■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【よしながふみ】きのう何食べた?★22食目 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/08(金) 16:23:30.27 ID:oIOqNpLe0
- 講談社モーニングで月1連載中
よしながふみ作「きのう何食べた?」を語るスレです
都内の2LDK(家賃10万円)に住むゲイカップル、
弁護士の筧史朗(シロさん)43歳と美容師の矢吹賢二(ケンジ)41歳の
食生活を中心にした物語
1ヵ月の食費は3万円也
現在第11巻まで既刊(2015年11月20日発売)
11巻時点で、シロさんとケンジの年齢はそれぞれ50歳48歳程度に進行中
きのう何たべた?/よしながふみ - モーニング公式サイト - モアイ
http://morning.moae.jp/lineup/24
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%86%E4%BD%95%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%9F%3F
前スレ
【よしながふみ】きのう何食べた?★21食目
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1448698519/
【よしながふみ】きのう何食べた?★20食目
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1443347359/
※同人誌の話題はこちらへ(BBSPINKですので18禁注意)
よしながふみ作品で801
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1446643241/
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 00:22:07.64 ID:Yjc0T/zS0
- >>1
乙でした
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 10:23:46.66 ID:zgZsx2YPO
- >>1
乙かれ
今日はカレーにする
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 16:40:52.78 ID:6q4tlpgZ0
- うちはレバニラ。
面倒だけどちゃんとレバー揚げてからやるよ!
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 16:41:24.43 ID:6q4tlpgZ0
- おっと>>1乙です
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 16:42:37.74 ID:5gPxDDUTO
- レバニラ、鶏だったけど美味しかった
下処理最小限で変わらないのね
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:48:25.12 ID:gwUgD/+y0
- レバニラ、お店のでも揚げずに痛めているところ多いよね。
高火力で炒めるから、家庭のものとは違うのだろうけど。
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:14:10.35 ID:+jedfi3E0
- 中華全般に言える事を今更?
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 11:27:39.04 ID:gwUgD/+y0
- ゴメン、伝えたかったのは高火力のことじゃなくて
レバーの油通しをしない店も多いってこと。
あと痛めるじゃなくて炒めるだね。
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 15:46:15.28 ID:Vkda83vmO
- メタボでアフロで変なヒゲの美容室店長は次々と彼女ができてるけど
どこにモテ要素があるんだろう?
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:07:05.97 ID:7jFIOtz20
- 「とにかくマメ」なのがモテる男の共通点だとか聞いたことある。
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:18:26.05 ID:WdvVIWvz0
- そのマメさを少しでも奥さんのほうに向けていたならば
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:28:12.73 ID:Vkda83vmO
- たしかに店長はマメそうだもんね
奥さん働き者で性格も良い人なのに店長は調子のってるから
早くタブチ君が大喜びする展開になってほしい
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:34:29.11 ID:NDQbvb9d0
- タブチくん毎日wktkだろうなあ…
職場に張りがあっていいね(棒)
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:38:10.28 ID:YZ/qw1Qi0
- ポイント稼ぎたいって必死になってるけど
浮気やめるっていう発想がないあたり、
ある日突然三行半でも自業自得だなあと。
ただ、出張カットのくだりとか仕事はマメだし真面目なのにって…w
ほんと人間って完全じゃないなって思う
ところで自分は、タブチくんの振られっぷりが
同僚の皆さんのようにカッコイイとか拍手するようなアレじゃなかったな。
いや何もしないから振られるってことを自覚してるだけじゃないのって。
愛がなくても〜のS原のドヤ顔シーンでも
大学卒で社会人経験もないフリーター男が「こういう時のために自由で云々」って
な、何がかっこいいのかまったくわからんかったので
よしながさんとはいろいろツボが違うのだろうな…
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:42:03.72 ID:hqH7X5q00
- >>15
自分も分からんけど、まあ自分とよしながさんの感性が似てるとは全く思わんから、流している
修羅場慣れしている人には、あれだけ駄目な男でも良い男に見えるのかもしれないし
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 17:10:01.76 ID:p9HxoWKR0
- あれはまあ家事もろくにせず
普段チャラチャラしてるタブチくんが
それに加えて未練たらたらで縋りついてまで
別れを拒むような男なら
それこそ救いようのないバカだけど
自分のダメさを自覚して
「そりゃそーか!わかった!元気でな!」と
言えるくらいの潔さを持っているから
そこに関しては拍手ってことなんだろうね。
一応みんなも「なんだかわからないけど」って
付け加えてるし
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 17:16:00.03 ID:hqH7X5q00
- 勤勉なよしながさんの事なので、弁護士の参考に
裁判の傍聴(無料)とかして、別れ際に駄目な男をたくさん見て、感性が普通と違ってしまったかと勝手に思っています
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 17:20:06.13 ID:3PEZMpwd0
- まあタブチくんが何もしない結果なんだが彼女は二股乗り換え発言したにも関わらず
何も言い返さずに潔く見送るってのは意外といや意外
駄目男といや駄目男かもしれないが特別何か悪いことやってるわけでもない気もする
尽くすのが好きな女がいればうまくやれるんじゃないか
振られた彼女とは合わなかったということで
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 21:00:51.02 ID:bEXdppPE0
- あの彼女って二股か?
良物件が出てきたからさらっと乗り換えただけだろ
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 21:29:58.47 ID:kkq3PlWK0
- 一緒に住んでる男がいるんだから二股でしょうに
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 21:43:57.19 ID:gwUgD/+y0
- 彼女自身が二股かけていたといってた気がする。
でも、回想シーンで相手の男はカフェ中止の話の後に思いを告げていたので
微妙に交際時期がかぶる程度だとおもう。
タブチ君は別れの時に潔いというより
同棲相手に執着がない、愛していない、特別に好きというわけではないだけに見える。
同棲相手に「この人でなければダメだ」というのがなくて
家事してくれれば誰でもいいって感じ。
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 21:49:32.56 ID:RXgYFNbSO
- 銀色のタキシードで鯖は酷いよ
直後に同僚の結婚式があったからやばかった
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 21:50:13.06 ID:K2E+CSGYO
- 一応惜しそうにはしてたし
話が面白いから付き合ってるとは言ってたけどね
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 22:39:19.55 ID:tmgbqyq40
- タブチ君は駄目男なんだけど「あ、自分で駄目男なのわかって別れるんだ」と
最低の男がちょっといい事したから拍手されたように受け取った
そういや店長とその奥さん仲良さそうに「これからはお金払うよー」「いいよー夫婦だしー」「払うよー」のシーンは微笑ましいようで
後から奥さんの真意知ると怖いな
着々と他人になる準備進めてるように見える
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 23:23:14.98 ID:eB4pgqYn0
- タブチくんは偏見ないというか見た目で女を選ばないところがいいよね
真面目系メガネさんとかチャラい美容師って彼女に選ばなさそうだし
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 23:25:38.68 ID:Vkda83vmO
- >>25
奥さん店長の浮気の証拠しっかり集めてるんだろうな
離婚にあたって依頼する弁護士がたまたまシロさんだったりして
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 23:39:33.40 ID:M8ymuzUu0
- >>27
弁護士がシロさんだったら面白そう
店長と奥さんが離婚ってなった場合
奥さんはどれくらい慰謝料もらえるのかな?
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 23:50:04.05 ID:RnVig88X0
- >>28
あの奥さんなら慰謝料はいいわって言ってサクッと他人になりそうやね。
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 23:50:21.86 ID:gwUgD/+y0
- むしろ、店長がケンジに
「ケンちゃんの彼氏、弁護士だよね。助けて〜」
って泣きつかれて、シロさんは店長の代理人やらされそう。
シロさんは絶望的に不利な状況で、呆れながら仕事進めることになりそう。
- 31 :30@転載は禁止:2016/01/11(月) 23:55:04.78 ID:gwUgD/+y0
- ×泣きつかれて
○泣きついて
でした。すみません。
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 23:56:45.16 ID:Vkda83vmO
- >>30
そのパターンのほうが面白いね
店長は仕事はキチンとしてるしDVなんかもないけど女癖悪すぎ
彼女と一緒のところを娘に目撃されてるし最悪
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 00:03:02.79 ID:ZlOTmDLR0
- でももしかして
玲子さんが思ってるようには(独立は)うまく行かないっていう
パターンもありかな…と思ってる。
どのみち呆れ果ててるんだろうから突きつけるだろうけど
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 00:29:49.88 ID:fFymQDNw0
- 不倫の慰謝料は多くて300万だけど
結婚後の収入は共有財産として離婚時の財産分与の対象になるから
店の所有権の半分は玲子さんが取れるかも。
シロさん、疲労と絶望の表情で店長に説明
「こちらに反論の余地が全くなく、あちらの要求を呑むしかありません」
結果、店の半分は玲子さんのエステに。タブチ君大歓喜。
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 07:35:52.99 ID:67hd3CruO
- >>25
奥さん的には他人になることを選択する程色々あったのに
絵面的にはハンドタッチとかしてほんわかしてるところが怖い…
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 09:07:02.42 ID:t+cn4iEQ0
- >>35
ある日突然、緑の紙召喚させるために
店長を油断させて泳がせながら裏では浮気の証拠集めてるんだよね
玲子・・・おそろしい子
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 11:00:11.48 ID:W7ZF6JFJ0
- でも店長の離婚ってわりとケンジの今後に影響大きいんでないの
店の半分持ってかれたらケンジ雇う余裕無くなっちゃわないか
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 12:01:32.16 ID:DduIwpXYO
- >>37
本当にそうだよね
ケンジ解雇される可能性もある
ケンジ位の歳の美容師なら普通は独立してるし
他の店で雇ってもらうのも無理がある
実家の美容室継ぐしかないかもね
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 12:05:23.31 ID:Iv4/BIGK0
- 1巻?にケンちゃん良い加減に出てってよ〜、みたいな記載もあったしね
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 12:21:01.76 ID:deBtOdIo0
- >>37
あーなるほど
玲子さん登場ってその辺を見越してのことだったのかもな
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 12:23:22.89 ID:6zzO3i0e0
- なるほど、つまり
店長が玲子さんに緑の紙をつきつけられる
↓
「ケンちゃんの彼氏さん弁護士なんでしょー!?」シロさん召喚
↓
シロさん「店長はなんの弁解もできませんね…相手の要求丸飲みで離婚が一番ダメージ少ないです」
↓
店長「慰謝料と財産分与で店は小さくするしか…ケンちゃんをこれ以上雇えないよ…」
↓
ケンジ母「埼玉に来てウチ継いでよ」
↓
シロさんも噛んだ結果なのでケンジといっしょに埼玉へ
〜何食べ 完〜
こういうことかしら?
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 12:39:14.29 ID:CKy6rjGK0
- わざわざ実家に帰らなくても、
固定客もついてるし人当たりもいいから、
普通に他の店で雇ってくれそうだけどなー
今よりサラリーは落ちるかもだが
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 12:46:07.06 ID:DduIwpXYO
- 実家の美容室は継ぐけど今のマンションから遠距離通勤かな?
都内から埼玉なら余裕で通えるでしょ
記憶違いならすまないけど実家には出戻り子連れ姉ちゃんがいなかったっけ?
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 13:42:07.00 ID:gqGyU0WR0
- >>43
マサエ姉ちゃんは出戻りじゃないよ
ケンジの父親の葬式で葬式なんか悲しくないのが一番とか言ってたのが旦那でしょ
チエコ姉ちゃんは独身だけど、実家住まいではなさそうだし
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 13:46:53.90 ID:iBW0W8x60
- >>41
ケンジが玲子さんから「店の半分の権利」を借り上げて共同経営者になる
玲子さんは「あの人ともあの店ともお別れかな」と言ってたし、離婚後に職場を共有する気はなさそう
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 13:47:22.34 ID:DduIwpXYO
- >>44
出戻りじゃなかったか
すまない
実家は母ちゃん一人暮らしだったか
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 14:10:49.81 ID:WMIiOdf+0
- なんかこうしてみると、一巻から最終回までちゃんと決まってたんだなという感想。
伏線の回収率半端無い。
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 14:49:56.57 ID:WMIiOdf+0
- 店長は別れても、案外次の女性を見付けてなんとかなりそうな気がする
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 14:56:30.78 ID:OIvAVwXj0
- 店長そのものはどうにかなっても店がな・・・
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 15:34:21.75 ID:ksQj4Fd30
- 出張で髪切ったりして固定客掴んでいきそうだし
タブチ君が出ていく話の時にお金なくてもスペース借りて独立できるみたいな話も出てるから
ケンジも独立しようと思えばできるかもしれない
面倒な手続きとかはシロさんに相談しまくらないといけないだろうけど
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 15:53:43.99 ID:haB+b/XA0
- 太い客掴んでそうな感じがするからパトロン出資で出店するとか
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 16:14:08.56 ID:e5ldH7ji0
- 店とか独立とかは最終的になんとか問題片付いてやれやれってところで
お礼にと事務所に来た店長が、シロさんがゲイってことをうっかりお漏らししちゃいそう
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 16:21:51.04 ID:Oj+p40v50
- 出張美容室もそのへんに絡んでいきそうだよね
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 16:34:42.09 ID:uxeGVvgj0
- >>50
その、スペースだけ借りて独立みたいな話、ポカーンだった
東京限定なのかな
そういうお店(スペースか)利用したことある人いる?
日本全国コンビニより多いのが寺と歯医者と美容院とかって記事は見たことあるけど
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 16:38:21.93 ID:WMIiOdf+0
- >>54
東京だと、時間貸し事務所とか、時間貸し会議用スペースとか色々あるので、そういうのもあるのかもよ
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 16:40:07.64 ID:Oj+p40v50
- エステの一角にネイルと美容室あったりもするし
ジャンルによっては間借りありうる
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 16:45:02.15 ID:rVyQm1o8O
- 首都圏じゃないんだけど美容室専属とそうではないスタイリスト名義の人がいる所に行ったことある
その時はパートか何かだと思ったけど間借りの可能性もあったのかも
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 16:49:02.29 ID:Oj+p40v50
- スタイリストは役職名みたいなものでしょ
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 16:52:21.41 ID:uxeGVvgj0
- そうなんだー
なんかこう、貸し会議室とか貸し事務所って資格なくても誰でも使えるつか、
地方都市でも普通にあるけど
美容師向けスペースって初めて聞いたんでけっこうびっくりしてた
使う機材とかも特殊で設置するの大変だし、そんなイメージだった
開業資金もだけど、そもそもお店出せるようなテナント不足なのかなと
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 16:57:01.53 ID:WMIiOdf+0
- これは林修の言葉なんだけど「需要があるものは何でも金になる」らしいよ
東京駅の上の空も、回りの高層ビルを更に高くするため売れてるらしいし
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 17:39:55.90 ID:iBW0W8x60
- 間借りシステム自体は昔からあるのよ
昔は「面貸し」or「鏡貸し」って呼ばれてた
美容師や着付け師が、美容院に使用料を払って「間借り」するシステム
最近のミラーレンタルとか呼んでるのは、上記のような既存の美容院の間借りではなく
最初からレンタル専門のスペース作って時間制の料金システムでやってるから
敷居が低くて人気らしい
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 17:59:04.44 ID:Oj+p40v50
- そういえばお偉い先生とかはその美容室所属ではなかったな
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 18:23:34.01 ID:FICUlyJ50
- 小日向さんのツテから芸能界でヘアメイク(おばさま専門)の道へ……とか
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 18:45:26.75 ID:QsE5kH910
- >>42
ケンジももう50近いんだし殆どの店長が年下でしょ
自分より年上は雇い辛いんじゃないかなー
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 18:46:40.39 ID:pZo1cviq0
- そこら辺は無頓着な稀ガス
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 19:07:05.60 ID:fFymQDNw0
- 玲子さんも店で働いてたから
従業員全員と顔見知りだから、路頭に迷わせることはしないんじゃない?
ケンジに権利を貸すか分割で売るかして、ケンジが共同経営者に
シロさんはそれを、事務所を共同事務所にするの断った自分と比較していろいろ考えそう。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 19:16:54.95 ID:gLaCZ9820
- ケンジも、人の上に絶たなきゃいけない年齢かー
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 19:49:33.40 ID:Iv4/BIGK0
- とっつぁんぼうやだけど、実はもう48歳やで…
普通なら13年前に上の立場よ
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 23:02:01.88 ID:K4Om52Ip0
- >>63
それ面白いねw
ジャニーズとすれ違って心の中でキャーキャーするケンジ。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 23:07:52.73 ID:4+fMyCIj0
- それで思ったが、シロさんのやきもちってないよな
デレすらジルベールのお陰で一目惚れだと分かったアレくらい
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 23:13:50.73 ID:t+cn4iEQ0
- もし解雇されても美容師免許があるしケンジは何とかなりそうだね
出張美容室なり実家を継ぐなり仕事自体は続けられるし
ケンジの性格ならすぐ馴染めそう
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/13(水) 00:50:58.01 ID:PRldSBF40
- 美容院のオーナー夫婦の離婚で店舗の権利が分割とかになったら
シロさんが節約して自炊して「ケンジの分まで」ためてる貯金が効いてくるのかも
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/13(水) 18:42:15.92 ID:ncUqkJdp0
- 長ネギのコンソメ煮作ったけど美味しかった
ねぎ苦手だったけどなに食べはねぎ系レシピ多くて克服できそう
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 15:02:06.35 ID:YeYvjMwxO
- ケンジの母は現役で美容師してるしまだまだお元気そうだけど
シロさんとこはどちらとも癌になってるし転移や再発が心配だよ
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 15:10:16.07 ID:S7mfMgye0
- シロさん、両親の癌を知らされた時も落ち着いて、言ってしまえば「歳を取れば当然のこと」と早々に現実を受け止めてて凄いなあと思った。
私ももう36の上に両親も結構な歳だけど、あんな風に落ち着いてられるだろうか…。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 15:46:12.80 ID:ns3XxkDFO
- 自分にちゃんと支えてくれる伴侶、家庭があるかによってかなり違ってくる気がするな
自分はまだそれよりは若いけど、一度経験があるが
親の容態が不安な状態で一人で家にいることの辛くて不安なこと
帰ったら家族がいる上の兄をうらやましいと思った
シロさんも受け止めてくれるケンジの存在があるのは大きいんじゃないだろうか
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 15:48:12.13 ID:DnR5L+900
- >>75
年寄りがまわりにいたり
話をよく聞く環境だと「癌だった」って言われても
あーそういう年になったかって感じだよ
ちゃんと検診受けてる人なら特に
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 18:54:09.04 ID:50DRmAio0
- >74
美味しいよね〜
書いてある通りアツアツでも覚めても。
私は元々長ネギ好きだから歓喜なんだけどねw
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 21:57:01.80 ID:ohxCydUU0
- >>78
>>73あてだよね?w
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 22:50:31.00 ID:bNgYFHUI0
- シロさんも癌になりそうな悪寒
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 23:38:37.41 ID:PzoLQ+5P0
- 日本人の二人に一人は癌になるみたいだからね。
でも、なに食べでそこまで深刻なネタはやらない…と思いたい。
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 23:45:11.72 ID:EIZwk31tO
- >>80
京都旅行の時にケンジがシロさんに問いつめてたの思い出した
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 09:55:44.85 ID:cR7UHjuz0
- >>80-81
まぁ人はいつか死ぬうえに、
そこそこ年齢を重ねれば癌になる率が上がるし、
最近は検査等で癌発見率も上がってるしね。
むしろ1/2しか癌にならないのか〜と思うくらい
あと高齢者で心疾患などで亡くなった人も、
検査すればどっかに癌が発生してるかもなとかも思う
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 10:38:36.21 ID:EL6pCyO30
- もし病気ネタがあるとしたら、さり気なく張られた伏線が回収されるのかなー嫌だー
最新11巻の大家さんカミングアウトの回で、渋谷区の同性パートナーのメリット
「入院した際に家族として面会できる」=ケンジとシロさんの場合自由に面会できない……
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 19:17:26.75 ID:xwMDtHa/0
- ごめん、唐突ですが。
長ネギのコンソメ煮、めっちゃ簡単で美味しいね!
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/16(土) 01:25:02.04 ID:9PkRo5tGO
- うちも今日長ネギのコンソメ煮作ったで!
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/16(土) 08:50:08.17 ID:jK1JezyD0
- 同じく昨日の晩御飯のおかずに作ったw
楽だしうまいし酒のあてにもなるしいいよね
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/16(土) 09:08:16.12 ID:5Oo9cx820
- コソンメ煮良いな
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/16(土) 12:12:58.34 ID:n2spcwXD0
- 長ネギのジャーマンポテトも
まさか長ネギで副菜の選択肢がひろがるとは
ありがたいなー
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/16(土) 12:50:26.10 ID:FZhXPmL90
- 長ネギって高くない?
玉ねぎの代わりには使えないなー
特売で買いすぎてあまった時限定だな。
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/16(土) 13:28:02.63 ID:u7+119WzO
- 今年は高いね
2本で98円から下がらなかった
お正月用に買った分からキッシュやらコンソメ煮作ったわ
栗きんとんは量を調節できるからシロさんのようにトーストに乗せるほど余らないけど雑煮用の長ネギが余る
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/16(土) 16:18:38.59 ID:jiMb/zZh0
- 長ネギじゃないけど、下仁田ネギが3本100円だからそれで作るなぁ。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/16(土) 17:21:39.54 ID:H0cfTyqM0
- ああ暖冬で豊作のニュースで見たわ
曲がりネギ1束70円とか
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/16(土) 17:59:29.94 ID:CwVUJDjj0
- 東北だけど日替わりでしかネギ安くならない(´・ω・`)
たまに2本で98円程度
でも糸三つ葉が正月のぼったくり価格から戻ったので、
最近はケンジが作ってた鶏と卵と三つ葉の雑炊をよく作ってる
おいしいねこの取り合わせ
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/16(土) 20:05:51.21 ID:3DaHj3vU0
- あらーみんな長ネギ安いんやうらやましい(´・ω・`)
2本で198円やわ@京都
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/16(土) 20:38:10.19 ID:CwVUJDjj0
- 高いな(´・ω・`)
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/16(土) 22:17:35.48 ID:WsTk81sA0
- 玉ねぎ炒めないハンバーグ作ったわ
炒めないと本当に楽だった
玉ねぎもある程度火が通るから臭わなかったし
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/16(土) 22:53:02.71 ID:QTZznmfB0
- 玉ねぎは刻んでから600wで2分半ほどチンして、ちょっと暖かいうちに肉と混ぜると更に時短になるわよ〜。
チャーハンも玉ねぎ人参はみじん切りにしてからチンしとけば、すぐ火が通って炒めるのも楽!
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/16(土) 23:14:56.61 ID:FZhXPmL90
- なんか相場が違う。
自分のとこ@北海道は、>>95と似た感じ。
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 10:57:58.06 ID:G7lIFvXP0
- 長ネギ2本98円なんて信じられん!
うちは神奈川だが安くて>>95くらいだよ
もしかして違う種類の長ネギなのかな
白い部分が多いネギのことだよね?
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 11:04:11.13 ID:DY5iSgvLO
- 西日本は青ネギ主体だから白ネギ(東京ネギ)は高めだよ
東日本では安かったのかなと思ったけど場所によるかな
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 11:29:03.22 ID:Z3S5DGLC0
- 九条ねぎどすか?
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 11:38:47.28 ID:VDB3gKuB0
- 東京だけど、大手スーパーは二本で198円(税抜き)
でも足立区の地元密着型スーパーは小さめの泥付きが10本くらい入って一袋198円(税込み)
足立区恐るべし、なので遠くても買い出しに行く。
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 11:56:28.98 ID:Ve0hP6SX0
- 漫画のスレを開いたらと思ったら、お腹の空く有益な情報が書かれたスレだった...。
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 11:59:37.07 ID:dEb1eA000
- 福岡だけど下仁田ネギ?ミクネギなら太いの5本くらいあって128円 たまに100円かなぁ
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 12:06:01.31 ID:Tr1rvgj/0
- >>100
>>94の東北だす(´・ω・`)
2本で98円は毎日じゃないのだ
通常だと北海道とだいたい同じよ
3本(細め)で178〜198円くらい(たまに1本太いの入ってる時ある)
青ネギじゃなくて白ネギ主体の地域だよ
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 12:11:01.67 ID:XhvteIwo0
- ネギの値段はもういいや
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 12:30:46.79 ID:VDB3gKuB0
- >>105
下仁田ネギってどう使うの?
売り場で見るけど、使い方がわからないから買ったことない
細い白ネギと同じでいいの?
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 12:56:48.51 ID:dEb1eA000
- >>108
違うネギと今まで勘違いしてたようです…申し訳ない
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 13:10:14.76 ID:/20mmG710
- >>108
すき焼きか天ぷら
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 13:15:39.92 ID:Tr1rvgj/0
- そういやねぎって天ぷらにしたことない
すき焼きには必須だけど
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 14:02:58.74 ID:J9n1Ts7o0
- 千葉だけど駅から家までこんにちはーとか挨拶しながら歩いてたら
持ちきれないほどのネギを持たされるよ
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 14:16:54.18 ID:FM1JFmr60
- うちの畑からお裾分けしたいわ…
斜め細切りにしてオーブンやグリルで鶏肉と一緒に焼いてぽん酢かけて食べてもおいしーよ
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 14:37:07.14 ID:VDB3gKuB0
- >>109
返信ありがとう、ミクネギでググったらオタ絵がいっぱい出てきた…
福岡は白ネギ圏?青ネギ圏?
>>110
天ぷらですか、長ネギと玉ネギの中間的ポジジョンなのかな
長ネギって汎用性の高い野菜だから(オリゴ糖も多いし)
入手が容易なひとはうらやましい。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 14:45:41.38 ID:Tr1rvgj/0
- 佳代子さんレシピのアレンジでたまにやってる
焼肉のたれに漬けた鶏肉焼くやつ
シロさんは焼いてから水菜の上に盛り付けしてたけど
ネギ敷いてオーブントースターで一緒に焼くとたれと肉汁がねぎに染みてすごくウマイ
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 14:46:41.54 ID:8Tr6U6Ov0
- >>115
なにそれ美味しそう
明日やる!
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 15:38:17.74 ID:mVdRotkT0
- 今ごろ思ったけど、シロさんって志乃さんの結婚式には
指輪つけていかなかったんだろうな多分
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 17:38:33.15 ID:cJSpalGb0
- 志乃さんって式とか興味なさそう
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 18:05:45.50 ID:cd2sZJea0
- 乙女なのにそれはなかろう
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 18:14:47.12 ID:hI2iXbOC0
- え、式に興味無い&面倒だからやりたくない若い女性はそれなりにいると思うけど。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 18:17:18.47 ID:JRxWKlrH0
- >>117
彼女がヤキモチ妬くから、とか言ってつけていけばいいのにね
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 18:29:15.60 ID:8Tr6U6Ov0
- >>120
若い女性=乙女ではないからなあ
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 19:07:22.62 ID:5fTSt8Ac0
- >>121
それはうまい
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 19:23:40.38 ID:YMXvQTnB0
- あれ、志乃さん式で姫抱っこされてる写真コマなかったっけ
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 19:33:31.09 ID:Tr1rvgj/0
- 43ページ
それなりに乙女思考はあると思うけど
親に負担かけないようにとか何とかかんとかいろいろ気は回してそう
でも招待客の指輪の有無とかは気にしないだろうねw
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 19:36:46.01 ID:plsuahRk0
- 今冬は暖冬でキャベツ大豊作だから皆んなでコールスロー作ろうず!
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 20:04:34.93 ID:Q0b1YCr90
- クラムチャウダー作ったんだけど
セロリ入れたら彩りが悪い
ネットでレシピ検索するとセロリ入れるレシピってあまり見当たらないんだよね
ケンジはどのレシピを参考にしたんだろう?
http://i.imgur.com/Ti2lrd1.jpg
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 20:14:20.81 ID:/20mmG710
- 何か汚いな
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 20:36:53.87 ID:eZdsYQrG0
- セロリ入れるのって、ミネストローネじゃなかったっけ?
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 20:40:24.18 ID:Tr1rvgj/0
- うん
ミネストローネに入れるのは普通
クラムチャウダーにセロリ入れるのはメジャーなレシピなのかな
ケンジのレシピだと入ってるけど、よしながさんの玉ねぎ系列かもしれない
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 21:01:33.32 ID:i08QHJW50
- こんなでっかい鍋で作るんだ?
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 21:04:55.26 ID:4otZtyv10
- http://www.kyounoryouri.jp/recipe/768_%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A6%E3%83%80%E3%83%BC.html
NHKきょうの料理のレシピ
>>127のはセロリの葉っぱを入れたのが原因だと思うの
クラムチャウダーには軸部分だけ入れると風味が良いよ
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 21:13:05.22 ID:8Tr6U6Ov0
- セロリの葉っぱってミートソース以外では基本使わんものだと思ってた
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 21:17:14.46 ID:Tr1rvgj/0
- >>132
おおっ
普通にあるのね
今度入れて作ってみるかー
>>133
野菜たくさん入れたコンソメスープに入れたりしてる
香りが立つので大好き
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 21:17:18.03 ID:eZdsYQrG0
- 129です。
確かにケンジのレシピに入ってますね。しのさんのお店で使うセロリの話と混同してました。クラムチャウダーにも入れるんですね。
次にクラムチャウダー作る時、セロリの茎だけ入れるの試してみます。
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 21:19:49.54 ID:cd2sZJea0
- >>127
葉っぱ入れたのか?w
茎をスライサーでシャシャッと薄切りにして入れればいいのにw
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 21:22:03.78 ID:cd2sZJea0
- >>133
ウチは鰹節と炒めて甘辛く味付けてふりかけに
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 21:27:57.08 ID:4otZtyv10
- >>133
セロリの葉っぱは炒め物の時は軸と一緒に入れてるよ
汁ものの時は軸だけ使って、残った葉はマヨ炒めにすることが多いかな
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 21:41:56.79 ID:vEk1hySn0
- セロリは1本全部刻んでマリネにするのが好き
あわせるのはツナとかカニカマとかハムとかささみ
適当だけど美味しいよ
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 22:57:52.55 ID:Demx+cD90
- >セロリの葉
昔は教科書人間だったから冷凍して貯め込んでたなあ
ブーケガルニに使えってムリよ
貯まるペースと使うペース的に
- 141 :127@転載は禁止:2016/01/17(日) 23:16:26.36 ID:Q0b1YCr90
- そうですね
葉っぱが原因
けど味はそんなにセロリが主張しないで
嫌いな人でも食えるんじゃないかと思います
あと粉チーズは必須です
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 23:24:57.04 ID:XhvteIwo0
- え?セロリって強烈な味しない?
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 23:27:24.96 ID:BSh8VJR/0
- クリスマスレシピだったか、
セロリとツナのサラダおいしかったな
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 23:31:18.32 ID:g+U0WLpD0
- セロリうまいし!
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 23:40:18.20 ID:PgrQLZ78O
- 漬物にしてもうまいしスープに入れてもうまいし生で食べてもうまいし
炒めものにしてもうまいし香りづけにもなるし
セロリっていいよね
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 23:58:26.46 ID:Yq+YLiHm0
- セロリが好きだったりする〜のね〜♪
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 23:59:08.07 ID:8Tr6U6Ov0
- 先に歌われてしまった
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/18(月) 03:35:18.57 ID:Dma47saj0
- セロリー、いかくんと玉ねぎとマリネすると美味しいよ
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/18(月) 08:57:13.60 ID:ANVN0Zzx0
- 30過ぎまでいかくんをイカ君だと思い込んでいた
「ひらがなで書いてあるのはフレンドリーさの強調か、あざといなあ」とか
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/18(月) 10:04:35.36 ID:mP4aq16f0
- >>149
www
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/18(月) 10:55:48.19 ID:WhYuBbKl0
- >>148
それテレプシコーラのレシピだね
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/18(月) 11:19:22.87 ID:hvYxXTT90
- >>149
いかくんでそこまでいくのかww
イカとセロリの炒め物って中華料理のレシピにあったよね
作ったことないけど、イカとセロリって合うんだろうなとは思ってた
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/18(月) 11:24:15.53 ID:WUtUNuLlO
- 海老が美味しいからイカもいけそう
イカレシピ多いよね
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/18(月) 12:05:18.21 ID:vmU06cVB0
- 非道いんじゃなイカ?
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/18(月) 12:52:09.51 ID:myPY+3Pv0
- >>149
齢36にして>>148をいか君だと思っていた…
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/18(月) 13:47:37.41 ID:zivKLA010
- いかは君づけなのにセロリは呼び捨てか、酷い差別だと思っていた私
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/18(月) 13:52:19.26 ID:VrgK47Uw0
- 育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めないよな
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/18(月) 14:00:19.13 ID:N4fSqnLz0
- まあ、すれ違いはしょうがないよ...。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/18(月) 16:29:17.84 ID:uxGVDbc20
- 大株が安かった時に作るけどセロリのコンソメ煮も美味しいよ
作り方はネギと一緒で茎の部分だけ使って一口サイズに斜めにそぎ切りすると食べやすい
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/18(月) 19:12:30.68 ID:KSMv41+D0
- イカの燻製…?
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/18(月) 19:44:10.23 ID:r+27R5Pc0
- >>157-158
うーんタイムリーなネタですな
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 00:37:12.55 ID:b8osd9Ey0
- おかゆさんみたいなものかな
初めて聞いたときはなにかと思った、酸? とかw
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 00:46:59.92 ID:CRCzu9rN0
- おかいさんどす
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 00:50:46.05 ID:orYQYDY10
- そういやおかゆに「さん」つけるのって何かの漫画で初めて見て知ったよ
漫画家の人、どこの出身なのかななんて思ってた記憶ある
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 00:53:24.70 ID:6HfP57Jh0
- 飴ちゃん
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 02:47:10.05 ID:KFfOy4YK0
- 揚げさん
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 06:02:56.90 ID:S6eSf5yp0
- おいなりさん
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 06:37:17.94 ID:Zxlz/9+c0
- おぶうちゃんに比べたら全部マシ
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 09:43:03.09 ID:QGwa28WY0
- >>164
関西だね。
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 11:12:58.28 ID:pLb5+3ih0
- >>166
お揚げ、もしくはお揚げさん
やな。なんにでも「お」と「さん」をつける。
関西人男子の持ちネタで、
「ウチの母は俺のことは呼び捨てにするくせにウンコにはさんをつける」というのがあるわ。
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 11:16:48.08 ID:DIfXQp7U0
- おまめさん
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 11:21:39.41 ID:dsv1Fs+A0
- いかくん て駄菓子屋で売ってる何かと思ってたけど違うの?
酒のつまみ?
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 12:59:22.89 ID:LPeXosLf0
- キャベツさん太郎とかよっちゃんイカとかの類似品と思ってないか…
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 13:01:15.25 ID:RuShj5Rd0
- >>172
珍味コーナーにあるよ、あたりめとかジャーキーの並びに
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 13:22:57.73 ID:wpc1R4jP0
- >>172
いかくんのくんは燻製の「くん」
烏賊の燻製=酒のつまみ
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 14:17:43.22 ID:4wgsTs1x0
- >>173 当たり。
そうか、商品名じゃなくて一般名なのね。
スルメは好きなんだけど、燻製はイマイチ興味なかったから知らんかったわ。
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 15:15:11.67 ID:TnCLO7vt0
- 美味しいよいかくん
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 19:43:15.49 ID:I2LDO+Az0
- タモさんが作ってたさきいかとか、いかくんの天ぷら美味しいよ。
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 19:59:47.88 ID:h/dp+CU40
- 次号予告
シロさんの頭を悩ませていた例のブツを使い切るときがやってきた!?
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 20:02:47.21 ID:I4U2aO9O0
- 貯金?
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 20:06:30.15 ID:DIfXQp7U0
- ベーキングパウダーじゃ?
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 20:09:41.41 ID:wpc1R4jP0
- ベーキングパウダーだよね?
大量消費する(しかも材料や用具で余分な出費しない)料理ってなんだろ
スコーンくらいしか思いつかないや
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 20:10:44.42 ID:YIWLWRRW0
- 次号予告って今週発売に載ってる次号予告?
えらく早く知ってるね
今週はまだ載らないよね?
ブツ=普通に白い粉(BP)だと思う
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 20:59:26.95 ID:nDhAsvx60
- スコーンだったら本誌買ってコミックス出るまで保存する
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 21:14:02.44 ID:FIU2QNnU0
- >>180
シロさん泣くわwwww
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 21:15:53.55 ID:qeBzd2TY0
- シロさんの貯金てどのくらいあるのかな
ウン千万くらいあるのか
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 21:25:52.74 ID:3ekg5A/z0
- 銀座の雇われ弁護士(定時)なら手取り600〜800ってところじゃないだろうか。
そこから家賃12万、食費3万、昼食2万、通信光熱費4万とすると生活費は25万程度で年間300万。
その他100万ほど臨時出費していても毎年400万は貯金しているであろう。
現在50歳で25歳から働き始めたと仮定すると、勤続25年で1億近い貯金を彼は握っている。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 23:11:48.03 ID:QGwa28WY0
- BP、もったいないけど風呂に。
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 23:35:10.86 ID:Z7H0VdhH0
- なんで風呂!?重曹ならまだしも…
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 23:42:14.31 ID:wpc1R4jP0
- >>189
血行をよくする効果は重層と一緒+小麦粉その他が入ってるので湯をまろやかにする
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 00:17:24.66 ID:q8vTB9Vl0
- >>190
あとの掃除がめんどくさくなりそうでパスw
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 02:28:37.73 ID:TYZyeH1U0
- 小麦粉とか水道管詰まりますやん
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 06:34:10.20 ID:hQn14abH0
- >>190
なぜBPに小麦粉が入ってる??
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 08:52:52.33 ID:qfZRqA+z0
- ベーキングパウダーは重曹と固形酸性物、焼きミョウバンなどだぞ
炭水化物は皆無
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 09:23:34.47 ID:I1awWT/WO
- ホットケーキミックスと混同してるのかな
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 11:04:03.86 ID:z0Hj4Qyk0
- BPって小麦粉入ってるのか!?ってちょっとびっくりして掃除の心配しちゃったよorz
入ってないんか
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 11:45:55.76 ID:PIwJbFDP0
- 細かいけど大量売りしてるのってベーキングソーダだよね
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 11:47:50.63 ID:I1awWT/WO
- 食用とそうじゃないのがある
焼きみょうばんも入ってたり入ってなかったり
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 08:50:10.23 ID:TAYW1zXA0
- 食用じゃないベーキングパウダー・・・お掃除用重曹って事かな
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 11:05:45.88 ID:k4gEkVfi0
- 局方でもなかったっけか
ベーキングソーダなら野菜ゆでるときのアク抜きに使ってるなあ
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 11:31:53.48 ID:5qyC17uP0
- シロさんが持ってたのはアイコクのBPだったよね
大体スーパーで手に入るのはアイコクの赤缶だけど
アルミフリーの緑缶はあまりスーパー店頭では見かけない
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 15:00:31.68 ID:XGfBm7/C0
- ベーキングパウダーの成分の一つが重曹だがイコールではない。
重曹をふくらし粉として使うときには酢やレモン果汁など酸性のものを混ぜる。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 11:05:49.34 ID:ZKUD6QJz0
- ホットケーキミックスである程度のお菓子つくれちゃうから、
我が家のベーキングパウダーとんとご無沙汰だわ。。。
ハイクオリティーなんて目指さない簡単おやつばかりだしな。
シロさんの、2品ノンオイル献立って
、なにげないことだけど参考になった。
意識して組み立てると献立考えるのはかどる。
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 11:12:02.23 ID:XWngAfBq0
- ベーキングパウダー、天ぷらの時使わない?
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 11:40:21.69 ID:ZEZPuc9J0
- シロさんとこは天ぷら粉だし。
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 18:33:24.44 ID:3fQ4cLfk0
- 今夜は大根たっぷりおでん!とコーンご飯。
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 18:42:33.58 ID:8CSbphDl0
- ネギはあれだけど大根とキャベツがやたら安いのは助かる
今日は野菜いろいろと豚肉で鍋
副菜はいんげんと玉ねぎとちくわのサラダ
どうでもいいけどケンジの玉ねぎコンビーフトースト、
前に作って美味しかったからまた作ろうと思ったら
コンビーフ缶がえらく高くなってて挫折した
悲しい
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 18:46:42.49 ID:PmeQQdaR0
- ニューコンミートでいいのよ
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 18:54:42.02 ID:TeHZRTr00
- コンビーフ高いよね(398円)
コンミートも高いよ(298円)
スパムにするか…
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 19:11:57.56 ID:Qx+am2/m0
- コンビーフハッシュでも美味しいと思う
安いし
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 20:47:49.85 ID:QdCK/gnX0
- コミックス派ですが
長ネギをたくさんもらったので
ここで評判がいい長ネギのコンソメ煮に挑戦しようと思って
モーニング探したけど「何食べ」載ってなかった…
長ネギをコンソメスープで煮るだけでいいの?
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 21:30:32.40 ID:UOR/GbfY0
- 長ネギのコンソメ煮はコミックス既刊ですよ。何巻かは手元にないからわからないけど。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 21:36:02.96 ID:HxRzSUjf0
- 4巻ですね。
私も好きです。カラシマヨ美味し〜
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/25(月) 09:57:22.01 ID:eUJr8Rll0
- ちょうど自分も長ネギレシピ探していたところ。
ありがとー!
泥ネギだと結構お得感あるなぁ@神奈川
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/25(月) 10:04:09.81 ID:JvvAi8dg0
- 長ネギのコンソメ煮のからしマヨネーズ、
からしがなくて粒マスタードで代用したけど美味しかったよ
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/25(月) 10:14:24.24 ID:op4yJ5Aj0
- ネギコンソメ煮、辛子ダメな子供用にタルタルソースかけたら好評
上でセロリでもいけると書いてくれた方のおかげで夫のセロリ苦手が解消されつつある
ネギとセロリ煮た後のコンソメ汁(多めに作る)に春雨入れたのもうましw
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/25(月) 13:50:09.97 ID:L1xYKRq+0
- どっちも香味野菜だからいいスープになりそうだね
- 218 :211@転載は禁止:2016/01/25(月) 18:06:50.47 ID:Sjuh/FsU0
- >>212-213
ありがとうございます!
4巻引っ張りだしてきます
(…恥かしい)
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/25(月) 21:49:20.20 ID:QHuyQIJC0
- 送仮名は恥ずかしいな
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/25(月) 21:57:40.01 ID:F4dKvwcK0
- と、思うじゃん?
- 221 :211@転載は禁止:2016/01/25(月) 22:25:41.75 ID:Sjuh/FsU0
- 恥かしい
恥ずかしい
恥しい
IMEの変換パターンがあるなら有りかと思うじゃん?
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/25(月) 23:38:38.59 ID:sUZAihCc0
- 迷った時は全部ひらがなにすればいいのよ
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 11:32:13.84 ID:4Yd1WSJB0
- >>221
うちのATOKでは、
「はずかしい」は「恥ずかしい」としか変換されない
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 11:32:48.83 ID:4Yd1WSJB0
- >>222
ネット辞書使えw
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 17:50:07.73 ID:M+71kGVH0
- >>223
送り仮名設定を「本則」にしてるからだよ
「すべて」にすると許容されてる候補が全部出る
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 02:19:20.78 ID:dJrHGZuK0
- >>170
飴は飴ちゃん>なんにでも「お」と「さん」をつける。
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 10:40:35.16 ID:B1mmC98z0
- >>225
許容の範囲ってことかなぁ
一般の辞書には載ってないことが多いと思うんで、
今のところ国語の試験的には間違いと考えたほうがいいんじゃね?
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 11:10:43.15 ID:k6jcNM6M0
- どうでもいい
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 14:21:55.53 ID:8UYPDIIi0
- 魚の甘酢あんかけめちゃくちゃ美味しいよ
カレイでやったら失敗したから鱈でやったらまー美味しい
またやろうと思って材料揃えたのに胃腸風邪になってお粥しか食べられなくなった…
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 14:33:16.96 ID:a1SJLzf80
- 魚の甘酢餡かけ自分しか食べないから手間考えるとお惣菜になっちゃうんだよなぁ 作ったら美味しいんだろうなぁ…鮭でもよさげ
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 19:05:26.01 ID:WPTAWYJy0
- 「きのう何食べた?」実写ドラマ化決定!
主演は阿部寛とリリー・フランキー!
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 19:14:53.27 ID:dP8fbefg0
- マジ?
リリー・フランキーはわかる気がするけど
阿部ちゃんは濃くてでかすぎるだろー
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 19:24:54.46 ID:X6YvIwhB0
- >>231
お前は俺をググらせた
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 20:31:36.21 ID:L/9nYV/q0
- 料理を毎日してる人に質問
この漫画みたいな料理を毎日作って
食費が月3万で収まるってホント?
いくら食材を底値で買ってるとはいえ
こんなリッチな内容で3万って・・・(しかも二人分)
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 20:40:46.60 ID:BUwmFJeB0
- シロさんは西島秀俊がいい…
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 20:40:59.30 ID:sCY0V3l30
- 551本店のある通りを頻繁に歩く者としては
大先生に「あのー、551ではレンジセイロってものが550円で販売されてますよ」
と教えてあげたい
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 20:43:33.84 ID:sCY0V3l30
- マジレスするけど
阿部ちゃんって
リアルちーじゃなかったか?
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 20:47:46.37 ID:QLckB75H0
- >>231
ググってしまったんだけど
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 20:49:25.84 ID:K9OyOxq/0
- >>234
自分は1人で18000〜20000行く
地方だからシロさんとこみたいにバカ安なお店もないし
それと、年齢もあるんだろうけどシロさんたちすごく小食だと思う
あと酒代やお菓子代は食費に入ってないのかな
(ケンジのアイスなんかはこづかいだろうけど)
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 20:50:02.02 ID:IHxoTZ1q0
- >>234
毎日っつっても朝・夜の食費で外食は別計算
さらに朝食はトーストとヨーグルトとコーヒーが標準というシンプルさ
余裕とまでは言わないけどいける
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 20:54:59.11 ID:Ye4TnBzt0
- 今月はベーキングパウダー救済。
あいかわらず毎年りんごもらってる様子。
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 20:58:19.48 ID:L/9nYV/q0
- >>239
月2万行かないって凄いですね
確かに酒・お菓子は食費外っぽい
>>240
そっか 昼食は範囲外ですもんね
夕食に集中してお金をかけてると。
この漫画を読むと(最近知った)
料理を一からしっかりと覚えたくなる ウズウズ
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 21:29:03.22 ID:k6jcNM6M0
- >>242
昼抜きなのもさることながら、とにかく素材が安いんだよ。
出汁は全部めんつゆ又は白だし(しかもチョビチョビ使い)、肉は鳥豚(ブラジル産やカナダ産は猛烈に安い)、魚は鰤でも身じゃなくアラ。
化調と外国産が平気なら、料理って物凄く安くなるんだよ。
我が家にはどう転んでも無理だ。
上の人と同じく1人2万かな。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 21:33:49.44 ID:hRE4Vk780
- 特に子供がいると国産にしたくなるしねぇ。
うちも麺つゆ白だし外国産肉が食べられないから2万は無理だな。
貧乏学生時代ならいけてたけど、共働きであそこまで切り詰められない…。
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 22:11:53.14 ID:X6YvIwhB0
- うなぎも中国産たつたしね
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 22:23:48.92 ID:uH2nWEkN0
- 小日向ジルベールのところの食費が気になる
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 22:31:41.69 ID:K9OyOxq/0
- >>246
あそこは野菜からして高そうなもん買ってるし
豆腐だっけ?そんなちょっとしたものもお取り寄せしてるみたいだし
すごいだろうねw
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 22:32:51.97 ID:K9OyOxq/0
- 豆腐じゃない、煮干しだっけか
ジルベールのキムチチゲの回
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 22:36:36.42 ID:IHxoTZ1q0
- すごく…高そうです
でもなんだか小日向さんが「今日は忙しくてご飯が作れないからお寿司買ってくるよ」とでも言ったら
ジルベールの暴言プレイが始まりそうだから、素材自体は高くても外食するよりは安くついてそうな気もする
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 23:34:11.18 ID:mdhJHf6j0
- 登場人物みんな少食やんね
551の豚まんは2つで1食やー。
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 23:39:17.86 ID:K9OyOxq/0
- 大先生のトシだから1個で済んでると思う
少なくとも30代なら1個は無理w
余裕で2個
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 23:42:23.53 ID:H6D6ir2C0
- 豚まんとシュウマイだな
味一緒とか言ってはいけないw
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 00:25:16.93 ID:AeLcMPio0
- >>252
551のシュウマイ食べたことない
美味しい?
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 00:28:15.41 ID:lPMQfVDX0
- >>246
プロ志向ある料理マニアはチョイスしないグローバルの包丁にルクルーゼ使い
食材は宅配業者利用とかでそこそこ止まりだろう
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 00:47:25.62 ID:U7GYw4EI0
- >>253
ニクーっっ!て感じ
期間限定で交互に出る海老シュウマイと帆立?シュウマイ大好き
とてもお高いけど美味しいよ〜
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 05:13:00.77 ID:Q9zweaaG0
- >>234
これ、ケンジとシロさんが仕事の日の昼食に800円使ったとして、1600×22で35000だよね。
それに家での食費30000を加えると、月65000円。
DINKSで月65000なら、まあごくごく普通、だね。
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 08:33:37.48 ID:nwRq8mlN0
- 佳代子さん少し丸くなっておばあちゃんぽくなったのがなんか感慨深い
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 09:10:36.12 ID:dIt8ryJx0
- さっき読んだけどかよこさん変わったよね
久しぶりとも言ってたし
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 09:47:35.73 ID:rPmebBsm0
- 小日向さん、やっぱ今回も可愛かった
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 10:00:19.19 ID:uzEBRcKO0
- 今回のメリジュリ騒動を見て、芸能界と関わる弁護士大変だなと腹のそこから思いました
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 12:03:37.03 ID:lS252R090
- 小日向さんラインで今後シロさんの芸能界絡みの仕事が増えたりするんだろうか
独立を企むアイドルグループと阻止する事務所の間に入って四苦八苦みたいな
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 12:07:34.12 ID:uzEBRcKO0
- >>261
それをやるには、シロさんにはもう若さが足りない気もするw
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 12:20:08.56 ID:Q9zweaaG0
- >>261
事務所側に付けば良いけど、アイドル側に付いたら地獄
そんな危ない橋は、シロさんには渡れないw
アイドルに恨まれながら仕事も干されるとか、旨味も無さすぎるしなw
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 12:30:52.40 ID:MTvMclpY0
- 芸能がらみだとゲイが多そうだから、
シロさん見てピンと来たゲイに迫られてケンジ激おことかの展開にならそうで嫌だ
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 12:36:37.53 ID:uzEBRcKO0
- 大奥とかも描いているよしながさんは、吉原も歌舞伎も強いから
今回のことが良いインスピレーションになってそうな気もする
歴史あるあるというか
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 13:09:57.57 ID:Dlo6+44A0
- ドロドロ部分は大奥にいってるのか何食べでは重い事件もさらっと流しそう
小日向さんはよく謝ってるけど別にそんな悪くないのになぁ
でもそういう所が芸能マネ向きなのか
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 13:14:03.81 ID:uzEBRcKO0
- テニスって貴族のスポーツなんだってね
テニスサークルで出会ったと言うのが、なんともらしいよ
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 13:25:05.32 ID:AeLcMPio0
- >>255
美味しそう
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 15:14:05.28 ID:t3DRHmrG0
- 小日向→テニス好き
佳代子→キルト好き
この前フリあったっけ? 急にぶっ込んできただけ?
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 15:35:13.11 ID:oWq2G7hWO
- 小日向さんは佳代子さん旦那さんのテニス仲間
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 16:03:53.28 ID:Q9zweaaG0
- >>270
そもそも筧との出会いが、テニスサークルを介した「この人もゲイなんだって!!話し合うでしょ!!」だからなw
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 16:17:08.13 ID:TKdInLJk0
- ダンナさんの人間関係グイグイ入り込んでいく感
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 18:03:29.44 ID:R0gBFFd/O
- シロさんのお父さんは何か趣味とかあるんだろうか
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 18:09:22.55 ID:OOr4ewHB0
- >>273
シロさんにDVDの操作聞いてたから、録画とか映画鑑賞とか…?(推測)
映画館には行きそうだけど、レンタル屋には行かないかもw
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 20:00:19.32 ID:hWfLPrbh0
- 小日向さんの会社には顧問弁護士はいないのかしら
タレントのマネージャーの離婚案件とかなんでわざわざシロさんに?と思ってた
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 20:07:24.46 ID:yh8ArMt40
- 面白かったけど、お菓子を余り作らないからどんな味なのか分からないや
お客さんネタが最近余りないね
よしながさん、いっそ漫画家さんとか編集さんをネタにしてみるのとかどうでしょう
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 20:08:14.92 ID:yh8ArMt40
- あと、お客さんに治済様とか
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 21:12:03.26 ID:oAObRwAA0
- 今回のマフィンレシピの元ネタはこれかな?
ttp://www.kyounoryouri.jp/recipe/tag_id/5452_A.R.I.%E3%83%9E%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3/1/
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 21:12:07.72 ID:79AuqIAm0
- 史朗さん、治済様からカステラをいただいたのよ。
お茶にしましょう。
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 21:13:42.01 ID:yh8ArMt40
- >>279
混ぜるな自然!!
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 22:02:05.06 ID:6BFxmNK30
- 芸能絡みなら法律番組の出演依頼してきたゲイプロデューサー経由でありそう
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 22:49:25.42 ID:NUIPhXs00
- ゲイ能界怖い!
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 23:00:56.23 ID:ZLtZoZZl0
- >>269
小日向さんは
初登場時から富永父さんのテニス友だちですやん
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 23:19:47.03 ID:vCfZ3P160
- 少年の名はジルベール
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 00:43:12.20 ID:8HQroOEY0
- シロさんは「芸能人のマネージャーしてるくらいだから恋人の理不尽な仕打ちにも耐えられるんだな」と
小日向さんを評してたけど、むしろ逆か?
学生のころから少年ジルベールに振り回されていたんだろうなw
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 02:29:29.50 ID:HLKahJzC0
- つうかジルベールって
小日向さんにゲイにされたのか
幼少の頃にすでにそういう傾向があったのか?
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 07:26:15.02 ID:OaMj3JunO
- ジルベールが小日向さんにロックオンされたのが12才だったっけ?
小日向さんはジルベールのゲイの素質を見抜いてたのか?もしくはノンケを無理やりゲイに転換?
いつかそういったエピソードを描いてもらえると嬉しい
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 07:42:09.40 ID:LmIhDCF60
- 少年時代のジルベールを想像しようとすると、
鏡を見てウットリしてるスネ夫が邪魔してくるのはなぜだろう
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 08:13:07.87 ID:EWjIjyBU0
- ふつうに結婚や子供を持つ人生を歩めたかもしれないのに
自分のせいで棘の道に引き込んだっていう負い目があって傍若無人なジルベールの世話をしてるのかもしれないし
ジルベールはそんな彼氏を見てると心苦しいのかもしれない
書きようによってはすごくシリアスな話になるね
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 08:13:08.48 ID:ZiWO4dGz0
- >>287
ノンケを無理やりゲイに転向なら
小日向さんはいつかジルベールが女に開眼するのを恐れてるからあんなに甘いのかな?
な訳ないか
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 08:37:13.50 ID:mODIYmKk0
- >>288
刷り込みされてしまった
きさま
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 09:20:21.78 ID:3wuPL/Z90
- 単行本読み直すとシロさんに付き合ったタイプ聞く時にジルベールが
「ここにいる男は全員自分が初めての男じゃないって知ってる」みたいな発言してたのが今となっては引っかかる
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 10:28:44.54 ID:i/P3XZLB0
- それまではシロさんの学生時代みたいだった大学生の小日向さんが
少年ジルベールに開眼して己のガチホモを自覚したんだとばかり思ってたw
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 10:31:49.40 ID:i/P3XZLB0
- 書き忘れてた連投ゴメン
>>292
原作ジルベールの初めてはボナールおっさんw
永遠の保護者オーギュ様はその次だった
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 10:39:26.46 ID:OaMj3JunO
- なに食べ版ジルベールの初めてのお相手も叔父様や身内だったりして
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 11:05:40.18 ID:vR9HR+RR0
- せっかく小日向さんが紳士的に17歳まで自重してた間に
お初を誰かに頂かれてたのか
そんなNTRにも負けずジルベールを受け入れた小日向さんマジ天使
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 11:06:50.07 ID:dBw6BO7w0
- 「うつくしいという言葉は、ボクのためにあるんだなあ」ウットリ
ゲイの人はナルシストが多そう。偏見だけど。
ジルベールはシロさんのジルベール呼びを普通に受け入れてるね。
なんとなく、高校が男子校でそこで済ませちゃったのではと妄想。
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 12:06:33.35 ID:0fEqWb8K0
- シロ→18時退社 45分通勤 最寄り駅での買い物を含めて帰宅が19時チョイ過ぎ
ケンジ→20時退社 5分通勤
シロさんが夕食にかけてる時間は1時間?
一汁三菜を作るにはそんなにかかるの?
世の奥様に敬服
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 12:20:16.92 ID:KmwuKM/oO
- 料理は調理よりも下ごしらえに時間がかかる
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 13:24:48.55 ID:i/P3XZLB0
- >>298
漫画見る限り、平日は大体30分〜40くらいの調理時間だと思う
7時10分に帰宅だったら
靴脱いで買い物をテーブルへ置いて手洗いウガイ
(冷凍冷蔵はこのとき仕舞う)
自室でスーツを脱いでハンガーにかける
(脱いだ服を洗濯機なり脱衣籠なりに入れる)
家着に着換えてダイニングへ戻ってエプロン装着
ここまでで10分かかると思う
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 13:56:39.23 ID:dBw6BO7w0
- 煮込み系は下ごしらえからいい味になるまで1時間くらいかかるかなあ
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 14:15:37.67 ID:U7wNStPc0
- たまに
味しみしみを楽しんでる割には調理時間短くないかこれwって思うことはあるw
おでんとかぶり大根とか
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 14:17:56.46 ID:OaMj3JunO
- シロさん圧力鍋とか使ってる描写は無かったよね
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 14:20:56.85 ID:B21QLawq0
- >>303
圧力鍋は柔らかく煮えるが
味シミシミは難しい
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 14:26:31.95 ID:3tEDq+rkO
- ぶり大根は二日目があるからあまり味の染みていない大根も好きなのかも
たまにいるよ、味が濃くなるから嫌な人
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 14:32:21.14 ID:aspt5c2O0
- 煮物は洗い桶で水流しながら強制冷却
冷めたら温めなおすと速く味が染みる
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 14:36:02.86 ID:DylPpo1c0
- シロさん補正
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 14:36:42.29 ID:YcdPNoG/0
- 大根て結構煮ないといい感じにならないよねぇ
やはり2時間は欲しい
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 14:41:49.75 ID:hTdq/rCs0
- >>284
というタイトルの竹宮さんの自伝が出るのねw
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 14:45:51.15 ID:7uTQoG8u0
- シロさんの愛情がシミシミなんだよ
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 16:48:22.12 ID:dBw6BO7w0
- ブリ大根は大根を薄めにすればいける
おでんは朝から作ってなかったっけ?記憶違いか。
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 17:10:50.84 ID:i/P3XZLB0
- 小日向さんがシロさんの好きな女優(アイドルだったかも)連れて来てくれて
ケンジが拗ねて「大根(役者)たっぷりのおでん』リクエストした回だよね?
シロさんは休日、ケンジは出勤
朝からおでんの材料を買い出しに行って一日がかりで作ってたよ
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 18:04:55.48 ID:LmIhDCF60
- >>309
冗談かと思ってたら本当に出るのね
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 18:13:12.54 ID:YGDPAwjS0
- >>278
形が謎w
マフィンとカップケーキの違いが良く分からん
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 21:09:34.70 ID:zVqKl6A00
- そんな訳でggってきた。
ttp://nzlife.net/archives/8859
カップケーキは上にアイシングとかクリーム乗ってるやつで、マフィンはパンの仲間なんだって。
そんな私は昨日から八朔のジャムを作成中です。大量に仕込んだせいで手間かかって挫けそう。
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 21:47:27.07 ID:Xcut9dQa0
- カップケーキはスポンジだし
マフィンはずっしりしっとり(もしくはモサモサ)だし食べたら全然違うのわかるよ
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 02:13:20.17 ID:DEIB0NPH0
- マフィンは食事属のイマゲ
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 02:32:17.76 ID:B6/rmeWm0
- マフィンはブリーが持ってくるイメージ。
やっぱりアメリカらしいお菓子ということか。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 06:34:08.35 ID:z0XX5Xop0
- >>315
マフィンはパンの仲間なの?
お菓子としか思えない
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 06:56:18.78 ID:Ghb12MKV0
- >>319
つソーセージマフィン
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 07:24:41.08 ID:eeCmkgTBO
- >>319
ドライフルーツが入ったりシロップがうたれていたりしたらお菓子枠
昔のヨーロッパは竈権みたいな税金がある関係もあってパン屋=テイクアウト料理店
ケーキ屋が惣菜を出すのはその流れらしいんでマフィンもいろいろあるんだって
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 08:43:58.88 ID:8xsXg/oA0
- マフィンのモソモソした生地好きだなぁ
あの飲み込むのに喉を酷使する感じ
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 08:50:19.89 ID:2hK2YGz30
- >>322
誉め言葉なの?それw
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 10:52:50.41 ID:2fXtdT6hO
- 朝食にマフィン出されてもありだけど
カップケーキで朝食はないな
マフィン=パンは納得だわ
菓子パンに近い感じかな
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 11:08:40.34 ID:kMP6u1om0
- いわゆるお菓子のマフィンと、パンの仲間のイングリッシュマフィンとが混ざってるような
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 11:51:27.57 ID:/6FBZAgM0
- イングリッシュマフィンじゃなくても
マフィンもパンで納得するよ
パンというかお菓子ではなく食事と言う感じ
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 15:57:29.13 ID:NCmt3P7g0
- 昔その質問した時に
材料は大差ないけどパン屋で作るのがマフィン、ケーキ屋が作るのがカップケーキ
マフィンは食事、カップケーキはデザートやオヤツって言われたw
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 16:59:16.51 ID:xbOneegx0
- ミスドでマフィンて知ったからドーナツの仲間のおやつだと思ってたー
食事系なのねマフィン美味しいよねマフィン
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 18:18:37.26 ID:odbSwMAq0
- >>323
うんw
喉がぐぐっとなるのが好きなんだ
んで最後に飲み物で押し流してスッキリさせる
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 18:46:40.41 ID:olSzdu0l0
- >>329
わかるw
スコーンも、もそもそして喉に詰まるかんじのが至高だと思うわ
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 20:57:19.74 ID:D/M80YgM0
- 窒息嗜好
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 20:58:02.02 ID:odbSwMAq0
- >>330
仲間がいたw
スコーンもいいよね
もさもさというかぱさぱさというか、口の中の水分奪われる系
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 21:40:23.53 ID:F6Why8e/0
- 自分ケンタのビスケットもパサパサ仲間に入れていいすか
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 21:53:35.75 ID:ZJaUODSJ0
- 飲み物はやっぱり牛乳でしょう
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 22:11:49.64 ID:ivnJ2+yu0
- >>333
ケンタのビスケット好きすぎてビスケットだけ買いに行くから他のは…よろしいのでしょうか?っていつも言われる…
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 22:14:05.10 ID:z0eSihqf0
- なんか時々食べたくなるケンタのビスケットwithメイプルシロップ
結構好き
それはそうと今日コーンバターライス作った
おいしかったけど、
コーンがすごく甘いので、しょうゆ大1だとちょともの足りなく感じた
次はほんのちょっとだけしょうゆ足そうかなと思ってる
あとピラフ並みにぽろぽろに炊けるのね
残ったら翌日お昼のオムライスの中味とかにいいかも
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 23:34:17.53 ID:91o/7Ujj0
- ゲイの人はBLとか801的なの嫌ってるイメージあったから小日向さんとケンジが風と木の詩知ってるのが意外だった
ケンジはまだ乙女感あるし少女漫画好きそうな感じあるからわからんでもないが小日向さんと風と木の詩が繋がらない・・・
少女漫画の名作ではあるけど読んだことある男性ってあまりいないよね
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 00:02:50.12 ID:Jyob07U50
- 人それぞれ
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 00:09:32.75 ID:9yWxDqbY0
- >>337それはあなたの偏見ですわ
今の少コミ等のエロ押し路線は無理でも24年組の作品なら漫画好きの男性は
けっこう読んでる
70〜80年代は男性作家も少女誌にはごろごろいて女性作家のアシやったり交流あったし
そこら辺の骨太SF作品から入って一通り制覇しましたって人は多いよ
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 00:15:40.67 ID:c1wIxN030
- >>337
伝説のドラマ『同窓会』の脚本の井沢満氏が風と木の詩絶賛してたから
小日向さんもそういう系統かなと思ってた
もっと昔だと寺山修司とか…
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 01:22:39.56 ID:tfGgCkYV0
- マフィン、シンプルなプレーンだとバターつけて食べたりするよね。
私はバター好きじゃないから、暖かいのをそのまま食べるのが好きだけど。
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 02:48:21.06 ID:MgxzdEcV0
- >>337
当時を知らないが、結構有名だから一般教養的にあらすじとキャラは知ってる人は多いんじゃない?
ブラックジャック読んだことなくてもピノコ知ってるくらいのノリで
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 08:28:09.36 ID:oKf+hX5/0
- 小日向さんああ見えて感覚的にはケンジとちょっと似たところあるのかもと思った
オネエっぽくはないけど尽くし体質で恋人に対して夢見てたり
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 08:54:25.98 ID:46WXYE8t0
- 尽くし体質はシロさんのほうでは?
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 09:07:24.10 ID:nJLrEsO50
- シロさん達に、もう一組ぐらいゲイ友達ができてもいいなあと思うけれども
長続きしている男夫婦というのはやはり難しいだろうか
男アイドルと、優しいパトロンのおじさま(奥さんは宝塚出身)とかって夢のある男夫婦友達は駄目ですかね...。
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 09:13:56.37 ID:/httTcqQ0
- オネエのゲイはもういらん
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 09:17:00.06 ID:oKf+hX5/0
- >>344
風邪ひいた回で「ほらあたし尽くすタイプじゃないですかあ〜でも彼氏なんでもできるんで〜」って言ってる
でも付き合った相手に無自覚な尽くし体質ならシロさんなのかもね
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 09:23:47.87 ID:nJLrEsO50
- >>346
吾朗ちゃんはおねえだっけか?
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 10:17:19.80 ID:46WXYE8t0
- >>347
そのセリフからも尽くすタイプじゃないのわかるわ
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 10:23:03.89 ID:nJLrEsO50
- >>349
どっちが尽くすタイプでもいいと思うけど、取り合えず否定から入るのは止めておいた方が
物語は読者の数だけ、好きな解釈があって良いと思うので
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 13:07:52.91 ID:kEXcAcDG0
- >>347
尽くすってことでは、
シロさん>>>>>ケンジだと思うけどなぁ
ケンジは優しいとは思うけど、
尽くしているというのはチト違う感じ
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 13:18:29.87 ID:XqUwPBfW0
- 女役だけあってか、
シロさんは女性的だよねw
好物を買うとか喜ぶシチュにつきあってあげるとか。
ケンジは誕生日とかイベントに張り切るタイプだし。
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 13:23:14.29 ID:1IX6lsSo0
- シロさんはケンジに衣食住を提供しているからなあ
(お金取ってるから、対等ではあるけれど)
まあ、お互いを尊重してるいいカップルだが。
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 13:39:22.86 ID:Jyob07U50
- 女役って何?
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 13:41:57.93 ID:ki1vUM2kO
- シロさんはどちらかというとネコ
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 13:46:58.54 ID:cPeJdc360
- シロさんの趣味って
料理か
あとドラマとか録画したやつ観るとか?
ケンジの趣味って何(´・ω・`)?
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 14:03:57.07 ID:zKWv952G0
- カフェ巡り?
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 14:18:49.69 ID:tBg0BdCO0
- シロさんとのあれやこれやの妄想、嫉妬
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 15:21:03.46 ID:1IX6lsSo0
- そういえば、シロさんが無趣味ってことは
休日とかの時間はなにしてるのだろう?
基本的に残業、休日出勤しないし家に仕事持ち込まないし、
ケンジとは休み合わないし、趣味無いとじかんもてあましそう。
前は依頼主と遊園地同伴とかあったけど、あれも元々時間に余裕があったからできたんだよね。
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 15:27:30.51 ID:tOpG5AOm0
- 家の片づけやら雑事こなして、溜まったドラマや映画観て
趣味というほどでもないが読書や近所を散歩などしてたら
あっという間に時間経っちゃわない?休日なんて
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 15:30:08.74 ID:ki1vUM2kO
- 録画いっぱいしてるらしいしね
かなりインドアだと思う
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 16:01:51.19 ID:GdlZFH380
- ジム通いは趣味じゃないか
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 16:02:34.02 ID:1IX6lsSo0
- そうか、ならドラマ・映画鑑賞や読書が趣味ってことでよさそう。
お金のかからないしゅみだしね。
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 16:54:42.86 ID:XqUwPBfW0
- 貯金が趣味なんだろ
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 17:11:34.88 ID:aw4nTgDb0
- ケンジは尽くすのが好きというより尽くしてる自分が好きなんだろうなぁって感じがする
シロさんが今別れたら自分の方がダメージくらう、ケンジは新しい恋人をすぐ見つけるから大丈夫って分析してたし
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 17:16:30.58 ID:/bA9lO2c0
- 自分の方がダメージが、ってのは別に
「ケンジが好きすぎて次の男なんて考えられない」ってわけじゃなく
「モテるタイプでも好きになったら一直線タイプでもない、おまけに年もくってる。
早々に人生のパートナーと見なせるような次の相手が見つかるとは思えない」ってことだから
尽くすタイプ云々とは全く別の話だね
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 17:56:04.93 ID:gCFc4VJw0
- >>364
今まで趣味を作らなかったのは
金かかって貯金できなくなるからというのはあるかも
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 17:56:18.52 ID:FFH9yn0j0
- ゲイ仲間と言えばヨシ君達(?)、味があるカップルで私は好きだったんだけど…もう出ないのかなあ。料理上手だったし楽しみだったけど。
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 18:28:49.14 ID:AxMK35NE0
- シロさんってかよこさんしか友達いないの
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 18:39:31.71 ID:cPeJdc360
- 同期の司法修習生とかさらっとした付き合いの友人ならけっこういそうだよ
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 18:45:49.19 ID:1IX6lsSo0
- かよこさんの娘からもツッコまれて、図星だったよね。
弁護士や医者って「便利な友達(相談相手)」として利用されやすいから、
深い付き合いはそれとなく避けてそう。
友達多いとお金かかるし。
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 18:46:55.60 ID:oqYKfsN10
- うん、テツさんとヨシくんまた出てほしいな。
あの遅刻する変人はいいけど。
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 20:06:35.09 ID:XqUwPBfW0
- 小日向さん、ジルベール夫妻は友達ではないのでしょうか
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/01(月) 09:04:31.71 ID:kQag75L20
- りんごのマフィン作ってみたよ。
普段製菓の経験がない自分でも簡単だった。
手軽で美味しいし、早く出来るのな。マフィンって。
そして、ベーキングパウダー問題発生とw
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/01(月) 10:47:00.87 ID:tRqE8uQi0
- BPは一応少量パックも売ってたりするけどあんま見かけないもんなあ
100円ショップとかでたまに見るくらいか
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/01(月) 11:07:59.60 ID:mA7UwkTRO
- 5gづつ個包装になってるやつ買えばええじゃない。持つし
むしろ売ってるのほとんどそれな気がする
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/01(月) 11:46:44.37 ID:NvTKIk/p0
- お好み焼き回で、ケンジが「同僚」のタブチくん家に行き二人っきり。
あんなにシロさんに言っていたのに自分はいいのか?って思った。
最終ページの、お好み焼きの皿の下どうなってんだ?
タブチくんの手?なんか餅が伸びてるみたいでなんなんだろうあれ
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/01(月) 12:14:32.77 ID:RdymzLVRO
- タブチくんは次々彼女作っててノンケだしケンジのタイプじゃないから二人っきりでも平気なんでしょ
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/01(月) 12:18:42.06 ID:q679Y7VX0
- シロさんが若先生と二人きりになるようなもんでしょ
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/01(月) 12:41:54.13 ID:36QaUS6A0
- >>377
長年連れ添うと男夫婦って呼ぶ言葉はあるけど、法律で守られてるものではないから
(養子縁組してる以外の)ゲイカップルの絆ってお互いの信頼と愛情だけなんだよ
だからヘテロで例えるなら法で守られてる夫婦じゃダメ
入籍前のお付き合いのカップルを2組想定してくださいw
カップル2組=4人での交流は普通に行ってる仲で
相手カップルの異性と「男女2人きり」で食事やお出かけするのは
別に浮気を疑うとかじゃなくてもちょっとどうよ?って感じ・・・でわかるかいな?
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/01(月) 12:50:40.03 ID:36QaUS6A0
- >>380書き忘れ
しかも相手カップルの異性のことを好ましいと思ってるのがわかってる状態で、ねw
シロさんは小日向さんの容姿がどストライクらしいから
ケンジが危惧してるのは二人の間に事故でもなんでも「何かのキッカケ」が起こる可能性ってことだと思う
だから依頼者と遊園地行ったり、同僚と食事したり冨永さんとこでゴチになってるとかにはそういう反応はしてない
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/01(月) 14:22:24.76 ID:9uRU067Y0
- そんな長文書かなくても、
379の1行でわかると思うんだが
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/01(月) 14:22:53.42 ID:LkBjPoh/0
- リンゴのマフィンで思い出したけど
先月紅玉でキャラメルりんご作ってみたんだ
いつもはコンポートもどきだから煮汁がどっぷりなんだけど
これは煮汁がほとんどなくてキャラメル風味があって美味しいと思った
なんか2個分くらいあっさり食えて後悔したw…orz
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/01(月) 20:42:16.01 ID:web537/EO
- 遊園地の人って、ケンジが一度しつこく聞いたらシロさんガチ切れしたんじゃなかったっけ
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/01(月) 20:49:21.77 ID:yCrqiaQ/O
- シロさんは彼女がいたことがあるからケンジは若い女性を敵視してるよね
遊園地の人もだし初期の頃は志乃さんの悪口に安堵してたし
佳代子さんぐらい年上だと範囲が外れるみたいだけど
小日向さんの件は彼がゲイ的イケメンだから警戒してるだけでジルベールと二人きりならOKでそうw
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/01(月) 20:56:30.81 ID:BWIK05j60
- ケンジの方が浮気のハードル低そう
その場の雰囲気に弱そうだし
相手の浮気をしつこく疑う人って自分がそうだから相手もそう見えるっていうし
ケンジ浮気したらシロさんどうなるか見たいけど料理漫画で泥沼はやだしなぁ
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/01(月) 23:38:04.95 ID:cLdEhRsb0
- >>386
ケンジすぐ好きになりそうだし好きじゃなくても気楽にやれるもんね
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 08:02:34.81 ID:hR67Lb1F0
- そういやケンジが他の人にキャッキャしてるところすら無いな
ジャニーズカウントダウンくらい……
シロさんは小日向さん尾花沢さんDV被害者の人?がタイプなのは描写されてるものの、ケンジは無い
ゲイ友達のヒデくんにも一切そういう感情無さそう
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 08:05:23.80 ID:aO+O0uxO0
- 他人にドキドキする表現は大奥でたくさんやっているから、よしながさん的に飽きているのかも知れない
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 08:26:35.95 ID:MHVGkawN0
- そりゃ理想の三次元冴羽さん(ケンジフィルター)が恋人だし他の人に目移りなんてしないんじゃないか
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 12:48:22.57 ID:d6IdumItO
- シロさんとケンジは一緒に暮らしはじめてからはどちらも浮気してないのかな?
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 13:47:05.35 ID:kV1Ov5XY0
- 一気に話が生々しくなってきたなおい
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 15:48:07.30 ID:Hkj26edW0
- >>391
2人とも交際において色々経験してきてからの同棲だからしてないに一票。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 16:53:07.55 ID:QO09LKWC0
- ブラウニー食べたい
あのいーい匂いのブラウニーが食べたい
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 17:01:54.99 ID:hFCdlW1A0
- ジルベール「センテンススプリング!」
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 17:30:04.62 ID:hFCdlW1A0
- 渋谷区ネタでもう一本ぐらい書けそう
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 17:46:56.76 ID:qGume9Jv0
- シロさん達が住んでるの杉並区だっけ?
世田谷も同性婚OKだった気がする
あと横浜
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 18:32:06.14 ID:p8RHyM+e0
- 年齢も年齢だしそろそろどっちかが大きな病気してもおかしくないな
病室行ったら面会できなくて同性婚を考えるみたいな話もあるかな
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 19:21:01.69 ID:xdSqWOyR0
- 大きな病気だとシロさんの場合家系的に癌になりそうだからそれはきつい
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 19:25:02.28 ID:eEQ6t+6J0
- まさかと思って病院行ったら胃炎とか胃潰瘍でしたってオチでいーじゃん
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 20:06:37.36 ID:YWocDsRz0
- 無料の健康診断で胃に影が写ってて病状について色々と思い当たる件をケンジに吐露するシロさんか
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 22:43:17.91 ID:YFJe0wFI0
- マフィンに生リンゴって食べたことないなー
すごくおいしそうじゃん
店頭では売ってなさそう
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/03(水) 03:21:42.69 ID:fguh4cYx0
- >>391
してない(話法上)
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/03(水) 12:03:16.69 ID:OKhId6cT0
- >>402
日持ちしないからね。
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 19:24:38.66 ID:aqTlgXvk0
- 初期の回で牛乳が90円代という話があった
今じゃあり得ないなあ
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 19:28:48.41 ID:EGjtlmS+0
- >>386
自分で言ってたもんね。恋人がいるのに浮気した過去があると
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 19:32:04.99 ID:6DXgyR8x0
- >>405
低脂肪乳やったけどね。うちのあたりやとなんぼ安くても118円〜かな。
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 08:15:39.55 ID:Hm1Otl/rO
- まああれは激安スーパーってのも大きかったと思う
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 10:10:06.64 ID:sNLuCIfV0
- ググったら2009年くらいのブログでユータカラヤで低脂肪乳が98円だってのがあったからホントなんだな
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 13:00:01.03 ID:Hs459Yem0
- 7〜8年くらい前までなら地方でも日替わり特価で98円とかあったけど
今は安い時でも138円だわ
ふだんは158円
もちろん低脂肪乳
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 13:23:05.02 ID:wgaTcJu50
- うちの近くの98円安かったのね
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 13:42:15.76 ID:CsdRbzc90
- こう言ってはなんだが生乳の水割りとどっちが安くつくんだろうな
低脂肪乳って
メーカーで味違うか
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 13:47:08.74 ID:Hs459Yem0
- たぶん乳脂肪分の含有量でウマイマズイの差があるんだろうけど
森永の「まきばの空」はおいしく感じる
でも「あじわい牛乳」はいまいち
種類違うけど無脂肪乳は牛乳の残骸という感じ
あれなら水飲んでた方がいいわ
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 14:00:44.69 ID:qpwOb8p70
- 低脂肪乳って取り出した脂肪分をバターに転用?してるから安いのかしら
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 14:21:12.29 ID:6q/w2aHp0
- あんまりヘルシーに重みを置いても俺死んでしまう。
なのでシロさんの料理もいいけどケンジとか志乃さんや佳代子さんの献立が好きだ。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 15:16:57.88 ID:qO/sDMd50
- 佳代子さんのこの漫画におけるドラえもんのような万能感
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 15:22:07.87 ID:Hggi3sbU0
- 今回は出だしから「たすけて佳代子さ〜ん」だったし
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 07:55:06.93 ID:VURnwW+gO
- シロさんは一人っ子だし佳代子さんは頼りになるお姉さんみたいな存在なんだろうね
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 09:37:08.60 ID:sLzn+4bs0
- 佳代子「しょうがないなあ筧くんは」
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 12:32:25.20 ID:8t7O6cyA0
- ベーキングパウダーを使いきらねばという発想がそもそもなかった
あれは存在を忘れていつの間にか蓋すら開かなくなって
やっとの事でこじ開けてもカチカチの塊になってて結局捨てざるを得ないものだと思ってたわ
さすがシロさん偉い
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 12:37:18.42 ID:zxURBtpWO
- 産地は気にしないけど賞味期限は気になるシロさん
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 12:42:24.43 ID:xChUWLKE0
- >>416-417
小日向さんがジャイアンで
ジルベールがスネ夫で
ケンジがしずかちゃんか
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 14:05:24.35 ID:VURnwW+gO
- 前々から思ってたけど佳代子さん家ってかなり裕福だよね
旦那さんは定年して嘱託で働くわけでもなくテニスにジムに悠々自適
佳代子さんは働いてないのにそんなに節約生活してる感じでもないし
自分の周りにいる60〜70代の元気な人達はほとんど働いてるからそう思ってしまうのかもしれないけどさ
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 14:29:15.66 ID:Pvyk3ro60
- 加代子さんの旦那、あの人当たりの良さは結構地位高かった人なのかも
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 17:15:20.78 ID:CYRYuSXy0
- >>423
自分もそれ思ってた!
佳代子さんはパートすらしてないみたいだし
旦那さんは趣味で出歩いてるし食費にもお金かけてるよね
ウチの60代の両親も年金だけじゃ心許ない!ってパートしてるけど
旦那さんはよっぽど大企業に勤めてたのか?資産家なのかな?
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 17:20:48.08 ID:Vi6fGwOP0
- うちの親もあんな感じの老後だな。
一部上場企業で役付きだった。
退職して趣味で時間つぶしてたけど数年したらそれも飽きてどこかの会社の
顧問みたいな事少しやってたぐらい。
同じ会社の人たちも同じような感じだよ。
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 17:27:11.73 ID:yMCe4zF80
- うちの親もあんな感じ
公務員だけどね
子世代との格差が苦しい
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 17:33:24.88 ID:idKmZ9um0
- ウチも地方公務員と専業主婦、子供三人の普通のウチだったが
老後は旦那と佳代子さん家みたいな感じだなあ
まあ田舎だからなのかな
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 17:38:47.65 ID:7scDc1ko0
- 子供は娘一人だしね
学費が少なくて済むから貯金できそうだし
あれで三人くらい子供が居て
全員大学出してとなると違ってるかもね
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 17:48:27.14 ID:60HI/0Wp0
- このスレ女性率高い?
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 20:27:48.44 ID:B4xBaAX30
- 小日向さんと同じテニスクラブにいるくらいだから旦那さん立派な役員だったんじゃなかろうか。かよこさんおもてなし料理得意だし。
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 21:12:44.73 ID:2leWYqNY0
- ああ見えて富永のダンナさん仕事出来る人なのか
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 21:14:18.33 ID:caupx5XZ0
- よしながさんの漫画って基本的に登場人物はみんな金持ち
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 21:25:48.76 ID:B4xBaAX30
- 人懐っこさと人と人をつなぐほどの人脈築けるなら出世しそう
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 21:40:36.41 ID:Pvyk3ro60
- >>433
エリート家庭ばかりだよね
東京の富裕層は「おじいちゃま」とか呼ぶのかーって驚愕した地方の平民です
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 21:44:42.13 ID:Uz7bze/V0
- ケンジのおうちは普通よー
正直、よしながさんがそういう人で、逆に田舎の普通が書けないのだと思うのだけれども
田舎漫画は他にたくさんあるので、よしながさんは都会生まれ都会育ち漫画家のまま突っ走って欲しいw
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 21:54:13.79 ID:S0wQ9pXx0
- >>433
ジルベール家もあの時代で家庭教師雇えると考えると、まぁまぁ金持ち坊っちゃんだよな。
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 21:56:37.48 ID:Uz7bze/V0
- よしながさんは、自分のことふゆうそう系だとは思ってなさそう
普通の感覚が麻痺しすぎて
いとうあさこみたいな感じ
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 22:00:01.43 ID:7scDc1ko0
- 慶応いってるんだよね
まわりのお友達も都会のお金持ち多そう
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 22:01:10.40 ID:Pvyk3ro60
- 「こどもの体温」読んで、東京の富裕層は父と息子で恋人繋ぎするのかーって驚愕したけど、さすがにそれは現実ではなかったようだ
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 22:16:41.74 ID:i0/xLZZj0
- 慶應は大学だけだよね?
なら別にお金持ちとは関係かと
それとは別でそれなりに裕福なだろうなとは思うけど
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 22:23:59.93 ID:7scDc1ko0
- 大学だけでもまわりはお金持ち多そうと思って
例えば、美容専門学校と慶応大学とでは
慶応大学に行ったほうがまわりは金持ち多いだろうし
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 22:56:34.82 ID:y/4UXby10
- 職場の人が慶応法出身なんだけど、同級生のラインナップが博報堂、電通とかでたまげるよ。
旦那さんは弁護士。
国立理系=貧乏院生が圧倒的に多い環境で過ごして来たからまさに別世界。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 23:17:29.38 ID:Pvyk3ro60
- でもよしながさん自身は普通のうちでスーパーのチラシ見てリュックしょって買い出し行ってたってインタビューで読んだ気がする
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 23:41:26.41 ID:VAl1uOLN0
- >>443
その程度でたまげてることにたまげるわ
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 23:49:49.28 ID:y/4UXby10
- >>445
1億の家買ったり休みの度に海外ゴルフ行ったりなんて絶対に有り得ない世界で育って来たし、そりゃびっくりするよー。
夫の年収だけでみんな2千万オーバーだよ。
周りは共働きで1千万そこそこばっかりだ。
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/07(日) 00:11:30.88 ID:iQXtaDSG0
- 初期の作品でかいてた「家にエスカレーターがある男」って実話なんだろーなー
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/07(日) 00:27:10.84 ID:EFrtpWzk0
- 知識で知っててもリアルな射程距離に来たらたまげるだろう
同性愛とか
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/07(日) 00:53:44.88 ID:nnmxy7Zg0
- 同性愛はぶったまげるわ
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/07(日) 09:09:28.72 ID:Ml1ASnBy0
- >>445は叶姉妹
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/07(日) 23:19:01.51 ID:GMnRciTc0
- >>447
その作品のことは知らないけど
家にエスカかエレベーターって、岡田トシオかと思った
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/08(月) 00:24:02.00 ID:GIOKlvWR0
- ホームエレベーターは見たことあるけど
エスカって、よほどデカい家なのか
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/08(月) 00:28:40.14 ID:cnfCy+gE0
- エスカレーターをエスカと略すことに衝撃だわ
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/08(月) 00:30:38.90 ID:qPAQhemJ0
- エスカロップみたいで美味しそう。
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/08(月) 00:32:01.18 ID:+kJc7P7x0
- エレベーターは略さないんだなw
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/08(月) 00:35:06.78 ID:pc0EbR/D0
- >>443
そもそも就職した人と学生(院生)比較するのが間違いでは?
ポスドクならまだしも
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/08(月) 05:15:51.25 ID:s8c0rj9V0
- レスカなら大歓迎
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/08(月) 08:23:23.22 ID:ICdeMSmN0
- じゃあ私はアイコーで
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/08(月) 10:20:22.92 ID:EGUPDLDiO
- レーコーて何の略だったけか
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/08(月) 10:28:45.00 ID:mL47qlsa0
- >>459
アイスコーヒー
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/08(月) 10:44:06.35 ID:U0lbsd0W0
- エスカと言えば太閤口しか思いつかない
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/08(月) 12:12:55.16 ID:BuiQBBHs0
- >>451
BでLな作品です。
あの作品は慶應の内部進学組のお坊ちゃんお嬢ちゃんへの蔑みに溢れていたな。
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/08(月) 12:32:10.48 ID:e5o1RviD0
- エスカと言えば名古屋の地下街、エスカーなら江ノ島
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/08(月) 17:00:24.38 ID:9jGbDfNP0
- エスカーて氷河が後退した跡に堆積した礫石の列だろ
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/09(火) 14:37:15.58 ID:AE2ABiQt0
- でも佳代子さんち団地だったりするんだよね。建物の外に○−3とか番号打ってあったし。
やはり娘さんが生まれる以前に大変だったのが影響してるのかなー。妙にリアルだなーと思ってた。
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/09(火) 15:01:51.12 ID:ZYEhz5cE0
- え、単なる公団住宅なのかと思ったよ。
公営住宅(所得制限がある)とは違う。
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/09(火) 17:00:56.10 ID:vu7ndn9u0
- バブル期に家を買ったのなら
ああいうタイプのマンションしか買えなそう
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/09(火) 17:15:52.24 ID:3WZJQjoD0
- >>466
言い方違うだけで同じでは?
どちらにしても同じ団地でも所得制限ある人とない人いるし
優先度や家賃変わるだけだと思うけど
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/09(火) 17:29:00.89 ID:wmeIAF/S0
- 団地(公団住宅やURなど賃貸)じゃなく規模大きめの分譲マンションでは?
分譲でも大規模は外壁にA棟B棟の明記してるとこあるよ
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/09(火) 17:30:56.34 ID:ZYEhz5cE0
- 地域によって違うのかな?
自分が住んでるところは、
公団住宅=いわゆるUR。分譲物件もあり。昔は人気あったらしい。
公営住宅=賃貸のみ。所得など厳しい入居制限あり。
公団は比較的普通の人が多い印象だわ。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/09(火) 18:36:24.59 ID:P8lzql6R0
- 佳代子さんとこ団地っぽいし、生活ぶりも特に裕福って印象は受けなかったけどな
普通って感じじゃない?
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/09(火) 19:15:01.48 ID:AE2ABiQt0
- >>466
公団=団地だと思ってた。
471さんの言うように庶民的なお家って感じで裕福な一家という感じはしないと思って。
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/09(火) 19:17:29.73 ID:uHJiea5M0
- URに住んでいるけど、基本的に民間の賃貸と同じだよ。
佳代子さん夫婦は将来的には施設への入所なども考えていて(娘に世話かけないように)
処分が面倒な不動産は持たずに、現金で貯めてそう。
裕福ではないけど余裕がある感じ。
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/09(火) 19:50:38.09 ID:PttP4HX40
- 専業主婦だし旦那さんはテニスサークルやって頻繁に人を沢山呼んでるし余裕はありそう
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/09(火) 20:35:56.35 ID:6xn1qyL90
- 旦那さんいくつかのサークル掛け持ちしてなかったっけ
佳代子さんがもう把握しきれないとか言ってたし
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/09(火) 20:54:10.18 ID:etYHBPCx0
- とにかくひととわいわい賑やかにやるのが好きな人っているよね
悪くはないけど、家族が巻き添え食うのはやだなw
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/09(火) 20:55:30.14 ID:hFX0zS83O
- 佳代子さんは50代半ばくらい?
ウチの母がそれくらいだけど仕事命で子守りなんて全く期待できないから正直ミチルが羨ましいよ
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/09(火) 21:02:35.95 ID:3HJNbYWF0
- >>477
同じく!
自分とこも60前の両親&義両親ともバリバリ働いてるから
子供を保育園に迎えに行ってもらうなんて夢の夢だわ
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/09(火) 22:17:28.18 ID:nkF+FC+x0
- あなたたち子持ちおばさんのリアル家庭事情と愚痴なんて聞きたかないんですよ
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/09(火) 22:22:26.48 ID:/acyJgjG0
- >>477
旦那が今63ぐらい?加代子さんも同じぐらいで白さんの10歳上ぐらいじゃない?
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/09(火) 23:11:26.34 ID:hFX0zS83O
- >>479
ゴメンなさい
子持ちBBAは書き込み遠慮しますね
>>480
よく考えたら旦那さん定年してるし60は越えてるか
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/09(火) 23:21:53.21 ID:pTkiRT8K0
- >>470
URは今でも人気だよ
佳代子さんち子供1人だったから団地で十分なんだよね
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 00:34:10.92 ID:CgjwPdcp0
- UR人気だよね、佳代子さんとこは古いタイプなのかな?
保証人不要だしゲイカップルも暮らしてるよ
それに昔の公団を立て替えてたものは名称はURだけどマンションだから高いよ、今
同一建物なのに部屋によって分譲とURというとこもあるしw
都内住みと地方では感覚が違うんだなー
読者になったのが最近て人も多いんだね、レスが笑えるw
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 06:07:27.81 ID:REBBfzVj0
- >>473だけど、そういえばウチの下の部屋は中年のオッサンが二人で住んでる(苗字が違う)
保証人不要で、お金の事さえクリアにすれば余計なことはツッコまれないから
その点は民間より楽かも。
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 11:12:15.55 ID:zv/2AsXL0
- あれ確か佳代子さん初登場の回で
シロさんを家に招き入れて強姦魔と勘違いした時
自分は50代だけどなんたらかんたらとか言ってたような
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 11:31:18.00 ID:pN+KViVj0
- >>485
1巻の頃はトミナガ旦那はまだ現役
趣味のサークルもテニスだけじゃなかったっけ
作中で時間が経って定年退職して、趣味が増えて佳代子さんにも把握できなくなったw
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 11:39:53.15 ID:HqZuJc2jO
- 佳代子さんの旦那も孫が生まれてからはサークル仲間を家に連れてきてる描写はないよね
文句言いながらも今は孫の面倒見るのが楽しいんだろうね
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 13:03:01.51 ID:2OChPfGt0
- 今暇だから結婚して子供産めよ〜
今なら孫の世話もみれるしって言ってたもんね
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 18:12:38.13 ID:EJbRjavU0
- >>242
安い食材を余らせずやりくりするのって、買い物の仕方とメニューの立てかたにある程度のテクニックが要るよ。
一度コツを覚えれば全く大したことじゃないんだけどね。
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 18:17:33.37 ID:D+Nyg8FV0
- そう考えると、結構初期から伏線を考えられている
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 18:20:26.59 ID:eLmdFpet0
- 調味料の配合を書いてほしいな、と料理初心者は思う
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 19:14:53.11 ID:HqZuJc2jO
- >>491
理系の料理本を愛用してる自分も同意見です
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 19:45:16.82 ID:7bfaRNmL0
- よしながさんのレシピは全体的にしょっぱい傾向があると思う
薄味地域に住んでるわけでもないんだけど
>>491
何を配合するのかはすごく参考になると思うけど、
量は味見しながら自分の好みに合わせていった方がいいと思うよ
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 19:50:08.07 ID:qZ5Lh8D50
- 濃くて甘いので東北人のわたしは口に合いますw
西の人にはどうなんだろう?
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 20:17:04.00 ID:sRcvzPq80
- >>494
兵庫県民な自分は
しょっぱいし甘いと思う
いつも少し減らして作る
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 20:45:39.57 ID:BYxP6Qfd0
- いつも分量は適当だw
きちんと量るのめんどくさい
調味料の組み合わせとか献立の立て方なんかは参考にしてる
今日は佳代子さんのサバ味噌作った
簡単で美味しいのがいいよね〜
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 21:21:33.43 ID:4+AgzIPW0
- 今更新刊読んだ。ヨーグルトのくだりワロタ
シロさんヨーグルト作ったらいいのに
お菓子作りと言えるようなもんじゃないし
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 21:52:05.06 ID:K4j8bS2N0
- いま1巻見返すとシロさんトゲトゲしいな めちゃくちゃ丸くなってる
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 21:52:22.53 ID:G/oS+jhm0
- 菌にこだわって高いヨーグルト買ってるならともかく、
銘柄にこだわらず特売のヨーグルト買ってるなら、手作りの方が高くつくよ
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 21:57:09.78 ID:HemkoUdW0
- え、そんなことあり得るかなぁ
毎日作ってるけど、ヨーグルト50グラムで、150円の牛乳1リットルぶん出来るんだぜ
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 22:29:41.23 ID:IFYhQ4VhO
- >>423
作者及び周辺が庶民感覚判らなくて現実からズレたネーム通してるだけだよ
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 23:01:52.18 ID:bQh4lC8i0
- 定年後は退職金で悠々自適が当たり前の世界観だからしょうがない
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 01:30:17.50 ID:mjxTt/cK0
- >>498
そうそう。元の同居人(かぼすちゃんの飼い主)程じゃないけど、今からすると随分冷たく感じる
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 01:58:31.10 ID:B01QOcQw0
- かぼカスの冷たさとシロさんの冷たさはまた違うでしょ
冷たいってかドライなだけだし
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 02:29:29.47 ID:Thb3VxOl0
- かぼカスww
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 08:25:07.98 ID:K/I9rcx20
- たまに読み返すと、初期の白さんの冷たさにはびっくりするよね
そりゃケンジも京都旅行で別れも覚悟するわ
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 08:36:02.06 ID:mjxTt/cK0
- そういえば初期にヨシ君達と結構仲良かった描写あったのになんで出なくなったのかな?
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 10:10:49.42 ID:eBJjbanx0
- >>504
かぼすちゃんは悪くない!ノブカスと言ってくれたまえ。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 10:37:31.68 ID:FHzaF2znO
- >>507
ヨシ君達は年配で落ち着いたカップルだし養子縁組の
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 11:02:50.39 ID:7fyaCnJ50
- >>508
洗濯機に詰まったのはかぼカスの毛
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 11:05:45.60 ID:qrefER0TO
- かぼすちゃんかわいい
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 13:08:20.07 ID:FscDPQYT0
- >>463
エスカといえばアンコウなどの「疑似餌」が浮かぶw
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 14:22:49.95 ID:5dAqxlTX0
- >>492
同じ考えの人がいてくれて嬉しいです
>>493
はい、レシピ本を見て大体の配合(例、醤油は砂糖の倍で、塩は半分)を
を覚えて作り、都度味見をして自分好みにしてます
おおまかな目安を書いてくれたら、料理初心者には助かるかなと。
クッキングパパみたいな感じです
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 15:11:23.22 ID:7fyaCnJ50
- コストコでリコッタチーズ売ってたからパンケーキ作ってみた。
これどっかで作ったことあるなと考えたら、チーズの種類は違えど、スフレチーズケーキの生地をフライパンで焼いてるだけなんだな。
まずくはないけど、めんどいので2回目は無しかなって気分。
しかし残りのリコッタチーズ…。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 16:00:16.72 ID:rnUlqWOs0
- カッサータ作ってみるのはどうだろう簡単だし美味しいよ
シロさんだったら中に入れるレーズンナッツ類で躊躇するかもw
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 16:15:10.92 ID:59I0RDrv0
- >>514
余ったらサラダのトッピングおすすめ
ゆでたアズパラの上に半熟卵とリコッタチーズ乗っけたのも美味しかった
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 19:13:58.23 ID:7fyaCnJ50
- >>515
何これ美味しそう
初めて知ったよ
明日早速作る!
>>516
何それも美味しそう
明日のオカズは決まりだわ
ドレッシング作っとこ
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 20:00:11.56 ID:ZLMTJjIu0
- 横からだけどカッサータ、美味しそう
ググってみたら、ナッツ類とかをフルグラで代用するレシピがあった
これならシロさんでも作るかもしれないw
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 20:19:06.94 ID:cwSpP6YL0
- >>518
シ「コーンフレークが398円!?」
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 20:45:14.80 ID:CPK6roXW0
- 言いそうw
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 22:37:18.80 ID:dabPOenG0
- 白米に発芽玄米を必ず入れてるらしいからのそれと同じ要領で
コーンフレークとフルグラの違いを理解できるかもしれないけど
次はカロリー気にしそうwwww
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/11(木) 23:32:06.74 ID:XLZHgtrQ0
- 朝なら多少のカロリーは気にならない!
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/12(金) 22:35:57.78 ID:IMxR+IK30
- 何食べ料理は初心者向けじゃないよね。
基本をマスターしてる人がアレンジ&作業簡略化の参考にするためのレシピってイメージ。
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/12(金) 22:54:50.71 ID:5vY16w/iO
- このスレは料理好きの人が多いみたいだから叩かれそうだけど
自分は料理嫌いでほとんど自炊しないから料理の工程部分はスルーして読んでる
料理部分を読まなくてもすごく面白い漫画だと思ってるけどね
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/12(金) 22:59:06.03 ID:M0zNga+J0
- >>524
楽しみ方は人それぞれだから別にいいんじゃない
あと雑誌でいち早く読んでコミックスも発売日に買うって人もいるだろうし
雑誌だけでさらっと読みな人もいるだろうし
作品の読み込み方もたぶんライト級からスーパーヘビー級までいろいろよ
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/12(金) 23:09:53.72 ID:/KgK0ku40
- お菓子はともかく、料理のほうはそんなに難しくないよ
シロさん自身そんな料理得意ってわけでもないので、工程通りやれば確実に成功する料理ばかり
なにより野菜の使う料理のレパートリーが増えるのが嬉しい
この漫画読んでるとやっぱり野菜の重要さを考えさせられるし、実際に野菜食べてるほうが体調良いんだよね
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/12(金) 23:24:04.25 ID:IMxR+IK30
- >>526
自分もそう思ってたけど「分量書いてほしい」って書き込みがいくつかあったので、
「分量が気になる初心者向け」では無く、「自分で分量を想像&判断できる人向け」かなと。
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/12(金) 23:29:27.37 ID:pFANku1J0
- 場数踏んでないと判断は難しいかもね。
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/12(金) 23:37:49.51 ID:ri7QjdPc0
- そう言えば、調味料の分量ってここ10年見ていないな…何でも適当だ
なのにお菓子だけはキッチリキッチリやらないと失敗する不思議
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/12(金) 23:57:58.46 ID:MLou8YeN0
- 連載当初から読んでるけど当時は自分も健康だったし自炊もしてたしこの漫画も参考にしてた
今は鬱で自炊しないし調理工程のシーンはだるくて飛ばし読みだわ
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 00:27:31.33 ID:KVdldynH0
- 結局、今くらいの描き込み方が
料理シーンは流し読みって人にもレシピ目当ての人にも読みやすい
ちょうどいい匙加減なんだろうね
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 00:46:17.71 ID:b6PH80dm0
- >>529
製菓は化学反応だから分量通りにやらないとだめだとか何とか
何かで読んだ記憶がある
でもシロさんのお母さんのケーキとか自己流でもおいしくやれる範囲もありそう
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 01:06:10.25 ID:KNWmHF+K0
- 料理嫌いだけど料理番組とか料理漫画好き
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 02:22:12.44 ID:M/pRT/jm0
- お菓子の膨らむ、膨らまないとか
分離とか、極端に言えば科学の世界なんだよね。
もちろん料理もなんだけど、お菓子よりはまだ
テキトーが許されるっていうか
どっかのNATOの少佐も、
「ケーキとは厳密な設計の基に
一定の手順で作るものなのか
定められたレシピを正確に実行すれば
【ケーキ】という物体が作製できるのだな」
と言っている
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 02:29:20.36 ID:0ifmwh8I0
- 少佐w
製菓学校行ってたけどまさに化学とフランス語の世界だったわ…
製菓で計算式に悩むことになるとは思わなかった
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 02:35:23.60 ID:b6PH80dm0
- 少佐のフルネームまだ言えるよw
学校ともなるとそうなんだ…やっぱ化学なんだね
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 02:36:46.76 ID:c77e1Kl10
- シフォンケーキ作るのに片方だけ型にサラダ油塗ってみた
ふくらみは気にするほど違わない、というか見た感じ違いが判らなかった
型の洗いにくさも変わらなかったw
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 04:31:08.43 ID:zx8DmK4V0
- >>536
クラウス・何とか・フォン・エーベルバッハ
だめだー忘れた…
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 09:27:54.20 ID:z2KLnY310
- クラウス ハインツ フォン デム エーベルバッハ 少佐だよね
リンゴのキャラメル煮は美味しかった
大先生ではないけど今年はリンゴが別々に二箱届いたから作ってみた
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 09:38:43.79 ID:jEoZ17pq0
- >>533
わかる!
作るのまったくダメだし多分バカ舌なんだけど作るの見るの大好き
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 10:07:23.34 ID:M//4AxDPO
- >>540
私は製菓がそんな感じ
本は買うけど面倒だから作らない
だからアンティークは楽しかった
なに食べは話の部分が面白い
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 10:33:25.25 ID:LqIhPfd10
- 化学科出身だけど教授がいつも「料理上手は実験上手」と言っていたな
レシピ通り作るの面倒くさい人間だから実験も下手です、はい
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 14:23:42.92 ID:M/pRT/jm0
- 数学・科学大っ嫌いな根っからの文系だけど
料理もお菓子作りも好きだ。
上手かどうかは分からないけど、好きってだけ。
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 14:28:27.20 ID:ojrJWwwf0
- 他の漫画で恐縮だがOL進化論の課長の奥さんが料理いつも目分量なのを
子供の兄妹がレシピに忠実に作ったらびっくりするほど美味というエピが…
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 14:37:20.66 ID:NlAeAOPK0
- 食材の種類と量に合った、調味料の割合と量をつかめるかが
料理の上手い下手の決定的な差になるんですかね
例えば、肉野菜炒めにかける合わせ調味料の場合
しょうゆ、オイスターソース、酒、砂糖、酢を全て同量に作ったら美味くなかったけど
しょうゆの割合を2にして、酢を0.5にして、ちょうどいい分量をかけたら美味しかった
こんなイメージ
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 14:46:17.03 ID:/gsYjfrU0
- 味覚なんて千差万別だからなぁ
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 16:30:56.36 ID:ihbdd9yb0
- 千差万別とは言え、多くの人が美味しいと納得する配合ってのはあるよ。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 16:45:24.80 ID:fa+EIDGQ0
- 勿論最大公約数はある
万人に当てはまる美味は無いって事ね
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 17:10:38.55 ID:nqNrfaGQ0
- >>547
まあ、そうなんだけども
千差万別の平均値にはいってない人の味覚の意見とかもあると思うよ
うちの家族、食べることそのものに興味ない感じだし
それはそれで食費が掛からなくて裏山
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 18:37:00.67 ID:zx8DmK4V0
- よしながさんの作品に出てくる食べ物の蘊蓄?楽しい。大奥の料理人の里芋を煮含めるやり方のセリフとか何回も読んでしまう
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 19:44:36.68 ID:TTwtp7QH0
- 〜じゃありませんかみたいな説明口調?のセリフが好き
大先生の551肉まんの食べ方力説してる時みたいなやつ
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/13(土) 23:53:40.47 ID:zSqOc2Gw0
- 志乃さんがシロさんに料理のこと聞いてる時の、途中で見せた笑顔はなんだろう
シロさんすごいわ的な好意的な笑顔かと思ったら、
次のコマで(細けえ!)って言ってたからあれってなった
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 00:02:43.39 ID:6GCAWagE0
- >>433
亀だけど
シロさんの親がシロさんに入院費を借金してたのは覚えてないのかい?
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 00:57:01.94 ID:PHuqcrYU0
- >>552
予想外の細かさに一瞬固まっただけじゃないかとw
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 01:15:39.17 ID://Ih4jQY0
- 炊き込みご飯とか、味付けの微調整が利かないやつで「飲めるけどしょっぱいかな〜くらい」とかわかりやすくて良いよな
美味しいって思う塩分は好みだけじやなくて季節とか体調とかで変わるけど、これなら臨機応変にできる
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 01:18:55.71 ID:Hpr1FNzg0
- あったね
クリスマスの香草焼きでも、しょっぱいけどウマイ、みたいな
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 01:42:27.60 ID:Z/tZ4zn80
- 皆さんは今までのレシピで何が好きですか?
って私は半分も作れてないけど、一番リピートしているのはクリスマスのツナサラダです。簡単だから。
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 01:53:43.04 ID:Hpr1FNzg0
- いやー季節によっていろいろだわ
佳代子さんの焼肉のたれ揉み込んで焼く鶏肉といかとこんにゃくのみそ炒めかなあ
それと鮭と卵とキュウリのお寿司
あとジルベールのキムチ鍋とか
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 02:54:09.77 ID:PHuqcrYU0
- >>558
めちゃくちゃ好み同じでワロタ
鮭とたまごときゅうりのお寿司は具材もすきに変えて作ってるけど美味しい
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 03:28:39.72 ID:Kk9bcIjR0
- >>557
いんげんとちくわのサラダのリピート率高いです
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 03:40:57.60 ID:Kq4pDUi/0
- 私も断トツツナサラダだわ
野菜は都度変えるけど、サニーレタス使うことが多い
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 07:28:52.66 ID:AP6dqzJi0
- 作中でシロさんがカミングアウトする日が来るかなぁ
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 08:11:24.06 ID:lKquDX9W0
- カムアウトにそれ程の意味があるとも思えないけどな
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 11:15:42.56 ID:zj6zv6Un0
- カムアウトと言っても自分からではなくバレるんだと思う
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 11:27:56.28 ID:f0E0SDl30
- うん
カミングアウトしなくてもよいという価値観の漫画だと思うから自ら言う必要はない
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 11:29:44.81 ID:kTG8/e+mO
- 偶然だとしても別にバレなくていいなあ
シロさんが柔軟になったのは今まででわかったし仕事場まではなあ
なんかこう、フツーでいいんだよ
ゲイのフツーの人で
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 11:46:48.07 ID:69Q0P4ak0
- ゲイらしくないゲイってのがシロさんの売りだしね
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 11:58:14.99 ID:G+bKiCzN0
- ゲイらしい、って何?
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 12:01:34.93 ID:G+bKiCzN0
- あと普通のゲイって何?
普通って
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 12:33:25.75 ID:lA+pUL8u0
- ゲイらしいゲイって、髭短髪ガチムチでオネエで享楽的な生き方をするイメージ
これってステレオタイプかな、でもそう考えるとシロさんは見事に逆をいってるね。
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 13:00:05.44 ID:pdjhHcvC0
- >>570
シロさん自身が言ってるしな
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 13:08:18.31 ID:G+bKiCzN0
- じゃあ「髭短髪ガチムチでオネェで享楽的な生き方」をしてる人以外はゲイらしくないゲイなのか
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 13:29:21.49 ID:RjyByWUW0
- そこは二丁目行ったときの「いかにも系じゃない」ってやつでしょ
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 13:35:22.23 ID:Hy9eqYqW0
- カムアウトしなくていいなあ
ゲイとしてどう生きていくかは、ゲイパレに参加する人、カムアウトする人しない人、偽装結婚する人、いろいろだろうし
この作品の場合カムアウトしてめでたしめでたし、ってイメージないなあ
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 13:50:44.30 ID:lA+pUL8u0
- >>572
そうです。その項目を全部ハズしていたら、イカホモには分類されないと思う。
カムアウトってうさんくさいイメージ付いちゃってるから
私もなくていいと思った。
個人的なことに土足で踏み込むような職場じゃないから、必要もないし。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 14:04:01.39 ID:G+bKiCzN0
- じゃあ世の中ゲイらしくないゲイだらけだな
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 14:11:46.70 ID:f0E0SDl30
- シロさんは外見や言動以外にも同性が好きという事以外は趣味趣向がゲイらしくないと作中で言われてるね
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 18:51:55.48 ID:Wjg2Efj70
- >>437
そんなに珍しいことでもないと思うけど
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 19:53:51.86 ID:lA+pUL8u0
- >>576
そうです。そこら中に顔にゲイって書いていないゲイが、うじゃうじゃいます。
私もゲイですが、知り合いだった人がゲイと知り、ブルータスお前もか!ってパターンがよくあります。
佳代子さんのローストしないローストビーフ作った。
簡単すぎるのに、すごいおいしい。裏技メニューって感じ。
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 20:21:03.98 ID:dzTgrqBH0
- >>579 佳代子さんのローストビーフ
うらやましい…
自分は高い肉が買えない
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 20:58:48.20 ID:Z/tZ4zn80
- ローストビーフ正月に作った
作業がどんくさい私でも美味しかったです
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 21:01:55.83 ID:lA+pUL8u0
- >>580
イオンのタスマニアビーフ(100g328円)で作ったよ。
黒毛和牛だと倍以上のお値段になるから手が出ない。
薄くスライスして、オニオンスライスとホースラディッシュを巻いて、
それをさらにレタスで巻いて食べると、ワインのつまみに良かった。
でもこれ、ご飯のおかずにはならないね。
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/14(日) 23:43:07.76 ID:RUmOa3SX0
- そこは、ごはんの上にオニオンスライスとホースラディッシュのせて、
肉とレタスで巻いて食べるのだ。
海苔をおかずにする要領で。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/15(月) 05:10:53.48 ID:cSyz5NMH0
- 肉で肉を巻いて喰う
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/15(月) 12:03:26.88 ID:ai78OIyu0
- 肉オンザライス…!
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/15(月) 20:16:51.14 ID:HRJy37p/0
- 社会人になってお弁当持ってくようになって
先輩のお弁当のいなりずし見て思わず
「わーおいしそう、いなりずしって手間かかりますよね、すごい」ってほめたつもりだったんだけど
何かちょっと変な顔されて「?」ってなったことあるw
ご飯詰めるだけになってる味付いなりの存在を知ったのはずい分後のことだったw
カーチャンのいなりずし、
佳代子さんと同じくらいいつも手間かけて作ってくれてたからさ
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/15(月) 20:20:27.80 ID:x/QpKMQZ0
- 普通に作るとしたら
色々前日に煮たりして手間も時間もかかるもんねいなり寿司
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/15(月) 20:27:28.74 ID:HRJy37p/0
- うん、それとご飯も酢飯とか混ぜご飯とかいろいろバリエーションあったりで
そういうの身近に見て育ってたもんだからw
味付けいなりが悪いってわけじゃなくて、知らなかった自分に草ってやつ
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/15(月) 20:44:10.46 ID:aPJe0gTf0
- そういえば、ケンジが前バレンタインで貰ったココアパウダー買ったよ
あれ純正ココアだね
砂糖入ってないから苦いやつ
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/15(月) 21:08:27.45 ID:76FkA2ww0
- インスタントコーヒーにヴァンホーテンのココアちょっと混ぜて、
ミルクだけでレンジでチンすると、
ほろ苦ちょい甘で美味しいです
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/15(月) 21:12:40.99 ID:HRJy37p/0
- 鍋で練ってツヤ出して牛乳とかそそぐんだったっけ(飲む場合)
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/15(月) 22:31:57.21 ID:GVE3KA2l0
- >>591
そうそう
インスタントココアって別の飲み物?!っていうくらい美味いw
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/15(月) 22:35:25.98 ID:Ydott3ah0
- でも洗い物が面倒くさい
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/15(月) 23:58:53.16 ID:m1/Rz+gX0
- その前に作るのがメンドくさいw
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 00:57:08.59 ID:2kBCS7Rw0
- 子供の頃母がよく練り練りして作ってくれたなあ…美味しかったなあ
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 04:20:13.09 ID:Ph6CsKrH0
- うちは父親がココア作ってくれてたな
バレンタインでもらってきたチョコを切り刻みお湯で練りあたためた牛乳で伸ばしてバターを少し入れてココアにしてくれたな
この時期になると思い出す
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 09:11:25.25 ID:Dyv6bDbm0
- >>596
ホットチョコレートかな
チョコ刻むのだけでも面倒なのに素敵な親御さんだね
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 09:53:12.54 ID:lM2lCHWD0
- 小さい頃はハーシーのココア練り練りして飲んでたわ
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 11:57:17.47 ID:KE29Dz180
- ミロで十分だよ
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 12:16:03.43 ID:ki2SJoRD0
- ミロはそのままスプーンですくって食べてた
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 12:18:40.23 ID:zXzDH5js0
- ミロも、ミルクココアも、ピュアココアも全部味違うから
ミロに飽きたときのローテーションにしてる
チョコ欲が抑えられていい
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 13:51:28.71 ID:wCW/4R3q0
- >>600
同じw
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 14:22:57.17 ID:Dyv6bDbm0
- >>600
記憶の扉が開いたwwww
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 14:25:01.54 ID:H0EDwDgV0
- 自分はニドとかマリームをすくって食べてた
超おいしい
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 14:36:26.35 ID:aJBIPzKC0
- ちょっとミロ買ってくる
大人になると飲まなくなるなぁ
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 14:56:29.64 ID:MAbuj2RZ0
- 最近ミロの瓶って存在する?
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 15:22:55.50 ID:hhzsGxw00
- もう製造してないみたいだな
コストダウンとか瓶がゴミになるとか色々あるんだろうね
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 17:18:09.45 ID:D6pAZjWQ0
- ミロ不味くない?
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 17:18:12.79 ID:c9NdQVDy0
- >>604
私クリープ派w
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 18:02:38.45 ID:lM2lCHWD0
- >>604
もうニドはない
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 18:13:58.66 ID:Tl47TDOD0
- 職場に練乳をお湯で溶いてホットミルクにして飲むと言う人がいて、 それはホットミルクじゃないんじゃないかな…と思った。
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 18:17:59.26 ID:IMqEWDW00
- >>609
私もw
粉で食べて一番美味しく感じたのはクリープw
はたち過ぎてからはさすがにやらなくなったけどw
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 18:22:26.77 ID:H0EDwDgV0
- よく食べてたのはニドとブライト
貧乏だったからクリープは高くて買ってもらえなかったw
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 18:25:20.64 ID:hK8QhLFV0
- クリープ食べてた
一度食べ過ぎて気持ち悪くなって以来食べてないけど
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 18:49:01.40 ID:jX0Kidb10
- 今日の粉食べスレはこちらですか?
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 18:53:56.43 ID:HFaKY8a60
- 私もクリープよく食べてたw
ホワイトチョコが好きなのも
こういう記憶のせいかな
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 18:54:02.21 ID:nejfQmSrO
- みなさん鼻には入らないんですね
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 19:03:11.68 ID:IMqEWDW00
- きのう粉食べた?
w
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 19:07:18.36 ID:H0EDwDgV0
- ココア飲んだら美味しいからってココアパウダー食べたら苦かったのも良い思い出
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 19:09:40.45 ID:txIHRXLW0
- まさかのナニ食べではなくコナ食べスレ。
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 19:36:53.66 ID:RG/PQUWZ0
- ナニ食べた?(ゲイ的な意味で)
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 20:14:17.86 ID:QZIMOWm50
- 粉で思い出したけど時事ネタが物足りない。
もう少し多いほうが読み返した時に楽しいのになと思う
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 20:21:55.11 ID:txIHRXLW0
- 時事ネタがあると、直ぐに古臭くなってしまうのですって
でもスーパーの値段とかで、時代を感じさせるものになっているので、どんなに努力しても時代は出てしまうのだなと感じます
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 20:35:44.16 ID:QZIMOWm50
- そうなのか、時代出るのが好きなんだけどな。
古臭くならないようにってのは納得した
悟朗が小学生ぐらいになったらまた時代を反映した小学生になってそうで楽しみ
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 22:07:07.21 ID:/gElCB9N0
- 悟朗に妹か弟ができてたりして
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 22:56:55.16 ID:XmeJpxXY0
- >>623
こないだ高島屋のバレンタイン催事で
美内せんせのトークショーを偶然見れたんだけど
ガラ亀世界も時事ネタは(古くなるから)入れないお約束だったんだって。
(まあ入れなくたって髪型やファッション見ると古臭いんだけどw)
でも、もうどうしようもないから携帯→スマホにはなってしまったすいません
ブーイングがすごかったけど
何年か経ったら誰も何も言わなくなったってw
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 23:21:41.71 ID:wCNNstE30
- 乗り遅れて遅レスでごめんねだけどクリープ
むかし水やミルクで練ってラップで包んで冷凍庫で固めてミルキーって言いながら食べてた
本物買った方が今思えば安かったけど料理苦手な母と擬似菓子づくりの良い思い出…
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/16(火) 23:46:47.76 ID:hqBKF7HJ0
- このスレって平均年齢が年金受給世代じゃ?って思うくらい昭和してるね
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/17(水) 00:09:30.86 ID:lhTWwRLh0
- 余裕のあるような生活の端々が滲み出てたり粉を食べる清貧ちっくが出てたりこのスレの住人がよくわからない
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/17(水) 00:21:08.49 ID:9X86LYa60
- 延々スレチの話題で誰も止めなくてびっくりしながらROMってたわ
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/17(水) 00:50:52.45 ID:tBgd9O/g0
- 食べ物に関する話題には普通にOKな空気がいい意味でも悪い意味でもこのスレの特徴w
>>629
「幼少期はそこそこ貧乏で今は悠々生活」ってのは世代によっては普通。
高度経済成長期を経験している世代とでもいうか。
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/17(水) 02:19:48.35 ID:WogF+WaD0
- >>626
みうっちはそんな小銭稼ぎよりもだな…
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/17(水) 03:14:42.78 ID:zHlVu+dl0
- よしながさんが見ていてたとして
そっと混じれそうな食べ物話題への脱線具合は、食べ物だから楽しいんじゃないかなと勝手に妄想している
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/17(水) 04:25:22.23 ID:x+nPjyXT0
- なにいってんだこいつ
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/17(水) 05:10:44.98 ID:XBMp6sym0
- 粉食べは貧乏食ではなくて、お行儀の悪いズボラ飯的な感じ。
最近の若い子は粉食べはしないのかな?
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/17(水) 05:25:29.61 ID:zOxLDO8X0
- 小学生の時、従姉妹にクリープ食べ勧められてドン引きしたな
そもそも粉食べる発想がなかった
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/17(水) 05:55:06.08 ID:dJoyQznp0
- そもそも、カロリー高そうで太りそうじゃないか
そんな恐ろしい事は出来ないw
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/17(水) 06:11:09.58 ID:s/bWONN10
- 粉吸引ネタは時期的に
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/17(水) 06:15:58.13 ID:zOxLDO8X0
- しかも白いんだよなぁ
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/17(水) 10:01:38.89 ID:HCeLii2j0
- >>637
昭和の子供はカロリーとか太りそうとか気にしないの。
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/17(水) 10:07:53.32 ID:B6YztOkOO
- お前らクリープとかよりハピ粉くえよ
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/17(水) 11:26:12.43 ID:TblKuMkE0
- ハッピーターンの粉開発した人は会社で偉くなってそう
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/17(水) 22:50:15.89 ID:NCBypQAZ0
- ハピ粉のほうが時期的にアウトな中毒性の強さがある
シロさん母ってお菓子代もばかにならないとか言ってたけど
手作りお菓子のほうが富裕層な感じがする
手作りのほうが高くつくのって最近の感覚かな?
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/17(水) 23:19:08.09 ID:u5TH2QAu0
- 型とか初期費用はかかるけど小麦粉とか砂糖自体はそんなに高くないからなー
バターが高いくらいか
既製品より砂糖の量を間近で見るから爆食いしなくて済むw
まぁ1人で食べるんなら断然既製品だけども
アイシングも結局準備が面倒でやらなくなったし
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/17(水) 23:35:59.76 ID:72Iqjoh80
- ウチで作ったら焼き立て食えるしな
温めるだけで砂糖をかなりカット出来る
最近は冷たいデザートも冷たいほど甘く感じる甘味料使えば砂糖減らせる
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/18(木) 08:14:27.78 ID:YaV+ZFrM0
- 子供の頃は手作りのありがたみがわからずお店で買ったお菓子の方が喜んじゃうもんだ
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/18(木) 08:32:24.64 ID:6JO8rVu30
- 小さい頃に完全に蒸し上がってない半生蒸しパンを食べてから手作りおやつには抵抗がある
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/18(木) 08:45:06.51 ID:v5K5bDZ30
- 手作りも店売りおやつも無かったからひたすら白米だけ食べてました
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/18(木) 09:06:52.43 ID:VnY1AlLE0
- 冷や飯に砂糖でスイーツ完成だろ
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/18(木) 17:07:17.02 ID:DV43AxuC0
- まさかの
新人事務員が入るそうで…
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/18(木) 17:22:19.87 ID:Lt8sKOu10
- 来週の予告?
紫乃さんのいつか来るであろう産休を見越して早めに増員したか
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/18(木) 18:08:52.23 ID:6JO8rVu30
- 三下り半とか大先生非道い!
マタハラだ!
とか言ってみる
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/18(木) 18:49:05.02 ID:DV43AxuC0
- 志乃さんの新人教育的な予告だったよ
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/18(木) 19:46:29.73 ID:gbuxGb570
- 志乃さんまだまだ稼ぎたいし辞めるつもりはないって言ってたから
優秀さを買われての研修かな
志乃さんは妊娠してもギリギリまで働きそうなイメージ
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/19(金) 15:43:38.13 ID:HqxzEHWC0
- 一巻から読み直してたら途端にいちごジャム食べたくなって食パンといちごジャムかってしまった…
このマンガ途端に食べたくなるものが多いわwきのうは鰯の梅煮とアスパラ辛子マヨだったし
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/19(金) 15:57:13.04 ID:je2JlD+f0
- >>654
事務所で破水したりして
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/19(金) 16:13:43.94 ID:jfeJW4Yv0
- いちごジャムは作るのも楽しいよ
ジャム作り敷居が高かったけど、この漫画のおかげで気軽に作れるようになった
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/19(金) 19:18:28.99 ID:2wJfFXf70
- 単行本派だけど、大先生が肉まんと一緒に飲んでるのって
サントリーのプレミアムモルツ黒かな
http://www.suntory.co.jp/news/2007/img/9777.jpg
ビール飲まないから黒ビールが肉まんに合うか知らないけどw
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/19(金) 19:19:25.97 ID:JKAgcfh10
- シロさんとケンジの夜の営みはいつ描写されるの?
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/19(金) 19:27:18.95 ID:pbe6m2Kg0
- >>659
同人誌で描写されてますよ
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/19(金) 19:28:23.85 ID:Snv4vRp20
- >>660
…ゴクリ
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/19(金) 20:31:51.11 ID:FCrz9yR40
- 同人誌買いました。乙女なケンジが夜は男らしく略
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/19(金) 20:42:00.10 ID:RamFPEvu0
- 新人事務員にシロさんゲイばれ展開?
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/19(金) 21:17:45.75 ID:Zlv7pE8j0
- >>657
ジャム類は耐熱ガラス容器にフルーツと砂糖ぶち込んでチンするだけ。
焦げ付かず楽勝。色合いよくするのにレモン果汁や酢を少々入れたりもする。
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/20(土) 18:26:17.08 ID:M6uH0OfU0
- ジャム、最近は炊飯器やホームベーカリーにもジャムコースがあったりでハードル低いよねw
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/20(土) 18:40:16.31 ID:zTgjf21o0
- >>664
なんて斬新な
でも手間がかかっても煮込む作業が楽しかったりする
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/20(土) 19:41:02.66 ID:MESaXj1J0
- ジャムコースなんてあるのか
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/20(土) 20:04:35.19 ID:Z+ZWUquq0
- >>666
電子レンジの付属レシピ集に載ってたりするよ
鍋で作った方がうまくできるけど
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/20(土) 21:23:24.93 ID:qvFfyiSU0
- 道具で楽できるんなら使うのが正解。
苦労して作ったからいい味に感じるのは作り手だけの自己満足。
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/20(土) 21:24:47.30 ID:8ro4ONgo0
- うーん、でも大抵の料理は電子レンジよりは直火の方が美味いのよな…
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/20(土) 21:26:21.54 ID:zTgjf21o0
- 自己満足悪くないしいいと思う
過程が楽しいから問題なし
でもレンジでも一度作ってみよう>>668ありがとう
シロさんマーマレードとかはさすがに面倒くさいって言ってたなww
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/20(土) 21:27:57.52 ID:K+qTUk180
- 固さと酸味を好みに微調整したいんでジャムは鍋かな
楽にこしたこたないけどさw
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/20(土) 21:28:10.64 ID:p0GizBeF0
- >>669
よつばとのケーキ作る回思い出した
3人とも腕痛くなるまでかき混ぜたのに全然メレンゲ泡立たず途方に暮れてたら「何でハンドミキサー使わないの?」
風香「すごい!みるみる泡立つ!…でもまあ苦労してこそケーキも美味しく感じるっていうね」
しまうー「楽してうまい方がいいよ」
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/20(土) 21:34:01.38 ID:zTgjf21o0
- メレンゲはミキサーじゃないと辛いよね女性は特に
クレープ回だったかでケンジが苦労してたな
水分とか油分混入させちゃったらミキサーでも固まらないけど
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/20(土) 22:07:34.54 ID:P4x1HgSZ0
- プロじゃないんだから過度なこだわりは自己責任で
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/20(土) 22:52:17.35 ID:FVleSZls0
- 個人的見解では、生クリームよりは
卵白の方がかなり泡立てやすい。もちろん手動の場合。
クレープ回で苦労してたのは生クリームで
しかもあれ真夏だったもん。シロさん酷なことさせるwと思ったもんだ
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/21(日) 00:01:10.22 ID:4iQ3f2BR0
- ホットケーキミックスとハンドミキサーでスポンジケーキ楽になったなあ。
ストレス解消に無心で作る。家にある材料で一時間で出来るし。バターよりサラダ油の方がシュワシュワしてシロップやクリームと馴染む。
炊飯器でジャムに便乗したいんだけど、角煮や肉じゃが、ぶり大根の大根、おでんの大根玉子ジャガイモの煮込みやローストビーフの仕上げは炊飯器でしてる。
保温で放置するだけ。
一人暮らしの人は結婚して新しいの買っても持っていくといいよ。
炊飯器便利。働いてるシロさん向けだと思うけど、出てこないかな?
結構色んな使われ方広まって来てるよね。電気代かからないから保温調理鍋の方があり得るかな?
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/21(日) 00:14:40.42 ID:azy9aN2i0
- >>676
でも卵白には「失敗するかも…」というドキドキが無い?
私だけかなあ(笑)
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:31:57.15 ID:26zaFurI0
- うちの炊飯器、保温だけって言うのができないんだよね。
炊きあげてからのはもちろんできるのに。
あと、ピラフなどの場合なんだけど芯が残っててもう一度炊飯押せたらいいのにそれもできない。
安くなかったのに使えないから、買うときは注意した方がいいかも。
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/21(日) 13:37:40.52 ID:sSWn3atm0
- >>679
2分くらい釜ごと取り出して冷ましてからも炊飯押せない?
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:11:35.88 ID:WfZ+VZAt0
- うちのはそろそろ買い替え時ってくらい古いけど
保温だけというのは可能だ
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/21(日) 14:17:52.04 ID:aGhiGM6f0
- 保温機能があると鶏ハムが簡単に作れて(・∀・)イイ!!
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/21(日) 21:07:08.03 ID:qrji9wN+0
- >>679
保温のみが使えないとか珍しいなあと思ったけど、最近のはじじばば子どもの誤作動防止にそういうの設けてたりするのかもね。
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/21(日) 21:19:15.02 ID:4TgPHCVy0
- 保温のみできないのは
炊飯器料理スレでものすごすよくみかけるよ
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/22(月) 14:23:25.52 ID:Wkmhqc4S0
- なんでだろ、本来の用途からするとイレギュラーな操作だからなのかな<保温のみ不可
猫リセットならぬ猫スイッチオン保温スタートで
しかけておいた米がおかゆもどきになった時はまいったw
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/22(月) 14:32:28.44 ID:9AYTOisD0
- 猫スイッチって何だ、と
割と真面目に考えたら続き読んでふいたw
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/22(月) 14:35:51.44 ID:JZXOj4lq0
- >>685
保温されたお米って為す術ないよね どうやっても食えない
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/22(月) 15:11:13.25 ID:ott/q0U40
- >>687
もったいないからフードプロセッサーで砕いてから適当な出汁で煮て中華粥風にしてる
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/22(月) 15:36:02.41 ID:9hDYcLua0
- >>687
土鍋で炊けない?
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/22(月) 17:36:16.43 ID:wuw9kl/g0
- 炊飯器の保温機能で温泉卵作ってるから、保温だけができない炊飯器困るかも
次買う時気をつけよう
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/22(月) 17:47:36.44 ID:fpS4cGFt0
- お菓子作りは手間をかけるのも楽にささっと作るのもどっちも好きだけど
なに食べはどっちのレシピもあって助かるww
お菓子作りは厳密に分量書いてくれてるし
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/22(月) 22:36:28.68 ID:vgPLA8H00
- 炊いたら外しておひつになるタイプの炊飯器買おうと考えてるけど、「保温6時間」ってなってるから電気の保温じゃないんだろうなあ
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/23(火) 09:12:40.83 ID:yETewdeS0
- >>692
そのタイプを親が使ってるけど家電としてもお櫃としても中途半端だな〜と思ってる
電気じゃないから保温でカピカピにはならんけど、腐りやすい
(機種にもよるだろうけど)炊飯以外の保温機能使った便利調理とかはできない
ご飯の美味しさ追求なら土鍋やルクで大目に炊いて炊き立てを粗熱とってラップで冷凍保存
おひつ保存希望ならレンジで再加熱できるセラミックのが冷蔵庫保管できるしお勧めです
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/23(火) 11:17:07.05 ID:2bh9Qjx00
- レンジないから解凍に困ってる
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/23(火) 12:10:52.97 ID:bPfjuTLH0
- む…蒸し器
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/23(火) 12:36:55.39 ID:jxnSnWa+0
- 自然解凍最強
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/23(火) 18:01:09.26 ID:pVYkm0+W0
- たまにレンジ無いアピールする人なんでだろ
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/23(火) 20:03:14.80 ID:SseZpVX/0
- テレビ無いアピールと同じじゃね
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/23(火) 20:11:19.59 ID:f5XlXGYR0
- アピールじゃなくて「レンジ持ってないからできない」程度の意味じゃないの
もしくはどうすれば、みたいな
他板の雑談でも、ご飯の問題ではないけど
オーブントースター持ってないとか圧力鍋持ってないとかちょくちょく出る
道具の有無なんて人によって様々よ
そういや私も電気式のホットプレートは持ってなかった
おうち焼肉とパンケーキの話読んで欲しくなったのは確かw
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/23(火) 20:59:27.50 ID:91qq7aa80
- >>694
「解凍 アルミ鍋」でぐぐると幸せになれるよ!
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/23(火) 21:29:20.22 ID:dfIuLvoW0
- >>694
炊飯器に入れて保温すればいい感じになる
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/24(水) 00:57:18.42 ID:JppSeDxE0
- 大きめ炊飯器だと保温中のご飯と一緒に肉まん温めると気楽に温められる。
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/24(水) 09:09:16.13 ID:je4rIkA/0
- レンジがなきゃ551をお手軽に食べれないじゃないですか
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/24(水) 09:14:02.04 ID:E/8Ke/Ub0
- 100円ショップで蒸し器買えるな
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/24(水) 11:20:36.86 ID:/psuKcZ30
- お土産に551の豚まんを貰ったので
大先生みたいにビールと一緒に食べる予定。
ウスターソースと辛子だっけ。
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/24(水) 16:28:59.19 ID:6E0C+Lqt0
- >>705
是非ともばふっと召し上がってください。
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 07:04:02.85 ID:9fpQGYnY0
- 志乃さんがますます老けてしまいそうな回だった
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 07:08:35.20 ID:l7n5mnES0
- モーニングがどこのコンビニにもない...。
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 08:24:39.45 ID:MeZ05O6I0
- つ不完全な電子版
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 09:21:14.41 ID:oqaq/uUV0
- 新人あるあるだった
作者の職場にこんなアシが来て辞めていったのかと邪推してしまうw
イカ納豆はアボカドの代わりにキムチ入れたいなぁ
平日の夜にはつらいか
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 11:49:30.86 ID:S0zDXcAU0
- 「辞めます」っていうんじゃなく
「あんな人(先輩)辞めさせて下さい」ってとこに変なリアリティを感じた
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 12:44:36.92 ID:DuRWqoe60
- 職場あるあるでニヤニヤしてしまった
けど志乃さんは本当にいいパートナーと結婚したねぇ
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 13:42:56.41 ID:o1CiHK1u0
- ゆるふわゆとり新人がくるかと思ったら、リアルに嫌な新人だったw
あの丼うまそうだったな。イカの見切り品があったら作ってみよう
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 15:06:01.75 ID:UqzYbKW+0
- いい先輩なのにな…
自分の仕事を取られたくないから
わざと仕事を教えてくれない先輩かって多いのに…
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 15:09:32.65 ID:7H6gTExc0
- 今回なんか嫌な感じの話なのかな
読むけどよしなが作品の嫌な人はほんと嫌だから読む前から怖いw
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 15:17:14.55 ID:HFAIlbAZ0
- 辞めさせてください以外は志乃さんがまだ人に教えることに不慣れだけど
仕事自体は元からできるっていうのがわかりやすい人が来た感じ
あそこで辞めなくても志乃さんと比べられてその内に仕事場全体がイジメだとか言うようになったかも
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 15:17:21.91 ID:77DX4RYL0
- 嫌というか、あの子いくつかよく分からないけど
(何歳かというのが結構重要なので記載してほしかったわ)
「打たれ弱え〜〜〜そんなんじゃ世の中渡っていけね〜〜」って思った。
自分が覚えられないのを棚に上げて=いじめ呼ばわり→チクリ
だもんな〜
ありゃ志乃さんは悪くない。
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 16:37:21.25 ID:Fyqz8cmlO
- こういう新人いたわ…
>>715の言う通り本当に嫌になるぐらい描写上手いんだよなあ
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 17:05:39.70 ID:fOVr8xekO
- ミスしても怒らず根気よく指導してるだけなのにイジメと受け取る。
ここまではよくある事だとも思えるけど泣きながら「やめさせろ」とまで訴えるのはちょっと病気入ってる。
たぶんどこの職場でもトラブル起こして辞めてくタイプの人でしょあれは。
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 17:11:07.22 ID:V6pluX+T0
- 読み返したくないお話ベスト3に入りそうかも…
司法修習生の話も好きじゃないなあ
自意識過剰って感じで
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 17:16:16.91 ID:HFAIlbAZ0
- 事務所の中で一番大先生の気持ちや先のこと考えてるのが志乃さんだな
シロさん今回はすっかり脇役のフワフワ男子
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 17:32:36.71 ID:77DX4RYL0
- >>720
それは、あの長森さんが自意識過剰ってこと?
あの回ではシロさんもかなり自意識過剰だった気がするw
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 17:35:08.57 ID:V6pluX+T0
- >>722
シロさんはいつも自意識過剰だからw
長森さんが、いかにも頭だけがいい女性って感じでなんだかなあな感じ
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 17:36:21.97 ID:d+DLl90Y0
- 調味料の詳細(小さじ1とか)が書かれたのって
今回が初めて?
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 17:37:59.30 ID:77DX4RYL0
- そんなこと全然ない
いなり寿司で「砂糖大さじ12」とかあったやん
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 17:48:47.66 ID:MyTw6FYP0
- 長森さん嫌いじゃなかった。
人権意識の話にくいついて目を輝かせてるあたり、いい子なんだろうなあと思った。
箱入り娘さんなのかもしれないけど。
長森さんがどういう形で大先生に「彼氏いないの?」を伝えたかによるなー。
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 18:32:29.38 ID:NZnBeLadO
- まあいきなり彼氏はいないの?とか言われたらハァ!?とは思うな
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 18:49:03.09 ID:Z28w6avt0
- 突然挙動不審になって「彼氏はいるの?」だったから、こりゃ手を出されるなと思っちゃったのかも
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 19:25:52.12 ID:NRoqrIst0
- 長森さん見た目も割と可愛かったからね
今までセクハラ受けたり、勘違い男に粘着された経験があるのかもしれん
そういう気配を感じたときは、自意識過剰と思われようが
初動で「ねーよ!」という意思を示しておかないと面倒なことになるから・・・
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 20:42:53.23 ID:Q6s0uvFy0
- 志乃さんの注意の仕方上手だなーって思った。
あんな感じで子供に注意したいけど中々出来ないなぁ
そして丼簡単で美味しそう。
マグロやサーモンでも良さそうだし、刺し身買ってこなくちゃ!
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 20:59:41.41 ID:2f69ayLV0
- 単行本派なので志乃さんの苦労(?)は後日の楽しみに
>>723
そうかなぁ?
あの話は自意識過剰のシロさんの自爆だったとしか見えない
新米弁護士の女性は普通だと思う
>>726
それもごく常識的に伝えた気がするなぁ
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 22:34:08.76 ID:+flgyUj80
- 長いことあの四人でやってきたから新人さんからしたら疎外感はあるかもね
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 23:04:26.63 ID:BvhxQNQ70
- >>732
読んでないの?
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 23:31:26.49 ID:qEGt/gMD0
- 新米弁護士の回はシロさんは職場の人たちに
恋人持ちと思われてると思ったから
なんで新米弁護士に粉かけたと思われたのか
違和感があった
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 23:36:14.35 ID:HFAIlbAZ0
- >>734
同じ事思った
結婚したいけど相手がいなくて焦ってる40男に対する態度のように描かれてたな
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/25(木) 23:38:13.42 ID:8KN/LaSM0
- >>733
いや読んだよ
言葉足りなでごめんね
あの痛い新人に同情してるとかじゃないよ
少人数の事務所でツーカーで意思の疎通ができてて、もし自分なら馴染むまで疎外感感じるだろうなと
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 00:03:22.26 ID:3cUTjDwq0
- 志乃さんのダンナ、こころもち顔がすっきりしてきたような?
志乃さんの料理のおかげで痩せてきてるのかな
なに食べ、次回は3月24日発売の17号に掲載。
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 00:09:33.92 ID:ejlfPunE0
- >>734
>>735
「彼女とは結婚できなさそうだから他に粉かけとくか」って人だと思われてたってことだよなあ
確かにリアルでもルックス良くて仕事もできていつも余裕で、いけすかないモテ男っているけどさ
大先生の「何かあったら責任とって結婚すればいいだけじゃないの」なんてセリフも前時代的な価値観だなあと思ったよ
でも良いとこのお嬢さんでちょっと頭でっかちっぽい長森さんが、そんなシロさん志乃さん大先生の結婚感を全部ひっくり返して終わったのは面白かった
全員それぞれ黒歴史になってもおかしくないww
登場人物みんな短所がちゃんとあるよね
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 00:54:12.31 ID:eTE6crH60
- 男ばかりの中で10年仕事してきたから、「彼氏はいるの?」であんなに大事になるのにビックリしたw
かなりお固い資格職なんだけど、それでも普通の会話ぐらいにしか思ってなかったよ。
ましてや、上司に相談までして担当変えてもらうようなレベルなのか…。
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 01:41:30.75 ID:Z4XZr14O0
- あれはシロさんがやっちゃったなと思ったけどな
まったくそんな流れじゃなかったのにテンパりながら聞いちゃったから
司法学んでる子からしたら最善策取っとくかってなるの仕方ないと思った
良好な関係のために早い段階で距離を置くのは一般的にはむしろ親切
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 05:54:18.09 ID:+NwvVhEe0
- 大切な預かり物だからね。あれはあれで良かったんじゃない?
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 10:45:25.46 ID:uC7vXODO0
- まあシロさんはゲイだから、ノンケの同年代独身男性より
女の子の扱いに疎いのは無理ないかなとは思った>セクハラ疑惑
しかしセクハラは同性同士でも成立するから、もしカムアウト済みでも
「ゲイで女に興味ねーよ!」って、特に法律関係の職場では
言い訳にならないのかも
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 12:37:23.31 ID:Bd7ynqj50
- そういや志乃さんてまだ30なったかなってないかくらいだよね
今回の新人さんとそう年齢変わらないのかも
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 12:57:48.23 ID:LnuPbYsX0
- 志乃さんたしか27の時に結婚だから今は28ぐらいかな
見かけだけなら子育てがひと段落したように見られるって事は40代ぐらいに見られちゃうんだろうか
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 14:12:20.05 ID:Z3iuf57Z0
- >>743
イヤーあれは22、3じゃない?年が近かったらもう少し仲良くなれたと思うよ
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 14:46:10.42 ID:YyO0wM8q0
- あの子、初就職ではなさそうに見えるんだが
(なんかプライドだけは高そうだし)
お茶の出し方や電話の聞き返しもできないってのは…
営業事務みたいな職種の経験はないんだろうか?
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 15:25:07.93 ID:VU/CiD+A0
- >>739
法律事務所勤務で周りにもそういう人が多いけれど長森さん事件みたいな感じにはまずならないなあ
長森さんが大事な預かりもの、良いとこのお嬢様、近々良家のご子息と結婚を控えている、みたいなところから過剰反応になってしまったのかなと勝手に解釈した
大先生好きだけど、今回の人を採用したこととか長森さんの件とか人を見る目はないのかなと感じた
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 16:52:37.49 ID:rSHrAGK30
- 要するに志乃さん歳バレするまではシロさんは自分より歳上って思ってたんか?w
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 16:57:05.45 ID:YyO0wM8q0
- >>747
研修に来た時点では、彼女がいいとこのお嬢とか
いいとこのボンと結婚するかも、なんて情報はなかったはずだが。
(彼氏いるの分かってるなら、シロさん
どんだけテンパっててもあんな聞き方する訳ない)
大先生だって知らなかったでしょう。
「だったら結婚すればいいじゃない」とか軽〜く言ってるし
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 17:22:55.41 ID:6+MWB1Qn0
- 志乃さん、年齢バレエピソードの時に「まさかの平成生まれ!?」って
言われてるから27,8なんだろうけど、そうとは思えないくらいよくできた
女性だよなって思ったよ特に今回。
それこそアラサーでも今回の新人さんみたいな女性も多いからなぁ。
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 17:42:42.22 ID:Zk20z+2d0
- 志乃さんwwwww
せっかく二馬力になったんだし年齢相応の髪型に美容院でやってもらえばいいのに
きっと世界が変わる
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 17:55:15.25 ID:xunx1tGm0
- 新しい事務員はどうするんだろう
しばらくは入れないのかな
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 18:23:06.31 ID:RLnol5fS0
- まあまだ二十代半ばで法曹の勉強勉強で、いかにも育ちはいいけど
人とのしがらみとか対人関係の経験値は少なさそうな女性と
四十代半ばで「俺格好いいこと言っちゃった!?ゲイだから
惚れられても困るんだけど!」の男性のどちらが自意識過剰かといえば
圧倒的に後者だと思うけどね
志乃さんは若いのに人あしらいがうまいし、対人スキルの才能も
あるんだろうけどやっぱりお高め洋食のお嬢さんっていう環境から
培われた経験値もあるんだろうね
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 18:35:06.34 ID:JjgF0V9u0
- >>749
結婚を控えている+免疫がない(もしくは嫌な思いをした等)で長森さんが過剰反応してしまった長森さんが過剰反応して
それを受けた大先生も大事な預かり物だから担当変えしたとかかなと思った
しかし大先生、志乃さんもいなくなっちゃう可能性が高いし微妙に周りの人に恵まれない
(一般的には恵まれている範囲でも大先生のスペックや環境で考えると)気がする
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 18:51:12.57 ID:LnuPbYsX0
- 長森さんにはいい印象持たなかったけどいきなり男の上司(仮)が挙動不審になって
「かっ彼氏はいるの?」って聞かれたらセクハラの始まりとそこからのエスカレートを危惧して
(読者にはありえないとわかっているけど)防御行動とるのはしょうがないかなとは今は思ってる
シロさんはシロさんでナルシストに加え女性にモテた体験もそれなりにあったみたいだし
こっちも過剰反応取ったのはしょうがないのかも
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 18:53:07.67 ID:gw5+BjLT0
- シロさんは志乃さんの実年齢よりはかなり上にみてたけど自分より年上とは思ってなかったでしょ
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 19:20:06.72 ID:5O78/sDf0
- 「彼氏いないの?」に対してなんて答えたのかなあ長森さん
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 19:25:49.01 ID:4kpSaZH40
- 真面目に弁護士の在り方トークしてたつもりが突然会話ぶち切って彼氏いないの?だしな
尊敬する先輩に巡り会えた!からの落差で引いてしまったのはまあわかる
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 20:23:44.36 ID:/9mGoyJY0
- 落差で考えるなら
尊敬する先輩に会えた!という気持ちで
キラキラした目線を送ったのに
男性として魅力を感じてる目だと思われた
何を勘違いしてるんだよ!おじさんキモい!と思ったのかもしれない…
完全に恋愛対象外のおじさんからアプローチ(勘違いだけど)を受けるのは正直気持ち悪いと思う
若い娘さんならなおのこと
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 22:13:47.61 ID:eNx5slEm0
- そこで「いきなり何ですかセクハラになりますよ」
くらい返せよ、とはおもったけどね
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 22:16:26.40 ID:9gC1qD7Y0
- >>757
「セフレなら」
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 22:27:27.77 ID:tpcZd3gv0
- セクハラに対する意識がまだまだ前時代的なオッサンばかりいる会社に勤めてる自分からすると、大げさすぎに感じるけど。うらやましいわー。
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/26(金) 22:39:09.56 ID:PI+dyZxlO
- シロさんは残念ゲイだけど見た目良い年なのにイケメン独身だからなあ
真面目に付き合ってくれそうならお断りの仕方も考えてくれたかもしれないけど明らかに遊ばれそう(長森視点)
弁護士会選挙の回とかシロさん見栄はってモテるように誤解させてるし弁護士仲間内ではイケメンだけど恋愛面では不誠実に思われてそうw
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 00:34:08.45 ID:WI3xwi1M0
- 職場が法律事務所だけどさすがに長森さんには違和感あったな
自分なら「先生はご結婚されてるんですか?」とか返して適当に流すわ
でも欧米なら、あの程度のビジネス上の関係ならタブーの質問だよね
日本のオッサンの中で働いてるとまともな感覚なんてわからんようになってしまうw
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 01:03:58.33 ID:eIhojITI0
- 私なんて「もう少し痩せたら?そしたら誰か振り向いてくれるかもよ?」ってハゲの上司に言われても苦笑いで流したんだぜ… 田舎の弱小地銀勤務です。
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 08:30:25.87 ID:TRQWju0S0
- 筧さんが何であんな質問をしてしまったのか全然理解できなかった
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 09:11:17.97 ID:tD9YpxKg0
- 志乃さんは志乃さんで若先生が期にするほどの筧への当たりのきつさとか(若く見えるという筧には責任のないこと)何気に結構な欠点があると思う
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 10:15:29.02 ID:sZVXdhqN0
- よしながさんの漫画は、悪役もなんかちょっとかわいげがあるというか
救いようがある描かれ方をされるような気がする。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 10:30:14.73 ID:iYdc9pWq0
- 大奥に1人、強烈な悪役いたけどね
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 10:43:43.68 ID:jOaoi0/m0
- あれは完全なモンスターと言うか人外だった
毒でも死なない
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 11:11:08.20 ID:ZU2y5YfY0
- サイコパスってああいうの言うんだろうね
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 11:12:06.22 ID:OngVjBLu0
- 志乃さんは老け顔だから若く見えるシロさんにイラついて
シロさんはすごくキッチリ食事管理&運動してやっと体型保ててるから
大食いしまくり&運動ゼロで痩せている志乃さんに嫉妬してた
しかし、若先生とかヒロちゃんみたいに、どう見てもデブ!なキャラは
痩せてる人に嫉妬する描写はないんだよな
現実でもよくあるけど、本人が好きでデブやってるからかもだけどw
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 11:41:36.47 ID:3bBp2doQO
- >>769
家斉だったかな?
孫に毒入りカステラ食べさせるババア
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 12:38:56.40 ID:WkMu/B1Z0
- シロさん職場でカミングアウトする話ってやっぱり今後もないのかな
今の4人でいくんだったらみんなゲイに理解あるような人ばっかだと思うんだけどな
志乃さんも連載当時から比べるとちょっと角がとれてきた気もするし
でもまたもう一人入れるっぽいからわかんないか
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 12:43:45.82 ID:QnmOcun20
- コミックス派だから全然スレの流れがわからない…
早く12巻出ないかな
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 13:09:52.38 ID:t9MbddJn0
- 志乃さん食べる量減った?
前なら蕎麦屋ではセットメニュー頼んでたのに、ガッツリ系ではあるけどカツ丼だけだし
山菜そばはたぶん大先生が頼んだやつだよね
ハンバーガーも前なら2個くらい食べてそうな気がする
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 14:35:32.08 ID:5EkInyfG0
- >>776
婚約報告の回で「私も食が細くなったわー」みたいなこと言ってたから、年ごとに少なくなってるのかもw
でも朝ごはんは随分しっかりとってたよねw
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 17:05:19.73 ID:hjG1qwrB0
- 食事の量より、
結婚したのなら美容院ぐらい行けるだろう
と思ってしまう
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 17:08:30.30 ID:81j3tvLT0
- 一度財布の紐を緩めると再度締めるのは難しいから敢えて散財しないようにしてるんじゃね?
実家の借金も多分まだあるし
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 19:21:17.88 ID:SR7kmug40
- 夜会巻きって慣れるとものすごく手軽にできるから、特にこだわりがない場合一度やるとやめられなくなるんだよね
前髪厚めに下ろしたりしたら印象変わりそうだけど、本人が「似合わないし」って思ってそう
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 19:26:43.75 ID:8x4QbAx30
- 新人ワロタw使えねーw
あと昔いたというベテラン事務員の顔あんまりだw
志乃さんの夫いいなー
「志乃ちゃん、ありがとう、いただきます」
ありがとうまで言ってくれるなんて!
こういう人好きだわ
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 20:06:14.59 ID:AwjY0MDV0
- 私も何気に周平さんはポイント高い
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 21:14:00.34 ID:lnuqUM8u0
- >>773
ババアは治斉だよ
家斉はその息子
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 21:20:04.47 ID:iYdc9pWq0
- 「殺そう」って言った時の顔がとても怖かった
よしながさん、あんな怖い顔描けるんだと感心したよ
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 21:48:13.96 ID:DtdpFuZA0
- >>777
ハンバーグの後の二皿目だから…。
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 22:04:08.45 ID:Jrn42zR90
- >>745
歳が近くても、ああいうタイプはああいうタイプだよ
経験ある
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 22:11:25.82 ID:Yd3UPBcF0
- ハンバーグは飲み物
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 22:12:16.78 ID:WI3xwi1M0
- >>780
わかる
美容院に1年行ってなくても本当に綺麗にできる
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 22:25:38.23 ID:yB6LalWh0
- アラサーなら食べた分だけ太るようになってくる頃だね
洋食屋のぽっちゃり女将になる日も近いかも
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 23:35:12.02 ID:tVzNbM+c0
- 飲食店の給仕さんでぽっちゃり(またはそれ以上)の人が居ると、客が頼む食事単価が上がるっていう統計が確か出てるんだよね。
ソースどこか忘れたけど。
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/27(土) 23:44:05.28 ID:9IPGlytc0
- 志乃さんのお母さんは痩せてるんだよね
+体質的にはそんなに太りやすくはない?
+若くて代謝よし
+自炊できる
−幼少期からかなりよく食べる
−間食もする
−運動習慣なし
−旦那のご飯ラブ
どうなるのかなぁ
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 05:02:01.26 ID:HxH6FFop0
- 志乃さんと周平さんのやり取り微笑ましくもあったけど なんだろう 周平さんの「うちの中居になったらもっと大変にだよ〜!」みたいなフォローに もやもやした なんだろうな うまく言えないけど
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 07:09:00.74 ID:YjJ3hQsC0
- >>792
仲居じゃなくて女将だよ
営業中はフロアのすべてを見渡して指示だして切り盛りする
晩ご飯の時の周平さんのあのセリフがあったからこそ、翌日の志乃さんが立ち直って
「事務所で一番上に立たれて、ご自分で決断をなさっている
大先生の御苦労に比べたら私の悩みなんてどうってことありませんよ」
ってセリフが出てるとおもった
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 11:40:59.52 ID:Cw2zu9ru0
- いい意味で大雑把というか一緒にウジウジされるより全然いいな
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 11:51:39.89 ID:E0sFQTpw0
- 志乃さんは実家を継ぐ形になるわけだしそこまで大変でもないんじゃと思ってしまうな
ヘルプで入ってる今とは段違いに責任やら重圧もあるだろうけどね
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 15:41:47.54 ID:YANl+p4x0
- そりゃ将来のオーナーシェフだし
今だってお父さん以外では実質トップなんでしょ片岡さん。
志乃さんも思ってるように、今まで苦労したんじゃない?
(実家を継ぐからそこまで大変じゃないという問題じゃないと思う)
シェフにしても女将にしても、上に立つって大変だからこれからも苦労するよ、
それぐらいで凹んでちゃやってらんないよ的なエールだったんじゃないの。
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 16:49:06.15 ID:Y5iGx6Cq0
- シロさんんが料理を始めた頃の話が読みたいな
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 16:52:22.65 ID:to2+pua30
- 腹出てた頃のシロさんの話か
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 19:10:21.67 ID:Y5iGx6Cq0
- シロさんって豚コマなどの安い肉は使わないのかな?
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 19:12:07.57 ID:JAkktnuj0
- うーん、外国産の肉や簡易出汁に躊躇無いから使ってそうだけど…豚バラが好きそうではある
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 19:12:39.77 ID:0OdkcHa10
- 鳥モモってそんな安くないよね
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 19:13:13.68 ID:Y5iGx6Cq0
- >>798
外食オンリーで太る→じゃあ自炊じゃ
このあたりのエピソードも盛り込んでほしい
自炊初心者の失敗話を、よしなが先生に上手に調理希望
忙しそうだけど・・・
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 19:16:27.01 ID:60RcnDzDO
- うちの近くだとむね肉g39円、作中でブラジル産モモ肉g58円だった気がする
むね肉料理あったっけ?
嗜好おじいちゃんだけど脂っこい料理好きなんじゃないかな
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 19:19:21.49 ID:Y5iGx6Cq0
- >>800
ブラジル産のもも肉って、ほんだし(明記してないけど)などを使って
それなりの味付けをすれば、違和感なく食べられるものですかね?(薄味は除く)
多くの外食産業は国産の鶏肉は使ってなさそうですし。
豚バラ肉をじっくりと炒めて出る脂と野菜を一緒に炒めると旨いですよねえ
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 19:20:21.04 ID:gT249j3I0
- >>801
ブラジル産で解凍ものだったらセールでグラム68円とか安いところもあるよ
近所のスーパーはなぜかササミの方がが高いことが多い
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 20:05:13.51 ID:J+ZRJbDl0
- みんなモヤモヤするところが違うんだなw
志乃さんの事務処理能力が高いということがよくわかる話だったけど
給与面が非常に気になったw
企業でも一般職の事務員はダメなのもデキるのも給与面に差はないからな
せいぜい在職年数の長さが影響するぐらいでさ
大先生も気がついたようだけど給与面に反映してるのかなー
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 22:14:07.31 ID:YANl+p4x0
- シロさんの両親を見ても分かるけど
若い者が勝手に思い込んでても、
老人は油っぽいものが結構好きなんだよね
祖父母もそうだったわ。
で、シロさんがあんなに揚げ物ルールとか
ヘルシーを意識してるのは、つまりやっぱり油物好きなんだと思う
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 22:16:54.67 ID:YANl+p4x0
- >>806
完全な身内ではないとは言え
依頼人の一人娘で、縁故みたいな入社の仕方だと思うので
給料はそれなりにアレなんじゃないかね、最初から。
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 22:19:02.70 ID:mP83CpUD0
- 作中でシロさんが43から50までは月日が経過してるから
26か27で結婚してる志乃さんは初登場で20なるかならないか
よしなが先生が初回からそこまで厳密に設定してるかわかんないけど
いずれにせよ高卒の子が最初は先輩がいたにしても銀座の弁護士事務所で
二三年で事務を一手に引き受けて、言葉遣いも綺麗で
海外にも問題なく書類出せて弁護士先生との仲も問題ないって
なかなか代えの効かない人材な気がする
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 22:39:25.44 ID:ojrAI+xI0
- 志乃さんってお客の子供って事もあって採用したのかも知れんが思わぬ拾い物だったんだな
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 23:32:59.95 ID:qnIIWv5R0
- 志乃さん自身もがんばってたんじゃないかな
親が世話になってる弁護士事務所で働くんだからきっちりやらなくちゃ!みたいな
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/28(日) 23:33:25.62 ID:EXA56czn0
- 今回の新人さんも志乃さん級のコネ採用なのかと思った
古株をやめさせろと談判するぐらいには勘違いしてるのかと
志乃さんはコネだからこそしっかりしてるけど
新人のほうは悪いほうにコネの甘えが出たのかと
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 00:51:32.42 ID:6WyADUMB0
- >>812
よしながさんは社会的に強い立場(=コネが使えるくらいの身分)には何らかのフォローもするイメージだから
あそこまでこき下ろすのは個人的にはコネじゃないと思う
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 00:55:33.43 ID:0Pw2Tdhx0
- 筧先生は腕がいいけど事務所の看板を半分だけでもしょい込む責任を持ちたがらない
息子は金にならない事件弁護に熱心で後継者として経営者として心もとない
志乃さんは優秀だがいつ妊娠して辞めるとも限らない
大先生は気苦労が多い
- 815 :812@転載は禁止:2016/02/29(月) 02:00:04.42 ID:Q3IgpPQ50
- >>813
コネがそんな高い身分じゃなくて
しっかりした身元のお嬢さんなら信用あっての商売だから安心だわって程度で
新人さんの視点では社会的に強い立場という思いがあったのかなと思いました
なんとなくああいうところの事務員さんは信頼できる所の紹介=コネが多いという
思い込みがあったので。
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 04:31:57.10 ID:GEl0XkFU0
- 何食べのレシピってどこソースなのかな?
料理の先生に意見もらってるのか、食べログとかを参考にしてるのか、それとも完全オリジナル考案なのか…
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 06:51:36.89 ID:XKPgyfC70
- >>816
一個は確か栗原はるみレシピを参考にアレンジ加えたとかあったよね?
今確認出来なくて申し訳ないけど。
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 07:40:18.95 ID:5PWysJZj0
- >>817
志乃さんのにんじんとツナのサラダはそう書いてあったね
参考にしたとあったから少しアレンジしてるのかも
あとためしてガッテンの卵焼きとか
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 07:48:40.09 ID:x7x9WqSMO
- 先月のマフィンはなんとか有さんって人のアレンジだったね
ガッテンの玉子焼きとかお正月の黒豆は土井先生だっけ?
レシピ元は明らかにしとかないとトラブルになるからねえ
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 08:49:42.62 ID:e9g5Ky5U0
- えっ志乃さんって妊娠でやめるやめないの話だったのか?ただ単に産休の話かと。
弁護士事務所だからこそ福利厚生には厳しいイメージ。
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 09:02:29.38 ID:Rtmzijml0
- 単に産休するにしてもそのまま退職するにしても後釜は必要だから新人を採用したと言う話
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 09:10:48.78 ID:D+ysSFyh0
- >>820
志乃さんが事務能力が高いだけじゃなく「 無遅刻無欠勤 の得難い人材」だから今まで一人で大丈夫だっただけ
実際、志乃さんが入った時はベテランさんと二人体制だったよね
結婚した以上、妊娠(急に体調が悪くなったり、検診で有休必須)⇒出産(産休育休)で今までより休むのが目に見えるから
今のうちにもう事務を一人入れて「志乃さんが休んでも事務所が大丈夫な体制」にしてほしかったってことだよ
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 09:44:24.76 ID:3IL+cx+MO
- 親の借金で苦労人の背景があるにせよ志乃さん完璧超人キャラだな
若く見えるシロさんに嫉妬して当たりが強いって欠点が人間味に見えてきた
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 09:48:09.64 ID:fnS9ZpUv0
- >>822
検診→健診
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 10:19:46.65 ID:HYHv8Xar0
- >>819
レシピは知的所有権の対象じゃないよ。
まあ、マナーとか慣習の問題だね。
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 11:37:43.70 ID:/DVlgSpH0
- 前スレかな
元レシピの話は出てたような
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 13:00:46.80 ID:JIQXu2TO0
- >>825
先週だかニュースになってなかったっけ
ブログだかにレシピ丸ごと転載して問題になってるとかなってないとか
悪気があってやってるんではないんでしょうけど〜と転載元がもにょってたような
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 14:31:09.01 ID:lvs7LF6N0
- コピペはマズいね
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 14:58:33.14 ID:D2JOfrQQ0
- ここでは人気の志乃さん、個人的にはそんなに評価高くない
(決して嫌いとかではないし好かれたり称賛されるキャラなのも分かる)
勤続年数の長い弁護士に事務員が理不尽な理由できつく当たって若先生も気にしているって何気にえげつない
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 16:00:22.63 ID:Mt3JNRoM0
- 最後の行の意味がよくわからん
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 17:38:30.14 ID:RsmASvi90
- あのくらいの個人事務所だったら、事務員ひとりってありうるし
志乃さんが特にスーパー事務員だとは思わないかな
まあでも予備人員としてパート事務員もいた方がいいかもだけど
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 17:43:22.64 ID:DH9aaOST0
- >>830
志乃さんの倍以上事務所にいたシロさんへの態度が若先生にも気付かれるぐらいきついってことじゃないの?
そう言えばシロさん本人気にしてないからいいかなと思うようでケンジに愚痴るときもあるし時々遠慮なくカチンとはさせてるね
今回の話は全体的に周りと比べて志乃さんすごいって思わせるために見えたな
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 17:49:54.00 ID:e9g5Ky5U0
- 志乃さんすごい大先生可哀想!男どもはクソ、的なふいんきはなんとなく感じた
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 20:04:19.35 ID:8hdQM7qgO
- 事務員に手をつけた挙句トイレでナニをちょん切られるような弁護士よりもずっとマシ
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 20:43:44.29 ID:aUYQbdAC0
- ここであてはめると志乃さんがちょん切りそう
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 22:19:45.16 ID:Y1l17jTq0
- 志乃さんとシロさんは歳離れすぎだし職場の人にカチンと来ることなんか普通にあるだろ
志乃さんはまだ大人だけど年相応に生意気で仕事が出来ない女だったら
シロさんたまにムカつく程度の話じゃすまないと思うぞ
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 22:22:09.78 ID:FNc0AMkp0
- >>833
志乃さんすごいはともかく
大先生可哀想、男どもはクソってのはわりと事実なんだよなぁ
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 23:19:55.41 ID:DH9aaOST0
- >>836
職場の人間にカチンとくるのは(職場にもよるだろうけど)あるだろうし
その人がキツく当たってくる理由が「自分が老けて見えるのに相手はすごく若く見える」って言うのもあるかもだし
なにより仕事に持ち込まないのなら別にいいのかもしれないけどね
志乃さんの年相応な部分と言えばそんな部分だし
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 23:34:05.84 ID:zIbdPvDf0
- まあでも、人の劣化(老化)を高笑いに嘲笑ってる回は
ちょっと勘にさわったけどねw
若さゆえの残酷さよ。
欠点は誰にでもあらあな、って感じで読んでる。
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/29(月) 23:38:32.26 ID:V+Fi2GPl0
- でも、志乃さんもシロさんも初期に比べたら丸くなったよね
志乃さんのシロさんへの物言いも昔はトゲトゲしかったけど
老眼鏡で高笑いしてるのは、ギャグテイストだったし
シロさんのお母さんの友達が亡くなった時も
面倒な手続きを嫌な顔ひとつせずしてたし
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 02:47:23.15 ID:ob5XVF+f0
- シロさんのお母さんのお友達は
あれ仕事だから。
費用自体はシロさん持ちだろうけど弁護士の仕事として動いてるから
めんどくさがってはいたと思うけど仕事としてまっとうに対応するのは
有能設定のキャラとしては当然だと思うよ?
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 03:28:03.77 ID:LzmdoZz80
- 志乃さんってすごく気を使わせる人だなあという印象
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 03:51:23.58 ID:I8lnOnBr0
- >>841
仕事だとしても面倒なことを頼まれたら
嫌な顔したり皮肉のひとつでも言う人が多いよって話
それをしないのは、人間関係がいいのと
志乃さんが仕事をきちんと割りきってできる人だからだと思う
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 04:08:14.73 ID:lPg8Y6H70
- 志乃さんの人柄は前提として、まず高卒でいきなり弁護士事務所で事務やる人なんてそうそう居ないだろうから、ごく一般的な高卒事務の子より経験値は高いだろうなとは思う。
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 06:40:51.47 ID:xP8KX4UR0
- 短大位は出てるんでは?
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 06:56:36.03 ID:R4w9JUAI0
- 実家がヤバかったから無理じゃね?
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 08:51:07.92 ID:IUq1DdY60
- >>843
表情というなら「ヒーまたですか!」で面倒で大変だっていうのはわかる顔はしてたから
嫌な顔一つしないって言われると違和感
でも「いえ仕事ですから出しまくりますとも!」ってすぐ続けてたから
志乃さんちゃんとしてるなって事になるんだろうけど
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 08:54:41.58 ID:Io3Gu7Ej0
- パセリの使い道を聞いてる場面好きよ
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 09:22:49.44 ID:w0xMkEhS0
- 志乃さんは嫌な顔ひとつしない訳じゃないから付き合いやすいってのもあるんじゃないの?
年輩の人達の中で20代の女性が対等にやれてるってだけでもはやすごい
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 10:07:36.80 ID:fJ1asr/u0
- セロリです…
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 11:03:01.88 ID:rllZWwfh0
- セロリうまいし!
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 11:30:47.62 ID:gCbKB2uq0
- 志乃さんちによく年配のお客さんが来るから
そういうあしらいが上手くなったとか確か作中にもあったよね
あと見た目若いシロさんと敷居が低そうな若先生だから
気後れしなかったのかも
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 14:12:56.31 ID:5ZdClLYu0
- 何食べレシピでいちごジャム作る
煮詰めてると綺麗な色になってくるのが嬉しくなるな
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 14:20:40.85 ID:cLfNEmBl0
- 志乃さん実家の洋食屋さんはもともと家族経営の店だから
一人娘の志乃さんは「アンタはいずれこの店を継ぐんだ」って言い聞かされて育っただろう
昭和の時代なら普通にあった、商売する家の子の帝王教育
店の手伝いしながら電話対応、お客さんへの挨拶や礼儀等を容赦なくびしばし叩き込まれてる筈
店が傾いた時に、大して資格もなさそうな志乃さんを事務員補佐で雇ったのは大先生の温情だと思うけど
実は得難い人材でしたってのは情けは人のためならずってオチで好きだわ
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 14:51:14.82 ID:pO4vyjzX0
- イチゴジャム自分も作りたいけどシロさんが買ってるような安い苺が売ってないわ
普通の苺でジャム作るのもなんだかなあって感じ
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 15:01:57.66 ID:Zc1Oz6V70
- ああいう、粒が小さくて不揃いで安いのは旬の終わり頃にならないと出回らない予感
いちごってクリスマスケーキの頃が一番でっかて高くて、
そこからだんだんサイズと値段が下がってく
今は中〜やや小さめくらいのサイズが全盛
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 15:43:43.45 ID:skyWOQ800
- >>736
働いたことないの?
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 23:01:47.03 ID:YQ3ZJ9P40
- >>850
おおぅ…セロリでしたか
素で勘違いしてた恥ずかしい
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/01(火) 23:32:38.35 ID:ob5XVF+f0
- まぁ、パセリも使いどころには悩むしw
若先生の嫁さんって旦那の職場に接点全然ないよね。
シロさんを結婚できないこまかい同僚呼ばわりだし。
姑との仲が悪いにしても旦那の職場と接点が
あの規模の事務所でここまで無いってすごいな。
大先生との仲が良好なら志乃さんの穴埋め事務員として
候補に挙がっても良い位置だと思った
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 07:29:03.90 ID:nxAlssPo0
- 昨日やっとモーニング読んだけど、もやっとするところ全然なかった
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 07:43:04.23 ID:zkqyDmOe0
- >>859
>大先生との仲が良好なら
まずここがなに食べ終了まであり得ない気がするw
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 10:34:56.96 ID:RcRu83WZ0
- 事務所内が張り詰めた空気になるのは必至だな
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 10:56:02.93 ID:JLQc7ztV0
- 弁護士事務所に限らず、会社に一切接触を持たない(若)社長の嫁はそれだけで十分にできた嫁
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 11:38:57.44 ID:7XGxGFlO0
- そういうもんなん?
「当家の嫁に来た以上、家業に携わるのは嫁として当然」
みたいな扱いかと想像したけど
まぁよう知らんけど
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 11:45:47.30 ID:IMz+wwWr0
- >>864
大先生と若先生だけの個人事務所じゃなく、シロさん含め他の先生もいる総合だから
若先生の奥さんという微妙な立場の人が事務するのは微妙だよ
今回の新人の年くった版みたいな状態でしかも先輩であっても志乃さんからは言いにくいでしょ
ケンジの勤め先の美容院の店長の奥さんくらい性格が捌けてるとか
経理や簿記の免許持ちで書類をがんがん処理してくれるなら話は別だが
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 12:03:40.38 ID:3fEcKYnW0
- 大先生は姑に恵まれなかったしそれを教訓に息子一家とは一定の距離保ってたっぽいよね
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 12:14:58.40 ID:lwk4cHJn0
- 同じ士業同士の夫婦でパートナーならよくあるけど、無資格の妻が事務やってる士業事務所って見たことないな。
法律事務ってある程度専門知識も必要で責任もあるしね。
でも税金対策に嫁を所員登録しておくのはデフォルト。
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 13:55:50.37 ID:1bRinhEr0
- 法律事務所じゃなくても
夫が社長してる小さな会社で、
最小限の人数でやっていくために社労士の資格取った奥さんとかいるよ。
オサム先生の奥さんはそんな必要性は感じてないんだろう。
何しろまず。姑の仕切る事務所なんだし
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 14:34:50.72 ID:VI3prap20
- 主が旦那だったら考えるかもしれないけど、
姑だと微妙だよなー
休み取ったりなんだりがなまじ他人じゃないから余計に言い出しにくい
今現在は子供二人?いるっぽいから無理だろうし
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 15:14:00.20 ID:xhLihm240
- 姑や義理家族のことは嫌っても貰えるもの使えるものは利用するぜっていう思考の妻も多い中
完全に寄ってこない若先生奥はある意味良物件だったと同時にそれくらい大先生とは溝があるんだろうね
でもそうやって無関心でいられるのも若先生がちゃんと稼いで家庭が安定してるからだよね
奥さんって専業主婦だったよね?
東京で子供2人いて嫁さんが専業で過ごせるってことは若先生の月給ってどのくらいだろう
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 16:06:36.16 ID:KvVU54GC0
- ポケットマネーから50万を趣味(として扱われるけど仕事)にポンと使ってもまあ大丈夫なレベル
今の時季はリンゴが安くなってきたよ
キャラメル煮うまいよ
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 16:19:01.42 ID:JIPuY0+R0
- 大先生は夫のお葬式の時に姑さんに「あなたが家庭に入ってくれてたら」って専業主婦望む発言されてたのが傷で
若先生の相手が専業なのにも複雑そうだったし性格面も含めお嫁さんとはとにかく相性悪いんだなという印象
志乃さんタイプとは気が合いそうだけどね
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 17:40:49.61 ID:lwk4cHJn0
- >>870
普通は嫁が寄り付かなくても、所員登録してそっちに給料出して1人頭の税金を安くするんだよ。
みんなWinWinで使えるものは使ってると思う。
若先生は大先生とパートナーだから、役員手当出てるし2000万〜は有ると思うなあ。
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 19:12:40.99 ID:OwjmrlPU0
- あの規模で2000はないと思うけどよしながワールドの弁護士は昨今の弁護士不況はあえて組み入れてなさそうでもある
>>872
あれは年の離れたボス&従業員だから良いんじゃないかな
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 19:55:04.86 ID:7XGxGFlO0
- シロさんの
「死ぬほど働かされるけど時給換算したらコンビニバイト並み」
ってセリフで弁護士もそう儲かるもんでもないんだなって思った記憶が
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 20:05:02.86 ID:lwk4cHJn0
- とは言え、まだ弁護士の平均年収は1000万前後だからね…。
パートナーと雇われ弁護士じゃ全然給料違うから、ボス弁の息子でパートナーならかなり貰ってると思う。
それに何と言っても、事務所の専門が儲かる上に食いっぱぐれ取りっぱぐれの無い破産法と言うのもデカい。
ただ実務がかなり忙しい分野だから、シロさんはこき使われてそうだけどw
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/02(水) 22:07:38.55 ID:Cf3+iba80
- >>876
破産はネットができてからきつくなってきた…
弁護士は平均年収から引かれる分(特に保険と弁護士会費)がでかすぎる
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/03(木) 16:32:07.19 ID:y5ZdjNfH0
- 保険も弁護士会費も事務所経費だから、普通は収入から引かれることはないよ…
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/03(木) 16:54:04.25 ID:9y6G/1Lg0
- 会費は自腹のとこも割とあるけどね
業務委託契約扱いにしているところも多いし、規模が小さくなればなるほど労基法何それ状態になっている
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/03(木) 17:50:49.84 ID:Vz9RnZkl0
- 法律のプロなのにねぇ
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/03(木) 20:10:34.48 ID:qByOqqxN0
- シロさんは女役でケンジが男役みたいだけど
二人の行動と心の動きを見ていると
逆じゃん!って思うのは素人考えなのかな?
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/03(木) 20:14:18.44 ID:7MCJ0uNj0
- 考えることすらしなくていいよ
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/03(木) 20:24:45.29 ID:Rdq7FWwA0
- >>881
BLの人にその質問したら多分熱く語ってくれるよ。
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/03(木) 20:33:37.02 ID:7MCJ0uNj0
- 所詮は妄想だがな
- 885 :881@転載は禁止:2016/03/03(木) 20:56:42.02 ID:qByOqqxN0
- BLの話題はNGなのか
知らなくてごめんね
2011年発売の5巻から
(当時シロさんが行きつけのスーパーのチラシ)
http://i.imgur.com/QRXw8Xz.jpg
今の感覚からすると、安い!から高!まで様々ですね
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/03(木) 21:04:54.76 ID:5p/RgUT60
- >>885
あー、こういう文字の羅列のチラシっていかにも地域スーパーで懐かしいなぁ。
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/03(木) 21:08:52.09 ID:FhvfHQ1b0
- 手羽元安いな
いいなあ
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/03(木) 22:46:02.01 ID:OFhg+o2f0
- 野菜はちょっと高い気がする
魚はほんと安くならないねー
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/03(木) 23:09:28.28 ID:Qi+wiHC20
- 肉って冷凍しといたやつ解凍してもまあ食べられるけど
魚は肉に比べるとかなりいまいちになるよね…(´・ω・`)
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/04(金) 00:52:29.59 ID:Dqb4jkM00
- そうそう、だから家系が厳しい時期は「焼き魚に大根おろし」なんてメニューは贅沢なんだよなあ。
今日は缶詰の鯖味噌で我慢した。
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/04(金) 00:52:56.52 ID:Dqb4jkM00
- 家計、ね。
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/04(金) 01:25:05.28 ID:SBuNO/uH0
- 何故急にラーメンの話題が、とおもたw
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/04(金) 02:15:34.68 ID:IZ5ITydJ0
- ラーメンは今までケンジのサッポロ1番だけだよね?
各家庭のラーメン見てみたいな。家によって違いとかこだわりとか
楽しそう。
シロさんはとりあえず副菜を付けるんだろうなとか
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/04(金) 10:21:24.32 ID:283KXcgk0
- 冷凍の鯖フィーレとか常用してるけど
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/04(金) 10:24:37.06 ID:PvU2qsyC0
- 家系とか食べなさそう
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/04(金) 10:28:29.22 ID:283KXcgk0
- 西日本じゃ生サンマ普通のスーパーで買えるようになったのも1995年くらいから。
それまではサンマといえば塩サンマか冷凍。
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/04(金) 12:11:47.63 ID:0DmkFJaK0
- >>895
もうそんなお年じゃないからねぇ…
店長は食いそうだけど
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/04(金) 12:19:05.06 ID:AKXjTXqy0
- >>889
冷凍の魚は凍ったまま焼き魚にすると美味しい
煮魚はシロさんも言ってたけど美味しく作れないな
鮭だけは冷凍でも1巻の炊き込みご飯とか寄せ鍋とか美味しくできる
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/04(金) 12:19:11.32 ID:xu4auDpM0
- 筧ラーメン
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/04(金) 15:19:54.62 ID:LMxNTqtC0
- シロさんて毎日買い物してるのかな?
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/04(金) 15:20:37.68 ID:FCJXuTsi0
- んなこたぁない
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/04(金) 17:12:09.56 ID:0EmAm+k60
- >>889
日本で流通する魚は冷凍が多数
冷凍でいいんだよ
解凍済みのを買うのが情弱
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/04(金) 19:12:30.29 ID:lbQkb01w0
- >>885
当時のスーパー「ユータカラヤ」だね
元ネタのスーパーは今は名前違うけど、チラシはこのままで変わってない
すぐわかる
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/04(金) 19:23:44.30 ID:FCJXuTsi0
- ロピアか
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/04(金) 20:14:39.77 ID:TxpBtIVS0
- >>902
だよね
上手にさばいて冷凍解凍すれば美味しいよ
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/04(金) 21:25:55.03 ID:283KXcgk0
- >>903
「ニュータカラヤ」では?
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/04(金) 22:29:27.34 ID:MHr6mQZp0
- >>898
凍ったまま焼魚にしていいの?グリルにいれて?
明日試したくなってきた!まずは魚買って冷凍しなきゃだけど
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/04(金) 22:32:55.05 ID:FFnmEpmb0
- え、なんでわざわざ冷凍するの
家庭で冷凍するのとは全然違うでしょ
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/04(金) 23:22:12.34 ID:0EmAm+k60
- 生のを買ってそのまま冷凍するのも情弱
料理作り置き目的で味付け下ごしらえもしないのなら
すぐ食べろ…
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/04(金) 23:28:08.42 ID:AKXjTXqy0
- >>907
大丈夫ですよ
わざわざ冷凍するのかww
その場合は一枚ずつラップでグルっとしてからまとめてジップ袋へ
めんどくさいけどこの方が使うとき便利なので
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/04(金) 23:29:08.63 ID:AKXjTXqy0
- ああ、生魚は冷凍に向かないなたしかに……
塩鯖とか干物がおすすめ
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/04(金) 23:46:26.49 ID:TxpBtIVS0
- >>907
焼き魚は凍ったままグリルかフライパンで焼く。
ホタテの刺身等を解凍する場合は、チルドで一晩か、水に氷を張ってビニール袋ごと突っ込み、ごくごくゆっくりと解凍する。
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/05(土) 12:10:11.74 ID:FrTvbSfz0
- 刺身で食べるなら、
いったん冷凍されたもののほうがいいよ
また日本の冷凍技術は世界一、
解凍さえ間違えなければたいして問題ない
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/05(土) 12:13:23.48 ID:cKfD6cDa0
- 冷凍技術すごい事になってるってドキュメンタリかなんかで見たなあ
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/05(土) 12:37:58.67 ID:FrTvbSfz0
- >>907
スーパーで冷凍の干物売ってない?
(売り場で解凍しつつ販売されていることもある)
自分はほとんど凍っているのを買って、
速攻家の冷凍庫に入れてます。
生の干物(というのも変だが)の場合は、
1枚ずつラップかビニル袋にぴっったりくるんで、
さらにビニルなどに入れるよ。ともかく空気遮断!
干物安いときなんか、結構大量に買って保存してる
まぁうちは朝食がいつも焼き魚だからだけど、
あまり食べない家庭ならおすすめはしない
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/05(土) 13:05:11.50 ID:EKsPOxty0
- ルイベルイベ!
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/05(土) 13:10:00.04 ID:9GHTihdPO
- お店でさばいてもらった魚とか家庭冷凍でいけるよ
シロさんみたいなカレイの薄味ふっくら煮つけは厳しいかもしれないけど味が濃いものや焼くものは変わらない
幽庵や味噌漬けにして冷凍もよくやる
金属バット必須かも?
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/05(土) 14:52:45.74 ID:GnQ0g4ZD0
- 魚はどれだけ血生臭ささを取り除けるかと、ふっくら仕上げられるかにかかってる。
塩少々ふって、ドラキュラシートかリード(紙のキッチンペーパーNG)でくるんでラップして暫く冷蔵庫に入れて臭み取りしてから調理してみて。
料亭もだいたいこの方法。
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/05(土) 22:51:39.21 ID:bX8x/z4t0
- なんて役立つインターネッツ…ありがとうございます!
能力ゼロだけど何食べ読んで料理に興味もった家事初心者>>907ですすみません
ほんとワザワザ冷凍する必要ないですがやってみたくて仕方ない情報だったのでついー
簡単ローストビーフ作ってみたいけど料理出来る人にとっては"簡単"って感じですよね汗
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/05(土) 23:06:40.78 ID:AxmnlH+k0
- >>918
ほんこれ
魚は生臭い汁をいかに除去するかにかかっている!
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/05(土) 23:45:16.00 ID:X2CEubZG0
- ドラキュラシート、冗談かと思ったら
すごいネーミングですなぁ
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 00:58:22.35 ID:+05cSQWP0
- 魚はよく食べるけど、
生臭さが気になったことがほとんどない
ブリのアラ煮も水でサッと洗う程度だし、
生サバもテキトーに塩ふって焼いちゃうだけだし。
もしかして自分の料理、
他人が食べるとめちゃくちゃ生臭いもんなのかな
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 01:10:07.65 ID:BG0YXom30
- 自分や一緒に食べる相手が気にならないなら問題ないと思うよ
ブリは自分もお湯だけどさっとさらす程度
でもこの流れとても参考になったありがとう
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 01:13:06.04 ID:HBAXDkcI0
- 新鮮なものを新鮮なうちに調理すればてテキトーでOKでは。
海なし市だけど、実家でも義実家でも買ってきた魚そのまま鍋で煮魚してたよ。
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 12:46:37.54 ID:n3nIrE9J0
- ブリ大根とか鮟鱇鍋とか大好きなんだけど、生臭が怖くて自作したことないので、参考になります。ありがとー
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 14:49:26.93 ID:d5e2e4yB0
- 鰤は血合いを綺麗にしないと駄目じゃね?
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 15:04:43.47 ID:nuIq7KYJ0
- >>922
いかにも臭そうな激安魚(刺身可)や冷凍魚にも使えるって話なんで、>>922の魚料理は美味しいと思うから心配ないよ!
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 18:53:17.16 ID:M6XGtwoQ0
- シロさんバターを結構使うよね
高いよバター・・・
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 18:58:16.16 ID:5AUfHo280
- より美味しいもの食べようと思うと、やっぱりバターなるかもだと思う。
自分がマーガリンよりバターが好きなもので。
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 19:53:46.45 ID:RyVBKtFa0
- バター高いよね。
酪農家保護のための関税が原因だと思うけど、
高すぎてバター使うメニューは作らなくなった。
でも好きだから、関税緩和でニュージーランドあたりから安いバターが買えるようになったら
毎日のメニューが一変しそう。
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 19:59:07.34 ID:BG0YXom30
- バターは普段ちょっとした炒め物やトーストに使う分ならともかく
お菓子作りが好きだと辛い
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 20:43:07.11 ID:+Nxc2GZB0
- 私もバターの方が好き
高いし、ある程度の早さで使い切らないと美味しくなくなっちゃうけども
最近は買ったら半分冷凍だ
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 21:10:49.85 ID:ZlNCnSXu0
- バターはお取り寄せで買ってる。
洋食のソース作りにも欠かせない。
とにかくウマイ!
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/06(日) 23:00:26.59 ID:d/FYVgPm0
- マーガリンはトランス脂肪酸がきになるんじゃない?トーストもバターなのかな
個人的にはカルピスバター好きだな、業務用ならそこまで高くないし後味爽やかでミルキーなのがいいね
エシレは風味が凄くて本当に美味しいけど高杉
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/07(月) 01:38:13.22 ID:6Bghvyho0
- いわしの梅煮作ったけどおいしくなかった…
小骨だらけで
彼氏はおいしいって言ってたけど
なぜかしら〜
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/07(月) 01:52:51.26 ID:idbkOwK80
- >>935
酢酸はカルシウムを溶かすので、少し酢を加えて煮るんだよ。
すると小骨まで柔らかくなる。
煮てるうちに酢の酸味は飛びます。
因みに梅の酸味はクエン酸。
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/07(月) 02:30:50.92 ID:tUNwQuP10
- 酢はもともとレシピに入ってるよね?
うちでは鰯を湯引きして薄口醤油で作ってる
さっぱり上品な味になるよ
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/07(月) 14:16:33.18 ID:kRfT/fqg0
- >>935
酢の量が足りなかったのかも
梅干しプラス酢で小魚煮るのは、成功したら小骨まで軟らかくなるんだけどな
小骨が苦手なら分量変らずで圧力鍋調理おすすめ
背骨もほろほろになって美味しく食べられる
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 01:59:03.91 ID:dPpcpkVS0
- >>935
気を使ってお世辞言ってるか
育ち悪くて味音痴
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 07:41:40.01 ID:Ctti+4Xm0
- 味音痴の彼氏や夫はときに便利
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 08:39:06.83 ID:FrGLWJ1q0
- >>935
自分もシロさんレシピで何回か作ったけど、しっかりめの煮汁がとろりと表面について、煮崩れナシの綺麗な感じに仕上がるね
鰯まるごとのメニューをよく食べて育ってる人だったり、小骨もしっかり噛み砕いて食べるのが好きという人には特に気にならないレベルだと思う
既出のとおりホロホロにするともっと食べやすくなるし中まで味がよくしみて美味しいよ
好みの問題だからレシピは変えればいいと思う
シロさんもそうだし各家庭いろいろ作り方違うよね
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 10:08:54.83 ID:/vnvHVSZ0
- 料理に正解なんてないからな
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 10:22:17.55 ID:1E9LmCaa0
- >>935
好きな人が自分のために作ってくれた=最高の調味料
もともと美味しければ超絶美味に、そこそこな出来でも十分美味に仕上がりますw
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 10:53:13.65 ID:z9KKDL+50
- 料理は材料と段取りがすべて。
精神的御託はお腹いっぱい。
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 14:16:31.80 ID:N49dkxJe0
- 愛情がこもっててもメシマズな人の料理は勘弁。
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 14:41:15.13 ID:1eAjz1Wp0
- >>943
間違ってるよ
本当の愛情持って作るとおのずと細心の注意と時間を素材選びや調理に注ぐので
料理の出来がよくなるという話なんだよ、愛情が最高の調味料と言うのは
ただの観念、情緒で味がよくなるようなトンデモ解釈は愚か
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 14:57:20.71 ID:RThK/jIH0
- みんな荒んでんなあ
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 15:29:57.91 ID:aR5wJIen0
- そもそも不味い料理に愛情などこもっていない
愛情をこめるというのは適当に作らず丁寧につくるということですから
- 949 :943@転載は禁止:2016/03/08(火) 15:43:35.89 ID:1E9LmCaa0
- 食べる側の気持ちで書いたんだよ
好きな人が自分のために手を尽くしてくれた料理をいただく時って
料理の味だけじゃなく、嬉しい気持ちやその他で美味しく感じる
(もちろん基本の料理がまともなのは大前提)
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 16:14:12.47 ID:aR5wJIen0
- 美味しくは感じない
不味くても我慢して美味しいよっていうだけで味を良いとは思わない
その気持ちが嬉しいから楽しい時間にはなるかもしれないけど料理自体は不味いまま
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 17:11:44.73 ID:1eAjz1Wp0
- >>949
そういうのを欺瞞という
他人に非合理的な同調圧力かけるタイプ
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 17:12:50.34 ID:1eAjz1Wp0
- >>947
単純に大間違いだもん
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 17:15:39.63 ID:n2y/bFN60
- またなんかこわい
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 17:15:53.00 ID:Z7EmnzANO
- シロさんの鰯はまさに鰯!という感じで鰯が主張してて食べなれない私は苦手だった
そのまま圧力鍋に入れて甘露煮に近い状態にした方が好み
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 17:34:06.73 ID:1eAjz1Wp0
- >>953
ごめん
オカルトレスにはハッキリ指摘してしまうんだ
- 956 :943@転載は禁止:2016/03/08(火) 18:28:03.65 ID:1E9LmCaa0
- >>951
欺瞞ではなく私はそういうのも含めて美味しいいと思うたち
貴方の主張読むと、せっかく美味しく味わうチャンスを逃して損してるなぁと思う
ただ私みたいな人間はミシュラン三ツ星店であっても好きじゃない人間と食べると全く美味しいとは思わないからどっこいどっこいかもw
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 18:32:29.91 ID:aR5wJIen0
- >>956
そういう話じゃないだろ
美味しいと楽しいを履き違えてる
こういうやつがせっかく作ったのに美味しくないとか酷い!って言うんだろうなー
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 18:34:56.78 ID:n2y/bFN60
- オカルトレスて
そこまで滅多叩きにすんのもなんかあったのかと思うなw
本当かどうかとか人によるとかはともかくとしてフツーに言われるようなことだろう
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 18:38:27.44 ID:5w41pXSS0
- 相変わらずママタレブログ主婦ブログとかに粘着してそうな人が多そうなスレだな
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 18:46:48.47 ID:35lwjvH00
- >>959
極一部の数人でしょ(1人かも)
料理系のスレによくあるパターン
たけのこのアクみたいな存在
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 19:04:37.82 ID:CWlooXtM0
- 好きな人が自分のために作ってくれたから嬉しいし楽しいけど不味いものは不味いって意見あるけど
まずけりゃ楽しい気持ちも減るから結局メシマズはきつい
料理下手ならちゃんとレシピ通りに分量はかって作るかいっそ作ろうとしないでほしいわ
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 19:11:02.94 ID:FrGLWJ1q0
- あーー
カリカリじゃこの人参サラダが食べたい
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 19:11:19.31 ID:NLU3akTS0
- おー久々にとげとげしい人来てんね^^
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 19:29:55.25 ID:jPU750rV0
- 今Flower of Lifeを読んでんだけど
やっぱスゲーなこの人
一流の女性漫画家のモノの見方は勉強になる
微妙な人間関係はオッサンになればなるほど
感じ取れなくなってると、つくづく思い知らされる
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 20:36:02.25 ID:Z7EmnzANO
- >>962
あれはお手軽で良いよね
すごく美味しいし
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 20:40:34.91 ID:V9Rp8D/g0
- >>906
元ネタのスーパーがユータカラヤ
作中ではニューだね
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 20:44:17.37 ID:V9Rp8D/g0
- >>940
名言w
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 22:05:13.91 ID:NspSJ98dO
- 空腹は最高の調味料てくらい普通の人間の舌はいい加減。
従って愛情(がこもっているという思い込み)はそれなりの調味料になり得る。
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 22:22:26.93 ID:VKYQT3Yb0
- 愛情のこもった手料理なんてお母ちゃんのしか食べたことないや
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 22:34:17.05 ID:qk0iK76b0
- うちの母メシマズだった
働いて家には一円も入れてなかった
料理は祖母が作ってた
祖母もメシマズ
もちろん私もメシマズだ
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 22:34:38.63 ID:XOwZ7Axs0
- 聞いてないし
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 22:51:33.17 ID:RThK/jIH0
- 働いて1円も家に入れないとかすごいな
パート主婦ならそんなもんだろうけども
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 22:53:50.02 ID:+ZsIHePh0
- >>968
ならないよw
それは料理下手な人の言い訳でしかないので頑張って練習しなさいな
空腹時は不味くても美味しく感じたりはするけどそれは単に生命維持の話だし
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/08(火) 23:19:59.60 ID:FrGLWJ1q0
- >>965
ねー ウマイよね
カリカリじゃことキムチ納豆のっけた冷奴もウマイ
そういや牛蒡とじゃこの混ぜご飯も美味しかった
牛蒡のためにしっかり煮るからかじゃこからダシがいっぱい出てさ
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/09(水) 09:22:47.72 ID:wextkHxR0
- >>955
946もちょっとオカルトっぽいw
愛情もってやれば何でも上達する、
な〜んて限らないでしょうに
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/09(水) 09:36:49.09 ID:l1ipjf+K0
- ふしぎなんだけど
昨日からの「(愛情で美味しくは)ならないよw」
マズイ物は愛情込めてもマズイって強く強く主張しているの人って
なんでベースの料理がメシマズになってるんだろう?
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/09(水) 10:16:13.56 ID:PwWyplbOO
- >>974
私はシロさんのじゃこ炒り冷凍のおかげでじゃこ登場率があがったw
おにぎりも今度作ってみよう
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/09(水) 10:33:45.26 ID:6K9f/jGs0
- >>976
何かがあったんだろうそっとしておk
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/09(水) 12:45:54.02 ID:wMEPsp5x0
- >>976
むしろなんでお前がそんなに必死なのw
愛情込めたら丁寧に作るんだからおいしくなるのは当たり前だと思うし
不味いのはつまり愛情がこもってないんだよ
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/09(水) 12:48:30.87 ID:F04EevFg0
- じゃあ激マズ料理作っても愛情があれば美味しく感じるのか
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/09(水) 12:55:39.57 ID:zYFpcSIb0
- 正直愛情が籠ってれば美味しく感じるでしょ!って必死に訴えてるやつの方が気持ち悪いかな
それって不味いもの作る人しか基本的に言わない台詞だからさ
食べた側が愛情が籠ってれば何でも美味しいよって言った場合もそうだし
実際はたいして美味しくないけど君のために食べるよって意味にしかならない
ていうか愛情こもってるのに不味いって本当に謎だけど
人に食べさせるものなのになんでレシピ通りに作らないんだろう
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/09(水) 13:06:47.89 ID:rpbb+Wmh0
- そろそろよそでやって
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/09(水) 13:33:45.08 ID:QOKx+kNG0
- まぁそんなことより濃いキャラ三人に囲まれて所在なさそうな佳代子さんちのマスオさんについて語ろうぜ
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/09(水) 14:31:57.79 ID:Az09eKAK0
- かりかりじゃこの人参サラダって何巻だっけ?
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/09(水) 14:32:29.24 ID:jiVNsCnp0
- >>983
いやぁ奴はなかなかの大物だぞw
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/09(水) 14:48:38.77 ID:xg0NuaLEO
- >>983
彼に兄弟がいるかはわからないけどいずれは二世帯住宅でも建てて同居になりそう
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/09(水) 14:54:16.40 ID:PwWyplbOO
- 次
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1457502761/
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/09(水) 14:56:14.47 ID:PwWyplbOO
- >>984
クリスマスだよと調べたら違った
あれはどの話だっけ
簡単なレシピは読み返さないから覚えてないんだよな
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/09(水) 15:02:35.31 ID:V9dRhs8P0
- じゃこ→しらすから水分を抜いたやつ
冷凍保存しておくと便利
冷凍したまま野菜と一緒に煮るor焼くと旨味が加わり、野菜をおいしく食べられる
肉と違ってそんなに量を加えなくても美味しい
塩気が多いので、調理時に塩は控えめに
油揚げよりも旨味成分が多いが、ベーコンよりは少ない
こんな認識でokでしょうか?
じゃこもしらすも実家で食べたことはあるが、調理経験はありません
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/09(水) 15:37:24.36 ID:SWtU8UHu0
- >>985
鈍感力高そうだよねw
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/09(水) 16:31:05.06 ID:VcxB+r9e0
- >>984 >>986
2巻だったよ
他にも新玉ねぎと鰹節で食べてる回があった
作者も好物なのかもね
次スレも乙です
>>989
そんな感じかも
しらすよりじゃこのが少し大きいことが多いかな
野菜とはあんまり煮ないけどゴボウとは相性が良かった
ついでだけど油揚げをグリルで軽く焼いて切ってサラダにのっけるのもウマイ
ゴマドレが合う
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/09(水) 19:33:06.75 ID:Az09eKAK0
- >>991
おー、ありがとう
油あげ、私もカリカリにして水菜とか大根サラダにのっけるの好きw
ポン酢系も美味しいよ
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/09(水) 23:18:01.78 ID:tJnJMyIhO
- 今クラムチャウダー作ってるよー
おいしそうなぷりぷりのアサリのむきみ見かけたからつい
まぁセロリ買い忘れたけども!
インフルでお泊まり中の姪っ子が喜んでくれたらいーな〜
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/09(水) 23:40:55.40 ID:Gp1kDPp50
- クラムチャウダーって聞くと島耕作思い出す
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/10(木) 01:15:58.96 ID:0JbFPzbg0
- >>974
お弁当の話で出てたやつだよね
レシピが詳しく載ってなかったから作ってないけど、どれくらい似た?
めんつゆオンリー?
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/10(木) 05:03:47.19 ID:7a1cD3PR0
- 久々にWikipediaみたら主人公50歳になってるのか…
久々に買って読んでみようかな
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/10(木) 07:57:45.81 ID:kdzp3/J40
- >>992
水菜か合うよね
白菜も好き
今度ポン酢いってみるよ
>>995
うん6巻のお弁当の
めんつゆは試してなくてごめん
近隣では甘ったるいのばかり売ってて好きじゃないので
煮たのはてきとーに煮汁が1/3以下になるまで
ゴボウも硬さがいろいろだし切り方も変えたよ
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/10(木) 10:27:13.72 ID:zSnW71qA0
- 梅
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/10(木) 10:27:47.07 ID:zSnW71qA0
- 梅田
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/03/10(木) 10:29:36.35 ID:zSnW71qA0
- 1000ならシロさん禿げる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 61日 18時間 6分 6秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
226 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)