R/1v0KTs
>>649
コンソールから何かした覚えは無いけど 確認の仕方ってある?

651 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:51:48.37 ID:tNgve3wB
ロッカーでUCAV飛ばすと発車直後に反対方向に曲がってしまうのですが
風のあるところでは飛ばないってことなんでしょうか

652 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 00:22:22.76 ID:FM/3rY5x
RPGとSMAWってどっちが強いの?

653 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 00:59:58.00 ID:L10vmCT9
RPGだよ

654 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:00:44.75 ID:WA6eOmri
>>647
ティアリングはどんなモニターでも発生する
当たり前
そりゃ60fps定格で表示するモニターに80fpsくらいの映像垂れ流せば走査線上に順番に表示するんだからずれる

それを60fpsで合わせんのが垂直同期
ティアリングが嫌なら垂直同期かけろ
垂直同期で操作遅れんのがいやならフリーシンク対応のモニターでやれ
fps制限のコマンドは関係無いから弄るな

655 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:18:44.66 ID:lykNoUf6
>>651
山の外側に向かって飛ばしたりすると高度制限で跳ね返ってくるのかも

656 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 13:39:27.75 ID:FM/3rY5x
こだまかな?

657 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 15:52:43.58 ID:thmwXSw/
>>646
すごく適当だけど、グラボの性能足りてる?
sweetfx使うと微妙に負荷高くなるからそれに対応できてないとか

658 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 16:26:13.53 ID:HY6Fn7mu
それってBAN対象なことなのでここで質問回答するのはいかがなものか

659 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:59:18.64 ID:eZktW72n
sweetfxでBANされた人なんているの?
benqモニターのblackなんちゃらみたいなもんなんでしょ?

660 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 20:49:30.19 ID:HY6Fn7mu
全然違う

661 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 21:12:25.57 ID:FM/3rY5x
QBSのバレルって何がオススメ?

662 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 22:41:38.91 ID:XPhKhAB7
乗り物や覗き時の感度を腰だめと統一したいんだけどどうするの?
全部バラバラで微妙に合わない

663 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 22:50:06.82 ID:WA6eOmri
>>659
sweetfxでは
色調を変えたりアンチエイリアスを変えたり
鮮明度を変えたりコントラストや彩度を変えるくらいしかできない
暗視は無理

664 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:08:09.50 ID:PyyaTBlN
偶に周辺のプレイヤーが透明になって銃だけ見えてる状態になるんだけど
どうすれば起こらないようになるのでしょうか?

665 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 07:15:15.10 ID:JhFOaJrg
>>662
オプションの統一照準をオンにすればいいんじゃね?

666 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 07:50:33.55 ID:iECkbB4r
>>664
それ今流行ってる透明になれるグリッチだからdiceが修正するのを待つしかない

667 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 10:14:43.25 ID:Hxr374fa
グラフィックの設定、綺麗すぎると逆に敵見つけにくくなりませんか?
全部を最高にしたらなんとなく見つけにくくなった気がするんですが気のせいですかね

668 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 10:25:16.82 ID:Hxr374fa
連投すまない
過去スレ的には基本LowでメッシュだけUltraがいいのか

今普通のモニタ使ってるけど、120fpsになったら世界変わるって本当なの?

669 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 11:25:32.29 ID:H3G/SIWV
そうだよ(便乗)

670 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 11:36:58.06 ID:94Xox3eq
>>668
PC自体が120fpsを維持できるスペック無いと意味ないし
120にしたって強くはならない、モチベの問題

671 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 13:33:39.13 ID:QG76VZST
>>668
君の普通がなんなのかってのが重要
内部的に120fpsだしたとしてもモニタが対応してなきゃ60fpsとかで描写される
必要なのは120Hzや144Hzのゲーム用モニタ FPSの普通のモニタっていったらこの辺り

672 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 13:38:33.40 ID:B4m5A0lI
最近144hzモニター(2411z)買ったけど明らかに戦績よくなった。なんか打ち勝てるんだよね。

673 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 14:35:25.22 ID:K5SMaNYz
>>668
メッシュ歩兵戦しかしないならLowでいいと思う

144モニタでしてるけど60のゲームはかくかくしてるね
都会なら展示してるから見に行けばい

674 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 14:42:24.43 ID:mqxQHCsi
マウスポインタの動きからして滑らかさが違うからね
若い人ならその性能の恩恵を十分に受けられると思う

675 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:41:53.77 ID:YEFvQA8j
ace飽きたんだけどカービンで他に良い銃ってどれ?

676 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:46:20.70 ID:vaV7zMSh
レートならACW-RかSG553

677 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:02:19.46 ID:Hxr374fa
144Hzのそんなにいいのか
微妙に高いけど買うわありがとう

678 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:18:03.55 ID:RsovJ/Yb
アプデされてから初めてやったんだけどマップロード後に強制終了になって出来なくなったけど同じ人いる?

679 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:30:24.05 ID:0xKLpPkk
高Hzモニター欲しいんだけど今あるモニターどうしようか悩む上今のところ60Hzので困ってないから数万出すのが惜しい
背中推す一言ください

680 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:38:42.94 ID:xwwUPUqG
>>679
モニター2枚あるといろいろと便利よ
かなり変わるし買って損することはないと思う
変わり方は個人差あると思うけど俺は良くなった
そんなに壊れるモノでもないし長く使えること考えたら買う価値はある

681 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:53:18.10 ID:H3G/SIWV
なんか爆発物禁止のサーバーでグレネード使っちゃったら蹴られてもう一度入ったらまた蹴られたんだけどこのサーバーもう入れないってこと?

682 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:56:01.71 ID:0xKLpPkk
>>680
言われてみればモニタ二枚あれば片方故障したときなんかにも良さそうだな
ありがとう

>>681
装備見てKIAにしたりkickしたりする鯖あるからそれじゃない?

683 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:39:42.48 ID:TLD20l7q
強い人の集まるドミネorTDM鯖教えてください
今知ってるのはmohimohiとZero serverです。

684 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:44:12.51 ID:JiNeS8Cv
ドミネならIGNITE
48人でロッカーとドーンの2マップしかないけど

685 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 02:00:03.90 ID:00GrsggI
>>682
>>680が言ってるのは多分そういう意味じゃなくて
デュアルモニターしたら?って意味だと思うぞ

686 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 10:02:49.12 ID:b1oxb9bg
モニタ2枚だとブラウザのbattlemogで常に全体マップ見れるから便利よ
144Ghzは持ってないけど憧れる

687 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 10:41:25.47 ID:kKKSAo6Y
誰か助けてくれ

1920×1080以外の解像度を「フルスクリーン」にすると、画像みたいにスケーリングされずに設定された解像度のゲーム画面がそのまま出て周りに黒縁ができる
http://i.imgur.com/HdLXYcf.jpg

NVIDIAコントロールパネルの「デスクトップのサイズと位置の調整」にある、「ゲームとプログラムによって設定されているスケーリングモードを上書きする」もチェックありなしそれぞれやったがダメだった
以前は1600×900や1280×720のフルスクリーンモードでもしっかりスケーリングされて黒縁なく全画面で表示してた

誰か解決方法わかる人いたら何でもいいから教えてください・・・

688 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 14:38:30.91 ID:vnA5T6Pn
>>685
ああスマン
デュアルに限らずモニタが二枚ある利点を考えたら思いついたんだ

689 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 15:31:10.48 ID:00GrsggI
>>688
そういう事か
変な横やり入れたわごめんな

690 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 18:58:46.66 ID:PQAdauA9
別ゲーなら上書きするにチェック入れた上で全画面表示にチェックいれればいけた覚えがある

691 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 07:05:17.57 ID:Zn7WfQxa
一番強い武器教えてください

692 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 08:19:40.32 ID:+VTmC1YJ
>>691
おまえの心(ハート)や!!

693 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 14:13:19.51 ID:xBUQCT05
夜戦マップ発表してからいつまで出し惜しみしてるわけよ、使い回しのマップなんだから
そんなにかからんだろ・・・
いい加減にしろ

694 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 18:28:08.60 ID:ThiIqjQl
violated Limit #1 skill too highと出て蹴られたんですがこれはスキルが高すぎて蹴られたということですか?

695 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 19:07:42.50 ID:kK8s4Awe
そうだよ(便乗)

696 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 19:52:33.60 ID:Tk7D1BST
鯖で管理者にキックされたんですが、理由がtrllとしか書かれてませんでした。
ググっても見つけられなかったんですが、何かのスラングでしょうか?
教えてください。

697 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 19:58:42.20 ID:z4FME5na
>>696
trollという意味だと思う。英語のネットの意味を日本語で書くと「荒らし」とか「釣り」っていう意味らしい。

698 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 03:30:38.98 ID:z1c23gCN
>>696
697の言う通りtrllじゃなくてtroll
ゲーム内でよく使われる意味としては、真面目にプレイ(勝利を目指そうと)せずに遊んでいることを指すことが多いです
BF4で言えばC4特攻を延々としたり敵をkillしないとか占領しないとかですね

699 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 06:23:53.74 ID:h0Yxzu3i
>>697-698
ありがとうございます。ゴルマグナム取理でタワーに乗るのに乗り物片道したのが原因だと思います

700 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 08:50:53.24 ID:oOoF9qRr
>>699
自業自得だボケ

701 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 09:03:47.76 ID:oOoF9qRr
>>

702 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 10:22:36.91 ID:NV6V8rDJ
アンロックにそういうチームプレイ無視の要素を入れたDICEがいちばん頭おかしい

703 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 13:48:23.74 ID:JwOZcZ3r
アンロック解禁直後は10人以上あのタワーに登ってて火嵐はゲームにならなかったぜ

704 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 20:11:17.90 ID:jWz65Zft
>>683
HAGE鯖
5on5できる

705 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 16:23:05.34 ID:9tKY8bzc
F2000が解除出来ないのですが・・・

706 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 17:43:57.02 ID:lpjHXafX
頑張れとしか言えない

707 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 20:29:10.65 ID:9tKY8bzc
ごめんなさい
メトロじゃなくてロッカー行ってました・・・orz

708 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 22:09:21.37 ID:xSZEq1XW
ワロタ

709 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 02:15:53.14 ID:qmCMITMm
ちょっと面白い

710 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 02:52:06.52 ID:QkR5DJuO
>>700
あそこエレベーター上行ったっきりだから、それ以外乗る方法なくて…

711 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 21:41:44.44 ID:qptx8C4C
バトルログで自分のスタッツがランク1から今のランクまで
どんなふうに変動したか見れたと思うのですが
どう見ればいいんでしたっけ

712 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 21:53:43.32 ID:atdHervz
その機能は無くなりました

713 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 21:53:46.20 ID:4rtqqcOu
春パッチでその機能なくなりました
それについてのアナウンスもありました

714 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 21:56:40.86 ID:qptx8C4C
最近復帰したので知りませんでした
ありがとうございました

715 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 00:23:42.81 ID:W3C9N3yQ
消すなよバカかよクソEA

716 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 09:29:31.15 ID:HobQSwBr
あの機能あってもなくても良かったと思うけどな

717 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 13:52:57.75 ID:+/17nXJ/
一試合中にプレイ→切断→再join
となると
最初のスコア等はどうなりますか?

718 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 14:52:56.24 ID:R5fT9lWD
バトルレポートに残るのは参加し直した後の成績で、バトルログには出る前と再度入った分両方反映されるはず

719 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 23:21:22.00 ID:300a4BTZ
偵察兵でT-UGSなどを設置した後に死んで
クレイモアなどに変更するとT-UGSって破壊されますよね?
設置系のガジェットは一種類しか置けないってことですか?

720 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 01:43:16.36 ID:artpkaVK
>>719
既に設置してあるものを装備から外すか他兵科で出撃した時点で壊れる
C4はデスして数秒後に消える
逆に言えば数秒間は起爆はできないが誘爆はする状態
地雷系はデスしても兵科を変えても残る

721 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 02:12:00.28 ID:/Ed2oE6U
>>720
丁寧な説明ありがとうございました!
お陰様で理解出来ました。

722 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 10:52:16.49 ID:yOnbRAs2
プレミアムが特価なので追加購入しようか迷っています
現在でも拡張マップには人はいますか?

723 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 10:53:06.46 ID:XbMYeVlC
いますよ
買っといて損はないと思います

724 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 12:08:47.05 ID:D0yL1NIb
いねーよ

725 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 12:14:30.64 ID:VQuYUDUK
DLCマップが一回やるとお腹いっぱいになるのが悪い

726 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 12:53:28.89 ID:YJJeuU8c
いるでしょ

というか質問するってことはもう買う気まんまんのはず

727 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 12:58:29.74 ID:YJJeuU8c
DLC鯖たくさん人いると思うが…

728 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 15:49:45.65 ID:D0yL1NIb
メトロに人がいなくてF2000解除出来ないんですがそれは・・・

729 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 15:51:13.31 ID:LAYK1Vq5
メトロが入ってる鯖で気長にやるのじゃ

730 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 17:19:37.46 ID:dEWxmP9N
USにメトロだけ回してる鯖ある

731 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 17:22:25.82 ID:/Ed2oE6U
北米のメトロオンリー鯖でpingで蹴られない鯖があったはず

732 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 02:27:38.57 ID:VgSnPTZZ
全角半角キーでコンソール開きますよね
このコンソールキーを別のキーに設定することって出来ますか?

733 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 10:04:25.56 ID:0OIm5R8j
無理。コンソール表示誤爆対策があるのでそれで回避

734 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:48:27.86 ID:+rKRjvcD
2ヶ月ぶりに復帰したのですが順番待ちしていて「順番待ち:1」になるとそのままいくら待っても入れません
恐らく後から入った人に抜かされてます。前まではこんなことはありませんでした
ちゃんとプレミアと表示されてますし順番待ちがなければ普通にプレイできます
なぜかわかる方教えて下さい

735 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:13:37.40 ID:GruRQbfg
ずっとサーバーに参加しますになることはあるんだけどなんなんだろう

736 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:14:09.18 ID:j5KwnPe/
俺も前々からよく順番抜かされることあるな
俺も教えて欲しい
現状おかしいなと思ったらキュー抜けて入り直せば解決するからいいけども

737 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:02:35.05 ID:8RPgX01J
順番待ちはバグだろうね
たまになる
また入り直すしかないだろうね
サーバーページ見て人が明らかに入れ替わってるのに入れなかったらおかしいと思った方がいい

738 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:11:19.44 ID:CpjxY1w3
>>735
>>736
>>737
バグかー
ありがとう
ちょっと様子見ます

739 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:04:25.13 ID:lD2og5GT
新マップっつーけど、実装されたのひとつだけじゃん
CTEにあった上海どうなったわけ?

740 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:01:23.73 ID:V8t5Intb
コモローズ指示 の設定ってどこの項目でしょうか?ちなみに英語版です

741 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:46:37.55 ID:RuyQQJf0
>>740
Options
-Gameplay
--Advanced Options
---Context Based Order Giving -> Off

742 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 00:25:59.78 ID:XH83feZ1
>>741
ありがとうございます。できたみたいです。

もう1つ質問なのですが、バトルパックをOPENで開けば、適用されるのでしょうか?
【SHARE】のボタンってどのような意味があるのでしょうか?

743 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 01:04:52.15 ID:Rl5OCiez
>>742
確かバトルログを友人知人その他の人?が見ると、この人最近バトルパックからこんなん出ましたよーって見れるようになる
見れる範囲が指定できたかどうかは知らん
うろ覚えでぼっちなんで間違ってたら誤るごめんなさい

744 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:38:31.26 ID:tfBEVcGa
BF4あきたんだけどBF5ってまだなの?おいそこのお前答えろw

745 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:49:01.05 ID:oAakQ67v
死ねスレチ

746 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 14:32:27.36 ID:+iCfm/jl
>>744
https://youtu.be/NiQw9d0YR1U 

747 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:34:58.69 ID:tfBEVcGa
>>746
こういうの待ってたんだ、早くやらせろよw 

748 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:47:14.69 ID:x6ZzFPTZ
尼で半額セールやってるので買おうと思うのですが、種類が多過ぎてどれ買えばいいか分かりません。現状どれを買えばいいですか?

749 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:49:21.93 ID:x6ZzFPTZ
書き込み忘れましたがPC版です

750 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:51:02.88 ID:cTrFpWKX
3900円のプレミアムエディションでいいんじゃないかな

751 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:53:59.31 ID:NbVihO4b
通常版との価格差考えれば、プレミアムエディション購入一択

752 :742:2015/09/03(木) 17:05:35.15 ID:XH83feZ1
>>743
ありがとうございます。
バトルパックを【OPEN】で開いたら、すぐ適用になるということで了解しました。

ありがとうございます。

753 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:16:19.89 ID:x6ZzFPTZ
返答ありがとうございます。プレミアムエディション買います。
あとPCゲームのDL版は初めてなのですが、DL時に気をつけるべきこととかありますかね?

754 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:34:54.79 ID:4/OCZxlw
>>753
SSDがあればそっちに入れよう
ロード時間が段違いに早い

ダウンロードで買ったものは一度消しても何度もダウンロードし直せるので安心しよう

755 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:23:48.11 ID:x6ZzFPTZ
>>754
ありがとうございます。今使っているCドライブがSSDなのでそちらに入れようと思います。

756 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:59:30.27 ID:S/noEMIa
尼のDLは遅い。origin登録してoriginで落とそう

757 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:02:35.55 ID:JuvvhKKh
Amazonで売ってるのってシリアルキーだけじゃないのか

758 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:03:03.33 ID:S/noEMIa
あ、BFは尻だけかもしれんな

759 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:24:39.38 ID:tfBEVcGa
尼の尻入れろって、ひy。

760 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:35:08.70 ID:nGPZygEH
DLCまだ出張行ってるから出来ないけど、暗視ゴーグルとかないの?

761 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:44:01.79 ID:oEuLEzYV
あったらただの見にくい日中になるからないよ
発砲後のマップ表示時間っていくつ?

762 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:26:07.23 ID:TwfBFfOc
明るさ変えれば見にくい日中になるけどな

763 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:20:32.15 ID:nGPZygEH
そうかIRウハウハだな

764 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:39:53.59 ID:ot9h2Wcl
そこでハンドフレアですよ(味方も見えなくなるからチャットで自粛求められた)

765 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:25:26.80 ID:UpIawBPr
ハンドフレア投げまくってるけど言われた事無いな

766 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:39:10.02 ID:wPiGEXp7
ref.#4008っていうエラーが出て夜戦がダウンロード出来ないわ。なんでだろ?

767 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:20:15.14 ID:Os6FpQ+P
>>766
Originじゃなくブラウザから入手しろだってさ

768 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:10:44.99 ID:wPiGEXp7
ありがとう(涙
ブラウザの方探したけど諦めるの早漏すぎた…。
もう一回探してみます!

769 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:05:52.28 ID:3sJ1Eyis
夜戦実装DLCきたの?プレミアムなら追加料金なしだよね?

770 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:45:38.38 ID:wPiGEXp7
無料でできますた!

771 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 23:09:59.85 ID:niQEA/5g
確か今後のDLCは全部無料じゃなかったか

772 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 23:16:10.86 ID:rUrEReZp
>>755
アホみたいに容量食うから気をつけろ間に合えー

773 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:59:45.07 ID:n4U8Y1XH
画面右上にこんなマークが出て、一時的にfpsが下がってカクつくんだけど
原因とか直し方とか分かる人いますか?

http://i.imgur.com/yMUHOCh.jpg

774 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:02:06.54 ID:Bzf+F7cJ
鯖の問題だからどうしようもない。軽い鯖池。

775 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:33:47.60 ID:vE+8ZrQi
スナイパーライフルの弾道がほとんど見えません
メッシュは最高、それ以外は全て低にしてます
この動画のような白い煙(?)で弾道が見えるようにするにはどの設定を上げればいいのでしょうか?
それともこの動画自体が加工されてるのでしょうか
http://youtu.be/nFYUieu6rSc

776 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:59:13.84 ID:FIe5p53r
>>775
前は動画のようだったんだがな、リアリティ()志向のDICE君はこの前のパッチで弾道を見えなくしちゃったんだよ

777 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:39:36.51 ID:ysemDSPj
片側だけ司令官が許されるとか頭沸いてるとしか思えない状況を問題と認識してない頭髪の薄い連中だからな

778 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:46:20.13 ID:ewIF45ux
!ruleってなんなの?

779 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:19:01.32 ID:Bzf+F7cJ
>>778
鯖のルールが確認できる。

780 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:37:12.87 ID:ewIF45ux
>>779
ありがとう!
『!rule』がリンクになっている訳でもないし、
どこか打ち込めるようなコンソールもないのだけど、
どうやったら鯖のルールを確認できるの?

781 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:38:28.53 ID:SYKgaTkm
チャットで打ち込むんだよ

782 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:20:07.64 ID:Bzf+F7cJ
>>780
>>781
キー設定が初期のままなら
Jキーが 全体チャット
Kキーがチームチャット
Lキーが分隊チャット

だったはず。

783 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:48:37.16 ID:qbCcmmRV
夜戦実装から鯖に入るとスキルでチーム分けされるけど、これは鯖デフォルトの設定がそうなったってこと?

784 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 22:05:23.97 ID:GwIkTDPp
フレンドを切ると相手に「○○があなたをフレンドから削除しました」みたいな通知は行くんでしょうか
できるだけ静かにフレンドを切りたいのですが…

785 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 22:42:40.30 ID:Tmle/V4O
>>784
no

786 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 22:44:49.31 ID:GwIkTDPp
>>785
どうもありがとう
おサラバしました

787 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:15:52.22 ID:DLL1SzIh
ずっとゲーム中一時的なフリーズに悩まされてたけど
原因はデュアルモニタだったわ
ゲーム中だけ二つ目のモニタへの出力切って
シングルモニタにしたらフリーズなくなった

788 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:27:52.88 ID:igkf/CXK
非マナー行為や嫌われる行為、気を付けるべきグレーな行動はどういったものがありますか?
最近になって敵から煽られたり屈伸されることが多くなり、不安で・・・
工兵5・援護3・突撃2くらいの割合で、利用しているサーバーにこれといった特殊なルール等はありませんでした

789 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:50:03.34 ID:G1NM3qiV
不安で夜も眠れません!!

790 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:18:24.63 ID:6Z4C/SAc
キルしまくってるだけで屈伸&死体撃ちされるからな
別に気にしなくていい

791 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:31:29.93 ID:YJfEbLAO
>>788
ヘリパイロットで真っ先に脱出する
相手がMAV飛ばしてるのにSLAMやC4を道路にまく
分隊で隠れて行動しているのに発砲する
周囲を確認せずに蘇生する
手柄を独占しようとしてSPOTしない

こんなとこ? 車両関係はよくしらないや

792 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:52:28.93 ID:kVmwizdP
絶対敵通らない所に地雷置いてる奴はなんなんだろうね…毎回ぶっこわしてるけど

793 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:02:22.02 ID:YJfEbLAO
屋上からSLAMまいて変なところにくっ付くことはある

あと敵味方の開始拠点(AF)を間違えて味方開始拠点の出口に
まいたことがある(´・ω・`)

794 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:58:05.00 ID:igkf/CXK
>>790
>>791
ありがとうございます
どれも当てはまってないので、気にしないで暴れまわることにします

795 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:38:13.02 ID:R4YXovZx
兵器乗りだけど地雷まくならできるだけマップ半分より敵側に置いて欲しい
自陣側や自分の兵器の近くにまかれると最悪誘爆するから壊す羽目になる
Zavodなんかは敵側にまいておくと壊された時に地面がへこんで狙いづらくなるから
どんどん巻いとくといいよ

796 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:59:33.79 ID:EQfqAtj0
グラフィックの設定を変更して適応させるとその時は反映されるんだけど、一回閉じてまた起動すると元に戻ってるんだけどなんでや...

797 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:29:39.66 ID:M/TPaxfw
gexperienceで最適設定にでもしちゃってるんじゃね

798 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:09:58.98 ID:6xI6aceV
>>795
俺も兵器乗りだけどそれはないだろ
マップ半分より味方側に敵車両が来ないって保障があるならわかるがそんなことまずないし

799 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:10:16.61 ID:EQfqAtj0
>>797
あー、それか!
と思って見てみたらなってなかった...
逆に最適化してみようとしたら最適設定を利用できませんって出てきた

800 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:01:54.83 ID:HQ8g+DAd
>>798
味方側に来るには地雷原を通る必要がある、ってだけで足止めになるぞ
掃雷するような奴なら味方側にある地雷もどうせ見つかるだろうしな

801 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:10:02.73 ID:l2VjqV0f
>>799
PROFSAVEが読み取り専用になってるとか

802 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:51:48.80 ID:ym7IL0s/
>>801

PROFSAVEってなんぞやってなってググったりしたところ
ドキュメントのところにあるはずのbf4のフォルダが隠しフォルダになってたので、それを外して、ついでに読み取り専用も外したらできた!
ありがとー

803 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 15:43:34.41 ID:BhZcjpD9
スレ違いでしたら誘導お願いします。
使用しているCPUはi7-4790kなのですが、BF4起動時の使用率が常時50%で爆風等の表現、オブジェクトの多いマップ等で60%まで上がってしまいます。
GPUはmsi GTX960 gaming2Gで、グラフィックは自動。
今までは録画ソフトを起動しながらでも一切カクツキは無く、快適にプレイ出来ていたのですが、先週辺りからカクツキ始めたのでタスクを確認した所上記の状況になっていました。
出先でPCパーツの細かな状況が解らず申し訳有りませんが、解決方法が有ればよろしくお願いします。

804 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 16:08:25.33 ID:s3sKZ0uT
cpuクーラーはリテール?
安定させたいなら交換してみた方がいいかも、まあとりあえず温度測定だけでもするべき

805 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:29:13.95 ID:BhZcjpD9
>>804
CPUクーラーはサイズの阿修羅を使っていますが温度測定はしていませんでした…。ヒートシンクからの熱量はそれ程感じられませんでしたが、あくまで体感なので一度正確に計測してみます。
初めての自作PCの為、知識が乏しいのでご指摘助かります。ありがとう御座います。

806 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:34:47.33 ID:npcIxPvf
かくつくのは今回のアプデからだな

807 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:17:26.61 ID:sr78pOrc
最近やり始めたのですが
コンソール開いて何かしらキー入力すると
起動した1回目に限り画面が俗に言うクラッシュしたというか
画面全体が緑がかった色になってしまいます
一度ウィンドウを最小化すると直り
以降は問題なくコンソールの入力もできるようになるのですが
原因分かる方いますか?
説明分かりづらかったらごめんなさい

808 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:12:12.97 ID:6y0IRTs7
航空機がストールする高度って航空機に搭載されてる高度計だとどのくらいの数値なんでしょうか?

809 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:41:39.69 ID:qY4IQZdj
マップによるはず
海南が800ぐらいじゃなかったか?

810 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:50:59.36 ID:6y0IRTs7
ありがとうございます

811 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:56:51.96 ID:WKBn0pFB
64人チーデスやってみたいのにMachiって鯖に入ると、スキルが高すぎますって毎回蹴られる
いくつくらいなら入れるんですか

812 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:23:58.69 ID:IsLE2ds4
5

813 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:59:55.98 ID:+hOXJHZ2
順番待ちなしで鯖に入ると正常に起動するけど順番待ちを経由すると
「ゲームの終了を待っています」のままゲームが起動しなくなるんだけど原因知ってる人いる?
BF4でもBFHでも同じ現象が発生してゲームの修復、Originの再インストール、Windowsシステムの復元をしても治らなかった。
ブラウザはChromeとIEで再現を確認してる
順番が来てログイン後一瞬だけBF4が起動してすぐに終了してるように見える

814 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:27:46.04 ID:rADE+9Hy
>>811
450とかじゃね

815 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:44:20.51 ID:Z2u4OfEO
id変えてフレンド消去したら消した奴にバレることない?

816 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:56:11.48 ID:1uQCugRH
始めたばかりで、あまり武器とかアンロックされてないんですけど、バトルパックは開けて良いものなんでしょうか?
どこかでアンロックされてる武器のアタッチメントしか出ないと見たんですが…

817 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:50:04.96 ID:+hOXJHZ2
>>816
持ってる持ってない関係なく出るよ

818 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:32:24.44 ID:2wCKEJna
バトルパックはとっておく意味は一切無いからどんどん開けろ

819 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:20:52.40 ID:n/YnTkZU
>>817
>>818
ありがとう
貯まってるやつ全部開けてくるわ

820 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:40:16.42 ID:LnQrA9FU
>>813
今私も同じ症状になってる。chromeで。

821 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:26:47.00 ID:DVdzssKt
キャンペーンで水の中に潜って行動するところがあるんですが、挙動がおかしくて先に進めません
まずキーを何も押さないと、水の流れに流されるように後ろ向きに流されてしまって、前に進めません
また視点操作をしてもすぐに正面を向いてしまって、上に浮かび上がることもできません
どうしたらようのでしょうか

822 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:30:12.19 ID:SBdDCASD
id変えてフレンド消去したら消した奴にバレることない?

823 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:03:22.63 ID:51a9ecfA
>>821
タイタンの中でしょ?確実にバグだと思うけど通路の隅に視点向けるとジリジリ先に進んでくから頑張って
俺は10分ほどかかった

824 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:07:03.43 ID:T9sIinhj
>>821
気になったので久しぶりにプレイしてきた。たしかに泳ぎ辛くなってたなw
発売時はすんなり通過できたんだけど、度重なるマルチアップデートで挙動とかかなりいじった影響かと
で、気休めだけど解決策。ESC押してメニュー開いた後復帰したら最初だけ泳ぎやすくなるのでそれで通過できた

>>822
表面上でばれないかもしれんが、固有IDがあるからちゃんと調べらると即ばれ

825 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:48:55.17 ID:z+QWKoAk
bf4dbで名前の履歴は辿れる

826 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:31:47.00 ID:DVdzssKt
>>823 >>824
やっぱりバグっぽいんですね
なんとかジリジリ進めました。ありがとうございました。

827 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:10:22.67 ID:3f0YU3ue
アプデ後からdirectXエラーで頻繁に落ちるようになったのですがこれって解決策ってありますか?
windows7 64bitです

828 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:17:09.04 ID:MLNGP7o5
セールいつまででしょ

829 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:03:55.16 ID:T9sIinhj
ページ下にちゃんと記載されてる

オファーは2015年9月16日午前2時(日本標準時)まで有効です

830 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:27:15.71 ID:YG6cz0fH
初期のパラセルストームってCNvsUSでしたよね
なんで変更になったんでしょう

ファンタン乗りたいのに乗れるマップ少ない…(T_T)

831 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:48:13.51 ID:nUF8xfsN
デフォルトはそうだよ。鯖管が設定変えた鯖に入ったんだろう

832 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 04:32:26.49 ID:MSQnjsLz
ファントム最盛期の頃まだ奥の部屋がなんとかかんとか言われてたけど結局デマだったの?

833 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 04:42:03.95 ID:KTK1jtz7
社員が、奥の部屋は「まだ」入れないみたいな意味深なこと言ったとか言ってないとか

834 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 04:42:41.75 ID:KTK1jtz7
すまん、寝ぼけてた
そういうの含めてどうだったのかって事聞きたい感じか
結局あれから何もなさ気だな

835 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 14:27:06.86 ID:L6lREuBD
hungerはマップデータ上なにもないけど、秋に出るジャングルマップではそれらしき部屋が着々と追加されていってるぜ
ファントムに毒矢とか追加されるのでおそらくそれかと

836 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 17:31:13.94 ID:OvYt6tgT
ファントムにx8スコープ追加はよ

837 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 17:39:47.79 ID:yjroLOMa
高倍率スコープって覗いた時に光るんですか?相手に向けた時点で光るんですか?
あとオフセットを使ってる時も光りますか?

838 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 20:10:29.51 ID:yjroLOMa
オフセット x
オフセットアイアンサイト o

839 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 21:33:59.10 ID:rD7JpFmO
フルHD、画質メッシュ最高の後は低設定、コンクエ大で平均144fpsを維持するにはどのグラボですかね?
970では厳しいそうですかね?

840 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 22:18:09.69 ID:46yOxogy
>>839
6700kプチOCに980tiOCモデルで
フルHDテクスチャ最高それ以外高設定ブラーoffで200張りついてるよ
夜マップだと160あたりをうろつく感じ

841 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 22:24:19.26 ID:uwUDGjhc
答えるなら同じ設定にしてから書けよ異なる環境で〜だよとかバカじゃねえの

842 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 22:42:02.59 ID:q9Psge+s
>>839
3570 16GB 970
でその設定で100〜140くらいかな
平均は110〜120くらい
最低は80後半くらいまで落ちることもある
144平均ならグラボは980は最低ラインじゃないかな

843 :839:2015/09/16(水) 00:49:06.29 ID:AVVK29XO
>>840
>>842
貴重な意見ありがとうございます
やはり970では厳しそうですね
980、980tiの購入を検討したいと思います

844 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 07:04:38.36 ID:7l0Gm0J9
>>843
CPUも結構影響するからいいやつ付けたほうがいいよ

845 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 10:34:53.06 ID:28y/RzUo
>>843
これからBF次回作とかもやるなら980tiがいいと思うけど、低設定でもいいなら980でもギリいけるかもしれないから予算と相談ですね
>>841
これ以上下げても同じように張り付きだろ頭使え

846 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 10:44:36.13 ID:yf6QRJds
144張り付ける最低ラインが知りたそうだったからそういったんでしょ

847 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 17:33:39.77 ID:UWbwuy8C
射撃演習場はプレイ出来るんですが、オンラインでやろうとするとサーバーには入っているのにロード画面のままでプレイ出来ません
bf4とオリジンのクライアントの再インストールはやってみましたがダメでした
誰かわかる方いませんか?

848 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 18:50:30.40 ID:gdk4oQls
ロードはかなり長いので気長に待ちましょう
いつまでも終わらない場合は裏でDLCをダウンロードしている場合があります
2時間ほど放置してみましょう

849 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 18:56:44.96 ID:UWbwuy8C
>>848
前日までは普通にプレイ出来ていてロードの時間もさほどかかりませんでしたが今は4,5時間放置してもロード画面のままです
dlcも夜マップまでインストール済みにしてあります

850 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 19:53:57.78 ID:UVA7f+wP
4,5時間放置とか
もっと早い段階で異常事態と気づこうぜ

851 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 20:10:57.08 ID:GlM2pe+m
ブラウザ変えてみたら?

852 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 21:16:20.88 ID:VGM91fTy
>>849
Windowsの更新した?
俺も似たような症状だったけどKBなんちゃらかんちゃら(すまん番号忘れた)を削除したらいけるようになった
もし更新プログラム入れてたなら試しにアップデート前に戻してみた方がいいかも

853 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 04:05:52.03 ID:l8kpO7su
CPUを3570→3770に変えたらフレームレートって上がるかな?
ちなみにグラボは970を使ってます

854 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 16:52:13.33 ID:XtCr8Twu
クラン所属の奴がリーングリッチ使いまくってて修正されたらまたBFやろうと思ってたんですが修正されましたか?

855 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 19:10:20.45 ID:PAGmxAoV
まだですね

856 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 21:09:40.40 ID:ATE/N/P2
新しいセーブファイルがみつかったと鯖に入る時言われるのですが、
ローカルファイルを削除かローカルファイルをセーブだと後者を選べばいいんですかね。

857 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 21:28:09.25 ID:MhULiPYu
なんであれ見て迷うんだよ

858 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 22:20:08.25 ID:LNMaCWhq
正直あのセーブデータが何をセーブしてるデータなのか知らない
アンロックとかならバトルログとかアカウントに紐付けされてるだろうし
コンフィグデータとかか?

859 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 00:20:31.72 ID:Vq8xTZVU
エロサイト見てた時間とか、アマゾンに出何を買ったとかヤフオクで何を落札したとかそういうデータがセーブされています。

860 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 00:52:19.67 ID:PqVhZQsg
>>853
タダ〜20K以内だったら交換する意味ある
それ以上なら6700K買い替えが良い

861 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 05:39:01.97 ID:sOLRLF4q
>>859
つまんね消えろ

862 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:34:55.43 ID:BImJrdyp
このゲームってナイフキル中は無敵だっけ?
なんか撃ってもダメージ入らなかったんだけど
ちなみにヒットマークは出てた

863 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:49:09.74 ID:Ehu7PYzM
カウンターナイフ中は無敵
普通のナイフキルモーション中はダメージ通るはず

864 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:52:55.41 ID:C2ByBPd+
自分がナイフしたらカウンターされ
相手にやられるとカウンターできない

gg

865 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:54:30.41 ID:nYMJ9HgD
>>858
アンロックとかじゃなかったか?
バックアップのために両方に保存してるとか何とか

866 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 09:09:04.34 ID:ctskgBlI
なんかSUAV使い終わった後画面が真っ暗になるんだが
全体黒の画面に拠点とかスポットの矢印とかミニマップだけ見えてる状態
動けるし撃てるけど、何も見えない
体感的にはSUAVが空中で電池切れで終了したときは正常なんだけど、壁とか地面に刺さる感じで終了したときはこの症状が出てる気がする

867 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:02:10.77 ID:uN7GsE8G
ランク100にもなったのでプレミアムを購入しようと思いますがG2A.com等のサイトで他国版のコードを買って適用しても問題ないでしょうか?
セールをどうしても待っていられないので...

868 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 17:55:05.60 ID:k03yWnoe
最近鯖に参加するとき「満員なのでゲームに参加できませんでした」って出た後何も出てこなくてもう一回参加押したら
「すでに順番待ちに参加してます」とか出てきて何もできなくなるんだけどそういう人いない?

869 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 03:16:25.28 ID:FLy4NdeO
>>868
オリジン(EA)の仕様が変更されてからなるようになったな
再起動しても継続されるし
素直に待ちましょう
別鯖入るとエラーした鯖のキューの順番になったら画面が変わるからオススメはしない
QUITも増えるし

870 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:05:49.81 ID:GeC9ooAt
>>866です
こんな感じなんだが
http://i.imgur.com/FgsKRfC.jpg
既知のバグ?それとも俺だけ?

871 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:20:03.94 ID:Jh0KSs82
既知のバグ
ビークル乗るかさっさと自滅する

872 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 17:20:53.45 ID:GeC9ooAt
自滅して再出撃しても真っ暗よ?

873 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 17:21:53.91 ID:GeC9ooAt
ちなみに殺されて最出撃でも直らない
再度SUAV投げても直らない
ビークルまではたどり着けた事が無いなまだ

874 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 17:33:15.12 ID:GeC9ooAt
ビークル乗ってみたけど無理やった

875 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 17:41:32.84 ID:GvTWqEzM
久しぶりに復帰したんですが傾きトラッキングってなくなりました?

876 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:07:34.49 ID:we8EoYq2
今BF4がg2aで1300円くらいだからPS4から移住しようかと思ってる
PC版はまだ人いる?過疎ってないかだけが気になる

877 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 19:05:19.32 ID:Syi/W3Vz
>>874
黙ってalt+F4でいいんだよ。

878 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 19:09:43.70 ID:Jh0KSs82
>>876
プレイ人口は全く問題ない
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/servers/
フィルターかけて自分で確認してくれ

879 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:15:43.83 ID:MHipUOw2
>>869
俺だけじゃなかったか安心した
対処法みつかるといいですけどねこれ

880 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 00:35:28.98 ID:wPeG3jD9
最近視点が下向きっぱなしで動かなかったり下向いてぐるぐる回って動かなかったりするんだけどなんなんだろう
一回落ちても直らないし最近変な不具合がおおい

881 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:46:58.88 ID:7qhqXRIo
>>880
それマウスに問題があるんじゃないの?

882 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:52:55.70 ID:h4kMwAfZ
>>870
春パッチ後になったこと
一度だけある

883 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 08:22:38.57 ID:gWO28xyk
>>880
PCに何らか(XBOXとか)のパッドが繋がってて、そのアナログスティックが入力されてたりしないか?
パッドに巻きつけたケーブルがスティックに当たってて、そんな感じの動きになったことがある

884 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 09:01:13.14 ID:J5kFna89
>>880
昔pc台の端に置いていたペンタブのタブレットの上にペンが乗っかっててマウス動かなかったことならある
タブレットの上にケータイとか置いてるとグルグルなったりもした

885 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:34:58.96 ID:q55CpMUy
マルチの観戦モードで見てるプレイヤーが死ぬと勝手に他のプレイヤーに視点が移っちゃっていちいち戻すの面倒なんだけど
一人のプレイヤーだけずっと見続けることってできないの?

886 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 12:06:45.17 ID:mNfztTLs
出来ますん

887 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 12:36:47.52 ID:1zZNnVcM
無理
面倒だけどスコアボードとかで復活毎にクリックかな

888 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 11:54:27.12 ID:9q/JH8yg
>>881
ただ普通にネットする分にはなんにもならないんだよなー
長らく使ってるマウスだしこれを機に新しいの買うわ

889 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 08:36:17.83 ID:4/bXeioc
>>888
それ、マウス以外の入力デバイスが原因の可能性大じゃね
もしそうならマウス新しくしたところで問題は解決しないと思うわ

890 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 10:37:09.35 ID:E5Kvyv+a
プレイ中たまにサウンドループしてフリーズするんだけど、これってよくあるの?
最高画質でプレイしてるけど、スペックが足りないとか回線が遅いとかはない。
グラボとかのドライバも最新です。

891 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 12:27:34.24 ID:BT9rcp8P
仕様です

892 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 14:32:32.75 ID:WbwNgXAU
>>889
なるほど
少し自分で原因探してみるわありがとう

893 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:26:18.65 ID:PReUAqyI
数日前から国内鯖のほとんどがPingが200弱なんですが同じ症状の方いらっしゃいますか?

894 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:14:36.15 ID:ehwvR+tv
多分お前のパッパがエロ動画DLしてんねんで

895 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:27:41.79 ID:2bVzMB0Z
BF3の医療キット、断薬箱を敵にぶつけるとキルできたり
壁壊せたりしましたが

BF4にはダメージ判定ありますか?

896 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:25:01.62 ID:kg3AaO8o
>>893
ゲームを修復する で直るかもしれん。

897 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:06:53.37 ID:c40hJs+c
M2SLAMを敵戦車に貼り付けてもしばらく爆発しないのですが何か条件があるんでしょうか
wikiには敵または無人の車両が動いたとき、と書かれているのですが車両が動き出しても爆発しません

898 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:08:20.06 ID:QtWbTu40
>>895
多分出来ないと思う
AEDとかリペアツールならできるよ

899 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 05:44:19.82 ID:/nNzKqTG
>>895
キルログは見たことある

900 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 08:02:30.11 ID:+kLThAiF
キルログに出るのは展開した箱が近距離で壊された時に極々微量のダメージ入るから
あと投げて当ててもダメージは無いがガラス割るぐらいはできる

901 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 14:43:19.40 ID:f2m00Rmj
>>897
俺の感覚だと貼り付けた後、はじめて敵が主砲撃つタイミングでいつも爆発してる気がする
敵が元々乗ってて動いてるビークルの場合確かにすぐには爆発しない

誰も乗ってないビークルに貼り付けておくと、敵が乗って動き出した瞬間に爆発してる気がするけど

902 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:06:05.38 ID:bPDsZHJz
>>897
一定の速度を越えると点火

903 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:59:15.68 ID:bfc+vJCA
起動直後はなんでもスコープに距離計出現して(゚д゚)ウマー

904 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 08:13:57.61 ID:/DncSHm/
液晶モニタのクロスヘアずるくね?
あれを敵に合わせて素早く右クリ左クリでスナイプするだけで敵しぬんだけどww

905 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 13:45:43.94 ID:AXTluVK1
つセロハンテープ

906 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:32:10.04 ID:2hkl8RvM
>>899
蘇生拒否で救急箱のキルログが出るんだよな

907 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 02:07:38.55 ID:Vtf5IlRX
bf4起動すると「コンピューターにMSVCR120.dllがないため、開始できません」とエラーが出るんですかどなたか解決策教えてください

908 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 03:53:04.31 ID:tDgPIbsl
コンピューターにMSVCR120.dllがあれば良いと思います

909 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 10:27:06.87 ID:SNvPTxBu
ランタイム入れれば良いみたいだず。

910 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:14:57.27 ID:+IMwmIcP
(Battlefield 4インストールフォルダ)\__Installer\vc\vc2012Update3\redistにある
vcredist_x64.exeとvcredist_x86.exeを実行

911 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:37:18.12 ID:eot33Li0
君はよくやってくれているな

912 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:37:22.33 ID:OeplLhNC
最近PC版のBF4を始めたんですが、起動するたびに勝手にウィンドウモードになり
ビデオ設定が消えてしまって、毎回設定しなおさなければならない状態になっています
何か解決策は無いでしょうか?

913 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:28:57.93 ID:+IMwmIcP
(ドキュメントフォルダ)\Battlefield 4が隠しフォルダになってないか
(ドキュメントフォルダ)\Battlefield 4\settingsの中身が読み取り専用になってないか
をチェック

914 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 13:41:35.31 ID:OeplLhNC
>>913
どちらも問題ありませんでした。どうしても改善しません....
ちなみに起動直後はフルスクリーンモードで前回のビデオ設定も保たれているんですが、
マウスやキーボードを押したりすると勝手にウィンドウモードになり、ビデオ設定もリセット
されてしまいます。

915 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 14:15:54.67 ID:fEapb6ig
NVIDIAならGeForce Experienceが悪さしてるんじゃない?
確か自動的にゲームの設定最適化する機能なかったか?

916 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 15:20:43.53 ID:+IMwmIcP
OriginクライアントでBF4右クリック -> ゲームの詳細を見る -> クラウドストレージ -> すべてのゲームでクラウドストレージ有効
にチェックが入ってないことを確認

あとはドキュメントのBF4フォルダを削除してから起動
それでダメならOriginクライアントでBF4右クリック -> ゲームを修復する
それでもダメなら再インストールするくらいしか思いつかん

917 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:26:07.58 ID:OeplLhNC
>>916
駄目でした...とりあえず再インストールをして様子を見たいと思います

918 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 18:11:32.33 ID:6CrbIru7
logitech extreme 3d proを購入したのですがBF4で認識してくれません
他のゲームでは認識されます
ググるとPROFSAVE_profile内のConceptZoom.3.buttonを書き換えればいいと出ますが
自分のファイルを開いてみても該当項目がなぜか存在しない

なにか解決策はないでしょうか

919 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 06:52:17.66 ID:VDjV5thK
>>910
遅くなりましたがこの方法で解決しました
ありがとうございました

920 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:04:13.84 ID:HR+27xAz
最近どこのサーバーに入ってもパケットロスと遅延が酷くてゲームにならないんですがどうしたらよいでしょうか

921 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:18:42.03 ID:PXiAP0kh
情報0でどう答えたらよいでしょうか

922 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:43:17.88 ID:Bo/OJDvE
5試合に1回くらいの頻度で数十秒画面が固まるのですが同じような症状の方おりませんか?
sweetfxの削除、user.cfgの削除、BF4の再インストールを試してみたのですが改善しませんでした
夏パッチ以降に発生するようになりました。テストレンジでは起きず、マルチプレイ中にのみ発生します

923 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:51:50.89 ID:VvOiHC1n
もしかして ぷらら (0.114秒)

924 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:31:43.36 ID:HR+27xAz
osはWindows7CPUがi74790でグラボはgtx970でセキュリティソフトはカスペルスキーを使っています
2週間ほど前は普通にプレイ出来ていたのですが今は酷いパケットロスと遅延でまともにプレイ出来ない状況です
bf3などの他のゲームは問題なくプレイ出来ました

925 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:40:34.86 ID:13Q2f2qV
>>922
CPUパワーは十分に足りてる?
i7-860だけど夏パッチ以降CPU使用率100%になって似たような症状でたから
user.cfgでFPS60に固定したら出なくなった

926 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:46:23.14 ID:7/9ha6Vc
夏パッチからCPU凄まじく使うようになって困ってる人は多そう

927 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:58:15.88 ID:ud7RzCAe
まぁ99%違うとは思うが、TeamViewerって言うスマフォからパソコンを遠隔操作できるソフトウェア入れて起動したまま、BF4も起動をするとフルスクリーン設定なのにウィンドウモードで起動することがあるね。

928 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 19:22:36.31 ID:4WlR6IVN
=POC= Unlimited Noob Works || Large CQ & Rushの武器制限ってどうすればわかります?
!rulesでも出てこないし鯖説明にも書いてない
さっき迫撃砲つかって一発kick食らったけどどうにも納得ができない

929 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 22:15:13.43 ID:SGYuz5sE
ラッシュですからアグレッシブに攻めましょう
そして芋御用達の武器は使わないようにしましょう

930 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 22:06:05.27 ID:ifI1cDLh
チャットで「REV」って連呼されたんだけど意味分からネェ
どういう意味ですか

931 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 22:45:26.06 ID:/iO6YFh5
revive

932 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 02:45:34.45 ID:aA0l7NfI
外人から来るメールと言ったら煽りか誘いかだったんだけど
今日初めて「good game」と短いメール来てほっこりしたわ

自プロフには英語で「メッセージくれるなら日本語のみ」って書いてあるんだけど
あいつら関係なく送ってくるな

933 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 03:10:41.34 ID:VPjzd4RB
蘇生してって言ってんだけど大体はどこで死んでるかわからんから放置でおけ

934 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 05:57:10.68 ID:7lOxPF/K
積極的に蘇生しろって意味じゃないの

935 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 08:45:18.81 ID:Eg4wmfF2
わざわざチャットで連呼するのはだいたいアジア人
経験だと中韓が多い気がする

936 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 09:56:35.53 ID:W34ns6De
プレイしてる鯖に中韓が多いだけに一票

937 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 10:15:50.49 ID:7m48p1Vp
>>932
外人「こいつ英語できんじゃんwww英語でメッセ送ったろwwwww」

938 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 19:37:02.44 ID:WDCP8ZSq
家ゴミが来たのに叩かないとかどうしちゃったの?

939 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 19:53:14.54 ID:1tg0u2kT
もはや家ゴミとかどうでもいいです

940 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 20:27:11.52 ID:18kpRGQ/
良くないです
速やかに去ってください

941 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 17:08:25.25 ID:PDPeE+K2
あびつんを貶した雑魚
許すな
http://battlelog-cdn.battlefield.com/bf4/soldier/F-35-Mo-Na-Ka/stats/1478918448/pc/

942 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 16:58:12.05 ID:Y7I1B47k
pc版bf4でバトルログがloadingのまま進みません
またサーバーや訓練場を選択するとinstall or patch before the gameと表示されますが、
マイゲームで確認しても最新版となっています。インストール復元も何度か試みましたが
効果がありません。解決方法を教えて下さい。

943 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 17:09:02.33 ID:URfX6dtN
オリジン再インストールして、ブラウザ変えてみて

944 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 17:11:25.16 ID:TDd+VMdH
pc版BF4で「サーバに参加します」から一向に動きません
たまに「ゲームの終了を待っています」になったりもします。
再インストールや色々試したのですがなにやってもできません
解決方法教えていただけると助かります。

945 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 17:19:24.41 ID:n8UuY/k2
開幕の兵器ゲットって出撃ボタンの速さで決まるんですかね?
何かコツとかあります?毎回攻撃機とか素早く取る人がいて

946 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 17:35:24.65 ID:ZTZftpbu
一回死んだらずっと待ってる人が居るんだと思う。選択しておいて、エンター連打すると結構乗れる

947 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 21:23:07.15 ID:Y7I1B47k
>>943
originのアンインストールがわからなかったので調べてみたのですが、
危険だそうで不安です。
大丈夫でしょうか。

948 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 00:01:23.88 ID:Z+mNeMko
>>947
メアドとパスを覚えておけば大丈夫、心配ならバックアップとるかoriginに直接訊いてみるといい

949 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 00:52:01.72 ID:RNTpuwtP
>>948
>>943
解決できました
ありがとうございました

950 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 01:20:57.13 ID:NYY4wqk6
日本ランカーだけど質問ある?

951 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 01:21:28.58 ID:NYY4wqk6
お、踏んだか

952 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 01:21:57.84 ID:NYY4wqk6
建ててくるか

953 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 01:22:56.31 ID:NYY4wqk6
なーーんちゃってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スレ建てなんてしないよーーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

954 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 10:16:39.38 ID:1bMGGXso
出来なかったんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

955 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 15:19:19.86 ID:LPRRMJtN
>>950
星間飛行の時にキラって言っているけどあれはアドリブですか?

956 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 15:21:44.59 ID:F9DWDCqc
>>955
はい
アドリブです

957 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 21:42:38.19 ID:Kbm1as1p
BYCM_KUNのことどう思いますか?

958 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:27:07.92 ID:nuy1ea5Z
髪がチリチリ過ぎて不快です

959 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 11:38:49.85 ID:ZsgSnsFF
日本ランカーだっさいなw

960 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 12:10:18.59 ID:T5GyE4mu
市内ランカーだけど質問ある?

961 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 17:53:02.54 ID:iEK/Au7y
町内ランカーのオラをなめんじゃねーど!

962 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 22:56:32.45 ID:KhnOQcTl
戦場でも市内でもぼっちだった…

963 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:17:38.17 ID:QAewSrl6
マグナムってもう地雷を破壊できなくなったんですか?
最近地雷を見かけて撃っても破壊できない

964 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:39:19.80 ID:O4ThqIpI
お手軽すぎたので夏パッチ以降はできなくなった。爆発物以外ならSRか素直に工兵で除去を

965 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 23:05:02.30 ID:eBRTCnDD
W二度押しダッシュから卒業して左shiftでのダッシュにしようと思うのですが薬指と小指どちらで押すのがセオリーなのでしょうか?

966 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 23:07:38.78 ID:kHwdZ4f4
俺は小指派

967 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 23:43:25.92 ID:6j1KTx8N
ぼくくすりゆびちゃん

968 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:44:29.45 ID:2fw6kYz+
俺も小指だな

969 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 05:16:06.52 ID:wtqFjFK+
小指鍛えろ

970 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 11:09:46.75 ID:hyxERsc0
俺親指なんだけど

971 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 11:57:34.38 ID:4SZ23hvI
俺も親指
左手の

972 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:33:38.73 ID:OP5HKKH/
いまだに左手にキーボードとか草生える
これからの時代は左手にグリップコントローラですよ

973 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 12:38:13.82 ID:fsiFKIaC
Jガイルかと思った

974 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 13:37:39.61 ID:4SZ23hvI
まちがえた右手だった
マウスの左側面のボタンにダッシュ割り当ててる

975 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 20:11:54.35 ID:XzszEUZ4
FPS向けのヘッドホンとかある?
今まで普通のイヤホンだったから変わるか気になる

976 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 21:06:35.89 ID:7JkhW3q9
>>975
自分で調べりゃ腐るほどあるぞ
ただ、サウンドカードもセットで変えなきゃほとんど意味無いがな

977 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 02:48:43.37 ID:DKm/Vulo
俺はリアルアナログ接続のRazer Tiamat 7.1つこてる
サウンドカードはXonar Phoebus

でも最近BF4できてないわ

978 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 06:39:59.05 ID:eoZ/E4nF
サウンドカード買えないやつは高いUSBヘッドホンでも可

979 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 09:07:34.17 ID:hufRTeU8
AudigyFXに1500円のヘッドホンで足音や銃声の方向認識できる?

980 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:04:31.09 ID:QyC6rS3j
USBDACといいイヤホン買えば、スマホがいい音楽プレーヤーになるぞ

981 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 12:46:36.78 ID:nq8/rx0q
銃声は聞こえるだろうけど足音は前のパッチでかなり聞き取りにくくなったから恩恵は少ないと思う

982 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 13:13:10.30 ID:HH7gs7uU
980円のイヤホンでも1万のアクティブスピーカーよりはましだけどな。

983 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 18:51:26.75 ID:/Fmx4Pb/
ぼくは10年つかってるA500とextreme gamerちゃん

984 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 21:23:22.93 ID:onY6aoP3
>>976
少し調べてみたけどサウンドカードやらヘッドホンアンプやら色々周辺機器もあるんだな
オーオタが生まれるのも納得できる

985 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 21:26:09.03 ID:milXLfg0
普通にサラウンドヘッドホンだったらなんでもよくね

986 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 03:04:48.51 ID:lvDqtd8j
久しぶりにやろうと思ってサーバーに入ろうとしたら
プラグイン使わない設定にする?って聞かれて有効化して
で、サーバーに入ろうとしたら こうなって
http://imgur.com/ZrmPvV4
http://imgur.com/Hj2hzxQ
この画面から動けんのよね・・・誰かわかる人いる・・・?

987 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 03:18:31.93 ID:lvDqtd8j
ChromeからFirefoxにしたら接続できたわ
お騒がせ

988 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 06:36:38.75 ID:/fzSC/O9
足音、前はもっと聞こえたの?
ザボッドとかで部屋の隅待ちしてると階段上がってくる音とかまだ聞こえるけど

989 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 09:59:42.42 ID:haiN8xEb
そりゃ周りでドンパチやってなかったら聞こえるよ
前は多少周りが騒がしくても聞き取れてたかな

990 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 17:19:42.35 ID:lvDqtd8j
どっかの記事でサウンドシステムを改良する動画があったから それの影響かな?とは思う

991 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 19:55:38.17 ID:9gnD7/8k
遮蔽物挟むと極端に音量下がるようになったんだっけか

992 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 02:32:54.73 ID:CujQWxOJ
マウスのraw inputてオンのがいい?
dpi1000なんだけど

993 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 21:57:09.40 ID:/9LR78Mn
ロジクール厨の私はそんな単語初めて聞いたぞ!

994 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 22:32:44.98 ID:CujQWxOJ
ゲーム内設定にあるけど

995 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 23:12:45.26 ID:D9gCKJLx
上り1MbpsってFPSでは不利ですか?
敵の弾はよく当たるのに自分の弾がすり抜けているように感じます
録画して見返してみても抜けているように見えます
戦車の主砲を撃って敵戦車に当たり火花が見えてもゲーム内ではノーダメージだったりします
自分の発砲情報は上り回線に影響されると思うのですが、上り強化しても無駄でしょうか?

996 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 08:15:17.81 ID:JB8kDqaf
>>995
回線自体変更
携帯3代糞プロバイダー回線とOCN DIONはやめておけ
規制でスレ立て不能
次の人スレ立てよろ

997 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 09:40:19.46 ID:uj/Nv4si
スレ立てしませーーーーーーーーーーーんwwwwwwwwwww

998 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 09:40:45.73 ID:uj/Nv4si
スレ立てしませーーーーーーーーーーんwwwwwwwwwww

999 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 09:41:17.53 ID:uj/Nv4si
スレ立てしませーーーーーーーーーーーんwwwwwwwwwww

1000 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 09:41:43.95 ID:uj/Nv4si
スレ立てしませーーーーーーーーーーーんwwwwwwwwwww

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1002 :1002:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/


189 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★