■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【カバチ】作 田島・絵 東風【がんぼ】35 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 19:51:26.85 ID:Q89qMwy50
- ■前スレ
【特上カバチ!!】作 田島・絵 東風【激昂がんぼ】34
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1426430358/
■関連
モーニング・イブニング・アフタヌーン合同Webコミックサイト
モアイ http://www.moae.jp
・モーニング (通常・毎週木曜日発売)
・イブニング (通常・毎月第2・4 火曜日発売)
>>980あたりで次スレを立てて、誘導する
・作者・関係者お断り
・資格厨はスルー。相手するのも荒らし
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 20:03:56.06 ID:Q89qMwy50
- カバチは現在、「カバチ!!!」KABACHITARE3
がんぼは現在、「がんぼナニワ悪道編」
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 09:21:16.24 ID:W4fp1lEW0
- いてまえの資産って15億しかなかったの?
死んだ所長といい「大物」として書かれてる人物の
資産がしょぼい。
安上だって15億ぐらいの資産あったよね・・
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 20:21:41.39 ID:CxOmP8nh0
- 神崎に二宮の窮地を知らせてる電話の主は馴村ではないような気がする
前に井手前が交渉していた東京の組の外交官あたりではないかな
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 22:26:36.61 ID:UBeTl+Hu0
- これ終わりそうだな…
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 00:56:08.96 ID:kkR2Jd3W0
- 安上さんの活躍をまだ見てない
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 12:10:43.21 ID:SNnOa/Dr0
- >>1
乙です。980超えると落ちてしまうのか。
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 19:23:06.92 ID:MsRLdFwb0
- カバチのいまの話は親が悪い
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 22:51:16.09 ID:K3USafvV0
- 確かに鍵を開けてからしらばっくれちまえば済む話だが、
まさか長男が隠しカメラとかセットしてるとかあるまいなw
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 22:59:40.55 ID:SNnOa/Dr0
- 粘着質のようだから自分でカギを開けて母親の骨壷を取りだすんじゃないの?
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 23:00:27.03 ID:n18uGiAH0
- 納骨するだけなら墓の手前からちょっと穴を掘れば… と思ったが、
扉が付いてるって事は地上納骨式なのか
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 01:00:51.94 ID:VSanae0+0
- がんぼもカバチも終わったほういいんでね?
どっちも読むの辛くなってきたわ
ここ近年の糞っぷりに
青木雄二がすっぱりやめたのは、正解だったな
青木雄二がグダグダ続けたら糞な話になったかもだが
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 14:38:02.53 ID:RH4Qe7830
- がんぼとかここのところ詰んでるアピールばっかで疲れたな
しかもまだかかりそうだし
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 15:57:04.55 ID:xlLNXgb30
- がんぼは神崎が作った十億を二宮に渡して裏金にさわらせなければセーフになるのかな?
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 16:29:47.67 ID:AIWQAYL/0
- 納骨してまた鍵かけとけばいいんじゃね
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 22:21:34.04 ID:b8dcbyOO0
- 祭祀の主宰者がどうなるという問題よりも、
個人墓地であっても、「墓地」として役所の許可を受けていなければ
新たに納骨できない(墓地埋葬法違反)になるので、
役所に届け出ている墓地の管理者は誰かが問題になる。
故人が墓地管理者のままなら、管理者変更手続きで行政書士の
出番が出てくるんだが……
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 01:40:36.00 ID:1GJHpZAY0
- >>14
二宮が脅して出させた裏金の引き取りに行く前に神崎が二宮を捕まえる事が出来れば、
とりあえず罠からは逃れられるけど、未遂でしかないから左遷だろ。
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 11:27:22.33 ID:faJGJGV40
- 勝手に開けて骨入れたら、多分何かの罪になるんだろうな。
で、
そんな馬鹿な!なんでじゃ。
↓
無能「でもそれが法律なんですよ」
で1話と
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 16:59:24.94 ID:vq2w4H1/0
- >>17
神崎が5.5億持っていけば、土地の正当な評価で4.5億は融資されるから、未遂にもならないんじゃね。
まあ、その5.5億の出所についてはいろいろ問題になりそうだけど。
罠にかけた連中は、暴力団に関係している人物の顧問弁護士と共謀して、暴力団への捜査に介入したことで
大問題になりそう。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 17:37:13.92 ID:AUU1UwDf0
- 二宮を助けたら、風が吹いたら桶屋が儲かる的に詰んでる状況がぜーんぶひっくり返るんだろうな
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 20:05:09.14 ID:1GJHpZAY0
- >>18
ただ勝手にかぎを開けてまたかけるって行為自体には違法性を問うのが難しそうなんだよね。
結局は架に骨壷を入れた事が管理権の侵害になるような話しか見つからない。
民事調停に持ち込んだらまず間違いなく兄貴が譲歩しろって言われると思うけどねえ。
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 23:22:01.69 ID:+jxDMMEx0
- てか、兄貴を権利濫用で訴えれば解決したはずの事案。
つまらない話です。
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 02:25:15.84 ID:kT7jf50q0
- 法律知らない人間から見たら、墓に鍵?!
インパクトでかかった。描くってことは実際にある話ってことなんよね?
こわすぎる。カバチでオカルトな描写は出ないだろうから
せめて鬼灯のほうで、こんなことやったらこうなるとコラボで書いてほしいgkbr
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 12:52:11.40 ID:9N8JIkMy0
- だからなんで弁護士事務所に行かないの
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 15:03:01.86 ID:mcfTFDBV0
- >>24
今回は「自分が勤める役所の知り合いに紹介された」んだっけw
コンビニやファミレスで偶然出会う、別件の申請や登録で大野事務所と付き合いがある、
昔の同級生 等々…ストーリーよりこっちの設定を考える方が大変なんじゃないか
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 21:42:17.57 ID:kT7jf50q0
- >>24
行政書士の漫画でそれ言ったらおしまいw
現実は、役所の無料法律相談に行くとは思う
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/07(月) 20:35:15.56 ID:eNWxm7hh0
- >>24
弁護士の法律事務所に行かなくても、役場勤めなら同じ職場にその方面に詳しい職員はいないのか。
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/07(月) 21:02:34.45 ID:Ap7edVkR0
- うちの近所のバカ一家が同じことやってたわw
鍵掛けられた弟が鍵掛けた兄貴のところに宅急便で骨壺送ったらしい
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/07(月) 22:39:01.49 ID:eNWxm7hh0
- 祭祀の承継について法律事務所のウェブサイトで調べたら、第一に被相続人(この場合母)の指定、それがなければその地方等での慣習で、とあるが、
現実には長男が承継する慣習が多いと思いますが、裁判所は家督相続制度が廃止されたことから長子承継の慣習が存すると認める証拠はない、と否定
しています。(広島高裁平成12年8月25日など)とのことだが。
被相続人の指定がなく、慣習も明らかでないときは、調停や審判により、家庭裁判所が定めることになります。なお、実際には残された家族や親族の
話し合いにより、誰に継がせたがっていたか、被相続人の意思を推定して決定されることが多いようです。とのこと。
家裁が祭祀の主宰者を選ぶ際は、被相続人との生活関係、親和関係、祭祀主宰の意思や能力等を考慮して行うそうだから、これらからすると、この
紛争を家裁に持ち込めば弟が祭祀の主宰者、墓を継ぐ者になりそうな。
後、墓に兄が鍵を設置して、仮にそれを壊したら器物損壊罪は成立はするだろうけど、その程度の親族間の揉め事に警察は介入しないだろうから、
警察は告訴を受理してくれないだろう。刑事訴訟法上は警察は告訴を全て受理する義務が建前上はあるのだけれど。
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/07(月) 23:48:41.86 ID:WW2kwCZf0
- 鍵も専門業者が外しただけだから損壊は証拠も残らないでしょ。もうこういう無理尾すぎる話しか
作れないんだろ。
- 31 :29@転載は禁止:2015/09/08(火) 00:18:10.96 ID:hbDY8JEh0
- >>30
前に兄が弟に電話で「もし鍵を壊したら器物損壊で告訴するで、本気やで」と言っていたでしょ。そのことに関して最後の2行は書いたんだよ。
言葉が足りなかった、スマソ。
鍵は外さずに業者が開けたけど、それで遺骨を入れたら兄は「祭祀の主宰者としての権利を侵害された!(民法709条の不法行為だ!)」と
騒ぎ出すのかな。遺骨は墓から出して自分が取り込んでしまうとか。まさか遺骨をぶちまけたらそれこそ弟に対する不法行為になるだろうから
そこまではやらないだろうけど。
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 01:49:48.64 ID:1wcJ16Wg0
- もう書かれてるけど家裁で調停してもらえ。親の骨を粗末に扱う方が悪いって事になるから。
これで終わりだな。どっかから変な判例引っ張ってきて家裁調停じゃ無理だから〜とか
やるつもりかもしれないけどw
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 15:29:39.59 ID:t2AWOzOk0
- がんぼやっと話が動きそうだな
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 15:42:10.66 ID:DIdRWW790
- >>33
忠告主はやはり想像どおりやったな
それにしてもあんだけボコボコにやられたのに退院したとたんピンピンしすぎだろー
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 19:02:13.01 ID:mcxlWPwV0
- がんぼはこれ終わりに近づいてるんだよな、
二宮を救うが全ての財産を失う、
またあの時と同じチンピラか・・・
お前には俺たちがいるぜ!!!
完
だろ
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 19:08:10.68 ID:izQR0bS60
- どうでもいいけど変態ヘルス75分で1万とか安すぎるだろw
熟女ならともかく女子大生のハードなプレイなら60分2万2000円ぐらいが相場じゃないか
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 21:01:25.12 ID:dJjVuzdk0
- 近所に配られたチラシで、あんな表通りにできたド変態ヘルスの列に並ぶかよ
ご近所さんに見つかるぞ
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 21:05:32.99 ID:on5BRw6z0
- いや大阪だし…
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 21:32:47.28 ID:KkMCf/I30
- 尼崎って西成に匹敵する危険ブロックだっけ?
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 23:29:28.72 ID:dJjVuzdk0
- >>38尼崎だろ
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 23:44:18.11 ID:sW1zNY3w0
- 兵庫県だぞー
でも昼間ッからあんな並ばんと思うがの
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 01:21:49.93 ID:Rpf/sQSw0
- もう2015年になるのに大阪府警本部の社食ではテーブルにやかんが置いてあるの?
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 14:54:29.40 ID:0st9grao0
- がんぼはだらだら過ぎて飽きた。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 15:18:54.00 ID:rYhNWBuS0
- まじでなんで「いてまえ」の資産が15億しかないの?
事件やさんの大手ってそんなもんなの?
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 16:17:19.03 ID:lkMba+ZU0
- すぐに動かしても足のつかない現金が15億ってことなんだろ。
安上だって買いたたかれた額で、20億以上の資産を持っていたわけだし。
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 19:59:48.44 ID:klupu+0y0
- 普通に考えて、「保育園反対」運動より「変態風俗出ていけ」運動になると思うんだが。。。
尼はやっぱ違うなw
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 20:59:38.30 ID:VHIWxIDt0
- >>46
だよな。反対も何も保育園に通わせなきゃいい話だからなw
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 22:07:11.43 ID:tnjatJtf0
- がんぼ、くそつまらんヤクザ漫画もどき路線こけたから
この展開なのか
もう終わっていいよ
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 23:43:40.44 ID:0st9grao0
- がんぼは今まで出ている伏線らしきものではどうにもならないから、どうせ次あたりで
なぜか偶然解決の糸口が向うから神崎に飛び込んでくるだろう。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 23:51:46.61 ID:a5KTTBEq0
- >>44
尼崎市だけが縄張りならそんなものかもしれん。
けどそれなら広島を抑えている神崎のほうが大手っぽい。
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 09:11:22.32 ID:WViNW6q30
- 兄「墓の鍵開けて骨入れたから墳墓発掘罪だ
ファンタジー過ぎませんかね
墓自体が兄の物でも土地は弟の土地だから、
勝手に墓を見に行った=俺の土地を通った=不法侵入だって言い出すぐらい無茶じゃないですかね
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 10:59:19.46 ID:Q/VVP6Ve0
- まともに相手にするのも気持ちが悪い漫画。作者の脳内ファンタジーをぽうりつまんがとか言ってるだけ。
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 19:21:47.31 ID:zY9bgo5g0
- 遺骨が弟の家の中に戻されてたから、弟の家に無断侵入してるんだよな。
こっちはきちんと成立するだろ。
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 20:06:43.16 ID:MBt2Rig80
- なにしろ田村に頼んじゃいけない田村に出会っちゃいけないっていう漫画だな 夢魔子かよ
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 20:44:11.84 ID:8DitkZtc0
- 「行政書士は刑事事件に関われない」とミもフタも無い前置きした上で法律論をグダグダと。
何なんだろうな、この漫画w
同じ飲食業だからってパン屋に寿司の出前を頼んでも無理なのは当たり前、
パン屋が俄か仕込みの寿司薀蓄を語りだしたってどうにもならんだろうに。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 22:15:22.89 ID:qOv+iOGX0
- 弟の家に遺骨を遺棄した行為は、刑法の遺骨遺棄罪にならないのか?
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 22:18:49.41 ID:MBt2Rig80
- (死体損壊等)
190条 死体,遺骨,遺髪又は棺に納めてある物を損壊し,遺棄し,又は領得した者 → 3年以下の懲役
これかな?
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 22:21:34.44 ID:MBt2Rig80
- いやしかし自宅においておくこと自体は「保管」名目なら罪にはならないな
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 23:53:40.27 ID:Q/VVP6Ve0
- そもそも墓を損壊させないで骨壷を置いた行為が墳墓発掘罪ってのもおかしいから。
置いたものもその墓に安置する権利は間違いなくある実母の骨だし。とっとと
家裁に行けで終わるのを面倒な話にして原稿料稼ぎしてるだけ。
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 09:05:51.70 ID:8Baa0xY00
- >>59
これ
祭祀ガーっていうなら、当代の兄弟の権利だ云々言い出す前に、
先代の配偶者である母親に代々の墓に入る権利が無い訳がないってならんかね
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 20:21:38.33 ID:cBwgfYi20
- どうせ兄嫁あたりが母親と生前折り合いが悪くてごねてるんだろ。
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 20:38:02.24 ID:CSb0yqP40
- >>59
兄貴のところに骨持って行ってお前が入れろで終わり
家裁に行く必要すらない
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 20:52:41.96 ID:TwCzSDRR0
- >>61
勉強なんぞせんで農業継げ継げうるさかったから家を出たんだけど
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 23:18:07.34 ID:cBwgfYi20
- 知らんけど死んだあとまで墓に骨壷入れたくない理由にはならないだろ。
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 23:55:26.14 ID:3otAEP1f0
- 何週続くか知らんが、どうせ最後は兄弟仲直りして終わりだろ
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 00:34:22.30 ID:bnEa4aHQ0
- 普通の警察は墓から骨壺を取り出す異常者を野放しにしないと思うが・・・
赤の他人ならともかく実の親の骨壺を墓から取り出して
それを兄弟の家に置いておくってサイコパスでなきゃ出来ない芸当だろ
まともな神経してたら、法律以前に人間としてその異常者の身柄を抑えると思うんだけど
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 00:35:07.38 ID:M9qtuLlG0
- 墓地埋葬法第13条
墓地……の管理者は、埋葬、埋蔵…の求めを
受けたときは、正当の理由がなければこれを
拒んではならない。
墓地管理者である兄に、弟が焼骨の埋蔵を求めれば、拒めない
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 00:48:37.37 ID:+I636ucy0
- この漫画の舞台は広島だから
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 04:11:51.18 ID:mX50oIDt0
- >>63
バックナンバー読んでないか
まあ母親に相当な恨みがあるからだけど、行動は行き過ぎだわな、カバチだし
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 04:12:32.44 ID:mX50oIDt0
- アンカ間違い、64に
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 11:52:38.56 ID:NFZ6IJ0m0
- こんなのは家裁の調停で主張が認められる根拠がなかったら最初からアウトだ。
生前恨んでいいたとか言うのは根拠にすらならない。母親が離婚して疎遠だったとか
でも説諭されて引き取るような話もあるし。まして親が自分たちも入るつもりで管理してきた墓を
受け継いだらいやだとか言えない。
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 11:54:24.96 ID:G/tHtafF0
- >>66
いくら異常な行動をしていても、現に刑事事件を起こしていなければ日本の警察その他の司法機関はその者を逮捕できないから。
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 13:12:34.28 ID:NFZ6IJ0m0
- 弟の家に不法侵入したとか墓地の土地は弟のものなのに不法侵入したとか上でも書かれてる。
器物損壊や墳墓発掘とか振り回すなら逆も成り立つって話。そのための家裁調停だ。
最初からそこ逃げて話進めてるだけだし。
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 18:33:45.36 ID:mX50oIDt0
- まわりくどい事して話伸ばしてるんだね
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/13(日) 00:16:19.22 ID:ft7wfOeV0
- 警察が死体遺棄罪と強要罪を知らないなんて有り得ないんだが
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/13(日) 12:26:36.24 ID:xo1w1SAF0
- か
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/16(水) 23:09:37.66 ID:RL6hVY0S0
- 田嶋が本業が忙しくなって辞めたいのと違うかな?
(`・ω・´)
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/17(木) 00:04:37.72 ID:PBzLvlKI0
- 予想
母親が使った500万円は自分で生前に墓を買っていた。
そして、墓の管理会社には自分の遺言を預けていて、次男を祭祀承継者に
指名していて無事に遺骨を墓に収めて決着。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/17(木) 00:08:56.65 ID:B2kGQqTU0
- まあ500万も掛からんけどな
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/17(木) 10:25:46.03 ID:i6gCTdCj0
- 墓を二重に作るのは縁起とかいろいろやばいから簡単にはやらないぞ。分祀とか成人している子供が
全く知らずにいたというのもまずありえないだろ。
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/17(木) 10:56:06.82 ID:rALsIHCl0
- 夫と同じ墓に入りたくない人も結構いるから、ないとも言い切れんぞ。
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/17(木) 11:44:33.02 ID:i6gCTdCj0
- やるとしても分祀しなかったら亡くなった時間違って埋葬される。母親と二男は同居していたんだし
話も聞いておらず母親の墓地を管理しているところからの連絡も知らないとかはあり得ないよ。
毎年管理費は払わなければいけないんだから。
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/17(木) 19:39:45.41 ID:B2kGQqTU0
- やっぱり母親がクズヤロウだったが
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/17(木) 20:52:01.25 ID:pOT1DzBa0
- 大野先生「な?最初から弁護士連れて来りゃ警察も依頼者もチョロいもんじゃわ」
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/17(木) 23:51:52.01 ID:ciuBhTyf0
- チャイム鳴らさずにいきなりドア開けてんじゃねーよ
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/18(金) 10:17:02.04 ID:Bg01hVqM0
- 母親がいかにクズでも家裁に持ち込まれれば埋葬義務が管理者に課せられるだろう。終了。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/18(金) 19:56:42.25 ID:gYYMbhzV0
- 無縁仏にするとか
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:08:07.33 ID:vYliB7yJ0
- 骨壺って要は死体だから墓から取り出して
兄弟の家に放置したら立派な死体遺棄罪なんだがな
捨てる気が無くても寺に放置して供養してもらおうと
金置いて放置しても死体遺棄罪に問われる
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/19(土) 16:12:02.99 ID:vnHlcToB0
- 普通の警察なら母親の骨を粗末に扱うなと「説諭」が入る事案だが広島はそんな事はなかった。
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/20(日) 00:11:19.05 ID:HqGKDfyn0
- 広島には死体遺棄罪も墓地埋葬法第13条 も強要罪もないようですからww
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/22(火) 16:48:13.02 ID:lK96nYTd0
- がんぼも相変わらずだな…
あんだけ神崎に感傷的になってた二宮があんなセリフを吐くかよと。
大体二宮本人がそんなセリフを吐くほどに追い詰められている自覚もない状況で
わざわざ最低最悪の言葉を選ぶとも思えん。
作者の頭の中には「一時二人を離す」ことを考えてるだけで、
今まで作者自身が展開してきた人間関係や過程を全く顧みないな。
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/22(火) 17:11:44.71 ID:LL1WVw9Y0
- イブニング最新号は来週発売だよね?
もう出てるの?!
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/22(火) 17:38:05.80 ID:lK96nYTd0
- すまん、昨日コンビニに並んでたので全国そうだと思ってたがネタバレだったか?
ちなみに北海道の、さして大きくもない地方都市の話だが。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/22(火) 20:28:43.72 ID:LL1WVw9Y0
- >>93
来週ちがうわたぶん明日発売やね
コンビニは早いから買いにいこーっと
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/22(火) 20:56:30.55 ID:lK96nYTd0
- そういやモーニングも発売されてたことも追記しておく(普段はうちの地方は木曜発売)
どうした北海道
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/23(水) 08:29:34.16 ID:1UyRbcrB0
- 【悲報】がんぼ、掲載順ラス2
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/23(水) 10:12:02.96 ID:nohYmbrk0
- がんぼ4巻出たから読んだけど、法律だのなんだの知識ない自分としては普通に面白かったわ
病院搬送とかなんとか「フーン」って思って読めば別におかしくもないし
あとはちゃんとうまいこと終わってくれれば
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/23(水) 10:25:01.30 ID:nohYmbrk0
- >>91
気になってイブニングの最新号まで読んじゃったじゃないか
そこまで思うことでもなくね?一時的にケンカ別れみたいになっただけっぽい
なんか展開ありそうで面白いわ
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/23(水) 21:31:46.09 ID:/kjAtDvx0
- >>96
青年漫画誌って、人気の漫画を前と後ろに持ってくる傾向だと思ってたけど違うのか
少年誌と同じなのか
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/23(水) 22:49:54.45 ID:GtHqIQXf0
- >>99
構成の関係で定番の長寿人気連載(ゴラクのミナミの帝王、週漫Timesの
なみだ坂診療所など)をケツに持ってくることはあるけど、イブニングはシマコーが
中間層をフラフラしてる点からしてそういう作りじゃないんだろ。
また、がんぼもそれほどの格じゃないように思う。
やっぱ青年誌でも不人気作品は巻末付近に追いやられてひっそり終わるよ。
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/23(水) 23:44:46.02 ID:1qVbULJr0
- がんぼは話の進展がのろすぎてもう筋も忘れてるしどうにもならんわあ。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/24(木) 06:53:21.94 ID:g/3kftWS0
- カバチのこれって
こんな露骨なえこひいき
しかもジャイアン理論で金巻き上げる
親なんかいるんかよ?
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:36:09.76 ID:EA8ay7KL0
- 完全な毒親だな
読んでてババアを殴りたい衝動に駆られたわ
奥さんの独身時代のお金は、完全に奥さんのものなのにそこまで手を出すか。。。
もちろんお金は母親も弟も今までに一円足りとも返してないんだろうな
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:56:41.73 ID:Pc8koPlQ0
- >>99
一般論はわからんけど、ここんとこイブニングでは巻末付近が定位置化した漫画はことごとく切られてるよね
この掲載位置が続いたらやばいんじゃないの?
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/24(木) 10:04:45.15 ID:UqQQNdik0
- >>91
「裏社会で生きてる貴方には分からない!」とかならまだし、
中卒のくせに云々て・・・・
2ちゃんの厨房の煽り文句かよw
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/24(木) 13:08:52.46 ID:3E8RjuIs0
- カバチの方、刑法で親族間の窃盗はその刑を免除するとあるが(違法ではある)、民事事件にすれば、盗まれた金を母と弟から返済させることは
分割なら可能だったし、普通はそうするだろ。ただ恨むだけ、というのはあまりにも不自然では。
それとこれから建設される林道が弟の所有地を通るので大儲けできるかと思ったら、兄が祭祀を主宰する墓があって売れない、というトラブルが
これから発生するのかと思うが、弟への復讐のため兄が林道建設のための墓の移転を拒否しても、結局は土地収用法が適用されて強制的に移転
させられてしまうのでは?。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:04:07.98 ID:ibPm16XK0
- 墓があってトラブル
弟が田村に墓移動要請を兄貴に頼むように依頼
田村が掻き回してグダグタ展開に
大野が出てきて弟に説教され、用地買収の金から兄貴に500万払って仲直り
田村「これが法律職だ(ドヤ顔)」
読者「お前、何もしとらんやん」
こんな展開になるに3,000カバチ
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:18:23.05 ID:DrlZblhj0
- 弟もアホだろ、勝手に兄の通帳から母親が500万も抜いて、確執が残る事にも
頭が回らんとかw
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:21:13.05 ID:Ib/gF8540
- 一見ひどいことをしてるようで、何か事情があるんだろなぁ
と察してた先週の俺がアホだったわ
ババアと弟は死ねや
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:24:59.39 ID:1aiegj920
- 実はいいことしてたパターンはよくあるわな
クズが何のひねりもなくクズだったというのはなかなか…
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/24(木) 14:32:06.05 ID:EA8ay7KL0
- 弟の嫁は、義兄と兄嫁のお金で建てた家に住んでるのは知ってるのかね?
知っても母親や弟みたいな反応なのかな…
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/24(木) 15:46:57.27 ID:kdUIQeED0
- 兄…家を継げと言う親の反対を押し切って東京の大学に行き、ええとこに就職
弟…本来なら兄が次ぐはずだった家を継ぐために大学にも行けず高卒で就職
遺産分割も弟は古い家と土地を押し付けられ、兄は金をせしめる
普通に兄貴がクズじゃのー
兄だけ大学に行かせて貰って、弟だけ両親の介護をやったって事は遺留分も吹き飛んでるだろうし、
遺産0円でも文句言えんのじゃないんか?弟はアホだから素直に遺留分そのまま渡したんか?
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/24(木) 19:47:56.84 ID:vJc0xgEw0
- 合同墓にでもいれとけこんなクズ
>>106
それこそ、兄貴は墓をどこに移転しようが勝手って事になるね
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/24(木) 19:51:58.02 ID:vJc0xgEw0
- >>112
弟は狭い畑など継ぐ意味がないとでも言って出て行けたはずだ
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/24(木) 22:47:49.23 ID:kwFJH3qL0
- 広島は日本の法律通じないから知らんわ。
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/24(木) 23:11:03.63 ID:pNMSmanB0
- がんぼって、最後は二宮、神崎、馴村が協力して
ナダール軍団の企んだセコイ絵図をぶっ壊す展開になるんだろうな。
ドラマ「半沢直樹」と似たような展開・構図になるんだろうな、と容易に想像つくよね。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/25(金) 00:12:14.31 ID:EOUa+mUW0
- 馴村って本気でナダール軍団潰そうとしてるの?
未だにスパイしている感が拭えない
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/25(金) 02:59:37.98 ID:TCZ7CT8n0
- 二宮っちの暴言がひどすぎるな。
どういう思考をしたら寸前まで何が何でも救おうとし、共感を持っている人物に
あれだけの事が言えるのか…
そもそもこいつ、守秘義務なんか屁みたいなものでもっとやばいこと色々やってるのに。
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/25(金) 08:56:52.57 ID:68Zu8TYW0
- 馴村のS疑惑が晴れないから
二宮と神崎で事前打ち合わせした後の
小芝居と予測
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/25(金) 09:06:41.86 ID:UxcNfspB0
- >>119
それやな!
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/25(金) 09:45:48.19 ID:0WzUC9NX0
- 結構神崎丸はだかになるけど二宮助けてまたがんばるぞ
で終わりそう?
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/25(金) 09:46:49.33 ID:0WzUC9NX0
- または 二宮つぶれて事件屋でのし上がっていく
ってのは?
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/25(金) 10:14:47.19 ID:rudFKRF60
- >>119
ワシもそう思う
ところで4巻から現在のイブニングの間は読んでないけど、
神崎は二宮に助けてもらったことを知ってんの?
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/25(金) 10:48:48.45 ID:Uzoz4EcT0
- 知ってるよ。
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/25(金) 13:18:43.33 ID:pafvtt600
- 先週まで弟寄りだったけど、今週読んで、ソッコー兄寄りに手のひら返したわ
人の金を500万円も(間接的とは言え)パクっておいて平然としてるなんて、クズ過ぎるやろ
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/25(金) 20:15:11.87 ID:rudFKRF60
- がんぼ、神崎の財産を二宮に渡してなんとか金を作ってはだめ?
どっからきた金だってことになるか
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/25(金) 23:27:26.23 ID:Uzoz4EcT0
- 金融機関を脅して融資させなければいいんで神崎が金を貸した形にしてもOKでしょ。
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/26(土) 04:29:58.50 ID:LxrHVuW20
- 逆に神崎が政治家に金を貸して本物のフィクサーになれば
ナダール軍団を掃討出来るチャンスだしな。
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/26(土) 04:45:46.08 ID:/nRhYxcP0
- 読み終えて余りに気になったから今雑誌ではどうなってんのかと見に来たが成る程ね
宇佐美との初対面で神崎が10億ある事を強調してたのは政治家との展開があるからという訳か
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/26(土) 09:16:27.45 ID:qsrQzSpqO
- なるほどね。金子が神崎の持ち金いくらか明かしてたのも伏線?
政治家は10億さえあればいいんだよね。
これ乗り切っても二宮は役人生命が救われただけで功績にはならんが
ナダールはどう一掃するかね?
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/26(土) 11:43:02.57 ID:4l+86tZW0
- >>106
弟の方は、いわゆる善意の第三者じゃね? 知らなかったんだから。
母ちゃんの方は「訴えればいいやん、刑務所でもなんでも行ってやる」
「毎月少しずつ返済する」って言ってんだから現実的に刑事事件にするのは無理じゃね?
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/26(土) 15:22:00.59 ID:WD+cBMMS0
- この状況で、兄貴に申し訳ないことをしたとか
全く思わない弟が異常。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/26(土) 19:09:27.07 ID:H/nOg0uM0
- 兄が「毎月すこしづつ返済しろ」とは言ったが、弟が「返済する」とは言わずにゴネたはず
母親が用意した金じゃけえ知らんくらいの気持ちだろ
さっさと訴えればよかったさ
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/26(土) 19:17:15.95 ID:kxm+ufBe0
- どうせまたこの漫画お得意の最後は人情話で解決ってオチだろ
兄弟揃って母の墓前で手を合わせて終了みたいな
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/27(日) 12:03:32.25 ID:o8CWEgCl0
- >>107
弟に説教される大野先生、情けねー。
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/27(日) 12:03:52.20 ID:/uVh9B1Y0
- 田村が何の役にも立たないでくのぼうで終わる。俺の予想はだいたい当たる。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/27(日) 14:01:47.51 ID:sLLI7dJy0
- がんぼ4巻見たけど、色々と酷いな
大阪に舞台が移ってからは爽快感が殆どない
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/27(日) 15:43:59.84 ID:y4fplCct0
- 田村が役に立ったことがあるのかと
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/27(日) 18:28:24.46 ID:eunYfE86O
- 非弁行為かどうかは置いといて、栄田が行政書士の資格を取らないのが最大のナゾ
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/27(日) 21:01:46.30 ID:M7wqWS390
- 頭が悪いんだよw
- 141 :106@転載は禁止:2015/09/27(日) 23:35:35.78 ID:xcfPtu3M0
- >>131
民法上、盗まれた現金を受け取った善意の第三者は保護されないのでは?。民法第193条によると、盗品、遺失物は善意無過失の第三者に対しても
元の所有者は盗まれた時から2年間は占有者(この場合弟)に返還を請求できるのだが。母が500万円もの大金を持っていたことに疑惑を
持たなかったのは無過失とは言えないとも思うが。
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/28(月) 09:50:12.43 ID:Hppls4fv0
- >>141
それは無過失になるよ。だって親は子供より長い間生きているんでその間にどんな事情が
あったかなんて子供は知りえない。兄貴が抗議した時点で善意無過失は消えているけど、
母親が特別な金を持っていた事自体で息子の過失を立証は無理だよ。
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/28(月) 23:47:48.57 ID:2YD5SMxM0
- がんぼいくら何でも溜め回長すぎね?
相当な進展がないと消化不良ハンパなさそうだが
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/29(火) 00:14:49.10 ID:iYy8+u7H0
- がんぼは余程の展開じゃないとカタルシス感じられなさそう
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/29(火) 01:14:02.49 ID:HvIPjacL0
- ヤクザの内部抗争ネタも無闇に尺を取りすぎたよなあ。
神崎と安生死ぬかもー!所長の亡霊まで出てきちゃったー!と騒いでおいて
今や何も無かったごとく二人ともほぼ健康体、振り返ってみればヒゲヤクザが
延々語尾にハートマーク付けながら喋って顔芸披露してただけ。
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/29(火) 11:45:17.92 ID:DI+dXSREO
- スレチかつ唐突に関係ない話を聞くけど、
在日外国人の滞在延長申請って行政書士のお仕事?
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/29(火) 18:54:55.09 ID:Ehk2mMXR0
- さすがにこのスレで聞かれても
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/29(火) 19:09:03.23 ID:1pfBk4y60
- 知識自慢がドヤるチャンスなのに?
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/29(火) 22:17:21.55 ID:iQ3EwoAL0
- あの五百万円の借金って
相続上どういう扱いになるんだ?
金の流れ自体を立証出来たとして
兄貴が善意無過失でも
母親と弟の間の債権債務として相続する扱いになるのか
借用証も何もないとしても、
金の流れ自体は存在してある程度立証出来そうな中途半端な状態だから
立証しようと思えばできるかも知れない
一番揉めそうなパターンだな
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/29(火) 22:19:37.99 ID:h0Druhrg0
- >>148
在日なんかに関わりたくないもん。お前関わりたいの?
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/29(火) 22:56:11.88 ID:qBYnlcD20
- >>149
似たような案件が
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1471793484
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/29(火) 23:40:33.45 ID:1pfBk4y60
- >>150
ああ、そこかw
俺はそんな知識ないしハナから答える気ないけど
やっぱ2ちゃんはそこが気になるんだな
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/30(水) 10:15:19.32 ID:QmK4i/pJ0
- 在日じゃないけど留学生の滞在延長申請なんて行政書士に任せるまでもなく自分でできる。
いったいどんな困難な手続きになると誤解してるんだ?違法滞在になるのを行書なら何とかしてくれるかも
みたいな話はそもそも犯罪だろ。行書が扱うはずないじゃん。車検や権利関係は別として万人単位の申請書類を
専門業者に頼まなきゃいけないような手続きになるわけないです。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/30(水) 13:04:14.21 ID:6L2eZBqv0
- >>153
そういった事も行書が何とかするのがHIROSHIMAの地域性なんじゃないのか?
日本なら個人で出来る事から、弁護士資格がないとやっちゃいけない事まで全て行書が網羅するHIROSHIMAやぞ
なめとったらおどりゃしごうしたるぞ!
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/01(木) 00:16:07.80 ID:hYvBkSuw0
- AV関連でちょっと面白い判決出たね。
形式上は営業委託契約って奴で
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/01(木) 02:22:55.84 ID:G9JnaTyq0
- 唐突にネトウヨが現れて草生える
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/01(木) 09:15:57.82 ID:1Q8MIqiu0
- ネトウヨという単語しか思いつかない人間が増殖していて大草
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/01(木) 12:12:14.54 ID:ogL7aFJT0
- 毎回毎回、最初の1ページを前回のラストの焼き直しでページ稼ぎするのやめてくれんかな
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/01(木) 13:15:38.91 ID:GjNwyjub0
- 兄ちゃん、いい課長やん
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/01(木) 14:35:20.76 ID:hJY6G+uB0
- 弟がナチュラルにババアからもらった500万とか言ってんのくそうぜえ
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/01(木) 14:35:32.09 ID:G9JnaTyq0
- >>157
^^;
>>96ってマジ?
今のがんぼ人気そんなに無いのか?
面白いと思うけどいかんのか…
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/01(木) 18:11:31.08 ID:0WJlpYIx0
- がんぼやっと話が進んできてけっこう楽しんでるんだけどな
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/01(木) 19:00:21.29 ID:Ormz1m1w0
- バーさんが兄貴の家族にどんだけ罵詈雑言はいてきたかしらねえんだろうな弟
あと金が絡むとホント汚くなるなあ つかまればいいのに
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/01(木) 21:12:54.63 ID:1Q8MIqiu0
- 最初の善悪関係をひっくりかえして意外性を持たせる脚本手法だが
田島の依頼人はみんなクズだから全然意外性がない。
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/01(木) 22:04:50.37 ID:tYp+mTb10
- 今のがんぼはコミックスで一気に読まないとツライような
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/01(木) 22:14:29.12 ID:oLZ3gGws0
- ようやく逆襲したかと思えば刺されて意識不明だったりしてストレスが溜まるような展開だしな
せめてもう少し短くまとめて欲しい
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/02(金) 00:00:45.56 ID:TUHGXPAI0
- 月2回であんなペースで話進められても読者は筋を忘れてるし、なんかいろいろ取材したか知らないが
業界言葉みたいなのを言わせるだけにコマを取ってるけど、そんなの細かく読んでないのが普通。
話が進む上での情報なら読むが、最近のテレビドラマっぽいセリフ回しにしたいだけで中身ないし。
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/02(金) 00:18:19.19 ID:zG5JgX7W0
- さすがに今回は反撃の取っ掛かりぐらいほしかったわ
せっかく集まったのに仲間割れでまたストレス回とか
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/02(金) 14:47:05.85 ID:ew3Iqo0E0
- 少しも兄貴に金を返そうとは思わないのかな
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/02(金) 17:44:12.98 ID:fm3rKNVD0
- 弟はまさか同意書を偽造する気かな?
そんなことしたら、役所を首になる可能性もあるのにおバカとしか言いようがない。
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/02(金) 22:16:22.61 ID:TUHGXPAI0
- まあ同情できるような人間はそもそも行政書士なんか頼らないし。
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/03(土) 00:12:59.89 ID:XxJ8qWpB0
- >>155の件で
ごく最近の判決で
事務所がアイドル契約していた
(その段階でも相当アレな内容だったが)女性に対して
営業委託契約を結んだと称してAVへの出演を強要、
既にAV撮影何本セット契約で準備済みとして
女性が弁護士通じて契約解除申し入れたら
二千万の違約金請求訴訟起こして来たってケース
結果、原告側に対して突っ込み所が山程あるレベルで
原告側の請求が棄却されたんだけど
その中でも、
形式は営業委託契約だけど
実質は雇用に近い契約である、と言う前提で判決が出されてた。
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/03(土) 00:34:15.88 ID:/Rn4eTKK0
- まあ、事務所も勝てると思ってやってなかっただろうがな。
要は女への嫌がらせと、ほかのAV女優への脅しの材料として使うつもりだったかと。
「勝とうが負けようが契約違反には訴訟を起こす。その過程でどこにバレようが
話題になろうが自己責任だからな」みたいに。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/03(土) 03:47:02.27 ID:XxJ8qWpB0
- >>173
業界に近い筋からは
今時そこまでやんねーよって声がかなり聞こえてて
女性の担当弁護士も、この手のトラブルはあるけど弁護士が入ったら普通は示談で終わる。
まさか本当に訴状を出す、それも二千万請求する馬鹿がいるとは思わなかったって反応なんだよな。
それだけ見ると、業者も弁護士の着手金稼ぎにハメられたかと疑いたくなる
(共産党系の弁護士が何やってんだと女性側弁護士が相手弁護士の名前公表した)
地裁で確定したけど、判例が一つ出来ると実務の対処も早くなるからな。
保全処分も出るし、この件だと警察も昔のサラ金事件みたいに
民事事件だからもう二本出演したら、って言って批判されてるけど刑事介入すらやり易くなる。
形式委託実質雇用の判例が出来たから金田みたいにハメ技使ったりしてなw
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/03(土) 12:14:05.28 ID:PdkY3Siv0
- その前に当時高校生で未成年なのに全く法的保護がなされないって方にあきれたが。
芸能界の契約だけは例外扱いなんだってな。そりゃあ詐欺が横行するはずだわ。
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/03(土) 21:50:56.72 ID:wXWE0tx/0
- >>175
現在はいわゆる児童ポルノ禁止法で18歳未満は保護されている。弁護士ドットコムNEWSによると、この裁判の被告女性は未成年の時は
露出度の高いグラビア撮影を従事させられ、成年になるとAVに出演させられたとのこと。実際は18歳になったらAVに出演させられた
のではないかとも思う。
芸能人は雇用労働契約ではなく、請負契約、業務委託契約の個人事業主の形式が一般的だから労働基準法が適用されなかったりする。だが
実態として雇用労働者なら法律上はそういう扱いになるそうだ。労基法61条では、満18歳に満たない者は、午後10時から午前5時の
までの間使用してはならない。また満15歳年度未満の児童は午後8時から午前5時の間使用してはならない。だが、演技を行う15歳年度
未満の児童の場合は、午後9時から午前6時に使用してなはらない。そのためミュージカル「ライオンキング」の15歳年度未満の子役は
9時以降は舞台に出られないそうだ。また格闘技のK−1が大人気だった頃、K−1甲子園というトーナメントに15歳年度未満が出場予定
だったのだが、試合時間が労基法の制限時間を超えるので出場できなかったことがあった。
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/03(土) 22:20:25.46 ID:oFvLrbNP0
- 玉井が実は生きてて寅司に復讐、間違いない
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/03(土) 22:56:12.13 ID:qMKopbuV0
- 一体何のために寅司に寝返ったのか分からないな、この展開
一時凌ぎなだけで、状況悪化してるし
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/04(日) 22:15:27.72 ID:j+eAmkrRO
- 夏目や冬月の再登場は、もう無いのか?
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/05(月) 09:08:35.43 ID:ozWz22yu0
- 神崎最後にトラジに一発かます?
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/05(月) 19:44:03.70 ID:5V/XyO3gO
- 神崎の所有財産は4億だよな?確か。
神崎だけでなく、所長にせよ金子にせよ、
億単位の資産の持ち主。
普通の人は、このくらい稼げれば楽隠居するものだが、
こういう世界の人間は、そうはいかないのか?
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/05(月) 20:22:49.42 ID:hzSZk6Df0
- 平穏無事に生きてきたならともかく、至る所に敵を作る生き方してきてるからなあ
もちろん味方もいるだろうが、金の切れ目が縁の切れ目になりそうだし
完全に足を洗って別天地に行くぐらいしか楽隠居は無理じゃね
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/05(月) 20:59:45.19 ID:q+pZHTLl0
- 実際に一生遊んで暮らせる金を手に入れても、結構短い時間で飽きてしまうらしい。
結局のところ張り合いとか、生きてることを実感してないとダメなんじゃないかねえ…
あとは欲望って金だけじゃなく名誉欲とかもあるし。
神崎は四億持ってるけど、正直「贅沢に遊んで暮らせる」という額ではない。
まだ金でも満足できるレベルには到達してないでしょうな。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/05(月) 22:21:15.18 ID:0MuPIDNa0
- 所長を殺したのは失敗だった気がする
大阪編からの新キャラって所長ほど不気味さを感じないんだよな
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/05(月) 22:35:42.55 ID:q+pZHTLl0
- しかも所長を思いっきり小物化した上での死亡だもんなあ…
冬月の弱体化&ヘタレ化よりも酷い設定変更だったわ。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/05(月) 22:40:44.92 ID:aW8BMiWb0
- >>183
そもそも大阪来る前に広島の事件屋でトップに立ってた神崎の財産が4億円ってっ少ないだろ。
極悪の頃は金子や夏目がちょっとしたシノギですぐ2千万とか稼いでたし冬月に至っては広島の一等地にビルまで所有してたし。
独立して看板料支払う必要のない神崎ならもっと稼いでるはず。
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/05(月) 22:46:54.75 ID:bzVlKqbP0
- 所長ですらかき集められる現金は大した額じゃなかったし、神崎が大きな収入得られるような
仕事したりしている描写も今までなかったから、広島の「フィクサー」って名前だけだったんじゃないの?
総会屋とか大企業に絡まなきゃ金なんかはいらないよ。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/05(月) 22:47:51.83 ID:ZdxifVsj0
- 半人前どころか初登場以来退化し続けている田村と違って、
ビッグになったはずの神崎がたったの4億じゃなあ
銀行に預けていておろせなかったマヌケ所長よりは現ナマで持っている分はるかに上等だけれど
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/05(月) 22:50:46.22 ID:q+pZHTLl0
- >>186
少なくとも神崎は所長が存命中は金子の分も含めて看板料を払っていたと思う。
その条件で金子を救ったんじゃなかったっけ?
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/05(月) 23:13:54.37 ID:Ei49CyLz0
- >>181
金と銀ではそれは死人の考えって完全にディスられてた
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/05(月) 23:43:57.48 ID:q+pZHTLl0
- >>190
あれは金利で食うことを指していたと思うぞ?
銀行金利は低すぎて詐欺。詐欺師に騙されながら生きていくのも気分が悪いと。
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/06(火) 00:16:33.74 ID:L7UFZerp0
- たった4億とか言ってんけど相場ってどんくらい?
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/06(火) 01:20:52.98 ID:xJg/wfUi0
- 相場は知らんが、四億では絶大な力とは思えんよな。
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/06(火) 02:43:10.68 ID:6zFtLULU0
- >>193
空想だけで批判かよww
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/06(火) 02:56:18.42 ID:xJg/wfUi0
- >>194
言っとくけど>>188じゃねーぞ。
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/06(火) 03:25:35.75 ID:6zFtLULU0
- >>195
>>193で同じような事言ってるんだからどうでもいいんですけど
って俺も事件屋の蓄えなんて全く知らんけど
さすがにそれくらいは調べてんじゃねーの?作者も
てかとりあえず知識ゼロでとりあえず叩いてる奴の方に驚きだわw
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/06(火) 09:04:59.85 ID:+/OvkLem0
- やっぱり いてまえの資産15億っていうのも
総資産じゃねーか?
事件屋もたぶんでかいかね稼ぐけど経費も
でかいんじゃろ。
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/06(火) 13:01:36.94 ID:5GlOBfNh0
- >>192
ぶっちゃけ神崎が持っていた利権をしぶしぶ売り払わされた額より少ないわけだから、
タネ銭程度の額と言う事になる。
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/06(火) 13:14:46.48 ID:l4ISP8LL0
- 利権ってその先稼げる額とかも考慮して取引するんでね?
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/07(水) 00:31:00.25 ID:u6mVrQoU0
- 買い叩かれてもがまんして売ったんだから、予想されるもうけよりは当然かなり低いわけだろう。
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/07(水) 01:12:49.98 ID:zqTgiofJ0
- どこまでも想像でしか語れないアンチ
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/07(水) 11:48:39.03 ID:tQEXC/kZ0
- 死んだ利権を売って金に変えた資産は4億として、
生きている利権で稼げる月収はあるのかと
部下が裏ビデオの古市しかいないみたいだし
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/07(水) 13:06:04.62 ID:u6mVrQoU0
- 事件屋という商売は知らないがヤクザさんは顧問料と意味不明な業界誌の定期購入で
収入にしている。ずいぶん減ったように言われてるけど現実にまだ横行してる。
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/07(水) 17:15:37.18 ID:jaEleLa00
- カバチの方だけど、母が兄から500万円を盗んで弟に渡してからかなりの年数、少なくとも5年は経過しているように思われるが、
民法724条1項によると、不法行為(この場合500万円の窃盗)の損害賠償の請求権は、被害者が損害及び加害者を知った時から
3年間行使しない時は、時効によって消滅する(内容証明郵便で支払いを催告して時効を一時的に中断することも可能だが)。
ということは、弟は法律的には500万円を兄に返す義務はない、と解釈してよいのでしょうか。
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/07(水) 19:58:10.97 ID:3qcI68a/0
- 時効だからって遺恨が晴れるわけでなし、それを墓の件でしっちゃかめっちゃかには出来るわな
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/07(水) 20:56:13.15 ID:u6mVrQoU0
- >>204
不法行為ではなく兄貴が母親に金を貸したと主張する事も可能だろう。その場合には
上でも言われているように被相続人に貸した金は、相続時にどう処理するかで話が変わる。
あとは家裁に持ち込まないと何とも言えない。
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/07(水) 21:40:18.27 ID:OxgtolHT0
- 所長が死ぬあたりで話のスケールが一気に小さくなったからな。
ヤクザだって本家の補佐を君付けで呼んでたはずなのに、
いつのまにか二次団体の若中が相手になってるし。
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/08(木) 00:23:15.91 ID:zFtE7QfK0
- 所長の案件を引き継いだはずなのに、その案件の協力者を裏切るし、もうグダグダだな
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/08(木) 00:27:03.95 ID:e17bmaPK0
- >>207
所長は公安を異様に恐れてたよな
なにより公安最強ってことか
しかしなんであんなに所長は公安を怖れてたんだっけ?
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/08(木) 00:46:57.23 ID:2du8O+1l0
- カバチの方の話だけど、確かに民法上、祭祀の主宰者(この場合兄)は実際に祭祀をする義務はないというのは事実らしいが、
一方で、いくら元々母と弟をひどく恨む正当な理由があったにせよ、ここまでしょーもない嫌がらせを重ねては、民法第1条2項「権利の行使及び義務の
履行は信義に従い誠実に行わなければならない。」といういわゆる信義則、第2項「権利の濫用は、これを許さない。」という条文に兄の行動の方が
反していて、法律的に兄の方が苦しい立場になる、ということはないのかな。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/08(木) 08:14:52.59 ID:74OveJMF0
- 長男にとっては完全に母親は毒親だな。
次男も同意書を偽造しちゃうし行き着くとこまで行かなきゃ収まらん模様。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/08(木) 08:35:50.03 ID:Z4Y11WTN0
- 毒母だよね
しかし、あの母親は兄より弟のなにがそんなに可愛かったんだろう?
顔も不細工だし、頭も良くなさそうだし、卑怯だし…
馬鹿な子ほど可愛いというやつか?
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/08(木) 09:10:41.94 ID:hm/OKfBV0
- >>209
公安のS(スパイ)だったって設定。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/08(木) 09:37:14.53 ID:BbaLWIOd0
- しかし子供の金を10万・20万ならまだしも500万円も盗むって・・・
しかも泣いて詫びるなり逃げるなるするならまだしも、開き直ってふんぞり返るとか
何とも胸糞わるくなる話だな
鬼灯に万年単位で呵責されてしまえ
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/08(木) 09:40:39.49 ID:dKe8Nnbx0
- 有印私文書偽造って重罪じゃん。あほだろ。しかも同意を得たと錯誤させたって事で
訴えられる可能性もある。広島はアホしかおらんのか?
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/08(木) 09:57:15.29 ID:B93aAV+O0
- >>212
自分が無能なので才能ある子供の脚を引っ張るクソ親なんか幾らでも居る。
能力だとその子が上なので人格否定に走る
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/08(木) 10:25:38.62 ID:iUytTi8r0
- いつも通り田村の初動も間抜けだったけど、今の状況は大センセ自身が受任した
案件でもないのに横からドヤ顔で口を挟んだせいじゃないのかと
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/08(木) 12:57:29.66 ID:PEa/1aBd0
- 母親クズすぎワロタw
兄ちゃん、よくグレなかったな
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/08(木) 18:23:32.79 ID:sBoQk75g0
- マジで才能枯れてきてんな
あそこまでクズ描写しといて看病で帳消しってなかなかしんどいわ
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/08(木) 18:40:01.16 ID:q3EAaJ960
- >>219
帳消しではないんじゃないの?
母親に、嫌われてばかりでは無かったよなと言いたいだけだと思う
だから、兄のほうも毒母を嫌いきれなくて
スパッと縁を切れないんだと思う
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/08(木) 19:28:18.21 ID:nI5rEqTw0
- 残念ながらああいう農家の親は本当にいる
でも農業農業ってぎゃあぎゃあいっといていざ死んで残ったのは売るにも困る畑とかなにやってたんだ
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/08(木) 22:01:13.66 ID:3f4jwfD60
- 500万盗んだ時点で親子の縁切られても文句言えんな
遺産分割でキッチリその分回収してるんだろうが
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/08(木) 22:48:12.35 ID:dKe8Nnbx0
- 法律問題じゃなく人間関係のしがらみだけで話進めるのはいいかげんやめれ。
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/08(木) 23:39:16.63 ID:HmwIHQKe0
- 田村所長は、あの生意気なタラコ唇を早く解雇すればいいのに
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/09(金) 00:55:54.57 ID:JU4ZhmIE0
- いつもはひどい親だったけど風邪ひいたとき看病してくれたって話で幽々白書のむくろ思い出した
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/09(金) 01:36:01.40 ID:vcMVQeMZ0
- 毒母すぎて、あの弟には甘い甘い性格、涙出てきた。うちの家族もそうやった。
あの筒和って地名さ、中国自動車道の筒賀と吉和からかのー?スキー場のある広島の奥地。西の軽井沢wって看板があるとこ。
景色は素晴らしいけどお、あそこは豪雪のときに、金払って雪かきボランティアさせてあげる言うて有名なった安芸太田じゃけんピンときた
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/09(金) 01:39:22.37 ID:gkFsAoyG0
- こういう変なシンパシー起こさせるテクニックだけで食ってるな田島は。
毒親や毒息子がお涙ちょうだいでめでたしめでたしな時代なんかとっくにおわってる。
今は恨みがたまれば惨殺する時代。
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/09(金) 01:40:53.31 ID:vcMVQeMZ0
- シンパシーなかったら物語は成立せんで
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/09(金) 09:00:53.73 ID:E+syanYF0
- 今回の話は、
親戚のおばちゃんを思い出したよ
長男は、ちゃんとお手伝いしてるのにガミガミ怒ってばかり
ヘラヘラしてる次男は、親の顔色を伺うのが上手いんだよな
よく褒められてたよ
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/09(金) 11:29:50.60 ID:J+0TeZK00
- >>213
所長の在日設定はなくなったのか。
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/09(金) 12:56:00.15 ID:Tl+alG1M0
- ただの学生運動にまで格下げ
しかも警視庁で割腹自殺したとニュースで報道されて神崎も知るとか雑な始末
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/09(金) 13:09:42.82 ID:FgBMTgMy0
- >>230
それな
どっかいっちゃったねー所長ショボすぎ
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/09(金) 15:13:32.10 ID:gkFsAoyG0
- >>228
シンパシーなくても物語は成立する。いや別にシンパシーを否定しているわけではない。
田島はそれしか使えないって言ってる。簡単に言えばこまったら気持ちの悪い知能障害のようなガキを出す。
ガキで釣るのはストーリーテリングでいちばん下手な手法。
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/10(土) 02:03:03.86 ID:Tjy6/yCT0
- 金子もあんなチョイ役じゃなくて事件屋的な活躍を見せてほしいなー
議員じゃ忙しくてムリだろうけどそこは漫画ってことで
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/10(土) 04:30:49.07 ID:+2Zi2Rsk0
- 相棒役は関西の人に移ったからね、仕方がないね
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/10(土) 11:27:11.25 ID:hiytkx840
- ネタがなければ子供と動物を使えというセオリー
実物の子供と動物は思い通りに動かないのでたいてい破綻するけど田島の池沼ガキは田島の舞台装置だからね
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/10(土) 18:55:58.52 ID:3mMktjLk0
- おとうしゃんとしたんよしたんよしか言わない気持ち悪い子供。
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/11(日) 13:06:08.48 ID:ez1JSr4W0
- あの母親がなんであそこまで長男に冷たいのかはよくわからないが、
努力するにも環境が必要だってのはあるよな。
1日8時間勉強する努力をするためにはそれに集中できる家庭環境じゃなきゃいけない。
家で勉強できないとなると学校にいる時間内に授業を理解する才能か
寝る時間を削っても平気な体力が必要になる。
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/11(日) 15:07:09.73 ID:Gg3Ia8Oe0
- 一致した
http://www.chitaro.com/up/chitaro11682.png
http://www.chitaro.com/up/chitaro11681.png
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/11(日) 16:40:16.32 ID:V3NHKhex0
- >>238
農業を手伝わないから「いうことを聞かない馬鹿な子」という風になってしまい
そして農業を継がなかったからずっと冷たいままなんだろう
宿題の時間くらいくれてやれとは思うけどな、
自分が働いてるときに子供が働かないのが気に入らないという考えの親はいるもの
んで実際に農業を継いだ弟には甘い顔してただろう
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/11(日) 17:57:58.77 ID:yJmHk06t0
- どうせ最後には母親が長男の事も考えていたみたいな手紙とか出てきてお涙ちょうだいで終わりだろ。
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/11(日) 20:20:08.60 ID:bw8+gZFv0
- >>239
スゲー偶然だな。
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:28:01.84 ID:5T7cOuY40
- >>239
がんぼで代紋TAKE2ちょくちょくパクるのは知ってたが
カバチでもやらかしてたとは知らなかった。
他にもいろいろパクってんだろうなぁ。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/11(日) 22:45:14.14 ID:ZQqfAckp0
- >238
田舎だから普通に長男も農業をやると思ってただけなんじゃないのかな?
だから、勉強よりも家の手伝いを優先させた。しかし、長男はそんな固定観念
を認めなかったら反抗、母親としては要領のいい次男を可愛がった。
そんなところじゃね?
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/11(日) 23:06:08.10 ID:xo1C1E430
- 金の流れはある程度客観的な立証可能だから
兄貴→母親→弟の金の流れは立証出来るから
金額から考えても兄貴から母親への無償譲渡、って弟が主張しても
流石にそれは認められないだろう。そもそも兄弟母三人で談判してる訳だし
兄貴→母親を窃盗扱いにしても貸付扱いにしても債権債務は生じるから
後はそれを母親の死後どう相続するか
母親から弟への金の流れがあるから
母親に資産があればその分減額して相続って事も考えられるけど
間違いなく窃盗とか口約束とかでやってるだろうから
一番揉めそうなケースだわな。
これに税金が絡んだらカオスってレベルじゃねぇ。
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止@転載は禁止:2015/10/12(月) 10:55:45.09 ID:oWtuJqdn0
- ttps://twitter.com/kochi2700
作画の東風って、なんで青木雄二の絵柄を受け継いでるだけなのに
こんなに自ら出しゃばって似顔絵サインしたがるのかね?
Twitterのフォロワーが増えないのも、原作は別人だし絵柄も師匠青木雄二のまんまだから、
つまり漫画家としては何もオリジナルの魅力がないから。
なのにあちこち出没してサインしまくってフォロワー増やそうとしてるwww
何か勘違いしてるんだろうな。
今度も大阪朝日放送で取り上げられるみたいだけど、
青木雄二のコネでデビューしてそのまんまの絵を描いてるだけなのに
アーティスト気取りのハット帽であちこち自ら出没して似顔絵サインは
恥ずかしいからやめた方がいいよ、
と誰か言ってあげて下さいww
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止@転載は禁止:2015/10/12(月) 11:00:27.87 ID:oWtuJqdn0
- https://twitter.com/kochi2700
作画の東風って、なんで青木雄二の絵柄を受け継いでるだけなのに
こんなに自ら出しゃばって似顔絵サインしたがるのかね?
その心理を誰か解説してくれないか?
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/12(月) 12:56:26.33 ID:lE6VShbH0
- >>245
親子の問題だからな。難しい。
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:14:07.23 ID:QroRpULM0
- これで母親が実は長男を愛してたというオチがあって普通。
素晴らしいどんでん返しや伏線回収なら名作。
オチがなければ駄作
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/12(月) 19:51:30.41 ID:1w00ME3j0
- 幼少のころは大事にされてただろうけど、それとこれとは別だわな
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:32:51.68 ID:pUMRaCo20
- 弟って役所の人間じゃないのか? 頭おかしいの?ばれないとでも思ってるのか?
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/12(月) 21:42:40.53 ID:1w00ME3j0
- この弟は役所の人間です 頭おかしいんでしょうね 酒飲ませただけでばれないと思ってますね
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/12(月) 22:03:42.68 ID:SGxiQmAn0
- 弟が有印私文書偽造でパクられたら
先に相談されてたあいつも終わりだろ。
警察だって役場職員の弟上げたらそっちに共犯いないかシメ上げるだろうし
それで弟が漫画に描かれてる通りの事ゲロッたら
黙示の共犯で挙げられても不思議ないし
刑事責任免れたとしても懲戒は避けられないだろうな。
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/12(月) 22:05:44.14 ID:qEjaPwb60
- >>249
それでも思い出がこれじゃ
このおかんはクソだよ
兄貴は不憫だ
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/12(月) 23:10:44.96 ID:SGxiQmAn0
- >>254
完全に被虐待児が親を庇って縋り付く図そのものだわな。
作者だって、母親を庇うつもりじゃなくて
最初からそのつもりで書いてるだろ
敢えて蔑称を使うけど、
昔の膿家には普通にいたんだろうなああ言うの
しかも、全般見て思うけど、
母親自身が自分が長男にいじめられた被害者だとしか絶対思っていない事含めて
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止@転載は禁止:2015/10/13(火) 06:40:21.87 ID:jL1qhCV60
- ttps://twitter.com/kochi2700
東風って、なんで作画しかしてないのに、
しかも師匠青木雄二の絵柄を受け継いでるだけなのに
こんなに自ら出しゃばって似顔絵サインしたがるのかね?
誰も一人の漫画家としては魅力感じてないのにさ。
その心理を誰か解説してくれないか? www
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/13(火) 14:03:57.75 ID:T9phPyLX0
- >>253
有印私文書偽造罪かなあ?。公正証書原本不実記載等罪かとわては思ったが。
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/13(火) 16:45:34.03 ID:o4I2K42L0
- 兄貴の同意書だから弟の偽造であっても書類自体は私文書扱いじゃないの?
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/14(水) 00:20:41.57 ID:L3ZN2TIa0
- 二宮は中卒発言謝らなくていいのか?
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/14(水) 01:31:26.43 ID:O1CzBa+j0
- 政治家は監視されているから事件屋からの資金だとわかったらまずいだろってバカかw
むしろ二宮が銀行から金引っ張ってくる方が監視に引っかかるだろ。もう話作れないなら
終わらせればいいのに。
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止@転載は禁止:2015/10/14(水) 02:55:45.42 ID:nBCPqdUN0
- 話作りがどうこうよりさ、
https://twitter.com/kochi2700
↑作画担当の東風孝広って、なんで作画しかしてないのに、
しかも師匠青木雄二のコネでデビューして絵柄を受け継いでるだけなのに
こんなに自ら出しゃばって似顔絵サインしたがるのかね?
フォロワー増やそうとしてるみたいだけど、
誰も一人の漫画家としては魅力感じてないのにさ。
何か勘違いしてるなww
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/14(水) 07:59:53.65 ID:zvGTY0430
- >>256
なにキンの終盤は彼が作画やってた、ある意味、彼の絵のなったおもてる
好きに活動したらええがなw
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/14(水) 11:43:55.29 ID:IfiA/rDZ0
- やっと反撃の準備を始めますって段階か
長かったな
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/14(水) 12:08:36.25 ID:P+APgcHg0
- 俺は東風の絵すげー好き
昔はほんとまんま青木だったけど
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/14(水) 13:31:26.45 ID:W66hRkkA0
- 全人類でただ一人の熱烈なファンマタキター
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/14(水) 19:19:11.38 ID:fpU7sysfO
- >>264
年齢的にナニワ金融道を見た人は年寄り(笑)
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/15(木) 07:30:58.71 ID:BW+1vqM10
- 弟はマジでアホだな、兄貴が役場に怒鳴り込んだらお終いとも気づかずに
温泉旅行。
依願退職で無職生活だな。
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/15(木) 13:54:49.63 ID:/KdTkWv80
- 助ける価値もない依頼者ばかりでるがこれで面白いの?
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/15(木) 19:55:43.47 ID:Aqb0yH6B0
- 兄の名を騙っていれば有印私文書偽造
自分の名で出していれば裁判所で権利闘争
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/15(木) 20:01:58.27 ID:c83aa2bq0
- あの母にしてこの弟あり
揃いも揃ってクズすぎるわw
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/15(木) 20:20:56.48 ID:VqrKqPM30
- 兄貴には弟への優しさはまだあるようだ
しかし弟の嫁も大概だったようだな
弟「田村センセー! 勝手に書類出したら訴えられてしもたんですー」
田村『・・・・・なにいってんのこいつ』
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/15(木) 21:02:42.47 ID:Hx55EtMh0
- >>269
ええと確か弟は墓の所有権も自分にあると言って移転承諾書を出したように思うが。
だとしたら兄は墓の所有権が自分にあることを公に簡単に証明できるから裁判なしで承諾書は無効にできるのでは。
もし兄の名を騙っていたとしたら移転承諾書を誰が書いたのだろう?。弟と兄の筆跡が同じだったらまずいだろ。妻がか?。
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/15(木) 22:48:49.57 ID:/KdTkWv80
- 墓って厳密には土地の永代使用権と墓石の所有権で、そっちは弟が相続したんじゃなかったっけ。
兄貴にあるのは墓の管理権だったか。
- 274 :272@転載は禁止:2015/10/16(金) 00:07:44.95 ID:8yyLX0uO0
- >>273
確かに墓のある土地の所有権は弟にあるという台詞はあった。だが墓石は祭祀を継承した兄の物という台詞もあったと思うが。
この墓の永代使用権についての記述はあったかなあ。弟が、もし新しく墓を建てるとしたら、高い金を払ってもそこの土地の所有権ではなく
土地の永代使用権しか取得できないというらしいという台詞はあったと思うのだが。
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/16(金) 11:49:03.76 ID:pYsyhqAB0
- >>271
「依頼人の権利を守るのが行政書士キリッ」とかでまた意味不明なことしだすんだろ。
こいつは車の保険が切れてた奴を助けるために、保険会社の一家を地獄に突き落とすクズだからな。
住吉にはヘタレのくせに。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/16(金) 22:29:23.28 ID:EA0IMepO0
- 殺人を揉み消すのが行政書士の仕事ですから
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/17(土) 15:46:25.64 ID:filkARnc0
- 最初は兄ちゃんひでぇ奴だ、と思わせての実はいい子だったはきついな。
兄ちゃんが必ず報われないとやるせない。
弟一家は地獄に落ちるのが妥当だわ。
すっきりする最後を期待してるぞ。
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/17(土) 16:17:53.49 ID:0L0b8iQA0
- >>277
もー弟もだけど嫁もサイテーだな!
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/17(土) 18:04:47.16 ID:nWHul59n0
- 役所の人間がインサイダー情報で金儲けしようと企んで他人の所有物を自分のものだと
書類をでっちあげましたって・・・・依願退職で済まないぞこれ。
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/17(土) 20:46:12.60 ID:xzu79czQ0
- 最後は人情話で終わるだろうぜ。
これ、刑務所行きまで描けば本物だけど
漫画だから、兄弟が和解して終わりにするんじゃ?
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/18(日) 01:52:29.95 ID:0bvgMaBn0
- 5億の金を車でフラフラ持ち歩いてると取られちゃうんじゃねーの大丈夫かよって見てる方が不安になる
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/18(日) 12:29:24.66 ID:DBKZF1mB0
- 田島が億単位の金を扱ったことがあったならトランクルーム借りるとかしただろうけど
青木雄二を騙して漫画の連載枠乗っ取るまで
チンピラとしても下の下で100万の札束も触ったことないからね
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/18(日) 13:48:36.69 ID:QMZLj9nfO
- 冬月は海外逃亡したまんまか?
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/18(日) 18:36:26.59 ID:ZISxD/t80
- 所長が死んだ後は消息不明
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/18(日) 21:42:26.55 ID:/bfxShuf0
- >>272
実際は代替地を用意されれば墓の移転は拒めない
兄の所有物は上物だけだからね
個人の都合で公共事業はそうそう止められないよ
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/18(日) 22:10:27.24 ID:DrZtapgW0
- >>285
それはそれでいいけど遺骨を墓に入れるかどうかはやはり兄によるのでは
先週のって写真は入れたけど骨壷は入れてないよね?
今回で大事になるのは書類提出を勝手にやろうとした事だね
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/19(月) 00:03:35.69 ID:WKGIjvim0
- 田舎だとままある話だよ。村議会で決まった事業に
協力しないと村八分されるから仕方なくやったとか
都会と違って田舎は、連帯感を異常なまでに求められるし
- 288 :272@転載は禁止:2015/10/19(月) 19:25:17.13 ID:RwxIEqFE0
- >>285
たとえ移転を拒絶してもやはり土地収用法による強制収用が行われるのかな。
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/19(月) 19:50:17.26 ID:5yjgsvE70
- 市役所「移転用の土地を用意しますー」
弟「その分の土地のカネが入らんジャケエー(タバコスパスパ) まいったのー(スパー)」
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/20(火) 10:30:20.49 ID:hlpge4tY0
- >>288
土地収用法は用地買収がほぼ済んでいて意地になってたちのかないとかそういう場合なので
現時点ではどうもこうもないだろ。
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/20(火) 22:38:36.29 ID:W0tli2W80
- それ以前に土地は弟のものだから
兄貴はどうも出来んよ
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/20(火) 23:10:36.82 ID:hlpge4tY0
- 墓を移転しても別に墓石がどうこうなる話じゃないか。墓石の場所が移ったからと言って
墓石が無くなるわけでもなんでもないしな。なら最初から問題ないのになんで大野は
兄貴の許可がいるとか言い出したんだ?
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/21(水) 06:56:29.45 ID:F2s+6fLv0
- 勝手に場所を移されたり、いきなり口頭で「移すからの〜」言われたらどう思うよ、 そのための許可承認なんだよ
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/21(水) 07:59:41.58 ID:U6wenmpd0
- 墓石が土地の上の工作物になるかどうかだな。従属物なら土地の移転に伴って従属物が動かされても
何も問題はない。
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/21(水) 13:15:09.32 ID:cFMc1//i0
- そこは土地と上物が別人に属していると考えた方が良いのでは?
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/21(水) 13:52:37.58 ID:U6wenmpd0
- ただ実際問題土地動かして墓石だけそこに残すなんて不可能なんでね。民法だと基本的に土地の上に建ったものは
土地とセットで考える。その権利は別になったとしても処分自体は一括される。
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/22(木) 00:09:05.07 ID:Iz1hg5fI0
- でも公共事業は基本的に正当な理由がないと
土地の明け渡しや、墓の改葬(移転含む)は拒むことは出来ないよ
拒否するとしたら地元の有力な政治家を動かすくらいしか
手がないのが現実
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/22(木) 09:06:52.04 ID:EPRCTMQX0
- >>297
独裁国家じゃないからそんな無茶な運用はしてませんがw 用地買収がほとんど済んで
あとはあなたのお墓だけですみたいになってから最後は土地収用法という段取りで
不服申し立ても通ってる実例もあるし。そんな簡単に全部収容出来たら再開発なんて
簡単だろ。出来ないから古い駅前商店街とか廃墟みたいになっても残ってるわけで。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/22(木) 21:29:38.59 ID:VrfsLKgK0
- 根本的な問題として、
田村事務所で偉そうに解説して
顧客にお帰りはあちらかました
大野さんって
今現在あの事務所での立場はなんなんだ?
今や行書事務所の法律相談自体が微妙だけど
正規の行書事務所で正規の行書の業務にべったり付随して
大野さんがそれやってたって
弁護士会辺りにチクリ入れたら
田村のクビが飛びかねない様な
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/22(木) 21:37:34.61 ID:w+3uE4Xv0
- 業務停止処分食らってるアドバイザーってとこかなあ
まあつきはなすべき客はつきはなすってわけだよな
田村は埒が明かなくても話を聞いてしまうから堂々巡りであらぬ方向へ
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/22(木) 21:41:29.30 ID:VrfsLKgK0
- >>300
そもそも行政書士にどこまで許されるかってのがあるけど
弁護士だと、近年某深キョンドラマで似た様なコンセプトやって
弁護士ブログ辺りから
本当にやったら弁護士としての名義人の深キョン一発アウトだからって
突っ込み入ってたな
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/22(木) 22:25:23.27 ID:qaoVEQiB0
- 元行政書士の元所長である一般人ですよ
いやー現役行政書士が法律相談してたら本当に事務所終わってたね
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/22(木) 23:00:58.30 ID:OHir29bv0
- 大センセの謹慎処分って2年間の業務停止だっけ?
この漫画がリアルタイム進行だとすれば、前作の特上カバチが終わったのが
2013年の半ばだったからそろそろ解除だよね。
本来ならその期間に田村を成長させて所長の貫禄をつけるつもりだったのかもしれんが、
カバチ!!!連載開始以降これまでに目覚しい活躍すら無かったような。
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/23(金) 00:30:56.00 ID:nPnejWg+0
- 大先生の子供がそんな成長してなかったし、作中だとあまり時間経ってないのかな
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/23(金) 00:58:01.72 ID:LOHHjhwM0
- これまでの今回のエピソードをよく覚えていないのだが、弟は何度も大野事務所に法律相談に来ていて、兄は大野事務所に弟への伝言を依頼したのだが、
弟は大野事務所に何か法的書類の作成を依頼したっけ?。ただ法律相談だけやって報酬を受け取っているとしたら弁護士法違反になるし(行政書士法違反
にもなるか?)、また無報酬でやれば法律違反にはならないが、大野事務所にとって全く利益にならないことに延々と付き合うというのも不自然すぎるし。
無論これまでのエピソードも十分不自然なものばかりだったが、不自然がエスカレートしてきたのだろうか。
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/23(金) 13:13:49.56 ID:qOaY4exE0
- >>305
最初から法律相談に来てるから違法行為です。終了。兄貴が墓に母親の遺骨を納めさせてくれないが
どうしたらいいかなんて書類作成には一切関係がない話。
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/23(金) 16:28:04.14 ID:8IJIYd5I0
- >>303
カバチタレはサザエさん時空だから
田村はずっと25歳、住吉はずっと29歳だよ
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/23(金) 20:57:57.69 ID:MO4GR16V0
- 田村はヅラになったからそれなりに時間経ってるんじゃない?
半年後とか数年後とかの後日談も何度もやってるし
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/23(金) 22:26:21.69 ID:J4gZc+lZO
- 非弁行為を全て無料にして、最後に各種文書を作るところだけを有料にしたら、
この作品で行われている全ての行政書士の非弁行為は合法なんだろうか?
それならそれで、事務所の経営を成り立たせるには、
車庫証明レベルでも10万円くらい掛かりそうだが…
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/24(土) 09:08:54.23 ID:lPiYUmz00
- 住吉も加葉も全く出ないな。この人キャラをまんべんなく出すの苦手でしょ。
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/24(土) 11:56:21.69 ID:a80D+rkL0
- 苦手も何も得意なことって何?
首分裂だけじゃん
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/24(土) 12:04:42.51 ID:8sm7Ltk70
- 依頼人の為なら殺人も揉み消してた外道が今さら何か正論言ってますなw
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/24(土) 20:54:39.89 ID:lPiYUmz00
- >>312
間違いなく行政書士から抗議があったと思う。カバチタレとはもはや別の作品だと思う。
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/24(土) 22:45:50.35 ID:RSVh7kw40
- 結局、母親が貯金500万を弟に渡したのは何か理由があるのか?
そこらへんうやむやでスッキリしないまま終わりそうな悪寒
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/24(土) 22:53:27.07 ID:0kf1z2h70
- あの500万って今からでも次男に返還要求できる?
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/24(土) 23:20:25.91 ID:5r9svZXQO
- 遺産相続の場合、兄弟のうち誰かが高い教育を受けた場合、
その誰かの取り分が減るのは合法だと思ったけど、この漫画では説明した?
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/25(日) 00:12:46.51 ID:StYSeUCH0
- >>314 弟が家を建てるのに金が必要で、母は兄より弟の方が可愛いから兄の金を盗んで弟に渡したんだろ。
>>315 前にも書いたけれど、民法には不法行為(この場合母による窃盗)は、被害者が不法行為があったことと、不法行為を行った者を知った時から
3年を経過したら消滅時効で不法行為者は弁財の義務はなくなるとある。回想シーンからすると5年は経過しているかと思うから弁財の義務はないかと。
だが兄が弟に返せと要求して弟が返すという意思を示したら、弟は時効の権利を放棄したことになるから返す義務が発生する。
>>316 そうだとしても既に終わった遺産分割の話を持ち出しても無駄ではないか。
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/25(日) 08:55:30.82 ID:7YJOLrHK0
- 相続のやり直しも特段の事情がなければ認められないしな。兄も弟も相続協議の時に異議を申し立てていないから
500万円も兄貴の学費も基本的にはもう請求不可能だ。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/25(日) 16:17:22.51 ID:qhP+H3sb0
- 弟は怒る相手を間違ってるな、あの市役所の老害に「財産分与のやり直しなんかできんやないけわりゃあ」というべき
役所員ろくなやついないな
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/25(日) 16:23:12.26 ID:+kjwn7+v0
- >>317
ホントに弟が可愛いからだけの理由なら、最悪な母親で胸糞悪いわ
まぁこの漫画にはよくあるけど
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/25(日) 16:57:02.38 ID:NNsLY8HG0
- ろくに読んでないから飛ばしたのかもしれないけど、
弟は墓地や畑などの土地を相続したんだよね
元々どこに住んでたの?建て替えでその間はアパート借りてたとか?
そして兄が相続できる金融資産はなかったのか
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/25(日) 17:31:51.62 ID:MJZf5mQA0
- >>317
じゃあ最近気が付いたことにしちゃえばいいのか。どうせ証人とかいないし。
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/25(日) 20:31:14.08 ID:7YJOLrHK0
- >>322
本気で家裁に訴えられたら兄貴は通帳で金が引き出された証明が出来るし、弟は家の購入に充てた
資金の出所を証明しないといけない。親からの住宅購入資金の援助はすでに基礎控除額110万以上を
一括して贈与された場合課税対象になる。母親がくれたと口を滑らせた時点で、弟は脱税になってしまう。
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/25(日) 20:47:32.84 ID:qhP+H3sb0
- わらえるほどやっちゃいかんこといっぱいやってるんだな
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/26(月) 09:35:53.21 ID:5OAq0Upb0
- このスレって
行書、取引士、社労士、税理士の人がかなり潜んでそう
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/26(月) 23:30:24.04 ID:mK1Ogyok0
- このスレには事件屋は潜んでいるかいのう
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止@転載は禁止:2015/10/27(火) 09:44:56.28 ID:ubstUKM60
- 今夜朝日放送の「雨上がり」で漫画家の東風孝広を密着取材する。
漫画家といっても原作は従兄弟にあたる田島隆が作り、
絵のタッチはあのナニワ金融道の人気にあやかり青木雄二そのまま。
しかしそれでも人気漫画家は人気漫画家。
さてどんな生活をしているか青木雄二の冥福を祈りながらご覧あれ。
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/27(火) 13:00:24.87 ID:auOpDqku0
- タッチそのままって、青木雄二は下手糞なりに丁寧に緻密に描いていたぞ
東風はただ手抜きしているだけ
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/27(火) 16:10:33.58 ID:tVjQ0/Rt0
- 青木先生がいかに緻密に書き込んでたかは、昨今の劣化版青木作品群を見るとより鮮明に際立つよな
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/27(火) 16:31:14.79 ID:MENHm/sW0
- >>310
加葉なんか明らかに出オチだけのキャラだからね。
無能「うーん、○○をするのは難しいな」
加葉「だったら、○○じゃなく××すりゃえんじゃないんすかね」
無能「あっ!?」
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/27(火) 21:54:54.01 ID:Az+DmOIE0
- 絵画とか美術品のマネーロンダリングなんてもう現在不可能なんだけどねえ。
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/27(火) 22:01:37.14 ID:rCeLnaVF0
- >>330
本当は不動産屋上がりの実績を生かして色々道のなプロフェッショナルに伝手がある
お助けキャラ召還師(そいつらに任せれば田村たちも非弁行為にならないし)役の
つもりだったのが、思ったより使い勝手悪かったんだろうな。
せいぜい役に立ったのはオカマ探偵を連れてきたくらいでw
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/27(火) 22:46:25.72 ID:Y8ma301Q0
- 親父って兄貴が独り立ちするまで生きてたんだっけ?
兄貴視点での母親の行動が余りに酷くて
親父は何やってたんだ
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/29(木) 21:56:33.53 ID:xWNfHqmr0
- いまさら証言なんか集めたって持って行くところは家裁しかないだろ。弟終わりじゃん。大野は何考えてるんだ?
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:37:21.32 ID:PzRm7aDJ0
- 終わらせたいんじゃないの?引導よ
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/30(金) 08:40:42.81 ID:kwlXdsLJ0
- ダラダラ展開延ばして間延びしてきた。
デリヘル盗撮くらいサクサクした展開の方がいい
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/31(土) 11:12:52.82 ID:u5n+Goni0
- 裁判所に行ったら隠してる事全部露見するんで墓の所有者の調停どころじゃなくなると思うんだが。
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/10/31(土) 13:56:29.62 ID:LoMCGKID0
- もうどうでもよくなった長男が縁切りして終わり。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/03(火) 17:55:03.33 ID:AioVXCSDO
- 久々にがんぼとやらを読んだけど、相変わらず、口説きシーンとかが下手やな。
職場で、あんなあからさまに口説く奴おらんて。
みんな、こそこそメールしたり、茶誘ったりすんねん。
そんで、ある程度の仲になってから、初めて職場でイチャついたりすんねん。
何でか言うたら、男女の仲になってしもたら、もう顔合わせただけでお互い我慢できんようになって、
職場やろうが何やろうが、人目を隠れてイチャイチャ始めんねん。
サンプル、俺。
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/03(火) 22:08:41.12 ID:D13SNFqV0
- そんな描写にリアリティ入れる労力をかける種類の物語じゃないからわざと誇張した描写にしただけだよ。
不倫願望の主婦相手のレディコミじゃないんだから。
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/04(水) 20:08:01.31 ID:clH5Gnq40
- 弟「もし先に兄ちゃんが死んだら墓は俺が継ぐで!」
兄「それでもええで・・・
そのあいだオカンの遺骨は墓には入れさせんしオカンが勝手に使った500万について裁判起こすからな」
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/05(木) 02:38:09.04 ID:Hlhkh8SA0
- 次号新シリーズって書いてある…
えっ今回のはこれで解決なのん?
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/05(木) 06:46:11.05 ID:Hx+WUujk0
- えっ、これで終わり?という感じ
ババアが盗んだ500万も、何かしら絡んでくるかと思ってたけど
ただ、ババアと弟が糞ですよって示すためのエピソードだったのか?
言ったもん勝ちごねたもん勝ち
お人好しは、馬鹿をみるって話だったわ…
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/05(木) 14:44:32.47 ID:x2hIcg5f0
- グダグタ引っ張った挙句、何そのオチってパターンばっかだな
つーか、最初から最後まで無償であんだけ相談に乗るってどんだけ暇な事務所だよw
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/05(木) 17:52:48.51 ID:aPnJSICp0
- 「本当にあったひどい話」で終わってしまった
兄貴の方は地元で誤解されたままだし、弟の方は次の日には全て忘れてホクホク顔
実際にいくらでもある話なんだろうけどやりきれんな・・・
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/05(木) 18:08:22.23 ID:2IU0p97/0
- 台詞もロクに貰えない加葉、存在すら消された住吉w この2人もう要らんやろ
この頃「行政書士はそれ以上立ち入れないんです」「私達は無報酬で動いています」って
断り書きがしつこいが、やっぱ色々な方面から突っ込まれてるのかね。
だからって一旦纏まった話を気分次第で蒸し返されたり事務所内で意見が統一
されないんじゃ相談者もたまったもんじゃないが。
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/05(木) 20:16:01.15 ID:9b96jYPc0
- 揉めてた相手が急に無欲になってあっさり示談で解決するのいい加減やめろよ
まだ単行本買ってる奴いるのかこれ
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/05(木) 20:54:51.90 ID:REipSj8W0
- ナニワ金融携帯アプリで見てはまってこの系統全巻揃えるつもり
カバチタレとかも
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/05(木) 20:55:14.90 ID:M+Yg6nt/0
- ずっと買ってると止めるに止められない心理ってのが働く場合もあるからな。
そもそも祭祀承継は親が死んだらお寺が相続人に確認するもので今まで
まったく確認もしていないとかあり得ないから。周忌とかどうしてたんだよって聞きたいわ。
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/06(金) 03:22:04.40 ID:YzW/6gzz0
- 結局、母親にも兄貴にも弟にも共感できないまま終わってしまった。。。
糞回
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/06(金) 05:17:05.12 ID:ofn15X2m0
- これで最後が高速の予定消えましたプギャー
な定番で終わってくれた方が百万倍ましだったわ。
兄ちゃんかわいそうすぎる。
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/06(金) 05:26:15.59 ID:5XnwpfsR0
- 兄貴の優しさに気づいてないあたりがな 兄は最後にあんなこと言ったけど、実質縁切りじゃないのかな
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/06(金) 07:44:40.09 ID:OG8hzed30
- >>344
逆に公務員(弟)に対する便宜供与になるんじゃないか?
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/06(金) 11:32:36.31 ID:UiSQTenP0
- >>346
住吉に関しては定期的に田村に「へっへー、男が全て悪いです」させるために出てくるだろ。
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/06(金) 14:43:06.41 ID:DGyS4yb20
- >>353
なるほど、大野の目的はしつこく強調していたように役所への利益供与だったわけか
あの弟は恩に報いるような人種には見えないけど
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/06(金) 20:11:50.40 ID:P5xcOdFN0
- これって前も別れた女に呼び出されたらストーカー扱いされて捕まった男でラスト
だった話と同じレベルで胸糞悪い話だよな
結局兄貴は500万もとられて墓も取られて糞親と愚弟のみが得をする話でしたってオチかよ
そもそもあの500万盗られたって話は必要だったのか?
てっきり裁判でもするからやった話だと思ったのに全くの無意味じゃねーか
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/06(金) 20:13:41.00 ID:DYaiq1Bc0
- カバチは長い目で見たら救いになってない結果ばかりだからこんなもんだろ
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/06(金) 23:07:31.76 ID:8+QhrlTi0
- カバチタレの頃には堂々と家裁に行書が乗りこんでいたがクレームがついたんだろう。今じゃ
家裁に近づく事も出来ないからな。話が作れない。無償奉仕だとかわざわざ書くし。もう終わらせるしかないだろ。
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/07(土) 04:27:34.51 ID:C8bezDpx0
- >>356
500万は全額ではないにしろ若干取り返して弟が痛い目見ると思ったんだけどなぁ・・・。
一年前ぐらいから読み出したんだけどなんかモヤモヤする結果多いから
仲直り無しは予想で来ても借金がノータッチだとは思わなかった。
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/07(土) 05:00:41.69 ID:+W3SfUgL0
- もうがんぼもカバチも終わった方いいんでないの
どっちもすごくつまらない
がんぼはヤクザ漫画路線大コケして
慌てて元の路線にしてるがすでに遅し
カバチもオチは毎回ワンパターンだし
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/07(土) 09:07:14.32 ID:QN8Sod5K0
- 確かに500万の話がなくても話は成り立つから削って良かったな。
犯罪的な母親の印象悪いだけ。ていうか、兄弟で可愛さに差があっても500万勝手に引き出したりする親いんのかね?
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/07(土) 09:18:05.91 ID:Bjx8ykrH0
- 虐待で殺す奴等もいるくらいだから居そうだけどな
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/07(土) 09:46:49.86 ID:xhy5HkNC0
- 兄弟は多分種違いだったんだろ
兄は托卵出来婚の子で、弟は本当の夫の子 それならかわいがりに違いが出るのもしょうがない
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/07(土) 11:41:02.41 ID:jx/aKVck0
- そもそも母親が金を引き出したのはいつの話だよ。もう数十年前から委任状でもなければ
名義人以外が高額の金の引き出しなんて勝手にできなくなってただろ。
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/07(土) 14:30:13.06 ID:MLt1uMbO0
- 田舎だから、「息子に頼まれたのよー」で通るかもしれん。
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/07(土) 17:44:31.18 ID:+VxlpQS60
- 新章は住吉とカバでやるんだろうな、あ〜〜〜やだ、やだ。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/07(土) 22:56:34.80 ID:mp5o6ufp0
- 裁判のアドバイスや裁判所に同行したりやっている事殆ど弁護士だと思うんだけど何でわざわざ行政書士なん?本来書類作る手伝いがメインだよね。
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/08(日) 00:47:56.15 ID:JHNNAtNI0
- 安上が受験した特定行政書士になる新シリーズが始まりますw
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/08(日) 09:50:20.13 ID:G5eKjO7Z0
- >>367
だから最近は肝心のストーリーより「どうやって本来無関係な行政書士を介入させるか」
「どの辺りが報酬を貰ってないと言い張れるギリギリの線か」模索するのに必死なんだ。
後者は言ったモン勝ちなところもあるが、前者は学生時代や前職場の友人・身内・
代書業務で付き合いのある会社からの紹介・ゴンビニやファミレスで偶然出会う等々
苦心の跡が伺えるw
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/08(日) 10:31:38.34 ID:Yc5cJQR/0
- 作中の弁護士の事務所に新主人公を入れて別の作品書いた方がいいんじゃないか?
田村無能すぎて見てられないし
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/08(日) 10:32:21.39 ID:JHNNAtNI0
- 行政書士なんかに最初から頼る人間はそもそもいないよと自白してるようなもんだよな。
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/08(日) 20:37:10.66 ID:O/yIcjii0
- 兄が弟に出した条件で「墓は母ちゃんが住んどった土地に移してくれ」というのがあったが、大分前のカバチで、栄田が「墓を建てるのは簡単ではない、
自分の土地だからといって墓を建てていいというもんじゃない」と言っていたと思うのだが、今回移転するはいいのか??。
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/08(日) 21:21:40.92 ID:jz6sMLI10
- 移転については、そもそもただの土地を新たに墓地として扱うにあたりわりとめんどくさい
ttp://www.town.shimane-misato.lg.jp/?ID=1030&s=0&mode=print
ttp://www.city.masuda.lg.jp/soshiki/25/detail-307.html
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/08(日) 22:09:47.34 ID:EABPKsWw0
- >>372
あのアホの弟はそんな事全然考えんだろうし無能もめんど臭くなってその辺スルー。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/08(日) 23:31:16.41 ID:JHNNAtNI0
- >>373
今回の場合行政が土地の収用するために墓地を移すという名目があるから書類を作れば後はそんなに大変ではないはず。
- 376 :372@転載は禁止:2015/11/08(日) 23:54:26.00 ID:O/yIcjii0
- >>375
墓を元の場所から撤去するのはそうですが、墓地ではなく母の家があった土地に墓を建てるのもそんなに大変ではないのでしょうか。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/09(月) 11:36:43.17 ID:fFam2sDm0
- 行政は一貫性がなければ成り立たないから道路建設のために墓を移したが新規の土地が確保されているけど
移せませんは普通は無理だと思う。後は近隣との関係だろう。墓なんか建てるなという
異議があれば問題だけど、墓地じゃなく墓一つで異議を唱えても家裁に出せば却下されると思うよ。
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/09(月) 22:09:08.49 ID:ifWGKzJe0
- 墓地の「移転」といっても墓地埋葬法上は、新設の許可となる。
新たに墓地を設置できるのは、自治体、公益法人、宗教法人だけなので、
個人墓地の新設は無理だと思う。
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/09(月) 22:38:19.40 ID:fFam2sDm0
- >>378
普通ならね。道路のために墓をわざわざ移してもらうんだから融通されるよ。
墓ではないが立ち退き移転は今は係争が起こらないように行政もものすごく気を使うから
えらい優遇措置が立ち退きした人に与えられてるよ。
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/10(火) 23:46:58.57 ID:P/Kyqycn0
- いまどき絵画でマネロンなんかできるわけないんですが。
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/11(水) 10:01:05.66 ID:iLpeZT5z0
- >>380
もし出来るとしても、何カ月、何年も前から用意周到にやらなけりゃ、ボロ出まくりだろ
あんな簡単に出来たらみんなやるだろ
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/11(水) 10:21:14.59 ID:ixx1qP3e0
- どこかで表に出る以上、表の金融機関が必ず関わるから高額の売買は警察などに報告されてしまう。
もうちょっと現実味のある展開にしてくれないとしらけるな。
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/11(水) 10:34:53.38 ID:ufNP3Zlt0
- イブニングでは毎号一番楽しみにしている漫画だな
カバチもナニ金も好きやぞ
>>327-329
青木の細かくて小汚い味わいあるドヤ街的な絵も好きだし
東風のイケメンや美女も描けるすっきり気味な絵柄も好きだわ
ヘタウマでいうとドングリの背比べだけどな
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/11(水) 10:41:43.21 ID:Xtl1/R310
- 手持ち5,5億円のうち4億円をくれてやって10億円をまねーろんだりんぐ?
わかりやすく教えてください。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/11(水) 10:54:11.92 ID:ufNP3Zlt0
- >>384
1.ハゲ金主に4億くれてやって10億円分の美術品を一次的に借りる
2.安上のカモのボンクラ美術館にそれを並べて一流美術館に仕立てる
3.偽装の一流美術館をエサに信金から10億引っ張る(ここでロンダリング成功)
4.信金から引っ張った10億を二宮っちが政治家に献金する
5.政治家が当選したら10億を信金に返還する
6.二宮っちのミッションが成功してセーフ
7.ヤメ検ナダール組とイテマエがダブルで困る
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/11(水) 14:30:20.76 ID:ixx1qP3e0
- >>385
3がすでに不可能だから美術品使ったマネーロンダリングが実質不可能なんで原作手抜きすぎw
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/11(水) 16:19:44.35 ID:ufNP3Zlt0
- >>386
まあそれ言い出すと色々漫画的なところは多いから大目に見よう
ふと思ったがイテマエは別に困らないか
有能な神崎はんは多分ボンクラ三村の保育園を
残りの金で救って儲けるナイスアイディアも持ってると思うが
そこでヤメ検息子に連続ダメージを与えてから
イテマエが怒ってやっと本気になるって感じかな
これからが見物だ
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/11(水) 17:44:53.56 ID:8qp56aqS0
- 保育園は二宮っちもからんでくるのかなー
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/11(水) 18:00:20.95 ID:ufNP3Zlt0
- ところでハゲ金主の髪型ってあれどうなってるの?
額の方からまばらにハゲててオールバックなのか
額はツルテカ後退で後ろから持ってくるオールフロントスタイルなのか
そっちが気になってしまったわい
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/12(木) 01:16:10.45 ID:C9vgvSiV0
- 極道たちはまだ出てこんのかー
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/12(木) 09:11:58.14 ID:tjrFbo4F0
- 385さん
ありがとうございます 理解できました。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/12(木) 09:46:00.28 ID:tjrFbo4F0
- でも政治家が万一落選したら?
当選しても10億のあてはあるの?
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/12(木) 10:50:34.18 ID:HErdYPpc0
- 住吉って30代後半だったんだ、だったら、田村は30代前半か。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/12(木) 11:17:14.32 ID:pr5bTHwZ0
- 中卒田島東風のキャラクターは全て田島東風と同じアラフィフです
小学校の同級生に懸想したり身近な人に顔を赤らめたりする50代
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/12(木) 11:20:53.52 ID:YShTwb6P0
- 初期がんぼの展開なら、10億貸した人間も騙して、
4億貸して10億取られるところだが、
そういう展開は無いの?
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/12(木) 11:31:25.67 ID:hWO11MwS0
- >>392
ハゲ金主とアイツのSPみたいなおっさんが
二人して大丈夫って言ってたから大丈夫やろ(適当
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/12(木) 11:34:22.14 ID:hWO11MwS0
- >>395
法律と裏社会の二重で拘束されてるから無理じゃね?
弁護士のヤメ検息子に誓約書書かされてるし
無視してヘタ打つとイテマエが寅二とかヤクザ使ってくるし
最悪二宮っちや金子にも迷惑がかかるのでやらない(やれない)と思う
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/12(木) 11:37:26.74 ID:9UHS9j890
- お前らが「住吉は消えた」とか言うから、とんでもないおぞましいストーリーが始まった
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/12(木) 12:05:10.94 ID:BxZZSne+0
- 今回のは最終目的が金じゃないからな
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/12(木) 14:10:40.23 ID:ZDiAwzUg0
- >>385
4もわからない
ボンクラ美術館の館長が(名義上)議員に10億円を献金するのだろうか?
二宮は渦中の人物だから、二宮名義での献金はできないだろうし
神崎名義で献金できるなら、こんな小細工する必要はないし
政治資金規正法は全然知らないが、こんな大型献金は問題にならないのだろうか?
献金じゃなければ融資?
信金が美術館に融資した金を美術館が議員に融資?
担保の土地は3億位の価値なのに
どちらにせよ、調べればおかしなことだらけなのだから
例え合法でも、疑惑として週刊誌や新聞が書き立てれば、この議員はもたないでしょう
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/12(木) 14:48:26.70 ID:hWO11MwS0
- >>400
以下あくまでも予想
1.安上経由で美術館の館長を神崎に名義変更する(10億の美術品を調達した有能な人物扱いで)
2.二宮っちが信金の理事長に神崎館長を紹介(ついでに軽く恫喝)
3.神崎が土地3億+美術品10億、合計13億を担保(見せ金)に信金に10億の融資を申し込む
4.登記上でも一見まっとうな美術館なので理事長もしぶしぶ信頼して金を貸し出す
5.神崎が美術館館長として二宮っち経由で議員に擦り寄る
6.「地域貢献」「文化継承」だのを理由に美術館を守って欲しい名目で10億の献金を申し出る
7.議員、金を受け取り神崎と二宮っちに借りができる(ハゲ金主にも)
8.二宮っちは神崎と信金と議員を繋いだだけ、でもそれで十分に任務を果たしている
9.不正が焼失したためナダール組は何もできず敗退、ヤメ検激怒
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/12(木) 18:07:09.62 ID:HErdYPpc0
- 新章の予想。
住吉、知り合った男といい感じになる。
知り合った男がトラブルに巻き込まれる。住吉の強引な活躍により
トラブル解決。
住吉「私にも春が来た〜〜〜〜」
などと喜ぶが、男は実は独身であったが妻とは死別、三人の子持ちと
分かり、ソッコーで逃げ、「春は遠いや」とボヤいて終了。
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/12(木) 19:19:01.51 ID:9UHS9j890
- 依頼主の敵対相手が今回の知り合った男 だと思う。
あの男に発情してるけど、依頼主のために働いて結局別れる。
「私には仕事しかないのよ!キーキー」ヒステリー八つ当たりー
デブ「さわらぬ神にたたりなしじゃのー」
無能「そ、そんなー」
まぁこれだろうな
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/12(木) 19:48:21.97 ID:B1Ug//Tc0
- 神崎がたこ焼き屋をやっても契約違反だというが
ロンダリングをどうやったってバレたらやばいよなあ
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/12(木) 23:15:55.84 ID:nt5QIJ140
- >>401
美術館は博物館法という法律があって財団法人化されていたら簡単に名義変更もできないよ。
全くの私的な美術館なら今度は税金の問題がかかるから、すぐ神崎なんて身元が調べられてしまう。
美術品詐欺の横行とマネーロンダリング防止のために二重三重に規制がかかってるのに
いつの時代の話だって展開だわw
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/13(金) 01:43:31.39 ID:r04UcsDj0
- そもそもあんなうさんくさい美術品持ってる男が
本当に10億円の価値の美術品貸してくれるの?
美術品に興味がある金主っていう設定だったら
ひまわりとかあうんの像とか贋物を出さない方がよかったんじゃないの?
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/13(金) 08:26:14.70 ID:6pLpTbEV0
- 住吉が結婚詐欺師にだまされてマンション買わされる話じゃないの?
蒸発した結婚詐欺師を探しだしカタにはめる感じで
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/13(金) 08:46:33.98 ID:CwXab9Of0
- 融資を受けた議員はどうやって10億返済するの
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/13(金) 10:16:23.82 ID:kq/AjtOv0
- 住吉がいくら肉欲に飢えてるアラフォーでも結婚詐欺被害に遭うイメージはないなぁ
途中で気づいて同様の被害者を救う展開を予想
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/13(金) 11:11:51.57 ID:JIKN0jeN0
- 住吉って特上時代前期は女が全て正しいと言い張るムカつく奴だったのに、
後輩の元カレの演技に騙されたり、
加葉には異様に優しかったりとブレブレだけど、今週は今まで出てきたアホ女以上に迂闊なことやっとるのー
こんなの出た当初の住吉さんじゃ考えられんわ
あの男が悪人である確率って100%に限りなく近かろーが
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/13(金) 11:28:27.31 ID:DNIVlsLt0
- 加葉に優しいのは、単に相手が若い男だからだろ。
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/13(金) 13:10:13.73 ID:E3PzJYVZ0
- >>405-406 >>408
わしゃ原作者じゃないのでしらんw
いち素人がこの程度は展開を予想できるってことは
逆にそのいち素人が予想できない部分をやってくるのが原作者の力量でしょ
その「無理だろ」「ありえねー」って部分こそ
次の話のキモだろうから、それは楽しみに待っといたら?
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/13(金) 13:11:45.88 ID:E3PzJYVZ0
- まーでもこの漫画「無理だろ」「ありえねー」って部分を
たまに人脈やカバチで押し通すときがあるからなあ…w
ってのも含めて、漫画として楽しむのが一番だろう
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/13(金) 13:59:28.94 ID:0QjrPrf40
- 住吉はいずれ田村とくっつくと思ってたんやけどなあ
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/13(金) 14:33:34.96 ID:fT0Te6zZ0
- 別に予想を書き綴るのとかは自由だけど
ガッツリ書き込んでおきながらツッコミ受けたら「俺は作者じゃないもん!そこを埋めるのが作者だもん!」
変なのw
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/13(金) 22:04:00.15 ID:Ar5ZfFId0
- >>412
そんなところはアイデアがないから当然次回は完全にすっとばすだろ。いきなり館長神崎さんが登場ですよ。
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/14(土) 13:22:30.55 ID:T1uAbFbv0
- >>410 住吉に近寄ってくる男が怪しい描写は今のところあるか?
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/14(土) 17:45:15.28 ID:w2MF5Fsg0
- >>417
絵柄
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/14(土) 19:17:49.71 ID:iiKRyItb0
- 住吉を見てこいつ誰だったっけと一瞬悩んだわ。
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/14(土) 20:17:52.18 ID:zTjMDz5x0
- 漫画として楽しめる可能性はゼロなのでさっさと連載終了して下さい
まあモーニングやイブニング自体全然見かけなくなったし、雑誌ごと消えるかもね
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/14(土) 21:40:03.86 ID:CvHiqSpX0
- 住吉といい感じになってるあの男は絶対に悪い奴じゃない
なぜなら名前が「本山浩二」だから...
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/15(日) 09:05:58.29 ID:l3AEu70o0
- >>418
この漫画であの絵は悪人面としかいいようがないわな
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/15(日) 12:27:55.07 ID:l8ieGTPN0
- そもそも、あんな最低ビッチに近寄ってくる時点で。
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/15(日) 12:36:53.47 ID:he0/T21Q0
- 住吉はビッチではないぞ、自分に甘く人に厳しいクズ女なのは確かだが。
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/15(日) 15:03:15.75 ID:l8ieGTPN0
- ビッチの定義
○処女じゃない
○ヒザ上丈のスカートを履く
○夜8時以降外出する
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/15(日) 15:39:24.87 ID:/qudXCcG0
- 住吉さんは男に恵まれないが、選りすぐりできるような女でもないよな
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/15(日) 17:09:50.36 ID:DGmgYN7V0
- >>425
金髪、カラスの羽みたいなまつ毛、キモいカラコン、ケバイ化粧、トンボみたいなサングラス、
細かいガラス玉が沢山貼りつけてあってギラギラしてるネイルアートとスマホケースとハンドバッグ、
語尾が「じゃね?」、ギャハハ笑い、注意されると舌打ち、横並び歩き、歩きスマホ、も追加で
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/15(日) 20:55:47.84 ID:w439hVpm0
- >>426
今まで目立つような美人とか言われた事はなかったと思う。普通の勤め人女で三十代後半はもう終わり。
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/15(日) 21:51:19.30 ID:bdN/r9U80
- >>428
キャバクラ潜入した際、若い女達に混じっても店のママに「アンタきれいじゃし」と見込まれ
クロスオーバーネタで神崎が胸の谷間に欲情する程度の美人なのかな。
大野事務所入りした時もそれなりにチヤホヤされてたし。
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/15(日) 22:04:51.51 ID:dbV/4hSr0
- でも美人ならもうちょっと作中で言及されるんじゃない?
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/16(月) 01:02:33.28 ID:qIFW3Urw0
- そういやこのBBA、自分のこと女子って言ってたな。
おぞましい
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/16(月) 21:01:56.90 ID:EtKoYWpn0
- 太宰治は女が乙女を名乗っていいのは29歳までで三十を越えると加齢臭がするといったw
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/16(月) 21:36:03.99 ID:6PN0hcSL0
- しかしリアルには40過ぎても「女子」を自称するメスはいくらでもいるわけで
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/16(月) 22:51:27.25 ID:K7rSWFBz0
- >>433
マスメディア側にいる40代BBAが自己の加齢を認めたくなくて
共感()できるBBAの仲間作りとBBAの価値ageのために必死なんですよあれは
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/16(月) 23:31:46.62 ID:N7cKQImp0
- 実際、住吉さんみたいな女とは付き合いたくない
凄い面倒臭そうだし
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/17(火) 00:23:54.73 ID:vU5U4s7L0
- 大昔のセクハラ話の時も
「セクハラか、そうでないかなんて、女性がそう思ったらセクハラなのよ!!」ってヒスってたからな。
こいつと付き合うと恐ろしいことになると思う
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/17(火) 00:37:54.35 ID:PLMAPrg90
- なんで住吉と付き合ったら〜なんて話になってんの?
まさか童貞の妄想じゃあるまいしww
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/17(火) 01:13:14.45 ID:m66FXWza0
- 浮気騒動の時も仕事の領分を越えて意図的に男の家庭をぶっ壊しに行ったからな。
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/17(火) 01:35:59.11 ID:Z30VLLk40
- いらないキャラなんだから退場させればいいのに。
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/17(火) 18:28:08.20 ID:ju2QWTz+0
- >>424 田村が好きな女の結婚式の様子を送るような女だよな。
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/17(火) 23:35:32.74 ID:mmT87jHO0
- ヘルメット思い出した
忘れたままでいたかったのに
田村が真ん中分けのヅラかぶったのはヘルメットに合わせたのかね
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/18(水) 10:29:22.68 ID:D1i5EbtQ0
- ボロボロにされて捨てられる展開キボン
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/18(水) 11:25:55.24 ID:kMjgbSXZ0
- 仕事と人脈作りの為にセクハラを力ずくで止められない住吉、鬱憤は田村へと
いくのであったww
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/19(木) 01:04:43.07 ID:Df9qLgKT0
- 前回のエピソードの話をしてスマソなのだが、
前回のエピソードで、兄は弟に「ただ嫌がらせのためだけに墓の移転を拒否する訴訟を起こす用意がある、訴訟になればお前も多額の訴訟費用がかかり、
その間保証金は貰えず、さらに役所の中での立場も悪くなるのではないか」と第三者である田村のいる前ではっきり発言したのだが、そういう目的で訴訟
を起こすことこそ民法709条の不法行為に当たり、弟は兄に民事訴訟を起こして田村が証人になれば勝てるのでは、という気がする。
十数年前に新聞記事で読んだ本当の事件で、それを元にしたらしい事例を「マンガ法律の抜け穴」でも読んだのだが、弁護士が隣人とトラブルになって、
その弁護士は復讐のために隣人に対し、無意味で勝ち目のない訴訟を繰り返し提訴して実際敗訴し続けたら、逆に隣人がそういう訴訟乱発が不法行為だ
と弁護士を訴えたら、隣人は弁護士に勝訴した。この場合は訴訟連発であり、カバチで兄は1回だけ提訴すると言っているのだが、それでも民法上の
不法行為は成立し、弟の方が兄に対し民事裁判を提訴し、田村が裁判で証言したら勝てるのではないかと思う。確かに嫌がらせ目的で訴訟を起こすことは
実際にあることだろうが、「嫌がらせ目的だ」と、それも証人のいるところで発言するのは変、何らかの正当な理由を表面上は出すだろう。
この漫画の法律描写を全面的に信じて真似しない方がいいのではないだろうか。おっとそれは誰もがわかっているよなw。
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/19(木) 01:14:40.06 ID:qXHb8fyv0
- さすがに長文すぎじゃね?
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/19(木) 11:53:29.05 ID:NOxPPI9M0
- >>444
長文書いて御苦労さんだけど兄は不法行為にはなりません。嫌がらせに根拠がないなら不法行為になるが
墓の所有権が弟のものと確定しないうちは判例もあるので兄に権利がある。民事で争われる場合は
諸事情を勘案する事になるから、弟が家の建築資金として兄の金を着服している事実まで暴かれる。
家裁では前もって事情調べをしたうえで、本当に訴訟にするかどうか糺す。兄貴も本気で弁護士を
頼めば泥沼になる。それだけで弟は役所で立場が悪くなる。
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/19(木) 11:58:36.62 ID:T/E+iHUR0
- たぶん30円じゃないよな、適正な賠償金
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/19(木) 12:32:40.46 ID:i+klwwwQ0
- あれ、本当に警察呼ばれたらどうする気だったんだろうな、地主のオヤジが
泥棒と思ったから呼んだと言ったら、無実の証明の為に警察署に行かなきゃ
ならんし半日くらいワヤになるから合法的な嫌がらせにはなるよな。
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/19(木) 13:42:24.32 ID:lIUaiBGB0
- がんぼって話進んでたんだ?やっとだな
二宮が神崎に中卒云々ケンカっぽかったのは芝居うってたの?
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/19(木) 14:20:36.41 ID:IoIyG9210
- それぐらいで警察署行かないといけないのかな?
警察「つまらんことで呼んじゃダメだよ」で済みそう。
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/19(木) 14:25:07.75 ID:ctSO512D0
- 呼んだほうも拘束されるし誰も得しない
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/19(木) 16:18:29.12 ID:ZMR0uMiH0
- 初デートだし、無断駐車は事実なんだから
1,000〜2,000円位握らせて示談にしとけよな
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/19(木) 17:01:29.01 ID:Ay2exZZpO
- 私有地への不法侵入だよな
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/19(木) 19:19:26.91 ID:IoIyG9210
- ババアは引いてたけど、あれってババアがいつも嬉しそうに(法律の知識のない奴相手に)やってることなんだよな。
同族嫌悪か?ババア
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/19(木) 19:36:39.92 ID:xl2wv0HZ0
- 地主さんが無断駐車について行政書士に相談にいったらどう対処されるの?
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/19(木) 20:41:34.99 ID:8lOZwhb40
- >>447
周辺のコインパーキングの平均的な料金程度だろうな
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/19(木) 20:54:03.30 ID:T/E+iHUR0
- >>455
柵をつけましょうと提案するとか
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/19(木) 21:51:56.70 ID:NOxPPI9M0
- >>455
警察の交通課に違法駐車されてるからって連絡しろと。警察が喜んで処理してくれますよと。
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/19(木) 21:55:34.06 ID:FfJeT4oYO
- >>458
民事に警察が動いてくれるもんなんか?
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/19(木) 22:05:07.27 ID:rTZVG/wr0
- >>456
月極駐車場を時間割りにするのがせこいよね
せこい男で幻滅ってそれで話終わっちゃうじゃん
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/20(金) 00:31:17.87 ID:jZYv7rWp0
- >>454
お似合いじゃね?
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/20(金) 00:32:03.78 ID:wW2T3qK20
- 警官の目の前で飲酒のときみたくリアルで真似するバカが出てきそうだな
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/20(金) 08:31:05.72 ID:8JN5DLQg0
- 無断駐車はレッカー移動してその料金は車の持ち主に請求しますとでも書いて
貼っておけばOKなんじゃね。
それでも駐車する奴は自己責任ってことで。
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/20(金) 09:10:14.54 ID:Ql8cti2q0
- 無断駐車は警察は何もしてくれない。
レッカー移動してもいいかと聞くと傷がついたりしても逆に訴えられるよ
とのこと 張り紙ぐらいしかないそうです。
やはり公道でないと民事です。
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/20(金) 10:36:40.67 ID:cfelSRrS0
- だから柵をつけとくのが一番
物理的に停められなくしとけ
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/20(金) 16:22:29.76 ID:Lz3LDNMV0
- うち駐車場貸してるけどこの前無断駐してる車あったんで警察に連絡したら来てくれてナンバーから持ち主割り出して連絡してくれたよ
それ以上はどうしょうもないとのこと。
田舎だからの対応なのかどうかはわからんが
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/20(金) 19:48:00.16 ID:N1+HkU+o0
- うちの駐車場の時は留守番電話ですねと言ってたよ
家にいないのは当たり前だろ糞警察
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/20(金) 21:10:10.44 ID:GWRd14Hh0
- 単純に違法駐車してすみませんでしたで済ませておけば罰金を払う必要はないとでも
言って済ませられるけど、また止めますよなんて言っちゃったら故意の不法侵入。
今は録音なんて携帯で出来るからあんなアホな挑発したら自殺行為。
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/21(土) 08:36:39.31 ID:CHEX/5tp0
- 罰金一万円を要求せずにうちの敷地に勝手に入るなと言えば住吉もあの男も
謝るしかないんだよな。
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/21(土) 08:46:26.49 ID:WlyJbNJpO
- いよいよ住吉の騎乗位が
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/21(土) 20:29:08.39 ID:9ovN13Hw0
- カバチを見逃しているうちに、モーニングがコンビニから無くなった
ヽ(;▽;)/
だれかあらすじを書いてくれ
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/21(土) 20:54:03.40 ID:X2f/XNkn0
- >>471
住吉、例の男からメールが来て食事の約束でウキウキ。
例の男はどっかの企業のCM作成コンペで、大手と張り合って良いもの作ると張り切ってる。
その日の夕方、例の男の事務所に行った住吉は一緒にお食事に行く。
例の男の車で移動中、例の男に電話がかかってきて、慌てて「無断駐車禁止」のところに停めてしまう。
電話はすぐ済んだんだけど、そこの持ち主の親父がカンカンになって出てきて、「一万円よこせ!」と喚く。
例の男「無断で止めたのは悪かったけど、一万円は法的根拠が無い。駐車場代をいくらいくらとして、1H単位で
割ったら35円ぐらいだ!それ以上取ろうとは何事か!」
親父「ぐむむぅ」
住吉「・・・」
例の男「そーだ、これから毎日35円払って1時間だけ止めに来ましょうか〜(嫌味な感じで)」
住吉「そこまで言わなくても。。。。。」
親父「も、もうええわ!」
次回:乙女心は複雑じゃん。生まれ変わった住吉に田村茫然
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/21(土) 22:32:15.92 ID:JWoSgI9i0
- なにまたちょっと法律かじっただけの男が「プロの法律家」にやりこめられる話にでもする気?
行書でプロ自称ってさすがになあ。
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/21(土) 22:56:39.51 ID:D6zX3TRh0
- バツイチアラフィフが乙女
まあ未婚アラフィフ田島も童貞なんだから釣り合い取れるのか
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/22(日) 11:42:34.62 ID:WV+O6E5i0
- プロ気取りの行政書士が弁護士にやり込まれる話希望
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/22(日) 16:56:19.52 ID:UPwKC0y00
- >>475
つか、普通に非弁で摘発されますし。
腕のいい行政書士って「単なる代書屋」以上の値打ちがあるけど、
この漫画では全然描かれてませんし。
遺産相続で自動車の名義変更する時、
お役所から「家族全員の実印揃えてお願いします」とか言われて、
「うええ。実印持ってない奴もいるのに。親から勘当されてるからヘソ曲げるだろうし。」
とか思って行書に頼んだら、裏技があったんだけど、そういう話は一切出てこないね。
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/22(日) 19:02:54.05 ID:ueYLD0eX0
- あの広告屋の彼氏が企画とかで弁償ものになって住吉さんに泣きつくのかな?
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/22(日) 19:23:38.58 ID:g2s7SW+/0
- びったれの映画はなぜか好評らしい。カバチもがんぼもあまり映像化で成功したとはいえないから珍しいんじゃないか?
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/22(日) 19:44:23.27 ID:DdZ0wXhI0
- がんぼはそもそも神埼女体化とか訳わからないもの
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/22(日) 19:47:46.79 ID:9YzggK7h0
- >>478
ほう、あまり宣伝も見なかったし評判も聞かなかったけど好評なのか。
まあ確かにドラマ内容はダンダリンやびったれ!のが短絡だけど切れ味良くて面白かった。
がんぼのドラマは神崎を女にした時点でアレだったが、カバチも半端に法律屋ぶってるせいで
ドラマ的には思い切った展開も出来ず地味だったからなー。
櫻井キャスターとホマキW主演でコケる方が難しそうな作品だったのに…
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/23(月) 03:16:27.82 ID:HUg/IWdb0
- >>454
話の都合でキャラクターが変わるのは諦めろ。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/23(月) 10:13:21.09 ID:19PXi3Sw0
- 極悪がんぼって色んな実際のエピソードを混ぜて作ってるみたいだが、元ネタにされた人達から怒られないかね?
どこまで現実の話を反映しどこからフィクションか分からないからモデルにされた人が下手すると誤解される可能性がある。
(モデルになったと思われる人には既に亡くなってる人もいるけど、まだ遺族や関係者はいるからね)
あとかつて出たオバケプロジェクトのテーマパーク・F1ワールドにもモデルがあったと最近知った。
フェラーリ・ワールド・アブダビだったんだね。
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/23(月) 10:24:12.54 ID:4Za7kIJL0
- 第2部の大阪市長なんて明らかに某維新の会の人だしな
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/23(月) 11:26:04.41 ID:pXZs9kEx0
- >>482
怒ったりすると、逆に耳目を集めることになるから。
どうせ読んでる人なんて日本人口の1%にも満たないんだから。
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/23(月) 13:09:28.63 ID:izmOynH90
- ゴルゴ13で麻生財務大臣をモデルにした人物を登場させて暗殺依頼までさせたが特に問題はなかった。
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/23(月) 17:13:19.52 ID:pXZs9kEx0
- あれ麻生か、安倍かと思ってた。
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/23(月) 21:44:09.06 ID:W+wHQAVH0
- カバチの違法駐車料金が1時間35円って、本当に通用する話か?
都心部の有料駐車場なら1時間500円なんてところはザラにあるだろ。
それをもとにして、500円払うの払わないのなんて言うなら話は解るが・・
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/23(月) 21:51:10.24 ID:VOADEtIM0
- 通用しないだろうな
単に屁理屈で煙にまくために言ったのだろう
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/23(月) 22:41:36.57 ID:izmOynH90
- そもそも駐車料金に規定など無いので勝手に一時間1万円としたってかまわないよ。
観光地の駐車場用金は1時間1000円とかやってるだろ。高いと思うなら使うなって言えるわけで
あんな屁理屈言ってくるならいくらでも返しはある。
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/23(月) 23:13:41.74 ID:UCSIARvy0
- 無断駐車を発見したら、金じゃなくて、
出入口に鎖をはって鍵をかけて、
車を閉じ込めてしまうのはあり?
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/23(月) 23:42:39.23 ID:VOADEtIM0
- >>490
場合によっては不法な差し押さえと見なされる可能性もあるとか
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/24(火) 01:37:59.63 ID:xWNfHqmr0
- 不法侵入自体は緊急避難という事態も考えられるのでそれだけで退去不能にする事は許されないんだよね。
器物損壊とか損害を与えた場合に軟禁して警察を待つと言う対応はできるけど。それもあくまで腕をつかんだり
すると問題が生じる恐れもある。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/24(火) 12:19:43.73 ID:SBETaqRu0
- 「有料駐車場」
「どなた様も歓迎」
「1時間1万円」
こういう看板なら、合法的に金とれる?
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/24(火) 14:43:14.36 ID:BIptFUJp0
- >>493
1番上の但し書きだけで金取れるやろ
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/24(火) 16:01:35.37 ID:xWNfHqmr0
- >>493
駐車場法というのがあるから勝手に看板だけ出すのは違法になるよ。料金も基本的には政令で定められた
料金に沿わないといけない。ただ料金設定の必要性を行政が認めれば高くなっても認められる。
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/24(火) 21:55:28.95 ID:xmPcct0z0
- >>401を予想した者だけど割とストレートな展開だったなw
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/24(火) 23:16:16.62 ID:0wly26XC0
- >>495
500u未満なら駐車場法の規制対象外では?
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/25(水) 01:53:55.92 ID:ca2/uAa00
- >>478
深津と常盤貴子がやってたかばちたれのドラマを見てかばちたれ読みだした俺は珍しい?
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/25(水) 02:02:34.71 ID:R1KSwN5j0
- 前回をもう一回読んで、美術品と信金と担保と、やっと意味がわかった
あと冒頭で、毛並とかいう検事に何が起きたんだろうか
早く、うっとこのボンの崩れるとこが見たい。マガジン会から大阪編をどこまで持ってくのか、チョトしんどなってきた
- 500 :sage@転載は禁止:2015/11/25(水) 02:14:22.58 ID:sXJBqA2f0
- >>480
住吉=堀北真希はムリがありすぎた。ションベン臭くなっちゃた。
イメージとしたは吉瀬美智子とか真木よう子(美人だけど棒)あたりだよ。
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/25(水) 13:52:20.40 ID:wkoCJ1Ko0
- >>499
暴力団関係者の関わった話に乗ろうというんだから、躊躇したっておかしくないだろ。
欲に目のくらんだ連中は気にしてないけど。
実際に今回の策略が失敗したら、講談会への捜査で活躍をした若手官僚を講談会関係者の働き掛けで
陥れたという結果しか残らないんじゃないのかな。
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/25(水) 21:58:54.65 ID:sAtAOoJ00
- 買い付け申し込みの記録があるから大丈夫ですなんて通じるわけないだろ。いつも思うが
がんぼは話を進めるためにお上をなめすぎ。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/25(水) 22:36:18.24 ID:cQndpf+G0
- 広島の事件屋田島の知識がその程度ということ
ヤクザにならなかったんじゃなくて入れてもらえなかったレベル
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/26(木) 08:47:47.36 ID:7Pz6KuC00
- 相手の男もそうだが、住吉が気持ち悪い
10代20代前半の娘じゃあるまいし、40近いおばさんがあんな事ではしゃぐなよ
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/26(木) 13:03:59.64 ID:lkAVxiDk0
- 住吉って今いくつだっけ?
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/26(木) 16:53:05.46 ID:S5gZ/heI0
- まさかと思うが、どうせまだ 田村と住吉さんくっ付かないだろ 消化試合みたいな感じ
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/26(木) 18:57:38.14 ID:24hsK1RX0
- >505
アラフィフなのに自分を女子呼ばわりの×1女、痛すぎるw
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/26(木) 19:20:39.41 ID:SNbqghly0
- まだ30代だから、アラフィフじゃないだろ。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/26(木) 20:12:45.32 ID:SYYo+RDb0
- 51歳家事手伝い女子ってのがいてだな
http://buzz-plus.com/article/2015/02/08/remark/
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/26(木) 20:23:34.01 ID:SNbqghly0
- ドラマでも「オトナ女子」とかのがあるけど、もうあのレベルになったら意地なんだろうな。
本人も本気で「女子」って思ってるわけじゃなさそう。
引くに引けないってやつ
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/26(木) 21:08:54.49 ID:Y0nrOrvM0
- あのまま結婚して退場でいいんじゃないの?全然出ないんだし。
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/26(木) 22:18:52.48 ID:FwJUHiYw0
- 最近「女子」って文字列を見ると無意識に「BBA」と脳内置換されるようになった
本当に若い女性を指す場合は「女の子」とか「娘」となるはずだからな
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/26(木) 22:56:07.61 ID:Y0nrOrvM0
- 女子とか言う前に三十代後半なんだからもう妊娠したらけっこうヤバイ年齢。そっちの心配する方が普通。
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/26(木) 23:02:06.65 ID:FwJUHiYw0
- 「良い女」と書いて「娘」 納得の漢字だ
BBAは女子じゃなくて女史と名乗るべきだな
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/27(金) 11:25:13.79 ID:MBOUHM4X0
- ババア女子を、一番バカにしてるのは若い娘たちだろうな。
何を求めてババアは女子と言ってんだろう。
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/27(金) 11:33:13.01 ID:anye+v5G0
- >>515
バブル〜氷河期世代で老化を認めたくないフェミ思想のBBAが女子を名乗る
そして若い男やおっさんはそういうのにドン引きしつつ笑顔で対応
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/27(金) 12:47:23.89 ID:pnmumbuu0
- バツイチが唯一の心の支えなんだな
晩年成功するまで結婚できなかった青木雄二や成功したのに結婚できない田島東風に比べれば確かにマシかもしれないが
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/27(金) 13:23:39.31 ID:tsjltllH0
- 女子って言葉は自虐的にも使うんだよ
老化の寂しさ痛感してんだ、どう見られてるかも
TPOでババアって自称もしたり、もう、あんたたち、乙女心がわかってないんだから
マツコならそう言う
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/27(金) 15:45:57.37 ID:MBOUHM4X0
- そういやマツコって女のことを「女子」って言うよな。
普通は女性なのに。 あれは何なんだろ。
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/27(金) 16:27:02.48 ID:IvDi7yW+0
- いい年したOLとかが女子会って名前で忘年会予約するんで。はっきり言って成人したら
トイレの表示以外で男子女子なんて使うのはずかしいってのが普通だったはずなんだがねえ。
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/27(金) 17:10:33.37 ID:MBOUHM4X0
- まぁ、そこらは女の責任つーより社会(マスゴミ)の風潮だから。
予約するオバも「女子会とか言わないでよ。」と思っててもわざわざ言いはせんだろ。
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/27(金) 18:35:47.02 ID:anye+v5G0
- BBAを女子と呼ばせたい連中こそマスメディアに多いからね
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/28(土) 10:47:45.34 ID:MPoWfmiO0
- 女子プロレスは?
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/28(土) 11:37:39.20 ID:GQBU+LNy0
- フィギュアスケートのシングルも「男子」「女子」表記だね
スポーツは基本そうだ罠
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/28(土) 13:32:46.55 ID:tNrEUiKT0
- スポーツの場合まず年齢に制限がないでしょ。未成年がプロやってるんだから成人を称する女性は
使うとおかしくなる。トイレも当然年齢関係ないから女子表記が無難になる。日本じゃ女は若く見られたい
からいい年しても女子を使いたがるが、フランスなんかでは大人の女性と見られたいから
成人してマドモアゼルと呼ばれるのは嫌がる。
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/28(土) 15:18:16.71 ID:kzEYinVL0
- >>523
そっちは普通に性別を表すものだから用法が違うと思う
BBAが使う女子はBBAって言われたくない思いたくないっていう
一定の社会的地位を持ってるフェミBBAの心の現れだから
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/28(土) 16:45:50.04 ID:68EgaaRY0
- まさか住吉さんの壁ドンが見れるとは。再婚を考える前に、まずセクロスですぜ。
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/28(土) 17:34:03.98 ID:aB10Hq1j0
- そういや、男がメスのバッグとか持ってあげるのは欧米では当然で、
フェミニストでれでぃーふぁーすと って言ってるけど、
欧米じゃあんまり流行ってないって話聞いたわ。
普通の女だったら「バカにすんな」って思うんだろうな、やっぱり。
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/28(土) 17:57:58.42 ID:kzEYinVL0
- >>528
女子力BBAはプリティウーマン世代だから…
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/28(土) 19:15:07.91 ID:vwDh8pey0
- 女子力とBBA力では流石に印象が違う。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/29(日) 14:03:19.37 ID:72VWSZ9O0
- 住吉って初登場時はもっと性格の悪そうなブス顔だったのにいつの間にかヒロインっぽくなってる
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/30(月) 12:53:27.04 ID:l71jf2fn0
- がんぼはヤクザの抗争話で見限った。ヤクザの世界とかがんぼに求めてないから
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/30(月) 14:08:58.52 ID:nQmNYFQ70
- 77: 名無しの心子知らず 2012/05/24(木) 15:30:01 ID:4njmziIJ
豚切りゴメン。
子どもが通う幼稚園は駐車場が狭く道も狭い。
繁華街も近いので路駐も恐い。
なんとかならないかねってみんなで言ってたらAママの友達のBさんちが近くだった。
Bさんは小梨だけど子どもが好きでAママ親子と仲良しらしい。
更にB旦那は昼間車で仕事なので駐車場空いている。
そこでBさん駐車場を借りることにしたわけだがキチママだった。
ママ友ランチが終わって車に戻るとBさん仁王立ち。
フジコフジコ怒鳴ってるしAさんもビックリしてた。
恐いからこれ駐車料金ねって100円渡して速攻帰った。
そしたら幼稚園にママ友ランチのこと通報されたらしい。
小梨だからママ友うらやましかったのかなあ。
でもちゃんと料金は払う気だから次からはポストに100円入れればいいかね?
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/30(月) 19:41:51.93 ID:dBfpWrZz0
- >>533
知り合いの知り合いだからって無断駐車した挙句相手をキチガイ扱い?
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/30(月) 21:52:41.29 ID:fJj+8Iuc0
- >>533
これ無断で停めてたって事だよな?
レス主とAの方イカレてんわ
「羨ましかったのかなあ」じゃねーだろww
自分ちの駐車場に知らん車勝手に停められてたらそりゃキレるわ
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/30(月) 22:17:37.54 ID:MXZLgehS0
- >>535
漫画でも故意にまた止めようかなんてアホな事言ってたけど、故意が認められてしまったら
住居侵入罪で間違いなく立件されます。実例まであり。アホは痛い目を見ないとわからないんだろうね。
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/11/30(月) 22:57:54.95 ID:KRf6jsdK0
- いやー
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/01(火) 02:04:48.63 ID:X0n8gjIR0
- >そこでBさん駐車場を借りることにしたわけだが
これか「無断で」だと言うことを理解するのに結構時間かかった
頭おかしいのかこいつ?w
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/01(火) 07:47:06.82 ID:acU5XAl80
- なんで話通す一手間を惜しんだのかさっぱりわからないな
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/01(火) 23:14:59.87 ID:3DuNRjwe0
- とにかく住吉さんのオッパイを見たい。
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/02(水) 01:28:01.92 ID:ZRl/a+W90
- 乳首茶色いよ?
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/02(水) 12:57:01.51 ID:HBbJMjvI0
- >>536
>住居侵入罪で間違いなく立件されます。実例まであり。
日本の法とHIROSHIMAの法が一緒だといつから錯覚していた?
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/02(水) 15:37:02.24 ID:nClTH6+u0
- がんぼで神埼が「公家の血を引く旧貴族」とか言って納得させようとしてるがそんなんで納得するか?
それで上手くいくなら明治天皇の玄孫とやらは大麻所持で起訴されたりしねーよ
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/02(水) 19:59:30.48 ID:jB14nOh70
- 私も審査する側でも行員の審査部と外部の審査する機関有名どころに審査して貰って
OK出たなら初めて融資だな額が額だからな美術品ほどピン・キリ相場もないで
土地はある程度相場観あるけど
美術品なんて買う相手がいて初めて売り買いできる
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/02(水) 21:08:16.83 ID:fx3MQxwO0
- 通謀虚偽表示って言葉を舐めるなという話だねw
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/02(水) 21:32:38.04 ID:jB14nOh70
- 現金>土地>株>美術品だと思うで
株を低くしたのは株は生き物で紙屑になるシロモノだから
東芝がいい例、1日前は1000円あったもんが2日後には200円とかあり得る世界だから
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/02(水) 22:25:25.18 ID:5SoJW+Oe0
- ライブドアもね
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/02(水) 23:09:12.12 ID:fx3MQxwO0
- >>546
それをやるなら評価価値が100%の国債が現金の次じゃないの? 土地も最近は落ち着いたけど
場所で評価額が違いすぎる。
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/02(水) 23:35:36.69 ID:jB14nOh70
- >>548
キミに任せた
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/03(木) 19:30:19.98 ID:VU7KhFXZ0
- >>548
国債の価格も日々変動しているだろ。それに既に日本の国債の残高は約1000兆円と超巨額だからなあ(地方債と合わせた日本の公的債務の額は
約1300兆円とまさに天文学的)。だから近い将来国債価格は暴落するのではないか、という経済学者もいる。そういう経済学者はマスゴミには
ほとんど出してもらえず、財界とその政府の大本営発表まがいの楽観的見通ししか言わない学者ばかり出すのだが。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/03(木) 19:46:30.55 ID:NFOjn/rP0
- いやそういう経済学者たくさんテレビに出してるだろ
主にNHKが
そいつらは3ヶ月以内に日本が経済破綻したら大金を得られる金融商品を買っていると言われているが
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/03(木) 20:59:42.06 ID:Agp5CNXt0
- カバチはまた大事になるような見せかけの話でショボいオチになるハッタリ展開か。
最近はむしろどんなショボいオチにするかが楽しみになってきたわ。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/03(木) 22:35:23.69 ID:/DeANI6c0
- >>532
糞つまらんヤクザの抗争は
さすがに失敗したと思ったのか
以前の路線に戻したっぽいな
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/03(木) 22:38:49.21 ID:W8KSlC5q0
- 俺ナニゲに4巻が待ちきれないくらいの勢いだったんすけど…
てか三村ってあんなザコだったっけ?
このマンガは唐突に格下げするな
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/03(木) 23:39:03.72 ID:ivSoAyBL0
- キャラクターがコロコロ変わるのはいつものことだが、
そういえば唐突に大物になった奴はいないな。
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/03(木) 23:47:35.87 ID:Agp5CNXt0
- 神崎が大物w
- 557 :550@転載は禁止:2015/12/04(金) 00:17:01.05 ID:Ebug1RZW0
- >>551
本当にそうか?。出ているのならどの番組に誰々が出ているのか具体的に教えていただけませんか(その番組見たいからw)。
NHKはモミイ会長(元三井物産専務、元日本ユニシス社長)が「政府が右と言ったものを左とは言えない」だの「朝鮮人慰安婦問題で政府の公式見解が
まだ出ていないからその意見に反しかねない番組は制作できない」と平気で発言する局なのだが。
「みなさまのNHK」の実態は「アベ様と財界様と米国様のNHK」であって。NHKは「バリバラ」だの「ハートネットTV」だのといった吐きそうになる
クソ番組で障害者やオカマオナベを極めて奇形的偏向的にマンセーして民主的進歩的ぶっているが、あれは北朝鮮顔負けの政府財界プロパガンダ局だということの
カモフラージュであって。無論民間マスメディアも障害者やオカマオナベを振りかざしているが、NHKに負けず劣らず政府財界プロパガンダだ。特にねらーが
好きな読売グループが障害者共をやたらめったらマンセーするクソ報道で全く表面的に民主的進歩的ぶっているよ。
スレのテーマからそれてどうもスマソ。
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/04(金) 00:48:26.00 ID:yzW04imh0
- またつまんねえ話だな。どうせUSB盗んだ件自体は弁護士の領分だから触らないだろ。
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/04(金) 08:04:37.07 ID:wj/rXtOP0
- 社長と社員3人の会社かと思いきや、その3人は幹部だった
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/04(金) 16:46:15.67 ID:BSwDh8ei0
- >>557
https://www.youtube.com/watch?v=LaMRl5ZbhJA
これでいい?探せばもっと古い放送もあるよ
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/04(金) 19:15:52.90 ID:1qGtLWGR0
- 次回から住吉ターンか?
アイデアのパクりは不法行為だなんだかんだで、
男を救うと・・・・
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/04(金) 19:48:44.17 ID:u3dLRpR/0
- アイデア盗用の証拠ガー USBメモリに書かれた「マル秘」文字の筆跡ガー
とかやるんかねw
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/04(金) 21:12:48.04 ID:yzW04imh0
- 退職後の秘密保持義務や競業避止義務は行書の出る幕なんかないよ。
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/04(金) 21:47:24.40 ID:v2mxL1Oh0
- がんぼの30代の大物事件屋ってあいつか。
がんぼは凄い不完全燃焼で終わるんだろうな。
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/04(金) 23:06:53.85 ID:zObrVsle0
- 住吉が事件解決してめでたくセクロス…にはなりそうにない。
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/04(金) 23:16:25.33 ID:yzW04imh0
- 企業犯罪なんだから調査権もない行書なんかに何もできるわけないし。
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/04(金) 23:53:04.77 ID:u3dLRpR/0
- >>566
何度も突っ込みご苦労様だけど、それ言い出したらこの漫画本当に何も出来んよw
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/05(土) 01:02:06.11 ID:5OERvr6U0
- だからどんどん仕事が減ってるじゃないかw
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/05(土) 06:31:24.97 ID:IPSe2gxv0
- この漫画のせいで何もできなくなったんだけどね
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/05(土) 10:13:02.07 ID:xJI5Gkhd0
- USBメモリ盗まなくてもデータをコピーするだけで充分だろ
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/05(土) 12:14:22.90 ID:5OERvr6U0
- マスターがあったら盗まれたって証拠になっちゃうだろ。あのアホ面だと他にデータのストレージしていないようだから、
証拠が無くなる。てーかUSBを他人に渡すとかいないからw 保管金庫もないとかどんだけ無理な筋書き作るんだか。
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/05(土) 15:58:50.50 ID:nGaCVDts0
- >>550
でも資産が2000兆円以上あるからなー。
「消費税を上げないと国債が暴落して、日本がはいぱーいんふれだー」とか言ってる連中の言うこと信用してもしょうがないんじゃない?
消費税上げなかったけど、国際価値上がってるし。
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/06(日) 11:50:24.74 ID:+CTroaHp0
- 5→8にする前に、口をそろえて「景気はとんでもなく良くなる」って言ってたな。
景気が悪くなるっていう正しいことを言ってた奴ら「高橋洋一 情念司 三橋貴明 宮崎哲也 等」は
メジャーな番組じゃ発言させてもらえないし、マスゴミに洗脳されたバカたちが「消費税増税は必要なんだ!
テレビが言ってるんだから間違いないんだ!」って喚いてたし。
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/06(日) 11:55:22.14 ID:ePCDSIAF0
- アベノミクスは国民が資産をいっぱい持っていて金余りだからインフレ起こして何か買ったら
一杯お金を使うようにするって金持ちにしか耐久出来ない政策だよw 原油も天然ガスも
国債価格は大幅に下落してるのに公共料金は上がったままw 絶対下げる気ない。
貧乏人は早めに死ぬのが幸せ。
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/06(日) 15:44:31.04 ID:WE3h8y2+0
- 本人が証拠片手に自白してるし、営業秘密の侵害で、
ふつーに不正競争防止法違反で刑事事件なんだけど
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/06(日) 20:22:53.69 ID:ePCDSIAF0
- 最初から今後仕事を干されたくなければ泣き寝入りしろってスポンサーが強迫してるだけでしょ。
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/08(火) 08:57:21.14 ID:Ka1t5KmV0
- 単純に窃盗じゃないの?
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/08(火) 10:02:01.27 ID:0IfttEUJ0
- 行書が口出しできないと話にならないからな。
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/08(火) 14:22:54.69 ID:aR3SHAEK0
- 仲間を信頼してUSBメモリを預けたのが間違い。
財布と一緒で、
最終的には自己管理の甘さが招いた事件。
不法駐車で屁理屈こねる暇があるわりくせに
間抜け。
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/08(火) 20:30:12.35 ID:0PMemp1b0
- カバチもがんぼも
最近の話の作り方酷すぎね?
青木雄二だったら、こんな話
絶対描かないだろ
引き伸ばしまくって老害化したならともかく
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/08(火) 21:08:57.04 ID:0IfttEUJ0
- がんぼはもう話がごっちゃごちゃで、しかも月二回だから筋書き忘れてるし読む気が起きない。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/08(火) 21:32:43.84 ID:tV1SCn9q0
- がんぼはとりあえず神崎が一発逆転してスッキリする漫画だと思ってる
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/09(水) 00:24:21.27 ID:KvY8tAD50
- なんで融資を実行しちゃうんだ。
話の都合か知らんが、間抜けすぎるだろ。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/09(水) 01:18:12.39 ID:2lnrHTDV0
- 担保になった美術品の紹介が見たい。
すごく笑いのセンスが必要だろうけど、あ、あの〇〇のなんとかーっ!的な。
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/09(水) 09:14:17.18 ID:FaS3dGd00
- 週刊誌2段差し止めってどうなったん?
融資はじまったら支店長まずいでしょ?
二宮まずいんじゃないの?
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/09(水) 11:54:51.87 ID:zwU6YZoU0
- どうせ神崎が謎の追加融資分の金か美術品持って登場するんだろw それで融資は問題ないとか言う話になって
ナダールのもくろみは全部破綻とw
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/09(水) 12:18:30.53 ID:j0Wzp86A0
- 支店長に確認しないで
裏マニュアルで2回目の融資しようとしたやつ
普通ならクビだよなw
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/09(水) 15:40:58.78 ID:xluqxBlu0
- ナダールの学閥が今回の話の発端だったから。
同じように木下局長の学閥の仲間が、財務省や検察庁や新聞社にいて
影響力を行使したというオチなんじゃねえの。
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/10(木) 02:02:30.47 ID:4L/H/agg0
- USBといい穴だらけに感じるがそうでもないのか。駐車場の件からしてダメだと思ったが、普通に救って付き合っちゃいそうな流れ。
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/10(木) 09:00:31.23 ID:p6TEUDBQ0
- よくわからんのだが、美術品を担保にしても
その美術品はどこから持ってきたって話にならないか?
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/10(木) 09:24:19.89 ID:uSeIpaWm0
- 警察が支店長逮捕する。
週刊誌が記事ストップする。
相反してない?
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/10(木) 09:46:17.87 ID:a4+4uF4b0
- その真相は次回以降に出るだろう
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/10(木) 14:09:25.95 ID:ZVRIUKIQ0
- >>591
神崎がなにか仕掛けてるのか?
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/10(木) 18:26:40.93 ID:vCY8NZEw0
- 大卒でたぶん独立前にはどこかの会社で企画関係の仕事やっていてコネ作ったりできた
人間なんだろ?こんな中卒みたいな頭の悪いこと言わないだろ。そしてなにがなんでも弁護士は
出さない展開にしたいようだな。
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/10(木) 18:33:43.05 ID:C0eg7NNo0
- >>591同行を求めてるだけで、逮捕はしてないから、何か証言させよう
とかじゃないの?
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/10(木) 20:26:14.05 ID:REYAK2vC0
- >>594
唐突かつさりげない学歴批判で草
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/10(木) 21:18:04.58 ID:vCY8NZEw0
- 企画会社なんてコネなかったら独立して起業なんか不可能だもん。全国で大小合わせたら千社ぐらいあるんだぞ。
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/11(金) 01:12:32.37 ID:Bw53z2Yr0
- まあ普通偏差値の高い大学卒とか親が金持ちで電通や博報堂に入って箔をつける事が
出来た人間とかでなければ無理だろうな。兄貴が官僚で博報堂のコネ使いまくって仕事取ってた
佐野研二郎みたいなもんだろ。五輪のエンブレムなんて完全な出来レースだったんだからな。
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/11(金) 13:14:40.52 ID:lgSTeOLL0
- 住吉が「弁護士事務所に相談しないんですか」と言っていたが、弁護士の事務所は正式には法律事務所というだろ。行政書士の住吉が間違えるのは
不自然だと思うが。相手が法律の素人だったらわかりやすいように弁護士事務所という正しくない表現をわざと使うこともありうるが、相手も元法律
事務所職員なのに。
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/11(金) 13:29:40.60 ID:Hqx/kLQD0
- >>599
普通は「弁護士に相談しないんですか」だと思う。
なんでわざわざ事務所。
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/11(金) 14:22:18.25 ID:1lLnSNVZ0
- 独立した奴ら先週はどんぐり企画って名乗ってたのに
なんでコナラになったの
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/11(金) 16:10:22.33 ID:Bw53z2Yr0
- >>601
現実の会社で使ってる名前だから。
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/13(日) 18:57:37.67 ID:ILoLn8IV0
- 今回は、辞めた従業員側を擁護せざるを得ないだろう。
あれ、典型的ブラック企業だろ?
低年収で、幹部だからって泊まり込みでも残業代を出してない。
裏切られて当然。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:28:31.99 ID:6hpZx9IP0
- 社長人間のクズだしな
賠償責任はともかく頭下げて謝っておけばいいところを
アラフィフBBAの前でちょっといきがった小学生レベル
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:51:07.76 ID:yf7pwiJk0
- 女の前でいきがったんじゃなくて、あれが本性だと思うよ。
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:54:31.32 ID:F7hfFfcy0
- 飛ぶ鳥跡を濁す行為すると業界の信用とか無くなるんじゃないかな
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:33:33.82 ID:6hpZx9IP0
- うん俺もそれが青木雄二から連載枠を奪い取ったチンピラ田島の本性だと思うよ
死ぬまで学校のガラス割って盗んだバイクで走り続けるんだろうな
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:39:56.50 ID:gPpj6Hdf0
- 安いからって任せたらめちゃくちゃ詰めが甘かったとかあるといいが
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:16:21.94 ID:7JWLSa2E0
- そもそもカバチで同情できる依頼人を見た事が無い。昔のカバチタレの頃はともかく。
前回の墓石の弟にいたってはあれでいいんだとか言われても不快感しか残らないんだが。
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/13(日) 23:44:40.60 ID:NiQyA+Hj0
- >>609
まったく同意。
弟があのままじゃ腹立たしいよな
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/14(月) 00:29:24.75 ID:2WGh396I0
- 兄貴から母親が盗んだ500万円は返す気もさらさらなく、土地を売った代金も全部自分の懐に入れて
平気な人間って、これ作者はどういう考えなのかさっぱりわからなかった。
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/14(月) 01:10:07.76 ID:yjh4WuVr0
- カバチの依頼客は基本的にDQNなんだって
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/14(月) 02:11:15.70 ID:ilxCYSn00
- 田島がリアル中卒だからねしょうがないね
受験資格ないのに何かの特例とやらで入学したロースクールの感想は
入学で終わっていた
- 614 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 18:59:23.83 ID:baQ56rGi0
- >>603
低年収・残業代出してない って書いてあったっけ?
- 615 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 19:01:49.74 ID:baQ56rGi0
- >>609
クズな父親に、知らない間に借金の保証人にされて、取り立てられて。
あわや婚約者をソープに売られるところだって青年がいたけど。
あれは同情してやってもいいよ。
- 616 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 19:34:40.45 ID:z+nHLmqs0
- しかしこの漫画にしても、ドラマ化されたやつにしても、
行政書士会が「たかがフィクション」と鼻で笑う事もできずに真面目に抗議してくるのは
どういう事?
やはり、どこの行政書士も、
この程度の違法行為は普通にやってるって事?
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/14(月) 21:06:06.31 ID:2WGh396I0
- 法律漫画とうたってる以上おかしいものはおかしいというしかないでしょ。でなきゃ
この漫画の法律知識はいい加減なので一切信用しないで下さいと書いておくしかない。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/14(月) 22:36:32.55 ID:Y+1V2Pwh0
- がんぼはともかく、カバチは一応法律関係の職業だしな
法の穴をつくような事をしてるような漫画には講義来るだろうよ
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/15(火) 13:21:41.94 ID:WYhYWHD90
- 競合避止義務って言ってた気がするけど、競業避止義務の間違いじゃないの?
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/15(火) 20:52:11.93 ID:4Izvg16a0
- >>617
でも、連載中止とか、単行本掲載中止だとか、ドラマ放送中止なんて、
言論の自由にもかかわる問題じゃないの?
そんなことを行政書士が知らないとは思えないし、
そこまでしてまで抗議する意味が解らん。
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/15(火) 21:07:34.39 ID:Bb/zf6k70
- >>620
原作者の田島が行政書士資格を持っておらず、講談社が「現役法律家が教える
あなたの身近な法テク漫画」なんてあざとい売り方してなきゃね。
言論の自由の前に有資格者の責任があるんだろ。
公務員なのであり得ない前提だけど、仮に現役の警察官が原作の漫画があったら
たとえフィクションと断ってあるにしても
「(架空の)○○署の巡査はオトリ捜査も容疑者拷問も街中で拳銃乱射もOK!」
なんて内容なら当然抗議も来ますわ。
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/15(火) 21:11:57.93 ID:VuXV4m1A0
- >>621
そーゆー刑事ドラマは昔から掃いて捨てるほどあるんですけど・・
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/15(火) 21:12:37.90 ID:7vd9yWRi0
- こち亀も昔警視庁から苦情があった。フィクションとはいえ警視庁勤務の警官と言ってる以上
犯罪行為は困ると言うものだった。集英社と作者が説明に行ってオーケーとなった。
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/15(火) 21:23:00.19 ID:j/CBTTgD0
- やっぱ警官みたいに実際に犯罪をやる奴らはそういうのに敏感なのか。
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/15(火) 21:55:40.20 ID:Ft8oRQsC0
- ていうか今までグレーゾーンでやる馬鹿はやるかもしれないけど普通はやらないという事が
この漫画のせいで全て禁止になったんだろ
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/15(火) 21:56:01.74 ID:Bb/zf6k70
- >>622
北芝健みたいに辞めた後どうこうじゃなく。「現役の警察官が原作者なら」という話
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/15(火) 22:02:31.28 ID:J1Y4k/if0
- 非弁行為には弁護士会も最近厳しいらしいし
行政書士会もその辺ピリピリしてるのかもね
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/15(火) 22:03:57.84 ID:a0INAoUp0
- >>619
それは編集の校閲能力のなさだ
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/15(火) 22:54:19.82 ID:JyAFSjoC0
- >>614
「低年収・残業代出してない」という描写はなかったとは思うが、
労働基準法41条によると、管理監督者に対しては労働時間、休憩、休日、時間外手当の適用が除外されるので、
法律的には休日出勤手当、時間外手当を支払う必要がなく、また労働時間の制限、休憩休日付与の義務もない。
なお、夜10時から朝5時の勤務は深夜勤務になり、管理監督者に対しても深夜割増手当支払義務が発生する。
だが、こんな零細企業で社長以外に3人も管理監督者に該当する権限と収入を得ていた労働者がいたかとなるとかなり疑問なので、
退職した3人の待遇を調べないと管理監督者に該当するかどうかはわからないが。
それと少し話がそれるが、数年前に社会問題になった「名ばかり管理職」だが、管理職と上記の管理監督者は意味が違う。
企業官庁の係長、課長でも管理職とは言えるかもしれないが、労基法の管理監督者とは社長とか取締役とかそれに近い位の
かなり高い地位の人たちのこと。そもそも労基法に「管理職」という言葉は出てこない。マスメディアは当時故意かどうかは
知らないが、法律的に正しくない表現を盛んに使っていたことになると思う。
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/15(火) 23:27:57.31 ID:7vd9yWRi0
- >>625
いや、時期的に見て間違いなく影響したのは行政書士が代理人の仕事をするのは違法という判決が確定した
いわゆる柴田裁判。
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/15(火) 23:43:37.56 ID:DT/sg2Hc0
- >>630
だからそれにこの漫画の存在が大きく影響してるでしょ
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/16(水) 00:54:26.63 ID:8CuChe9U0
- >>631
横だがそんな話は聞いた事が無いしあなたの妄想なのでは?裁判官の判断材料に使われたなんて話どこから聞いたの?
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/16(水) 01:57:36.51 ID:+MEAmQVb0
- 悪いことや不正をするやつが減るのは良いことなのでは?
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/16(水) 03:10:37.04 ID:HckVmVco0
- そんな影響が大きかったらとっくに打ち切られてると思う
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/16(水) 11:50:22.25 ID:YOjXDeBX0
- がんぼの初期では、パチスロコインを偽造したり、
他人の不動産を乗っ取ったりするような、
手口は詳細には書かないが、犯罪行為を描いていた。
こういうのは、どこかから抗議が来ているんだろうか?
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/16(水) 12:40:26.40 ID:KQ2anof/0
- いやその裁判知ってる奴みんなこの漫画のせいって言ってるけど
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/16(水) 13:38:00.82 ID:8CuChe9U0
- 自分が議論下手なの自覚した方がいいと思うよ。
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/16(水) 19:42:50.90 ID:9bXSCFZi0
- 「裁判しますか」で相手が黙ってかなり無茶なことも言いなりになるのはなぜ?
代書屋は裁判の代理人になれないんだから、弁護士なり頼むわけで費用も時間もバカならないから
キャン言うのは代書屋の方じゃないの。
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/16(水) 22:23:30.08 ID:hUF1pC930
- >>635
(自称)法律家キャラが「こういう裏技もあるんじゃよ」ってんじゃなく、ヨゴレのクズキャラが
手がけた違法行為だから。
「作中でDQNが違法行為しよったで!」なんて面白抗議がどこから入るものでなし。
あの偽パチスロコインの話が掲載された頃、ネットでは「あんなベーゴマ鋳造みたいな
手間かけなくても、コインくらい個人で幾らでも量産可能やんw」って突っ込まれまくってたな。
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/17(木) 01:39:20.64 ID:sCK7rdg00
- コイン作ること自体は別に難しくもなんともないしな
実際にそれを店に持ち込んで使おうとしたら払い出しの枚数と全然合わなくて速攻でバレるだけで
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/17(木) 02:00:47.62 ID:kwx/N3/e0
- 漫画や映像ドラマでは実際にまねされたら困るから成功するような犯罪の手口は
わざと描かない。こんなのすぐばれるだろw ってレベルで止めないとまずい。
がんぼの監視カメラのレンズをふさぐ手口とかもわざと間抜けな手口を使ったんだろうとは思うよ。
今のカメラにセンサーがついてないものなんてよっぽどだから。
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/17(木) 17:41:01.06 ID:QhUBA3bh0
- 今週モーニング休みか
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/21(月) 08:58:27.72 ID:YUZvS3yq0
- これで迂回融資の章はおわり?
警察は
美術館やタンポの流れは確認しないの?
うまい具合にナダール系に出世話が出すぎ
いてまえにさからって勝てる?
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/21(月) 15:51:47.70 ID:I3MvhAkM0
- だから投げっぱなしになるってみんなが忠告したじゃないか。なんで期待するんだよ。
田島に方をつけられるアイデアなんかあるわけないってわかってただろ。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/21(月) 21:01:33.20 ID:itZYBM6Y0
- まあさっさと官僚やらヤクザやらの話を終わらせて事件屋の勝負にしてくれれば
・・・どうせ次の話もヤクザは出てくるだろうな
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/22(火) 07:41:42.68 ID:Y2017eqR0
- 田島にとってはヤクザは雲の上
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/22(火) 20:36:58.17 ID:9iMKGX/v0
- 新聞屋の現人事部長はなんでスキャンダルの掲載を許可したんだ?
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/22(火) 21:14:46.42 ID:3lCuIpho0
- ここまで開き直られてご都合主義で片付けられると怒る気にならんなw
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/22(火) 23:34:32.26 ID:9iMKGX/v0
- あんなご都合主義で出世させまくるくらいなら、
担保が間に合った設定にすりゃいいのに。
ナダール連合を崩壊させたかったのか?
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/23(水) 01:06:02.46 ID:aeQiRw6a0
- 広げた風呂敷をたたむ気は最初からなかったんだろ。めんどくさいから偶然がいっぱい重なって
話がつぶれた事にしておけば楽w
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/23(水) 06:13:21.53 ID:trvkf5030
- >>647
文山のスタンドプレーだから、今回の件は全く関与なしじゃ。
文山自身は、人事部長になるまでにこのネタは消しておかないと、取締役になったときに困る
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/23(水) 08:42:27.21 ID:pzFv7oUI0
- 神崎が「あっ(察し」「そうはいかんざき」ってなって車走らせたところでワラタw
まあヤメ検息子とナダールは
神崎と二宮の友情・信頼を膨らますためだとか
その結果イテマエと札束で殴り合いさせるための
舞台装置だったのは知ってたけどあまりにも露骨だわなw
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/23(水) 09:47:23.16 ID:5tM4oPt70
- 田島「どんなにストーリーが腸捻転起こしても、最後に”味方や部下が心変わりして
見捨てられた”大ドーンデーン返しで万事解決じゃわ!!」
カバチもがんぼもびったれもそんなのばっかし
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/23(水) 11:52:33.99 ID:aeQiRw6a0
- >>651
そっちじゃなくて現時点で人事部長になっている人間がこの記事で失点を背負いこむのになぜ
まったく動いていなかったのかって疑問でしょ。というか大物政治家のスキャンダルだったら
役員級が編集長に確証があるのか確認取って社として記事に責任持つかどうか決めるのが普通だわ。
第一弾を出している以上もう編集長レベルで止められるわけがない。
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/23(水) 15:44:58.70 ID:VAPIlNCEO
- 週刊誌報道の後に出資側の逮捕や、担保の空白期間があったのも事実だから
出版社側も誤報ではなかったと言い張れる要素は充分あるんじゃね?
非を認めてしまえば社にダメージがあるし、認めないなら社内処分の理由もないし
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/23(水) 15:49:06.44 ID:jOteF0AT0
- 報道しない自由を行使しないと政権与党と険悪になる前提だから、
誤報じゃないと言い張れたって意味が無い。
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/23(水) 16:16:24.49 ID:aeQiRw6a0
- もう喧嘩は売っちゃったんだから止めるにしても社長や編集局長級の役員の命令が普通でしょ。
記事の通りに金融機関の支店長が事情聴取を受けました、担保に不足額があるのも露見していますなのに
雑誌が「あれはなかったことに」なんてやれるわけないだろう。週刊現代の編集長にでも聞いてこい田島。
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/23(水) 16:49:54.25 ID:1LkVIZAk0
- つうか、出身高校の繋がりより、出身大学と学部の繋がりの方が大い訳やん(後輩の就職に左右する)。
官僚系なら、なおさら(ちなみに民間では学閥なんか言ってる場合ではない)。
ここら、訳わからんなりに、エンターテイメントとして楽しんでいるが。
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/23(水) 18:59:46.34 ID:cGaiGToi0
- 田島は中卒なので大学の世界が想像つかないんだよ
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/23(水) 19:04:28.73 ID:WXtuqoWw0
- 書いてないだけで全員東大なんだろう。
そうでないとあのグループ内で馬鹿にされてそうだ。
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/24(木) 11:19:02.35 ID:cy3MtTS70
- 同じ高校の同学年ならまだわかるけどクラスが一緒じゃなかったか?それでみんな東大合格って
灘高や開成でも少ないけどな。
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/24(木) 12:48:44.87 ID:44UuN9qY0
- >>661
プッ
もっと現実知ろうな、低能w
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/24(木) 14:30:06.94 ID:cy3MtTS70
- いやそれが普通だけど。学部が違うがみんな東大とか言うのもある事はあるけど、
逆に言うと大学を選べる人間ぞろいだからあえて慶応目指して政治家コースや
実業家コース目指すなんてのも普通。マスコミなら早稲田が強いとかそういう目標で
選んでるよ。東大に入るってのが最終目的になってるレベルじゃないよ。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/24(木) 18:01:56.77 ID:qs8EKSR/0
- なんかね・・・もう・・・
青木雄二が読んだら
激怒するんでないか?
今回のがんぼもカバチも
トンデモな展開があまりにも・・・
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/24(木) 18:22:43.46 ID:J0TH3tFo0
- かばちは仕事持ち出して同業立ち上げた元社員を
たたきつぶす話でしょ。
どんなたたき方があるのかな。
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/24(木) 18:30:57.64 ID:6B6qAQYQ0
- 元社員が一斉退社して経営的に身軽になったから、
既存顧客及びCMの発注元にコナラ企画より安く受注できますよアピール。
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/24(木) 20:30:50.43 ID:SD38ua2V0
- 所詮は盗んだアイデアだし
今後の展望はあるんだろうか?
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/24(木) 20:47:19.11 ID:AZsp2n5c0
- >>663
灘高の場合、2015年の実績で卒業生215名中東大94名。
半分近くが東大に行くのに一体何が珍しいのか。
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/24(木) 22:48:59.46 ID:hnFlUDzG0
- 前シマコーでもネタになってたけど、あの手のエリートてっぺん校の同窓会は
失敗なしで周りに自慢できる出世コースに乗ってる勝ち組のやつしかそもそも来ないんじゃないか
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/24(木) 23:21:58.10 ID:1d7s35V/0
- 今まで一人で仕事を支えてきたつもりなんだったら一人でやればいいんじゃないかな
社長の人脈なしで仕事が取れるつもりなんだったらやればいいんじゃないかな
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 00:09:29.98 ID:EctCRchW0
- お前の最初の仕事は、前の会社の連中の引き抜きだ!
既に優遇されてねえよな
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 02:34:59.02 ID:WOHM7bnb0
- 客を結構持ってかれたみたいだから、人脈的には独立組はやってけるかもね。
でもどうせ共倒れになりそうになって、なぜか突然改心してモトサヤとかじゃないかな。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 03:25:41.77 ID:6xEXOV+R0
- あの社長はブラック的な部下の扱い方してたみたいだから個人的には同情できんわ
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 08:41:02.83 ID:TrGqFjHT0
- >>667
コナラ企画はくぬぎ企画とほぼ同じアイディアのCMを格安で羊頭狗肉フーズから引き受けるんだぜ?
タレントのギャラとか撮影スタッフとか外注にだす費用とかはそんなには変わらんと思うから単純に会社の儲け分を減らしてるとしか思えんけど、立ち上げたばかりの会社がどうやってそれでやっていくのか?
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 08:56:22.84 ID:exSCY4MsO
- 住吉の騎乗位 はよ
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 10:04:32.53 ID:aZivo7eE0
- 会社の儲けを減らす=社員の給料を減らす
ブラック企業は労基法違反しないと事業を続けられないんだから、さっさと存在を抹消すればいいと思うの
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 17:27:06.87 ID:4Xp4CohE0
- くぬぎに行った奴らが「約束が違う、こんなはずじゃなかった」とかなって、
また戻ってくるんだろ。どうせ。
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 17:50:03.09 ID:TrGqFjHT0
- >>677
くぬぎは元の会社。
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 18:13:01.99 ID:yEDNqlkq0
- >>677
戻ってきた連中を社長がザマア見ろとばかりに罵り切り捨て、住吉が「この男ダメだわ…」と
見限るまでがセット
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 20:48:55.60 ID:s3iSbbGZ0
- 共倒れでいいんじゃないかな
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 21:35:37.54 ID:MXseImQV0
- これ必要なのは行書じゃなくてせめて社労士だろ
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 22:11:09.71 ID:WOHM7bnb0
- べ、別に行書として関わってるわけじゃないし。
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/25(金) 22:14:36.01 ID:Eo2hFmpn0
- 流れ読まずに唐突に聞くが、
ベンツに乗って営業する行政書士って普通にいるの?
行政書士の平均年収ってどのくらい?
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/26(土) 06:22:22.79 ID:akN6eQk90
- >>663
灘で私立文系狙いはバカ組扱いで隔離されるんだが
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/26(土) 12:18:33.43 ID:tKvScOSo0
- くぬぎ企画の社員が社長を見限るのも当たり前、何週間も家に帰宅できない会社などブラックでしかない。
ベンチャー企業なら好きなことをやっている者同士みたいな連帯感もあり得るが
あの会社じゃ社員全員が社長の餌にされるだけと社員が気づいてしまったのでもう無理。
それでも社長は俺が皆の生活を支えて来たんだと泣き言言いそうで怖い。
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/26(土) 13:44:48.99 ID:f6v+3bzj0
- >>684
医大系は東大狙うやつはバカとしか言われないぞ。うちのいとこ灘だよ。
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/26(土) 14:27:55.92 ID:Kll12lud0
- でもまぁ、社長も同じぐらい頑張って働いてるからな。一般的なブラックとは違うような気がする。
それより「こんな状況続くなら辞めます」と社員全員で脅した方が良い結果になったかもしれんとは思うが、。
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/26(土) 15:29:00.14 ID:k8HmH2xz0
- >>686
東大にも理3はあるわけだがなにいってんの?
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/26(土) 15:41:09.08 ID:FI2RDlvQ0
- 医学とか要職ほぼ東大なのに東大目指さないとか
それ単に医者になれれば良いってだけの可哀想な子だぞ
医学は日本じゃ東大行かなきゃどうしようもない
工学なら企業か編入ロンダリングでなんとかなるけど
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/26(土) 16:57:44.44 ID:YwAKQR0/0
- 目先の仕事はあれど
その次の仕事のアイデアは?
という現実に直面するだろうし
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/26(土) 22:17:28.65 ID:pBa317Ri0
- eatesyxglple
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/28(月) 20:24:29.07 ID:AlM9deLt0
- >>677
昔を思い出して情で復帰するパターンだろ
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/29(火) 22:18:45.49 ID:sSVKqvRc0
- >>690
営業はくぬぎの社長が自らやってたみたいだしな。
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/12/30(水) 02:19:51.56 ID:ZtmacXbR0
- >>689
何言ってんの、東大理3の医者は宇宙人しかいないので
地球人にはフツーの医者がいいよ
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/01(金) 01:58:11.31 ID:SS6di/0U0
- なんか昔の初期のほうがカバチ・がんぼ両方なんか面白いよな
なんか最近の話はもう見えてるというか意外性がない
子供はかわいいENDとか使いすぎ
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/01(金) 06:29:31.68 ID:Yj15WlW20
- カバチシリーズをレンタルして一気読みしてるんだけど、
特上カバチ27巻あたりから絵と内容が急激に劣化しててワロタ
何があったんや
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/01(金) 14:09:25.77 ID:8d3snk8m0
- よくあるのはダメ担当に変わったケース
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/01(金) 14:53:08.15 ID:e1yDWhky0
- カバチもかんぼも、新しいシリーズになってから急に駄目になったよな
ヤクザとか無能がトップになってからとか
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/02(土) 22:45:53.69 ID:HVFJ3YPw0
- 監修の青木雄二はなにもしていないわけじゃなかったんだよw 青木が死んでからどうにもならなくなっていった。
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/04(月) 19:07:07.92 ID:Y7Pmm4Pd0
- もうがんぼもカバチも終わったほうが
いいと思う
ここまでトンデモレベルな
ご都合主義を描きまくるとは思わなかったよ
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/07(木) 11:46:35.30 ID:HqRgkzEW0
- 意味わかんねえよw 行書の出る幕じゃねえだろなにこれ。
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/07(木) 17:54:57.73 ID:gvsskg0+0
- 本山も最初の方の駐車のくだりで自分勝手で面倒な男という描写してるせいで、
いまさら反撃とかいってもどうにも肩入れして見えないんだよな〜
裏切ったほうも本山もどっちもどっちとしか。
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/07(木) 19:07:08.24 ID:OtqtFPr40
- 行書と関係が無くなれば逆に面白くなる可能性が・・・
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/07(木) 20:59:14.85 ID:8u/X264t0
- 社員一人も残らなかった時点で法律がどうこうじゃなくて経営者としてさあ
こいつが一からやり直すとかまた会社でも始めたとき何もしずに雇われる新社員かわいそう
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/07(木) 21:33:46.48 ID:bncNM/3y0
- 示し合わせてもいないのに、あんなに綺麗に全員離反するもんなのか?
つーか、顧客データは持ち出しちゃいかんだろ。
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/07(木) 21:53:47.96 ID:RiPFrRbw0
- 編集、このチグハグすぎる描写
ツッコまないのか?
読めたレベルじゃねーぞ
最近のカバチとがんぼ
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/07(木) 22:17:07.60 ID:56rgFbRV0
- 住吉「私が美人局になるわ!」
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/07(木) 22:59:44.64 ID:YDNc6Yi30
- 住吉さんチューされたけど、女性読者が怒るんじゃないか?
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/07(木) 23:04:28.92 ID:HqRgkzEW0
- 住吉はあの社長と結婚して退場だろ?
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/08(金) 17:18:59.14 ID:z0mexLTm0
- >>705
結構相談してる描写あったじゃん。
社長の「誓約書書いて」が最後の一押しだったんだろ。
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/08(金) 19:41:12.36 ID:y7dJFKPv0
- このヘタレ社長!谷間を越えて、ナマ乳揉まんかい!
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/08(金) 21:37:18.34 ID:yxRPTnrC0
- 社員がうわついていたら普通社長は会社の重要情報の閲覧とか鍵かけるだろ。というか
パスワードぐらい変えておけよ。
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/08(金) 22:12:42.30 ID:YDKLug2n0
- 住吉、セクロスさせてやるって
言ってるんだから
セクロスして
お互い惨めな気分にすればよかったのに
無能所長とくっつけるためにできないのか
それ以前にもう終わって欲しいけどな
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 10:21:14.25 ID:L7nNYuoZ0
- どうせ最後はコナラが囲い込もうとした顧客から「あんたらじゃなくクヌギの社長の手腕を信頼して仕事を頼んでいたんだ。あんたらじゃ駄目」
とか言われて愕然となるオチなんだろ。
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 11:36:50.63 ID:6jxF2WvW0
- 普通ならそうだろうけど、何か今回はそうならないようなキガス
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 16:03:15.52 ID:LS3c0GTL0
- がんぼ
5億もらって手ひいたのにいてまえにつぶす
なんてやったら「とらじ」を使って
やっつけられるだろうに・・
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/09(土) 17:55:13.30 ID:VYU7x2Db0
- あんま安易にヤクザに頼むと軽く見られるんじゃないの?
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 09:49:17.05 ID:0UenJY+p0
- 同窓会連合がそれぞれの棚ボタ理由であっけなく空中分解、
悪徳弁護士は5億5千万円の負債を背負わされ顧問をクビ、
主人公側の公僕どもは何故かトントン拍子で出世、
神崎と三村は自殺?
「がんぼ」があまりにも都合よすぎて興味無くなってきた
田嶋のストーリーテラーとしての実力も限界かな?
「極悪」編のころが一番面白かったな・・・
(´;ω;`)
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 11:39:10.23 ID:e1tG/UX80
- 暴力団が死人出す抗争やったら身動きとれないぐらい締め付けられて下部組織がどんどん廃業するのは
今の山口組見ればわかる話で、本来とらじなんか警察の監視で何もできないはずなのにw
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 11:47:09.53 ID:4Ty/0S0b0
- >>718
>神崎と三村は自殺?
がんぼ読んでないんだけど、神崎自殺したの?
連載終了?
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 13:09:23.62 ID:nhBYBJd20
- つうか、がんぼ。関東暴力団の30歳代若手切れ者外交官が一度も出て来ず退場したのは
漫画のストーリーとしてアカンやろ。
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 13:22:25.99 ID:+qAgpb/S0
- え?30代の人一度も出てこなかったの?
何のために伏線張ったんだよ
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 13:34:51.74 ID:nhBYBJd20
- >>722
うん、訳の解らん説明台詞で関東暴力団の外交役は日米ハーフの事件屋にチェンジ。
ギャングの方にも話を持っていく気なのかな?
これ以上風呂敷広げるとやばいと思うが。
>>720
テンパった三村が神崎抱いて清水の舞台からダイヴでヒキ。
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 15:00:39.48 ID:e1tG/UX80
- 理由不明でとにかく読者の興味を引き付ける場面だけ作って出してあとは放置するのが
田島流作劇法。
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 15:30:49.66 ID:j2rM9nFZ0
- >>720
そんなに連載止めさせたいのかw
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 16:19:48.95 ID:sd44vKT20
- てーかまた神崎死にかけって
また半年くらい主人公不在になるんですかねぇ…?
ほんで所長の霊界通信またやるん?
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/10(日) 19:41:37.11 ID:v68xzixF0
- あれ?関東の30代の切れ者ってあのハーフのことじゃないの?
そうでしょ?
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 08:23:47.83 ID:gw+IxobC0
- がんぼ
つまんない幕引きでナダール連合崩壊、なぜか信金の不正融資は追求せず終了。
作者に都合がいい展開でも読者は納得せんのじゃないか?
悪徳弁護士は5億の負債でお灸を据えられて退場、
なぜか三村と神崎が清水の舞台から飛び降り
糞やな
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 10:17:59.85 ID:Gwd3q7j30
- カバチだって豪腕社長だか何だか知らないが顧客データ流出させたんだから信頼なくして終わりだろ。
コナラ潰しの展開みたいに作者は考えてるようだが、今顧客情報管理の不始末は必ず公表されて社会的に致命傷だよ。
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 14:07:27.29 ID:FZogYMaa0
- >>725
別にやめさせたいわけじゃないけど、神崎が死んだら連載終わりじゃないの?
代わりに主人公なる奴がいるとか?
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 16:33:25.90 ID:xgJkjXyp0
- >>730
古市「ようやく俺の出番が」
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 18:06:49.07 ID:MMH98/e/0
- >>731
最近三村に出番取られてるよなw
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 18:17:09.53 ID:wmXEuSli0
- 金子が出番少なくなって来たあたりから陰りが見えてきたよな
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 18:18:53.23 ID:n7kedK8N0
- >>710
相談した結果、普通は残留派と移籍派に分裂するもんだ。
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 20:13:39.05 ID:NpI8trU20
- >>729
そんな零細企業でエンタープライズな
顧客管理なんかしていたら大変だろ。
いちいち社長からパスワード聞かないと
いけないのか?
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 20:58:21.05 ID:Gwd3q7j30
- >>735
零細とかあまり関係ないし。顧客名簿のデータベースなんてシステム導入した会社からついてくるものだし
パスワード設定は当たり前になっている。社員が動揺していたんだから社長がパスワードを管理するぐらい
宣言して当然の処置。企画会社の顧客名簿ってブリッジといってある会社がどこと取引しているかが
仲介する企画会社から芋づる式にバレるから大問題。顧客に迷惑がかかるんだから社長が非常時は第一に管理すのが当然の話。
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 21:05:30.46 ID:NpI8trU20
- >>736
零細でシステムなんてw
今回の話のリストもエクセルシートだろ
パスワードかけても社員は全員知ってるような。
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 21:09:50.34 ID:NpI8trU20
- そもそも会社は個人情報保護法対象外だし。
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 21:15:59.18 ID:NpI8trU20
- 個人情報ならそうだけど、取引先情報が漏れたくらいで社会的なダメージにはならんよ。
まあ、ばれたら営業的にはあるかもしれんけど。
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/11(月) 22:21:34.58 ID:S/T8JFne0
- >>713
自分が惨めになるのが分かるのはやりたくないな。あーいわれるとやる気なくなる。
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 09:12:46.90 ID:VDPZtwa90
- がんぼ読んできた
清水ダイブって、これ飛んでないだろ多分
田島なりのチャンチャン♪のつもりなんじゃねぇの
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 10:14:04.47 ID:q+DFR3Zj0
- いてまえに宣戦布告したんやから
いてまえが顧問やってるとらじに
やられるよな ふつう
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 11:50:39.56 ID:lBosN/Iu0
- て言うかあの社員10人未満の会社で一つの案件に一週間も会社に泊まり込みでやるような規模なのにそんなデータベース化するほど顧客いるのか?
それも営業はほとんど社長が自らやってたのに。
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 13:52:57.95 ID:LJmpW1UQ0
- >>728
>つまんない幕引きでナダール連合崩壊、なぜか信金の不正融資は追求せず終了。
なぜかって、理由ちゃんと描いてただろ。
神崎のせいで、見かけ上担保は取れている融資なので、立件しても公判維持できないと思うから、起訴しない。
これが検察から警察への公式見解だけど、あくまで建前。
実際は、ナダールOBの検事が、与党幹部逮捕によって自分の出世に悪影響が出そうだと判断して、部下に命じて事件化を握りつぶした。
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 20:31:40.40 ID:uGakd1G20
- いつの間にか関西事件屋四天王になってた。
尼崎だけ妙に縄張りが狭いが、まさか全部市なのか?
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/12(火) 21:16:05.38 ID:lBosN/Iu0
- >>745
元々神崎は秦所長の基盤を引き継いでてその所長自体冬月曰く「裏の世界からこの国に影響を与えてきた一人」「国の枢機を裏社会から操る支配者グループの一人」だったんじゃね?
なんなの、関西四天王って?
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/13(水) 01:52:18.49 ID:dB7ZHsxr0
- がんぼ
またヤクザ話やりたいの?
こんなファンタジーまたやるなら
とっとと終われわ
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/13(水) 09:32:36.70 ID:I+g++/vj0
- あのまま神崎三村死亡して終了ならちょっと見直す
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/13(水) 14:00:01.37 ID:HQyqT+2P0
- 弁護士が神崎の駒になるコースか
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/13(水) 15:22:56.30 ID:Te9JSyEA0
- あんなはた迷惑ないたずらを漫画で出したら清水寺から抗議が行かないか?
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/13(水) 16:47:01.58 ID:ugcYTjSMO
- >>750
あの程度で抗議されるようなら
世の中実在の場所で事件が起きる作品は全部抗議されんじゃね?
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/13(水) 16:55:56.23 ID:w75dNk180
- >>748
翌号では何もなかったかのように茶屋で
八橋でも食いながらお互いの悪口言い合ってるんだろうw
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/13(水) 19:26:47.03 ID:oyW/P90u0
- 報酬受け取ったらなんで部下扱いなのか全然分からん。
なんで飛び降りたのか全然分からん。
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/13(水) 22:38:27.50 ID:BiA7xQd40
- がんぼは次号から何事もなかったように新しい話が始まるんかな?
二宮にまた新たなミッションがくだるとか。
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/13(水) 22:59:35.20 ID:w75dNk180
- 三村の風俗幼稚園と中途半端な霊園開発は解決したんだっけ?
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/13(水) 23:03:09.63 ID:Te9JSyEA0
- >>751
だから実在の場所で問題になりそうな行為は十分注意して描写されている。非現実的な
事件はともかく清水寺は修学旅行などで学生のいたずらなどでも困っている。ただ確か
実際には今の清水寺ではあんな飛びおりは出来ないように警備されていたはずだけどな。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/13(水) 23:34:45.72 ID:8SG0w5ct0
- 警備してもあれを防ぐのは無理だろ
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 00:35:27.55 ID:/sZ3RsxU0
- 飛び降り禁止になっていて柵が設けられているからひっかかるし、条例等もあるから捕まると神崎たちみたいな
後ろ暗い人間は書類送検じゃ済まないと思うが。
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 00:49:43.84 ID:rway4/ga0
- 広島時代にいくらでも
実在の場所であれ以上の
場所で色々やっといて
何を今更?
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 02:31:39.90 ID:fcuOOlOy0
- うーん
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 11:29:01.11 ID:/sZ3RsxU0
- 簡単に実行可能ないたずらと普通に無理なフィクションの行動を同列に行ってる方が変。
現に飛び降り禁止の掲示があるんだから。
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 12:52:42.88 ID:1i6U5l6y0
- アメリカの家電の取説じゃあるまいし
ンな飛び降りみたいな言うまでもないことまでいちいち「真似しないで下さい」とか注釈入れんだろw
子供向け雑誌じゃないんだぞ
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 19:10:19.25 ID:9BFfsATx0
- いぬやしきさんとししがみくんのまねはきけんだからぜったいにしないでネ!
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 19:45:43.79 ID:m7z02qxL0
- 住吉のセックスシーンまだ?
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 20:37:38.99 ID:zKtlhSKH0
- 「代理人行政書士住吉・・・」で書面を出して、住吉が交渉をしたら、さすがに
犯罪(弁護士法違反)ど真ん中すぎじゃね。
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 21:00:41.82 ID:/sZ3RsxU0
- 展開やっつけすぎじゃないのかこれ。
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 22:12:24.48 ID:Uuhqa+QA0
- >>758
警備で防げてないじゃん
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/14(木) 22:55:49.89 ID:5fdrLdI20
- コナラに住吉から内容証明が届いて怒鳴り込んでくるのが数日後になってるのにその間まったくコナラの連中は弁護士とかに相談しないの?
弁護士の知り合いもいるとか大見栄切っておいて。
よくこんな程度で独立しようと思ったな。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 00:18:27.28 ID:D6/DexHH0
- >>765
裁判でもないし、無報酬ならOK理論では。
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 00:30:37.25 ID:M2E5Lkzs0
- 結局、不正競争防止法かよw
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 03:05:13.02 ID:UgQTV7ug0
- もう、トンデモがすごすぎて
劣化した島耕作以下と言っても過言でないな
がんぼもカバチも
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 10:35:42.34 ID:P5N0w3xl0
- >>769
魚ぷ性書士の名前を使って代理人と書いたら報酬がなくても駄目。使っちゃってるでしょ、自分の肩書。
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 13:05:32.07 ID:lzgIBqN90
- シバキヨ裁判の判決とは何だったのか
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 13:21:32.11 ID:hfcgK6p/0
- >>727
おれはそうだと思った
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 13:23:56.73 ID:hfcgK6p/0
- 本山のゴネ方に住吉さん再びドン引き→破局
というオチかね?
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 15:30:13.29 ID:tvtmtv1V0
- ハッタリで押し切るつもりが本山がごねた所為で
困ったコナラの連中が弁護士に相談して全てがオジャンになる展開か
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 15:56:58.96 ID:ap9oJ3vk0
- 昨日の夜放送してた『マネーの天使 〜あなたのお金、取り戻します!』とかいう小籔千豊主演の
ドラマも初代カバチタレっぽい構成(元リーマンで無職になった小薮が未払い給料を取り戻す為
法律相談に訪れ、その事務所所属になる)だったから、また田島センセ原作かな?と思えば
全然関係なかったでござるw
昨日の放送では主人公側の代表者(司法書士の勉強中)が竹中直人演じる弁護士に
突っかかったところで非弁行為を問われ「私は有資格者ではないし、相談料を頂いてないから
問題ない」と返してたが、漫画でもドラマでもそんな予防線を引かなきゃならない時代なんかね。
このドラマの事務所…というか法律相談を請け負うメキシコ料理店のメンバーは
司法書士勉強中の女店長以下、無職バイトの小薮と高校生含む女アルバイト3人って
ファンタジーに徹してる分カバチよりは潔いのか?
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 16:13:31.25 ID:E/qXV6Lb0
- >>777
それ逆に田島にパクリで訴えられるんじゃない?w
設定とかそっくりすぎるじゃんw
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 21:06:53.34 ID:3iEJdDi+0
- もしかすると、前話の最後で剛腕社長が脅しかけてたけど、
あれは剛腕の独断だったのかな。
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 21:21:22.53 ID:n8BZEnR70
- 代紋TAKE2や人間交差点からストーリーをパクリにパクリまくってる田島が
自分の漫画がパクられたなどと言えるわけがない
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/15(金) 21:52:31.38 ID:JKmRSk4D0
- >>772
そうなの?ソースとかあるかね?
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/16(土) 00:23:14.11 ID:JSflnKLj0
- >>781
慰謝料請求はそもそも弁護士にのみ代理行為が認められている。弁護士法72条。
報酬をもらっていないうんぬんは柴田裁判通称シバキヨ裁判で「その言い訳は通じません」とされました。
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/16(土) 17:39:02.43 ID:VtWVmIkL0
- >>782
何かがおかしい。
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/16(土) 17:40:42.11 ID:VtWVmIkL0
- 「報酬を得る目的で」っておもいっきり書いてあるのに。
そのシバキヨ裁判ってのは別の名目で報酬をもらってたとかではなくて?
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/16(土) 17:42:01.09 ID:VtWVmIkL0
- あー、当方素人なので、住吉のが合法だろと言っているわけではないんだが、
違法のソースとしては成り立たないようにしか見えない。
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/16(土) 17:59:52.06 ID:JSflnKLj0
- 見えなくても確定した判決なので判決通り。それ以外言いようがないよ。どう解釈するかじゃなく
判決に基づいてアウトって話なんで別に俺が決めた話じゃないです。
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/16(土) 19:00:20.27 ID:VtWVmIkL0
- それなら判決をソースとすべきではなかろうか。いやいいんだけどさ。
ざっと検索したが上手くまとまってるページがみあたらんな。
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/16(土) 19:38:03.20 ID:cYeOPI2U0
- 非弁行為は弁護士会によって割と拡大解釈されていて
その行為を無償で行う事によって本業に対して
宣伝効果等の利益を受ける場合も報酬を得る目的に該当するんだとか
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/16(土) 20:32:37.82 ID:JSflnKLj0
- 拡大解釈ではなく士業ってのはそもそもその仕事はそれを扱う資格を持ってるあなたが
その仕事で報酬をもらっていいですよ、ただしその範囲を逸脱したら違法ですからねって
身分。はっきり言えばなら弁護士になれで終わる話にすぎないよ。
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/16(土) 20:41:01.81 ID:cYeOPI2U0
- どこから報酬になるのかの話だからその話題は少し的外れじゃね?
最初から弁護士になれってのは同意だが
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 11:15:21.31 ID:ptBHfwIL0
- 住吉はいかなる名目でも報酬をもらってないだろうから、やっぱ>>786が間違ってると思う。
もしかして内容証明代を受け取ったって前提なのか?
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 18:53:36.84 ID:V1brSOjr0
- 内容証明に「代理人行政書士住吉…」と書いた時点でアウト。
警察に持ち込めばすぐに捜査が始まるレベル。
行政書士の身分を明かして相手と交渉したのもさらにアウト。
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 19:47:58.05 ID:Bra7yUgNO
- 住吉の騎乗位 楽しみ
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 21:10:35.36 ID:kMtNBjOf0
- いい加減住吉のセックスシーンくらい描けや
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/17(日) 21:37:16.72 ID:3VLvLYpF0
- >>792
それだったら弁護士法72条関係ないやん(堂々巡り)
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/18(月) 00:16:11.88 ID:k/4uz3nX0
- >>792
警察に持ち込んだら自分の首を絞める事にもなるけどな
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/18(月) 01:23:53.47 ID:5fzXvBYm0
- >>796
民事不介入で終わると思う
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/18(月) 02:30:53.25 ID:fP9uVsC20
- >>795
「行政書士」として法律事件に介入したら犯罪だよ。
身分を隠した一般人として助言する建前で脱法行為が見逃されるに過ぎない。
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/18(月) 09:24:17.97 ID:+DqhOAgI0
- え?非弁やっても行書隠せばいいの?
その場はしのげるかもしれないけど裁判で証拠として出されたら行書書いてても書いてなくても同じことじゃないの?
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/18(月) 17:07:21.20 ID:9/20IYOf0
- それでも宣伝になるでアウトになっとるからな
まあそんなこと言うたらこの漫画ほとんどアウトやし
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/18(月) 22:55:09.85 ID:hxhp393O0
- シバキヨ裁判ってぐぐったら出てくるのな
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/18(月) 23:56:12.16 ID:5fzXvBYm0
- 被告の行政書士の嫁(シバキヨ)が漫画家で
事件の経緯を漫画にしてたんだっけか
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 02:25:31.42 ID:EMFxeVBw0
- 行書漫画としてカバとかいうゴミとは比べ物にならない価値があるな
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/19(火) 03:53:38.16 ID:GNrq1dJA0
- 飛び降りたのはちょっとおもしろかった
しかし5億渡しといて、約束破ったら潰しにかかるだけって
そんなん最初から潰しにかかってりゃ良かったじゃん
金渡すだけ損だろ
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 13:43:35.11 ID:9qmxgs+70
- >>797
悪質な行為なら今は厳しくなっているから民事不介入にならない可能性はある。それほど行政書士の悪質な
事件が頻発したからな。弁護士会は悪質な行為を行った弁護士はすぐ処分するが行政書士会はもともと
あまり力が無いから処分なども弱かった。そのつけが来ている。
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 14:34:35.93 ID:7Jed/QSL0
- 804
いてまえのほうが「とらじ」の顧問だし圧倒的に強いでしょ。
勝てれば漫画。
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 15:55:08.32 ID:dxcZJC1j0
- >>804
ヤメ検が単に大物ぶりたかったのと
「お、こいつこんなはした金で逃げるんかいwww」みたいにナメてたんだろうなw
それよりも、うっとこが神崎に仕返しされることまで
先読みしてなかったのは単にバカっぽいけど、歳でもうろくしてるってことでおk?
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 17:58:24.20 ID:pF02Ye310
- 仕返しってうっとこは何もしてなかったじゃん
うっとこの息子が勝手にやったから知るよしもない
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 18:34:41.45 ID:EhSfNOAs0
- ヤクザを使うといっても、広島に引っ込んだ(という約束だったので)神崎相手に
大阪ヤクザは対して役に立たないと思うし、使ったら使ったでタカられるし。
自分の力だけで、ゆっくり片付けるつもりだったんでしょ。
神崎はとりあえず放置で、京都のライバルの方を先に片付けるつもりだったかもしれない。
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 21:52:13.16 ID:EY4yIIE00
- >>805
だからといって非弁を訴える分けにはいかないんだよな
自らの犯罪を明らかにする代償を払う事になるんだから
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 22:21:57.86 ID:PnqG3njt0
- >>810
>>805は勘違いしてるようだが
民事不介入で切り捨てられるのはコナラの不法行為の方
おまわりさんが取り締まるのは刑法の分野の犯罪
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/20(水) 23:08:35.82 ID:1l1wwfqp0
- 行政書士で食えてる人いる?
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 00:16:05.57 ID:IXqDvKq+0
- 産廃関係を扱えた幸運な行政書士は食えてるよ。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 00:20:16.54 ID:sHFhIFvO0
- 何だかんだで代書屋の需要はあるからね
需要のある業界との繋がりは必要だろうけど
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 07:32:39.64 ID:9Jbs2ecF0
- あれ?話が予想とちがうぞ
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 07:42:36.59 ID:1zf4uQxK0
- 公務員抜けた連中が全部食うから
実質天下りみたいなもん、コネばっか
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 09:00:59.71 ID:qK83ffI+0
- 809
でも神崎程度のぽっと出だと
いてまえには勝てないでしょ。
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 09:20:36.66 ID:7vejg++i0
- カバが登場したときのバイク屋が代書屋だっただろ
陸運局の名義登録に必要だからな
代書屋一本の低脳なんてナニワ金融道で利用されたババアが標準
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 10:15:38.68 ID:IXqDvKq+0
- ナニ金は司法書士だろ。
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 18:37:24.36 ID:GhbhSnOB0
- >>817
ボンボンは目先の金を回収しようと必死だったけど、
親父さんのほうは、正直神崎をライバルと思ってないイメージ。
5億の回収も急ぐほど資金繰りに困ってないし、いつでも片付けられると考えているから後回しにしている。
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 20:10:59.91 ID:+Rkt/79q0
- >不正競争防止法に違反しないで「社員を」引き抜く方法
本山が「うちで兼業しない?」って堂々と元社員を誘う
↓
元社員受諾するがバレる
↓
経営難のコナラ企画が待ってましたと懲戒解雇
↓
法律上は社内規約でどう書かれてても副業は問題ない、解雇は無効、賠償を(みすず)
↓
コナラますます経営難に。本山社長が「会社ごと買ってやるが、条件として取締役連中は全員クビ(ドヤ)」
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 20:36:24.15 ID:IXqDvKq+0
- コナラの社長は有力なコネ持ってるどっかのボンボンなんだろ?というか不正競争防止法とかそんな
絶対的効力ないしさっさと弁護士に相談しろ。
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 21:36:16.75 ID:hQhofNdR0
- >>822
この漫画の話の全てに言えることだが
相手が弁護士に相談したらあっという間に終わっちゃう話だからなぁ
悪役がヒーローの変身中に攻撃をしないように
相手方は決して弁護士には相談しないのだ
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 21:54:33.03 ID:zyisq+Vi0
- おそらくコナラもくぬぎも社員達に見限られておわりだな
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 23:46:21.94 ID:IXqDvKq+0
- 田村を出さないのは作者が住吉だけで手一杯だからなのかね。
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/21(木) 23:54:13.93 ID:S5nXiDM40
- >>823
今回はコナラ側がもうどうしようもない所まで追い詰められてるし、本山社長が暴走気味なのを
大野事務所一同疑問視してる描写があったからな。
コナラには弁護士の知り合いが居る前振りもあったし、薮蛇でいよいよ弁護士登場かもよ。
そこで本山社長が逆に追い詰められるが住吉には庇う術が無く、もうダメだー って場面に
田村が妙案を出して丸く治める→住吉、改めて田村を見直しちょっと惚れちゃう展開だったり。
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 07:41:03.68 ID:DsGEdm2C0
- 早くも破綻が見えたな
ぬる〜く仕事をしたいと別会社を作ってあのざまだし
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 09:02:30.69 ID:BHp3UMf60
- 820
そうですね。
でも神崎を広島に追いやって理研をとるために5億も
だしたんだから5億回収の上神崎つぶしをやらないと
いてまえなめられっぱなしでまわりの事件屋に
かっこつかないんじゃ?
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 11:30:30.83 ID:ELAcnZBp0
- 社員の引き抜きも不正競争防止法なのか、知らんかった
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 11:32:13.49 ID:E0k4IsDC0
- 三十路後半のおばちゃんに純情ぶられても困る。
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 16:19:45.10 ID:y7aREima0
- >>821
て言うかカナブン堂の急ぎの仕事でコナラに昼夜こき使われてるくぬぎの元社員が何でくぬぎで副業しようとするんだ?
そんな余力ないだろw
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 20:24:25.66 ID:tZCKxAe90
- >>798
行政書士じゃなければ合法なのに、
行政書士だったら違法になるって、
いったいどの法に基づいてるんだ?
得意の弁護士法72条かね。
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 21:46:47.78 ID:E0k4IsDC0
- >>832
うん。判例がそうなってるから。文句があるなら裁判所に言うしかないよ。任意代理人自体は誰でもなれる。
未成年のような制限能力者でもなれる。ただし業として行うなら弁護士になりなさいと命じられてる。
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 22:39:49.44 ID:bx4tBMrS0
- 広告代理店の仕事って、どこもこんなものかね?
島耕作の初期の作品でも似たような描写があったし...
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/22(金) 23:59:25.19 ID:GPLO4WPF0
- 経営難の会社に弁護士代を払う体力が残ってると思う?
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 00:10:10.49 ID:MTzQJVy+0
- >>833 だな
知り合いが個人的に無料でアドバイスすることは構わない。
カネを取ると「業務性」が認定されて犯罪になる。
「行政書士」と表示して代理しても、「業務性」が認定されて犯罪になる。
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 01:53:22.10 ID:c4Q7qK4m0
- >>836
初めてまともな説明を見た。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 01:54:01.38 ID:c4Q7qK4m0
- >>833
筋の通らない説明に疑問を呈しているだけで、別に仕組みに文句があるわけでは。
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 01:55:35.51 ID:c4Q7qK4m0
- >>836
しかしあれだな、そうすると例えば大工を明示しても業務性が認定されないとすると
行政書士は商売としてそういうことをやりそうなやつらだという認定なんだな。へー。
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 01:59:40.39 ID:YkoZn5FW0
- 疑問なんてここでいくら言われたって裁判所じゃないし。そこを理解できずにここでいくらしつこく食い下がられても
みんなだって知らんよというしかない。そのぐらいも理解できないようじゃ・・・・
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 02:08:38.61 ID:Itaep2RT0
- 金とらなくてもリピーター確保目的になるからダメって判決出てたやろ
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 02:14:22.68 ID:c4Q7qK4m0
- >>840
たとえば>>841みたいな端的な説明が、なんでか知らんが出てこなかったんだもん。
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 02:22:35.24 ID:JbUkP1tz0
- >>842
「宣伝目的も業務として利益を得てることになる」
って解釈はこのスレでも何度も出て来てるけど…
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 04:57:13.75 ID:BQhvWS3F0
- なあに違法行為にはならないって。ケビザワ先生がいるじゃないか。
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 05:04:42.34 ID:ZCFMCCsR0
- 違法行為にならないために結婚しよう
なあに、妻が夫のために手助けするなら金銭目的でも宣伝目的でもなくなるさ(キリッ
という斜め下展開
作者の中では違法行為ではないんだろうからまあそんな展開もないだろうが
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 05:20:27.66 ID:1MHfF9DuO
- 住吉の騎乗位
胸はBカップで
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 09:03:35.15 ID:ms5Ookoj0
- >>835
そりゃ当初の住吉案でくぬぎ企画に1000万円払うつもりだったのなら弁護士に数万相談料支払うくらいはするだろ。
少なくとも内容証明が持ち込まれてから話し合いに行くまで数日って解説があったんだし普通は多少金かかっても弁護士に相談するんじゃね?
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 12:30:29.22 ID:fnHpgQtI0
- 弁護士に相談って
どんな相談をするんだよ
本当の事を話すのか?
嘘をつくのか?
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/23(土) 17:35:40.72 ID:b4RWxagP0
- 別に嘘つく必要はないじゃん。
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 14:35:19.66 ID:eZz4GZL90
- 民事なんで自分たちが正しいと思う主張を法的に裏付けてくれと依頼すれば弁護士は対応するよ。
弁護士にウソをつくうんぬんは刑事事件の問題。
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/24(日) 19:10:51.27 ID:u1e39LOp0
- >>850
弁護士って大変だな
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 21:07:20.04 ID:FJ7Y8pUv0
- 清水の舞台から飛んでご愛読ありがとうございました!
でよかったのにまだ醜態を晒す気かよ
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/26(火) 22:40:52.34 ID:HRPiE5Iv0
- また新キャラですか。どうせすぐ退場するから名前覚える気にもならんわ。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 04:41:24.10 ID:JHeCj9ye0
- カバチタレ3の5巻のストーカーの話ってあれで終わりですか?
6巻で繋がってなくて困惑してます
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 17:10:31.80 ID:bEpMK/LD0
- もう迷走しまくってるな
ヤクザファンタジーなんか読みたくねえよ
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 17:29:19.30 ID:v8NZBeSi0
- 講談組六代目に広島のイブニン組が選ばれ
それが神崎の広島時代の懇意にしている人物で
逆転終了でやくざ話は終了でいいよ。
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/27(水) 17:32:33.10 ID:nFAoQWD80
- がんぼのヤクザ話てなんか話引き込まれない内容なんだよな
893ネタする漫画だと次の話気になって読まずにいられないのに
がんぼは我慢できる内容。薄いねん
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 01:22:17.07 ID:GutcPNiL0
- ヤクザにそれらしいことしゃべらせるだけで話進めてるだけだもんw ヤングチャンピオンの仁義シリーズの方が
よっぽど面白いよ。
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 12:23:45.48 ID:2et8nRpQ0
- 小林よしのりが薬害エイズの話を漫画にしたとき
「これを漫画にすると、ただの教科書漫画になってしまうから、商品になるように作るのに苦労した」
って漫画で告白してたけど
がんぼのやくざ話なんか、まさに教科書漫画みたいだよな
漫画なのに文章で淡々と書かれても全然面白くねえよ
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 15:07:30.90 ID:Inviry0+0
- このスレはアンチしかいないん?
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 16:20:52.31 ID:ftoQowfp0
- 今回のカバチは久々に面白いな
前々回で最初の仕事を取り返したとこで終わってたらマンネリ感でああいつものパターンねだったけど
そこからやり返して他の仕事も社員も取り返すって展開に反転したのが中々良い
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 17:29:58.17 ID:bbbSr9360
- >>861
ただ、次回決着!というのが投げっ放しに繋がる予感
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 20:35:53.56 ID:GutcPNiL0
- 行書に聞く必要のある話じゃなかった。社労士の専門だろ。あととにかく弁護士のべの字も出さない展開が不自然すぎて。
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 21:57:25.53 ID:5JRkfRVN0
- コナラは忙しい&自分たちも違法行為してるから相談する余裕無いんじゃない
社長は法に頼らず自力で解決出来るタイプだし
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 22:45:08.57 ID:jEO+srfK0
- 不正競争防止法は行書の範疇ではないけれど、社労士の範疇でもないはずだが。あくまで弁護士の範疇だと思う。
フラッシュメモリーを持ち出して業務の重要な情報を盗むのが不正競争防止法違反なら、ライバル会社の社員を唆して重要な情報を
ツイッターに書かせてそこから情報を得るのも不正競争防止法違反になると思うが。たとえ「おたくの社員が勝手に書いたのを読んだだけですわ」
と強弁しても、その社員がコナラの社長に不法行為で訴えると脅されたら「クヌギの社長にやらされた」と白状するに決まっているし。
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 23:40:48.22 ID:ZLGo30Xc0
- >>861
社員は社長に大きな貸しを作ってしまったから
以前より横柄な要求を求められそうだけどね。
居残る選択もあったけど、他の社員が大量に抜けたら
付いていかなきゃ仕方ないところもあったし。
下の社員はいい迷惑な話だよ
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/28(木) 23:57:59.95 ID:3ztHCrJ90
- まぁ、今の所 コナラとくぬぎ比べたらくぬぎの方がマシだな。
「辞めたきゃ辞めろや、いなくなったら経費削減で助かるわ」とか言うような会社に居たくは無いね。
みんなでくぬぎに戻った方がマシ。
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 00:16:05.23 ID:8A06+E8h0
- SMAPかよw
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 01:54:20.10 ID:g7sGHVzM0
- かばちとがんぼで一番好きな話ってどの話?
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 01:56:23.40 ID:/nrHo6o50
- 二宮が神埼と手を組む前あたりが面白かったな
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 01:57:30.49 ID:LIU/gvl40
- 「加害意図を持って」「社員を引き抜く事は」
暗い未来を想像させた結果に恐怖を感じて、元社員が自分の方から出戻りを申し込んだなら
不正競争防止法には抵触しないって事だな
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 02:15:11.91 ID:MYOCOajx0
- >>869
がんぼしか読んでないけど金子を議員にしたところかな
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 04:22:07.13 ID:HnRc/WOH0
- >>865
そこで言うところの違反になるかどうかはバレたらの話だからな。読者視点は神の目線だから
あとツイッターじゃなくフェイスブックなw この差は大きいんでお間違えなく
>>869
カバチなら全シリーズ込みだとやっぱ田村の下っ端時代の頃かな?
脱サラで食堂初めたが食中毒出すわ資金繰りは苦しくなるわで店主の男が
話進む毎にどんどん追い詰められて行くやつ。終いにはキレて事務所に殴り込みとか
人間の業というか追い詰められると普段温和な人もああなるというのがよく表現できてた
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 04:23:50.79 ID:HnRc/WOH0
- すまん!やっぱツイッターだったわw 眠いんで間違えた。とりあえず夜逃げしとく
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 12:57:54.44 ID:PRnsA/1n0
- あれは単なるくぬぎの社長がコナラが受けた仕事の料金を知る為にツィートさせたの?
てっきりあのツィート見た仮名文堂がコナラを打ち切る展開かと思ったけど。
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 13:48:39.00 ID:VOxXheno0
- >>869
極悪のラスト2巻辺り、あのころの神崎が一番輝いていたと思う
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 14:13:21.58 ID:8A06+E8h0
- >>871
録音されていたら社長の恫喝と脅迫だろ。民事で裁判に持ち込まれたら裁判官の心証は良くならないだろうな。
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 14:24:04.12 ID:TYpbtPDR0
- ツイッターは炎上させて顧客激怒させる目的だと思ったけどな
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/29(金) 16:31:34.77 ID:8A06+E8h0
- トラブル起こしてる発注先なんて普通どっちも外す。自分のところの契約が巻き込まれたら
たまらないからな。企画会社なんていくらでもある。
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 08:22:07.04 ID:84IxOy+W0
- そもそもくぬぎは今社長一人なのにあんな元社員に張り付いたり家まで行ったりして羊頭狗肉フーズのCMは誰が進めてるの?
あれ一番初めにとってきた時社員全員に何日も徹夜してもらうとか言ってたくらいの仕事量だったんじゃないの?
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 10:13:16.13 ID:jAFK79cN0
- >>880
あれは製作作業に入ったらスケジュール的に徹夜も入るという意味合いだったんじゃね?
既に作業に入ってたとしても不意の独立騒ぎくぬぎ側での作業はある程度進んだとこで中断
続きは引き抜かれた連中がコナラでやってとしても憶測でもそんなに飛躍は無いでしょ
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 10:20:31.69 ID:jAFK79cN0
- >>879
羊頭狗肉フーズの仕事の話なら今から他に発注となるとまずスケジュール的に無理でしょ
それにあの部長も自身の保身を考えたらこの時点ではもうコナラに発注するしかないし
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 10:32:43.91 ID:UaczWCN80
- 40以上転職して何一つまともに身につかなかったことが売りの田島だが
一応花屋だけはディテールそれなりに書けるのよね
花屋だけであって、事件屋もヤクザもまともに書けてないし、
広告屋なんて田島にとっては雲上、ましてその経営となるとサラ金や島耕作以下だけど
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 10:36:27.83 ID:jAFK79cN0
- すまない間違えたw
× もうコナラに発注するしかないし
○ もうくぬぎに発注するしかないし
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 11:25:01.19 ID:Z0JUsCrU0
- >>882
そっちじゃなく本山が絨毯セールスをかけていた他の会社。あんなあいさつしてきたら、いくら安くても
仕事は回さないよ。うちは今他社とトラブってますが安くしますからよろしくとか言われたって
訴訟沙汰になって仕事を放り出されても困るって考えるのが当たり前。そもそもあの時点で社長一人しか
いない会社で仕事を受けて、前の社員が戻れば人手も揃うだろうみたいないいかげんな
算段してるわけで。
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 11:26:15.64 ID:v4xU93U70
- 剛腕はコナラの落札価格をどうやって知ったんだ?
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 15:35:07.90 ID:if1wzZXQ0
- >>886
コナラから出戻る社員にツイッターに書かせたと思います。
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 16:25:55.23 ID:9xUz6BSN0
- アンチばっかだな
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 18:56:44.42 ID:ZC7RgZ360
- むしろこの漫画の信者なんているのだろうか?
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 19:37:38.66 ID:v4xU93U70
- >>887
マジで? そんな危険な事するかな?
直接聞けばいいのに。
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 20:30:14.33 ID:ZC7RgZ360
- コナラ幹部がキレて懲戒解雇したところで拾って引き抜く気なんだろ
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 21:51:16.97 ID:9xUz6BSN0
- >>889
映像化もされてるし信者は言い過ぎだと思うが
ファンは結構いるんじゃないかね? 俺は好きだが
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 22:21:16.57 ID:tw+0YT/G0
- ファンだから段々と劣化していく話に耐えられないんじゃないか?
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/30(土) 22:43:34.71 ID:9xUz6BSN0
- 話のクオリティは今でもそれほど悪くないと思うけど
カバチもがんぼも新キャラ増えるまでの方が好きだったな
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 00:17:58.11 ID:ld7+7SGs0
- 青木雄二のファンだったので、その贋作やってるこの漫画を心の底から憎んでいる
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 06:39:09.70 ID:pkSdzizM0
- 青木プロのほうが正統派の贋作だと思うがw
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 09:00:30.03 ID:XJot6tIQ0
- 200万の仮名文堂の仕事を100万で受けてくぬぎ利益出るのか?
しかもコナラが受けた時点で社員を休みなしででフル稼働させるほどの急ぎ仕事だったのに社長しかいない今のくぬぎが。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 09:32:52.32 ID:OHV9honB0
- >>897
そこはそれ、手厚い顧客サービス第一の大野事務所ですから
また田村や栄田たちが連日無料奉仕で手伝ってくれるんでしょう
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 11:32:49.33 ID:iC6aAfMs0
- >>897
もう相手を潰す為なら何でもやるってことかもなw
まあくぬぎ社長は人脈はあるそうだから細々した作業はコネ外注で凌ぐとかありそうではあるが
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 12:47:29.25 ID:I17Sie8u0
- >>899
企画会社が外注なんてしてたら採算なんか取れないだろ。そもそもこの企画という仕事田島もよくわかってないから
仕事の実体は一切描こうとしていないのが笑えるんだがw 一番上はそれこそ国立競技場建設に伴う商業施設の
プランニングなんてのはあるが、町の企画屋なんてチラシ作ってるだけだよ。
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 13:20:36.50 ID:iC6aAfMs0
- >>900
独立したコナラ幹部の3人組を徹底的に叩き潰す為にチキンレースやってるのかものな
コナラは大きな仕事を取られて後に引けないから90万くらいで受注してしまい疲弊して追い込まれるとか
とはいえ今回は最後のオチをちゃんと見ないことにはなんとも評価できん
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 15:21:06.20 ID:/jhsNQiQ0
- まあ広島に他に広告代理店はいないのか?って話だな。
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/01/31(日) 22:04:33.92 ID:I17Sie8u0
- 100万とか200万の仕事がそんな飛び込みで簡単に見つかったらだれも苦労しないし。
そんな大口の仕事を発注するほど大きな会社なら、とっくに他の大手が食いこんでるからな。
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/01(月) 10:35:28.30 ID:umfyhBzW0
- 200万って宣伝広告の製作費だろ。半額はないだろ。デザイン会社とかにも半額で仕事頼まなくてはいけないわけで。
下請けを泣かせる気満々なブラック企業同士の争いなんか共倒れした方が社会のため。
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/01(月) 11:42:55.02 ID:04/j/A3b0
- 普通はすくなくても一斉に四社ぐらいには見積出させるだろうになぁ
青木先生なら詳しかろうに残念
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/01(月) 16:55:38.99 ID:zamj8RxM0
- そもそも、広告代理店で町の文房具屋さんが発注してくるような仕事で社員が何日も徹夜しないといけないほどの作業なんかあるの?
仕事が重なって打ち合わせが忙しいとかならわかるけど。
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/01(月) 19:09:02.12 ID:dFgdjN0T0
- あれは地方によくある地元の役所や学校や地元の中小への受注してる業者だろう
看板には印刷もやってるとあるしな。昔だって店頭の小売だけで喰っているとこなんて無いぞw
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/01(月) 21:17:53.39 ID:umfyhBzW0
- >>906
どんな仕事かを具体的に描いていないから何とも言えないけど、徹夜なんてする必要はない。
やってる仕事は下請けに頼む仕事の発注書作りや連絡だから、相手が仕事終わった時間には
何もできないのが普通。
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 00:07:29.04 ID:E2e7scyv0
- あのさ、普通に考えてこのレベルの中小企業が下請けとか使えるわけないじゃん
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 00:12:14.49 ID:FO6CxP/n0
- この中小企業が下請けの状態なんだが
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 00:27:01.72 ID:Gio4swhW0
- >>909
えっ、じゃあくぬぎやコナラはCM製作を自社で全てまかなってるとでも?
チラシ製作なんかも自社で印刷所を構えてて社員が徹夜で印刷してるとでも?
製造業でも何でも中小で外注に出してる会社って普通に多いけど?
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 00:32:33.17 ID:PnrKnxlY0
- >>911
まあ中小の下には零細企業と言うものがあってだな、最終的には面倒な仕事はそこに外注に出すけどな。
例えばDMの住所貼りとかチラシ折りやサンプリングなんかは。
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 01:51:49.85 ID:47RXfiDG0
- 企画会社ってのは宣伝広告作ってほしいと依頼された会社から仕事を請け負って広告を作る。
チラシを作るにも写真入りならモデル頼んでスタジオ借りて版下作って印刷所に注文。
その総費用がこの話なら100万。中小企業でもこういう形で経費が消える。報酬はその残りという事。
しかもチラシが出来上がって初めて経費が支払われる場合がほとんど。それじゃたまらないって
言う場合は依頼元は手形を振り出すわけ。手形は割り引く金融があるから、さらに減った形で
現金が手に入る。こうなるとナニワ金融道の世界になるね。
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 02:03:10.62 ID:E2e7scyv0
- >>911
徹夜とか印刷所はともかく、広告作るのは全て自前だろ当然
mac以外何もなかった佐野とは違うんですよ
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 02:59:44.50 ID:jE5Tr8o20
- >>914
広告ってもチラシだけじゃなく色々あるんですよ奥さんw
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 05:44:00.69 ID:PnrKnxlY0
- >>914
そもそも佐野の事務所はデザイン会社じゃないのか?
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 10:49:13.20 ID:47RXfiDG0
- >>914
チラシ一枚作るのにも最低商品の撮影するカメラマンが必要で、撮影場所であるスタジオを借りるんだぞ。
モデルを入れる場合はモデル事務所からモデルの派遣も必要だよ。自前で作れるわけないでしょ。
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 11:09:13.89 ID:E2e7scyv0
- だからカメラマンもモデルも社員で、スタジオも会社の一室なんだよ
モデルと言ってもチラシならその店の商品を借りるわけだし
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 11:48:29.10 ID:2wzao5J30
- >>918
モデルまで社員契約しちゃうのかよw 景気の良い代理店だなぁ
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 11:57:50.25 ID:GMQYHnap0
- >>919
むしろ金がないので事務のおねぇちゃんに
モデルやってもらうような光景が思い浮かんだ
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 12:02:53.00 ID:xnMm2QoM0
- グラビアや読者モデルなんかタダでも来るのに
わざわざ金出すのかよ
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 12:05:56.83 ID:GMQYHnap0
- 雑誌のモデルなら兎も角、ローカルな広告モデルだしなぁ…
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 12:58:00.96 ID:Gio4swhW0
- >>922
地方にもモデル事務所はあるし、モデルもいるよ(まあ普段は何かやってる兼業の人がほとんどだけど)
土日とか電気屋でキャンペーンやってたりショッピングモールでイベントやってたりする時にユニフォーム着て立ってる人とか。
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 13:58:17.20 ID:47RXfiDG0
- >>918
そんな無駄な経費で社員雇ってるのは相当大きいところ。この話見たってクヌギは社長一人しかいないだろ。
住吉にでもモデルやらせるのか?企画会社はなんでも屋でヒーローショーのイベント企画してスーパーに売り込んだり、
自治体が時々行う○○祭りみたいなのも実行企画立てたりする。発注元と下請けの仲介なんだよ。下請けが無いと言うのはあなたの誤解か
言いだして引っ込みがつかなくなったから強弁しているだけでしょw
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 14:17:50.80 ID:GMQYHnap0
- >>923
そりゃあるだろうよ
上のレスは>>921が読者モデルと並べて
「モデルなんてタダでも来るだろ」言ってる事に突っ込んだだけ
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 14:40:24.72 ID:E2e7scyv0
- >>924
はいはい自己紹介乙
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 15:44:04.27 ID:1BDx7WZm0
- カバチタレの最初のほうにあった
主人公の後輩で車パクって損害賠償請求されて
逃げた奴って続きあった?
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 16:16:54.16 ID:Gio4swhW0
- >>927
結局親に金払うと言う話になったけど逃げて住み込みのブラックっぽい倉庫みたいなところに就職して泣きながらエンド。
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 19:58:54.13 ID:XJkGK0Ei0
- 俺も幼稚園の時に、隣に家の会社社長さんの依頼で子供服の広告のモデルしたよ。
モデルって言ってもそんなレベルのもあるでしょ。
あの頃は本当に可愛かったな俺。
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/02(火) 20:43:03.00 ID:TsCgLkMm0
- >>929
その幼稚園児モデルだって、商品イメージに合うようなのをモデル事務所に登録している中から選ぶか、
いなけりゃ人脈使って探さないといけないわけで。
で、見つけたモデルとカメラマン、貸しスタジオのスケジュールなどを調整しなけりゃならない。
そんな感じで全体のスケジュールが押して、最後の編集なり印刷作業が定時内で終わらず徹夜になることはあるかもね。
1日くらいで終わる話で、連日の徹夜にはならないと思うが。
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/03(水) 21:17:28.12 ID:8ETO4FUy0
- つまんねえ結末。最近ので一番つまらん。
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 01:38:38.79 ID:+B2MMjGv0
- なんだこの結末。よくこんなの掲載させてるな。
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 11:01:20.28 ID:7+dYJbwh0
- そもそも何でクヌギの幹部がわざわざ社員引き抜いてコナラを設立したのかもいまいちわからん。
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 13:43:08.86 ID:5Y2hX3QF0
- 今回の話、住吉はじめ大野事務所は具体的に何の役にも立ってない…
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 13:50:30.11 ID:VfYDJI7R0
- 話はもう一山来ることなく何だか強引に終わって
不快なキャラだけが増えるという考えうる限り最悪のオチだコレ…
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 14:31:26.44 ID:tUUBmP7M0
- グダグタ話を引っ張った挙句、何そのオチ・・・って脱力するのはこの漫画の定番だが
最近はその酷さに拍車が掛かって来た
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 16:03:23.59 ID:/HO0aISj0
- 大体なんで行政書士を顧問にするんだよw
広島じゃそれが普通なのか?
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 16:24:28.07 ID:9Oo2TEld0
- >>934
まあ不正競争防止法関連の入れ知恵がなかったらくぬぎの社長はあのままフェードアウトだったから
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 16:44:46.03 ID:9Oo2TEld0
- さっき今週号読んだけど別にそこまで文句言うような展開のオチかこれ?
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 16:51:52.65 ID:o+cpKv/d0
- >>934
住吉さんが本山社長を一喝してなかったら、あのまま廃業して終わりやったで
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 18:42:52.65 ID:bochZspS0
- オチ云々より、話自体が雑。
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 21:19:03.70 ID:+B2MMjGv0
- 弁護士に相談すればいいだろで終わりw あと不正競争防止法なんてそんな簡単に適用されないから。
訴える側が証拠を全部そろえて被害額まで算出して初めて動くもの。ツイッターの方が
証拠になるからよっぽど危険だよ。つぶやいた奴が利益を享有した会社に戻るという事実までついてるんだから。
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 21:44:37.41 ID:yV5IkvaL0
- >>933
理由としては「あの社長のもとではやっとれんわー」だけどな
まあ本山社長レベルの営業力や人脈はないとおもうけどな
つうか住吉が惚れられたエピソード初めて読んだな
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/04(木) 23:49:34.87 ID:49x6Px3l0
- >>939
そもそもの話、あの事務所が普段やってることに比べたら本山社長のやった報復って住吉が引くほどのことか?
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 00:08:27.33 ID:g24Vshf80
- 殺人を揉み消した実績で、行書資格すら持ってない穀潰しを3人も雇えるほど儲けてる事務所だったね
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 02:40:19.92 ID:0Dt0bYXE0
- 脱法で過去のトップが消えるような事務所なのにな
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 07:37:03.08 ID:JblmjwJx0
- >>937
看板を見て見ろ
資格が必要ない、経営コンサルタントもしている
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 08:28:30.68 ID:gBZc1ftX0
- >>947
>>937の疑問は「何でくぬぎに顧問の行政書士が必要なのか?」って事じゃね?
そんなしょっちゅう同業他社から社員の引き抜き合戦やったり顧客を奪ったりしてるの?
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 08:43:17.20 ID:tw4cw8dq0
- こんなクソ漫画のガバガバ設定でケンカするなよwww
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 10:39:20.11 ID:k1Gftlu40
- >>948
今回みたいにならないようにと事前対策の一環と住吉と縁を繋いでおくのがあるんだろう
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 10:47:07.33 ID:6jaWXi990
- >>949
確かに作者がなんも考えてない現実離れした部分をあれこれ読者が想像しあって喧嘩するって不思議だよな
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 12:02:31.43 ID:/s5MYC+u0
- 読者を舐めてるとしか思えないからw
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 12:45:23.97 ID:9An2aA6d0
- カナブン堂もコナラに200万で仕事発注してコナラの社員も何日も不休で業務してるのに途中で半額のところが出たからそっちに乗り換えるって広島の広告業界はこんなのがまかり通るの?
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 12:55:49.56 ID:gBZc1ftX0
- >>953
あれこそ仮名文堂がハイブリッドのやっすい仕事とか言うツィートを見て腹を立ててくぬぎに乗り換えたとかの方が辻褄が合うのにな。
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 13:15:17.01 ID:/s5MYC+u0
- ツイートで不満をつぶやいちゃまずいんスか?ってそれで仕事を取った会社に転職したら
どう弁明したって業務上背任罪確定だよ。頭おかしいのかこの作者。
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 13:26:20.01 ID:6jaWXi990
- それにしても今回の社長はこんなダンピングしまくってこれからどうするつもりなのか
大野事務所の顧問料なんて固定費まで増やして何考えてんだ
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 13:29:06.26 ID:gBZc1ftX0
- >>956
しかも今まで重要な業務を任せてた幹部社員3人がいないにもかかわらず、羊頭狗肉フーズの案件+仮名文堂の採算無視の案件。
どうやって回していくんだろう。
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 13:42:30.00 ID:g24Vshf80
- ブラック企業がさらに黒くなるだけさ
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 13:45:27.34 ID:YIyIt0b/0
- >>953
法律漫画のくせにそういうところはサラッと流すよなw
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 14:21:17.64 ID:21uNCK2G0
- >>937
書類作成の時とか行政書士に頼まんの?
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 14:50:23.31 ID:DgzbHz7o0
- 企画会社が作成する必要がある公的文書なんてあるか?。
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 14:54:29.14 ID:0sPYs1Ag0
- 書士関連はテンプレソフトの発達で無くなる言われてるぐらいだからな
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 18:22:19.86 ID:k1Gftlu40
- >>956
この辺はコナラをぶっ潰したら相場を戻すと思う
大口の仕事も取り戻してるんだし資金繰りも当面は大丈夫だろう
競合で敵対してくる所ならトドメを刺しておかないといけないのはどの業界も同じだ
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 18:40:22.61 ID:UOS2pxRW0
- コナラを潰すところまで描かなきゃ
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 19:39:37.65 ID:SWa9vmot0
- 本山社長は無断駐車のイザコザで横柄な態度に出たり、住吉を無視し独断でぐいぐいコナラを
追い込んでゆく性格の所為でちょっと痛い目みるのかな? と思ってたら調子こいたまま勝利か
確かに幹部が抜けた辺りまでは被害者の立場だったけど、それこそコナラ連中を煽りすぎて
弁護士を引っ張り出されるくらいの展開は見てみたかった
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 21:15:55.88 ID:IK6rxx6i0
- 成果は住吉さんの胸の谷間だけか…
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 21:25:50.24 ID:gCu0P5As0
- あと乱れ髪
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 21:56:53.20 ID:/s5MYC+u0
- >>965
弁護士を引っ張り出しても双方とも背任行為の応酬で従業員は巻き込まれただけって話になるかもしれない。
ただそれでもツイッターに証拠を残した元クヌギの社員はコナラから背任の賠償請求ぐらいは確実に食らう。
一番弱い連中がひどい目に会う形だな。
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/05(金) 23:55:36.52 ID:g24Vshf80
- アラフィフの胸って拷問じゃねえか
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 00:24:24.57 ID:kLQeiCr+0
- 胸ないしあばら骨が浮いて見えるいちばん萎えるタイプだろ。
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 00:38:48.90 ID:gGqu/21w0
- >>965
本山社長は今後も登場するだろうから
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/06(土) 01:40:19.85 ID:HVVxtoAq0
- 住吉のセックスシーンは結局無しか…
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/07(日) 10:32:08.11 ID:ze7PuOBv0
- >972
それって誰特?
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/08(月) 16:56:11.46 ID:5cYW5xqt0
- 民法ぐらいは高校で教える必要あるよなあ。先進国で国内法を必修科目にしないの日本ぐらいだぞ。
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/08(月) 23:51:54.01 ID:jL1fAitH0
- がんぼなんかツマランな。キャラいっぱい出せばいいってもんじゃない
使い捨てキャラがいっぱい
金子とかおったときのほうが面白かった
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/09(火) 16:44:39.83 ID:gw4wU3yN0
- 話を作るのがせいいっぱいでもうキャラを追いかける力が作者にないんだよ。
毎回毎回だらだら話ばっかりでフキダシ読むだけになってるし。もうがんぼも売れてないからな。
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/09(火) 20:42:22.23 ID:V1gPX1rf0
- >>974
あと労働法も教えるべきだ。日本の労働法、判例は雇用主に甘すぎるが、それでも労働者が労働法を知っていれば大きな武器になる。
芸術科目、家庭科を廃止してでも日常生活につながる法律を教えるべきだとさえ思う。確かに法律は学校で習わなくても、自分で勉強
することは可能だし、またしばしば改正があるものだが、初めから知らないのとは大違いだし。
数年前、若手企業経営者からみんなの党(当時)の参議院議員になった奴が「高校の授業で株式取引を教えるべきだ」とアホなことを
言ったりだの、一時期マスゴミが「米国では小学生から株式取引を習っている、日本でも学校で教えるべきではないか」と証券会社の
ステマ広告していたが、政治屋もマスゴミも国民がもっと法律を知るべきだとは決して言わない。国民が法律に無知な方が権力側には
都合がいいからだろう。
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/09(火) 21:31:55.68 ID:2YPQsmM40
- 官報によって周知徹底されている
という事になっている
読まないのは勝手だが
だからといって知らないという言い訳はダメだぞ
故に法の知識は名目上
弁護士だろうと行政書士だろうとパンピーだろうと同じなんだよ
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/09(火) 22:18:05.17 ID:gw4wU3yN0
- それ言ったら学習指導要領によれば中高教育の時点で英米の同学年と同じ英語力が
ついた事にされる英語教育とか笑い話以外の何物でもなくなっちゃうんだけどな。
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 00:07:32.37 ID:z2+NVOPJ0
- 本山とか準レギュラーにしてなにがしたいのかな。まったく役に立たないんだから住吉を結婚させて
退場させれば済んだのに。
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 00:57:12.69 ID:nFLRZDZT0
- むしろなんで6年やって身に付かないかって
教師も大半が話せなかったからなんだよなw
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 01:08:09.50 ID:5HBhyhOm0
- うちの中学の英語の先生は流暢だったぞ。
それだけに高校の先生のカタコトを聞いて衝撃を受けた。
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 01:11:50.75 ID:jlB+8wjK0
- >>980
あれ準レギュラーになんのかね?本山を出すとまた住吉との恋愛云々に話が逸れるから
「抹消はしないけど積極的に使いもしない」存在になるだけでは。
振り返ってみればカバチシリーズも初代のプラチナ詐欺の兄ちゃんをはじめ司法書士の先生、
検備沢の事務所に入ったオメコ太平洋女とか筆跡鑑定の親父とか最近でもホモ探偵とか
後を引きそうなキャラは何人か出てきたけど以後ほぼ出番の無いキャラばかりだし。
この漫画でちゃんと再登場を果たしたのは、美人局に引っ掛かった股倉と田村の彼女?だった
変な頭の女くらいじゃないか。
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 01:15:26.96 ID:EWAYBZVN0
- 住吉ですらほとんど話に絡まないのに、そんなちょい役でてこないだろうなあ
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 02:08:26.43 ID:WidR3PI50
- そういえば前に出た探偵がちょくちょく出てきそうな気がしたが出てきてないな
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 11:46:35.83 ID:uGg9xnkR0
- 株式やFXも学校で教えてもいいとは思うけど、
「言われたとおりにやったのに勝てない、弁償しろ!」って騒がれるだけだからな。
俺も3年勉強してようやく稼げるようになったけど、せめてもっと早く(大学時代)やっとけば良かったとは思う。
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 13:47:57.37 ID:aAfKXvZG0
- >>986
2020年までに小銭稼ぎたいから何か良い方法教えてよw
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 14:24:19.68 ID:uGg9xnkR0
- >>987
バイト
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 14:32:53.80 ID:aAfKXvZG0
- >>988
何のバイトやねんw
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 14:56:35.67 ID:sTC1A2C90
- また、おとーしゃんネタかw
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 15:11:04.25 ID:uGg9xnkR0
- >>989
コンビニでもなんでもいいだろ。
何のバイト? こそ意味分からん。
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 15:39:30.23 ID:D2WGzZxa0
- >>986
証券会社員か投資顧問会社員のステマ広告乙〜w。
株やFXで本当に稼いでいる奴が、投資している奴らの中の何%いるんだ〜?。損失を出している奴の方がずっと多いと思うがな〜。
そんなものを学校で教えるのは「ギャンブルのやり方」を学校で教えるのと同じだと思うがなw。
アベノミクス、と自称するドアホノミクスによって演出された一時期のアベバブル株高の頃に持ち株の価値が一時的に上がって
儲かった気になっていた連中の中には今や首を吊るかJRに飛び込もうかと考えている者もいるんじゃないか〜?。どうせアベバブルは
一時的なものだとわかっていて賢く売り抜けた連中はほとんどいないだろうな〜。
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 16:00:13.41 ID:aAfKXvZG0
- >>991
株やFXで儲けてる奴に稼ぎ方教えてって聞いてるのに
コンビニバイトって答えるとかアスペかな?本当に稼いでるの?
脳内投資家のご説教タイムならこっちから願い下げだわ
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 16:27:09.03 ID:jlB+8wjK0
- カバチの旦那、なんか柳沢きみおキャラっぽい
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 17:09:31.33 ID:uGg9xnkR0
- >>992
だから教えない方が良いって言ってるじゃん。
>>993
小銭稼ぎたいからどうすればいい? としか書いてないじゃん。
そもそもFXの稼ぎ方が、こんなスレの1レスで教えられると思ってる時点で話にならない。
バイト じゃなくて FX って書いとけば満足だったのね。
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 17:12:20.90 ID:uGg9xnkR0
- >>993
あと、君は株やってもFXやっても絶対勝てないから
小銭稼ぐならバイトが一番だとアドバイスしたんだよ。
間違いなく金稼げるんだから、これ以上の答えはないと思うけどね。
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 19:02:22.65 ID:OTsLwzAn0
- 株とかFXは所詮丁半バクチだからな。
何かの指標が上がったら、絶対上がるわけじゃない。
(例:円安になったら株は上がることが多いが、下がったら利益確定売りだなんだと言い訳をする。事前には決して断言しない)
多少勉強なんかしたって、誤差の範囲で勝率は上がるかもしれないが必勝にはならない。
100%相場が読めるなら、相場が下がるときも、空売りで利益でるからな。
投資講座だの本だので紹介される方法は、必勝法でもなんでもない。
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 19:08:29.43 ID:V12YOOqO0
- 田村みたいにベンツに乗って営業出来る行政書士って、
現実にいるの?
知り合いの行政書士は時給1000円で物流会社のバイトしているけどw
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 19:35:45.00 ID:CLS5VCQV0
- とりあえず逮捕しよう。
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2016/02/10(水) 19:52:32.28 ID:Tvqlw+oH0
- アッー!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
246 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)