■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.16
- 1 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 07:46:34.10 ID:mgU18q2l
- BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.16
北米版発売日:2013年10月29日(火)
欧州他発売日:2013年10月31日(木),11月1日(金)
日本版発売日:2013年11月7日(木)
■公式サイト
海外公式:http://www.battlefield.com/battlefield-4
日本公式:http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4
BF Blog :http://blogs.battlefield.com/
BF Twitter:http://twitter.com/battlefield
EAJ BF Twitter:https://twitter.com/Battlefield_EAJ
■前スレ
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.15
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1396951330/
■過去スレ
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.14
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394535606/
Vol.13 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1393150144/
Vol.12 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1391590196/
Vol.10 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1388917061/
Vol.9 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1387724490/
Vol.8 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1386670231/
Vol.7 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385991027/
Vol.6 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385291519/
Vol.5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384665227/
Vol.4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384100642/
Vol.3 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1383821654/
Vol.2 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1382926450/
Vol.1 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1380464719/
■BF4関連スレ
BF4本スレ: 【BF4】 BATTLEFIELD 4 で検索
BF4 Wiki : BF4 wiki で検索
※3/11現在atwikiは危険なので利用しないように
■PS4版、PS3版、XboxOne版、XBOX360版については家庭用ゲーム板へどうぞ。
http://toro.2ch.net/famicom/
■BF4 くだ質 スレ建てルール
「重複スレ防止」の為、基本的に>>950を踏んだ人がトリップを付けて宣言をしてから
スレ建てを行い、トリップをつけたまま新スレ誘導をする。>>950が失敗や、
踏み逃げ(>>970過ぎてもトリップ宣言無し)した場合は、有志がトリップをつけて代理宣言し
【他にスレ建て宣言した者が居ない事】を確認してから、重複スレに注意しながら
速やかにスレ建てを行うこと。(トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
必ずスレッドタイトルは BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.*** にすること
- 2 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 08:08:30.40 ID:bM0F5Pgx
- 1乙
997 UnnamedPlayer[sage] 2014/05/11(日) 02:46:09.46 ID:RiHGKMV1
>>995
理解力無いのはお前だろ頭大丈夫??
プレイヤーからBAN依頼とかの報告が頻繁にあるからオフラインにするわけにはいかねえんだよ
かといってチャットに即返答できない旨を意思表示する為には別ゲーをやってるという表示が必要だっつうの
そもそも非Steam登録する方法を普通に聞いただけでアピールだの何だの噛みついてくる気持ち悪いお前も相当ガキだなwww
こいつ頭おかしいんじゃねえのか
ステータス使って今返信できないってことを伝えればいいだけなのに
こんな奴が鯖管の鯖とか行きたくねぇわ
- 3 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 08:38:05.51 ID:HrnOqQ0G
- steam の外部ゲーム登録でwinのメモ帳とか付箋紙とか軽めexe を登録
別にOriginクラでもwebブラウザでも何でもいい
t登録した物をsteamのプロパティからBattle Field 4に名称変更、アイコンもBF4の物に変えておく
Steamで何かやりつつBF4をやるときはSteamからあらかじめそれを立ち上げとく
めんどくせーけどお知らせしたいだけならこれでいいだろ
- 4 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 10:13:01.31 ID:XmGbeSJf
- >>1乙
- 5 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 10:41:20.72 ID:UFddKHzm
- CSの鯖缶笑 くっさ
これで終わりな
- 6 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:07:28.60 ID:EwLltd+K
- センシによるとは思うのですが、振り向きにかかる時間って大体何ミリ秒ですか?
人間の反射神経って大体0.2秒ですよね、それ+振り向きにかかる時間を考えると、背後を取ってから撃ち負けることって無いですよね
- 7 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:11:08.32 ID:KgemDXHS
- あるよ
- 8 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:16:23.75 ID:RiHGKMV1
- >>2
>>5
頭おかしいのはお前らだろ
こっちは非Steam登録のやり方聞いてるだけなのに、何で代替案を出そうとするの???
やり方を出し惜しみする必要がある理由でもあんの?
既に論点ずれてるし、質問に対する正しい返答じゃねえよ
あと、こんな奴が鯖缶がーとか言うけど、あのゲームの鯖缶は大抵頭のネジぶっ飛んでるから俺でもマシな方だ
- 9 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:22:50.89 ID:Kbn5mu01
- >>8
できるんなら誰か方法書いてくれるかも知れないけど、
誰も書いてくれないってことはできないってことなんじゃね?
その上で代替案を出してくれてるんじゃないの?
その程度の読解力や理解力も持ち合わせないで何が自分はマシな方だよ。
全然マシじゃねーよ。笑わせんな。
- 10 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:26:40.50 ID:Rker53Ua
- >>9
987で既に解決策を答えてくれた人がいて、代替案()とかいうゴミ返答を寄越してきたのはそれ以降のレスなんだけど??
その程度の理解力しかねえの?
- 11 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:40:52.52 ID:aP1/cPV8
- >※3/11現在atwikiは危険なので利用しないように
これ消そうぜ
- 12 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 14:03:22.64 ID:/N9Yu4Lk
- めっちゃくだらない質問します、、、
サブ垢の作り方教えて下さい。。
- 13 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 14:06:04.97 ID:/N9Yu4Lk
- あ、PC版です
- 14 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 14:11:24.26 ID:h8qDav41
- クラン探しのヒントに〜♪
■BF4 兵器有8名以上 ランキングver2.0 (2014年4月末) ※JCG大会の重厚評価
SSS DTN
SS JBL
S
A FLAT
B SEC9 lien
C WC LLOP LOTV
D VIP
E miss JNYX
F OPB NACN
G NICO FGL
■BF4 兵器無5人以下 ランキングver0.4 (2014年4月末) ※JCG大会の戦績評価
SSS DTN2(BYCM)
SS JBL DTN(BYCM)
S
A TBDC BYCM
B FLAT LOTV SEC9 BYCM2
C Lien AOA F7K(JBL2)
D DIVA KIDO
E R NEXT JNYX
F WC2 ERTV(LOTV)
G OPB NC2
H Misc PTA SEC9F
- 15 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 14:38:07.34 ID:tKidJL1E
- >>12
新しくoriginのアカウント作ってBF4を購入
- 16 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 15:25:48.18 ID:/N9Yu4Lk
- >>15
orijinの垢作るだけではダメなのですね。有難う御座いました!!
- 17 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 15:35:16.77 ID:eWJ379/E
- バトルレポートに トップ敵兵 (3 キル) って出てきたけど。
これ何?もしかしてフレンドリーファイアー?
ロッカーなんだけど味方を火災に巻き込んだ心当たりが・・・。
- 18 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 15:50:33.56 ID:KgemDXHS
- そんなのあんのかw
- 19 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:17:55.56 ID:OyB89XBi
- ロジクールのM510にダステルと同じようなボタン配置をしたいのですが
1.サイドボタンの反応が悪い
2.ホイールの上下を使い分けられない(上か下のみにしか設定できない)
という問題が出ました
解決策を教えて下さい
- 20 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:20:58.53 ID:KgemDXHS
- ダステルに聞けば?
- 21 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:22:24.83 ID:U6DxvN54
- >>19
いや〜俺もM510使ってるけどサイド前がリロード、後ろが武器切り替えにするとマジで捗るわ〜
- 22 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:29:14.01 ID:Bt2ik8LN
- ゲームが切断されました:PunkBusterからキックされました。提示された理由:PunkBuster kicked player 'プレイヤーの名前' (for 0 minutes) ... RESTRICTION: Disallowed Program/Driver [89262]
ゲームをしていると度々キックされて、上記メッセージがバトルログに表示されるようになりました
PunkBusterの再インストール、及びパッチのアップデート
また、BF4自体の再インストールを試したのですが一向に改善しません
チートも使ってないのでどのプログラムを止めればいいのかも分からず困っています、改善方法をご存じの方がいたらご教示お願いします
- 23 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:37:28.61 ID:9LeUGeoE
- それ自分もなったわ
BF4のアップデートが原因なのか、グラフィックドライバが原因なのか……
- 24 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:23:57.13 ID:BG7hw34w
- 今BF4がインストールされているのとは
別のドライブに今後のDLCをインストールすることはできますか?
最近よく見るCTEってなんですか?
- 25 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:25:58.95 ID:hgSvWRa7
- OSとか入れてるメインのCドライブがSSDなんですが
BF4もこっちに入れた方が起動が早くなったり動作が軽くなったりしますか?
- 26 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:30:00.05 ID:lEnHC1jF
- >>24
CTEについては、バトルログの1個前のトップストーリーに書いてある
- 27 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:41:10.85 ID:aP1/cPV8
- >>25
マップのロードが結構速くなる
詳細はガチブロ
- 28 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 21:06:52.30 ID:U6DxvN54
- ステルス機の機銃ってどれがいいんですか?
やっぱり20?
- 29 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 21:43:07.97 ID:aP1/cPV8
- >>28
秒間ダメージは一緒だけど1発毎のダメージと連射速度が違う
自分のプレイスタイルに合うのを選べ
- 30 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 22:20:56.79 ID:mw4lUG+X
- >>27
え、SSDをCドライブとBf4用の2台繋いでるけど、Bf4のデータも含めて全部Cドライブに入れて1台にした方が速いの?
- 31 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 22:45:55.07 ID:sKHwtdqQ
- 両方SSDなら変わらん
>>25はシステムドライブがSSDで、今BF4入れてるドライブはHDDだと解釈したが違うのか
- 32 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:08:37.70 ID:hgSvWRa7
- >>31
そうです
今入れてるのは内臓HDDです
SSDの方に入れ替えるにはオリジンを入れなおさないといけないんで今までの実績が消えるかもしれないから怖いです
- 33 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:21:17.85 ID:U6DxvN54
- >>29
20より30の方が偏差射撃必要になりますか?
- 34 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:51:26.30 ID:hgSvWRa7
- 分隊長が指示出してしっかり集団行動できてる分隊が多いチームのが勝率上がりますよね?
分隊長のくせになにも指示しない人は初心者ですか?
あきらかにランクも50以上で分隊長のくせに命令出さないのいるんですけど
- 35 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:57:52.10 ID:91vMVs38
- 今度四国に引っ越すんだけど四国って
日本鯖のPingどのくらいかな?
- 36 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:59:17.88 ID:S8cYA/YL
- おいおい、四国かよ・・・・
頑張れよいいとこだぞ頑張れ
pingもそんなかわらんし
- 37 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:14:02.30 ID:WSQQ2Xfy
- >>32
Origin→アプリケーション設定→詳細
の、ダウンロードしたゲームのパス変えればいい
- 38 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:35:18.12 ID:wXbyxkyP
- >>19お願いします
- 39 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 11:49:23.70 ID:e4b1+Gqf
- 歩兵はW2回でダッシュ。乗り物もW2回で加速するように出来ないかな?
- 40 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 12:23:43.21 ID:SHJ/FNiC
- >>39
AVA民?
- 41 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:14:15.89 ID:e4b1+Gqf
- >>40
AVAはやったことないよ。
左Shiftには歩兵用に別のキーを振ってるんだ。
- 42 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:33:03.45 ID:hokzXBX4
- W2回でダッシュは無理だろうな
キー設定で、前進にW、ダッシュにもWを割り当てれば
W押しただけで勝手に走るけど。歩くことは出来なくなるがw
- 43 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:43:41.86 ID:n1pGYsGc
- 最近Pingが16や25とか安定した値から一気に500ぐらいまでコロコロ変わんだけど
勿論有線 ADSLで地方回線だけど以前はこんなことなかった
おかげで和鯖からHighpingで蹴られるし プロバイダしか原因がないと思うけど
- 44 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:47:33.29 ID:4ti2G/n+
- >>43
ADSLなんて今だにあるのか?
- 45 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:49:09.27 ID:n1pGYsGc
- >>44
田舎にはまだ存在してるんだな
- 46 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:53:34.60 ID:hokzXBX4
- いくらくだ質でもプロバイダに聞けとしか
- 47 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:07:42.28 ID:bTLxP6kr
- >>44
光がまだ来てない地域も存在するんだぞ!!
- 48 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:12:31.06 ID:4ti2G/n+
- >>47
まじ?
電気は来てるのか?
- 49 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:19:58.65 ID:TQ8IAHn5
- もっと光を。(カーテン開けてよ)
Byゲーテ
- 50 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:55:57.76 ID:2dd840Yn
- >>43
騙されたと思って一回ルーター再起動してみ
- 51 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:07:46.16 ID:4ti2G/n+
- >>50
そうだね
ルータ 遅い時の回線に合わせて絞られるからね
たまに電源抜き差ししないと
- 52 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:10:20.13 ID:n1pGYsGc
- >>50-51
分かった だまされたと思ってやってみるね
- 53 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:14:05.79 ID:iqpY/Ulw
- まさかこの時あんな事になるだろうと誰が予想できたか・・・
- 54 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:33:55.05 ID:V3T1zfRU
- マウスのdpiとゲーム内の感度で振り向き測りたいんだが計算方法とかあれば教えてくろさい
- 55 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:50:16.82 ID:n31Mtbs5
- どう考えても不利な試合(相手がクランで120ばっかりの時等)
の時どうしてる?
萎え落ちしない方がいいと思って頑張るんだが
結局スコアボロボロになる
- 56 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:55:52.36 ID:rX2Pg8g7
- 挫けぬ心
- 57 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:30:33.41 ID:n1pGYsGc
- >>53
やめろ
- 58 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:04:23.87 ID:NB6HI5GA
- ドライバをCatalyst14.4βから14.4whqlに切り替えたら
頻繁にBFが動作を停止するようになってしまいました。
その為14.4βに戻したのですが、相変わらずBFが動作が停止してしまいます。
BF(クライアント)とドライバのクリーンインストールを行っても改善されず困っております。
現状、APIをMANTLEからDirectXに切り替えることでフリーズを回避できていますが、
なぜMANTLEにすると頻繁に動作を停止してしまうのでしょうか?
以前はこのようは事はありませんでした。原因に心当たりがある方はおりませんか?
OS:win7
CPU:i7 3770
GPU:RADEON R9 290
メモリ:16G
- 59 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:10:47.71 ID:s+eZzoet
- >>58
Display Driver Uninstaller
できっちりドライバを消してみる。
ダメだったらわからないわ。
- 60 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:14:04.25 ID:V3T1zfRU
- 俺もドライバーフュージョンで消してから再インストールし直したけど>>58と同じ症状のままだな
- 61 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:30:17.89 ID:Y7GTwkWH
- >>58
俺もこれだわ
というか14βのときからずっとそう
- 62 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 20:05:20.32 ID:5DXUIeNG
- ゲフォにすれば?
安い760の2ギガ使ってるが、ぬるぬるだしフリーズも一度も無いな。
- 63 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 20:50:45.16 ID:Y7GTwkWH
- >>62
いや、Mantleのときだけだから別に普通にプレイできるよ
- 64 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 00:27:34.15 ID:7LDJ/R77
- mantleが今だにβだからな
フォーラム見てもまともに動いてるの一握りだろ
- 65 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 02:57:15.24 ID:l8coYU1k
- 日本の安全で快適な鯖教えてください
- 66 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 02:59:30.55 ID:tz78gUx6
- >>65
安全も快適も人によって違うから答えられないね
たぶんかなりnoobだろうから本物のnoob鯖教えろって聞くのがいいと思うよ
偽物のnoob鯖もあるから
- 67 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 08:50:22.64 ID:Wmbtk6W/
- kd1.0以上はkickとか書いてあっても実際は蹴らない鯖とか酷いよな
- 68 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 08:54:26.27 ID:8EHY7a1J
- >>67
満員にならないと蹴らない鯖じゃない?
Pingキックとかも16人までは蹴らない設定とかあるらしいし
- 69 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 08:58:04.20 ID:Wmbtk6W/
- 空き待ちして入ったからそれはないと思うが
どっちにしてもそんな設定じゃ意味がないな
- 70 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 09:30:30.91 ID:YxeHaDcc
- 確かにKDR制限の鯖でそれは意味ないというかおかしいだろ
- 71 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 09:47:16.63 ID:TUXhXxeS
- 糞鯖認定でいいよ。
で、どこ?
- 72 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 10:00:15.28 ID:tqgYy5y4
- そんなゆとり鯖入ってたら何時までたっても上手くなれないよ
- 73 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 10:35:24.46 ID:TUXhXxeS
- ずぶのnoobが一般鯖にあふれたらそれはそれで文句言うくせに
- 74 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 11:23:49.05 ID:t1+U8s74
- 別にnoobが居ようが気にせんわ
noobnoob言う奴はクランサーバー行けばいいんじゃないですかね
- 75 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 11:26:05.98 ID:42DBsWle
- ここ、くだ質なんで
続きは本スレか糞鯖スレで
- 76 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 12:32:45.01 ID:Mnosiqne
- ドミネ鯖が猛者が多いから自分でnoob鯖立てたんだけどキルレ制限の仕方が分かりません
プロコンルールズの説明書読んだけど条件にKDRkickはなかった(と思う)
なにか簡単な助言でもあればオナシャス
- 77 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 12:35:43.02 ID:zaIZsTUe
- アクティブレーダーってロック不要で適当に撃てば近くの航空機に自動追尾するとあったので、
テストレンジでUAV相手に撃ったけどロケット砲みたいにまっすぐ飛んでくだけなんだけど
どうやって使うんこれ?
- 78 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 13:32:12.97 ID:TUXhXxeS
- ある程度近くないと捕捉しない。
進行方向の先へ偏差打ちする必要がある。
- 79 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 13:59:07.92 ID:E+BgWGc3
- ゲーム起動するたびにタスクマネージャーのプロセスに
「ActivationUI.exe」、「bf4.exe」
というのが増えて毎回消すのが面倒なんですけど、この手間を省く方法ないですか?
- 80 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 14:56:51.38 ID:3lA9AoyX
- は?
- 81 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 15:27:14.53 ID:TOxUATL9
- ゲーム起動するたびに(ゲームを終了しても)タスクマネージャのプロセスに〜
というのが増えて(=残ってしまい)毎回消すのが面倒
そういう話ではないかね
- 82 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 16:10:32.02 ID:bgPOyJW9
- XPブースト分って総SPMに反映されるんでしたっけ?
- 83 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 16:33:19.83 ID:jGxzKwR4
- >>82
スコアと経験値って関係あるんだっけ?
- 84 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 18:41:23.86 ID:qxOF4xKx
- >>82
される
- 85 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 20:08:03.21 ID:bgPOyJW9
- >>84
ありがとう
ブースト使わないとSPMは低くなるのかやっぱ
- 86 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 20:12:04.16 ID:g/bSXMJG
- 「ブースト使うと高くなる」だろ
- 87 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 23:53:06.44 ID:8EHY7a1J
- >>76
たぶんこっちで聞いた方がいい
[i3D]BF4鯖缶詰合せ[GS]
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1383643352/l50
ちなKDRみたいな制限はInsane Limitsを使うのが一般的なはず。
Insane Limits
https://forum.myrcon.com/showthread.php?5399-Insane-Limits-(0-0-9-3-11-DEC-2012)-BF3
※URLはBF3ってなってるけどちゃんとBF4でも動く
Insane Limitsは「条件」を設定して「アクション」を決めていくPlugin
KDR制限かけたいなら「条件」に「KDRが1.0以上」とかを設定して「アクション」として「Kick」などを選択する
制限のかけ方はダウンロードページを見ればわかるはず
条件はサンプルページとか見ればなんとなく理解できると思う
Insane Limits - Examples
https://forum.myrcon.com/showthread.php?3448-Insane-Limits-Examples
※旧版用のコードなのでBF4だとほとんど動かないかもとか書いてあるので、BF3のコードを参考に最新版に合わせて直せばいいはず
- 88 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 00:29:50.32 ID:Im62hbMT
- >>87
いつも鯖缶お疲れ様です
- 89 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 17:37:26.77 ID:k3x8o1/0
- i5 3570でBF4プレイ中のCPU使用率ってどんなものか使ってる人いたら教えてください
- 90 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 17:39:55.12 ID:LQjAH9rR
- それってCPU以外のパーツとか、グラフィック設定とかでも変わってくる話だよ?
- 91 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 17:40:13.79 ID:6u1RCWN9
- >>89
グラボかどっちか100%になるのが普通
グラボ糞だとCPUが100%にならない
- 92 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 18:05:40.83 ID:tApx/qpU
- >>91
そんなわけねーだろ頭大丈夫?
- 93 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:31:47.86 ID:6+xpyQod
- 最近友達とスカイプしながらBF4やってたらやたらノイズがうるさいって言われて
確認しても全然ノイズなんて乗ってないのになーとか思ってたら
BF4起動してる時のみすごいノイズが発生してることに気づいた。
BF4起動するまでは間違いなくノイズなんて乗ってないのに起動した瞬間に露骨にノイズが走る。
マイクからのノイズなのは確認済み、別の適当なゲームや音楽起動してもそんなノイズは鳴らず。
BF4のオプションのサウンドやボイス関連を全部オフにしてもノイズはずっと鳴る。
CPU使用率も適当に動画エンコでもして90%オーバーにしてもノイズ鳴らず。
ノイズの音はあくまでマイクから出てて、マイクをミュートにしたら聞こえない。
とにかくBF4起動した瞬間に鳴り出して終了したら止むんだけど、同じ症状の人とか居ないかなぁ?
BF4やってるときにSkype繋げれないのはちょっと微妙だ。
環境はWin7、マイクはゼンハイザーPC360、サウンドデバイスはオンボ
ノイズは何かを引きずってるようなジーーって音
- 94 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:35:12.78 ID:tApx/qpU
- 友人にも同じ状況のやつがいた
オンボードから直接繋いでると何故かノイズが入るからUSB接続のを試したら無くなったとか言ってた
- 95 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:39:02.41 ID:a8Kz5u9Q
- PC360使っててオンボードとは泣かせるな
- 96 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:42:52.20 ID:t8dKAdJu
- Xonar DGとかでいいから買いなさい
- 97 :93:2014/05/14(水) 22:26:33.88 ID:6+xpyQod
- うーん、想像だけどGPUに負荷がかかると
マイクの電圧が微妙に変わっておかしくなるとかそういう感じなのかな?
根本的には解決してないけど解決策はなんとなくわかったから自己解決ってことですいません
あとオンボでやってるのは一応それなりに理由があるんで今は変えられないんだよ(´・ω・`)
- 98 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:32:12.15 ID:a8Kz5u9Q
- 知るかよじゃあ無理だな
- 99 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 23:07:18.45 ID:veyglY3T
- >>97
オンボでノイズ入るのはオンボの宿命だろ…なんの為にサウンドボードがあると思ってるんだ?
CPUやGPUの負荷が高くなるとサウンドに対する処理まで手が回らなくなるとか、電力使うから電磁波などの外的ノイズ要因が増えるとかいくらでも可能性はあるぞ、ノイズがノイズがって言うなら黙ってサウンドボード買え飼えないならノイズについて文句を言うな!
オンボしか無理でノイズ削減したいならアースぐらいは繋いでるんだろうな?
- 100 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 23:08:50.33 ID:X3cp9SiZ
- ハードはこっちのスレな
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える20
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1395285684/
- 101 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 23:09:37.07 ID:t8dKAdJu
- 本人が自己解決って言ってるんだし放置でええやん
- 102 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 03:06:49.65 ID:zbwmJQzD
- GUIDってのはどこでどうすれば確認できるんですか
- 103 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 08:41:05.58 ID:T54ujaMI
- スタヌーはBF辞めたん?
- 104 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 12:52:37.03 ID:ZM31zhg3
- >>102
鯖缶ならわかるが自分じゃ確認出来ない
ガチガミ様にでも聞け
- 105 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:46:53.82 ID:cGWKFWfx
- ちゃんと分隊行動がしたいのですがお勧めの鯖はありますか?
- 106 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:48:03.42 ID:ECmlNikx
- 無いです
- 107 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:53:11.55 ID:4u9B7bfv
- >>105
割りと北米鯖に多い気がする。100前後以下pingの鯖に入って、3〜4人の分隊にjoin!
- 108 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:54:34.90 ID:cGWKFWfx
- 北米ですね、ありがとうございます!
- 109 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:01:42.25 ID:rik5+QUI
- クラン入った方がいいだろ。お勧めのクランはないけど。
- 110 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:03:59.83 ID:ECmlNikx
- SEC9オススメ
- 111 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:42:53.75 ID:PB5OY/9H
- マザボがSATA2までしか対応してないからUSB3.0の外付けHDDにインストールしようと思ったんだけど、ダウンロードの項目に保存先の指定がない
外付けHDDにBF4インストールする方法知らないですか?
- 112 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:46:10.94 ID:ECmlNikx
- Windowsに認識させててないだろ?
- 113 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:49:27.88 ID:PB5OY/9H
- >>112
Windowsに認識とは・・・?
何も考えずさっき買ってきて今やったら駄目だった情弱なんだ、知ってたら詳しくお願いします
- 114 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:52:56.89 ID:ECmlNikx
- >>113
これでも見て設定してみ
http://freesoft.tvbok.com/tips/pc_windows/hdd_windows.html
- 115 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:02:46.71 ID:PB5OY/9H
- >>114
これ見た感じWindowsに認識はされているみたいです、一応フォーマットはしておきました
再度ダウンロードを試みましたが保存先を指定する欄はどこにもありませんでした
どうすればいいんでしょうか・・・
- 116 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:03:44.09 ID:4u9B7bfv
- あれ?ORIGINってクライアントのインストール先ドライブに、自動的にDL&インストールされるんじゃなかったけ?
- 117 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:03:47.09 ID:ECmlNikx
- >>115
わかった
ダウンロードする前にOriginの設定で保存先指定出来るとこあるから見てみ
- 118 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:09:15.22 ID:fCANUEYB
- 同じ性能のHDD繋ぐならUSB3.0よりSATA2の方が速い気が・・・
- 119 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:10:19.74 ID:a9hH4C0I
- SATA2までにしか対応してないなら、
SATA2でいいじゃんって思うのは俺だけだろうか
- 120 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:12:16.63 ID:PB5OY/9H
- >>117
できました!りがとうございますありがとうございます!!
こんな簡単なことだったとは、盲点でした。
- 121 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:22:44.86 ID:t7X1nVc4
- HDDなんてSATA2でも3でも速度変わらないっしょ
- 122 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:31:13.93 ID:cZhp+3pj
- ついでにS-ATA2までしかないママンがUSB3.0持ってるとも思えない
- 123 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:42:49.01 ID:qXksf/Y8
- USB3.0ポート増設したんだろ
- 124 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:04:14.72 ID:D3fI46H8
- SEX9
- 125 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:05:43.23 ID:zbwmJQzD
- 乗り物の近接スキャンとか偵察兵のT-UGSとかって高度関係なく自分を中心に半径内を全部スキャンしてくれるの?
- 126 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:29:27.55 ID:lGLwAb9s
- ACE23使ってるんですが、エンブレムは何処に付いてるんですか?
全然見当たらないんですが・・。
- 127 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:35:36.75 ID:Ervxh9s/
- 今まではそんなことなかったのにやってたら裏でMediaPlayer開くようになった
どこか押したらそうなる設定にしちゃったのかな…
- 128 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:14:06.27 ID:eWqIfHPz
- ヘッドセットつないだりとか、そういうタイミングとは違うのかな
- 129 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:20:52.88 ID:14Kwp2qH
- ちがう
キー押しちゃうのかもなあ…
- 130 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:18:33.57 ID:Xn0LXASx
- Win7(Win8は知らん)ならWindowsキーと1~0キーで、
クイック起動に割り当てられてるけどそれ押してるとか
- 131 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:51:54.54 ID:EhRqOUd/
- エンブレムを旭日旗にした理由でキックされるサーバーがあるんですが、
やめたほうがいいんでしょうか?
- 132 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:56:43.47 ID:Sge752Rg
- 何をやめるんだね?
- 133 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:50:53.72 ID:ynhHkM+r
- もっとやれ
- 134 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:52:17.62 ID:0jgI7Ua8
- >>130
win7だけどそんなとこ押してないなあ…
1回tabキー押したら窓変える画面になって再起した事はある
- 135 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:54:53.88 ID:c9eKr84n
- 再起って子供しか使わない言葉なんでくだ質では不適切
- 136 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:59:49.10 ID:8A5NaSHA
- 斉木楠雄かな?
- 137 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:20:45.37 ID:UtQrNIZ6
- >>135
用語集に追加はよ
- 138 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:28:54.08 ID:BvfTxVLx
- 目の前で味方倒れる→あの角に敵いるじゃん倒してから蘇生するね→銃持ちながら味方の近くを通って角のクリアリングへ
→角から顔出す→銃がいつの間にか除細動器に変わってるのに気づく→\(^o^)/
これなんなんですか倒れた味方に近づくと勝手に
除細動器に変わるのって仕様ですか
それとも俺が勝手にガジェットのボタン押してるだけなんですか?(´・ω・`)
- 139 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:06:33.57 ID:noB2kD7j
- >>138
目の前で味方倒れる→その死体は俺の獲物だぁああああっ!!!(無意識に除細動器セット)→あの角に敵いるじゃん倒してから蘇生するね→
銃持ちながら味方の近くを通って角のクリアリングへ →角から顔出す→銃がいつの間にか除細動器に変わってるのに気づく→\(^o^)/
あんま聞いたことないねそのバグ(?)。気になるなら一回ゲームを再インストールしてみたら?
- 140 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:19:13.10 ID:x6mTFhaA
- 俺もたまにリスボンした時勝手に弾がシングルなってて
敵との出会い頭で「パン」あれ?
で敵に「ズダダダ」て殺されるんだが
これも無意識の内にV押してるって事なのかな?
- 141 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:46:34.29 ID:Xn0LXASx
- リスボンってRespawnのことか?
ボの部分はポで、濁音じゃなくて半濁点な。
- 142 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:00:22.57 ID:HOtGok2o
- 再起動のことな
- 143 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:09:06.25 ID:BvfTxVLx
- 138ですが既出バグでしたすみません
>>139
wikiのコメント欄ですがこんな感じでR押してたみたいです
・近くで仲間死ぬと勝手に除細動器に持ち替えることあるのは、バグ? - 2014-04-25 09:13:23
・どうもリロードボタンを押すと、他の武器であっても除細動器に持ち替えるバグみたいです。
リロードボタンに反応して持ち替えるのだが、厄介なことにバグ発生すると武器を変えてもバグ発生から
2.3秒の間はリロードボタン押すと除細動器に持ち替えるみたいです。 - 2014-05-03 03:34:13
- 144 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:28:29.88 ID:oNdNIOE7
- 裏落ち→ゲームに戻る→裏落ち→ゲームに戻る 以下ループ
これどうにかならんのか ちなフルスクリーンな
- 145 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:49:58.20 ID:PL8/BYKd
- 米鯖で、マウス押しっぱなしなのに
数発発射された後止まってしまったり
被弾モーション無しに敵が死んだり
マップ上で戦闘艇の動きが止まったと思ったら
少しの距離ワープしたり
これまでにあったゴムバンドとは違う違和感がありました。
これもラグ?
- 146 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:50:15.92 ID:xSNiZmHP
- >>140
チョンゲ厨は死ぬとポルトガルの首都で復活すると聞いたがまさかな…
- 147 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:04:05.56 ID:UjnFedQp
- >>145
普通にラグ
- 148 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:10:18.99 ID:fBAY2mwq
- >>146
>>140以外にも最低一人はポルトガルの首都にいるぞ
- 149 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:33:07.10 ID:US4t5U9E
- 昨日の外付けマンだけど、SATA2のHDDとロード速度変わらなくて泣きそう
- 150 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:46:37.31 ID:PkXuGUM8
- 普通外付けHDDにゲームインストールしない。
- 151 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:52:08.00 ID:Xn0LXASx
- >>149
SATA2=3Gbps(375MB/s)
USB3.0=5Gbps(625MB/s)
SATA3対応7200rpmのHDDでも実測150MB/s程度。あとは分かるな?
- 152 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:00:39.17 ID:US4t5U9E
- >>151
SATA2=3Gbps(375MB/s)
USB3.0=5Gbps(625MB/s)
ここだけ見て今の倍近く速度でるじゃん!って衝動買いしたのが間違いだった
1万でいい勉強になったと思っておく
- 153 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:21:38.62 ID:xGOh7SNW
- SSDなら分らんでもないが、なんでHDDごときで・・・w
- 154 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:41:40.57 ID:mYEzq0k8
- USB3.0の実行性能はSATAの3Gbpsに毛が生えたレベルなんだよなぁ
HDDじゃゲームで重要なランダムリードがポンコツのままだし、インターフェイスはなに使っても変わらんだろう
- 155 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:23:17.05 ID:+J7TMQrF
- 総SPMが全然変化しないんだけど
そんなもんかね?反映されてない気がする
- 156 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:24:40.14 ID:hmXRp/qD
- スナイパーライフルのスコープのレティクにある1ドットは約何mですか?
- 157 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:25:48.93 ID:tcqisgxG
- >>156
それ距離によって変わるでしょ
- 158 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:35:28.30 ID:xGOh7SNW
- >>156
素直にデフォルトの距離補正使おうぜw
せっかくプリセットされてんだからさw
- 159 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 03:06:59.70 ID:ZnYC5YQ3
- ヘッドセット壊れかけてるんだけど、誰かおススメのヘッドセットないですか?
ワイヤレスがいいけど、ゲーム向けないですよね。。。
- 160 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 06:19:28.90 ID:MvXWX52g
- メンテ来てからやたらカクつくと思ってFPS調べたら60から動かないようになってるのですがどうすれば直りますかね
鯖に入ってからカスタマイズするところでも60(前は200)なので何かしらの設定環境によるものだと思うので変更の仕方がありましたら教えてください
- 161 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 06:45:47.61 ID:MvXWX52g
- 垂直同期オフで直ったのですが前みたく平均120fpsでなくなったのはゲーム仕様が変わったからなのかな?
今じゃ90〜70fpsを行ったり来たりして航空兵器乗ったりするとまともにプレイできなくなってしまったのはなぞだが
- 162 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 06:54:25.96 ID:1zhcipd8
- >>161
ボーダレスになってないか?
Mantleなのにやけにカクつくと思ったらこれが原因だったよ、俺は
- 163 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 10:17:08.26 ID:KalVtssi
- 鯖を自分で立てたんだけどチャット欄にexmple massageってのが勝手に定期的に流れる
これを消したい、というか禁止武器とか設定してあるから任意の内容を流したいんだけどこれってプロコン内の設定でいじれますか?
- 164 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:14:49.42 ID:8LISy7eT
- >>159
人間じゃ無線で遅延が感じられるってのはあり得ないほど進化してる
スレ違いだし、ここで聞いたってしょうがないから
FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1395184158/
こっちで聞いてこい
- 165 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:39:30.64 ID:99+D5Oti
- >>163
こっちで聞くと良いかも。
[i3D]BF4鯖缶詰合せ[GS]
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1383643352/
>>160
user.cfgで GameTime.MaxVariableFps を設定してみては?
- 166 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:05:26.26 ID:GCvxJERQ
- プレイ中にエラー落ちして再度入ったら違うチームにまわされたんだが
この場合途中落ちの回数は加算されるのか?
あとエラー落ちする前にいたチームのデータがないんだが
そのチームにいた時の戦績はもしかしてなかった事にされるのか?
- 167 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:26:49.72 ID:8LISy7eT
- >>166
落ちた後その鯖のゲームが終わるまでに戻らなかったら途中成績が残るけど
ゲームに再度参加すると途中成績はバトルログに残らないで、途中参加からの成績が表示される
成績が表示されないだけで、SPMとかキルレは残るから安心しろ
- 168 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:29:47.97 ID:GCvxJERQ
- >>167
ああ一応残る事は残るんだな よかった
ありがとう
- 169 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:33:43.51 ID:YOyVJ4Fp
- BF4は和鯖でDLCのマップまわってる?
プレミアどうしようか悩んでるんだが
- 170 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:35:17.39 ID:pA3DaI59
- >>169
http://www.goodgames.jp/battlefield4_domestic_serverstats.html
- 171 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:40:48.06 ID:YOyVJ4Fp
- >>170
ありがとう、結構まわってるんだね
- 172 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:28:02.16 ID:IWr0eytv
- 順番待ちの順番で自分の番が回ってきたら、サーバーが見つかりません。
再接続したら普通に始まるんですがこんなものでしょうか?
ほぼ毎回で気になってます
- 173 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:29:23.54 ID:pA3DaI59
- >>172
俺もよくある
だが再接続しなくても1分ぐらい放置してると勝手に接続されることが多い
- 174 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:36:49.34 ID:sX26hL05
- というかもう青→赤→青の流れは普通だと思ってた
待機中→見つかりません(そのまま放置)→ログイン中
- 175 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:38:42.03 ID:IWr0eytv
- >>173
あまり気にしない方がいいようですね
ありがとう
- 176 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:13:34.73 ID:wOtTA0oj
- BF4DBの話ですが
GUID/IPアドレスのGUIDってなんですか?
また、IPアドレスにしても
流出したらどうなるの?
- 177 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:31:28.94 ID:8LISy7eT
- GUIDは超ヤバイ
IPは大したことない(鯖管からは丸見えなんだからヤバかったら通信なんてできんだろうしw)
- 178 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:02:11.86 ID:mZDERCL6
- 戦術兵器を明らかに独占しているユーザーが居て、チャットで呼び掛けたり自分がどんなに連打しても取られ続けました
キー連打系フリーソフトのAutoPuncherやスズメ蜂を試したところ、これらはチート系ツール防止に該当するらしく、画面がグルグル回ってゲームになりません
せめて交互に使用する為の何か良い方法はないでしょうか?
- 179 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:08:02.60 ID:CrPk8XUZ
- >>178 別のサーバーに行くのが一番
そういうのは取ったもん勝ちだから
- 180 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:20:50.62 ID:mZDERCL6
- 相手が80付近のpingで、これは中華方面だなとチャットによる交渉全般を諦めモードでした(´д`)ゲフ
面白いゲームでネトゲらしさを見ると残念でなりません・・・時間帯や少ない人数のサーバーを地道に選びます
有り難う御座いました
- 181 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:12:25.15 ID:g68w+GHS
- せっかく拠点命令出してるのに、分隊員が陥落させても分隊ポイント発生しないのはバグですか?
また、最初から命令出してるのと、陥落直前に命令出したのでは取得ポイントに差はありますか?
- 182 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:30:53.11 ID:99+D5Oti
- >>181
直前は受け入れられなかったはず。
指示ポイントが発生するのは、その分隊員がフラッグ取得ボーナスを受け取った場合のみ。
- 183 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:05:24.18 ID:DWP76f+8
- https://soundcloud.com/battlefield_official
前にAEDの音をなんかの通知音にしてるって人いたけどどこにあるのかね
- 184 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:07:30.30 ID:g68w+GHS
- >>182
ありがとうございます。
- 185 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:18:10.96 ID:dsT04iaE
- r9 280x
a10-6800k
mem12GB
電源520w
これで落ちるんだけどやっぱり電源が原因ですかね?
- 186 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:26:56.61 ID:pyL1vfJl
- >>185
画質下げてみたら?
- 187 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:40:05.69 ID:A1TQW+y5
- 友人がBF4やろうとしてるんだけど、originが起動したらすぐ動作停止するらしくて詰んでるらしい。
同じ症状が出た人と買いませんかね?
- 188 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:06:54.25 ID:Pr9LEmde
- >>186
ミディアムでやってみます
- 189 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:20:19.12 ID:LsMsRIuR
- >>187
Originが停止するの?BF4が停止するの?どっち?
BF4が停止するなら、グラフィックドライバーをクリーンインストールして、マイドキュメントのBF4フォルダ消してから起動してみ
- 190 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:37:28.44 ID:Fu1vyPeK
- >>189
originの方。
起動した瞬間に落ちてるからどうしたものかと…
- 191 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:52:05.96 ID:+YMl13H6
- >>190
Originの再インストールはした?
- 192 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:08:29.83 ID:1zYe9R1x
- >>183
http://taringamp3.org/downloadmp3.php?url=aHR0cDovL3N0cmVhbS5nZXQtdHVuZS5uZXQvbGlzdGVuLzI2MDMzOTkzMS8xMjIzMjA5NTIvMzMyODgyNTAyOS9mOWRhZWMxODU3M2M0M2MzL0JGNF8tX0RlZmlicmlsbGF0b3JfKGdldC10dW5lLm5ldCkubXAzJm5hbWU9QmY0IC0gRGVmaWJyaWxsYXRvcg==
- 193 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:20:53.87 ID:Fu1vyPeK
- >>191
もう10回はやってるらしいんだ。
なんかのプログラムが邪魔してるのかな…
- 194 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:40:18.04 ID:a9N2D/xC
- >>192
ありがとう 他の音はSoundCloudにはもうない?
- 195 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:05:34.65 ID:1zYe9R1x
- >>194
AEDの音も最初はSoundCloudにあったみたいだけど消されてたので別のサイトから引っ張ってきた
- 196 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:35:12.09 ID:lQqIMxze
- >>193
Originアンスコしたあとに、OriginのフォルダやAppDataのフォルダも消してみた?
- 197 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 03:14:38.93 ID:a9N2D/xC
- >>195
他のシュールな音とかあるならURLを教えて欲しい
- 198 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 06:12:37.95 ID:9SRVjFrJ
- 死神が見えるぜ
ってセリフ好きだったな
- 199 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:51:46.90 ID:UzPXrSl4
- 素人な質問でなんなんですけど
FPSってどのくらいの数字で当たり判定に影響でてくるんですかね?
色々話みてるとfps60ってのがボーダーラインみたいなかんじですけど。
60あれば十分ってこと?
それかそれ以前にそもそもFPSを勘違いしてるんですかね?
- 200 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:23:53.32 ID:ShPjM5l2
- FPSはあたり判定なとではない、それこそググってみればわかるはず
FPS自体はでればでるほどBF4みたいなゲームでは有利
- 201 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:01:11.06 ID:65LFFlqv
- あまり判定はチックレートていう鯖側の問題
fpsは1秒間に何回映像を更新するか表してる
適当に書くとfps60がボーダーと言われるのは一般的なモニタのリフレッシュレート60hzまでだから
それ以上出てもモニタ側が表示できなくてムダって事
120hz、144hzモニタとかだとその限りではない
- 202 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:25:07.22 ID:UzPXrSl4
- ありがとう。
言われたとおり自分でまず調べるべきだった。。
くだらない以上にくだらなく失礼しました。
- 203 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:50:28.19 ID:lguxyHpB
- OriginのIDって変更出来ないんでしょうか?
- 204 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:58:29.65 ID:wZDxgexD
- >>203
マイプロフィールの編集で出来ないか?
- 205 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:04:19.13 ID:lguxyHpB
- >>204
あ、すいません自己解決しました
- 206 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:21:52.30 ID:lguxyHpB
- 変更したけどバトルログ変わらないな
時間かかるのかな
- 207 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:18:43.94 ID:igmDAaHc
- 今後のDLC全部入るか危ういので
新しくSSD購入を考えてますが
旧インストールフォルダの中の
何らかのファイルをコピーすれば
キー割り当てをコピーできますか?
- 208 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:51:37.73 ID:hwP1mgqz
- あるとしたら設定関係はマイドキュメントの方じゃないのかな
マyドキュメント直下かその下のmygameとかのフォルダにBF4フォルダ生成されなかったっけ?
- 209 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:59:23.40 ID:IfWUOKAr
- プレミアムとショートカット全部のbundle先に買うならどちらが楽しめますか?
- 210 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:00:52.94 ID:86/6SQQ8
- >>209
よく本スレでプレミアムの一番の価値は鯖に優先的に入れることってレスがあるけど
ショートカットだと優先権は無いからね
それにショートカットの大部分ってそのうち勝手にアンロック出来るでしょ
- 211 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:30:14.48 ID:1zYe9R1x
- BFの醍醐味がアンロックな俺にとってはショートカット買ったら目的見失ってやる気なくなるなー
ハンドガンとかGOLのためにスナキットならまだ分かるが
- 212 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:48:54.75 ID:QMShHsRx
- ショートカットは1日に1時間も遊べない忙しい人向け
- 213 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:49:55.89 ID:IfMwOSvw
- アンロックは糞楽しい
- 214 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:46:30.26 ID:tU+dZji+
- >>97
亀レスですが非常に気になったので有益情報を一つ
最近のASUSはオンボードにもノイズ対策を謳っているM/Bが多く、特にmaximus7のM-ATXサイズでは珍しく標準でSカード付属のモデルを採用しています
http://www.asus.com/jp/Motherboards/MAXIMUS_VII_GENE/
過去にも似たような製品は業界内で時々出ていましたが、何れも中途半端で実用的ではありませんでした
時代の流れや技術革新がこの様な復活させたのでしょう
また、通常のATXサイズはそれぞれ従来通りのオンボード型ですが、安価以外であれば標準でノイズ対策を基盤そのものに施しています
http://www.asus.com/jp/Motherboards/Z97PRO/
何れも2万5千〜3万というお馴染みの手頃な価格帯ですので、オンボードに拘るのであればいっそのこと自分に合ったM/Bを採用してみては如何でしょう?
サーバー向けに開発されている同社のセイバートゥースなんてのも、昔と比べて昨今は非常にクオリティの高い製品となっています
M/Bは1万程度、2万後半〜3万、それ以上の三種類に価格帯が分かれております
そして、これらはいつの時代も変わらない&変わろうとしたら次の製品が発表される→といったサイクルを繰り返していますので、現行の価格を品質の目安にし易いです
唯一の注意点はM/B換装=CPUソケットの変動でしょうか
メリット・デメリットを含め、是非ご検討下さい
- 215 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:48:08.31 ID:AClhQ4cZ
- >>214
池沼は死ね
- 216 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:48:30.58 ID:wY9GMd85
- >>214
荒らしてんじゃねぇぞ糞グラカ
- 217 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:49:10.48 ID:WLOb03/p
- >>214
馬鹿ザルの住処はこっち
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1397756801/
- 218 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:29:25.39 ID:kT1WWWJg
- 昨日まで普通に遊べたのに今日やろうとしたらFPSが10秒おきぐらいに40くらいまで下がります。
なぜか分かる人いますか?
- 219 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:58:32.19 ID:UR2l6lfp
- 今週中についにPCが届くのでBF4を買おうと思うのですが買うならDL版ですかね?
DLCマップも買いたいと思ってるんですけど何かお得な買い方あります?
- 220 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:06:13.78 ID:1zYe9R1x
- 本体ならこの間までセールで半額だったんだけどな。。
- 221 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:06:24.18 ID:pR5R+RwL
- >>219
DL版の本体だけを単品買い
気に入ったらプレミアム追加
セットは安くならないからどうでもいいし
DLCはあんまいいマップ無くて流行ってない
- 222 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:22:42.24 ID:FtUdpZE8
- >>219
今週中に来るPCってことは、Win8.0か8.1かな?
ならやめとけ
ゲーム始まった途端にPunkBusterでキックされてまともにプレイできないから
- 223 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:34:43.99 ID:7iTPkTu2
- その報告は今は殆ど見ないけどな
- 224 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:43:40.74 ID:12dQhh/g
- >>219
どうせ5000円だし、プレミアム買っちゃえよ。
- 225 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:12:00.71 ID:nC5R4BCS
- プレミアムが過去の配布物全て入手の良心設計ですので、購入をお勧めします
世論評価では夜間の待機待ちを緩和出来ることに重きを置いている様です
また、DLCの武器は高性能&序盤に獲得出来るものが多いので、マップより武器目的で購入するのも有りかと
所詮は5000円ですので
一番はゲームが半額セール3300円の時に合わせて8300円、でしたw
半額セール直前に定価で購入した身からすると、たった3300の差でもセールに参加出来たかどうかの精神的ダメージが大きいです
なるべく賢く一気に購入して、その分沢山プレミアムを満喫しましょう!!!
- 226 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:12:01.81 ID:C9heOm2E
- >>222
嘘をさらっと書き込むなゴミクズ
- 227 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:15:30.54 ID:nC5R4BCS
- くだらない質問で恐縮ですが、ゴールド任務のSA10時間+1ラウンドで10キルストリーク+着地(1ラウンド内)において
現在の仕様でキルストリークと着地は実装当時同様、同時にする必要があるのでしょうか?
ブロンズやシルバーの戦車・航空機と同じく達成別にアプデ改善されていませんか?
神様助けて!
- 228 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:26:02.49 ID:IBt8dKJX
- >>227
ファイアストームでMAVを塔の頂上に乗せてから10キルストリークで取れたよ
- 229 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:29:16.39 ID:vhY516sS
- >>228
その人は本スレでリアル池沼な発言を繰り返している人だから触れない方が・・・
- 230 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:31:59.53 ID:nC5R4BCS
- 神様せんきゅー!
飛行体にも判定があるんですか、今度試してみるでござる(´∀`)ウヒヒ
- 231 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:38:28.32 ID:nC5R4BCS
- リアル池沼(笑)
まあ、そう言う貴方の様な横槍・他人の足を好んで引っ張ろうとする方の大半が正に愚者そのものでしょう
近所のデバガメで詮索屋なババアと同じ、BF4のスレで言えば「ガチガミ系」と同レベルの気の毒な人でおじゃる
- 232 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:58:45.68 ID:TtAwweJp
- Rush部屋でMAVを使う事の是非についてご意見頂戴いたしたく…
ラッシュの言葉的にバンザイ突撃的な印象を受けはするのですが
装備破壊・スポットの後方支援も重要と考えてはいますが、界隈の流れとして
「いいから突っ込め」が主流なら弾除け代わりにでも吶喊する所存
今後の参考にしたいので是非考えをお聞かせください。
- 233 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:31:44.72 ID:73cO4aLd
- >>232
MAV使ってスポットなどをしてくれると戦いやすくて非常にありがたい
でも、複数人がMAV使うと前線の人数が足らなくなるので、他にMAV使ってる人が居るときは前線で戦って欲しい
- 234 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 03:42:21.77 ID:PiL3nudu
- レーザーサイトと三点レーザーの違いは何ですか?
- 235 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 04:23:14.79 ID:nC5R4BCS
- モニタ上に表示される照準のマーク・形が違う
- 236 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 05:12:28.20 ID:BGhIrVjT
- rez pleaseやfbsってなんのことでしょうか?
- 237 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 09:20:30.41 ID:/8ip8e1k
- >>234
見た目のみ
- 238 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:16:41.57 ID:Cl2wkK33
- すいません、誰か英語得意な方、ガイジンさんからのメッセ訳してもらえないですか?長文で来たんでピンとこないです
ちなみに俺が「どうやったらあなたみたいに上手くなれますか」的なことを送った次の返信です↓↓
heh, you take your sarcastic tone and stick it for I'll care.
I'm not the one lying prone in one place for 25 mins aiming at the enemy spawn all game like a spotty, obese child would do.
- 239 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:43:34.03 ID:MYEEqN66
- >>238
長文を全部貼って
- 240 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:57:04.56 ID:Cl2wkK33
- >>239
238で貼ってる分だけです、すいませんww俺にとっては長文ですwww
- 241 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:16:14.45 ID:2ab6fH4X
- >>238
へぇ、あなたの皮肉な口調を取ると、私は気にしますためにそれを貼り付けます。
私がむら、肥満の子供のようなすべてのゲームはどうなる敵のスポーンことを目的と25分間1場所で発生しやすい嘘ではないんだ。
google翻訳
- 242 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:19:58.95 ID:MYEEqN66
- >>238
要点だけ言うと
お前はゲーム中ずっと一ヵ所で芋って敵の湧きポイント狙ってリスキルしてればいいよって書いてある
- 243 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:31:07.45 ID:Cl2wkK33
- >>242
なるほどー!
味方のAAがずっと拠点に突してて相手ヘリがやりたい放題だったんで、SRでヘリを抑えてたんですけど、怒らせちゃったみたいです ありがとうございます!
- 244 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:33:23.44 ID:Cl2wkK33
- >>241
ありがとうございました!
- 245 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:53:48.96 ID:kLWxCoPl
- >>244
あれだろ、これのマネしたんだろ
https://www.youtube.com/watch?v=Uuui5-o9CbE
- 246 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:49:10.84 ID:7buIcN0d
- お前は皮肉で一言多いやつだな。
俺にはゲーム中25分間ずっと同じ場所に寝そべって敵陣の敵を狙い続けるなんてできない。
にきびづらで豚みたいな子供ならやりかねんけど。
- 247 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:04:19.02 ID:ibph7ue0
- 煽ったわけか
- 248 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:10:27.09 ID:FQzlbTe1
- これは>>238が悪いな
- 249 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:15:30.35 ID:qrwJ2Gew
- 日本の恥だ罠。在日なら仕方ないけど
- 250 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:31:19.63 ID:IBt8dKJX
- キムチ臭いな
- 251 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:58:27.55 ID:hQsEUS8N
- つーかリアルチョンだろ
- 252 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:01:56.64 ID:OkYotsqN
- そろそろスレチ
- 253 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:37:27.23 ID:mcoHmejw
- 半額セールってどのぐらいの頻度できてます?
- 254 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:22:28.13 ID:Cl2wkK33
- >>247〜>>251
最初は反論しようと思ってたけど、相手のスコアみたらキルレ3、spm800ぐらいの猛者だったんで、純粋にすげ〜って思って言ったんですが、、ダメでしたね
謝っときます!チョンじゃないですよ!
- 255 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:29:32.70 ID:Cl2wkK33
- >>246
すごいわかりやすいですありがとうございます!
- 256 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:23:43.62 ID:/wtMu+q6
- >>253
回数にしてもう5回くらいきてるはず
BF4発売は去年の11月
- 257 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:28:31.08 ID:reYu59T7
- 連投すみません238です
返事来たので訳してほしいです、、、
YouTube見ろって感じですかねよくわかりません
OK,I’ll take you seriously. Your English is fine.
I speak a little Japanese, but find it hard to type.
I’d suggest looking up - LevelCapGaming and XfactorGaming on Youtube. Their Vids will help you.
You can add my main account if you want to as well -Ade_LFC_Alves
- 258 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:33:35.22 ID:tWcylYwr
- 出ちゃってるー相手の名前ー
- 259 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:37:03.94 ID:yBk3Okff
- >>257
真面目な話をしましょう。
あなたの英語は上手ですね、私も少し日本語をしゃべる事が出来ますが、その文字を見つけ打つ事は難しいです。
私はあなたがYouTubeで、LevelCapGamingとXfactorGamingを調べる事を提案します。これらのビデオはあなたの手助けになるでしょう。
もしよければ、私のメインアカウントをあなたのフレンドに登録してください。
- 260 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:38:10.12 ID:yBk3Okff
- ってか、中学英語レベルなんだから自分で訳せるだろ…
- 261 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:40:32.29 ID:JstEPUPw
- >>257
こんな感じかな
オーケー、お前が真剣なのは分かった。お前の英語は丁寧だな。(たぶん堅苦しいってニュアンス)
オレは少しだけ日本語を話せるが、(キーボードで)打つのは無理だ。
オレがオススメするのはこれだ。- LevelCapGaming and XfactorGaming on Youtube. これらの動画が参考になるだろう。
お前が望むならオレのメイン垢Ade_LFC_Alves(垢名?)を追加していいぞ。
- 262 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:41:30.75 ID:JstEPUPw
- あ、一足遅かったか。スマソ
- 263 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:43:41.54 ID:gJI/NGDD
- やっぱり家ゲーか
- 264 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:44:07.74 ID:qaSSADqD
- 中学1年レベルの英語で止まってるF欄卒の俺ですら、(機械翻訳を通せば)分かるのに
次から>>257は自分で機械翻訳通すなりして解決したほうがいいかもね
返事来るたびに聞くのも聞かれるのも疲弊すると思う
- 265 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:46:33.23 ID:mi/4BuV2
- >>264
正しい
- 266 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:46:40.62 ID:reYu59T7
- あ!なるほど垢名出ちゃってたんですねスマソ
もうちょい自分で調べるようにします(´・ω・`)
翻訳ありがとうございました!
- 267 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:46:49.12 ID:yBk3Okff
- こういう外国人とのチャットで英語能力(一般的がどうかは別として)は鍛えられるんだから、自分で頑張って訳してチャットした方がいいと思うよ。
- 268 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:20:36.12 ID:z9pmZfB5
- 今までXPブースト使ったことなかったんだけど使ったほうがいい?
- 269 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:24:09.23 ID:KCsqCjGI
- xpブースト使うと上手く無いのにランクばっかり上がって恥ずかしい気持ちになれます。
- 270 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 03:56:06.05 ID:N5q62GaP
- XPブーストのおかげでJETアンロック終わりました!
- 271 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 04:08:45.25 ID:VgQHjfea
- >>268
200%が合計12個も当たりやがってXPイベントの時に使って簡単にランク120まで上がったよ。
中身はランク20前後だからnoob丸出しなんだけどね
- 272 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 07:17:42.79 ID:/nqOr1Ol
- >>256
じゃあ来月にも来る確率高いですかね?
待ってみようかな
- 273 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 09:14:14.03 ID:KfrH6xxj
- >>268
バトルパック目当てにXPブースト使いまくった
ランク上がりまくりだけど後悔はしてない。多分
- 274 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 14:52:15.91 ID:ccOcEqaU
- 今年の3月から仕様変更で従軍星章を取るとゴールドバトルパックが入手出来るようになった
これは事実で兵科毎に貰えたのですが、☆2以降では貰えません
毎回ではなく奇数時に貰える等の仕様変更だったのでしょうか?
または、従軍星章にたいしてのパック報酬ではなく、兵科キット全開放(☆1個めは全兵科それに該当する)への報酬だったのでしょうか?
神様教えて!
- 275 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 00:34:00.38 ID:iqLIludr
- 朝鮮グラカ猿かな?
- 276 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 00:57:53.85 ID:iOYvLubq
- >>274は本スレでリアル池沼な発言を繰り返している人だから触れないように
- 277 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 01:22:02.55 ID:Nru+LjbC
- バトルログ側のフレンド申請なんだけど
フレンドに追加ってボタン押しても相手方にフレンド申請が飛ばないのはバグですか?
フレンド申請した人とはoriginでフレンドになってるんだけどバトルログでは申請しても反応がない・・・
セキュリティソフトはアンインスコしてブラウザ変えたりプラグインオフにしてるんだけど解決しないので書かせてもらいました;
- 278 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:43:39.13 ID:iqLIludr
- 相手のフレンドが100人で満員なんじゃない?
- 279 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 14:13:06.80 ID:/KdjLVu8
- 拡張パックで追加された武器って拡張パック買わないと条件クリアしても解除されないんですか?
- 280 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 15:29:11.07 ID:M9UFvy/Q
- 多分されない。解除条件も大体DCLマップが関係してくるし。
- 281 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 00:02:26.59 ID:BACmPsd/
- 敵司令官のUAVってどうあがいてもスポットされてしまうんですか?
それはっきりいって一方のチームにのみ司令官がいたら勝ち確じゃないの?
- 282 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 00:39:51.55 ID:tCBh0gyw
- >>281
どうあがいてもスポットされるんで優勢です。
が、優勢でも勝てない本当に弱いチームもあるんです。
- 283 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 00:49:34.21 ID:aapMVlaB
- >>281
まだプレイしたこと無いのかな?
確かに若干有利だけど現実はそう上手くいかない
32vs32だからね
敵が見えてたってどうすることも出来ない場合が多々ある
- 284 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 02:58:51.15 ID:FOTRsPrX
- SLAMを水中に設置するそばから
どんどん爆発するんですが。
何らかの方法で排除されているようです。
近くに敵は居ないし、遠くから銃で撃っても
多分そんなことはできないと思いますが
どうやってるんでしょうか?
- 285 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 04:02:01.51 ID:QKo75urD
- MAVってガジェットが偵察兵にあるので一度使ってみましょう
- 286 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 04:02:41.16 ID:fZs43H80
- >>284
考えられるのは偵察兵のMAVによる破壊
空に敵のMAVが飛翔していないか確認し、確認出来れば排除する様に
- 287 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 04:03:56.19 ID:fZs43H80
- すまんこ
ほーけー
- 288 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 04:18:23.14 ID:FOTRsPrX
- MAVでどうやるの?
怪電波でもでてるの?
- 289 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 05:24:11.36 ID:rTr4XzUc
- クリックすると怪電波でるよ
- 290 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 14:37:54.17 ID:UN/MCeGl
- CTEに参加するのはどうしたらいいの?
- 291 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 16:27:08.40 ID:fT5X5vPb
- テスト
- 292 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 16:29:14.70 ID:fT5X5vPb
- おとといまで動作していたmantleが今日起動すると20~30FPSしか出なくなってしまったんですが原因は何だと思いますか?
DirectXだと120FPSぐらい出ます。
CCCのバージョンは14.4です radeon R9 280xです
- 293 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 18:49:32.75 ID:MqqrHjdj
- フィルターを適用しても他のページいくと初期化されるからまたフィルター適用してるんだが
サーバーブラウザの仕様?
- 294 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 20:28:20.19 ID:GJzFG3R+
- 司令官のEMP UAVってマップ上の機械類(たとえばMAVやビーコン)にも有効なんですか?
というのも敵司令官もいないのに、EMP流したらEMPアシスト(だったかな?)が時々入るもんで。
- 295 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 21:23:16.89 ID:KwXVEJvv
- 以下の要素を備えたサーバーがあれば教えてください
・有利join(チーム移動)不可
・途中退出率が高い人は参加不可
・チームはゲーム毎に個人シャッフル
・チーター排除に積極的
・芋排除
全て備えているサーバーが無ければ複数当てはまるサーバーでお願いします
- 296 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 21:24:50.87 ID:ib7/a2wm
- >>295
・途中退出率が高い人は参加不可
これやってる鯖無いと思うよ
- 297 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 21:31:16.32 ID:KwXVEJvv
- >>296
ありがとうございます
BF自体を始めたばかりで何も知らないので願望を込めて加えてみました
他のゲームでも無いので期待はしてませんでした
退出率以外の要素を多く備えているサーバーをお願いします
- 298 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 21:34:22.35 ID:ib7/a2wm
- >>295
・有利join(チーム移動)不可
やれば出来ることなんだがやってる鯖は少ない
人数足りない方には移動自由とかが多い
・チームはゲーム毎に個人シャッフル
いくらでもある。半分ぐらいはこれだろ
・チーター排除に積極的
そもそも騒ぐほど居ないしどこも普通にやってるから気にしなくて良い
・芋排除
SR禁止鯖を探せば少しだけある
芋排除探したら何台かしか無いと思う
それも諦めれば普通にある
- 299 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 21:52:44.14 ID:KwXVEJvv
- >>298
なるほど
>人数足りない方には移動自由とかが多い
>チームはゲーム毎に個人シャッフル
>いくらでもある。半分ぐらいはこれだろ
どうすればこれらを採用しているか見分けることが出来ますか?
一度入って確かめないとダメですかね
採用サーバーを紹介してもらえるならありがたいです
- 300 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 22:03:01.52 ID:ib7/a2wm
- >>299
管理人がやってるサイトにだいたい説明があるよ
- 301 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 22:04:44.85 ID:KwXVEJvv
- >>300
探してみます
ありがとうございました!
- 302 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 22:22:35.70 ID:+vvZE1W6
- ゲーム開始となる人数は何人からですか?
- 303 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 22:24:24.33 ID:frc56564
- >>302
ランク鯖は4人
だがこれはデフォで最低人数多くするのは管理人の自由
- 304 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 02:48:20.53 ID:W7ot/kei
- キルカメバグはもう直ったと思うんだけど
数百メートル遠くの突撃兵から何かの
爆発物で殺されたりするのは何なんですか?
- 305 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 03:01:34.36 ID:XNmuTKeF
- 迫撃砲は直ってない。だからアホ外人がチートと騒いでvoteしたりする。
vote対象のKDRみると2:7とか、もうね。
- 306 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 03:44:27.62 ID:7pIUMLYl
- ボーダーレスでプレイすると若干カクつくことがあるんだけどそんなもんですか?
フルスクリーンより使い勝手がいいからこれまで使ってきたんだけどなー
フルスクリーンに戻すか
- 307 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 08:06:45.88 ID:kudS/o7n
- 仕様です
- 308 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 12:15:47.10 ID:QX73RWiT
- >>305
突撃兵は迫撃砲使えないし
迫撃砲じゃ届かない距離だったりするんだよねぇ
- 309 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 12:34:24.85 ID:jxXxnhKe
- そもそもそいつじゃないんだろ
チートとも思えないし完全にサイコロが悪い
- 310 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 13:21:54.77 ID:SyWhysFp
- ハゲ どこいったー?
おーいハゲ! みてるー?
BYCMに勝つとか言ってたじゃん?
早く勝ってみせてよ?
サーバーだけでも立てろよドミネのwwwwwルーフ禁止のwwww
虚勢を張って妄想していた頃の《ハゲ》のイメージ
http://img01.ti-da.net/usr/protein/jasonhstatham_edited.jpg
アカ全部消して号泣逃走中の現実の《ハゲ》イメージ
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/s/h/o/shoukichisan/201302180651299bd.jpg
- 311 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 16:32:34.18 ID:U6qBl2jc
- >>308
そもそも迫撃砲でキルされた時の表示がまともじゃないんだから何いっても無駄
迫撃砲使ってても表示が突撃兵だったり工兵なんてよくある
- 312 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:54:12.15 ID:TQjTsp/O
- おい、戦車とかの拡大照準で、マウスをゆうっくり動かすと照準が反応しないんだけど、チミ達どうだ??
たしかこんな筈ではなかった筈だが、筈!!
- 313 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:49:33.05 ID:XNmuTKeF
- 素早く動かせば良いんじゃね?
- 314 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:33:13.36 ID:ObYZcdks
- エンブレム作成の際に画像を下書きとして表示させることができるらしいですがどうもそれっぽい項目が見当たりません
どうすればできるのでしょうか
- 315 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:39:02.75 ID:jxXxnhKe
- mantle使った状態での録画って何のソフトを使えばいいんですかね?
比較動画とか上がってるしできることはできると思うんだけどどうやってるんだろ
- 316 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:44:31.65 ID:shbK+u+3
- MAV動かしてると動かしてる本人はミニマップに表示される?
- 317 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:19:19.86 ID:KL9qwfDi
- >>315
2PCを使う
もしくはゲーム設定をウインドウかボーダーレスにすれば画面キャプチャはできるがゲームの動きが重くなるときがある
- 318 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 07:50:21.80 ID:9+uoFDpg
- >>317
ありがとうございます
とりあえず今は2pcは無理そうなのでボーダーレスでやりたいと思うのですが遅延とかは大丈夫な感じですかね?
- 319 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 08:44:46.44 ID:vuPRnHxo
- >>318
遅延というのか描写が引っかかるというかカクつくときがある。特にクリアリング時など高速で画面を動かしたとき。試してもらえれたらわかると思う。人によっては問題ないと思うかもしれない。
私はMantleでキャプチャしたくてボーダーレスでやっていたけどそこが気になってDirectXのフルスクリーンに戻した。
だいぶフレームレートが落ちたけどキャプチャしたいから仕方ないと割り切っている。
- 320 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:24:25.92 ID:gVhltoGD
- 質問です。
Twitchなんかでランク120やそれに近いプレイヤーの配信を見てると、同じプレイヤーネームなのにランクが下がってて武器もロックされているのを見ます。
120まで行ったし、半額セールもやってたから新しくゲームを買ったんだろうなとは思うんですが、全く同じプレイヤーネームなのはなぜなのでしょう。
そのネームで検索しても、もともと使ってた高ランクキャラクターの情報しか出てこないもんで、疑問に思ってます。
どういうことなんでしょう?
- 321 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:31:39.44 ID:cYiJKSu9
- >>320
機種が違えば同じ名前が付けられるからそれじゃないかな
- 322 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:47:34.24 ID:gVhltoGD
- >>321
回答ありがとうございます。
機種が違うと同じ名前つけられるんですね!知らなかったです。
てっきりOriginで全プラットフォーム一元管理してるものと思ってました。
でも、質問の件の配信者は複数いるんですが、PCオンリープレイヤーなんですよね。
ですから検索してもそのネームの人はその人だけだし、使ってるキャラクターもPCのキャラだし。
同じ名前でプレイヤー情報が削除されて新しくやってるような状態なのに、バトルログで検索すると、ランクは120なんです。
- 323 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:49:52.40 ID:cYiJKSu9
- >>322
ここ何週間とか最近の話ならCTEだな
- 324 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:00:55.98 ID:gVhltoGD
- >>323
回答ありがとうございます。
CTEでは、プレイヤー情報はワイプされてスタートするってことですね?
疑問が解けてすっきりしました。
ありがとうございます!
- 325 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:11:34.09 ID:p7YZDrTn
- フレンド削除したら相手に通知とかされますか?
- 326 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:15:21.11 ID:9+uoFDpg
- >>319
此方の環境ではボーダレスにするとゲームにならない程ガクガクになってしまいました
dxに戻してもそれはそれでエラーが出てしまうので今回は一旦諦めようかと思います
色々とありがとうございました
- 327 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:14:34.97 ID:b/M4S7cT
- >>313
速く動かしたら照準合わないだろ!
戦車だけでなく乗り物全般にあらわれるな。
もちろんならない時もある。
何者かの妨害か??
- 328 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:36:47.55 ID:pC/c343b
- >>325
されない
ただフレ少ない人だと一覧から名前消えるから気づくとは思う
- 329 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:36:59.83 ID:UNsxixBT
- >>327
キチーさんはお帰りください
- 330 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:51:39.43 ID:nxcbiigS
- >>327
それテクノロジー犯罪じゃね?
- 331 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:53:05.54 ID:JTcf6Miu
- >>330
お前どこ小?
- 332 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:43:31.57 ID:4fsuPvY/
- >>328
thnaksです
- 333 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:58:09.83 ID:EuAnP6ma
- ツナックス
- 334 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:29:06.95 ID:acelOgDj
- トゥナックスだろ
- 335 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:02:40.36 ID:pC/c343b
- スナクスでしょうな
- 336 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:06:36.71 ID:acelOgDj
- スンアクスかも
- 337 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:13:02.83 ID:Sebh4CXw
- エンブレムの外し方がわかりません
教えてください
- 338 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:39:46.18 ID:tqNxaOEP
- セコい話ですみませんが、残弾のある弾倉を早めに交換したり、射撃演習場で打ちまくると、バトルログの命中率が悪くなる方向へ影響するのでしょうか?
- 339 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:42:56.45 ID:pC/c343b
- >>338
全くもって何も関係ない
- 340 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:43:18.41 ID:pxXlaua2
- >>338
バトルログには影響しません
思う存分練習して下さい
- 341 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:52:19.82 ID:leMEW2/M
- >>337 全部削除すればデフォルト状態になったはず
- 342 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:41:33.76 ID:Sebh4CXw
- >>341
削除しないとだめなのですか
ありがとうございます
- 343 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:39:58.11 ID:nZKMyeZA
- 本当にくだらない質問なんですが1つの兵科がかなり上手いか全兵科をそれとなく上手いのとではどちらがチームに貢献できると思いますか?
- 344 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 02:48:52.51 ID:Fi/xVBDj
- 突撃兵と工兵出来たら何の問題もない
- 345 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 05:26:37.86 ID:+SbP8eYu
- 制圧射撃をされると具体的にどうなるんですか
画面が揺れるのですか
- 346 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 06:54:55.66 ID:T53A7tx/
- AIMが揺れて合わせにくくなる。
- 347 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 10:21:14.37 ID:gimuTPRD
- 近距離用の光学サイトで
ホロ(1X)とか表記されてますが
他のサイトもすべて倍等ですかね?
BF3の時は若干、差が有ったみたいだが
- 348 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:33:03.82 ID:TmTuQTVu
- シングルモード?のボリュームって結構ありますか?
- 349 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:37:06.47 ID:bPfTKpT3
- >>348
時間は忘れたがかなり長い
途中で投げ出してる奴も相当いる
- 350 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:41:44.50 ID:cdT6n65F
- 敵の攻撃が理不尽で割りとイライラする
- 351 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:53:14.74 ID:TmTuQTVu
- >>349
そうですか
購入検討します
ありがとう
- 352 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:59:19.67 ID:cdT6n65F
- ↑
キャンペーンね
- 353 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 16:05:44.54 ID:QzAAydyA
- >>348
シングルは普通のボリュームだと思うけどな。どんなシングルと比較してかはわからないけど。
あと、マルチで使える3種類の銃が、シングルをクリアする時のやり方で1つずつアンロックされるから
3つの銃をアンロックしたい場合は、シングルを最低3回クリアしなければならない。
初回でも1つアンロックはされるから、マルチでちょっと楽になる場合もある。
- 354 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:22:42.09 ID:T53A7tx/
- 昔のMOH AAのシングルは途中で飽きたけど、BF4のはそれなりに楽しく遊べたよ。
- 355 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:34:57.63 ID:y27IfBfB
- シングルは3D酔いするのは私だけでしょうか?
- 356 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:51:09.24 ID:1mYLb3tT
- >>355
FOVが狭いからな
- 357 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:50:57.23 ID:bVmklxSs
- ちなみに俺のFOVは80だお( ^ω^)
- 358 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:06:25.90 ID:+SbP8eYu
- 俺は90
- 359 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:16:05.79 ID:VjgQKxYU
- シングルのシナリオは3の方が良かったな
露骨なロード時間稼ぎ、イベントの意識フェードアウトがくどすぎ
伏線や見どころのあるシーンも無いし・・・
- 360 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:16:15.90 ID:6b/kgTCu
- >>340
ありがとう。
心置き無く練習しておきます。
- 361 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:20:39.81 ID:wNRAWblo
- CPU i7 2600
アイドル時 38度 シバキ時85度
bf4ってこんなもんでしょうか?
- 362 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:22:40.59 ID:cnM5swwO
- >>361
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える20
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1395285684/
- 363 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:26:35.90 ID:v6vEE601
- 分隊ボイスチャットってオンにしてヘッドセット差し込むだけじゃだめなの?
- 364 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:10:35.98 ID:yU1Fb1ww
- マイクマークつかない?
喋る時ALT押した?
- 365 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:15:47.62 ID:v6vEE601
- >>364
ALT?押すことは知りませんでした…
マイクマークは付いてます。
聞く方はそのままで聞こえますか?
- 366 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:09:49.75 ID:206f2osI
- VCスイッチならフットペダルがいいぜ
- 367 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:26:31.64 ID:gnXPvwBh
- >>308
可能性はそれでも迫撃Or紙飛行機Or援護兵のTVミッソー
この3つはバグり方が直近で死んだ人間撃ったやつ(味方含め)の中から選ばれるっていう謎仕様だからチート言われるんじゃね
味方に殺されたって出る時があるのもそのせい
- 368 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:46:08.45 ID:/0vuJ/7/
- CTEはFOVが狭くなってる・・・ 120までないんだな
120になんてしないが
- 369 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 17:57:07.22 ID:NknJKDDw
- >>368
話は逸れるが、トリプルディスプレイの場合だと、FOV120が活かせるのかな?
- 370 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:35:43.88 ID:/0vuJ/7/
- >>369
わからん
- 371 :ランキングマスター ◆1Emx7n6hb2 :2014/05/27(火) 19:26:17.53 ID:LT2iQZUz
- ■BF4 兵器有8名以上 ランキングver2.0 (2014年5月末) ※戦績からの重厚評価
SSS DTN
SS JBL
S
A FLAT
B SEC9 lien
C WC LLOP LOTV
D VIP
E miss JNYX
F OPB NACN
G NICO FGL
■BF4 兵器無5人以下 ランキングver1..0 (2014年5月末) ※戦績からの重厚評価
SSS JBL
SS DTN
S
A LOTV
B R
C BYCM JBL2 DIVA
D lien LLOP FLAT
E NC2 JNYX VFL ASP
F AOA KIDO SPYB
G WC SEC9 OPB BEND NEXT FCS
H PTA SZRN FGL SPH DACT
I MISC PALM EJ POF
- 372 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 21:03:42.52 ID:jwoKQLWs
- クランレベルってタグつけてなくても同じクラン員が3人以上固まればレベルあがりますか?
- 373 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 21:25:54.08 ID:9DvOeThF
- クランタグは別にいらないけど、代表クラン?みたいな感じに設定しないとダメよ
- 374 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 21:55:06.42 ID:ISfu5cU6
- すいません、バトルログのプラグインの更新ってどうやってやるんですか?
ブラウザはfirefoxです
- 375 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 21:58:07.75 ID:kOPMU4ud
- >>374
サバ選んでゲーム開始押したら出てくる
- 376 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:12:30.22 ID:ISfu5cU6
- >>375
ありがとうございます、助かりました
てっきり自分で探してインストールするものだと考えてました
- 377 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:03:02.15 ID:TBwQzqtq
- >>373
アクティブのことですね
ありがとうございます
- 378 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:07:46.91 ID:gBXvm64S
- 最近初めたnoobでspm>500、kd>1.0、kpm>1.0って書いてあるnoob鯖で遊んでたら突如キックされたんですけど
こういうのって鯖によっては書いてある以外の条件でもキックされたりとかあるんでしょうか?
kd0.82、spm394、kpm0.42のnoobだから全然引っかかる気配なかったんですが…
地雷ばらまいて敵車両ふっ飛ばしちゃダメとか敵の戦車鹵獲しちゃダメとかたまたま調子よくスコア良かったらダメとか…あるわけ無いですよねorz
- 379 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:25:28.12 ID:C/9UND25
- >>378
入室時はバトルログ上の戦績を評価してキック判定してますが、
入室後は試合毎の戦績を評価してキック判定してます。
なので、たまたま調子が良いときは試合中の戦績評価でキックされる事が有り得ます。
- 380 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:43:33.80 ID:gBXvm64S
- >>379
自動キックだとは思ってたんですがそんなシステムになってたんですね
確かに珍しく調子良かったからスコア結構良かったんですよね
ただ、飛び抜けてるってほどじゃなかった気がしますが…orz
終了間際にキックされるとテンション下がりますし慣れてきたら通常の鯖の方に行ってみることにします
その前にヘリと戦闘機の操作を何とかしたいところですが…
素早い回答ありがとうございました
- 381 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:59:19.77 ID:knKe7Mmt
- BF4起動時のみAeroを無効にする方法はありませんか?
既にBF4_x86.exeになんとかコンポジションを無効にするというのはやったのですが
- 382 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 03:10:03.82 ID:+wBknT/x
- >>378
ここは関係者が無双するための鯖だから行かないほうがよい、自分たちだけはホワイトリストに登録して保護してる
>>379
糞鯖管理人が沸いてんじゃねーよ、どうせ目立ったやつを手当たり次第キックしてるだけだろ
366 UnnamedPlayer sage 2014/05/28(水) 02:28:25.42 ID:1PeN5Srg
糞鯖
24/7 Welcome NOOBs CQ spm>500 kd>1.0 kpm>1.0 kick
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/battlereport/show/1/471331478856071936/850106405/
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/soldier/Vradimir-RUS/stats/850106405/pc/
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/battlereport/show/1/471331478856071936/351604475/
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/soldier/DDScotick/stats/351604475/pc/
どうみてもkickの条件満たしてるのに蹴らない糞鯖
- 383 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 03:41:00.31 ID:C/9UND25
- >>382
ただの通りすがりのホモですわ。
実際試合中の戦績でキックするツールは存在するので「一般回答」を差し上げただけです。
- 384 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 04:01:51.92 ID:OgfQrA8V
- >>383
ホモは帰って、どうぞ
- 385 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 07:51:03.61 ID:a4L4xzKA
- >>383
戦績が良いプレイヤーをキックするツールを使っている鯖があるとな?
そんな糞鯖はリスト化して公表すべき
- 386 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 15:21:12.78 ID:lViL0gF6
- >>385
馬鹿じゃねぇの(嘲笑)
noob鯖なんだから卒業制度があるのは当たり前だよなぁ?
- 387 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 22:19:45.46 ID:KZJa2hdc
- 4回に1回はdirectx errorで落ちるんだがマジでなんとかしてほしい
STATの終了が25%超えてる糞みたいな状況
同じ症状の人どうやって直ったか教えてくれ
- 388 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 22:23:54.74 ID:pcQMb2Yv
- 環境教えてくれ
- 389 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:08:17.85 ID:9OJTJsQz
- ちな>>382のサーバは元lawlessサーバね
名前変わってもサーバのIDは一緒なので元のリンクですぐ分かる
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/servers/show/pc/af1c9643-c37c-4ed0-b629-18e8a153d87e/24-7-Prisoners-Locker-for-noobs-at-Lawless-Area/
糞鯖スレテンプレに入るくらいの酷さなのでいかない方がいいかと
- 390 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:10:11.31 ID:KZJa2hdc
- >>388
OS:Win7 64bit
MEM:8GB
CPU:i5-4670K
GPU:R9 280X
電源:550W
設定高〜低でも振り返った時なんかによく落ちる
起動時からメモリ使用量が増え続けて2.000.000K以上までいくし
Mantleでも同じ
- 391 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 05:44:57.95 ID:aq1CA3sW
- 2ヶ月ぶりくらいにBF4をプレイしてみたらアンロックされていた武器がほとんどロック状態に戻っていたけどこんなことあります?レベルは35くらいです
- 392 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:40:53.42 ID:48X8vsOt
- >>387
ひと月前まではDXエラーで10〜5回に1回ぐらいの割合で落ちてたけど最近落ちなくなったな。
ってかMantle版でもDXエラーで落ちるの??
- 393 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:57:55.95 ID:kxC0UEJC
- >>392
Directx errorではないがbfの動作が停止するのは一緒
- 394 :378:2014/05/29(木) 21:10:39.57 ID:mVminZqT
- なんか荒れる話題ぶっこんじゃったみたいで申し訳ない
いろんな管理者がいるんですね…
今度はping10前後でping高過ぎるとkickされたんでおとなしく他行っておきます
レスくださった方ありがとうございました
- 395 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 17:30:49.47 ID:mz95fAcg
- どうしたら無駄死にせずに良い成績をとれますか?どうがんばってもキルよりデスが上回ってしまい良い成績が残せません。
上級者はどのようなことを意識して立ち回っているのですか?
http://i.imgur.com/iW7MNkQ.jpg
- 396 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 17:37:42.29 ID:Q9cPkGy0
- 120時間程度でその成績か
自慢してるの?
- 397 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 17:51:12.13 ID:+HiX2GGx
- えっ
- 398 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 17:54:25.44 ID:QalCjdF+
- K/Dが一応1を超えているのに、KPMは0.74ってことは
後方でのチキンプレイばかりしてんじゃないの?
死ぬのが怖くて後ろでモジモジしてたんじゃ
いつまでたっても上手くならないんじゃないかなぁ
- 399 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 18:03:06.40 ID:2ygCTwrk
- そんなにKDが大事ならビークルに乗ればいいんじゃないかな?
歩兵なら味方の後ろについて行ってひたすら漁夫狙い
- 400 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 18:13:06.70 ID:6MEbrV8X
- 成長すれば数字は勝手についてくる
下手なくせに数字気にしてるうちはダメ
- 401 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 18:19:21.53 ID:pZIAXnXM
- などと複数のnoobスレ常駐者が供述しており
- 402 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 18:35:12.92 ID:mz95fAcg
- >>398
いやどんどん何も考えずに前に出て死んでます
- 403 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 18:44:43.80 ID:hf7I4WUu
- kpm0.74て悪くないでしょ
コンクエやってたらそれくらいじゃない?
- 404 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 18:46:30.02 ID:+HiX2GGx
- >>402
>何も考えずに
答え出てんじゃん。考えて動けばいい。
wikiの初心者項目でも見たら?
- 405 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 19:00:53.47 ID:pOhVudWa
- お前ら厳しすぎだろ
晒してまで質問してるのに
- 406 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 19:13:06.96 ID:TANBDNIw
- > キルよりデスが上回ってしまい
K/D 1.06
質問が破綻してるからこのくらいで問題ない
- 407 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 19:34:33.69 ID:mz95fAcg
- >>404
わかりました一度wikiを見てみます。
コンクエストで何十キル数デスみたいな鬼みたいなスコアを出している人は撃ち合いが強いんですか?
- 408 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 20:03:42.51 ID:OmBPgLHf
- >>407
戦闘機オンリーだったり、ヘリの操縦席湧き待ちだったり、戦車の立ち回りが上手かったり色々いる
普通に戦闘する歩兵オンリーだったらKD3いけば上位
- 409 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 20:11:37.86 ID:ho1h+4oE
- CZ-75の最大ダメージが35って本当ですか?
どなたか検証出来る方いたら教えて欲しいです
- 410 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 20:49:50.66 ID:hf7I4WUu
- >>409
30じゃないの?
- 411 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 21:29:48.80 ID:2ygCTwrk
- >>409
CZ-75:Symthic
http://symthic.com/bf4-weapon-info?w=CZ-75
14.6-30だな
- 412 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 08:50:11.31 ID:asbmJyrC
- >>410-411
バトルログ上だと35って表記になってるのよ
http://bf4.swiki.jp/index.php?CZ-75
- 413 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 10:37:55.41 ID:dGVaNFWb
- >>412
バトルログの表記は当てにならないとあれほど
- 414 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 12:06:27.99 ID:cphUoxVO
- アメリカのフレから鯖の管理者にしたいからrconnetに登録しろって返事きたんだけど信用していいのか心配なんだけど
rconnetって皆さん使ってらっしゃるツールなんですか?
- 415 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 13:43:37.88 ID:FJuFhjwx
- OriginでBF4を始めようと思うのですが
IDをTINPO_MASTERとかPenis WorldとかにしたらBANされるのでしょうか?
- 416 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 14:03:41.41 ID:cJg4B9Pd
- 上海のビル倒壊のやり方なんですが、海面側の柱4本どれでもいいので戦車の主砲で攻撃であってるのでしょうか?
- 417 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 14:04:38.50 ID:1+t5QYcW
- >>416
全部だよ
- 418 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 14:26:25.24 ID:FSi3pXfq
- No Explosive 何と何が駄目なんですか? RPG?グレポン?
- 419 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 14:27:57.49 ID:1+t5QYcW
- >>418
鯖によって違うからその鯖のwiki行くしかない
- 420 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 14:29:16.12 ID:tBlYS9WL
- No Explosiveは大抵爆発物でキルするとBANされるからキルする可能性がないに等しいフラッシュバンが使われまくっている
- 421 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 15:27:03.56 ID:Qt2S6zhc
- No Explosiveつっても鯖によってだいぶ雰囲気違うけどな
無能鯖缶がやってるキックなしの無法地帯と化してるところから
管理がある程度行き届いてるためかマナーをきちんと守るプレイヤーが集うとこまで
- 422 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 18:54:59.70 ID:j6QHx0zX
- DLCの回してる鯖ってなんでこんなに人居ないの?
せっかく沢山のマップがあるんだから、色々なマップで遊びたいのに、これじゃプレミアムにした意味がねーやい
- 423 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 19:04:48.40 ID:40tn+9Bc
- >>422 DLCマップが楽しくないという意志の現れ
- 424 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 19:25:41.50 ID:ozvHV5Y+
- Q長押しで出る画面出すと走れなくなるんだけどどうしたら治せるの?前までは走れてた
- 425 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 19:49:35.90 ID:AvUnMD6r
- 再インスコ
- 426 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 20:44:07.24 ID:ozvHV5Y+
- 再インスコってコントロールパネルからアンインストールしたらいいの?
- 427 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 20:51:42.72 ID:tBlYS9WL
- キーボードの不良も疑ってみたら
- 428 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:38:22.46 ID:2l3/dDKZ
- >>422
プレミアムの最大の利点は順番追い越せる事だから…(震え声)
- 429 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 03:38:13.96 ID:+3nIFP2j
- ここにもホモが
- 430 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:44:16.29 ID:3hlJjMeR
- 再インスコしたらインストール中に20%で止まってしまったのですがどうしたら進みますか?
- 431 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:02:55.28 ID:3hlJjMeR
- すいません進みました
- 432 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:41:19.76 ID:8ldM5aTu
- ナーバルストライクって、ぶっちゃけ面白いですか?
普通のステージには少し飽きてきて、ステージ数も足りなく感じてきたので、DLC買おうかと…
- 433 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:04:00.90 ID:3hlJjMeR
- 黒いロード画面から進まないのですがどうしたら治りますか?
- 434 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:16:30.10 ID:TJw8NCJP
- 潜水艦のマップは好き。
でも全体的にNSはレイプ試合が多い印象があるな。
飛行機のとこは狙撃大会、古い大砲のとこは兵器ありのガイリンピークスみたいな回遊マップ、南沙ストライクも似たような感じ。
でも他のマップに飽きたんならクソマップもありだと思う。
- 435 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:17:42.54 ID:TJw8NCJP
- いや、南沙ストライクはパラセルに似てるな。
- 436 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:10:51.30 ID:NzAZvIBH
- パラセルは攻撃機とステルス機のオナニー場
- 437 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:11:04.56 ID:8ldM5aTu
- >>434
なるほど…
ナーバル以外のDLCで面白いのって有りますか?
- 438 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:28:53.42 ID:BEOHKRRl
- メ ト ロ
…まぁ個人的にはシルクロードくらいかな好きなのは
- 439 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:19:07.76 ID:HCtpufpC
- >>438
と言うことはbf3のリメイクのパックですか?
- 440 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:08:29.63 ID:iWHPc4NC
- Silk LoadはDLC1のChina Rising
Operation MetroはDLC2のSecond Assaultにそれぞれ含まれる
- 441 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:47:45.44 ID:1ZNY+9ko
- え〜と質問を
BF4が結構なデータ量なのでCドライブのSSDの容量が少なくなってきました
そこで別のSSDにBF4のデータを移動させようと考えてるんですが
これはもう一度ダウンロードしてインストールしなおさなければならないのでしょうか?
データそのままを丸ごと移動させてってのは無理?
- 442 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:59:23.27 ID:pxBhFjdt
- >>441
シンボリックリンクおすすめ。DOSからコマンド打って使うwindows標準の機能だけどGUIで操作出来るsymlinkerで検索してみ。
仕組みとしては、例えばC:\BF4をD:\BF4に移動させたい場合、
D:\BF4に移動させた後、C:\BF4のあった場所にシンボリックリンクを作成すると、実際にはデータはそこ(C:\BF4)に存在しないのに、あたかも存在してるように振舞う。
なので普通にBF4起動してOriginがC:\BF4にデータ読みに行ったら実際にはD:\BF4へデータ読みに行くようになる。
わかりにくくてすまん。
- 443 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:21:37.21 ID:1ZNY+9ko
- >>442
おぉ〜まさに求めていたものです
まるごと別SSDに移行しCドライブになくても問題なく起動できましたありがとう!
- 444 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:36:41.30 ID:4AHFltee
- 分隊長で拠点を指示しながらスポットで索敵すると意図しない拠点を指示しちゃうんですが解決方法ないですか?
- 445 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 06:13:47.18 ID:t39L/hQz
- >>443
別ドライブにインストールし直しても
キー割り当てすら維持されていて驚いたよ。
普通に再インストールでもOK。
>>437
DLCで面白いのはSA、CR、NSの順だと思う。
異論は認める。
- 446 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:58:58.78 ID:HCtpufpC
- >>440
>>445
う〜ん…
じゃあやっぱりプレミアム入った方が得ですかね…?
- 447 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:01:02.14 ID:SVv7MeCY
- 統計出てたけどDLC単品買いしてるのは1%とかだったよ
DLC持ってるなら99%はプレミアム
- 448 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:24:26.92 ID:MG9TlCHj
- 以前のSSDより容量の大きいSSD買ってクローン作れば良い。
お勧めは 裸族のお立ち台 ってのを買ってだ。
交換したSSDはフォーマットして再利用かな?
俺はそうしたよ。
- 449 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 15:24:20.08 ID:HCtpufpC
- >>447
そうなんですか…
金が飛ぶ…
- 450 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 15:47:02.99 ID:Br5HGoU8
- >>441
容量大きなの買って、ドライブクローンじゃダメなの?
もしくは新しいSSDにORIGIN入れちゃうとか。設定とかはORIGINサーバにあるから全然楽勝だよ。
- 451 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 15:56:59.63 ID:pxBhFjdt
- CドライブのSSDとDドライブのSSDが既に手元にあって、
Cドライブは容量がいっぱいになりそうだけどDドライブには空きがあるので移動させたい、と解釈したけど違うの?
OriginはSteamみたいにゲーム毎にインストール先変えられないから不便なんだよなぁ・・・
- 452 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 17:45:48.85 ID:TBqiDYEc
- ファイルを移動したうえで、Originからゲームのインストール先を移動した場所に変えればダウンロードしないよ
- 453 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 17:53:30.47 ID:pxBhFjdt
- いや、個別でね。
BF4とTitanfallはDドライブ、BF3はEドライブとかね。
- 454 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 18:02:27.90 ID:TBqiDYEc
- 安価忘れすまんね>>441に言いたかった
ほんと個別に指定できないのは不便やね
- 455 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 19:17:50.88 ID:1ZNY+9ko
- >>448>>450
もちろんそれも有りですけど
BF4を入れるのに丁度いい容量の64GBのSSDが余ってましてね
SSDは1個増えても邪魔にならんので
>>452
その方法もありましたか
しかし今回は容量の都合上シンボリックリンクの使用がよさそうです
- 456 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 20:37:46.61 ID:RpNyeT+2
- BF4アップデートしたらバトルログが壊れたんだが
具体的にはサーバー検索ができない。お気に入りのサーバーが1個を残して消えた。
そして、そのサーバーにもエラー出て入れない
- 457 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 20:41:42.06 ID:RpNyeT+2
- 直った
- 458 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 21:59:21.33 ID:9ugq9yQ5
- 本スレで時たまでてくるパケモンってなに?ggっても出てこない 誰か教えてくれ
- 459 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 22:01:30.25 ID:I3/taUow
- >>458
ガチガミ様が開発されたtickrate測定ツール
- 460 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 22:10:55.47 ID:opJpnrXo
- >>459
サンクス パケットモニターの略だったのか
パケットモンスターで検索してたらそりゃでないわな
- 461 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 22:16:58.95 ID:GpK+gWj0
- さっきのアップデートで「アップデートをポーズ中」となって止まった
そこから全く動かなくなってしまった。
Originからは修復やアンインストールが出来ない
Originは一度アンインストールしてみたしキャッシュも捨てた
どーすりゃいいんだ、これ
- 462 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 22:33:14.92 ID:7me8utFS
- 上と同じ状況で本スレの再起動も追加で試したがダメだったわ
- 463 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 22:37:09.91 ID:ZapcCzjt
- BF3をやればおk
- 464 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 22:37:24.95 ID:Grl0JjHm
- 俺も95%で止まりやがった
どうすりゃいいのさ
- 465 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 22:41:19.01 ID:ZapcCzjt
- PCを再起動してみたら?
- 466 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 22:47:08.94 ID:RpNyeT+2
- 俺も98%でとまったけど、放置してたら読み込んだよ
- 467 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 23:26:53.95 ID:GpK+gWj0
- >>464
コントロールパネルからBF4丸ごとアンインストールして再起動掛けたらどうにかなりそう
24GBを再ダウンロードするのは鬱だが背に腹は代えられない
- 468 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 23:56:41.33 ID:7me8utFS
- アプデ止まって、終了後またorigin起動したらBF4期限切れなっててワロタ
- 469 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 01:37:37.53 ID:+w/+KwAL
- >>464
放置で勝手にやってくれなかったか?
弄らない方がいいかも
俺は勝手に始まって、勝手に終わってて気づかなかったわ
- 470 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 08:40:06.72 ID:EXvZO82A
- 464だけど無事アプデ出来た
お前らありがとう
- 471 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 09:40:13.81 ID:ksBe+U/Y
- どういたしまして
- 472 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 07:36:35.84 ID:TDfK4sru
- アサルトライフルにマズルブレーキは付けるべき?
- 473 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 08:02:41.16 ID:etNEKqWB
- 割とどうでもいい
- 474 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 08:37:23.79 ID:OM2bVkRB
- SCARとか高反動なライフルならつけてもいいんじゃない
- 475 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 10:05:40.97 ID:+a7Thgmo
- でも結局フラッシュハイダーになるんだよな
マズルブレーキつけると、反動が小さくなって撃ち過ぎちゃうんだが、拡散値上昇で結局敵に当たってない事が多くなる気がする
しかし、俺はDMRをよく使うんだが、DMRに関してはフラッシュハイダーとマズルブレーキ、、今だに付け替えて悩む事があるわ・・・
- 476 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 10:17:46.79 ID:G3F49GOA
- アップデートがファイナライズ中になったあと、失敗する。キャンセルしてダウンロードをやり直すとダウンロードに失敗に失敗しました。となり、延々これの繰り返し。どうすればいいのか?
- 477 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 10:21:04.32 ID:G3F49GOA
- キャンセルしてダウンロードをやり直すとダウンロードに失敗に失敗しました。
↑タイポ
正しくは、
キャンセルしてダウンロードをやり直すとダウンロードに失敗しました。
- 478 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 17:39:17.35 ID:1dlYjb04
- MAVの下降ってどうやるのですか?
上昇はスペースで出来るのですが下降だけ出来ません
その辺の操作キーはいじってないはずです
- 479 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 18:51:33.72 ID:V0HPmstx
- >>478
しゃがんでみた?
- 480 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 21:09:44.13 ID:qOAymx6J
- 攻撃されてる自軍拠点にリスポーンするとさ、
拠点 味方味方→ ←敵敵 【俺】 ←敵
な位置にリスポーンする事あってカオスなんだけど、これ攻撃されてる拠点にリスポーンしない方がいいの?
いきなり裏取った状態から始まるし、考え方によっては利点なのかもしれないけど数秒で死ぬ…
- 481 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 21:36:18.33 ID:lgqpvbRr
- PunkBusterで今日から急にできなくなったんだけどいろいろ試してもできないんですが解決法ないんですか
- 482 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 21:59:05.18 ID:DnmKewFk
- >>480
俺はそういうときは勿怪の幸いとばかり
連続ナイフキルに挑戦する。
敵数人の後ろについて走るときのドキドキといったらもう!
- 483 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 23:53:25.33 ID:OM2bVkRB
- >>480
サプレッサーつけてたらうまうま
- 484 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 12:15:05.57 ID:BVw6nEtR
- SECOND ASSAULT をダウンロード購入してインストールしたよ。
そんで、メトロプレイしようとすると、下記メッセージ出るよ。
ちゃんと購入したのに。
http://dl1.getuploader.com/g/tamu_tamu/181/a.jpg
助けて。
- 485 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 12:35:31.38 ID:MlrzAP/s
- オリジンを再起動
- 486 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 12:39:04.28 ID:BVw6nEtR
- >>485
おお!!!
解決したよ!!!
ありがとう!!!!!!!
- 487 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 12:43:28.46 ID:BVw6nEtR
- メトロ11人しかいねーぞw
これ、夜になれば人数増えるかな?
11人じゃつまんねーよ・・・・・
- 488 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 12:47:02.12 ID:MlrzAP/s
- メトロッカーを専任でやろうという物好きが今の時間そんな多くないんだろ
- 489 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 12:55:29.18 ID:BVw6nEtR
- >>488
そうか。
夜にまた接続してみるよ。
週末の夜なんか人多いかもしれないし。
色々ありがと!
- 490 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 12:58:00.67 ID:GlIQMHei
- >>489
PSNのメンテあるからな
2014年06月06日(金) 01:00 〜 05:00 (予定)
- 491 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 13:02:07.70 ID:MlrzAP/s
- なんでPSNのメンテが関係あるんだ……?
- 492 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 13:16:04.60 ID:XkicHbhL
- >>490
早く逃げろ
- 493 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 13:21:28.77 ID:1qBwltXd
- >>490
家ゴミは消滅しろ
帰れってことじゃない存在そのものが消滅しろ
- 494 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 13:25:08.16 ID:GlIQMHei
- >>490
消滅は出来ないんで
逃げます
- 495 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 13:27:43.73 ID:jrvg5bD1
- 海外鯖行けばいいがな
- 496 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 14:38:23.32 ID:jIpZCB+6
- メトロは3の方がまだ面白かったな。4だとほぼBで膠着する。AorCまで押し込む押し込まれること皆無。
3だとベースまでとかけっこうあったのにな。
- 497 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 14:39:22.26 ID:X3ZuoVy2
- それのどこが質問なんだ?
- 498 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 18:57:56.17 ID:mltyk12R
- >>478
左Ctrl
- 499 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 19:18:07.65 ID:e7JN4lna
- >>481
何を試したのか書いた方がいいかも
- 500 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:58:40.54 ID:EwA5Tvqn
- >>496
メトロ人気無くなったね
- 501 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 21:27:33.51 ID:JCKVhYZ1
- 横リコイルがマイナスのものが有るんですが、どういう意味なんですかね?
左-0.4 右-0.1 (ASVAL)だと実質右にずれていくって事ですか?
- 502 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:44:43.30 ID:131xwm9e
- >>500
BF3からサンザ馬鹿にされてきたメトロであったがBF4になって更に感極まった感じだね
- 503 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:46:22.46 ID:RODW9593
- 感極まるの意味わかってない子は本腰入れて潰すべき
- 504 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:49:34.53 ID:405zuhGg
- >>502
そうかそうか
さらにクソになって非常に感動したのか
- 505 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 08:49:17.86 ID:zM6bH/zt
- なんでろくに意味も分かってないのに無理に使おうとするやつが多いんだろうな。
また言葉の意味も誤用だとも分かってもいなくて、勝手に意味を解釈しそれを真似して使う者がいて
さらにまたそれを真似して使いだすやつらがいるから誤用がどんどん広がっていく。
- 506 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 10:34:39.45 ID:HMihaAcP
- O
o
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \ と思うキモオタであった。
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
- 507 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 11:14:19.32 ID:ytSvksyu
- ゲームやってるといつのまに設定変わるのかTabキー押すとページの選択になったりEsc押すとウィンドウ変わったりするんだけどどうすればいいんだろ…
- 508 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 16:01:47.15 ID:KGViTw8R
- >>507
ENキーボードにすればおk
- 509 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:32:15.98 ID:ysZI2+W2
- キモオタでも正論
- 510 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:16:09.68 ID:bWxRiMqh
- 分隊長がしっかり指示しないチームって絶対弱いよね?
みんなバラバラで動いてるチーム見ると、あ、負けたなって思うわ…
- 511 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:32:12.08 ID:ysZI2+W2
- 同じ時間掛けるにしても、kill取って相手のスコア落とすより拠点制圧したほうがスコア落とすの早いからねぇ
- 512 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 19:23:47.40 ID:dmGhwQp5
- 六月に入ってからサーバー選んで待機してるどBFが動作を停止しましたーとか、
起動しないことが多くなってるんだけど、origin調子悪いの?
- 513 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:21:57.92 ID:q+daoh64
- 本スレでよくCTEという単語を見るんですけどコレはどういう意味なんでしょう?
- 514 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:23:45.33 ID:Lt3Rj3og
- >>513
本物のBF4とパラレルワールドになってるベータテスト環境
次に来るパッチのテスト版で遊べる
プレミアム専用
- 515 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:31:44.04 ID:q+daoh64
- >>514
専用の鯖が用意されてるって事なのかな?どうもです
- 516 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:14:59.04 ID:ytSvksyu
- >>508
収まった
前はこんなことなかったのにメディアキャンサー開いたり散々だったよ
- 517 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 11:28:58.19 ID:9sezikyk
- 勝手にシャットダウンするんだけど裏でなんか押しちゃってるのかな…
- 518 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 11:37:28.71 ID:NX7iQmAq
- ミニマップとかの位置って変えられたりするのでしょうか
- 519 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 11:39:03.49 ID:3FQkdXNk
- >>515
バトルログのURLが違う
>>518
変えられません
- 520 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 12:04:55.02 ID:9sezikyk
- Esc押すとウィンドウ表示になる
- 521 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 12:48:33.93 ID:lFmOrv46
- 2個質問良いですか?
1:たまに謎の爆発モーションが出て死亡する。
敵の武器表示は普通のショットガンやアサルトライフル
ショットガンの弾は普通のバックショット弾で距離的にあり得ない距離から急に。
2:ハンドグレネードについてです。
V40miniを主に使ってるんですが、倒しきれない事が多いです。
67fragに変えて闘うと今度は爆破するまで時間が長くて逃げられます。
どちらがいいとかありますか?
- 522 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 13:01:35.91 ID:28Obi/b9
- >>521
PCがうんこになりかけている
- 523 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 13:35:38.95 ID:LF2run/T
- キルカメのは迫撃砲だろ。それ以前に最後に倒された時の敵が表示される。
- 524 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 13:42:20.58 ID:JifqQtjN
- 1は迫撃砲のキルカメバグ
ロッカーでよくある
2はグレネードはmini一択じゃないかな
まあRGOでもいいかもね
- 525 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:10:47.66 ID:ixaVvC5j
- 敵が隠れても追いかけてしまったりして
なかなかグレネード使えない。
バトルログの待ち人数の横に括弧付きで
1とか2と出てるのは司令官?
- 526 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:48:41.01 ID:uplOQCBi
- どこのページの話かな?
バトルログ上だとこんな感じに表示されるはず
・サーバーブラウザ
64/64(3)
・サーバページの表示
64/64[3]
観戦者 1/1
司令官 1/2
"/"の前の64が現在のプレイ人数で、"/"の後の64人がプレイヤーの定員
[3]や(3)の部分は現在の待ち人数ね
司令官とか観戦者はサーバページだとちゃんと下に表示されるけどブラウザ上だと表示されないはず
- 527 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:05:15.26 ID:2emtVekb
- ドラゴンティースは、6/17だったっけ?
- 528 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:09:03.66 ID:ixaVvC5j
- >>526
例えば62/64(1)みたいな表示もあるじゃないですか。
それは?
あと、サーバー名に数字/数字と入ってるのは何ですか?
- 529 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:09:16.84 ID:i261M4iF
- ブロックリストに入れるとどうなるの?
フレンドになってるとある生主さんがバトルログ開いたときに
画質悪かったんだけど、俺オンラインになの表示されてないぽかったんだよね
フレンド解除されてるかと思ったけどそんなこともなかった
お察しってやつ?
- 530 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:12:13.71 ID:ixaVvC5j
- あ、歩兵の待ちじゃなくて司令官なり観戦者ですね。
そう書いてあるのに失礼しました。
サーバー名のほうお願いします
- 531 :>>529:2014/06/08(日) 19:13:45.42 ID:i261M4iF
- と思ったら、他の時間でバトルログ開いてるのみたら自分いました
お騒がせしました
- 532 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:18:40.28 ID:i261M4iF
- >>521
RGO IMPACTおすすめです
ただピンポイントで狙わないと一撃死しないので
削った敵を倒すか、けん制のために使うといいと思います
- 533 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:26:04.40 ID:pViA+TmP
- >>521
炸薬有りの主砲か、SGのフラグ弾じゃないの
- 534 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:47:57.02 ID:6H0BrMe+
- >>521
現状でキルカメの不具合が直ってないこと
+
グレネードなんか地雷除去ぐらいにしか使えないということ
- 535 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 08:09:09.96 ID:yh4epQz7
- bf4のアカウントもう一つ作るにはどうすればいいの?
originアカウントはもう一つ作った。ここからどうすればいいかわからん
勘違いしそうな人いるから先に言うがBANされたとかではないです
よろしくお願いします
- 536 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 08:10:31.13 ID:kBPfnPVC
- >>535
BF4を買う
- 537 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 11:49:42.81 ID:18DEfpW9
- 以前からよくある質問だがこういった考え方はやはり家庭用からなのか
まずゲーム本体あり、その下位にセーブデータ感覚でアカウントが存在するみたいな
- 538 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 11:51:12.33 ID:Qqzs4ksK
- 家ゴミ上がりなんだろうが教えてやるぐらいいいだろ
垢増やすにはもう一本買うしかない
- 539 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 12:59:05.79 ID:OiHn8olh
- >>535
BF4を新たに買って、シリアルコードを新しく作ったoriginに紐付けしろ。
健全に複垢をもつ唯一の方法だ。
求めてるのが割れなら板チ。
- 540 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 14:49:20.98 ID:1PTdvJ2J
- SCAR-Hが強いマップってどこだと思いますか?
- 541 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:39:13.76 ID:ObRhDV6Z
- SCARは大抵のとこに対応できるから
- 542 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:29:11.25 ID:DKGIjgZZ
- HD6950でもドライバを最新にした方が良い?
- 543 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:52:54.72 ID:VcBt4TrT
- BF4をPCで遊ぶ場合
最初に何を準備すればよろしいでしょうか?
- 544 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:53:37.65 ID:/HqtF8XP
- >>543
金
- 545 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:25:46.10 ID:cKWXQYjX
- PC
- 546 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:34:25.77 ID:+viTD7jA
- 百理ある
- 547 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:49:24.42 ID:XHrb4J8b
- 友達に誘われてBF4やろうと思ってるですけどオリジンで買うソフトは何がいいというか
どれを買えば無駄がないんでしょうか
通常版とかプレミアムとか拡張パックとかデジタルデラックスだとかなんか色々有るんですけど…
とりあえず通常版とプレミアムを買えば拡張コンテンツとかおまけとかあわせて一番お得なんでしょうか?
- 548 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:51:16.82 ID:Y9l8IuxF
- >>547
まずは本体だけってのが普通の回答になるが
友達とやるなら同じマップ持ってなきゃならんから友達もプレミアムなら一緒に買うしか無いな
デジタルデラックスは要らないおまけが付いてるゴミ
- 549 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:33:42.45 ID:XHrb4J8b
- >>548
デラックスなのにゴミなんすか…
友達は前からやっててプレミアムらしいのでプレミアム買うことにします
通常+プレミアムで拡張マップも全部出て環境的には他の人と変わらないようになるんですよね?
名前で判断してデラックス+プレミアムにしなくてよかったです
- 550 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:37:30.09 ID:Y9l8IuxF
- >>549
通常+プレミアムで拡張マップも全部出て環境的には他の人と変わらないようになるんですよね?
そうだよ
デラックスとプレミアム買うとマップが4枚被る
しかも不人気マップばっかだし
- 551 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:51:12.57 ID:qa+W0b7K
- >>528
サーバ名に入っているのは24/7とかかな?
あれは"24時間1週間"の略でずっと設定変えないってことかと
例えばZavod 24/7ならずーっとZavodってことね
個人的には24/365じゃねーの?とは思うけど
- 552 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:55:49.86 ID:NjZT8Xvp
- 一週間でこの曜日はこんなローテ!って決める奴がいるから一週間で書いてある
- 553 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:06:39.37 ID:5XOWzNq7
- プレイ中にブラックアウトすんのどうすればいいんだ…
フルスクリーンでプレイするとなる
- 554 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:56:05.54 ID:Neh37rK/
- 24/7
24時間営業休みなしっていう意味の慣用句
この曜日は云々と言うのは関係ないはずだが
慣用句というよりスラングか?
- 555 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 02:03:01.02 ID:Neh37rK/
- ごめん
英英辞典引いたら別に年中無休24時間営業の店のことだけ指してるわけじゃないみたい
「常に」っていう意味合いでいろんな表現に使うようだ
- 556 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 02:12:36.97 ID:EmRubGkn
- >>551
背伸びしないの
- 557 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 04:02:51.15 ID:mBEJRLzn
- 今ってoriginでセール中で間違いないですか?
ちなみにこれいつになったら終わってしまうんでしょ?
- 558 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 04:17:29.22 ID:Qt8Kl/2w
- 6月16日まで
- 559 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 07:15:20.43 ID:mBEJRLzn
- ありがとうございます
プレミアムも買ってBFデビューしようと思います
- 560 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:05:45.26 ID:CGmsOKST
- >>559
まずはシングルのイージーモードでもクリアしてからマルチに来るのオススメ
敵をスポットするのはQキー これだけ覚えてて
- 561 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:11:31.67 ID:zWf/nTcD
- リセットすると戦績のどの辺までリセットされるん?
- 562 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:29:26.51 ID:pL2mGJSh
- >>561
wikiのコメント欄に武器のアンロック系までリセットされちゃうと
コメントしてるやつがいるが本当がガセかわからんから試してみてくれ
- 563 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:56:05.12 ID:2WKICBuL
- スペック足りてるはずのに電源が切れる
シャットダウンみたいに
- 564 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:58:12.35 ID:2WKICBuL
- いやログオフになった
コードの取得に失敗しましたってなって切れた…
- 565 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:15:50.45 ID:P+p0sJ91
- プロフィールにyoutubeの動画やgif画像を貼ってる人が居るのですが、どうやったらできますでしょうか?
- 566 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:16:48.69 ID:yZlzS0a1
- BF4はadslじゃ駄目?
先手取っても至近距離で撃ちまくっても全然勝てないし敵が死なない
本当に弾が当たってる気がしない
逆に敵から撃たれたら驚くほどあっさり死ぬ
BF3だと普通に殺せてたんだけどな
- 567 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:25:15.29 ID:8r0FFeCY
- 他人やシステムのせいにする前にまずは己を磨こう
- 568 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:32:44.29 ID:ge96ficz
- >>566
ADSLでもPingが小さくて・パケロスがないなら問題ない
Pingはサーバブラウザに出てるし、パケロス起こったら画面右上に四角い箱みたいのが出る
その辺問題ないなら後は自分の腕だね
- 569 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:31:12.67 ID:JRezXvhK
- >>566
BF3とは操作感違うし、3ほど簡単じゃない
- 570 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:23:48.20 ID:VCzBBFFR
- TDMで分隊ポイントが貯まる要素って何?
命令出せないと隊長の旨みがあまり無いような
- 571 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:16:39.55 ID:0uzAorZT
- >>565
youtubeはその動画ページのurlを貼り付けるだけでできる
gifもそれで出来るかも 試して見て
- 572 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:14:10.30 ID:SjfIUNn7
- 司令官って役に立ってる?
前線のスキャンとか活躍してる分隊昇進させたり支援物資投下してるんだけど…
あと指示とか意味ある?
ミサイルとかガンシップの影響する拠点攻撃しろって分隊に命令する事あるんだけど、基本皆見ないかなぁ
イマイチこうすればいいってのが見えてこない。
- 573 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:16:40.15 ID:+m5LMmOP
- どうでもいいけど、片側だけ司令官とかはやめてね
- 574 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:21:56.24 ID:JRezXvhK
- >>572
敵ガンシップ通過地点にEMP展開でダメ入る
敵UAVスキャン地点のEMP妨害
あとは支援物資求めてる分隊に投下すればいいんじゃなかろうか
- 575 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:00:20.59 ID:dAy07Yn1
- ■BF4 兵器有の8名以上 ランキングver2.0 (2014年5月末) ※戦績からの重厚評価
SSS DTN
SS JBL
S
A FLAT
B SEC9 lien
C WC LLOP LOTV
D VIP
E miss JNYX
F OPB NACN
G NICO FGL
■BF4 兵器無5人以下 ランキングver1..0 (2014年5月末) ※戦績からの重厚評価
SSS JBL
SS DTN
S
A LOTV
B R
C BYCM JBL2 DIVA
D lien LLOP FLAT
E NC2 JNYX VFL ASP
F AOA KIDO SPYB
G WC SEC9 OPB BEND NEXT FCS
H PTA SZRN FGL SPH DACT
I MISC PALM EJ POF
- 576 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:02:33.26 ID:+Dsxkr3r
- KIDO ■BF4 兵器有8名以上 ランキングver2.0 (2014年5月末) ※戦績からの重厚評価
SSS VFL
SS WC
S LLOP
A FLAT
B SEC9 lien
C NICO LOTV
D VIP
E miss JNYX
F NACN
G JBL FGL
■BF4 兵器無5人以下 ランキングver1..0 (2014年5月末) ※戦績からの重厚評価
SSS PTA
SS SEC9
S AOA
A LOTV
B NEXT
C BYCM JBL2 DIVA
D JBL LLOP FLAT
E NC2 JNYX ASP
F DTN KIDO SPYB
G WC OPB BEND FCS
H SZRN FGL SPH DACT
I MISC PALM EJ POF
- 577 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:25:39.15 ID:dAy07Yn1
- JCG参照アドレス http://bf4.j-cg.com/compe/master
■BF4 兵器有の8名以上 ランキングver2.0 (2014年5月末) ※JCGマスターからの重厚評価
SSS DTN
SS JBL
S
A FLAT
B SEC9 lien
C WC LLOP LOTV
D VIP
E miss JNYX
F OPB NACN
G NICO FGL
■BF4 兵器無5人以下 ランキングver1..0 (2014年5月末) ※JCGマスターからの重厚評価
SSS JBL
SS DTN
S
A LOTV
B R
C BYCM JBL2 DIVA
D lien LLOP FLAT
E NC2 JNYX VFL ASP
F AOA KIDO SPYB
G WC SEC9 OPB BEND NEXT FCS
H PTA SZRN FGL SPH DACT
I MISC PALM EJ POF
- 578 :ランキングマスター ◆1Emx7n6hb2 :2014/06/11(水) 19:26:38.24 ID:dAy07Yn1
- JCGマスターURL http://bf4.j-cg.com/compe/master
■BF4 兵器有の8名以上 ランキングver2.0 (2014年5月末) ※JCGマスターからの重厚評価
SSS DTN
SS JBL
S
A FLAT
B SEC9 lien
C WC LLOP LOTV
D VIP
E miss JNYX
F OPB NACN
G NICO FGL
■BF4 兵器無5人以下 ランキングver1..0 (2014年5月末) ※JCGマスターからの重厚評価
SSS JBL
SS DTN
S
A LOTV
B R
C BYCM JBL2 DIVA
D lien LLOP FLAT
E NC2 JNYX VFL ASP
F AOA KIDO SPYB
G WC SEC9 OPB BEND NEXT FCS
H PTA SZRN FGL SPH DACT
I MISC PALM EJ POF
- 579 :ランキングマスター ◆VvWTSswEtY :2014/06/11(水) 19:35:31.68 ID:w+Ecq/YS
- http://www50.atwiki.jp/bf_4/pages/33.html
■BF4 兵器有の8名以上 ランキングver2.0 (2014年5月末) ※JCGマスターからの重厚評価
SSS LOTV
SS DIVA
S
A FLAT
B SEC9 lien
C WC LLOP
D VIP
E miss JNYX
F OPB NACN
G NICO FGL
■BF4 兵器無5人以下 ランキングver1..0 (2014年5月末) ※JCGマスターからの重厚評価
SSS NC2
SS BEND
S PALM
A LOTV
B R
C BYCM JBL2
D lien LLOP FLAT
E JNYX VFL ASP
F AOA KIDO SPYB
G WC SEC9 OPB NEXT FCS
H PTA SZRN FGL SPH DACT
I MISC EJ POF
- 580 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:58:51.72 ID:g2w4koY1
- いや、ここに貼られても困るんだけど
帰れよ
- 581 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:15:40.63 ID:ZBf7npgV
- スクリプト爆撃だからNGでOK
- 582 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:51:36.70 ID:96i0ZVhe
- 始めたばっかなんですがブースト系アイテムってどうやれば使えるのですか?Wikiみてもそれらしきボタンを見つけられません
- 583 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:53:08.77 ID:fjtVW2Qn
- >>582
試合中にESC押せば左のメニューに出る
- 584 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:11:25.10 ID:J+EKtXEi
- >>583
どうもありがとう
- 585 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:02:25.19 ID:LfNm5KVF
- >>584
バックスペースでバトルログ的なヤツも出るよ〜
- 586 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 13:50:36.89 ID:uVqnnWA3
- 司令官時、味方ビル上芋だらけでアカンわって事あったんだけどそういう時ってどうすりゃいいの
退避勧告?
- 587 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 13:56:44.90 ID:Tn5DBiCZ
- 粛々と指令するもよし、救援物資で押し潰すもよし
- 588 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:02:22.83 ID:QbiA+V3R
- キャンペーンが終わったばかりのド素人は
どこのどんなサーバーに入るのがお勧めなの?
- 589 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:04:23.98 ID:GGLcNu9H
- >>588
noobって書いてあるサーバーはロクなの無い
初心者用と見せかけて狩りに来る奴が集まってる
- 590 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:08:54.95 ID:uVqnnWA3
- >>588
俺もnoobだけど、なんかどこ選んでも大差ない気がする
経験が大事だと思うしジャンジャン参加すればいいんじゃないかな
>>587
あの物資ってキルできるんだ
前線によく投下するけど、誰も押しつぶしてない事を祈りたい…
たまに部隊長のアイコンクリックしてそこに投下してた…
- 591 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:37:53.89 ID:LfNm5KVF
- >>590
多分大丈夫じゃね?
ただ、あれ、着地の時に転がるから、
あぶねぇ!!ってなる時あるわw
まぁ、そんなところもBFらしさかもな
- 592 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:56:10.17 ID:Tn5DBiCZ
- もともとBFってそういうゲームだったんだが、真面目にゲームさせようとしてつまらなくなった。
- 593 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:57:49.35 ID:16zdAiRv
- >>592
なかなか良い事言うじゃねぇか
- 594 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:58:21.58 ID:GGLcNu9H
- だが路線変更後に人急増
- 595 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:59:32.04 ID:ZPVy+/xI
- 求められてるのは今の形なんだろ
- 596 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:23:32.68 ID:aMAJvSPR
- BF4と同じアカウントでBF3を導入すればベテランバトルパックがもらえるとのことなので導入したいと思います。
が、BF4が入ってるSSDに入れるとパンクしそうなのでBF3だけHDDに入れたいですが可能ですか?
- 597 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 00:11:34.54 ID:kaPg0TxX
- http://youtu.be/ZCEmFIMrRVE
311はユダ米の人工地震だった!
元NSA職員の内部告発
これ見てかなり考え変わったわ…
pcアクションやってると
こういうこと普通にしちゃうのかな
- 598 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 03:42:27.04 ID:jrsFiGYj
- いまだに北米BF4は日本語化はできない?
- 599 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 13:37:34.91 ID:KWcQouCx
- BFまともにやるの2142以来だけど、
シリーズ伝統と言う事もあってルールって大体CQが多いのかな?
7〜8割はCQ鯖な気がするけど。
FFもoffが多い?offの方がいいけど、2142の時とか昔のBFってoffとかあったっけ
- 600 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 13:40:45.41 ID:w3X+4ETK
- 予定DLCに盾がリリース
てことは盾は有料アイテム
戦局が大きく変わるであろう盾という糞アイテムは
平等仕様ではなく金持ち使用w
そんな課金ゲー BF4 !!
- 601 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:24:40.96 ID:3gotsrYF
- >>600
盾ほとんど効果無いって
ソーガブ
- 602 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 16:00:40.58 ID:CrL0jOja
- >>600
っていうかほとんどみんなプレミアムだろ
- 603 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 16:01:23.29 ID:dwa3PHAV
- プレミアムってガチブロ統計だと6割ぐらいだろ
- 604 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 16:20:38.13 ID:E/m9Ql1b
- >>603
アクティブユーザーの六割?全体の六割?
全体の六割ならアクティブユーザーで考えるとほとんど持ってるだろ
- 605 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 16:26:18.58 ID:uL84H2Bx
- >>600
はぁ?そもそもゲーム本体からして有料なんですがそれはー。
ってことは初期の銃も課金って事でおっけーなんですか?
脳内の基本が無料チョンゲ民には判らん理屈なんだろうな早く巣に帰れ。
- 606 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 17:20:13.35 ID:GBYPDcx6
- 盾背負ってると背中から撃っても死なないから、効果はあるだろ。
- 607 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 17:37:42.22 ID:yEMHmHwd
- 昨日DLして初めてFPSやったけどキャンペーンモードだけで楽しいな
キャンペーンやってたら画面左上がコマンドプロンプトみたいになって
キー押してもそっちに入力されるだけになったんだけど
どんな操作でなっちゃったんでしょう?
- 608 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 17:39:52.16 ID:KO3253Ub
- >>607
半角全角キー押したから
防止する方法とかはFAQなんでググれ
- 609 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 17:59:56.15 ID:FOlbY37N
- ありがとうございます
wiki見てきます
- 610 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 19:53:35.65 ID:GhOZfntn
- セール中だからコンビニ支払いで買おうとしたんですが
注文の確認から今すぐ支払うを押してもメールが届かずずっと読み込み中のままになっています
長いのは仕様でしょうか?
- 611 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 19:55:04.28 ID:S5NuU6Y9
- >>610
ブラウザで開く方のoriginならいけた
ソースは俺
- 612 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 20:02:52.61 ID:GhOZfntn
- >>611
ありがとうございます
ブラウザの方でやったらうまくいきました
- 613 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 20:39:14.27 ID:9S3V7OXX
- オリジンのお買い物は、必ずブラウザから!
- 614 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 23:21:17.16 ID:b4qMEw05
- 無線ビーコンの壊れる条件とパラシュート降下ができる条件が知りたい
なんか死んだだけでマップから消えてる時があるし、屋根がないところに置いてもパラシュート降下できない時があるしどうなってんだこれ
- 615 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 23:32:59.50 ID:of+axwr1
- パラシュート降下はできるマップとできないマップがある
マップから消えるのは普通に壊されたかガジェットからビーコンが消えたときだけだから他で無くなっているとしたらバグ
- 616 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 23:37:20.41 ID:b4qMEw05
- >>615
絶対気づかれない場所というか敵がいない場所にやったし、ビーコンも装備したままなんだったんだけどなあ・・・
やっぱり壊されたのかな・・・
- 617 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 23:40:36.28 ID:of+axwr1
- >>616
俺も洪水のBC周辺の階段の下に仕掛けたら仕掛けた瞬間壊れたりしたことあったからバグかもしれん
- 618 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 00:01:48.92 ID:yG9qbIAs
- SUAVって直撃なら一撃キル出来るんですか?
- 619 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 00:38:12.31 ID:Jt3vgyVz
- >>616
MAVで割と遠距離から破壊可能だし
- 620 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 00:49:28.22 ID:FW26dogK
- >>619
おk、壊されたと思うことにするよ
問題はパラシュートの方かなあ・・・いいところに置いて、よっしゃこれで高所から・・・と思ってたらビーコンの隣にポツーン。
なんでだろ
- 621 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 03:16:40.74 ID:TjGU02fj
- そういえばビーコンまだ出してないけどBF3と同じで天井あるところだと室内湧きなんだよね?
- 622 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 03:24:52.60 ID:FW26dogK
- >>621
そうだよ
それとロッカーは絶対地上で湧く
- 623 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 03:28:55.52 ID:COoG7b5K
- 盾だけ?もう使えるみたいだけど、プレミアムだけど特に任務も表示されないです
アップデートもないし。解除条件満たしたら、勝手に解除されるんでしょうか?
ちなみに盾だけ使えるんでしょうか?
- 624 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 03:30:02.44 ID:FW26dogK
- 詳しくはCTEで
- 625 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 03:30:56.18 ID:7onY6MPd
- 質問失礼します
たまにマウスに割り当てたサイドキーが効かなくなるのですが、解決方法を教えてください
- 626 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 03:32:57.81 ID:FW26dogK
- マウスの型番とか教えて欲しいです
- 627 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 03:36:34.67 ID:COoG7b5K
- >>624
いつの間にかCTEなんぞ出来てたのか。ありがとう
- 628 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 03:52:32.81 ID:7onY6MPd
- >>626
至らなくてすみません
ロジクールのg500を使っています
pcはツクモのbf4のbtoです
- 629 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 04:04:58.54 ID:ZayS5Kyv
- 初戦は普通にプレイできるのに、同じ鯖で連戦しようとすると2戦目のロード画面でbf4が応答しなくなります
bf4のゲームデータを修復かけると、5GB程度のダウンロードが始まります。
その後はまた、初戦だけプレイできます。
何か心当たりがある方はいらっしゃいませんか?
- 630 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 04:11:32.06 ID:7onY6MPd
- >>626
連続で申し訳ありません
osはwin7 hpです
- 631 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 12:17:30.38 ID:tS8r22kl
- すまんキャンペーンについてなんだが
一番最初のシーン(何かのフロントガラスを銃で撃つ所)
ってなんか意味あるの?
- 632 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 12:19:28.80 ID:iTt9cA9T
- >>631
物語を進めていけば話の流れが分かるかと
- 633 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 12:34:36.81 ID:tS8r22kl
- >>632
すまん 英語勉強のついでにとか思って英語でやってからまったく話理解できてないのかもしれん
あのとき4人いたからBAKU以前の話だろうしあの状況からどうやって生き延びたかが気になったんだ
まさか あれってBAKUで車が海に落っこちた後のシーンだったりするの?
- 634 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 13:16:26.67 ID:FW26dogK
- そう
撃たなかったら全員死ぬ
撃ったら動けない奴を置き去りに逃げられる
- 635 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 19:12:51.86 ID:sT21bRvd
- SLAMを4個以上置いたら1個目から順に消えていくのは鯖の設定なの?
だとしたらそういうのも地味に糞鯖だよね
- 636 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 19:44:06.58 ID:TjGU02fj
- >>635
こういうスレだから仕方ないけどとりあえず設置数はデフォで3
工兵のフィールドアップグレード取ってそれなら鯖の設定かバグ
- 637 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 20:00:55.78 ID:si6pX9Tt
- >>635
オマエはnoobスレからはじめろ
- 638 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 21:00:40.80 ID:EPUP5mzL
- >>635
なにいってんだこいつ
- 639 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 22:11:48.59 ID:xEfBHDYs
- ろくすっぽ調べもしないで自分の空想で他人を悪者扱いするのはNG。
- 640 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 22:16:18.28 ID:HNFXtkLf
- >>625
G500s使ってるけど同じことなる
Alt+Tabで一度アプリケーション切り替えれば戻るはずだけど、根本的な解決にならないか
自分は不便があるからしてないけど、プロファイルのプロパティの
"ゲーム実行中はプロファイルをロックする"にチェック入れてみるとか
- 641 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 23:10:52.99 ID:0oQSih38
- キーボード設定ENにしても走らなくなったり裏で電卓開いたりなっちゃうんだけど
- 642 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 23:21:41.98 ID:1aVJ5U28
- >>635
こういうのが無自覚に場を乱れさせるのか
- 643 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 01:05:47.88 ID:V0G+wq3j
- >>640
ありがとうございます。私だけじゃなくて安心しました
ロックしてやってみます
- 644 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:33:13.07 ID:h63KiMnV
- 結構な確率で「パフォーマンスを上げるため画面の配色を変更しますか」がポップアップされてBF4からフォーカスが移って操作不能になるんだけど解決方法はないかな
- 645 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:41:17.97 ID:+GLJghj6
- CQ飽きたなーと思って他のルールの鯖調べたけど、アジア圏CQ以外ロクにないのね
CQ以外人気ないのかな?
- 646 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:18:45.00 ID:AYbaJ/xE
- bf4.exeにデスクトップコンポジションを無効にするをしようとしたんだけど何故かグレーアウトしてて選択できなかった
- 647 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:01:53.13 ID:Jcnh7OLc
- ウォートホッグの任務おわらせたいんだけど、どこで沸くのかしら
- 648 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:31:35.76 ID:ZHyfYWSc
- M15対戦車地雷とM2 SLAMの違いってなんですか?
M15の方が範囲と威力高いのですか?
- 649 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:36:44.99 ID:IlcodHOW
- 私のpcはDX11に対応していないのでDX9(もしくは10)でプレイしたいのですがどうすればDXのバージョンを変更出来ますか?
初歩的な質問ですみません
- 650 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:47:56.40 ID:GNlZhjE2
- >>648
SLAMは低威力な代わりに壁や天井にも貼り付けられるので発見されづらい
- 651 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:57:50.98 ID:VZuXzh/a
- >>649
PC買い換えろ
- 652 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:27:45.22 ID:ZHyfYWSc
- >>650
ありがとうございました
SLAMの方が隠密性がありそうですね
- 653 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:45:33.12 ID:AYbaJ/xE
- 地雷は2個で戦車壊せるがSLAMは3個いる
- 654 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:47:26.74 ID:CIut0XuZ
- プレイ人数の横の括弧付きの数字は待ち人数なんだよね?
プレイ人数が63/64なのに待ってる人がいるのはどういうこと?
- 655 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:59:41.19 ID:4NyL7dBb
- なんで終わったら一回死んだことになるんだ
- 656 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:02:05.92 ID:fKLaJ2bH
- >>654
サーバーバグ
待つ必要がないのに(3)とか付いたまんまの場合もある
管理者が再起動する等々しないとそのまんま
- 657 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:21:33.74 ID:IK0TiWx1
- >>655
ゲーム終了時に航空機乗ってると墜落判定が残ってて1デスつくけどそれじゃなくて?
- 658 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:23:15.78 ID:l008kE9B
- >>657
墜落判定はわかるが、終了時落ちるような角度で飛ばなければデスつかないぞ
- 659 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:30:19.69 ID:CIut0XuZ
- >>656
ありがとう
それと、バトルログでpingが表示されないことがあるのはなんで?
- 660 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:33:00.84 ID:fKLaJ2bH
- >>659
battlelogがクソだからというしかないな
更新してみるか、そんなにみたいのなら時間を置いてみよう
- 661 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:58:22.95 ID:IlcodHOW
- >>651
スペックは足りてるので出来るだけpc買い替えたくないんですよね
ていうかDXのバージョンの変え方を聞いているのですが
まあ、アドバイスありがとうございます
- 662 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:00:28.68 ID:dhus+/yH
- >>661
とんちんかんなこと言ってることに気付よ
- 663 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:03:27.13 ID:HHqwBtQM
- たまに同じIDのプレイヤーが同じ鯖内にいるんですがシステム的に可能なんですか?
- 664 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:04:57.21 ID:dhus+/yH
- >>663
そんなことは無いだろww
スクショ撮って来てよ
- 665 :378:2014/06/15(日) 22:17:24.71 ID:WVtZx/hg
- 他の武器を装備中、ナイフボタンを押した瞬間に振ることが出来ないんですが何かコツみたいなものはありますか?
キー配置は初期のままで短く6を押しても普通に持ち替えてしまいます…
- 666 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:23:44.66 ID:X44aM8iO
- F
- 667 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:14:41.01 ID:KXS0+2Ut
- >>661
DX11に対応していないのにスペックが足りてるとはどういうことだ?
- 668 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:17:32.34 ID:AYbaJ/xE
- これはF
- 669 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:18:19.72 ID:l008kE9B
- >>661
支離滅裂で、質問してる側なのになぜアドバイスしてくれた相手に上から目線www
- 670 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:51:28.81 ID:V0G+wq3j
- >>661
^ ^
- 671 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:17:00.08 ID:tXNg0sXz
- >>661
スペックどころかお前の頭も足りてねえわアホ
さっさとPC買い換えろ
- 672 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:42:56.61 ID:JMRqcIut
- >>666,668
回答ありがとうございます
早速試してみたところ無事振れました
これで移動が多少楽になります
- 673 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:45:35.80 ID:QLhuruVC
- 上海のビルって追撃砲でも壊す事が出来ますか?
- 674 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:18:10.72 ID:leTIx3Dl
- >>647
攻撃機のことだと思うからそれで回答
コンクエスト大のパラセル、ハイなん、ごるむど、ローグ、Mortar、ロストアイランドとかで使えたと思う
- 675 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:41:15.05 ID:pmvW8yoQ
- Ultimate ショートカット2800円で買ったんだけど
1時間経っても2時間経ってもoriginに反映されない
これはダメかもわからんねってこと?
- 676 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 02:47:13.20 ID:+33tL3/z
- >>675
いや、8時間くらいかかることもある
あきらめるな
- 677 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 08:36:42.16 ID:9Ij5Cz+v
- >>674ありがとうございます
- 678 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:35:40.67 ID:jYkuWgKI
- M4にマズルブレーキ付けたらデメリットあるの?
- 679 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 13:41:57.95 ID:iZBJTqHW
- originのUSアカウントの作り方ってここで聞いても?
やっぱりVPN通すしかないの?
- 680 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 18:44:56.04 ID:z5Hu8FUe
- 今日やってたら試合中急にフリーズするようになったんだけど対処法ないかな?今までは普通に出来てた
- 681 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 19:57:51.16 ID:tq5BfH5m
- PC買い換えろ
ていうのは冗談で環境くらい書いてくれないとなんとも言えない
ドライバのアップデートしたりした?
あとは熱暴走とかも考えられる
- 682 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 20:00:00.50 ID:BD+ZQLW5
- あれれ!?書き込んだはずのレスが消えてる?PC板おかしいな最近。念のためもう一度。
>>664
スコアボードでみても間違いなく同ネームで、レベルとエンブレムの顔の表情だけが違いました。特定の人(たち?)なので何度も日本鯖で同じ状況に遭遇してます。
勿論晒しになる事は出来ませんが、たぶん同じ疑問もってる人いると思います。
- 683 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 20:00:05.21 ID:tq5BfH5m
- 連レスごめん
BF4の推奨Direct Xのversionって11以上ですか?
- 684 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 20:02:06.78 ID:3FxxG6Fr
- てかDX10使ってる奴居ないだろ
- 685 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 20:25:58.60 ID:dNcPKsl2
- DirectX 10対応GPU見てみたら懐かしすぎwwww
てかよくそんなんでやろうと思ったな
- 686 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 20:58:07.88 ID:I/vaQ1sM
- >>682
某アニメキャラ名なら、似たようなのが何人もいるな。
- 687 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 21:01:32.61 ID:z5Hu8FUe
- >>681
i3 4130 GTX650
メモリ 8GB
やっぱりスペック不足かねぇ
- 688 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 21:31:47.63 ID:GAKzIC5G
- >>687
熱いんじゃない?
- 689 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 21:43:47.76 ID:tq5BfH5m
- >>687
スペック足りてるっぽいし掃除でもしたら?
- 690 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 21:48:14.08 ID:AWrAHbCv
- ちょっと上の方で話題になってる洪水で設置直後にビーコン壊れるのって
水に浸かってるところに設置したら壊れる仕様じゃないっけ?
- 691 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 21:49:49.84 ID:cTInyTTy
- 前フラッドゾーンで洪水前にA一番下の階段裏に設置試したけど何度やっても壊れた
水あったしそれだろうね
- 692 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 21:56:08.54 ID:JMRqcIut
- クライアントがたまに強制終了するのはサイコロだから仕方ない感じでしょうか?
それとも環境が悪いんですかね…
OS以外は一応推奨環境以上なんですよねぇ
- 693 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 22:02:36.37 ID:LM3TBovZ
- >>676
朝出かける前はまだ反映されてなかったけど
今帰宅して確認したら反映されてたよ。
サンクス
- 694 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 22:09:08.36 ID:I/vaQ1sM
- >>692
たまにの頻度がわからないけど、2月に始めて2回強制終了を経験した。
ハンドグレネード投げまくってて、たまにグレネード持つモーションで
固まってるのは何なんだろうな。早く投げろよ俺。危ねえじゃねえか。
- 695 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 22:28:26.72 ID:GAKzIC5G
- >>692
1日一回とかならおかしい。
月1なら誤射かもしれない。
- 696 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 22:52:23.07 ID:JMRqcIut
- >>694,695
レス感謝です
頻度は一週間に一、二回くらいですかね…
敵を倒した時とかぬっころされた時に固まることが多い気がします
まああんまり固まるようなら環境見なおしてみますかね
最高でもCPU60度強、GPU70度弱程度なんで熱暴走では無いはずですが…
- 697 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 23:11:52.23 ID:z5Hu8FUe
- >>688>>689ありがとう
- 698 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 23:29:03.62 ID:fw4QBPr7
- BF4とプレミアム同時に買ったんですけど鯖検索する時にDLCのマップ入れて検索しても人が居ない鯖ばかりなんですけど何ででしょう?
土日にやったんでニートタイムって訳ではないんですが…
ビンボーな人が多いんでしょうか?
- 699 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 03:01:09.06 ID:ZcAH5Huf
- プレミアムの所有率は60%以上
要はDLCマップがクソってことだよ言わせんな
- 700 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 03:29:48.55 ID:5+nJ4zC4
- >>698
鯖検索のマップ指定検索は、現在試合中のマップを検索している。
つまり、ローテーションには入ってるけど、検索したタイミングで別マップで試合をしていた場合は検索結果に上がらない。
DLCマップだけを回してる鯖は少数派だから、必然的に出てくる量も少なくなる。
- 701 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 07:28:51.85 ID:BkDirvzD
- なるほど
そういうことだったんだすね
今だに4つか3つあるDLCの中一つも体験してないので何かもったいないですね
- 702 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 14:11:50.64 ID:EXK5VMMW
- 3末期に始めて4に移行したとき
そのスタンダードのマップもクソ揃いだと思った。
- 703 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 18:51:48.45 ID:Ufh/LbYB
- ある家族が妻の実家に遊びに行くため、田舎までのバスに乗った。
山のふもとあたりまできた時、
子供が「おなかへった」とだだをこね始めたため、
仕方なく途中のバス停で降り近くの定食屋で食事をした。
食事が終わり定食屋にあるテレビを見ると、
さっきまで乗っていたバスが落石事故で乗員全員死亡というニュースが…
そのニュースを見た妻は、「バスを降りなければよかった…」と。
それを聞いた夫は怒ったが、すぐに
「あぁ、なるほど。」と妻の意図に気づく。
- 704 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 18:54:57.82 ID:NvLmj16H
- 家族がバスを降りなければバスは下敷きにならずに済んだ
はい終了
- 705 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 18:55:18.84 ID:KFswQpzI
- >>703
そうなんだよ
降りなきゃ落石回避できたんだよ
- 706 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 18:56:26.72 ID:NvLmj16H
- >>705
でも他の客が降りてるかもしれないし(震え声)
- 707 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 18:58:18.26 ID:hhWWr3Q+
- >>703
【BF4 PC】 BATTLEFIELD 4 Vol.7【大人進行専用】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399739971/
- 708 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 20:26:33.81 ID:Y1QlJwVJ
- ほんとにしょうもない質問だけど、サーバーブラウザのアジア地域の赤背景に白星ってどこかの国旗?
ググっても全然出てこないし
- 709 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 21:07:07.93 ID:Ob+xuzsE
- 香港。
画像が小さくてわかりにくいけど、白いのは星じゃなくて花
- 710 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 21:09:14.19 ID:SED711Z8
- な、なぁ、、ドラゴンティースの情報遅過ぎないか
今月中に出す気無いのか
- 711 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 00:17:39.21 ID:QPYJy22A
- 超くだらない質問だけど
この前bf4の半額セールやってたみたいで買いそびれてしまった
またこの手のセールってあるのかな?
- 712 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 00:28:04.18 ID:H/swlMz4
- 本当DTはよ
- 713 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 00:28:51.37 ID:raL3ED9e
- あると思うよ
次はサマーセールかな
- 714 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 01:19:35.49 ID:QPYJy22A
- >>713
夏頃かー
それまで買うの我慢できるかな
- 715 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 01:20:36.37 ID:h7Spwimd
- >>714
英語版でいいなら今でも2000円か2500円ぐらいだよ
- 716 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 13:05:28.62 ID:QPYJy22A
- >>715
安いねぇ!
でも本編日本語じゃないと内容理解できないからやっぱ日本語版安くなるまで待とうかな
- 717 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 16:02:42.98 ID:zuSfWUVS
- ロシア語版も安いよ?
- 718 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 20:37:47.46 ID:OgviV9ml
- 質問とはちょっと違うが
エンブレムスレ落ちちゃったんだけど需要あるかな
- 719 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 20:38:15.16 ID:Kl7B0VtX
- >>718
無い
- 720 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 20:39:02.05 ID:2umA8hLX
- >>718
馬鹿餓鬼隔離用としては使えたんだが
最近餓鬼潰して掃除も終わったからもう要らないでしょ
- 721 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 21:03:26.17 ID:OgviV9ml
- 個人的に暇潰しに眺めるの好きだったんだが
過疎ってたし別に無くても問題ないからいいか
- 722 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 21:43:58.60 ID:4RZnIVtK
- 見逃したチャットのログを表示するには
どういう操作が必要ですか?
- 723 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 22:36:07.93 ID:fgOmeBLJ
- スポットキー割り当ては何にしてますか?動きながら出来るように今はホイールクリックにしてますがいまいちしっくりこないので。
- 724 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 22:39:21.43 ID:H/swlMz4
- 俺はデフォルトだけど、無変換に割り当てる人もいるみたいね
- 725 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 22:45:52.87 ID:W+GUlFpb
- >>723
マクロキーボード使ってQを絶えず連打するように設定していればスポットなんか気にしないでいい、勝手にスポットされていく。
- 726 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 22:52:16.68 ID:5KGU0/wY
- >>723
参考になるかわからんが自分は薬指をQにおいて、中指Wで移動しながら敵見つけたら常時スポットしている感じかな
- 727 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 22:56:11.57 ID:zuSfWUVS
- マウスに割り当ててるんだけど、気がついたら小指で連打してた。
しかし1対3位の時は、たまにテンパってQ押下したまま固まってヤられてしまう。
- 728 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 23:39:51.66 ID:LCBKPCHP
- というかスポットしないと敵を見つけられない・・・
- 729 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 00:48:57.85 ID:O/yKlZhv
- >>728
禿同
老兵だから索敵きついわ
- 730 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 00:53:24.84 ID:hj93dGK1
- 723です。みなさん回答ありがとうございます。
マクロキーボードは持ってないので無変換とデフォルトでしばらく動けるように練習してみます。
- 731 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 00:55:28.53 ID:rBMPn1td
- それなら熱源感知タイプのスコープ+レーザーオンにしてスポットなら捗るんじゃないの?
なかなかスポットしてるのにならない場合はレーザーオンで合わせればだいたいできるよ
- 732 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 00:58:17.96 ID:itndej2i
- >>728
暗いんじゃない?明るさ上げてみたら
- 733 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 04:26:57.39 ID:9mtaiE/Z
- >>43
今更だけど、オレは無線でADSL
都内のくせにハイピンで蹴られる
- 734 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 16:15:28.79 ID:Z9hBAlc/
- AfterbunerとRivaTunerアップデートしたらゲーム中のfpsが2とか3しか出なくなって使いものにならなくなっちゃった
アップデート前のバージョン覚えてないんだけど使えてる人はバージョンいくつの使ってますか
- 735 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 16:57:11.13 ID:M8cxnpOj
- 今からbf4買ったら馬鹿ですか?
- 736 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 17:07:30.38 ID:iXR0vUkz
- 馬鹿です
- 737 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 17:24:08.36 ID:M8cxnpOj
- あえて馬鹿になろう
- 738 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 17:32:56.18 ID:iXR0vUkz
- じゃあ天才です
- 739 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:15:42.03 ID:E6KhXZht
- プレミアムも忘れずに!
- 740 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 19:51:58.17 ID:h97zzzR9
- 半額で買えばいい
- 741 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 19:56:26.15 ID:rBMPn1td
- あえて買わない選択で
- 742 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:45:01.01 ID:M8cxnpOj
- あえてポチって即キャンセルしてみた
- 743 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:49:18.05 ID:mU0/HgxW
- 相手が突撃兵だったり、偵察兵だったりする時にキルされて
相手の武器が何なのか空欄なのだが、これは一体何なんだい?
- 744 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:13:08.42 ID:iXR0vUkz
- まさか、、伝説の覇気の使い手か?
- 745 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:44:49.65 ID:3us4k/V1
- なにこの流れ
- 746 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:59:54.74 ID:mU0/HgxW
- いや、3,4回連続して。河泳いでる途中だったり。同じ奴から
- 747 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 23:43:07.49 ID:itndej2i
- まーキルカメバグだろうな
迫撃砲とかならよくあるけど
- 748 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:00:41.12 ID:NMu+Y0TM
- win8でやってる人いませんか?
- 749 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:03:11.06 ID:1xmgOCL0
- ここに
- 750 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:05:52.90 ID:FNIYaFlN
- いません
- 751 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:06:47.94 ID:BugYMHuI
- でした
- 752 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 03:43:24.66 ID:9EQn2nla
- 8.1でやってるよ。特に不具合はない。
- 753 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:24:36.83 ID:n0zfsfM6
- 流石にネタレス多すぎだろw
8にしてから7に比べてfps上がったな
- 754 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:59:54.47 ID:tRImE4kF
- >自分よりレベルの低いダンジョンに対して、レベル補正がかかるような機能がほしい。
>6月のアップデートにおいて、低レベル向けドラゴンネスト(8人制)に挑戦する際、
>ステータスに補正が掛かり、高レベルの方でもバランス良くプレイできるようになります。
おい西田、補正かけるのはいいが報酬が以前のままだとただだるいだけで誰も行かなくなるぞ
そのへんわかってんのかこら
- 755 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 12:12:25.49 ID:BugYMHuI
- 分かってます
- 756 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 13:54:54.80 ID:8Pu8H50o
- ファントム解除のためにショットガンリボン2つを1ランド内で取りたいのですが、
コンクエでもTDMでもSGで20キルはしたのに進行が0/2のままです。バグですかね?
- 757 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:03:07.67 ID:JB/3qTBd
- Altキーが押しっぱなしになるんだけどどうすりゃいいの
固定キー入力の設定はOFFにした
このせいで走れなくなったりスコア見れないしEscキーも使えなくなる
- 758 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:18:08.20 ID:1tNRVR8s
- >>756
昨日から一部でバトルログが更新されない不具合が発生してるらしいからそれかも
- 759 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:21:34.70 ID:lua5N8ld
- >>757
接触不良じゃね知らんが
- 760 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:25:13.48 ID:8Pu8H50o
- >>758
それがピストルやジェットキルは進んでるんですよね。
SGキルだけがここ2週間で何度も達成してるはずなのに進まないんです。
- 761 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:33:19.71 ID:JB/3qTBd
- >>759
違うと思う
- 762 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:44:56.87 ID:YukTf9Y+
- BF4起動時だけデスクトップコンポジションを無効にしたいんだけどどうすればいいの
- 763 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:45:57.32 ID:xkl1QPXo
- >>762
完全無用ってガチブロに出てたよ
- 764 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:11:23.30 ID:HUHLgDiW
- >>760
ああ、「ピストルで200キル」と「ジェット機で20キル」がクリアした状態じゃないと
ショットガンはダメなのよ
- 765 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:05:06.00 ID:8Pu8H50o
- >>764
ぅおお!盲点でした。ありがとうございます
- 766 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:01:09.97 ID:JB/3qTBd
- Tadキー押すと画面切り替えになって
マウスホイール動かすと文字の大きさが変わる…再起動しないと戻りもしない
- 767 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:34:40.70 ID:hkRNGE2T
- Google chromeの64bit developer版でBATTLELOGプラグイン機能させるのに何か手順が必要?
32bit版なら普通に行ける。64bit版だと描画が目に見えて早いから何とかこっちを使い続けたいもんなんだけど
- 768 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:32:17.78 ID:ogzPuwQG
- おい、AMD Gaming Evplved のGame DVRでBF4を録画出来てる人いますか?
ぼくチン、まったくできないんデスけど??
- 769 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:43:45.37 ID:/aj3Req+
- 全角はアレ
- 770 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:59:44.87 ID:+sVW0+0J
- CTEは4の武器のアンロックはひきつがれますか?
- 771 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:01:45.48 ID:jCI7YESH
- ひきつがれない
引き継がれるのは名前だけ
- 772 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:11:46.81 ID:+sVW0+0J
- >>771
ありがとうひきつがれないのかやろうか考えたがやめよ
- 773 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:23:06.82 ID:xH5baWQr
- CTEって全部アンロックされてないっけ、気のせいならすまん
- 774 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:24:23.48 ID:jCI7YESH
- CTEでやってるテストによっては最初から全部アンロックされてる
- 775 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:40:08.93 ID:e2ucpHuX
- たまに今までのがいっきにアンロックされる鯖ない?あれなんなの
- 776 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:50:41.75 ID:/aj3Req+
- lockerのCの階段から入れるところってグリッチなの
- 777 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:04:35.66 ID:Rsm+iTFm
- >>776
完全なグリッチ
- 778 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:24:21.73 ID:KwJpiYhD
- 簡単に入れるけどな。よくMAVが停止してるし
- 779 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:44:48.44 ID:tu6ZYq55
- 次元が低すぎる質問なのですが武器使ってても攻撃全然当たらなくてアンロックすすみません
どうすれば・・・
- 780 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:46:48.42 ID:UCQ9qKPq
- つ演習場
- 781 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:49:45.51 ID:/aj3Req+
- 糞AIMは練習するしかないね
FOVとか感度とかmp見直したら
- 782 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:23:15.19 ID:OXskkdBE
- >>779
FPS初めてなら、スポーツ系FPS何か買ってBOT撃ちで練習すると良い
BF4はBOT撃ち出来ないから、BF4だけでやりたいなら死んで覚えるしかない
アンロック進めたいだけなら、ショートカット買え
- 783 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:39:47.81 ID:+sVW0+0J
- 最近人少ないけど皆はcteに行ってるの?
- 784 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:33:22.23 ID:dY3ZMMbu
- 俺もFPS始めたばっかだけどラッシュの防衛側でシコシコ稼いでる
- 785 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:48:39.44 ID:tOIppblk
- >>779
爆発物禁止のロッカーとメトロはどうかな?
始めは死にまくりだけど、AIMの上達にはもってこいだと思う。
- 786 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:29:26.91 ID:jhqaqlck
- >>778
停止してるMAVってなんか意味あるの?
- 787 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:24:05.57 ID:lK5/MFH8
- >>779
普通にドミネやったらいいんじゃないの
というか他使いたかったらしょうがないけど初期銃普通に使いやすいよ
それにせっかくBFやってんだし撃つ以外にも勝ちに貢献できる方法あるんだから
色々やってみればいいんじゃない
- 788 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:35:44.26 ID:hnZ+p8Y1
- ステータスリセットしたらSPM下がるって本当ですか?
- 789 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:36:35.80 ID:lmpcmNPn
- >>788
そんなことは無い
だがリセットしても上のでかい数字しかリセットされないからすぐばれる
- 790 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:40:56.28 ID:hnZ+p8Y1
- >>789
ありがとうございます。
じゃあデメリットってあんまりないですね
- 791 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 03:31:31.20 ID:qxE92jfu
- プレイ時間ってデフォルトの60:00から始まるラウンド時間だよな?
それとも自分が実際に出撃してる時間のことなのか?
俺HDDだからいつも1m30sぐらい遅れてスポーンするけどSSDに変えたら単純にSPM上がるってことなのか?
- 792 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 03:38:09.98 ID:rPmweym9
- >>791
出撃してる時間、スポーンしなかったら時間は増えない
- 793 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 04:29:11.98 ID:RnI82HIR
- 乗り物取れたりいち早く拠点に進めるから、少しはSPMも上がるかもね。
- 794 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 14:19:19.94 ID:2LJ0lD15
- >>788
一回やってみたけど、時間が経てばなんだかんだで元の数字に戻ってくるよ。
最初に不慣れで数字稼げなかった分が微増するけど、大幅に増えるわけじゃない。
- 795 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 16:25:00.64 ID:V07D4nkq
- >>783
人少ないから行ってない悪循環
- 796 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 16:58:26.12 ID:WFqbVVqF
- PC版BF4のチートツールを5000円で販売します
無反動ウォールハック集弾率100%etc
今後の対策も無料で対応します
興味がある方はbf4cheats@yahoo.co.jpまでメールお願いします
- 797 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 20:31:54.76 ID:qxE92jfu
- >>792-793
http://www45.atwiki.jp/goodgames/?cmd=word&word=SPM&type=normal&page=2014%2F04%2F22-01
ありがとう SSD買ってくるよ
- 798 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 20:32:13.01 ID:xRVFzbh4
- 何ヶ月も前にnvidiaの設定を弄ってモデルをすごく簡略化するファイルが上がってたと思うんですが、
どなたかそれ持ってる方います?
他のFPSから戻ってきたらオブジェクトが多すぎて目が疲れるし視認性が最悪で参ってます
user.cfgを弄る方法も試しましたが、モデルの簡略化まではできなかったのでどうしても欲しいです
- 799 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 21:02:14.67 ID:UidQaHtt
- 最近というか昨日視野角について知ったんですがお前らいくつでやってますか?
初期値は70みたいでオススメは90あたりらしいので家についたら90でやってみようと思うんですけどお前らは?
- 800 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 21:03:28.43 ID:6T4jsbrn
- >>799
100
- 801 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 21:30:36.02 ID:ybFqQlRc
- >>799
90
敬語から急に「お前らは?」になって笑ったわ。
- 802 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 21:49:36.41 ID:94rqNJ9w
- >>799
80と90で迷ってる・・・
FOV高くすると、遠くの敵が凄い小さくなってさぁ
- 803 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:14:26.59 ID:RnI82HIR
- 目が悪いから70でやってるわ。前は60だっけ?最低にしてた。
- 804 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:28:25.61 ID:21FfIEkw
- 100未満だと酔うから119
- 805 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:49:04.98 ID:RgGccQ3e
- 90安定
- 806 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:09:28.17 ID:yhfqMXOR
- 82
- 807 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:24:11.09 ID:UidQaHtt
- 96でやってみたけど足が早くなった気がするのと確かに範囲色くて見えてちょっと画質下がった気がしますね
ロッカーだったので遠くの敵はちょっとわからなかったのでまた明日違うステージで試してみます
KDA2以下の人のFOVは参考にしないのでやめてね
- 808 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:25:52.90 ID:rlwxzsGs
- 素敵な具合に頭が沸騰してそう
- 809 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:32:48.26 ID:zOIgCJ05
- 小学生だろ
許してやれ
- 810 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 07:11:18.16 ID:TqaFSbcz
- 許しますん
- 811 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 08:26:40.83 ID:760ub6dP
- これがバッカーか
- 812 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 09:06:15.89 ID:QEWrz1gj
- 司令官やってるときの分隊長から要求なんだけど
どの分隊長が
言ってるのか分からない。どこ見れば分かるの?
HVTは、スコアボード見て
成績のいいやつをマップ上の敵をクリックして探して指定する感じ?
指定できるときできないときがあるのはなんで?
- 813 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 10:03:23.06 ID:be72EKf6
- >>812
例えばブラボー隊員の分隊長が補給物資を要求している場合
マップ上のブラボー隊員の全てが荷物マークになっている
HVTはマップ上に映る敵マーカーで四角で覆われてるのがいたらそれが対象
右クリックして指定する
- 814 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 12:59:20.06 ID:QEWrz1gj
- 四角で囲まれているときのみHVT指定ができるということは
ゲームがHVT候補を選別してる?
それはやっぱり成績によるのかな。
成績がぱっとしなくても裏取りに行った奴指定できたほうが面白いね
- 815 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 13:35:56.45 ID:WA2QNVE8
- 6きるすとりーくだっけ?
それくらいしてるやつだけ指定できたはず
- 816 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 13:36:05.25 ID:qNTdO9qc
- 144hzのモニターでゲームプレイ中に60hzのセカンドモニターでバトルスクリーンを開いたら
ゲーム中のモニター144hzのままになりますか?
- 817 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 13:40:34.86 ID:WA2QNVE8
- うん
- 818 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 10:58:34.06 ID:stWoh6h+
- ド素人突撃兵が分隊のために出来ること、してはならないことを教えてくれないか
- 819 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 11:11:59.25 ID:T/qQVn0l
- 突撃兵で出ないで工兵で出る
修理する ロケットランチャーを撃つ
- 820 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 11:22:38.25 ID:IohQ2qYC
- 敵がいっぱいいる所で20蘇生はしない これだけでも頼む
- 821 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:39:59.66 ID:B6P6MJyH
- コンクエならチケット減らないからしてもいいよ
リスポーンちょっと遅れるだけだし
まぁクリアしてから蘇生してもらえると助かるけども
- 822 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:53:12.55 ID:BDvU8C0O
- 蘇生されてキルされても増えるわけじゃないし
運良ければ生き残れるんだし
その前に蘇生するヤツほとんどいないし
やれ
- 823 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:12:40.28 ID:stWoh6h+
- よし、がんばって分隊の命綱めざすわ
- 824 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:27:31.04 ID:1CssF0jj
- XONAR DSXというサウンドカードとRazerのTiamatを購入してBF4をやってみたのですが、BF4の設定で音声をサラウンド設定にすると発砲音や爆発音が変になります。
言葉にすると難しいのですが、爆発音は「ベーン」って感じの音が聞こえるようになります。
ステレオにすると問題ないのですが・・・。
サウンドカードの設定は音源8ch,出力7.1chにしています。
- 825 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:27:11.26 ID:qCY9mI8x
- BF4アプデしてからWindowsの画面がちらつくんだけどおれだけ?
ウィンドウを切り替える瞬間に全画面にしてないウィンドウが一瞬全画面に
なったようにウィンドウ全体に広がってチカチカなる
- 826 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:21:43.56 ID:qCY9mI8x
- AMDのドライバ削除→再起動→ドライバ再インストールするとなぜか直る不思議
- 827 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:20:31.92 ID:Zpe3LCHi
- というか蘇生したほうが絶対いいよな
瞬殺されてもチケット減らんしデスが増えるわけでもない
増えるのは敵のキル数だけ、しかも運良ければ生き残れる
特しか無いね蘇生するしか無いね
- 828 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:47:39.08 ID:jiQgTgfR
- 20蘇生とか敵に塩送ってどうすんだ
BFHLで修正された状況考えろよ
- 829 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:52:20.11 ID:4s2ROBIt
- そういえば蘇生された後に何も押さないでそのまま同じ奴にまた殺されたら、2キル相手に入るの?
- 830 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:54:06.14 ID:IvCR5K8S
- 蘇生なんてバッカーでしか起こらないだろ
どうでもいい
- 831 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 01:12:48.50 ID:GrLL65Df
- >>828
一応、囮になるから…
- 832 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 02:28:55.64 ID:2F1/8stb
- 日本の出てる試合と 他の国が出てる試合を見比べてみろ。
動きが全然違う。スピードも。外人はそれに個の強さ、巧さが上乗せされる。
どこに勝てる要素があるんだ?何の根拠で?
- 833 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 09:45:10.98 ID:GOJUMaco
- 乗り物にリスポンした時、どうしたら外に出れる?
- 834 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 10:48:11.33 ID:vbwkHXbu
- Eを押す
- 835 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 20:12:45.66 ID:ygVuaXCh
- >>829
入る。おいしい。
- 836 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:56:54.08 ID:ZfWh2h5P
- RazerのDeathadderを使い始めたんだが
サイドボタンを押すとBF側で何も割り当ててないのにX軸が反応する
Razerの純正設定ツールでキーを割り当ててもX軸がぐるぐる回るのは変わらない
解決方法わかる人いる?
- 837 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:01:25.21 ID:XsmmWZfW
- >>836
設定バグったんじゃない?
マイドキュメントにあるBF4フォルダー消して設定いちからやり直す
- 838 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:15:23.57 ID:MVVKESee
- raserマウスって直ぐ壊れるからいや。
特にホイールがガガ
- 839 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:27:08.30 ID:XsmmWZfW
- >>838
ホイールがクソなのは仕様だろ
- 840 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:44:36.59 ID:ZfWh2h5P
- >>837
ググったらマウスの設定ツールを管理者権限で実行するとよくなるかも
みたいなことも書いてあったからどっちも試してみる
ありがとう
- 841 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:18:32.02 ID:HRgLBGIj
- サラウンド組むほど部屋が広くないので、ステレオでサウンド強化したよ!
ところで、電源強化にこれ挟み込んだらヘッドホンのノイズ取れるかな?
レッドとゴールドのコイルとイエローのコンデンサが見えるけど
こっちの方面が鎌ベイ本体でいいのかな?ACアダプタと方面と接続ミスって爆破とか怖いから
念の為にご教示おながいします
http://thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp/shashinkan-core/showPhoto/?pkey=a87df046ad5426466c86677c99aaa66b4a83e9e2.44.2.2.2j1.jpg
- 842 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:21:52.05 ID:yjnuXPrW
- >>841
コンデンサ挟むぐらいならアース繋げよ、アース繋げばノイズは一発で無くなるぞ
- 843 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:27:10.77 ID:HRgLBGIj
- >>842
それはどういうやり方?
イン、アウト、どっちが鎌ベイ本体?
- 844 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:05:18.79 ID:duPyuodE
- 庭の土にこれぶっ刺してPCの電源ケーブルのヒョロッと出てるやつに繋ぐ。
http://esharness-electric.up.n.seesaa.net/esharness-electric/image/DSCF0034.JPG
刺す場所は湿り気のある粘土質の土だとよい。
- 845 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:19:46.73 ID:HRgLBGIj
- >>844
マジっすか?マンションならどうすれば?
ところで本題のINPUT方面?OUTPUT方面?鎌ベイ本体はどっちに・・・(*´з`)ヘルプおば・・
- 846 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:31:21.47 ID:yjnuXPrW
- アースも知らんのか…
電源ケーブルのコンセント側にある緑の線だよ
- 847 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:41:50.07 ID:HRgLBGIj
- そんなものありませんし知りませんよ
童貞ティムポにだけ見えるとか(*´з`)
- 848 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:46:48.15 ID:yjnuXPrW
- BF4出来るぐらいのPCの電源ケーブルでアース付いてないって珍しいな、アース付きのケーブル買ってこい
それが無理なら、ケースからアース取っても少しは効果あるからケースにアース付ければ?
- 849 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:54:07.89 ID:HRgLBGIj
- サラウンド組むほど部屋が広くないので、ステレオでサウンド強化したよ!
ところで、電源強化にこれ挟み込んだらヘッドホンのノイズ取れるかな?
レッドとゴールドのコイルとイエローのコンデンサが見えるけど
こっちの方面が鎌ベイ本体でいいのかな?ACアダプタと方面と接続ミスって爆破とか怖いから
念の為にご教示おながいします ところで本題のINPUT方面?OUTPUT方面?鎌ベイ本体はどっちに・・・(*´з`)ヘルプおば・・
http://thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp/shashinkan-core/showPhoto/?pkey=a87df046ad5426466c86677c99aaa66b4a83e9e2.44.2.2.2j1.jpg
- 850 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:01:35.79 ID:yjnuXPrW
- もしかして、ACアダプタって事はノートPCか…?
- 851 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:32:55.96 ID:HRgLBGIj
- p4のノートさ(*´з`)
- 852 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:17:46.31 ID:oXFoyIG9
- コンビニでプレミアム買ったのに、2時間たっても反映されない…
DLC鯖入ろうとしてもプレミアム購入しろって出る…買ったのに…
- 853 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:11:46.57 ID:BTtytWOC
- コンビニ支払いは駄目だとあれほど
- 854 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:21:46.12 ID:oXFoyIG9
- >>853
そんな時間かかるんですかね?
- 855 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:24:04.76 ID:WOQVN8zZ
- 俺は一瞬だったが
- 856 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:25:25.01 ID:oXFoyIG9
- そもそもどう変わるのかわからないんですが
マイゲームのところでプレミアムが追加されるんですか?
- 857 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:10:06.71 ID:DFj3wXKd
- >>850
この変な顔文字使う奴は猿だから構わない方がいいよ
- 858 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:31:22.95 ID:LNbN067f
- >>844
下にガス管とか、なんか管あったら怖いな・・・
アース取りたいなぁと思ってたんだよね
んで、三極のコンセント使いたいんだ
- 859 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:40:58.16 ID:XrH/29ze
- まぁ確かアース棒刺すだけでも資格が必要だった気がするが、焼酎買ってきて家で梅酒作るのと同じレベル
- 860 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:45:09.86 ID:a4XBdJvR
- バトルログの初期設定では自分のバトルフィードやアクティビティが全員(アカの他人)に公開になってますが、
それをわざわざ非公開に変更する人ってそんなに見られるのが嫌なもんですかね??
- 861 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:24:46.45 ID:/LuXTJYt
- >>857
そうだな、すまん…
- 862 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:56:50.16 ID:ldW8SWw6
- マンションでも洗濯機用コンセントはアースが付いてるはず。
- 863 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 06:28:24.12 ID:PMb6CO9N
- >>862
洗濯機と冷蔵庫、電子レンジ用のコンセントにはほぼ付いてる
- 864 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:41:43.32 ID:ud5rtWml
- 「無変換」をキー設定しようとすると「不明」と出て設定できないのは仕様?
- 865 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 10:07:37.93 ID:n3Lt3QdM
- >>864
不明って出るけどちゃんとそれで動くはず
- 866 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 10:57:30.34 ID:ud5rtWml
- >>865
thx助かった
- 867 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 13:27:06.11 ID:Roo2dKG1
- You Have Been Kicked By Punkbuster For:
PunkBuster kicked player ” (for 0 minutes) …
RESTRICTION: Service Communication Failure: PnkBstrA.exe
とかでて、パンクバスタの再インスコ、PC再起動やっても治りません
どうすればよかですか?
- 868 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 14:01:31.88 ID:bej5fE8n
- チート使ってるかどうかまずそこから
- 869 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 15:13:46.57 ID:KB95wTIm
- >>867
PnkBstrA.exe が動いてないので蹴られたんだろう
BF4wikiに解決策載ってる
- 870 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 18:07:52.20 ID:Roo2dKG1
- 自己解決しました
pbsvc.exeっての起動したら治りました
- 871 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 12:59:28.99 ID:JVSHMA0u
- なんか勝手に落ちてシャットダウンまで行く鯖ない?
- 872 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 14:06:13.82 ID:xNfiGTyj
- 爆熱でPC落ちてるとかじゃなくて?
- 873 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 14:15:37.92 ID:klbuEIgg
- 歩兵から司令官には鯖から退出せずに着任できるけど
逆は一旦退出しないとダメって聞くけど
歩兵から司令官でも
「既にこのサーバーでプレイしています」
とか表示されて、一旦ゲーム止めないと司令官になれないんだけど、
どうやればいいの?
- 874 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 17:48:19.13 ID:ej1STJx7
- >>873
バトルログからじゃなくて、プレイ中にプレイヤー一覧画面からかどっかからか、就任、みたいなボタンがあったはず
- 875 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:12:14.40 ID:URT14PjC
- BF2以来からの復帰なのです
当時x-fixgを使っていてヘリの場所や何処から撃たれたかなど分かりやすかったのですが今はオンボで分かりにくくて仕方ありません
今のsb-zを買えば同じように分かりやすくなりますか?
- 876 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:22:25.83 ID:4y4tpHWh
- マップに表示される条件って、まさか喋りも含まれます?
メディキット!とか敵スポット時とか。たまに銃声以外でチラチラとマップに写るのはそれぐらいしかないですよね?
- 877 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:31:21.86 ID:8UI7/2Tc
- 自分からマップに映るのは銃声を発したときのみです
あとは無線ビーコンを置いたときにビーコンが一瞬マップに映る
センサーが置いてあったのでは?
- 878 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:58:19.92 ID:zDMfRyqp
- 敵さんのモーションセンサーが投げ込まれて音がするときはどうすればいいのでしょう
止まるべきですかね
- 879 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:23:48.20 ID:sHcYYvjH
- 仲間が多いときは走り回ってもいいと思うけど
一人だけのときは部屋の角までしゃがみ移動が無難かと
- 880 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:34:08.27 ID:zDMfRyqp
- しゃがみ移動!そういうのもあるのか
睨まれた蛙のごとく伏せてましたありがとう
- 881 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 09:27:48.78 ID:5HwP7C90
- >>877
横からなんだけどグレネード投げた時も映る?
- 882 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 11:13:29.09 ID:UFtZq6LT
- わざと動いて誘っといて狙い撃ち
- 883 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 11:18:05.63 ID:RSWbU3Li
- >>876
mapに反映されなくても
味方がやられた〜で近くにいるってわかる
日本語化しておくと便利
- 884 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 11:24:24.12 ID:1bsOlO/2
- 現実はともかく兵士べらべらしゃべりすぎだよな
弾薬箱やらC4やら味方がやられた時やら
- 885 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 11:31:19.46 ID:UFtZq6LT
- 弾をくれ!
弾が無いんだよ!
弾が無い!
くっそー弾をくれ!
ダメだ!
- 886 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 13:08:49.23 ID:NLihK4gg
- バレルロールのやり方がよく分からないんですけど
単純に直進しながら右ロールし続けるだけでバレルロールになるんでしょうか?
- 887 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 13:36:08.70 ID:BlZ3pSqU
- スティックを斜めに入れるだけ。あら簡単
- 888 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 14:07:17.52 ID:2Ff8D1Ce
- >>886
ロールとピッチアップの組み合わせ
これやってもミサイルのロックは切れないし上手い人の機銃からは逃げられないけどね
- 889 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 15:20:13.93 ID:W3ZSwhdT
- ありがとうございます
- 890 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 16:07:14.38 ID:NcLVqziL
- BF4の最安値はいくらぐらいかわかりませんか
- 891 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 16:19:10.78 ID:n0qr/qRW
- >>890
http://kakaku.com/item/K0000532766/
- 892 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 16:40:42.13 ID:NcLVqziL
- >>891
海外も含めて
- 893 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 16:46:03.15 ID:t9E8zmUX
- >>871
それって、裏でwindowsの自動更新かかって勝手に再起動してるんじゃない?
- 894 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 20:34:22.26 ID:ev6VL9t6
- BLで退席中のステータスに変えたいのですがどうやるのですか
- 895 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 20:35:11.85 ID:jwEMKLCj
- ブラウザの右上からログアウトじゃないの?
- 896 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 21:41:08.69 ID:ZmmLm+4L
- >>893
いやそんなことはないよ
- 897 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 22:11:44.04 ID:LHRzEpzP
- Caspianで塔上から4キル取ったと思った瞬間に塔折れた
心も折れた
希少なCaspianを探すのにもう疲れたよ…
何か良い手段は無いの!?
- 898 :ランキングマスター ◆DlG4O5LOg2 :2014/06/30(月) 22:23:23.40 ID:Dg+I7bYI
- URL http://www50.atwiki.jp/bf_4/pages/33.html
■BF4 兵器有の8名以上 ランキングver2.0 (2014年6月末) ※JCGマスターからの重厚評価
SS JNYX VFL ASP
S JNYX OPB
S FLAT DtN[BYCM]
A LOTV lien
B SEC9 LLOP
C WC MISC
D FID AOA JBL
E VIP
F LtS SKY MISS NACN EJ PALM
■BF4 兵器無5人以下 ランキングver1..0 (2014年5月末) ※JCGマスターからの重厚評価
SSS BEND NEXT FCS
SS LOTV
S LLOP FLAT
A SEC9 OPB
B R BYCM JBL2 DIVA
C KIDO SPYB
D lien DTN
E NC2 SZRN FGL
F AOA
G WC JBL
H PTA SPH DACT
I MISC PALM EJ POF
- 899 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 22:41:35.54 ID:1bsOlO/2
- >>897
GOLだよね
壊されない火嵐のがいいよ
HC火嵐でバイポフラハイM240Bで芋ってその後SRのが簡単だと思った
一方俺はカスピタワーからC旗にSRAWを撃ってた
- 900 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 02:32:55.46 ID:1xiMFlJ6
- raptrの録画がまだBF4に対応してないみたいだからロイロゲームレコーダっての使おうと思うんだけどどうかなこれ
- 901 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 02:41:30.59 ID:5qibCwGw
- OBSでいいじゃん
- 902 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 02:44:06.44 ID:UXTU65b1
- OBSがクッソ簡単でお勧め
- 903 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 13:50:03.50 ID:FfgWsIqQ
- >>897
ロード早い自信があるならまず開幕から参加できる鯖を探す。できれば人数待ちしてるとこ。そんな都合のいいとこねえよ!ってなら次のMAPがそのMAPのとこ。開幕したらC4とMAV持ち偵察兵で乗り物でも何でもいいからタワーへいってエレベーターでのぼる
登ったらエレベーターにC4仕掛けてエレベーター降ろす。姿を見られないように伏せてMAV放ってエレベーターに乗るやつを監視。乗り込んだら起爆。エレベーター上がってくるからまたC4しかけて降ろす
これ繰り返せばキルは稼げると思う。俺がやった時はMAV使わずに乗り込んだのを見てから起爆してたけどMAVあったほうが便利かもしれない
まぁ開幕がやりやすいってだけで途中参加でもいけると思うけどその分タワー破壊までの猶予が減ってる可能性あるからなぁ
- 904 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 14:23:25.80 ID:fgJSRyMn
- >>897
俺も火嵐の方がいいと思う。
チケット多い鯖に入って、
最初に地上から砂で塔の敵とか6キルして、
砂リボン取ったらカービンとスティンガー担いで塔に登って芋ればいい。
塔を登ってくる敵や向かいのパイプの上にいる敵をカービンで殺り
塔目指して飛んでくるヘリはスティンガーで落とせば5killぐらいすぐいく。
- 905 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 16:05:03.77 ID:t8IqbbA0
- SRのなんでもいいからアイアンサイトかRDSあたり乗っけて適当に6kill
リボンとれたら再出撃→援護兵(なんか強いカービン 弾薬箱・エアバースト)
塔上に昇ったらポンポンポン ヘイトをあまり集めないように狡く稼ぐべし
- 906 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 17:16:18.35 ID:TIs8hB85
- ゲームやってると途中でAltキーが押しっぱなしになるんだけどどうすりゃいいの
固定キー入力の設定はOFFにした
このせいで走れなくなったりスコア見れないしEscキーも使えなくなる
Tadキー押すとページ切り替えになる
- 907 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 17:18:48.91 ID:TIs8hB85
- 4Gamer Keyboard Checkerで確認しても何もおかしなとこはなかった
BF4で突然走れなくなって気づく
Escキー押すとディスクトップになっちゃう
- 908 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 17:27:16.13 ID:4fwkn1Kz
- BF4だけでその症状になるなら、マイドキュメントのBF4フォルダ消して設定初期化してみたら?
- 909 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 18:48:00.36 ID:1xiMFlJ6
- OBS使ったんだけど画質が悪すぎてヤバイ・・・
slowにしても画質悪いし・・・ブロックノイズが入りまくる
解像度はHDでやってるけどどうすれば良いのだろう
- 910 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 19:42:49.42 ID:q+5TByiG
- >>909
システムドライブがHDDで録画先システムドライブなら録画する際の帯域不足が原因、録画先をシステムドライブとは別のドライブにする
別ドライブにしてるなら設定を詰めろ、どれぐらいノイズあって画質が悪いか分からないけど、動きが多いと画質が悪いのはOBSだと仕方ない、高画質で録画したいならShow Play使え。
- 911 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 23:10:33.91 ID:1xiMFlJ6
- >>910
ラデだから車道プレイは使えないんだよね
それより帯域不足とはなんぞや・・・?しかもHDDは1つしか無いよパーティション分け必要なの?
- 912 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 23:56:56.94 ID:it5dGvKk
- >>911
今は読み書きを一つのHDDでやろうとしてるからHDDが手一杯になってるって事。
録画は「物理的に」別のドライブを用意して書き込みに専念させるのがセオリー。
出来ないなら解像度下げてデータ量減らす。
- 913 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 00:02:08.33 ID:lTUGIo7D
- >>912
なるほど〜
- 914 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 10:14:10.79 ID:qEyaRRt+
- 30代後半で漫画家になろうとしている童貞ひきこもりなバカを発見
足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
- 915 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 02:17:37.66 ID:jPsd7/Q9
- ゲーミングマウスのLOGICOOL(G300)を買ってBF4してるんですが右奥ボタン(G5?)にリロードを設定しても反応しません。ジャンプだけは反応するのですが何故でしょうか?
メーカーホームページの管理ソフトでの割り当てもしましたしBF4側でも割り当ててます。
- 916 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 02:20:09.59 ID:YDIFrdfS
- >>915
それ右奥じゃないボタンなら割り当て出来てるって意味?
- 917 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 02:28:24.56 ID:jPsd7/Q9
- >>916
そうです。右奥ボタンだけ出来ないんです。
それ以外のボタンは割り当て通り出来るのですが…
ナイフやジャンプを試したら割り当て出来たので壊れてるという線はないと思います。
- 918 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 02:29:46.84 ID:YDIFrdfS
- なら右奥だけ壊れてるのはありえるじゃん
BF4以外で試してみ
- 919 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 02:30:24.76 ID:YDIFrdfS
- ああ、右奥って5番だっけ?
一番でかい番号?
- 920 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 02:32:32.37 ID:jPsd7/Q9
- >>918
右奥にナイフやジャンプを割り当てると反応するんです。右奥をリロードにした時だけ反応しないのは何故なのかと…
BF4以外でも試してみます
- 921 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 02:34:35.97 ID:jPsd7/Q9
- >>919
そうです。5番です。
- 922 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 02:36:14.54 ID:YDIFrdfS
- >>920を症状だと故障はありえないか
色々やってダメならボタンの割り当てじゃなくて
キーコードの割り当てならたぶん上手く動くよ
- 923 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 02:40:25.76 ID:jPsd7/Q9
- >>922
故障なんですかね…
とりあえず色々試してみます!
- 924 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 02:41:52.56 ID:YDIFrdfS
- 故障じゃ無さそうだけど
キーコードでも同じことできるから
困ったらそれでいいでしょ
- 925 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 10:39:00.88 ID:iIZnSwGH
- 自分の後方の音がほとんど聞こえないんだけど、
これはBF4の仕様?
それとも自分のPCにリアスピーカーがつながれてる設定になってるのか。
- 926 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 10:40:09.70 ID:ufK2rWKz
- >>925
そこまで酷くない
5.1使ってるが前後ははっきりわかるよ
- 927 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 10:57:26.95 ID:iIZnSwGH
- 砲撃音はかすかに聞こえるんだけど、
ヘリのローター音とか戦車のキャタピラの駆動音は、後ろ向くと間近でもまったく聞こえなくなるんだよね。
フロントパネルのジャック使った2chなのにrealtekよくわからんわ。
回答ありがとう。
- 928 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 12:24:36.45 ID:lvC9MZ60
- >>927
設定でサラウンドになってんでないの?
- 929 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 14:37:36.12 ID:iIZnSwGH
- そのとおりでした・・・
ほんとにくだらない質問でした。
- 930 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 15:02:04.82 ID:lvC9MZ60
- >>929
ありがち
どんまい
- 931 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 07:41:32.61 ID:OJpxgGxS
- バイポッドって反動抑えるだけで精度は上がらないよね?
- 932 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 09:59:50.39 ID:7+VU1K3t
- 半年ぶりにBF4をやったらカックカクでした
以前は和鯖なら111安定だったのに、今は16安定です
環境は一切変わってないはずです
原因と改善の方法分かる方がいたら教えてください
- 933 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 13:13:17.81 ID:8N00n//g
- >>932
origin設定でゲーム内originオフじゃね
- 934 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 16:03:32.05 ID:7+VU1K3t
- >>933
ごめんちょっと分からない
origin内の設定からどこを変えればいいってこと?
- 935 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 16:33:50.13 ID:nsle5ftT
- Origin>アプリケーション設定>Origin in Games>Origin in Gamesを有効にする のチェックを外す
もうテンプレに、、入れても読まないだろうなあ。
- 936 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 16:34:39.79 ID:nsle5ftT
- GamesじゃなくてGameだった。そらで書いたら間違えた
- 937 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 17:26:23.14 ID:7+VU1K3t
- >>935
ありがとうございます
- 938 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 19:22:44.69 ID:z1JCv7Kg
- >>931
ADS精度は変わらない
パイポッド展開状態の腰だめ精度は上がる
- 939 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 19:32:15.31 ID:LKPYz/jE
- さらっと嘘教えないように
http://symthic.com/bf4-attachments?p=advanced-data
- 940 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 19:33:48.61 ID:caLx43nP
- バイポLMGとかほぼレーザーってくらい集弾するな
- 941 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 20:44:04.67 ID:OJpxgGxS
- >>939
ありがとう。dmrバイポ+ヘビーバレルでSR並みの精度出せるんだな。
wikiによって精度が書いてあったり無かったりで混乱した。
- 942 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 23:22:37.40 ID:rlco6VYW
- バトルログのさ試合の結果のところでBEST ENEMYってあったんだけどこれってなんの称号?
- 943 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 03:21:06.30 ID:zRn7VM5r
- >>942
一度のマルチキル数
- 944 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 08:32:02.83 ID:K9l+5VKd
- ロケットの弾ってどうやって補充したらええのん?
- 945 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 09:03:11.86 ID:u0xgtwRM
- RPGとかSRAWの弾だったら援護兵が撒いてくれる弾薬箱で補給できるぞ?
普通の銃弾と比べて時間かかるけどな
- 946 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 09:05:00.09 ID:XbtFCaHH
- ロケットってのが工兵が持つランチャーのことなら援護兵が撒く弾薬箱などで補充できる
- 947 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 11:47:11.57 ID:K9l+5VKd
- >>945,946
あり
弾薬箱でできなかったんだが、時間がかかるのか
ウロウロしてみるわ
- 948 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 12:24:06.43 ID:kC7x6jCW
- >>947
弾薬はもってるやつから補充されるからランチャーが一発残ってるなら持って弾薬箱にいくのがおすすめ
- 949 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 12:26:28.46 ID:T41eCQBn
- ランチャーに持ち替えると心なしかいつもより弾置いてくれるよなw
- 950 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 12:50:19.51 ID:wRd0dK/8
- プレミアム安くなってるけど近いうちこれ以上安くなるかな
- 951 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 17:03:57.92 ID:TpXl0V/h
- ロッカーでCTEでは表示される壁の文字(食堂など)が
表示されないんですが何故だかわかる方いますか?
それから、CTEでは演習場で的に弾痕が着くんですが
着きません。これも教えて下さい。
宜しくお願いします。
- 952 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 18:55:30.03 ID:XWdsIWdY
- >>950
買い控えが発生して売り上げが落ちるから運営は絶対にそういう情報は流さない
よってユーザーにはわからない
あくまで個人予想だがよほどプレイヤー人口が減らない限り安くしたばかりですぐに安くすることは無いだろう
- 953 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 19:06:55.53 ID:jHhbOyQF
- ゲーム中、たまに画面の右上に■が斜めに4つほど連なったものが表示されるのは何でしょう?
- 954 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 22:58:00.04 ID:u0pkBIvj
- パケロスだっけ
とりあえず遅延が発生してますよってこと
pingが高すぎなのかもね
- 955 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 23:01:11.71 ID:zeBROLc0
- >>954
パケロスとhigh pingは別物だぞ。
- 956 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 03:43:13.88 ID:pGBB8RIs
- たまに制限された武器って蹴られるのは何なの?
爆発物とかならまだ分かるけど
敵にも使ってる人居る武器で蹴られて意味がわからない時がある
- 957 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 08:27:42.51 ID:60gyxAov
- キルしなけりゃ蹴られない それかキック回避する方法があるか
- 958 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 08:59:05.03 ID:u+q34EVy
- グレネードの爆風は人の陰で軽減されますか?
また、戦車のHE弾はAP弾よりスプラッシュダメージ大きいんですか?
- 959 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 11:24:35.07 ID:9UAIrOwr
- >>958
だいぶ前にグレ投げて人が伏せてどうなるかって検証動画見たけど、意味無しってことだったから人壁はシミュレートされてない
- 960 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 11:56:00.11 ID:XpgJvOv3
- 逆じゃないか?グレの上に伏せたら爆風軽減されてたぞ
- 961 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 12:00:40.95 ID:zGAydvui
- >>956
スナイパーライフルとか人数制限つけてる鯖もある
- 962 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 17:27:53.83 ID:snpxjt1s
- >>960
俺が見た動画もそうだった
- 963 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 18:18:18.39 ID:n7ue35Rj
- >>959はゲーム内での話じゃないの?
現実では意味あるだろうけど
- 964 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 20:10:50.93 ID:dQ0V0FZ+
- 察してね
- 965 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 20:13:42.37 ID:i4LxWpNM
- >>958
スプラッシュダメージはAPが一番大きい
- 966 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 20:52:57.77 ID:SMPXNrU8
- キルレ1.0以上キックみたいな鯖ってスコアをリセットしたらどうなるんでしょうね?
リセットしたところから測るんでしょうか?
- 967 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 21:13:09.91 ID:50hWz08l
- GOLMUD専用鯖で同じ奴の攻撃機に殺されまくるから
次のマッチはIGLAでずっとピーピーいわせてたら
そいつのスコアが露骨に悪化したから多少効果はあったと思うが
推奨できないプレイでしょうか?教えてエロイ人
- 968 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 21:14:45.92 ID:+tGrzIGE
- あり
普通に効果出てるだろ
グラカ臭いレスだが
- 969 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 21:15:06.58 ID:dQ0V0FZ+
- noobですがスティンガーのがいいんじゃないかな
- 970 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 21:35:29.56 ID:xPdG6+7i
- 距離の問題
- 971 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 22:17:44.19 ID:50hWz08l
- >>968
サンクス
攻撃機の動きの勉強にはなったが、リザルトのポイントだけ見たらゴミだし
30分以上照準し続けるのは苦行だからもうやめとく(´・ω・`)
>>969
命中させるよりロックして心理的負担を与えて味方を攻撃させないことが主な目的だから
ロック距離が長いIGLAを使ってみた
- 972 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 23:19:45.39 ID:puv2UzId
- こういう数値ででないところで活躍してくれる人がいれば勝ちやすくなるんだが
自分がやれと言われてもやらんよなぁ・・・
しかもたぶん同じ分隊で見えない位置でそういうことやってくれてても、働いてないと感じてしまう
- 973 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 23:42:45.17 ID:BpYe+BS1
- 自分のスコアがゴミになるからな
- 974 :UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 00:44:04.76 ID:3+Nyerk7
- >>971
普段jet乗ってる側としては非常にウザい行為だから有り。
本当はMAAの仕事だけど。
- 975 :UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 01:38:41.78 ID:cZ23SLrt
- 既に日本語版BF4があるアカウントに英語版BF4のコードを入れて有効化させると
バトルログのアカウント表示とかどうなりますかね?
- 976 :UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 01:40:34.72 ID:kighGpa/
- バトログの何が知りたいのかわからんが
バトログの言語は自由に変えられるぞ
- 977 :UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 01:57:33.11 ID:cZ23SLrt
- バトルログによく複数個のアカウントが表示されてるじゃないですか
それが前述のようになると英語版BF4は日本語版クライアントのデータは引き継ぐことが出来るかってことだわ
- 978 :UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 03:43:45.99 ID:AdSeHmRs
- ショットガンのフラグ弾は
エアバーストのような効果があるのだと思いますが
炸裂する距離は固定ですか?
- 979 :UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 05:50:56.70 ID:3rdLeWBA
- 空中爆発はしないですよ
- 980 :UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 05:57:03.37 ID:WqlQ942K
- 援護兵のXM25 AIRBURSTはその名の通りエアーバーストするけどね
- 981 :UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 14:31:49.43 ID:slEeegu0
- XM25 の炸裂団は使いこなすまでがたい変
- 982 :UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 15:00:34.73 ID:Ub+PZJck
- 昨日originでプレミアムDLして今日から本腰いれてやるんだけど何か注意することありんす?
- 983 :UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 15:01:40.34 ID:5qNmc0ak
- プレミアムが20%引きの4000円になったので、買ってみようかなと。
本体インストールされてるCドライブの容量が少ないので
DLCだけDドライブにインストールしたいのですが可能ですか?
やってみた人はいますか?
- 984 :UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 15:02:56.19 ID:MTkD5tet
- 本体と同じディレクトリにインスコされるから無理
本体もDに移すなら出来るけど
- 985 :UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 15:09:00.79 ID:5qNmc0ak
- なるほど、本体移さないとダメなんですね。
了解です。回答ありがとうです!
- 986 :UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 17:25:21.55 ID:Sn50cexR
- ノートPCじゃないならCドライブにOSやどうしてもCでなきゃいけないソフト以外は入れ無いほうが良いよ
- 987 :UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 21:29:15.82 ID:tEvmrOUg
- CFDとかSSDならCであるこっちに入れた方が早いけどね
- 988 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 00:17:04.95 ID:4n0LHvRy
- BF4というかTS3のことですが
プッシュトゥトークってホットキー押しながら喋らさいと機能しないんですよね?
みんなそれでやってるのかな?
- 989 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 00:32:33.41 ID:IvBCtRbp
- >>988 音声有効検出派とプッシュトーク派で分かれてるイメージ
- 990 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 00:33:21.52 ID:4n0LHvRy
- >>989
そうなんですか
ありがとうございます!
- 991 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 18:00:31.15 ID:wACXWusv
- キックされたラウンドって途中抜け扱いになるんですか?
- 992 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 19:51:48.86 ID:Qs47k034
- 始まって早々なら大丈夫だけど、ラウンドが始まってある程度プレイしてたらキック扱いになるね。
当然終了率もアップする。
- 993 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 19:57:21.88 ID:F64cmmsQ
- >>991
途中抜け平均30%だろ?
- 994 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 21:21:03.69 ID:GsMcRfX9
- Windows8でBF4しているのですが
Windows8.1にしたら、稼働します?
以前8.1にしたらダメだったので…
すみませんが教えて下さい
- 995 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 21:28:08.47 ID:e0iL4CXM
- 稼働します
- 996 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 21:34:15.45 ID:KAy+opCv
- 大分前だよ起動出来なかったの
- 997 : ◆l/LJiWQW1LIl :2014/07/08(火) 21:35:28.66 ID:e0iL4CXM
- 次スレ建ててくる
- 998 : ◆l/LJiWQW1LIl :2014/07/08(火) 21:38:25.98 ID:e0iL4CXM
- 建てるとき酉付け忘れたすまん
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.17
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404822984/
- 999 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 21:48:33.62 ID:rSE0G+uW
- おつかれさん
- 1000 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 22:33:26.83 ID:faZM8s0C
- んおお!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
207 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★