■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
キャプテン翼 ライジングサン part12 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/06(木) 20:59:23.46 ID:C6kT3NxP0
- 高橋陽一『キャプテン翼 ライジングサン』(2014-3号〜)のスレッドです
公式
http://grandjump.shueisha.co.jp/manga/tsubasa.html
単行本1-2巻発売中
前スレ
キャプテン翼 ライジングサン part11 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1432553855/
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/07(金) 00:36:46.34 ID:plZrL6E00
- 毎度ファンベル「ク」と書いている奴氏ね
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/07(金) 01:08:07.45 ID:z9jHLbJb0
- ファンベルくん
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/07(金) 02:39:45.21 ID:pblCw3LlO
- 前半終了で1-1なら、まだ面白かったのに。
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/07(金) 12:58:20.15 ID:1KjffOW00
- 次回は若林シュート弾く→運悪く翼に当たってオウンゴールって展開なら面白いかも
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/07(金) 16:06:36.84 ID:zP46/QodO
- ゴール クライフォート
アシスト 翼
そしてオランダのスパイ扱いで日本代表を解任される翼
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/07(金) 16:23:38.21 ID:6SwDxWDn0
- ブラジルならオランダなんか3−0くらいで倒す
日本も苦戦しなくていい
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/07(金) 16:56:37.71 ID:f29KQLHKO
- 次藤いい動きだ、さぁスパイラルシュートは若林が止めるにして、はじけばまだわからん、
オランダ2点目みてぇわ
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/07(金) 20:13:58.08 ID:2sgMczIa0
- 若林もゴール前のコンビネーションはどうにもならないって
オチャド戦で証明されちゃったからなぁ
2002年の頃の若林ならキャッチだろうが…さて
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/07(金) 21:05:21.75 ID:GNwhQwpy0
- 2002以降は、キーパーがゴール前のバリアか背景の
2択だったからな。
もし今アルゼンチンVSイタリアを再現したら、
キーパーがジノでもそのまま5-0とか平気で陽一は書くだろう。
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/07(金) 22:36:19.29 ID:Bc/Ycc0o0
- クライフォートとかどうでもいいから早くオランダ終わらせろよ
だらだら書いて他の国同士の方がよほど面白そうだ
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/07(金) 23:04:14.03 ID:plZrL6E00
- キン肉マンみたいに主人公以外の試合書けばいいのに
日本戦より面白そうなんだが
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/08(土) 01:03:52.45 ID:tq3s5QEV0
- ナトゥ、サンターナ、クライフォート、シュナイダー、ディアス、ピエール、レヴィン(シュナイダーの舎弟)、ナイジェリアのヤツとかで優劣つけてほしいな
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/08(土) 01:09:45.68 ID:/AAU+ziB0
- その順でいいんじゃね?ディアスとピエールの位置が変わるかそのままくらいで
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/08(土) 02:33:48.46 ID:QQWOsJK80
- ミカエル>クライフォート=納豆>リバウール=翼>サンターナ=シュナイダー>
ディアス=ゼダン=トラム=カゲス>ピエール=オチャド=レヴィン>
ダビィ=日向=ショウ=火野>オワイラン=岬=葵=ジェンティーレ=ナポレオン=ビクトリーノ=ライカール=トレサガ=カルツ(本気)>
三杉=松山=グランディオス=アイモール=クリスマン(ライジングサンでは空気)=シェスター=ハース=クリスチャンセン>
>次藤=マーガス=レンセンブリンク=カイザー=パスカル(笑)
レンセンブリンクはMFにコンバート、カイザーはライカールさんのせいでベンチだよね。
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/08(土) 02:38:43.18 ID:QQWOsJK80
- >7
俺たちがあんなに苦戦したオランダに、、、やっぱりブラジルは強過ぎるって展開か。
クライフォートもプレイスタイル大体分かったし、ブラジルの面々はEnLaLigaで散々見たし、
もはやスペインの試合と決勝以外描く価値あるのか?
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/08(土) 06:56:46.38 ID:nsi1HVB10
- 日本が所属してるÇグループは
他にオランダ、アルゼンチン、ナイジェリアがいるけど
日本が1位なのはほぼ確定として2位はどっちだ?オランダかアルゼンチン
ナイジェリアはまず無いな
翼日向葵抜きの日本に引き分ける程度だから
仮にオランダが2位通過したらDグループ1位通過する予定のブラジルと
決勝トーナメント初戦で対戦するから上の方で書いてあるように
大差でブラジルが勝利するんだろうな
ワールドユースでも日本が予選グループで苦戦したウルグアイを
決勝トーナメントでブラジルが大差で圧勝してたし
展開がワンパターン過ぎる
もう少し違うパターンにしてほしい
陽一が無理なら有能な担当さんに考えてほしい
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/08(土) 07:59:06.86 ID:rwNtaW5e0
- 今の段階で妄想を語るのはいいが、外した時に自分の書き込みを見返すと恥ずかしいぞ
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/08(土) 10:23:47.49 ID:zuLi4nC80
- 強さ議論スレって他であったよな?
何で執拗にここでかき続けてるの?
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/08(土) 14:24:32.79 ID:tlRz1zReO
- >>12
今のキャプ翼にキン肉マンのようなブーム再来を
望むのは酷だな
何より作者が過去の打ち切りの理由を理解してないっぽいし
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/08(土) 15:08:42.18 ID:UcwxKBJJ0
- だから今回も打ち切りだろう
間違いなく途中で終わる
こんなくだらなねえ回想とか入れてんじゃ
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/08(土) 15:24:42.50 ID:SejYEYnV0
- 打ち切りの危機感ないしな
どうせ五輪やワールドカップの時期には復活できるから
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/08(土) 16:42:07.61 ID:rwNtaW5e0
- 特別編とか描いてるだけでいいしね
グループリーグで打ち切りだろうなこれは
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/08(土) 17:25:19.40 ID:UVp8+wbkO
- グランドジャンプのアンケートで何位かすら、検討がつかない。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/08(土) 17:38:59.13 ID:Jf++3F0e0
- それどころか中断してそれっきりだと思ってたよ、よく再開できたな
まぁオランダ戦が終わった時点で終了な気もするが…
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/08(土) 17:56:45.73 ID:Q17nceKk0
- ワールドカップの時はYO1
引っ張りだこだからまともに漫画描かないかもな
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/08(土) 18:25:28.45 ID:UcwxKBJJ0
- 車田もそうだが年季の入った漫画家は「読者のため」とか1ミリも考えずに
ひたすらオナニーまっしぐらだもんなあ
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/08(土) 20:15:57.91 ID:WWSTJEQg0
- クリスマンとかレンセンブリンク試合出てるん?
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/08(土) 22:14:45.65 ID:zuLICnmY0
- 展開がワンパターンと言うがね、
この作品の場合、作者がストーリー考えなくても、
既にテクモが考えてくれているものがあるんだから、
それをオリジナル入れることなく、
忠実に漫画化するだけで名作が出来上がる
と、思うんだ。
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 01:17:40.42 ID:ojvKev8lO
- 陽一はプライドが高いみたいだし、それだと自分を許せないんだろうな。
>>24
検討→見当
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 07:41:52.30 ID:dhFOtG5+0
- WY編は失敗だったからなぁ
作者の同人とか言われていたような
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 09:11:21.77 ID:ftx8+6QM0
- WYは本大会までのアジアとかRJとかどうでもいい話に尺取りすぎ。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 10:06:56.83 ID:dhFOtG5+0
- あと必殺技に頼りすぎたな
その究極が()
トルネードアロースカイウィングなんて訳分からんシュートになる
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 10:12:35.37 ID:CbtU2uUa0
- 結局ラスボスのブラジルが劣化テクモ版2でしかなかったからな
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 11:33:02.72 ID:Y4s6pRFP0
- >ピエール=オチャド=レヴィン
そんな風には見えないW
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 11:58:58.35 ID:2a4wEu960
- いやそんなもんでしょたぶん
JY時のイメージのままならピエールが格上
WY時のイメージのままならレヴィンかな?
結論はどれももはやショボいということだろう
結局新キャラのオチャドが一番伸びしろあると思う
岬と五分ったのもピエールも最初そんな感じで出てきたからあんま参考にならんしたいてい新キャラが強いこの漫画は
少なくともレヴィンはもう無理
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 12:01:20.12 ID:2a4wEu960
- クライフォートがナトゥと同格でサンターナとかより格上な方がおかしい
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 12:06:08.01 ID:UBXIxoqu0
- 不等号でどっちが上だ下だなんて話になってるのがこの漫画がつまらなくなった理由の一端を示してる気がする
無印までは強敵は得意分野なら翼を超えてるって形で苦戦や攻略させてたのに
それ以後やたら万能天才プレイヤー出すから個性も無いし試合も面白くない
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 12:16:44.21 ID:2a4wEu960
- 無印からシュナイダーは万能キャラやん
ディアス厨やピエ厨の声もデカいだけで無印から不等号でシュナイダー>ディアス、ピエだよ
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 12:33:10.46 ID:uzwUeUbs0
- 昔は
強敵「なんだあの10番は!日本にあんなすごい奴がいたなんて」
翼 「なんて凄い選手なんだ!世界はまだまだ広い」
て感じだったのが、いまでは敵も味方も「ツバサ!ツバサ!」だから
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 12:40:06.83 ID:9JRipOsZ0
- シュナイダーファンのWY粘着は根深い
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 12:44:52.06 ID:dhFOtG5+0
- 今のレヴィンじゃあ
若林から点取れないし
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 13:06:24.88 ID:Y4s6pRFP0
- 至近距離からならとれんじゃない?
エース級ならわりととれるんでしょ。
中距離だと無理っぽいけど。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 13:10:45.61 ID:2a4wEu960
- 至近距離どうこうじゃなくチームのエースがレヴィンならレヴィンが若林から決める
チームにレヴィンより格上の存在の真エースがいたらそいつが決める(せいぜいレヴィンはアシスト役)
ただもはやレヴィンが真エース級のチームなんてかなりの格下扱いだろうから無失点ゲーム扱いにされる可能性のが高い
レヴィンが若林から決めるのは不可能だな
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 13:25:09.44 ID:xMntEU/y0
- ゴール奪えるかどうかしか見てないのがシュナ厨らしい
まあシュナイダーは若林が絶好調なら100%止められるらしいが
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 13:33:49.36 ID:Y4s6pRFP0
- エースが決めるなら、若林は大会を通してかなりの失点率になりそうだなw
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 13:35:47.92 ID:2a4wEu960
- シュナ厨って
シュナイダーはもう終わってる
それ以上にレヴィンが終わってるだけ
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 13:51:12.98 ID:2a4wEu960
- そもそもキャプテン翼なんぞゴール奪えるかだけやろ
バイエルンで若林からはシュナイダーじゃなきゃ決めれないんだから
作者が設定してることにケチつけて意味ある?
アシストしたレヴィンや肖さすが!とはならないんだよ
ぶっちゃけレヴィンと肖のポジは誰でも良かったんだろ
ディアスやクライフォートでも良いがシュナイダーの格下にはしたくなかったからちょうどいいレヴィンと肖にしたんだろ
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 14:00:16.87 ID:I+B1wFbB0
- 翼以外で、ヒットした漫画あったっけこの作者。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 14:45:47.52 ID:U6oOKlfV0
- >>49
ヒット作とまでは言わないが、
「エース!」「chibi」「ハングリーハート」はそれなり。
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 15:01:06.44 ID:uzwUeUbs0
- エースは準決勝が白熱しすぎて、決勝は肩透かしだったからな
やっぱナックルとかの変化球よりも剛腕投手の方がインパクトがあるからだろう
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 16:12:24.27 ID:I+B1wFbB0
- 何でさっさと引退しなかった、引退すればここまで批判されずにすんだろう。
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 17:10:09.01 ID:dhFOtG5+0
- YO1は一生翼で食い繋いで行く気満々だって
翼の作者ってだけでワールドカップの年にはテレビ出演とか雑誌の表紙やら取材やらあるしな
連載も翼がワールドカップトロフィー掲げるまで最低でも描くだろうし
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 19:20:07.05 ID:9b2oCfa80
- Sミカエル
Aナトゥ
Bリバウール サンターナ
Cクライフォート シュナイダー ディアスら各国エース
こんな感じ
翼は相手によって変わる
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 19:32:12.11 ID:a2crZEKL0
- http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1402919702/
強さ議論スレ
この過疎っぷりが翼の現状を物語っている
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 19:34:57.16 ID:1cjbnyRa0
- しかしリアルのA代表の暗黒っぷりは凄いからなぁ
今日も中国戦あるけど期待できんな、日向みたいなストライカー
でてこねえかなぁ
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 20:29:23.45 ID:/I/7rPar0
- でもその日向はセリエBのエースストライカーだから現実以下
岡崎のがよほど活躍してるっつう変な具合に
そろそろ4大リーグの中堅以上のクラブで活躍させてやれよ日向あたりは
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 20:29:58.62 ID:dDDZGurD0
- 無印のときは松山のキープ力でディアスと渡り合えたり、退場はしたが早田がエースのナポレオンマークしたりとかあったのに今は何でもツバサ!ツバサ!だもんな。
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 21:21:05.56 ID:/WNa6eB90
- >>53
ヨーイチセンセは色々言われるけど、そうやってサッカー界の大きなイベントがある度に
引っ張り出されるような漫画を世に送り出した事実だけは絶対に変わらんからな。
なんだかんだで今でも現役の漫画家だし、漫画も描かずにキャバクラ通いばかりして
奥さんに苦労ばかりかけてるど根性ガエルの作者より私生活はよっぽどマシ。
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 21:44:26.85 ID:wGhBKBl+O
- 今の惨状じゃテクモが正史って言われても仕方ない
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 23:30:51.49 ID:a2crZEKL0
- そんな底辺と比べてマシとか言われてもな
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/09(日) 23:43:13.65 ID:3+7WvlYb0
- なんか休載明けからまた大ゴマ連発…
休載前の奇跡展開は誰かのなりすましだったんじゃねーの?
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/10(月) 01:34:52.20 ID:IR0Ey5pW0
- >>58
早田とか味方はそこまで末端にはもう期待せんから岬、日向、三杉、松山あたりくらいはまともな活躍させてほしいな
それと敵の差別化
クライフォートがディアス、シュナイダー、サンターナとかに比べて何に優れてるのか全くわからん
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/10(月) 03:41:35.08 ID:/4SUe3zE0
- 陽一がそんな事詳しく考えてるはずがない
その場限りの適当なことでしか強さは決まってないぜ
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/10(月) 10:17:26.28 ID:Rzw5ISeKO
- ドイツ、オランダ、フランス、イタリア辺りの欧州強国と比べるとスウェーデンはワンランク落ちるからな
レヴィンが目立たなくなるのはしかたないのかも
まあ今作はワールドユース編で活躍が見れなかったオランダと、新たなライバルのスペインとの試合が見れれば良しとしよう
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/10(月) 10:43:06.38 ID:V1vyCeGK0
- 自分も陽一には過度な期待はしない事にしてる
しても裏切られるだけだし
今回は>>65の言う様にオランダの活躍が見れただけでも収穫だと思う
後はJrユース時代の外国人の活躍が見れたらそれで十分だわ
アルゼンチンはオランダの次に日本と対戦するから
ディアスがある程度の活躍をしてくれれば文句は無い
ドイツも決勝トーナメント初戦で日本と対戦しそうだからそこに期待
フランスは組み合わせ的に日本と対戦するのは難しいからブラジル辺りと
対戦して善戦してほしい。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/10(月) 12:35:25.69 ID:cS0mQduH0
- 大体ドイツどころか、アルゼンチン戦までちゃんと書き続けていられるのかね?
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/10(月) 15:20:45.72 ID:cS0mQduH0
- サウジが財政悪化に直面 国債発行で穴埋め
ttp://www.cnn.co.jp/business/35068580.html
オワイランくん、転落人生、貧乏プレイヤーフラグ
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/10(月) 18:55:35.40 ID:9KnFVw/w0
- ブラジル弱くしてドイツ強くしろ厨もそうだが現実とごっちゃにするな
現実通りがいいならリアルサッカーみとけ
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/10(月) 19:39:08.58 ID:cS0mQduH0
- >>69
ここのところの流れを見ていると、ドイツを強くしろとかシュナイダーを持ち上げるという
書き込みよりも、シュナ厨とか、強さ格差を聞いてもいないのに書きだすとか、
いきなりお前みたいな書き込みしているのしか見かけないんだよな
おとなしく>>55で強さ議論してろよ
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/10(月) 19:46:13.62 ID:9KnFVw/w0
- 聞いてもないのに分析してんじゃねーよ
おとなひくロムットケ
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/11(火) 02:15:33.60 ID:m7FLYzFh0
- 0070に激しく同意。案外0069ブラジルマンセーでサンターナあたり劣化しないかガクブルなんじゃねーの??
尚、シュナイダーは翼のテクニックと日向のパワーを併せ持つが、クライフォートは日向に競り勝ち翼を何度もフェイクに引っ掛けてPAライン上から若林からゴール。
だから確実にシュナイダーやサンターナより上。
世界一世界一って連呼してるし作者もオランダ好きなんだろう。
そういやワールドカップ3位決定戦は3-0オランダ勝利だったな!
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/11(火) 06:00:45.87 ID:mpwjh5EE0
- クライフォートはドイツVSオランダの強化試合で
怪我したミューラーの代理で出場した若林の腕を破壊して得点したよな
2002年の日韓共同W杯の読み切りでも若林から得点したし
今回の試合でも得点した
実力的にはシュナイダーやサンターナと比べても遜色は無いはず
唯一、見られなかったWY準決勝の日本戦では無得点で敗退したが
この試合で若林がクライフォートをどうやって無得点に抑えられたのかが知りたい
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/11(火) 07:31:20.08 ID:n3CR7Up20
- クライフォートは次出たら舎弟候補ナンバーワンだけどな
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/11(火) 15:29:27.27 ID:a0yOOB5p0
- マンUでクライフォートを舎弟に出来るほどのキャラいるのかなw
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/11(火) 15:53:30.42 ID:z0Oue+030
- しかし新キャラも何人か出たのに
WYの頃から殆ど出場メンバー変わらんな日本
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/11(火) 17:08:44.78 ID:rPEfVGij0
- まあ既存のキャラがそれだけ魅力的で
いまさら新キャラ定着させるのは無理だからなあ。
青い信号さんと赤い止めるさんは好き嫌いはあるだろうけどまだましなほうだ。
フットサルとかどうすんのよ・・
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/11(火) 19:38:35.18 ID:xN4auevl0
- WY編が打ち切られてなかったら、クライフォートはレヴィン同様にそこで終わってたキャラだろうな
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/11(火) 19:49:10.30 ID:jSJXesytO
- 多分、そうだと思う。
大体、準決勝では若林から無得点だったわけだし。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/11(火) 19:49:21.32 ID:kV99cDep0
- 絵柄のせいかWYで終わってた方がマシだったろうなと思う
今のクライフォートよりWYの時のがまだ強キャラ感ある
徐々に劣化してるから全てのキャラにいえるが
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/11(火) 20:44:35.87 ID:a0yOOB5p0
- 作者はクライフォートが気に入ってるのか気に入ってないのか判断つかん
翼を何度も翻弄して若林から読み切り含めて何度もゴールしてるのを見ると
気に入ってるように見えるが、若林の腕を破壊した技を全く出さないの?とか
オランダのWY勝ったことなかったけど実は勝ってたとか
WY編のクライフォートを無かったことにしてるように見えて
ほんとにクライフォート好きなのかな?と疑問に思う
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/11(火) 21:31:58.60 ID:kV99cDep0
- いつも通りじゃね?
翼も若林も最初は苦戦する
肖とかレヴィンと同じで次に出たら抑え込まれるでしょ
ナトゥ、サンターナ、シュナイダーみたいに格を保ち続けれるかは極めて微妙
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/11(火) 22:07:28.45 ID:pzPcr3bK0
- シュナイダーはWYで格落ちしたけどな
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/11(火) 22:38:55.62 ID:a0yOOB5p0
- サンターナはWY決勝で格落ちしたが何故か今は納豆と同格っぽく扱われているw
納豆が落ちてきたとみるべきか?
シュナイダーWYのはまだまし、2002で若林が調子よかったら点が取れてなかったと
ライバルだと思ってた若林よりだいぶ格下に書かれたのがなw
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/11(火) 22:40:33.35 ID:kV99cDep0
- 格落ち後にその要因となったレヴィンを従えて結局格上げたじゃん
使い捨て当然の陽一でアレは十分格を保ってるといえる
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/11(火) 22:48:19.89 ID:1PexFrnU0
- >>84
差は縮まったがまだナトゥレーザ>サンターナじゃないかな
サンターナは翼単独に負けてナトゥは翼+リバウールに負け扱いにしたし
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/11(火) 23:34:49.82 ID:z0Oue+030
- その納豆はミカエルのカマセ役にまで格下げ
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/11(火) 23:43:02.35 ID:SzwFzZNy0
- ナトゥレーザは悟り開いてる感じの方がかっこいいのになー。なんであんな元気ハツラツオロナミンCになっちまったんだ…
サンターナもサイボーグのときがかっこよかった…
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/11(火) 23:47:25.08 ID:9CIb2TW30
- ナトゥレーザはずっとあのままじゃ困るんで現状は妥当だと思うけど
兄は超然としてて欲しかった
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/12(水) 00:04:26.50 ID:L/q1n5gt0
- 結局、みんな翼と試合した後は噛ませ犬になるんだよ
ならなかった奴の方が珍しい
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/12(水) 01:37:04.41 ID:WUmCBTsVO
- >>88
サンターナ、実は改心する前の方が魅力あったよね。
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/12(水) 02:29:18.95 ID:oxe8sIuy0
- シュナイダーも家庭環境に悩んでた時の方が魅力があった
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/12(水) 05:45:55.11 ID:1Ntc5GyQ0
- WY編の試合ってほぼ全てが
心理的or立場的な問題抱えてた敵エースが
翼のサッカーに触れることで純粋なサッカー小僧(という体で実際には翼信者)になるってパターンだし
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/12(水) 14:07:09.15 ID:vZBfnVTY0
- シュナイダーはドイツ人だからFeuer(フォイヤー)と叫ばないと
もっと簡単にすると「ホイヤー」な
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/12(水) 15:18:41.66 ID:CRBlQd7Q0
- 世界で一番有名なドイツ歌謡Wind of Changeは英詞
第二国歌扱いで学校で教わるからシュナイダーもミューラーも歌える
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/12(水) 16:41:24.51 ID:v2wInXPQ0
- 残念だったな
オレは旅行に行った事があるから解るけど
ドイツ人は英語は使わない もちろんフランス人も
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/12(水) 17:19:08.26 ID:CuAhNih/0
- ファイエルだな
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/12(水) 17:42:30.39 ID:rkh2/8v50
- リアルでドイツ行っとけよ
リアルブラジル弱いからドイツ強くしろとかフォイヤーとかシュナ厨ってキチガイばかりか
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/12(水) 17:51:27.89 ID:vq2UOR/I0
- 夏休みだなー
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/12(水) 18:15:31.68 ID:v2wInXPQ0
- はは・・
どう見ても逆だよな
ちょっと小ばかにしてると言う
ホント夏休みだなー年中 ID:rkh2/8v50 は
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/12(水) 23:07:12.61 ID:ZIsZQKW40
- クライフォートって初登場のWYが新聞一面で無得点だからイメージ悪い
レヴィンも一巻分描かれて無得点でショボい描写しかないけどシュナイダーかませにしたからいまだにシュナイダーより上と考える人もいるにはいるからマシな方だ
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/12(水) 23:57:04.92 ID:sSXiwXzJ0
- 若林に完封されたレヴィンと、今でも若林からゴールを奪えるシュナイダー
どっちが上かは明白だろ
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/13(木) 02:06:28.78 ID:nP6PC0F10
- そりゃあ
「ホイヤー!!」
とか叫ばれてシュートされりゃあ
( ´,_ゝ`)プッ となってゴールも許すさw
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/13(木) 03:02:28.39 ID:P+RzJIFf0
- 単行本一巻だけ買ってみた。
正直あまり楽しめてないが感想を。
葵の存在で岬の存在感があまりない。
代表に選ばれたメンバーがオカシイ。
森崎より中西のがましじゃ?小田和正って誰?
うらべとかよりいい選手いたと思うが。
あれ?そういえば立花兄弟を見なかったな。
無印しか読んでないのだが、辞めた人とかいたのかな。
若島津が横浜フリューゲルスにどうのこうのってのはチラッとみたんだが。
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/13(木) 03:21:01.84 ID:F9GC8qPB0
- Road to 2002を精読。
P8〜9 コマで各選手が描かれるが、
リバウール>シュナイダー>若林>サンターナ>
レビン=ショウ>
カルツ=ゴンザレス=フォンセカ=アウミージャ
の順に顔がアップされコマ割りされ、いかにもレビンはシュナイダーより小物な感じ。
P32〜33
若林がレビンシュートをベーゴマキャッチ。
P35
「やはり若林からゴールを奪うのはこの男(シュナイダー)しかいないのか」との実況
P70 記者2人が会話。「レビンシュートは我らが若林源三が見事に防いでみせた」「そして唯一この若林からゴールを奪う可能性を秘めた男・カール・ハインツ・シュナイダーは…」
P158〜P159
レビン「シュナイダーのマンマークが外れた」
ショウ「チャンスだ‼︎」
シュナイダー「・・・・・・!!」
三者の顔描写から力関係は岬、日向、翼くらい開きがある感じがします。
→この後、究極のシュート回しが炸裂し、シュナイダーがWY編以降恐らく唯一ゴールネットを突き破る。
シュナイダー「今のシュートはたとえどんなキーパーでも止められやしなかったはずだ」
うん、作者の意識としてはほぼ間違いなくシュナイダー>レビンだね、これ。
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/13(木) 08:49:06.42 ID:0VzjJJgX0
- MFのレヴィンとFWのシュナイダーを比べて
シュナイダーの方が点を取るから上とか言われてもw
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/13(木) 09:32:45.28 ID:Cub29pYB0
- レヴィンをレビンと言う奴に何を言っても無駄
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/13(木) 10:49:12.99 ID:POXVuJjG0
- スナイダーとレヴィンならレヴィンのが上だろ
カルツに抑え込まれるスナイダー
カルツを翻弄するレヴィン
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/13(木) 12:37:01.43 ID:h+dX1/Hb0
- >>104
> 代表に選ばれたメンバーがオカシイ。
> 森崎より中西のがましじゃ?小田和正って>
中西は頑張りが足りないデブだ。
小田和正は歌手な。
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/13(木) 12:39:52.61 ID:KG2EX3Ww0
- 特に無印時代はシュナイダーはシュート力は最強なだけでドライブ回転もかけられないからテクニックはディアスに劣り総合力ではピエールにすら劣る
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/13(木) 13:32:40.63 ID:ruXI8y9PO
- 早田「中学生だと縦回転でドライブシュートとな無理なので横のカミソリにしました」
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/13(木) 14:15:38.50 ID:8bnoY/M00
- >0110
ノンファイヤーのシーンはどう考える?利き足でない左足で若林が反応できないシュートをあのカーブをかけた弾道で蹴る技術はスライダーパクられて唖然のピエールやディアスに決して劣らないと思うが。
まぁ、このスレはもはやシュナイダー萌とアンチシュナイダーの終わりの無い論争が繰り返されるんだろうな。
ライジングサンでシュナイダーが相変わらずファイヤーしか能が無くショボければアンチの勝ち、それなりに成長が描かれれば萌えの勝ちってとこか。
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/13(木) 14:57:03.69 ID:4tDsZYKA0
- スレの流れからアンチシュナイダーなレスするのがちょこっと
湧いているだけで、それに過剰反応し過ぎ
書き込み頻度からして、>>105みたいな釣り針も、単純に
荒らしたいやつの書き込みなんだから反応する必要ないだろ
格がどうしたとか舎弟がどうしたとか話がしたいなら>>55で
延々垂れ流ししてくれ
片やホモ、片や強さ議論で、真っ当なレスが全くないわな
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/13(木) 15:16:51.46 ID:KG2EX3Ww0
- >>112
そのシーン忘れたわ
あのシュート考慮するなら確かにシュート力一辺倒じゃないな
あと俺はシュナアンチとは別だしシュナイダー嫌いじゃないしサッカーはテクニックだ派だからディアスやピエールやサンターナのが好きなだけだな
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/13(木) 16:10:01.64 ID:8bnoY/M00
- キャプテン翼強さ議論スレ
行ってきたが過疎りまくりじゃんか。
しかも去年のW杯の最中皆屍状態でだんまり(笑)
そもそもキャプテン翼スレなんて一つで十分。
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/13(木) 16:18:56.11 ID:v/ibOYKe0
- ワールドユース編より、酷くなってるのか。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/13(木) 16:56:08.69 ID:4tDsZYKA0
- >>115
過疎りまくりじゃんかってことは、そんな話題は専用スレですら
盛り上がらないってことだろ
その話題がしたいなら専用スレで、各自自分達で盛り上がるように
議論白熱やってくれや
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/13(木) 17:40:57.80 ID:xvn/vfAu0
- シュナイダーは今は鳴りを潜めてるが一応テクニックもあるはず
少なくとも無印はドリブルも得意だったろ
無印は確実にシュナイダー>ディアス=ピエールだった
3人同格って人もいると思うけどシュナイダーは扱いは大会ナンバーワンプレイヤーって感じであった
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/13(木) 17:55:15.64 ID:VnQI+BhX0
- >>113
アンチシュナイダーじゃなくてシュナイダー厨のレスな
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/13(木) 20:11:32.85 ID:etW+YqAc0
- ディアスは超絶テクだけどパワーがない
ピエールはこれといった欠点が無く全体的に高い水準でバランスがとれてる感じ
シュナイダーはそのピエールがさらにシュート力を増した感じ
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/13(木) 20:37:40.08 ID:+hp468DR0
- ディアス→テクニックはダントツ、スピードも翼並、体格、パワーは欠ける
ピエール→ディアスのような派手さはないが華麗なテクニック、体格も翼以上でパワーもある、スピードは翼に劣る
シュナイダー→シュート力が売り、ドリブルも得意、全ポジ可能なほどオールラウンダー
どれも強敵だったな
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/13(木) 20:59:09.07 ID:NwWtGOZI0
- >>93
肖は一貫していいヤツでカッコ良かったな
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/13(木) 21:29:21.37 ID:cjbOYmqb0
- >>104
小田の存在を知らんとは……
無印をもう一度読み直そうな
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/13(木) 21:40:08.21 ID:+hp468DR0
- 肖は何であんな圧倒的な描写にしたんだろうな
日向のパワーに勝つ、翼も時間を要した雷獣あっさりコピー、翼のドリブルでも抜けずシュートタイミングをずらすフェイントにもハマらず
PA外の若林からゴール
それと肖は普通にシュートしても日向小次郎級じゃねーのかという疑問
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/13(木) 22:02:24.83 ID:mHg7WCtF0
- 若林が全然反応できずPA外からシュート決めた凄い奴なのに
決勝ではなんかなかったことになってて……
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/13(木) 23:05:21.56 ID:ruXI8y9PO
- >>123
眉毛が繋がってる奴だっけ?
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 01:17:04.63 ID:h1U0srtt0
- 肖は葵が直角フェイント勝負して全然抜けなかったし、DFとしてもジェンティーレの遥か上いってるよな…
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 01:31:47.17 ID:YD8RPzqm0
- ジェンティーレは一応事前情報ありだったといえ直角は止めた
オワラインは完全に肖以下だな
そのオワラインも正直かなり頑張った方だがな…WYはアジアに苦戦しすぎた
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 01:34:38.10 ID:KaV8gfg50
- >>127
だからバイエルンへ
その下地を活かせないYO1、新キャラ出すとこまでは完璧なんだけどな…
いつも何かおかしくなるんだよ…
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 01:56:59.79 ID:NztGBv890
- ゲームのキャプつば2,3は良く出来てたなあ。
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 01:57:19.19 ID:YD8RPzqm0
- てかバイエルンって若林も入るんでしょ
もしも今後若林入りバイエルン描かれたらレヴィンと肖はさらに悲惨なことになるだろうな
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 02:00:50.84 ID:Yq00DK+40
- 三杉松山ばりのなにィ要員になってしまう
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 02:06:30.87 ID:BZAml0/E0
- >>131
なんでだ?
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 06:14:41.87 ID:h1U0srtt0
- ライジングサンでは、やっぱり若林が
バイエルン入りする伏線になるストーリーが盛り込まれるのかなぁ。
因みに今週は休刊?
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 10:22:39.85 ID:NGb1jOx10
- 若林キャッチに帽子使うの反則だろ。
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 10:51:01.19 ID:veV57qsI0
- いつの話だよそれw
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 11:20:46.42 ID:NGb1jOx10
- この作品って時代が経つほどプレイが地味になっていくよな。
小中学生時代に広げすぎたリアルとのギャップを縮めていってるから
そのように見えるんだろうけどな。
技のスペックがインフレし続けたら、プロは超人レベルになっちまうもんな。
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 12:54:49.49 ID:OiuMeCCd0
- >>112
このスレに限らず少年漫画スレは主人公萌えかライバル萌えの人ばっかだろ
シュナイダー、ディアス、ピエールに萌えてる人を納得させるなんて無理
戦ったら誰かが負けるんだから嫌なら読まなきゃいいのに
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 13:04:25.35 ID:OiuMeCCd0
- >>130
ゲーム好きな奴って結局「自分の好きな○○が強いから良い!」だけじゃね?
友達や地元を大切にしてた岬と松山が
それらを全部捨ててプロになったのが「公式以上のストーリーだ!」はおかしい
実際ゲームだと5が一番酷評されたがそっちはキャラのリストラがあったからで
完成度は高くてもキャラのリストラだけで叩かれたようなものだったな
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 13:19:57.03 ID:NGb1jOx10
- サンターナターンより小学生時代の翼のヒールリフトのほうがすごいと
思うのは私だけだろうか?
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 13:26:18.95 ID:lOtrq6AR0
- >>139
今までとシステムが大幅に違う
必殺パスだけで二桁得点できる
叩かれる要素は満載だぞ
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 13:44:44.56 ID:YD8RPzqm0
- サンターナターンはレオとのコンビプレーなど応用性が極めて高い
ドリブル技術としては最高峰
レヴィンのオーロラフェイントはカスい
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 14:45:12.58 ID:h1U0srtt0
- 現実路線に走ったのが陽一氏の連載。
カルロス君の分身ドリブル、ネイくんの消えるフェイント、ジャイッチくんのローリングセーブ、カペロマンのサイドワインダーなど、トンデモ技満載路線に走ったのがテクモ。
それぞれに良さがあるが、WY編連載開始時期に発売されたテクモ5は現実路線に舵を切ろうとしたのかトンデモ路線キャラを粛清してしまったため中途半端な立ち位置。
アルシオンの国籍も分からず仕舞いでテクモ派には不完全燃焼感が多く残ってしまった…
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 15:12:22.77 ID:YD8RPzqm0
- 5しかやったことないけど
サンターナの次にシュナイダーでその後がディアスでコントローラーぶん投げた
雑魚が後から出るとか意味わからん
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 15:14:48.83 ID:NBvMJcKL0
- 高橋陽一ってスポーツ知らなさすぎだよ。
前にボクシングとか他のジャンルも書いたけど技の発想が幼稚すぎる。
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 15:19:01.45 ID:YD8RPzqm0
- 現実みてれば?
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 16:17:53.17 ID:veV57qsI0
- とんでもさが受けた要因の一つだからなぁ
序盤アンケが悪かった時
必殺技考えたりしたらしい
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 19:08:57.88 ID:OJ5nSImL0
- 安部首相の足を引っ張ろうとするパチンコ在日マネーの奴隷の売国小学館を叩き潰そう!
小学館と同じく一ツ橋グループの集英社が出してる週プレの売国左翼ぶりも酷い
美味しんぼは売国小学館が出してる
「キチガイ小林パチのり」や安田浩一=中核派や「差別連呼バカ中川淳一郎」のバックにいる小学館を叩き潰さないとダメなんです。
小学館への不買運動にご協力お願いします!靖国神社で全裸の撮影のキチガイ韓流ババアの北原みのりを最初に売りだしたのも売国小学館です。
出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。小学館みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。
出版不況で落ち目の小学館がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる
あと韓国本土からの国策マネーも小学館に流れてる
こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは小学館もターゲットにするべき 最近酷すぎる
http://www.shogakukan-cr.co.jp/news/n901.html
小学館がパチンコ屋と業務提携
不買商品一覧
週刊ポスト・SAPIO・サライ・女性セブン・DIME・月刊コロコロコミック・週刊少年サンデー・ビッグコミック・ちゃお・Sho-Comi
月刊flowers・プチコミック・めばえ・てれびくん・小学一年生・小学二年生・CanCam・AneCan・マフィン・BE-PAL
あだち充・・・MIX 青山剛昌・・・名探偵コナン 大高忍・・・マギ
荒川弘・・・銀の匙 畑健二郎・・・ハヤテのごとく!
高橋留美子・・・境界のRINNE さいとう・たかを・・・ゴルゴ13
ドラえもんやコナン・ポケモンといったアニメ映画も小学館なので観るのやめましょう
デュエル・マスターズのカードも売国小学館です
↓これらの会社も小学館と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう
・集英社
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・小学館集英社プロダクション
いい加減に小林パチのり切れよ!!!
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 19:55:37.25 ID:CjKYsNUI0
- 高橋陽一は知らないというか常識がない。
サッカー知らない人でも若林の帽子キャッチングがダメなの普通にわかる。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 20:26:57.49 ID:NztGBv890
- ばかだなあ
常識がないから・・・いいんじゃあないか。
スカイラブハリケーンとか好きだろ?好きなんだろ?
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 20:35:24.70 ID:23OWJayV0
- 昔から思ってたけど高橋陽一てオメーらみたく黒髪短髪の地味系で童貞のイメージするんだけどww
オメーらと同じくセックスした事なさそうww
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 20:43:06.66 ID:BZAml0/E0
- >>151
釣りか?
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 21:03:29.13 ID:HKMRRibW0
- 翼くんとヤリまくりです
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 22:35:15.91 ID:CjKYsNUI0
- パスする時チームメートを君付けとかありえんわw
石崎の場合「いしざきくん」で6文字やでw
それ以前に友達なのに他人行儀すぎるよ。
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/14(金) 23:23:59.57 ID:Q5hIIEHxO
- どけ石崎キャプテン命令だ
覚えていると幸せになれるかもしれない
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/15(土) 07:39:44.91 ID:JOmioWQF0
- >>151
と、15年前金髪にして童貞捨てたことだけしか武勇伝がなく、現在ハゲてモテないおっさんが申しております。一方、現在幸せな結婚生活を送ってる俺らは(以下略
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/15(土) 20:50:38.50 ID:u+d0dzO50
- >>156
おまえ真性のアホだww
誰も同意してなくてワロタwwww
さすがに今どき黒髪短髪の地味系ブサ童貞は結婚どころか女も居ないのバレバレで笑えるわww腹痛いwwww
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/15(土) 21:15:19.78 ID:vY8ope0J0
- 翼一人でどうにかなってしまう展開が駄目なんだよ
でも陽一が描きたいのはそういう話だから打ち切られてしまう
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/15(土) 21:21:40.08 ID:BBtg5tuk0
- ナトゥ
パワーA
テクニS
スピドS
サンターナ
パワーS
テクニA
スピドA
シュナイダー
パワーS
テクニB
スピドB
クライフォート
パワーB
テクニA
スピドB
ディアス
パワーE
テクニS
スピドS
ピエル
パワーB
スピドC
テクニA
レヴィン
パワーSテクニBスピドC
火野
パワーSテクニAスピドC
ビクトリノ
パワーDスピドSテクニC
残りは後ほど発表します
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/15(土) 21:48:25.17 ID:3LEHXd0Y0
- >>159
>>55でやってくれや
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/15(土) 22:32:02.37 ID:wlxa3KXs0
- >>157
なんか、まあ、こういう若いニートでも、このおっさん向け漫画読んでるわけね。
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/15(土) 22:33:01.03 ID:1/mqx7Fa0
- どうせこのスレ過疎ってて話題もないし別にいいんじゃね
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/15(土) 22:45:14.93 ID:3LEHXd0Y0
- >>162
面白くもない話題を垂れ流されるのとか誰得だよ
隔離所いってどうぞ
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/15(土) 22:56:02.35 ID:BBtg5tuk0
- こんな過疎スレで何がしたいのこいつ?
お山の大将したいなら別スレつくってやれよ
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/15(土) 23:58:42.92 ID:3LEHXd0Y0
- >>164
専用スレがあるのに何でそっちに書き込まないで延々こっちで強さ議論してるの?
しかも無駄に改行して見辛いし、強さ云々もお前の空想だろ?
というか、何でこっちが別スレ建てなきゃならないの?
お前の専用スレなら>>55にあるじゃん?
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/16(日) 00:03:03.56 ID:4OzySEj70
- うるせー雷獣シュートで蹴るぞ
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/16(日) 00:33:57.20 ID:fXuLIzoL0
- ぶっちゃけお前もたいがいウザい
別に話したいことがないなら書き込むな
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/16(日) 01:56:53.47 ID:f249E5pz0
- 無印ならともかく
今のキャプ翼で面白い話題ってもはやムリじゃね?
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/16(日) 02:05:23.75 ID:iMcnj4ft0
- 各漫画・ゲームのスレでも「強さ議論」は別スレ作られる所以だろう
それを「過疎ってるから良いんじゃね?」とか決まり文句で無理矢理
書き込もうとするから荒れるのさ
懐かし漫画のC翼スレでもホモホモうるさい奴が専用スレあるのに
「過疎ってるから良いんじゃね?」とか同じ事言ってで延々レスしてたよな
この手の人種は思考パターンが同じなのだろう
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/16(日) 08:20:05.60 ID:BxO0PCEqO
- ただの荒しじゃないの?
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/16(日) 08:34:36.99 ID:+YkK0Yyf0
- まあ取りあえず
次回若林が止めるかどうかだな
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/16(日) 08:38:46.85 ID:g1OrCevt0
- ハードなセービングしてとりあえずズキンズキンさせとくやつだと思う
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/16(日) 18:57:56.30 ID:fXuLIzoL0
- もういいから話題をふれよ
自分の思い通りに進んでないからってスレ荒らすな
お前は批判してるがキャプテン翼のキャラについて語ってる強さ厨のがマシ
お前よりはな
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/17(月) 01:22:43.81 ID:YIvxdcvE0
- 問題はキャプテン代行のクリスマンがこの試合でアモロ同様一度もボールに触れないのか、ボッシのようにシュートくらいは打てるのかどちらかだ。
クーマンが活躍した回を読めなかったんだが石崎破壊したタックルはレオンディックより上な感じ?
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/17(月) 02:13:31.16 ID:Aun1Nlgo0
- そういえばクリスマン空気だな
一応副キャプテンくらいな威厳はあって良いと思うんだが
翼が目立つと三杉が空気になるみたいなものか?
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/17(月) 10:21:23.94 ID:VbaXG2B50
- クリスマン出てるの?
レンセンブリンクとゲルトカイザーも出てる?
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/17(月) 12:37:57.52 ID:xVdPtS6q0
- カイザーはダビィとキャラデザが被るからか出てないが
レンセンは出てる
DFのレオンとGKのドールマンも出てる
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/17(月) 12:40:51.77 ID:VbaXG2B50
- ゲルトカイザーだけ代表落ちか
何があったゲルトカイザーに
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/17(月) 15:21:57.47 ID:GcYPQL0D0
- バレ
クライフォートのボレーに対し若林は経験から予測した勘でこれをパンチング
しかしボールはポストに当たりクライフォートと若林はこぼれ球を競り合うがまたも若林がこれを弾き早田がこれを前線にパス
回想シーンもむなしくオランダはカウンターをくらい大ピンチ
いつの間にかクライフォートから離れていた翼と岬のゴールデンコンビがオランダゴールを狙う
翼は葵の見間違いかもしれませんが水曜日に皆様で確認して下さい
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/17(月) 17:40:04.05 ID:xVdPtS6q0
- バレ乙
なんだよこの展開…これでまた日本が得点するのかよ
だとしたら4−1で日本の圧勝じゃん
全然盛り上がらなくて面白みが無いわ
早くオランダ戦終わらせてくれ
アルゼンチン戦が見たい
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/17(月) 17:41:00.64 ID:5dclt/b/0
- そのアルゼンチン戦も日本圧勝の可能性が
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/17(月) 18:30:11.37 ID:1fmy/IYz0
- しかしオランダに圧勝した場合、アルゼンチン戦がどうなるかが心配だ
案外苦戦を強いられたら面白いけど、また翼無双のアルゼンチンレイプ
だったら萎えないかね?
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/17(月) 18:45:49.68 ID:5H5uskWS0
- オランダ、アルゼンチンに完勝でいい
桁外れの強さのブラジルやスペインとやるのに矛盾するわ
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/17(月) 19:24:19.21 ID:mui1t5ZC0
- そしてオチャドに苦戦する日本
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/17(月) 19:39:17.45 ID:DynFZQTH0
- ナイジェリアはあのカメルーンより評価の低いチームだから怪しいなw
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/17(月) 19:56:19.56 ID:REja37iE0
- オレはサッカー素人なんで経験者に教えてほしいんだけど
ペナルティエリアの少し外側からのシュートを防ぐって
そんなにすごいこと?
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/17(月) 23:49:57.91 ID:YIvxdcvE0
- また現実路線の話すると批判されると思うけれど、、、
オチャド、タヌー、ババヤンのモデルのオコチャ、カヌー、ババンギーダが出ていたアトランタ五輪のナイジェリアはザガロ監督率いるブラジルを倒し、決勝ではアルゼンチンを倒して金メダル獲ってるんですよね。
ナイジェリアがアルゼンチンやオランダより上に来る展開、イタリアをウルグアイの噛ませにした陽一先生ですからやりかねませんよ。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/17(月) 23:52:53.06 ID:YIvxdcvE0
- オランダはアルシオンの個人技が通用しないで全日本に苦しんでるカンピオーネみたいだな。
さっさとクリスマンやレンセンブリンク、ベンチのカイザーとラ・オルケスタ披露して同点に追いつけよ!!
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/18(火) 09:01:14.64 ID:nm5svpIfO
- 直前に翼が倒れたのはなんだったんだ?
普通はグループリーグは不在で不安を煽るだろうに
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/18(火) 12:18:17.39 ID:a4lyX1dx0
- こんだけ強敵扱いしてるクライフォートを
翼抜きのチームで倒す展開にするつもりはさすがに無かったはずだと思う
後で「翼は本調子じゃなかったんだ!」をやるためかなぁ
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/18(火) 12:28:07.97 ID:k1Z0EXSs0
- クライフォートが強敵なのがそもそもおかしい
岬、日向で十分だろ
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/18(火) 12:41:29.85 ID:ExWRSQ1a0
- >>191
翼抜きの状態の全日本が、クライフォート抜きのオランダに
ボロ負けしているから、岬日向だけでは厳しいかもしれない
まぁ、黒歴史なWYでの試合結果だし、今は翼抜きで対オランダ
やっても、若林も葵もいるし、良い勝負するかもしれない。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/18(火) 13:37:43.20 ID:W1QxBNTH0
- 作者 もう 書くの やめて まじで
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/18(火) 14:08:53.49 ID:XfdqFbCfO
- オランダはクライフォートは一流
クリスマンはシェスターくらい
レンセンブリンク、カイザーはマーガスくらい
ディックはガルバンくらい
ドールマンはメオンくらい
ヨーロッパではドイツ、スペインの次くらいのポジションか
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/18(火) 15:15:35.24 ID:1YEK2idQ0
- アルゼンチンには5−0で勝てるな。
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/18(火) 15:47:47.12 ID:1YEK2idQ0
- いや、アルゼンチンには5−1で勝てるな。
ディアスが1点くらいはとるな。
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/18(火) 17:04:15.78 ID:ugM8lLbDO
- さすがにこれで日本に点が入ったら漫画的な面白さを放棄してる事くらいわかってるだろ作者も。オランダの守備力なんでこんなペラペラにしちゃったんだろ
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/18(火) 18:15:04.03 ID:YYVmU72E0
- 代わりに、WY時代空気だった全日本DF陣は頑張ってるけどな。
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/18(火) 18:17:17.49 ID:ExWRSQ1a0
- >>196
ディアス「ここまで全日本に大差で負けてしまった汚名を晴らすには・・・
若林のPAからシュートを決める事だ!」
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/18(火) 19:25:34.42 ID:XJCxpK1H0
- 翼、若林がいる万全な日本相手にオランダが接戦になる方がおかしい
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/18(火) 19:49:22.58 ID:pLWZtq1x0
- >>200
元々クライフォート抜きオランダ>翼、若林抜き日本で
日本は翼と若林加入、オランダはクライフォートとOA3人加入だから接戦でおかしくない
3−1の現状の方がおかしい
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/18(火) 20:25:55.24 ID:RX+NEUFP0
- WY編でディアスはクライフォートに負けてるんだよな
こんな弱いオランダにディアス負けたのかよと思うと萎えるな
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/18(火) 20:39:36.86 ID:XJCxpK1H0
- 日本は桁違いの強さのブラジルやスペインと戦うのにオランダなんかに接戦はおかしい
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/18(火) 20:45:13.91 ID:GS0eqpyV0
- >>201
WYでのオランダとのテストマッチの時は
翼・若林の他に三杉と葵も不参加だった
更に日向は高校選手権で足を負傷したからラスト5分まで出なかったし
岬もスランプでまともなプレイが出来なかった
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/18(火) 20:52:52.36 ID:XJCxpK1H0
- WYの準決は岬抜きだしな
岬加入すれば圧倒的強さだったブラジルと互角にまでレベルアップした
オランダと今さら互角に戦ったりしたらおかしいの
JYで西ドイツやアルゼンチンに勝ったのにアジアでめちゃ苦戦したのおかしかったろ
あんなのはもういらん
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/18(火) 21:13:38.54 ID:Tweqif+j0
- アジアで苦戦といってもベストメンバーがいなかったタイ戦以外は
全部2点差以上つけてるんだけどどこか苦戦したように見えたのか?
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/18(火) 22:03:32.17 ID:azBFs6ar0
- もう見せ場もないからこの試合早く終われよ。
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/18(火) 22:08:07.98 ID:llzlhaR/0
- 新田が得点0の試合は全部苦戦だよ
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/18(火) 22:32:45.85 ID:zzZT6Hih0
- 相手はヨーロッパの各リーグで揉まれてるんだから成長して当然
(ほら日本もユース世代までは強いけど・・って競技はいっぱいあるじゃない?)
日本は翼日向などの一部の選手以外はレベルの低〜いJリーグで試合しているから
他の各国に追いつかれて当然。
さらにオランダはオーバーエイジ入れている。
今更オランダに苦戦とか・・そんなことはどうでもいいんだよ。
面白ければ。面白くないこの展開が一番の問題(すべては翼のヘディングでの得点が原因なんだが)
それよりも、ワールドユース編を基準にされた方が、よっぽどつまらない
ブラジル5-0ドイツ?これが基準?
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/18(火) 22:47:43.02 ID:xVTgEghl0
- 皇帝は無惨だったね
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/18(火) 23:33:44.97 ID:Tweqif+j0
- 手抜きブラジル相手に5−0だからな
当時のメンバーに納豆、リバウール、ロベカロ、ラドゥンガ入れたブラジルが
ドイツに苦戦する方がつまらん
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 00:00:40.66 ID:npHGgNyU0
- Jrユースの頃の若林やミュラーならキャッチしそうなシュートなのに今じゃ一か八かダイブして止めれたラッキーみたいな感じに若林なってるんだな。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 00:14:17.07 ID:iNYL+LCg0
- オランダなんぞに苦戦したくらいでおもろくなんかならんし
どうせブラジルやスペインに勝つんだから日本が強くないとおかしい
今さらオランダなんぞに苦戦してたらうっとうしい
完勝してブラジルやスペインに初めて苦戦すればいい
オランダごときに苦戦してちゃサンタナ、ナトザ、リバル、ラガがいるブラジルに勝つのが矛盾するわ
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 02:06:49.91 ID:TKkFuHt20
- 「ラスボス以外に苦戦するとつまらん・鬱陶しい」というけど、
それって漫画としては終わってないか?
それこそ決勝戦までの話は新聞紙一面で良いじゃんw
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 02:53:41.07 ID:WbY/G9Qq0
- 陽一は話つくるのもヘタクソになったけど、それ以上に絵が・・・。
今の画力でシーソーゲーム描かれても緊迫感が出ない。
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 03:11:33.52 ID:+s9uSO0N0
- 今の翼だったら悪魔将軍にも黄金聖闘士にもフリーザ様にも勝ってしまう
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 05:32:06.17 ID:DwXNEQqWO
- 月2というのに大ゴマ病再発したな
扉絵除き顔窓は1コマ計算で18P33コマ
翼は効果線と文字だけも頻繁にあるからもっと酷い
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 05:46:54.97 ID:8PyFkTXP0
- ドイツはOA次第で強くも弱くもなるな。
Golden23冒頭ではボラック、オリバー・ハーン、タイガーボランが新キャラだけれど、オリバー・ハーンはミューラーと被るから要らないし、タイガーボランは21歳設定だからOAでない。
センターバックとサイドバック1人ずつか、オランダがカイザー外したようにドイツもマーガスをベンチに追いやるFW登場させるか。
尚。アルゼンチンのOAはRoad to 2002にも出てきたバリストゥータはマスト!!
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 07:31:02.47 ID:ug2/t/AoO
- 今回の岬の顔w
(確か1P丸々使った引きのカット。最後の見開きの前のページ)
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 08:01:24.25 ID:EWhfDgAnO
- なんのためのクライフォート回想だったのかさっぱりわかりませーん
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 08:09:06.76 ID:ug2/t/AoO
- >>204
他はともかく岬のスランプってのは、その時の実力の内だと思うなぁ
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 08:49:52.35 ID:vMGhpv2m0
- つーか1度試合した相手とは実力差が固定されて条件が同じなら点差もその通りになるとか思ってんのか?
漫画的にもリアルでもそんなのありえねーだろ
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 08:52:56.14 ID:vlczepaX0
- 無印はまいどほぼ苦戦だったから面白かったんだよ。
個人的にだけどな。
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 10:39:05.08 ID:vDwUhJHy0
- 今は岬スランプじゃないから当時の力が今の力に反映されないって話でしょ
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 10:48:36.81 ID:vlczepaX0
- 各国エース級、翼級には1人じゃだめだから、2人でいってガチでボール取れる
くらいのほうが面白いんだよな。
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 11:11:01.26 ID:vDwUhJHy0
- 2人でいってもとれないよね
翼がいかなきゃとれない
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 12:45:50.58 ID:r6dKHTqCO
- >>218
下手したらタイガーボランも忘れてるぜ
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 13:15:11.50 ID:vlczepaX0
- そろそろ三杉もスカイウイングシュートができてもいいころ。
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 13:44:12.30 ID:vDwUhJHy0
- タイガーボランって誰?
もどきキャラじゃねーの?
何でこんな期待されてんの
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 14:20:45.90 ID:vMGhpv2m0
- 見開き4回(8ページ)、1コマのみのページが2ページ
すげぇ…
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 14:47:04.56 ID:QvWjDoOW0
- 以前も1P平均2コマ未満の回があったがまたやらかしてんのか
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 15:56:08.63 ID:7ZaG1aSz0
- いつの間に若林がって驚いてしまった
前からじかん経ちすぎ
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 16:11:22.12 ID:ug2/t/AoO
- >>229
一人だけだろ
もどきキャラなんてどーでもいい
ポッと出もね
なんでオランダ(読切)とかブラジル(WY決勝)の連中には何の思い入れもなきゃ期待もなかったな
突然出てきて「凄いんです」みたいな説明あっても、積み重ねとか無いからなんとも…
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 16:18:45.12 ID:+1VZZ2tF0
- このカウンターが決まって4-1か
ここまでオランダをかませにするとは思わなかったわ
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 16:25:27.45 ID:OpzDUzB70
- メキシコに8-0な時点で嫌な予感した
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 16:35:14.30 ID:g24n7iFu0
- >>228
弓倉もそろそろフライングドライブシュートくらい撃てるようになってもいいよな
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 16:52:45.60 ID:vlczepaX0
- >>236
そうだよね。
自分でできるようになったのだからね。
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 17:32:30.35 ID:C1JHfONk0
- >>234-235
オランダDF陣が懸命に防いでくれてオランダが逆カウンターを
仕掛ける展開を期待しているが若林から点を取れる唯一の可能性を秘めた
クライフォートでさえ駄目だったんだからもう絶望的だな
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 17:49:43.70 ID:LvRRdEAm0
- タイガーボランってのが今のドイツのエース?
シュナイダーより上の存在が現れたならドイツも期待できるな
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 18:04:35.56 ID:pvvn9Q8F0
- クライホ「ガッツが足りなくてボレーしか撃てなかった。もうダメぽ」
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 18:10:19.19 ID:iT1Cs99WO
- 擬きのネーミングセンスが微妙
ファンハールがファンサールとか一字しか変わらないとか手を抜きすぎだろw
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 18:23:09.81 ID:iNYL+LCg0
- 名前一文字違いにしなきゃ本格的に誰かわからなくなるぞ
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 18:33:10.29 ID:CRkWdS5XO
- >>241
無印の時はセンスあったな。例えばディアスとかマラドーナもどきを超えてキャラとしてちゃんと成立してる。
ワールドユースの時のブラジルの脇を固める連中がそのまんま94w杯の面子だったころから捻らなくなった。そして楽を覚えた。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 19:04:00.79 ID:iNYL+LCg0
- 日本代表で凡田助平とか出しそう
本田圭佑のもどきで
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 19:32:34.17 ID:4Gor4wbM0
- オランダが負けるのは仕方がないと思うけどさ、試合内容を面白く描けよ
勝つのは当たり前だとしても、どうやって勝つのかをちゃんと見せろ陽一
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 20:07:06.37 ID:/W9rbGyl0
- オランダ戦を番楽しみにしてたんだがな
WYで省略されたのもあるがWY時代の6人に加え
OAで3人主要?キャラが増えて
モブではないキャラが9人にもなったから
オランダに期待してたが実際はクライフォートのワンマンチームで
たまにダビィがでてくるぐらいで他はモブと変わらないって
作者もっとキャラを上手く扱ってくれよ
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 20:12:04.31 ID:iNYL+LCg0
- オーバーエイジとかいらなかった
戦国ワールドユース、世界の黄金世代っつってたのにクライフォート以外のクリスマン、ゲルトカイザーら空気すぎる
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 20:12:36.86 ID:9YuuuALl0
- 若林見せ場はあったけど
一か八かって…しかもキャッチ出来ず
昔なら余裕でキャッチだろうに
2002年の頃はキャッチングに拘るとかだったのに
実際至近距離のシュナイダーのシュートキャッチしたし
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 20:43:59.26 ID:CRkWdS5XO
- >>248
前フリ的に失点するかと思ってたから若林の面目は保たれてると思うな。
むしろこれ以上なにをしたら点が取れるのかと。
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 21:46:40.89 ID:gxQbUMdZ0
- >>248>>249
五輪アジア予選で今年は大殺界じゃねぇーかこれ?とか本人が病院のベッドで呟いてたから今回は失点すると思ってたけどなw
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 21:53:57.61 ID:O58Yn2Wn0
- WYの時が異常なだけで、
初期はJY決勝の時でもファイヤー以外で
危なげだったシーンはちょいちょいあった。
失点してなければ大した問題じゃないと思うが。
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 22:52:53.89 ID:NdUIvOHD0
- まあオランダ戦はもういいや。アルゼンチンとフランス戦を早く見たい。できればドイツも。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 23:19:04.96 ID:iNYL+LCg0
- オランダより弱いドイツ、アルゼンチン、フランスに期待できないなぁ
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/19(水) 23:50:33.68 ID:Vtlm+QcN0
- >>251
カルツのループシュートを帽子で叩き出してましたよね
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 00:04:11.70 ID:0vya049B0
- タイガーボランは最近の陽一の中ではかなりキャラ立ってると思うけどね。
ドイツの新エースというよりは、初登場時の新田に近いんじゃないかな。
『超俊足』という絶対的な特徴と、絶妙なるトラップ技術、アシスト能力があって、しかもドルトムント所属の23番だから、名前は似てるけれど決して最近バイエルンからマンUに移籍した人のまんまもどきでは無いよ。
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 01:00:25.29 ID:7qBpTADu0
- キャラが立ってるかどうかは設定よりも描写だからなあ
現状じゃ名有りモブの域を出ない
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 01:13:36.19 ID:0vya049B0
- 0256さん的には誰あたりから描写合格ですか?
リバウールはリバウドのモブ?
ダヴィはダビッツのモブ?
スペインのフェルシオ・トーレスとライールは今のところ完全にモブですよね…。
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 02:09:30.52 ID:nXxgiTM00
- オランダ得点できずか、ゴールデンコンビでもう1点追加ですな
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 07:10:10.60 ID:gGGYL6Qv0
- リバウールとラドゥンガ以外もどきはただのモブにしか見えんわ
ロベカロとかも
造形もう少し気を使えや
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 10:32:40.86 ID:DcqF+VjJ0
- リバウールは無印以降に登場した中では一番キャラが立ってると思うけど翼キチガイのYO1のせいでどんどん立ち位置が微妙になってるのが悲しい
脇役をキッチリ描写して復活したキン肉マンと落ちぶれた翼の差は主人公マンセーのせいだと断言してもいいわ
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 10:33:08.44 ID:aHoTwcVhO
- >>257
…あの〜…
「モブ」の意味、分かってる?
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 10:36:25.99 ID:yLRc+jDd0
- こりゃ点差だけ見ればWYの時よりもっと圧勝でしたオチかな…
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 11:29:02.43 ID:mOQbDgWN0
- ほんと3強だな。
日本、ブラジル、スペイン(たぶん)。
他は見開き2ページで終わりそうなレベル。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 11:31:27.50 ID:pQvre0nz0
- リバウールはもどきじゃなくてモデルがいるだけのキャラ
ゼダンとかユーベキャラはもどき
トラムはもどきじゃなくてモデルがいるキャラ
アイモールはもどき
レアル、バルサ、ユベントス全てもどきキャラにしたせいでクソ失礼な扱いばっかだよね
目立たせるキャラだけもどきにしときゃ良かったのに
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 11:44:54.48 ID:WtzF7RfA0
- スペインもミカエル以外たいしたことなさそうなんだよな
決勝では4大天使とか出てくるかもしれんが
そういえばラファエルはいたっけか
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 11:55:31.43 ID:A1vEevij0
- >>264
リバウールは翼以上の技術とフィジカルを持っていて直接対決では何度も勝ってる
トラムは日向を完封し、カシージャスはナトゥのフライングドライブを練習で完璧に止めるが
これで失礼な扱いか?
強豪チームで全く見せ場ないとしたら
バルサのキーパーぐらいだが現実で良い場所とタイミングでシュート打たれたら
触れずにゴールされるのは当たり前だぞ
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 12:10:35.44 ID:pQvre0nz0
- わかりにくかったか
リバウールとトラムはキャラとして成立といいたかった
活躍もキャラも立ってて
ちゃんとスポットライト当たってる
他はクソ
ロベカロはまだマシかな
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 12:13:57.66 ID:pQvre0nz0
- あぁそういやグラディウスとライカールも活躍してたかな?
スポットライトキャラだけモデルつけりゃ良かったんだ
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 12:19:54.19 ID:mOQbDgWN0
- >>265
BASTARDの影響かよ?w
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 13:21:51.13 ID:tot8eCHe0
- ガブリエルもすでにいるし
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 13:35:03.25 ID:weBHYJsX0
- ルイス・エンポリとか微妙だよな。
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 13:35:46.28 ID:A1vEevij0
- >リバウールとトラムはキャラとして成立といいたかった
>活躍もキャラも立ってて
>ちゃんとスポットライト当たってる
>他はクソ
一部を評価してるなら分かるが↓のように全部ひっくるめてクソだと「??」な文章なんだよな
>レアル、バルサ、ユベントス全てもどきキャラにしたせいでクソ失礼な扱いばっかだよね
もう少し言うとレアルやバルサの他のキャラもそれなりに活躍したり
キャラ付けや練習描写もあったがそれで「クソ失礼な扱い」ってのが分からん
ロベカロ、ベップ、ライカールを加えると人数的には十分になるんだが
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 13:48:28.17 ID:JbgPH/2NO
- WYでフリット出した意味はなかったよね
OA枠を含めてオランダや葵との確執も描けただろうに
まあクライフォートに監督とのミーティングで
「日本はオランダよりワンランク上」みたいな事を言わせてるから
どうやろうがかませにしかならないんだろうな
無敵で無双の主人公でもいいけどやり方を間違えるとクソにしかならない事をYO1は理解するべき
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 14:35:22.55 ID:weBHYJsX0
- そもそもレヴィンとクライフォートって当初は若林の腕を破壊した張本人って触れ込みだったよね。
レヴィンはレヴィンシュートで全容が分かったけれど、スパイラルは技巧的だし、どうやって若林の腕を破壊したのか謎が謎のままで終わりそう。
ま、WY編全体が黒歴史ってなら別にいいけど。
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 14:38:28.63 ID:bBdPMa2i0
- レヴィンシュートで半壊してたとこにたまたま食らって全壊しただけじゃね
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 15:23:27.94 ID:R2ZQJzm9O
- 今のドールマンのザルっぷりを見ると、どうやってWYで日本を一点に抑えたのか不思議だわ
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 15:33:21.55 ID:EAr3SoSZ0
- WY編ではむしろ、本選は全部日本より格上みたいなことを言われてたよな。
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 16:28:25.91 ID:PiNYE8qF0
- >>276
あの試合は岬がいなかったから日本の得点力が今の試合より低かったはず
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 17:51:04.34 ID:tVU1Y/NG0
- >>275
レヴィンより先にクライフォートと対戦してたんじゃなかったっけ
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 17:57:38.03 ID:QenrwB8D0
- スウェデンーも1点に抑えてるし
別にドールマンがすぐれたキーパーだったわけじゃなくその時の都合でそういう試合になっただけだな
攻守共に両チームのエースの力が影響するからな
キャプ翼に多いのが決定的な場面でキーパー抜かれてエースまたは他のメインキャラが止める的な
キーパーが雑魚でもあんま関係ないのよな止めるヤツが変わるだけ
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 19:28:01.94 ID:IGsCeMrq0
- かつての強敵を圧勝するって展開はいいと思うよ
でも、それをやる為にはWY編でオランダの強敵っぷりを描かないといけなかったし、
何よりは展開が冗長すぎてだれるんだよ
要は描写に失敗してる
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 19:40:51.54 ID:G33Si9QlO
- 読んだ。
コマが大きくてすぐ終わった。…結局、クライフォートは立てておきながら、オランダには完勝するんだろうなと呆れた。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 20:00:17.64 ID:gGGYL6Qv0
- オナニーダに完勝するのは既定路線だわ
むしろ負けたり苦戦したらおかしい
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 21:51:57.33 ID:weBHYJsX0
- 0279が正解。若林の負傷をレヴィンは見抜き、あえて反対側の手を破壊した。
やっぱり若林が出る試合は相手GKもそれなりじゃないとつまらないな。
明和の若島津とか、西ドイツのミューラーとか。
あと、サリナスは雷獣もトルネードもサンターナの模擬特訓で取れていただけで本質的な実力がミューラーや若林と互角かどうか不明。
ミューラーは初見でドライブタイガーをキャッチし、若林は初見でトルネードアロースカイウイングを弾いた。
対策立てていればスウェーデンのガレリですら翼のフライングドライブシュートをストップ可能。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/20(木) 22:35:36.21 ID:ivnYU7zdO
- >>284
> 対策立てていればスウェーデンのガレリですら翼のフライングドライブシュートをストップ可能。
アルゼンチンJr.ユースのドライブシュート対策で、予めゴール両隅にだけ人を配置したり、スカイラブ対策で予めゴールバーの上に人を置いたりして、がら空きのところにシュートされる様式美。
対策たてても先に手の内を晒すとか、たまにおかしな描写があるんだよな
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/21(金) 00:33:16.46 ID:XcVXgE2F0
- >>257
いい加減アンカーの打ち方覚えろカス
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/21(金) 02:38:39.91 ID:3yE4JRIe0
- >>286
これでいいのか?
by三浦カス
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/21(金) 05:49:50.69 ID:Bq7f3E8tO
- >>257がカスなのは頭だろ
モブの意味を分かってない
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/21(金) 10:01:25.56 ID:K8KLiLfv0
- もどきキャラなのに扱いはモブ
ひどすぎる
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/21(金) 12:09:29.00 ID:TP5UFWDW0
- 井原のパチモンのがまだ強そうだったな。
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/21(金) 13:04:13.22 ID:tlS6Wlp0O
- キャラが多くて描ききれないならフットサルにすればいいんじゃないかな(震え声)
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/21(金) 13:17:06.95 ID:oL/j0rIk0
- オランダ戦終わったら次は準決勝でスペインと戦ってそう
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/21(金) 13:18:42.89 ID:aJp9SiOa0
- オランダを圧倒できるならブラジル戦かスペイン戦しか書きどころがないなw
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/21(金) 13:28:17.92 ID:tiQ8rxcD0
- こりゃアルゼンチン戦も期待できないな
ディアスとカルバン以外に誰かまともなのいたっけw
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/21(金) 13:35:30.82 ID:M0ZDFndx0
- カ〜ル・・ハインツ・・シュナイダー!!
無印のこのくだり好きだったな
日向くん上空何十メートル舞い上がってんだよ
ディアスの相棒いたろ パスカルとかいうやつ
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/21(金) 13:54:23.95 ID:QLH2BMah0
- ナイジェリアは一度やったし
圧勝だろうな
多分新聞一面で6-0ぐらいで日本の勝ち
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/21(金) 14:40:54.63 ID:aJp9SiOa0
- はやくレイモンド・チャンドラーだせよ。
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/21(金) 15:00:09.08 ID:4g/pw6Ly0
- レイモンド・チャンドラーってJYのビクトリーノポジションだったんじゃね
日本と試合させる気はなかったろ
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/21(金) 15:34:56.71 ID:3yE4JRIe0
- 僕はレイモンド・チャンドラーにサンターナを苦しめる役割を期待してました。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/21(金) 16:34:06.25 ID:202MsV/s0
- そんな適当なネーミングのキャラが活躍する訳ないだろう
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/21(金) 16:37:33.98 ID:aJp9SiOa0
- 世界サッカー黄金世代の一人なんだけどw
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/21(金) 19:09:44.28 ID:Ef5HKndnO
- 今日、たまたま図書館で見たよ。有名な作品なら読みたい。
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/21(金) 19:32:47.49 ID:FkmcQ6rn0
- オランダ戦が終わったらいきなりグループリーグ突破してたりしてな
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/21(金) 20:09:43.24 ID:ej4c+NaU0
- オランダ戦でさえこれだけつまんねえ試合なら
アルゼンチンやナイジェリアとの試合が面白くなる可能性0じゃん
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/21(金) 20:24:46.34 ID:EML8f1W/0
- アルゼンチンが1番つまらなさそう
ディアスがドリブルで見せ場作ったらもうやることないし
(実際アルゼンチン戦の読み切りがそうだった)
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/22(土) 00:56:01.14 ID:IcGUmwg40
- 翼が倒れればまだGLも見れるものになるかもしれん
今週の翼見てると突然倒れそうには見えないけど
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/22(土) 01:25:08.68 ID:AIVkmPfT0
- ディアスが翼を圧倒するような展開はありえんな
納豆やサンターナより格上になっちまう
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/22(土) 01:33:05.56 ID:IcGUmwg40
- 圧倒はないだろうけどクライフォートくらいにはやるかもしんない
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/22(土) 02:19:49.70 ID:029POGwFO
- 翼がクライフォートにやられているのは面白いのに、肝心の試合がつまらないとは。
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/22(土) 03:15:41.58 ID:Uepyl/M70
- クライフォートはクリスマンやレンセンブリンクの能力を引き出せずに個人プレイに走って結局点取れず自滅。
オチャドは周りの選手を活かしながら若林から1G1A。個人的な好感度ではオチャドのほうが上です。
スタイン・クライフォートが天国で泣いてますよ。
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/22(土) 04:17:51.40 ID:rZ2jymhD0
- 読みきりの1コマ描写とは言え、若林をドリブルで抜き去ってゴールしたのってディアスが初めてじゃない?
若林を吹き飛ばせるシュートを打つシュナイダー
パワーでは劣るがそれに勝るテクニックでゴールを奪うディアス
こういうキャラ付けって凄く大事だと思うけどYo1センセには無理だよね
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/22(土) 04:55:05.75 ID:LQFyPQYy0
- オランダ戦のあとはいきなりブラジル戦になっても文句は言わない
その方が手っ取り早いから有難いんだけどな
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/22(土) 08:57:09.36 ID:K/i4L4r/O
- 若島津のモデルはプロレスのジミースヌーカ。
これ、豆知識な。
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/22(土) 10:22:50.84 ID:Muu7efFF0
- アルゼンチン代表にアイモールはいますか?
いたとしたらディアスでなくアイモールがエースですか?
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/22(土) 13:46:18.80 ID:b9p0Xxr/0
- >>0314
アイモールは居て欲しいですね。Road to 2002ではサンターナの同僚として活躍してましたから、ディアス、パスカルと黄金のトライアングル形成するのでは?そして決めるのはバリストゥータ!!これならオランダより強いハズ!!
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/22(土) 14:15:32.40 ID:eilYZL050
- アイモールなんて顔すら思い出せないキャラだわw
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/22(土) 15:22:09.36 ID:5ZmD2XEG0
- なによそのショッピングモールみたいな名前は。
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/22(土) 15:52:20.07 ID:zrNV7cSDO
- 1試合で若林が2点取られるなんて
ブラジルかドイツぐらいにしてほしい
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/22(土) 16:31:09.18 ID:K/i4L4r/O
- 隔週連載だと試合経過がよくわからなくなってくるんだけど、今後半?残り時間は何分ぐらい?
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/22(土) 16:34:14.07 ID:8SxIgP+NO
- クライファートと競り合ってた翼どのタイミングで上がったんだよ。
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/22(土) 17:58:00.67 ID:Q1HuEao50
- >>320
攻撃参加してないオランダ連中がカウンター食らって戻れって焦ってるのも謎だな
お前ら上がってなかっただろ
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/22(土) 19:52:09.43 ID:029POGwFO
- 陽一は、空間認識能力が欠けている。
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/22(土) 20:01:01.57 ID:Uepyl/M70
- >>0318
WYのていたらくなドイツでは1点も取れないだろうな。
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/22(土) 20:32:10.89 ID:LQFyPQYy0
- >>314
アルゼンチンのエースはメッシやろ
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/22(土) 21:17:30.39 ID:Uepyl/M70
- >>0324
多分、メッシ役=ミカエルになっているのでアルゼンチンにメッシは登場しないのでは?世界観も2001年前後にあわせているみたいだし…。
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/23(日) 00:32:21.37 ID:FDwDwhcG0
- とりあえずアルゼンチン戦描いてほしい
新エースひっさげて
ディアスじゃパワー不足でナトゥやサンターナに劣る
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/23(日) 01:37:08.88 ID:+wgjxmDQ0
- スペインリーグ取材したなら幾らでもアルゼンチン強く書けそうなもんだけどな。
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/23(日) 02:13:43.66 ID:xjZkGQVfO
- ブラジル以外の旧作チームに復権は無いだろうよ
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/23(日) 02:27:38.13 ID:FDwDwhcG0
- Tボランとか新キャラも加わったドイツは復権あるかもよ
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/23(日) 08:14:57.22 ID:RBo4uf6m0
- ブラジルにボコボコにされるのに復権も糞もあるかよ
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/23(日) 08:22:26.96 ID:ZkOZDk7/0
- もう日本以外のチームが棄権して日本の不戦勝でいいよ
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/23(日) 08:36:03.77 ID:YbYPRtUS0
- スペインリーグ所属のアルゼンチン選手は描かれずともすでに翼にやられてるってことだからなぁ
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/23(日) 08:39:58.17 ID:wFqSXGg80
- オランダのデータが正しければドイツの戦力は日本以上らしいからブラジルに善戦するくらいは可能なんじゃね
WY見たら無理そうだけど旧キャラが成長してるかOAがブラジル以上の大物揃いなのかもね
戦力があっても翼がいないから勝つのは不可能だろうけど
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/23(日) 08:50:49.68 ID:uNGIDFAd0
- データ4位のオランダが3位の日本と戦って一方的な虐殺食らってるもんな
2位のドイツとやってたら4−0、ブラジルとやってたら8−0くらいか
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/23(日) 10:46:14.29 ID:mRAj9a4O0
- >>329
昔のバンドかと思っちまったよ
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/23(日) 11:31:35.68 ID:FDwDwhcG0
- てかドイツまた優勝候補の一角なのかw
今度はどこのかませだろうな?
流れがWYと同じでワロタ
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/23(日) 12:21:29.83 ID:VQrVxAZnO
- どこのドイツ人だよ!
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/23(日) 12:31:53.79 ID:HJgC/1pE0
- フランツ・シェスターが急成長したのだろうな。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/23(日) 12:41:36.48 ID:uNGIDFAd0
- シェスター、マーガス、ビクトリーノが束になっても若林から点取れないですし
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/23(日) 12:49:39.48 ID:qAROWEmn0
- メッツァ、カペロマン、ポブルセン、フライハイト、ヘルマー、ミッターマイヤー、ユルゲンが加わったんだろ
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/23(日) 13:49:03.87 ID:HJgC/1pE0
- >>339
そん時よりも強力になったんだろw
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/23(日) 14:47:38.58 ID:+wgjxmDQ0
- >>0333
そういやそんなデータあったな。今の戦力でどうやったら日本よりドイツのほうが上なんだ?(笑)
超俊足Tボランは『ドイツ左の矢』という久々の異名付きオリキャラなのでシュナイダーと2大エース張るくらい頑張って欲しいが。
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/23(日) 14:50:45.28 ID:+wgjxmDQ0
- >>0340
Wのコインブラは結構可哀想なポジションだったな。シューマッハに完封されるわ、フライハイトの噛ませ犬になるわ。
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/23(日) 14:56:28.85 ID:4dd6QLaZ0
- >>343
ナトゥレーザなんかよりはるかにキャラの魅力あるのにな
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/23(日) 15:25:17.83 ID:rknfyYPg0
- おまけに5では入院して不参加だしな。
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/23(日) 16:00:35.37 ID:7ZnHQRyzO
- >>343
フライハイトの噛ませはストラットじゃなかったか?
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/23(日) 21:41:18.65 ID:QNO83e070
- ああ・・ディアスくんイタリア相手に5得点みたいに
もう1ページか2ページでいいだろうw
一応、若林に2点差はセーフティー・リードじゃないとか一か八かとか
「言わせてる」だけで結果は大勝なんだし
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/23(日) 21:45:04.47 ID:wFqSXGg80
- >>339
別にシェスタ―マーガスが点取る必要ないだろ
OAとミューラーで最少失点OAとシェスタ―でボール運び
OAとマーガスとシュナイダーが不調の若林から点を取れれば勝負にはなる
OAが最低二人は世界トップクラスじゃないと善戦すら無理そうだけど
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/23(日) 22:26:38.75 ID:FDwDwhcG0
- オーバーエイジとかに期待してないんだけどな
シュナイダー、ミューラー、カルツ、シェスター、マーガスらに活躍してほしい
それと新しい若い戦力にな
もどきキャラはいらんわ
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/23(日) 22:38:28.49 ID:l5yu2+DZO
- ノイアーって若島津タイプだよね
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/23(日) 23:09:23.98 ID:wFqSXGg80
- >>349
別にもどきキャラに期待してないよ
オランダもOAそこそこ豪華だったけどその分クライフォート以外のWYメンバーが死んじゃって
もっと複数のキャラ上手く使えよとしか思わなかった
ただ作者的にドイツの戦力は今のとこ日本以上ブラジル以下に設定してるってだけ
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/23(日) 23:50:22.89 ID:FDwDwhcG0
- >>351
WYも大会前はそんなこといって結果は皇帝無惨!だったろ
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/24(月) 00:26:08.51 ID:rrDTphnL0
- >>352
そのWYのせいでかませの価値もあるのかどうかが問題
WY時代はJYのラスボスっていう価値があったけど
いまドイツが負けてもドイツ弱いってことにしかならんだろ
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/24(月) 00:42:59.62 ID:rASibpo20
- ブラジル以外、エース級以外のプレイヤーはみんな雑魚ってイメージしかないわ
スペインも本当に大丈夫なのか?
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/24(月) 00:48:54.16 ID:SDvw1Geu0
- >>354
エース級以外って雑魚でもどうでもいいと思うけど
サンターナ>シュナイダーだからブラジルが勝つ
ミカエル>ナトゥだからスペインが勝つ
そういう漫画だから
ブラジルもエース級というかメイン以外雑魚だよ
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:14:22.43 ID:vgwIHfV70
- >>0354
スペインはミカエル神がいる以上、絶対大丈夫だろ(笑)
大体、YO1の作品は最強キャラは最後まで最強維持するから。
>>0351
タイガーボランは全然もどきじゃ無いだろ。あんな『左サイドは俺の庭』なんて豪語する超俊足サイドアタッカーがリアルのドイツにいるか?
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:21:17.42 ID:vgwIHfV70
- >>0346
http://blogs.yahoo.co.jp/hoshineko1041/36602743.html
フライハイトのかませはストラットだね。まぁ、コインブラも意識してるけど。
ライジングサンでフライハイトのようなドイツのOA登場しないかな。とゆーか、それくらいのOAいないとブラジル戦は試合にならないっしょ。
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:40:17.52 ID:SDvw1Geu0
- だからオーバーエイジとか関係ねーよ
エースのシュナイダーの格が上がってない限りもうドイツの復権はない
シュナイダーの格次第
シュナイダーを超えるようなオーバーエイジが登場の可能性はない
何よりいらない
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/24(月) 01:41:43.04 ID:xnTwPWF+0
- 3以降演出やグラは劣化していったけどストーリーとキャラはテクモは神だったよなぁ
4で翼のライバルとして登場したストラットがぽっと出で終わるかと思ったメオンと絡ませたり
新田以来のギラギラした後輩マウリシオとか
翼に説教かまして口だけじゃなく実力や思考で翼を諭したネルソン・ベベットとか
特にネルソンは石崎の努力をちゃんと見て評価していたってのがポイント高いわ
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/24(月) 02:28:44.17 ID:vgwIHfV70
- >>0358
OAの議論は収集つかないから置いておくとして、ドイツの復権にはミューラーの格も肝かと。
WYでは無残極まりなかったけれど、無印での印象は寧ろラスボスはシュナイダーじゃなくてミューラーだった。
ウルグアイ戦でもベンチから見たファイヤーショットを『取れたな』発言していたし。
この漫画においてGKの能力が勝敗に計り知れなく影響することは今更言うまでもない。
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/24(月) 02:44:18.70 ID:WJKADCqg0
- 翼と日向のドライブタイガーまで止めたときの衝撃は凄かったなミューラー
サリナスよりよほど絶望感あったわ
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/24(月) 02:47:22.17 ID:G1mkfMIg0
- なんちゃらタイガーのモデルはシュバインシュタイガーだろ
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/24(月) 03:20:26.71 ID:7JpgrH9b0
- シュートを討つ前から止められる予感が伝わるって時点で規格外のバケモノだ
ただそいつからやっと奪ったゴールが「持ちこたえろ岬くん!」なのは笑ったが
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/24(月) 04:50:43.07 ID:vgwIHfV70
- >>0362
だからさ、シュバインシュタイガーがドルトムント所属か?超俊足か?プレイスタイルも所属チームも全然違うやん。名前は多少参考にしてるかもしれんが。
タビィとかゼダンとかトレサガとかグランディオスなんてまんまだろ。
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/24(月) 07:13:12.72 ID:rrDTphnL0
- >>358
シュナイダーの格なんていくらでも変えられる
いくらシュナイダーの格がサンターナ以上になってもナトゥ、リバウールがいるから勝てるとは思わないが
クライフォートの活躍は今のとこ翼以上だけどボロ負けっぽいしな
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/24(月) 11:01:57.10 ID:9XQCwHwb0
- >>354
対エース級に対して雑魚であって、その他のキャラに対しては十分機能してるのだよね。
まあそれで存在自体は十分。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/24(月) 11:47:12.20 ID:B2dibe8b0
- というか、いくらそのチームのエースクラスを持ち上げても
日本に大差で負けてたら面白くもなんともないだろう
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/24(月) 12:03:37.93 ID:vgwIHfV70
- >>0365
リバウール、納豆がいることが本来翼以上の能力だった筈のサンターナの格付けを微妙にしているよね。
ブラジルvsドイツも8-0でブラジル圧勝でした〜と結果のみで済ますなら問題ないだろうけれど、直接対決の描写を描くとなるとサンターナはシュナイダーと互角くらいに格下げ描写されてもおかしくない。
Klabさんのゲームでは既に納豆>シュナイダー>サンターナな感じだし。
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/24(月) 21:22:00.99 ID:xnTwPWF+0
- クライフォートの格を落とさず日本が勝つとしたら
チームとしては快勝するけど、個人では勝ったと言えるか怪しいびょうしゃにするのはアリだと思うけど
Yo1漫画って基本的にハイスペックな奴がいるチームはチームとしても圧勝することが大半だからなんとも言えん
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/25(火) 00:03:20.53 ID:PFGcbwAf0
- >>368
素でやっているぽいから助言するが、レスアンカー数に0XXXて打つとリンクされない
ただの文字列になって読みづらいです
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/25(火) 02:31:16.04 ID:PH6QNBlf0
- >>350
ノイアーは鉄壁ぶりといざという時のアシスト能力がネ申なので若島津より若林に近いのでは。
http://9gag.com/tv/p/a9Ldmr/why-germany-goalkeeper-manuel-neuer-is-more-than-just-sweeper-keeper
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/25(火) 04:33:05.23 ID:2GGDHTP00
- 南葛みたいな弱小チームに翼が1人加入しただけで
全国優勝の修哲と互角に渡り合えるんだぜ
キャプ翼ではサッカーは個の力が全て
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/25(火) 12:25:49.55 ID:gbj7UFKp0
- 短期間だがロベルトがワークショップして監督もやってるし、若林が試合中、石崎等が短期間で上達したことに驚いてる描写があるぞ。初期の話だから今は別物だけど。
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/25(火) 19:09:33.32 ID:z4EArqGc0
- >>369
陽一先生が翼スゲーを我慢できるわけが無い
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/25(火) 19:22:39.47 ID:gXKhMXwm0
- 別に翼が主人公なんだから
決勝点は翼が取るとか、最後は相手エースをかわすとか
翼に見せ場があるのは当たり前なんだけど
最初から最後まで翼ばっかりっていうのがつまらない
それでもこの試合は、翼の活躍を抑えて書いていると思う(あのヘディングがなければ)
最後、翼がクライフォートをかわす見せ場があるとして
今の段階で3-1でリードだからつまらんよな
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/25(火) 20:20:58.08 ID:aHIAfuVc0
- >>364
当時の日本ではシュバインシュタイガーはサイドアタッカーというだけでなぜか俊足扱いだったからな
陽一先生が勘違いするのも仕方ない
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/25(火) 21:53:34.36 ID:taPd1B+X0
- 三杉が活躍したのもオランダが雑魚だっただけか
初戦から圧勝してたらGLとして面白くも何ともない
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/25(火) 22:25:12.36 ID:TvverY3O0
- 初戦がナイジェリアだったらまだ納得できたんだけどな
翼抜きで引き分けたから、翼がいれば圧勝だったとか
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/25(火) 23:30:37.92 ID:gXKhMXwm0
- そういえば石崎が怪我をしているのに
なんで松山も翼もボールを外に出さないの?
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/26(水) 01:00:29.42 ID:tWodWWes0
- >>379
陽一が忘れてるから
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/26(水) 02:13:54.95 ID:Ay3cPheb0
- みんな、このGで落ちるのはナイジェリアと予想しているみたいだけれど、まさかのアフリカンパワー炸裂ディアス涙目あり得ますよ。WYイタリアvsウルグアイ覚えてます?
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/26(水) 03:27:39.58 ID:Ei6l9HvPO
- 葵の見せ場だと思っていただけに、イタリアが負けたのは意外だったけど、その展開で良かったのかは分からない。
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/26(水) 07:53:15.93 ID:g/MAX2gD0
- 翼と日向と葵のいないチームに引き分けにされるナイジェリアだしな
岬のライバル程度のオチャドでは相手にならんだろう
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/26(水) 10:58:47.39 ID:0Pnwr3rj0
- ナイジェリアよりWYのサウジの方が強く感じるわ。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/26(水) 11:22:13.18 ID:jY/dP8KM0
- 普通にナイジェリアだと思ってたわ
オチャドを生かせる切り札の新キャラとか出てきて
オランダ、アルゼンチンはもう終わったチームだし
岬と互角ってのもピエールの時みたいに初対決時には互角にやりあったのに次は普通に負けたみたいになりそう
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/26(水) 12:37:48.92 ID:X92885WF0
- メッシと対談してるしさすがにアルゼンチンには敬意を表するだろ
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/26(水) 12:41:59.52 ID:R88OyW6n0
- 敬意なんか表せるわけないだろ!
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/26(水) 13:05:58.87 ID:3XO74QTS0
- アルゼンチン戦はディアスが松山に『ヘイ!松山。Jr.ユースのボールキープ合戦の借りは返すぜ!』みたいな事言ってくれたら良いな。
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/26(水) 15:14:18.08 ID:vSFID8dX0
- ディアスは松山なんぞ眼中に無いと思う
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/26(水) 16:09:47.24 ID:Vj2RsDsS0
- >>363
当時はガキだったから気にもしなかったが今なら笑える
失点の責任を感じワシの背中を使うタイ!の背中雷獣シュート描写はガキだったが爆笑して暫く息が出来ない程の衝撃だった
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/26(水) 17:19:13.67 ID:3XO74QTS0
- >>389
そっか。ディアスと再戦ってありかなぁっと思ったんだけどなぁ。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/26(水) 18:30:51.40 ID:i9PIrYg00
- 対戦国のレギュラーその1に過ぎない選手の彼女が事故ったことでいちいち気にかけるスウェーデンユース。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/26(水) 19:11:11.17 ID:vP5bj2gZ0
- 不動のレギュラーが欠場しててその理由が身内の事故という情報が入ってれば気にはかけるんじゃね?
お前人の心ってもんがないのか
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/26(水) 21:10:12.54 ID:fUg6WZSy0
- サッカーサイボーグなんだろ
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/26(水) 21:39:03.06 ID:ERhGYKoE0
- 3戦目は圧勝だろうからアルゼンチン戦しかもうGLは見所なし
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/26(水) 22:21:52.54 ID:/FyD/G4E0
- いや、相手国のエースならともかく、
対戦経験も実績もない人の情報なんか気にならんだろう。
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/26(水) 22:47:36.49 ID:vP5bj2gZ0
- スポーツしたことないだろお前
スポーツというか人付き合いしたことないんだろな
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/27(木) 00:22:13.21 ID:h4XnDzXz0
- あれはスウェーデンの監督が非人道的だったな
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/27(木) 00:39:32.90 ID:qO39HHxa0
- >>392
Yo1だから特に考えてはいないだろうけど
松山を日本のキーマンの一人としてスウェーデンは見ているって描写だとして
作中ってか国内では翼ありきになりがちだけど、他国はちゃんと他のレギュラーにも目を向けている
って描写としてはなかなかいいと思うんだけどな
監督としては松山みたいに攻めてよし守ってよしキャプテンシーもあるなんて最高の選手だし
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/27(木) 02:51:36.94 ID:7IHxarmZ0
- 彼女もよし こだし
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/27(木) 07:41:23.81 ID:nFzZncxJO
- でも松山は小学生時代に日向にシバかれた事をネチネチと溜め込むくらい陰険な奴だぞw
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/27(木) 08:32:41.72 ID:AMswpp8h0
- >>396
それは流石に想像力が無さすぎる
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/27(木) 09:03:32.34 ID:TgL6kpga0
- 松山は今週あっさりボール取られそうになってたじゃん
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/27(木) 09:55:21.86 ID:85S/KvOj0
- キープ力はもう葵の持ち味になってると思う
無尽蔵のスタミナがあるから
突破力もあって上位互換だな
松山は粘り強いマークが売り
早田の売りはラフプレーと退場
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/27(木) 10:04:27.86 ID:85S/KvOj0
- >>401
他校でほとんど他人だし不思議な話じゃねーよ
殴られたことしか思い出ないし
ネチネチもなにもアレはただただ当時の日向が荒れててイヤなヤツだっただけだし
逆恨みでもなく謝罪もないわけで
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/27(木) 10:56:49.86 ID:9nKPfsib0
- よそ見してぶつかったのは松山の落ち度とはいえ、殴られる様な事じゃねーしな
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/27(木) 12:45:03.06 ID:AMswpp8h0
- >>401
一方的な暴力は振るわれた側は許せんのよ
5年以上経つが前の会社の上司に振るわれたパワハラ&暴力は一生許せないと思ってる
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/27(木) 12:45:15.47 ID:ihnzIaHH0
- 松山は小学生の時からハイレベル選手だろ。
今も。
各国翼級が異常にすごいだけで。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/27(木) 16:57:35.72 ID:gJyHkRPtO
- 多分、来週オランダ失点するわ
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/27(木) 17:03:06.29 ID:oDFccUnV0
- 大ゴマ連発でいつも通りになってきたな。
いぽとは違うやり方で引き伸ばしと。
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/27(木) 17:42:10.59 ID:PcZLTH/k0
- もっとコンパクトに試合まとめて、試合数増やしてくれたほうがいいんだけどな。
いつまでオランダやってんだよ。
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/27(木) 17:51:24.06 ID:LC5DGeX2O
- >>407
会社で暴力って、最低だな。
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/27(木) 20:26:16.52 ID:IFyL+dRT0
- >>372
全国優勝といっても99%若林のお陰だろ
当時のトリオ+高杉は県の上位レベル、他の面子はそれ以下
ただ現実のサッカーも個の力が弱かったら良い監督を連れて来ようが駄目なんで
翼世界に限らずサッカーは個の力だよ
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/27(木) 20:50:26.95 ID:IFyL+dRT0
- >>401
それを理由に松山=陰湿と言われてるけど
明和に負けた後は日向のことを認めてる(ほぼ許してる)ので
昔殴られた話を持ち出したのは建て前じゃね?
去り際の松山の表情は笑ってたし
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/27(木) 21:14:35.08 ID:nMoPsfIp0
- JYは翼、日向、松山、三杉の小学校、中学校編の4強が中心で良かったな
これに岬を加えてバランスよく活躍してた
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 00:57:49.97 ID:NuiXDsw70
- >>415
小学校編のみだよね?あの頃は三杉と日向どちらもラスボスの風格あってよかった。今回はブラジルが明和、スペインが武蔵、ドイツが花輪ってところか。
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 01:28:20.60 ID:5Q4SmybH0
- ふと思ったが守り型のチームって比良戸とふらのになるんだろうけど
前者は次藤のみで大して守備のチームって感じじゃないよね
ふらのは松山中心に全員守備で統率取れてるけど
個の力で考えたら次藤って凄い奴なのかもしれないと思えてきた
東一中も早田がほぼ完封してきたんだろうし、やっぱ中学時代の方が皆良さはあったな
オールスターになると埋もれてしまうのは仕方ないけど
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 01:34:51.97 ID:QoF9aHioO
- >>414
>>401みたいな声もよく見るけど、ネタ的な感じならまだしも、マジで言ってるとしたら自分はちょっと分からないんだよな
あれは日向と松山の絆…というとかなり大袈裟だけど、そういうものを表現していると思うから、字面通りに受け取るのはどうかと思う
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 01:47:51.37 ID:QoF9aHioO
- >>392 >>396
いや、普通気にするだろ
気にしないなら、それこそ陽一脳
翼一人だけを警戒する国ってありえないし(陽一思考以外なら)
そもそも気にしてるのは彼女の事故じゃなく、松山の欠場だろ
あちらは「攻守の要」と認識してたみたいだし、元々気をつける選手リストに入ってたじゃん
アジア予選は翼松山三杉で戦ってたわけだし、不動のレギュラーの上、翼不在時のキャプテンだし、ノーチェックの方がおかしい
それに後のシリーズでオーストラリアとかも立花兄弟や沢田、佐野までちゃんと情報持ってただろ
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 01:58:39.84 ID:5Q4SmybH0
- 仮にもJY優勝時のフルスタメンメンバーなんだし、全く知らないっていうのはおかしい
ここまでは現実的な話だけど
YO1世界では翼以外は全員無名でもなんらおかしくはない世界観ってのも怖いなw
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 04:13:23.51 ID:vdKBlXLI0
- 今、若林げんそうはどうなんだ?(´・ω・`)
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 09:12:06.49 ID:JN8VBPcg0
- 中学時代はみんな一芸に秀でてたんだよな。
WYでガモウに完全否定されちゃったけど。
「世界じゃ通用しねーんだよ」的な。
まあ実際そうだったけど。
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 09:18:57.04 ID:8eZ2pQ0+0
- 小学生編も中学生編もラスボス日向ってのはちとパターン的につまんなかった
決勝は新田ラスボスにすればよかったのに
って新田が言ってた
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 09:53:16.60 ID:GHATVt+V0
- >>419
陽一は翼以外を気にしてないと言いながら
翼以外を気にしてるキャラを描いてると自分で言ってる矛盾に気が付かないのか?
どちらかというと翼に意識過剰な方が翼脳に見える
>>420
いや翼と若林以外は知らなくて当然
自国の選手なら報道されるが他国の中高生、しかも実際に対戦する奴以外を詳しく知ってる方がおかしい
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 11:12:23.95 ID:c31vyycE0
- いや対戦相手調べるのは当然でしょ
JYって資料もあるんだから
お前ほんと色々浅はかだな
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 11:29:09.22 ID:JN8VBPcg0
- 一応調べるだろうな。
ただ翼、岬、日向、松山、三杉以外は知ってもしょうがない的扱いになっただけかも。
それは考えられる。
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 11:48:16.84 ID:H5A5q3Ay0
- 若林仕様のアディダス帽子が欲しいのだが、
当時も今もドンズバモデルって無いんだな。
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 13:13:30.98 ID:niItNv7u0
- >>424
言葉汚いけど、お前頭おかしいだろ
小学生の大会だって相手チーム調べるが・・・
一般大衆ならまだしも対戦相手が翼・若林以外気にしないってお花畑過ぎる
仮にもあの世界では一度世界一になってるんだから
報道ってのもイミフ
現実でも中学高校の一流選手は世間一般には知られてないが、当のサッカーやってる中高生や業界の連中は知ってる
なんで一緒にしてんだ?
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 13:18:32.93 ID:niItNv7u0
- Jrユース優勝してるし、WYでもいくらかの試合をしてるんだから
岬や日向、(Jrユースではあまり出てないから、その時点では注目されなかったかもしれないが)三杉、
スウェーデン戦まではフルスタメンの松山くらいまでは確実に警戒する筈 (若島津は残念ながらちょっとザルだったからなぁ)
実際スウェーデンも松山・三杉まではボードに写真貼って対策練ってたじゃねーか
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 13:19:28.90 ID:24X9BEY30
- そいつは頭イカれてるよ
予選、グループリーグで選手を研究は当然だし
欠場理由が身内の不幸なら気にかけるのも当然
頭おかしいとしか考えられんよ
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 13:46:06.58 ID:QoF9aHioO
- >>424がフルボッコだけど、確かに浅はか過ぎて擁護のしようがないもんな…
まぁ実際は早田や次藤含めレギュラークラスのほとんどの研究はしてるわな
対戦相手で翼若林だけとかwwwwww
レヴィン戦の時も松山欠場で戦力大幅ダウンってのは敵味方の共通見解だったし、それ位の調べはついてる
あと彼女が交通事故ってのが自軍エースの状況と被るから、他のチームよりは思うところもあるだろうな
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 14:01:40.28 ID:UhbV8e6F0
- 特にスウェーデンは相手を研究してくるのに特化してたチームだったから
翼と若林しか研究してしらないとかはまぁありえないよね
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 14:17:48.24 ID:niItNv7u0
- ビクトリー作戦だかなんだか言ってたもんな
Jrユース前のアジアの弱小国なら100歩譲って分からなくもないけど、準々決勝の相手はチェックするわw
日本で翼(若林)以外を気にしなさそうな監督はロベルトくらいだけど、日向や松山たちを見てよみうりランドで戦った相手が〜みたいなことを言ってた記憶もあるから、それでもまんまノーマークじゃないだろうな
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 14:31:12.26 ID:JN8VBPcg0
- ロベルトは三杉大好きw
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 15:50:47.64 ID:/z+DE7yPO
- 佐野とのコンビプレイ
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 16:13:56.49 ID:cpSFW4yZ0
- ヤマザルバスター
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 18:10:25.39 ID:E1DPNhYx0
- >>429
WYでは若島津は鉄壁だっただろうが
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 18:46:06.88 ID:SGvnT3qX0
- 若嶋津が鉄壁w
小学校編でも読んだの?
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 19:20:50.49 ID:cOpAG8Za0
- 小学生編でも翼に4失点(ノーゴールも合わせると5点)してるから
鉄璧とは言えんな
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 19:34:49.12 ID:40t+OkC70
- 若島津はまず武蔵戦で格が下がったな
相手が三杉といえあっさり2失点
全国で成長したような発言後に明和ごときに失点
タイガーショットを相手に成長して南葛戦はケガに苦しみながら健闘
ハンブルグ戦で日向共々格が下がりかませ定着
ディアス相手のザルぶりでかませ本領発揮
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 21:30:27.02 ID:/z+DE7yPO
- かませ犬w
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 21:40:14.42 ID:E1DPNhYx0
- ディアス相手に結構止めてる
明和東は相手の人数多すぎ
WYではウルグアイ戦自責点4は台風のせいだし、それ以前はほとんど失点してないだろ
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 21:52:39.97 ID:25zfHk8g0
- 明和東と修哲組ってYO1的には修哲の方が上の扱いだと思うんだがどう考えても修哲が若島津から点が取れる気がしない
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 21:59:47.66 ID:40t+OkC70
- そりゃ翼がチームにいるからな
翼を差し置いて得点なんかできない
翼がいないなら修哲組は得点できると思うよ
レヴィンや肖がシュナイダーいるチームで若林から得点できないのと同じ
レヴィンや肖が大将のチームなら若林から得点できるからなあいつら
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:11:50.04 ID:91nPczYt0
- 肖は作中描写を見ればシュナイダーを余裕で超えてそうなんだがな
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:37:53.07 ID:25zfHk8g0
- >>444
いや、翼がいなくても無失点で負けるイメージしかない
他のかませと同様に
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:41:01.01 ID:40t+OkC70
- 翼がいないなら高杉か井沢あたりが得点する
石崎かもしれないな
東邦戦一発目は石崎で惜しかったしな
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:42:53.06 ID:uovvaWqGO
- WY以降はあまり読んでいないのですが今試合してるのはオリンピックですか?
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/28(金) 22:46:02.95 ID:FKGlBxiR0
- 十数年前のな
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:31:58.06 ID:0ZwcjLb8O
- マドリッドのオリンピックでバルセロナがカンプノウ貸すかな。資料集めなくて済むから楽してるだけな気がする。ストリートビューでピッチレベルの映像見れるところいくつもあるし、近郊のスタジアムでやれよと思う。
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/29(土) 00:47:13.68 ID:egMfhaGFO
- W杯決勝はマラカナンなんだろうな
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/29(土) 01:03:15.12 ID:ZLYrPhAT0
- JYのアルゼンチン戦では決勝のオーバーヘッドを放った上に「あんな奴がまだいたのか」って言われた三杉
ディアスにボールキープで競り勝った松山
ジェンティーレ+ジノ相手に大暴れした葵
ナポレオンをマンマークして殴打した早田
シュナイダーのファイヤーショットを顔面で受けて生きていた石崎
スカイラブツインなんて離れ業を見せた立花兄弟+次藤
まあこれだけの事をやった面子がノーマークなんて普通はありえないな
本当にノーマークなのは新田なんじゃないのか・・・?
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/29(土) 03:48:58.39 ID:Wlis5xSN0
- WY決勝・・ブラジル
五輪決勝・・ブラジル
W杯決勝・・ブラジル
陽一だけに本気でやりそう
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/29(土) 07:48:53.08 ID:1ZteQeUX0
- 次のアルゼンチン戦にどれくらい尺使うんだろうな
ディアスの個人技と新キャラのお披露目程度しか描けるところないのに
もう飛ばしていいんじゃないか?
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/29(土) 09:15:44.19 ID:NQmprTgsO
- 無印終わった時は翼が3コ上位だったのに今は17才位年下になっちゃった
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/29(土) 09:42:19.09 ID:XZqtuRxL0
- >>452
ブローリンが石崎をライバル視するシーンがあっても良かったな
「シュナイダーのファイヤーショットを止めたらしいな」
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/29(土) 11:33:23.11 ID:dKdvqXrT0
- 腹筋で雷獣を完封するブロと一撃で鼻骨折の石崎が、ライバル?
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/29(土) 12:46:02.83 ID:l89qngdt0
- ここぞの場面でサンターナを止める石崎のが格上だな
ブローリンは日向が最高実績
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/29(土) 16:12:18.52 ID:Pi78wkdg0
- http://i.imgur.com/h7sOnVW.jpg
五輪のエンブレムとは難しいものだね。
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/29(土) 17:06:43.14 ID:+q8PhLzxO
- ブローリンはロブソンの上位互換機
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/29(土) 18:04:55.90 ID:ZhJKKe+X0
- ブローリン、なんだかんだ言ってドイツに3点決められてるけど、もしかして皇帝ハット?
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/29(土) 18:36:34.20 ID:NSklFont0
- だったら無残とかブローリンドヤ顔やレヴィン余裕顔の訳ないだろう
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/29(土) 22:08:21.52 ID:ZhJKKe+X0
- 日本がかろうじて1点とったのに、あのヘナチョコドイツユースがどうやったら3点とれるのかと。
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/29(土) 22:13:03.11 ID:ZhJKKe+X0
- 気が早いけれど…ライジングサン編の後はいよいよチャンピオンズリーグ編なんだろうか。
ミカエルがどのチームに入るのか気になるけれど、最近の傾向からしたらマドリーで納豆と超黄金コンビか、チェルシーあたりでフェルシオトーレス共々無双するか。
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/29(土) 22:13:44.89 ID:XZqtuRxL0
- 5点とられての3点に価値あるか?
攻撃しまくって守備しなかったんだろ
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/29(土) 23:24:26.00 ID:ZLYrPhAT0
- ミューラーポンコツ
DF陣ザル
これじゃあもう攻めきるしかないよね
つってもラーソン、フェデリックスはカルツ、シェスターでどうにかできるとしても
ブロとガレリはマーガスじゃ抜けないだろうし
シュナイダーだけじゃやっぱきついな
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 01:07:02.63 ID:Ni9W98/q0
- ブローリンのマークする相手はシュナイダーで皇帝無残だったんだから
役に立たなかったのはシュナイダーなんだよなー
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 01:30:45.34 ID:E48x6MFq0
- てかシュナイダーがハットトリックしてようが関係ねーよ
チーム勝たせてない以上意味ないから
5点とられての3点に価値ないの
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 01:59:35.18 ID:t9j2ADyL0
- ブローリン、ガレリ相手に仕方なくネオファイアーを繰り出して3点取ったとしても
結局5点取られて負けた訳だから無残っちゃ無残だわな
レヴィンをシュナが完全マンマークしたとしてもブロのライジングバズーカで点取られてる可能性高い
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 02:20:22.44 ID:Ni9W98/q0
- シュナイダーがレヴィンをマンマークって
レヴィンはドイツ戦4ゴールなんですがw
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:09:06.13 ID:4v3vGH+OO
- 何気にレビンって作中最強キャラだよな。
シュナと同じチームになってから小さくまとまってしまった感はあるが。
WY編でもしブラジルと戦ってもいい勝負したと思う。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:14:49.27 ID:E48x6MFq0
- もはや最強候補ですらないよ
突破力も本気のカルツあっさり抜いたりなかなかのもんだったが今じゃ見る影もない
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 08:41:39.62 ID:pKd2EpVh0
- レヴィンは改心して弱体化した
番外編とはいえ世界選抜じゃ葵ごときのかませにになるとかほんとひどい
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 09:04:40.97 ID:Za8SjaBF0
- いつからおかしくなったんだ。
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 09:12:15.73 ID:Ni9W98/q0
- 作者がシュナイダー人気にのっかってシュナイダー上げレヴィン下げして
立場逆転させたのが大本の原因
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 11:55:11.72 ID:UnHqngWK0
- 元からレヴィンがいつまでもシュナイダー以上にいるとは考えにくかった
データ(笑)とかいう補正あったし
>>473
葵ごときって葵はすでに日本上位クラスの選手だろう
突破力、キープ力、スタミナはブラジルにも通用した
得点力もある
好き嫌いと能力をごっちゃにしないことだね
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 12:03:13.73 ID:vy6JZ9Gc0
- みんな、みんな、ちょっと冷静に考えてくれ。
まず、あのWY編のドイツVSスウェーデンは間違いなくYO1的にはシュナイダーを噛ませにすることを意図した描写。
でもさ、状況的にはドイツは二連勝してG1位通過決まっていてスウェーデン戦は消化試合、スウェーデンは二戦連続引き分けでドイツに勝ちにいかないとG通過が危ぶまれる状況だったわけだよね。
だとしたらモチベーション的には当然スウェーデン≫ドイツになるのが普通じゃないの?
ドイツは決勝Tアルゼンチン戦に備えて主力温存ブレーメンプレイしたいところだと思うよ。(東ドイツの選手は事実温存されてたっぽいし。)
いや、別にWY編での皇帝無残を否定するわけじゃなくてさ。普通ならそもそも皇帝無残になるシチュエーションにならないけどYO1ワールドは流石ぶっ飛んでるなぁ(笑)ってことを言いたいだけ。
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 12:13:59.97 ID:4v3vGH+OO
- レビンのオーロラフェイントに対して葵がチョコマカディフェンスで抜いた。
それも一回だけな。
それだけで葵がレビン以上という訳ではないだろ?
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 12:16:39.78 ID:MO4OjUmb0
- まあ「フィールドの破壊神」だからな
「サッカー王」の納豆や「大天使」ミカエルよりも格は上
「皇帝」ごときじゃたちうちできんよ
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 12:21:11.34 ID:4v3vGH+OO
- ましてや太陽王子だもんな。太刀打ち出来るわけがない。
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 12:28:47.83 ID:vy6JZ9Gc0
- >>478
葵ごとき火野なら余裕で吹っ飛ばし突破できるのにボールロストするレヴィンにはショックだった。破壊神のまさに化けの皮が剥がれた瞬間だった。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 12:29:29.56 ID:UnHqngWK0
- サッカー王の翼に否定されたからレヴィンは雑魚だろ
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 12:38:33.78 ID:vy6JZ9Gc0
- >>468
確かにあの試合はシュナイダーがハットトリックしてようが関係ねー。
消化試合だから、5点とられて負けようが20点とられて負けようが関係ねー。
まぁ、全勝優勝したいってこだわりあった場合は残念だろうけれど、本当は負け自体よりもミューラー壊されたことのほうがはるかに痛恨。
ま、皇帝無残の新聞見開きインパクト強杉で全然そうは伝わってこないんだけどさ。
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 12:40:54.44 ID:pKd2EpVh0
- >>476
日本上位って言っても葵はセリエCの選手だぞ
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 12:52:19.20 ID:UnHqngWK0
- いや勝ちに行ってのぼろ負けだろ
研究されてなすすべなかっただけ
決勝トーナメントでも同じ結果だよ
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 13:00:24.14 ID:8KzGzPGg0
- 研究されてミューラーがあれじゃ無理。
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 13:10:26.39 ID:1lles+rw0
- そんなレヴィンのレヴィンシュートを封じ込めて無失点で終わらせた赤井さんを交通事故で足負傷させた車が最強なんだろ
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 15:15:18.09 ID:Ni9W98/q0
- 韓国の車かと思ったw
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 16:06:48.97 ID:ttAYJSLw0
- 100点満点のキャラ評価で行くと
スェーデンはレヴィンが95くらいで他の白夜選手が75〜80くらいだろ
それに対してブラジルは、サンターナが100のみならず
他の選手やベンチも含めて80以上がゴロゴロいる
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 16:27:07.29 ID:E48x6MFq0
- いやぶっちゃけサンターナとレヴィンの差だけでしょ
モブ雑魚とか関係ない
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 16:32:05.56 ID:8KzGzPGg0
- いやそれより、サリナス>>>>>>>>>>>>>スエーデンのGK
が大きすぎるw
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 17:18:27.26 ID:mz9hWlh40
- 2番手以降とか大した問題ちがうでしょ!
エースの差
それだけ
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 17:22:16.28 ID:E48x6MFq0
- 試合に影響を与えるのはエースだけ
サンターナとレヴィン入れ替えたらスウェーデンの勝ち
というか格の高い選手には良い味方も集まるだけだけどね
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 17:23:02.54 ID:E48x6MFq0
- スウェーデンはブローリンがキーパー代わりだしね
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 17:29:48.92 ID:vQLMyZas0
- 何でWYスレになってんだ?
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 18:55:45.05 ID:wuDcheIuO
- だってgdgdでロクに話も進まないし大ゴマばかりで手抜きだし
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 22:47:09.71 ID:vy6JZ9Gc0
- >>489
四騎士に比べ、アルベルトとサリナス以外は上回る選手思い浮かばないんですけど。レオとかペペってかなり微妙じゃない?ブラジルのモブが65、他国のモブが50くらいに思える。
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/30(日) 23:29:33.36 ID:BSIOqvVuO
- アルベルトは活躍する場面が見たかったな。
ジェンティーレといい、守備の見せ場が欲しかった。
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 00:59:54.13 ID:vkeqqbR00
- ペペなんてブラジル代表における石崎だろ
なんで代表なのかわからないレベル
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 01:03:13.98 ID:TxCgIo8c0
- それが陽一センス
頭の中は未だに80年代くらいなんだろ
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 01:22:23.18 ID:0P/dCwUH0
- あれがテクモならジョルジが打つのはブラジルのドライブシュート。レオが消えるフェイントを見せてぺぺがブースターシュート。ここぞという場面ではアルベルトがキャノンヘッドだからな。次元が違いすぎる!!
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 03:19:16.60 ID:TCLoj8/A0
- 今でもシュナイダーが最強なのか?
順位を挙げてくれ
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 04:30:27.12 ID:lgX2t1Z10
- >>472
本気カルツつってもYO1お得意の相手を強く見せる手法の被害者なんだよな・・・
とりあえず楊枝吐き捨てる→例のポーズで「なにぃ!?」して驚いてあっさり抜かれる
ほんと旧キャラディスらないと強く見せれない駄作家になったもんやで・・・
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 09:06:48.03 ID:G8vI93x9O
- YO1の場合はヤムチャみたいにネタにすらならないからな
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 10:20:22.30 ID:3Sqjo6ZJ0
- サリナスってぜんぜんブラジル人にみえないよママン
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 11:23:00.81 ID:4p9AgOj80
- ブラジルのモブどもは皆世界トップクラスの選手たちだぞ
翼が「凄い」というほどだぞ
全員がゲームメーカーでシューターだぞ
・・・設定上はな
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 13:37:48.92 ID:8tmyNlMZ0
- >>502
トップ10には入るかな
8番目ぐらい
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 13:38:12.86 ID:0P/dCwUH0
- とりあえずブランカなのかブランコなのかハッキリさせて欲しい。
ザンギエフといい、スト2からパクってるからブランカなのかな。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 13:46:48.04 ID:k3Gfm2bk0
- シュナイダー以上の外国人(キーパー以外)
FW:サンターナ、火野
MF:ナトゥ、リバウール、クライフォート、レヴィン、尚、オチャド
DF:トラム、ラドゥンガ、アベルト、ブローリン
このくらいか?ビクトリーノは総合力で互角くらい
世界選抜にあと少しで入れるかもってレベル
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 14:11:30.72 ID:voVzONG20
- >>509
ディアス「」
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 16:32:53.18 ID:SoLQx/YX0
- 尚とかアベルトって誰だよ
新キャラか?
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 17:44:55.60 ID:3Sqjo6ZJ0
- 火野はシュナイダー以下だろw
エスパダスの評価でも、
ウルグアイの二人はツートップとして今大会最強とは言っていたが
サンターナやシュナイダーとかに比べて
個人のストライカーとしては挙げられてない。
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 17:47:31.27 ID:DATG7DmA0
- 今のとこ上げまくってる
ミカエルをどうするかだな
なんかぶっちぎりのチートみたいだし
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 18:00:43.95 ID:k3Gfm2bk0
- >>511
中国の肖とブラジルのアルベルド
>>512
サリナスはサンターナでトルネード対策はできるがネオファイヤーは初見で楽勝
シュナはビクトリーノといい勝負、火野は楽勝からウルグアイ大幅強化だし
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 18:08:58.11 ID:s8vfLVPA0
- ハイハイシュナイダー最強って言っとけばそいつは気分良くなるから相手する必要無いよ
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 18:24:15.07 ID:8tmyNlMZ0
- あとドイツがW杯勝ってるんだからドイツユウショウサセロって言っとけばOK
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 18:37:50.54 ID:0P/dCwUH0
- 0512を支持する。総合力でビクトリーノ=シュナイダーとか、頭がおかしいわ。
ゲリエやプレミアオタなどリアルサッカー萌はこの20年くらいで弱っちいドイツしか見てこなかったからシュナイダー強いのに嫌悪感感じるんだろうな。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 18:43:35.73 ID:0P/dCwUH0
- >>506
テクモXのカンピオーネで全員シニョーリより上なハズなのに、蓋を開けてみればアルシオンとクスタとサビチェビッチ以外は大したこと無かった設定を思い出した。
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 18:55:01.88 ID:A1WW5ZCc0
- シュナイダーはナトゥ、サンターナよりは格下
クライフォートがいまいち微妙だが他(ディアス、ピエール)よりはやや格上
レヴィン、肖は残念ながらもうウンコ
火野はまだしもビクトリーノとかウンコ中のウンコ
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 19:16:22.56 ID:k3Gfm2bk0
- >>519
クライフォートに負けてる翼、失点した若林
ビクトリーノ相手にワントラップボレー防ぐのに苦労した若林はどうなんだ?
シュナイダーはレヴィンに攻撃でせいぜい互角、ドリブルで負けてるだろう
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 19:47:50.82 ID:3dgvR7DOO
- >>508
94W杯ブラジル代表のブランコが元ネタだろう
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 19:59:06.93 ID:hfYwx2yx0
- バレ
ファウル覚悟でゴールデンコンビを止めようとするオランダはレンセンブリンクが岬を倒すが直前に日向へパス
日向は新田とのトリックプレーでオランダDF陣をかき回し再び翼と岬へセンタリングしツインシュートが炸裂
ドールマンが体のどこかに当たってくれセーブでなんとか弾くもそのこぼれ球に翼と岬は反応しツインボレーシュート
このシュートに対してクライフォートは…ただ全日本ゴール前に見ているだけで日本の4点目が無情に決まり4対1
本当にクライフォートの兄貴は何だったんだ?オランダ戦も面白かったのは三杉の同点ゴールまでだったな
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 20:47:15.56 ID:AHKubKei0
- マジバレ?
だとしたらオランダ戦はもう駄目だな
早く終わってアルゼンチン戦に突入してくれ
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 21:06:20.32 ID:kMEiCf2L0
- 連続ツインシュートですか
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 21:14:43.43 ID:TxCgIo8c0
- オランダが雑魚っていう以前にさ、全然おもしろくないんだけど
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 21:20:10.54 ID:0P/dCwUH0
- YO1はブラジルW杯取材で何を得てきたんだ?1-5、1-7といったワンサイド試合の醍醐味?スペインを潰したオランダへの漫画内リベンジ?だとしたら次の標的はドイツだな(笑)
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 21:36:29.83 ID:1xhqhrki0
- アルゼンチン戦は天才無残の見出しで終わりでいいよ
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/31(月) 23:50:01.89 ID:/gh9Pyfm0
- ブラジル大会取材なんてただの名目だよ
ただ試合見て遊んできただけ
そしてブラジル大敗してやる気なしに
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 00:09:37.71 ID:fi/6YWNy0
- >>527
この世代じゃ常に日本より下だったのに天才無残とか言われても困る
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 01:50:43.13 ID:PX/YtWQsO
- オランダはキャプテン翼では見開きで決着するし、日韓W杯には来ないし、ようやく描かれたら惨敗
なんか意味深だよ
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 01:56:03.87 ID:FjXJz53s0
- そういやYO1は日韓W杯以降一切韓国描いてないな
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 04:23:54.87 ID:xvnYzl3Q0
- >>520
シュナイダーとレヴィンのドリブル力は相性もあるので互角かと。シュナイダーは岬を軽く吹っ飛ばして突破できる上に翼級の颯爽としたドリブル突破もできる。
レヴィンのオーロラフェイントは一見派手だが簡単にパクられる上にチョコマカディフェンスには通用せず今となっては岬を抜けるかどうかも怪しい。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 07:31:49.83 ID:cM5+YES10
- 今となってはをいうならシュナイダーも同じやん
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 07:35:28.10 ID:vzZEMwoX0
- >>518
新田「....」
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 08:20:50.58 ID:AW3rMcpK0
- オチャド≒ビクトリーノくらいかな。
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 09:07:49.40 ID:q6DNT7ARO
- >>531
そもそも連中の描写が必要なシーンが無いし、一度戦った後はだいたいそんな感じだろ
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 09:15:19.46 ID:q6DNT7ARO
- >>530
気にしすぎだろ
見開き決着は打ち切りだからだし
短期集中連載の相手ってだけでも扱い悪くないだろ
(クライフォート不在ってのは完全な後付けだし。単行本では当時と全然違うタッチで顔出しだけしたけどw)
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 10:20:18.71 ID:PX/YtWQsO
- 日韓W杯は韓国贔屓の悪名高い誤審があったから陽一嫌いになったかもな
てか、キャプテン翼の漫画やゲームの世界だと韓国よりも中国の方が強敵に見える
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 11:05:43.92 ID:xvnYzl3Q0
- テクモキャラとWYキャラが融合した中国はかなり強そうだ。雷斬脚のルーと呉は堅守を誇り、王のセンタリングにあわせる李兄弟+飛の空中サッカーは世界最高。そして納豆以外ではWY最強キャラのショウが超絶ダッシュ力で縦横無尽に顔を出して龍玉打ちまくり。
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 11:08:33.44 ID:6FkT5H+fO
- イスラムあしはやい
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 11:45:05.03 ID:D6Zv02Sx0
- 肖が最強!?
サンターナでしょ
肖はレヴィン、クライフォート以下
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 11:47:46.31 ID:uUu48phQ0
- サンターナ()
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 12:57:59.82 ID:D6Zv02Sx0
- ぶっちぎりの得点王なんだけど
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 13:09:36.58 ID:8w5Ye8vT0
- そこはせめて納豆持ってこいよ・・・
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 13:15:44.05 ID:g7Cd7Tf40
- 打ち切り決定後の適当ブラジル戦さえなければサンターナもまだ納豆と同格扱いくらいはされてただろうな
自称今世紀最強wのシュートが万全じゃない若林に弾かれたのが痛かった
納豆村のガキの「サンターナはNo.2」発言は身内びいきな感もあるし
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 13:23:15.93 ID:D6Zv02Sx0
- >>544
いやいや…
>>539
>納豆以外では
割って入るなら良く読もうやクソガキ
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 13:26:54.51 ID:D6Zv02Sx0
- サンターナ戦の若林はほぼほぼ万全じゃん
肖戦だろ万全に程遠いの
てか肖厨とかまだいたのか
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 17:33:30.25 ID:SERdvjKx0
- 一応、握力が万全じゃあないとかフォローはいらなかったか
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 18:31:33.89 ID:kHgyqv4H0
- もう陽一ダメだなこれ。
面白いサッカー漫画はもう書けないだろ
オランダ戦のあまりの酷さに、かなしみ
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 18:44:26.26 ID:9MBSFuVmO
- 陽一も鳥山明も、つまらなくなった。
でも、実は鳥山よりマシと思っている。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 19:08:14.87 ID:gV1V1pcz0
- 秋本治は、もっと酷いだろう。
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 19:18:22.54 ID:crdJCXNJ0
- 逆にゆでたまごは全盛期より今の方が面白い
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 19:22:59.70 ID:cM5+YES10
- ゆでたまごのキン肉マンはそもそもおもしろくなかったからな
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 19:29:21.37 ID:ye1sj3710
- 鳥山や秋本が酷くなったといっても
見開きばかりの18pで30コマぐらいの原稿(もはや絵本)は書かないだろ
この作者ほど漫画舐めてる作者見たことない
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 19:39:00.48 ID:FjXJz53s0
- 劣化した漫画家って大ゴマ絵本描きかみづらいくらいにめちゃくちゃ書き込む落書き漫画家化の
どっちかになりやすいのはなぜだ
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 19:51:09.21 ID:4c2BR0KM0
- >>547
もう一度WY編の中国戦を読んでみよう。諸葛亮孔明状態だから。
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 20:02:05.32 ID:hJYLtjcDO
- でも秋本は週間で休まず連載してるだけYO1よりマシ
隔週なのに大ゴマだらけで画も劣化以前に人間の体系をしていないクリーチャーだらけ
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 20:33:21.19 ID:/Q+cc8Nl0
- とりあえずシュナイダーファン、ドイツがブラジルにボコボコにされる事は覚悟しとけよ
割とマジで
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 20:56:27.54 ID:cM5+YES10
- >>556
いやいまやシュナイダーごときの舎弟やん
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 21:21:29.53 ID:8SCX6vrf0
- ハイハイシュナイダー最強最強
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 21:29:25.37 ID:cM5+YES10
- 雑魚のシュナイダーの舎弟だからヤバいんだよ
もうエース級ですらない
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 21:39:52.94 ID:DaYfYsa90
- MFがFWにパスしたら舎弟になるのか
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 21:50:24.05 ID:cM5+YES10
- 僕じゃ決めれないよぅシュナイダーく〜ん
舎弟じゃん
どうせ肖はMFでシュナイダーはFWとか言い出すんだろなぁ
WY編の得点が肖の格上の根拠のくせに
てか肖がサンターナより格上とかいう肖厨丸出しの考えをシュナイダーみたいなウンコですり替えるなよ
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 22:07:12.43 ID:Mj3D42Lq0
- 金メダル候補筆頭の日本がオランダに格の違いを見せつける試合だったのか
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 22:31:36.43 ID:decuzRT40
- 朝7時から一日中貼りついて格上だ格下だ騒いで何が言いたいんだか
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 22:42:38.46 ID:cM5+YES10
- 今さらオランダに苦戦とか毎度恒例の逆転の僅差勝ちとかいらねーだろ
刃牙みたいに章ごとにリセットとかいいわ
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 23:16:21.29 ID:/Q+cc8Nl0
- じゃあブラジル戦とスペイン戦以外は見開きカットで問題ないな
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 23:36:02.56 ID:FjXJz53s0
- シュナイダーとかサンターナとかよりもずっと格下だけど人間味あふれるのナポレオンが大好きだな
テクモシナリオではどんな相手ともコンビ組めてパートナーの能力を発揮させる事が可能な彼は
どのキャラよりも素晴らしいプレーヤーに思えたんだけどなぁ
もっと描いて欲しいけど今のYO1には無理な話だな
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/01(火) 23:40:57.07 ID:YUhIu22e0
- >>568
陽一「ナポレオンって何だっけ?」
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 00:49:40.22 ID:qLS9/ylA0
- >>561
雑魚のシュナイダーに2点も決められる若林も雑魚ってことだな
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 02:09:37.00 ID:IZdt9Rh8O
- >>569
「誰だっけ?」ですらないとは…。
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 02:36:37.96 ID:dKpsdEPsO
- フランスの偉い人だろナポレオン
もしくは高級な酒
たぶん吉良監督に頼めば下町のナポレオンくらいは持って来てくれるかもしれない
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 02:41:34.02 ID:apViQUPp0
- >>570
若林が絶好調ならシュナイダーは得点できないらしい
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 03:45:30.12 ID:zxDEis0Y0
- アンチも含めてシュナイダーの話題提供力は流石だなぁ。
ナンバーでシュナイダー誕生秘話のインタビューなんてしてたんですね。
シェスターのモデルはシュスターかと思いきやリティだったとは!
しかし、それくらいの捻りが今の作品にも欲しいですね。
http://number.bunshun.jp/articles/-/679430
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 06:09:11.48 ID:cdnkPHiF0
- W杯の決勝トーナメントで敗退して
WJY、WY、五輪を制覇する黄金日本でもW杯は難しいてのを知らしめるための大会
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 07:11:36.79 ID:zxDEis0Y0
- >>575
実際、男子サッカーに関しては五輪とW杯とでは別物だしな。
欧州勢はたとえ23歳以下でも五輪イヤーはEUROを優先するし。
ドイツを例に挙げるとEURO2012ではミュラー(22)、ロイス(23)、シュールレ(21)、エジル(23)、トニ・クロース(22)、ゲッツェ(20)、ベンダー兄弟(23)、ボアテング(23)、フンメルス(23)皆五輪世代だけどフル代表優先でアンダーカテの試合には出ない。
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 07:33:27.93 ID:+09BuXwuO
- ツインシュート連打で四点目。日本圧倒的な強さだな。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 08:07:17.91 ID:uttr8JmB0
- 日本、強豪3国に快勝!4-1 6-0 10-0
決勝トーナメントへ!
ブラジル、スペイン、順当に決勝Tへ
次回こんな見開きかね
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 08:16:45.03 ID:wjV0n43cO
- 紙とインクの無駄遣いとは、27ページ57コマのことである
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 08:44:37.17 ID:q0clkXdSO
- 2014年ワールドカップ
スペイン対オランダ戦みたいな展開だよな
もしかしてドイツ対ブラジル戦みたいな結末で終わりそうだなオランダ戦
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 09:28:22.79 ID:9UB49V8N0
- オランダってWY編でもアルゼンチンと同じ予選グループだったな
試合描写は一切ないが一応オランダが勝ってた
その2位通過のアルゼンチンは決トナでドイツ(ミューラー負傷)に敗れてる
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 10:04:01.97 ID:yw7mMaRH0
- >>554
森川ジョージを甘く見るな
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 10:15:38.15 ID:dBFkfF390
- 個性がほんとなくなったな
翼が肉体も強くとか言い出してパワーも付け入る隙がなくなったのが問題だな
もうピエールに体格で負けて緩急つけた速さでやり返す翼はみれない
サンターナもパワーで差別化できてたのにナトゥ、翼の劣化でしかない
クライフォートも結局オールラウンダー
テクニックのディアス、スピードのビクトリーノが個性でなくパワーのないただの雑魚でしかない
他のエースたちはいまや全て兼ね備えてる
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 11:09:19.19 ID:bRoI2aLh0
- そしてその全ての上を行くらしい
ミカエルという存在
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 11:24:18.19 ID:PTiTWK4X0
- オランダ相手に4-1って・・・・・・・・
後、日向に点を取らせる展開はないのかよwww
ダヴィさん相手に認める機会がないというw
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 11:35:09.43 ID:zxDEis0Y0
- つまり、この作品はメッシミカエル、ロナウド翼、ネイマール納豆が絡み合うオナニー作品というわけだね。
ある意味で現実世界と一緒。
クライフォート兄弟、シュナイダー、ディアス、ピエールなどは刺身のツマみたいなもんでしょう。昔は『なにぃ』が決まり文句だったが、今ではかつてのライバルキャラ(ダメ虎など味方を含む)が『うっ』『ぐっ』と辛酸を舐めている姿しか想像がつかない。
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 11:46:25.25 ID:0fYxyYaK0
- ワールドユースを見て「はぁ?」って思ったけど、
その後を見る限り、ドイツ勢は作者もかなり気に入ってるんじゃないのかなー
つーことで、シュナイダーがちょっと化けるのに期待
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 11:47:27.17 ID:dBFkfF390
- ダビィみたいな雑魚キャラだけは覚えてる陽七
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 11:53:20.18 ID:M4BLlqeX0
- せめて詰めるのが新田だったらなあ
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 11:56:33.44 ID:dBFkfF390
- いや新田はいらん
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 12:24:12.77 ID:9q5tpSGT0
- ダビィのメガネ割れろ
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 14:07:40.84 ID:B5H/lfjl0
- >>558
15等身肩幅1メートルはたしかにクリーチャーだわ
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 14:12:18.04 ID:aqtzUyHQO
- ドールマンが森崎だった
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 14:55:13.74 ID:uxxn/OKH0
- ドールマンってあんな顔だっけ?
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 15:47:45.70 ID:cNmKT+LA0
- ttp://img01.hamazo.tv/usr/t/a/k/takakura/rakuetn1_Barcelona.jpg
バルセロナ楽天ユニフォーム。
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 16:00:47.91 ID:cNmKT+LA0
- //rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20150717%2F70%2F7041300%2F10%2F500x1000x84d76f2a61840b1e438b730.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=0&qlt=80&res_format=jpg&op=r
バルセロナ楽天ユニフォーム2。
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 17:25:09.47 ID:lWmTWNEi0
- オランダ戦、GK若島津だったらいい勝負だったんだろうな
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 17:29:45.32 ID:tJnATE5T0
- 若林の上手い欠場理由を考えてくれ
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 17:43:34.80 ID:fOCpoEJ60
- せめてもの救いはまだ後半8分だと言う事でオランダに反撃の時間が
まだ十分に有ると言う事だな
こっからオランダが逆襲してくれればまだ少しは盛り上がる…はず
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 18:02:37.91 ID:pmV9YKJq0
- >>598
森崎にも世界を経験させたい
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 18:06:04.09 ID:9UB49V8N0
- 兄の想いをこめたシュートが防がれた時点で
クライフォートには若林からゴールを奪えるこれ以上の描写は無い事を意味する
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 18:06:12.93 ID:qdMl3tSX0
- カンボジアとか、今の翼だったら10ゴール10アシストを本当にやりかねん
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 18:45:13.82 ID:dL1qMguZ0
- いちいちクライフォートより凄いって実況すんのが気持ち悪すぎる
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 18:52:23.37 ID:g8r6JGE70
- >>603
すごいんだよ
わかりやすくていいだろが
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 19:46:01.12 ID:pD0RtTjb0
- 説明的なセリフはYO1の得意技だろ昔から
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 20:02:10.58 ID:rcXuu+Dk0
- しかしここまでみんなが活躍して快勝の展開なのに早田は相変わらずほとんど貢献が描かれないな
カミソリシュートもカミソリパスもいつもゴールには繋がらない
こぼれ球を拾って前線に送ったのがこの試合の見せ場だとしたら悲しい
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 20:11:44.88 ID:uxxn/OKH0
- なんでがんばってるのに俺はむくわれねえんだよっ!!
おまえだおまえが悪いんだあああって
叫びながら早田が翼を刺して つづく
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 20:16:41.03 ID:g8r6JGE70
- 早田とかもうモブとしか思ってないわ
次藤もモブだから先週は違和感
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 20:37:40.33 ID:h882+QtC0
- ドールマン程度のキーパーしかいないようでは強豪国には勝てないよね。
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 20:38:12.72 ID:zxDEis0Y0
- オランダサッカーはサイドアタックが代名詞のチームなんだから、本来は早田、石崎あたりは大忙しのハズなんだがな。
オランダOAはディックと役割が被るクゥーマンではなくオーフェルスを入れるべきだった。
オーフェルマルス、ゼンデン、ロッベンと続くサイドアタッカーの譜系が踏襲されてないチームなんてオレンジ軍団じゃないぜ!
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 20:38:29.39 ID:Ov78dBiW0
- 松山「俺の技だ」
相変わらず自意識過剰なやつだった
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 20:45:27.96 ID:Xv4ElWc20
- 今後、オランダと同格程度のアルゼンチン、そしてそれらより格下であろうナイジェリアと試合して盛り上がれるのか?
全くそんな要素が見出せないんだが
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 20:49:51.01 ID:g8r6JGE70
- 陽一だからこのグループリーグはナイジェリアがメインだろ
お前らが思ってる以上にアルゼンチンは無惨と化す
日本戦でなくナイジェリア戦で無惨だからね
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 21:08:50.84 ID:dKpsdEPsO
- >>600
WYで出てただろ
SGGK(スーパー頑張りゴールキーパー)とか言われてただろ
まあシュートきたら目を瞑ってる時点で駄目だけどw
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 21:28:35.39 ID:zcO9AJF+0
- クゥーマンがMFのようなポジションにいたのは感心したけど
今のところトータルフットボールが悪い方にしか作用してないよねw
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 21:33:07.21 ID:zxDEis0Y0
- >>613
アルゼンチンはガルバン君がYO1に忘れられずにいるのかどうか気になる。
テクモでは2からようやくモブから昇格してたような。
G23編のナイジェリアはアトランタ五輪に言及されているし、ディアスこれはピンチだぜ。
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 21:41:25.52 ID:h882+QtC0
- アルゼンチンは若林レベルのキーパーがいない時点でオランダと同じような結果にしかならんだろ。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 21:43:41.47 ID:g8r6JGE70
- オランダこんな扱いにしてアルゼンチンで好試合描くわけないし割とマジでナイジェリアがメインだと思うよ
オチャドがこないだはウソのようにパワーアップして登場かさらに新キャラ投入だろうな
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 21:51:21.94 ID:g8r6JGE70
- キーパーの問題じゃねーよ
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 22:45:01.01 ID:xVyi5h97O
- 翼、岬、ナイスツインシュート!
オランダ終わりか?
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 22:48:10.75 ID:1osDpjb30
- バティンくんとカージャレくんがいれば・・・
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 22:49:04.25 ID:chczdQFL0
- オランダ監督「いけるか?」
??「へっ、ようやく出番ですかい。俺の高速ドリブルを見せるときが来たってわけだ」
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 22:50:10.74 ID:Bt3r9IpQ0
- ファンベルク、フーリア、ニスケンス、クァール、イスラスがいればこんな事態には陥らなかったのに・・・
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 22:51:13.14 ID:Bt3r9IpQ0
- あと飛行機嫌いのベルケンプ
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 22:58:19.68 ID:chczdQFL0
- >>624
そこはベルグカンプといってほしかった
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 23:02:26.15 ID:ENwrwMxm0
- オランダは翼になすすべもなく蹂躙されるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 23:42:59.68 ID:pvFpcucj0
- オランダ人が見れば激怒する漫画だろうな
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/02(水) 23:54:44.18 ID:Hpor5h/a0
- ロンドン五輪優勝のメキシコに0−8が1番酷いw
漫画なんだから日本が2‐0とかで勝つのはしょうがないが
0−8とかメキシコ人も失笑するしかないだろ
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 01:03:38.62 ID:EfQICcfj0
- 日本人も失笑しているだろw
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 02:25:44.10 ID:Svedb1+B0
- このあとクライフォートがハットトリックで同点に追いつくが日向のシュートで逆転勝利して
「やっぱりクライフォートは凄い奴でオランダは強かった」って取ってつけたような結果になるかも試練
あとアルゼンチンはEXILEの化け物が出た読みきりで1-2と善戦してたけど
あのザル守備でどうやって2点に抑えたのか疑問
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 02:30:18.81 ID:TfONZpgi0
- レンセンブリンクとドールマンやっと目立ったと思ったら糞みたいな扱いだった
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 02:34:19.57 ID:LU6kfvsx0
- せっかくクライフォートの兄の想いを胸にゴール前に行った緊迫感あるシーンだったのにな
先週のラストといいなぜあーゆう松山のくだけたセリフを入れるのか
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 02:49:22.33 ID:g+5LvGSP0
- このスレではリアルと比較するとリアルサッカー見てろと批判される。
けど、やっぱりリアルでスゲー強い五輪金メダルのメキシコやタレント集団のベルギー、アルゼンチン、オランダがYO1お気に入りの日本、ブラジルに大虐殺される展開のオンパレードは俺はつまらない。
つまらない以上に、強豪国へのリスペクトを欠く行為だと思う。本当に残念だ。せめてドイツくらいは尊厳を守らせてあげて欲しい。
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 02:51:56.50 ID:g+5LvGSP0
- >>622
秘密兵器ベッロン登場ですか。イイですね!!
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 02:55:05.61 ID:8Kgu5mZE0
- ツインシュートくらいでオタオタしてるドールマン
WYの頃どうやってドイツや日本を1点に抑えたのか
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 04:31:35.44 ID:2UFgIuwd0
- なんなのこの展開
いくらなんでも糞すぎだろ
YO1はこれが面白いと思って描いてんのか
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 05:41:10.08 ID:slYAF3Mm0
- >>635
WY準決勝のオランダ戦は岬抜きだったから攻撃力がダウンしてた
だから1点で抑えられたんじゃね?
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 05:43:32.58 ID:bVkTA+fO0
- ツインシュートだけは苦手説
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 06:44:09.37 ID:2FyKrRIpO
- 地を這うボールに、いちいち反応する松山w
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 06:44:49.07 ID:zRlYB2Gi0
- 翼が疲労で再び倒れる
若林がいつもの不運で怪我
ぐらいないともうダメだな
てか次回5-1で終わりにしてさっさと進もう
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 07:51:58.77 ID:WdTnWqyu0
- 初戦のオランダ戦はファンベルク、フーリア、ニスケンス、クァール、ベルグカンプといったベテラン勢+クライフォートに虐殺されてた方がまだマシな展開だったかも
翼が一度コテンパンにやられる試合が見てみたい
翼を溺愛する陽一にゃ無理だろうけどね
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 08:33:40.78 ID:g+5LvGSP0
- >>641
俺たちも加勢するぜ!
by イスラス&リブタ
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 08:37:31.36 ID:g+5LvGSP0
- >>618
こないだもオチャド自身は十分な強さだったと思うけれど。ナイジェリアの問題はボバングなど脇役がレベル低過ぎなこと。
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 09:49:36.62 ID:zRlYB2Gi0
- それでも若林から前半だけで2得点してるからなぁ
まあ万全の日本とやったら多分レイプされそうだけど
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 10:08:14.46 ID:XoE+PyHN0
- >>630
ザル守備とか関係ないの
若林抜きでも翼がいれば日本はブラジルに勝つ
若林が止めるはずのシュートを翼、岬、日向、葵、三杉、松山あたりが止める展開になるだけ
エースの力以外試合に影響を与えるものはない
アルゼンチンもザル守備だろうがディアスが僅差の格だったから1-2だった
オランダの惨状は全てクライフォートのエース力が低いことが原因
ナトゥ、ミカエルならオランダメンバーを味方に日本と接戦する
格が高いから
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 10:48:36.72 ID:g+5LvGSP0
- 前評判高く期待させるだけさせておいてアッサリ負けるのもオランダだし、YO1はオランダらしさを存分に描いているといえばいえるかも。
2002WC→予選敗退で出ることも出来ず
2004ユーロ→準決でポルトガルに負け。
2006WC→ベスト16でポルトガルに負け。
2008ユーロ→ベスト8でロシアに完敗。
2010WC→久々に決勝進出でスペイン相手にプロレスサッカー展開するも敗退。
2012ユーロ→ドイツの組織力の前に手も足も出ず負けるなどGステージ敗退。
最新コンピュータで4位でも蓋を開ければ6位アルゼンチン、8位ナイジェリアにも勝てず3連敗もアリエルロッベンだな。
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 11:15:50.92 ID:8O0rOM2w0
- いつも通りはよ打ち切れよこの糞漫画。
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 12:45:34.94 ID:HnVp5pRT0
- 翼と若林が揃えばこうなるよなぁ
シュート撃てばほぼ決まる日本に対し、
相手は若林からゴールするのは至難の業だし
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 13:12:21.89 ID:fQImwlqx0
- サッカー漫画における味方キーパーの強さってどれくらいが丁度良いのだろう?
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 13:50:05.32 ID:g+5LvGSP0
- 相手GKもカリューシャスくらいのレベルは欲しいよね。
オランダはドールマンが実は中西・森崎レベルだったというのが想定外。
もしそうならOAはクゥーマンやライカールではなくGKを使うべきだったな。確かRoad to 2002のユベントスのGKファーレンフォルトってオランダ代表じゃなかった?
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 13:55:51.61 ID:hN5iTDT30
- 味方のGKは、強くてもエスパダスレベルがいいかなあ
けっこう守備堅いけど、点決められてもおかしくない程度というか。
若林はWYのアジア予選程度の強さならまだいいんだけどケガしてたしな・・
万全状態だと、扱いにくさこの上ない。
若林、ミューラー、ヘルナンデス、サリナス
このへんは強敵で鉄壁ランクにしとかんとバランスがひどくなる。
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 14:05:39.94 ID:8O0rOM2w0
- 下手に大量点入れられたらテクモ翼3の若林状態だしな
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 14:50:10.74 ID:tMoXpEgz0
- >>651
若島津でいいだろ。
若堂流でパワーアップした。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 15:08:05.02 ID:hN5iTDT30
- 若島津でちょうどいいくらいかもだけど
正直陽一先生が、若島津をどうしたいのかがよくわからん・・
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 15:22:41.22 ID:zRlYB2Gi0
- 若島津は国内では最強クラス
世界では中の上ってぐらいのレベル
まあ今やGKよりFWだけど
実際、身長の高さと技の多彩さはFWとして魅力だと思う
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 16:06:24.46 ID:SmBEkSuo0
- 若島津が丁度いいというより、丁度よくなるように若島津の強さが調整される
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 17:45:14.04 ID:PtuPKBeaO
- ドールマンが森崎リスペクトの発言するとは思わなかった
いや別に今更驚かないけど日向ぶっとばしてた頃のドールマンはもういないんだな
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 17:46:05.26 ID:g+5LvGSP0
- クライフォートは若林の腕を破壊した時のシュートをまだ使っていない。
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 18:43:50.00 ID:FhBP/j4I0
- 至近距離で蹴っただけだよ
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 19:09:51.77 ID:zRlYB2Gi0
- それに二度同じシュートは若林に効かない
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 19:42:12.46 ID:FhBP/j4I0
- ディアスがアフリカンボンバーのかませにされるまで後少し
新聞一面でグループリーグ突破がディアスがナイジェリアのかませにされず終わる唯一の道
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 19:56:41.05 ID:Tq/YLZow0
- クライフォートがスパイラルシュートをうつと見せかけて軸足と同じ方向に普通のシュートうつが若林は迷わずセーブ!
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 20:55:12.59 ID:ZsEbd+xF0
- オチャドみたいな糞キャラが活躍する展開を描くのが今の陽一のセンスなんだよな
あいつのせいで、岬のライバルとしてのピエールは死んだよ
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 20:56:21.43 ID:RkOkkhCs0
- 若林に通用するのは初見の新キャラだけ
ナイジェリアも初見では若林から点奪えたけど次は無理だろうな
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 21:10:29.49 ID:g+5LvGSP0
- >>664
初見じゃなくても若林から2ゴールできるのはあの選手くらいだもんな。○○より格下格下と必死にディスられるが結局は不動の1番人気。
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 21:14:56.76 ID:2UFgIuwd0
- 誰かいたっけ
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 21:54:52.14 ID:hjnbO1+qO
- ワールドユース決勝だったかな?若林がペナルティーエリア外から決めたの1度だけあるよね
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 22:02:13.89 ID:RkOkkhCs0
- >>667
ナトゥのシュートだな
でもアジア予選で肖もペナルティエリア外から反動蹴速迅砲決めてるけど
それはなぜかなかった事になってるんだよな
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 22:18:43.92 ID:dG2aOMZdO
- ナイジェリアってオリンピックではいい成績残してるイメージ
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 22:46:02.06 ID:g+5LvGSP0
- >>668
PA外どころか殆どセンターサークルだろあれ。負傷云々言う輩がいるが、あの時の反動蹴速迅砲に若林はピクリとも反応できなかったし、自称この世に存在する究極のシュートより遥かに威力上に見えますw
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 22:47:42.89 ID:3Af7xwCS0
- オランダがこんなアッサリとフルボッコにされるなんて思わなかった
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 22:52:34.04 ID:RkOkkhCs0
- >>670
ブラジル戦も若林が得点決められた後
実は怪我は完治してませんでしただもんなw
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 23:02:02.89 ID:Rdflujj+0
- 若林が本調子ならブラジルさえフルボッコってことか
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 23:08:55.53 ID:ZdHRbXG9O
- 反動は純粋なシュートではなく、他人のシュートを利用したものだから…とかいう括りなのかな。
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 23:17:14.47 ID:zRlYB2Gi0
- シュナイダーも一応試合でPA外から決めてるよ
まあ若林はダッシュでゴールに戻っている最中だったけどさw
とはいえあれも技ありのシュート
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 23:40:22.93 ID:fQImwlqx0
- 反動は今や龍ごと掴まれる始末
レヴィンシュートに至ってはベーゴマが掴めれば防げてしまうレベル
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/03(木) 23:59:14.45 ID:FhBP/j4I0
- >>668>>670
アレはケガした腕をかばって手を出さなかったからな
腕を犠牲にすれば二度目みたいに止めれる
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 00:25:08.66 ID:ZA7G6zUS0
- ディアスだけは天才の異名を維持して1on1なら若林すら抜き去るスペック持ちと言う設定でいて欲しいけど
翼以外はモブ状態と化した今のキャプツバじゃ無理だろうなぁ
テクモのバティンやサトルステギみたいに警戒すべき要注意選手がもう一人いるだけでだいぶ展開が変わると思うのに・・・
ほんとYO1はライバルキャラのパートナーは微妙な雑魚ばっか置くよなぁ
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 00:40:14.84 ID:Tyh4A2xc0
- バビントン…
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 01:15:53.55 ID:ZA7G6zUS0
- バビントン君いい選手で味方では頼もしかったけど、代表では影が薄いから(´・ω・`)
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 04:25:11.33 ID:6DrrJ1nR0
- >>677
すいません。とても腕をかばう余裕があるような描写には見えませんでした。腕をかばった言い訳も無かったですし、むしろ心にポッカリ穴がどうとか言ってましたよ。
肖は今でこそシュナイダーの舎弟かもしれませんが、納豆のかませ犬のサンターナ以上のインパクトと実績を残したのは確かでしょう。
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 04:32:15.68 ID:6DrrJ1nR0
- >>674
そのように解釈するしか無いですね。反動蹴速迅砲は言わば日向との合体技。納豆の二段フライングミラクルドライブオーバーヘッド(だっけ?名前)はタイマンで初めてPA外からゴールされた技。
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 06:04:56.60 ID:ZA7G6zUS0
- 劇場版ではシュナイダーのミラージュシュートで簡単に点を取られたんだよなぁ源さん
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 06:59:32.67 ID:ATxr9/1M0
- 絶好調時にはPA外からは決められないとかになったからなぁw
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 07:34:39.59 ID:BR+WnMYG0
- >>681
肖「正解ですねMr.若林。腕を出していれば喰いちぎられていたでしょう。
あえて腕を出さなかったから肖のこの発言がある
その後に腕を犠牲にして止めてるのでまぁまちがいない
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 08:07:12.08 ID:hp8G5z3o0
- ワールドユース編序章の太陽王子の話ぶっちぎりで、酷い。特に1話が、へらへらした監督やる気のないメンバー葵に頼っておきながらやられた途端ぼろ糞に貶すメンバー。
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 08:33:36.94 ID:6DrrJ1nR0
- >>683
劇場版シュナイダーのミラージュボール見ました。魔球シュート史上最強ですね。ついでに試合展開も面白く神作品。
やっぱり昔のキャプテン翼は1試合で6〜7人のキャラに見せ場があって本当に面白い。
https://m.youtube.com/watch?v=vMLFx9sD2BY
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 08:57:14.45 ID:0xHwVD7+0
- >>684
逆に考えると通算5割、絶好調10割のセーブ率なら不調っぽい今なら凄いことに
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 09:32:30.13 ID:OSLzdorI0
- >肖「正解ですねMr.若林。腕を出していれば喰いちぎられていたでしょう。
キャラ変わってんぞw
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 09:42:54.30 ID:6DrrJ1nR0
- てか、リアのオランダ終わってるな(笑)
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20150904-01036020-gekisaka-socc
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 12:24:44.33 ID:njfNmbvk0
- 昨日の吉田のシュートも「俺の技だ」という松山。
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 12:46:21.76 ID:iumf0lGBO
- このスレ的にはディアスが新技身につけてナイジェリアを圧倒
ドイツがブラジル撃破、シュナイダー雪辱を果たす
辺りが盛り上がるんだろうが、そうはならないだろうな
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 12:51:28.07 ID:wTUz3RQ60
- 別にWYばりに大差で相手を倒して格上だ格下とか興味ないんです
そんあのは強さ議論スレで騒いでれば良い
ただナイジェリアと戦ったところで誰得だし、アルゼンチンと
接戦してくれた方が面白いだろうし、ドイツがブラジルに大差で
勝たなくても辛勝でも良いのよ。もう納豆とサンタとかリバはお腹
いっぱいなんだわ
リアルサッカーでも過去に負けた国が、今度は勝つとかあるけど
C翼の場合はそれがなくて、過去に負けた国はずっと負けっぱなのが
ひどいところの一つよな
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 13:07:25.81 ID:ATxr9/1M0
- 一番の問題は翼が居ると絶対負けないってのがな
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 13:21:39.17 ID:rVlyQmt00
- アルゼンチンやドイツが接戦とか辛勝したら起こる現象
一人で日本を苦しめたディアス最強
一人でリバ、ナト、サンタ倒したシュナ最強
いらねーわ弱いままでいい
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 13:36:45.04 ID:wTUz3RQ60
- アルゼンチンやドイツが接戦とか辛勝しなかったら起こる現象
ナイジェリア勝利で葵や岬が悦ぶ
リバ、ナト、サンタが再び延々C翼で掲載される
いらねーわ、誰得だよ
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 14:43:31.61 ID:XeQYJKWk0
- シェスターが鼻水たらして汗流してガチバトルしたら面白い。
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 14:57:09.78 ID:7MYqfrmT0
- >>684
若林とシュナイダーの勝負ってPA外から撃つPKみたいなもんだから
単純に試合ではDFの妨害やらなんやらで万全の状態で撃てないってだけでいいのに
何でこんな謎設定にしちまったのかw
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 15:23:17.88 ID:COFMHWYbO
- >>686
葵以外は「勝てもしないのにムキになって」とか言ってるしな
意識があれじゃ勝てるものも勝てないだろうに
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 16:27:20.60 ID:Z45yREvu0
- 今の若林は旧作のミューラー同様に、シュートを撃つ前から防がれる予感を発するまでになってるからな
絶好のパスからのヘディングを撃とうとするシュナイダーでさえ予感を察するレベル
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 16:39:35.45 ID:IX6lkJOL0
- >>700
まぁ、若林はテレパシーセービング使えるからな!
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 18:15:54.75 ID:TnNzZgVo0
- 翼「俺のせいで一点差まで詰められたから点を取らなくちゃ」
岬のことは完全に頭にない
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 18:27:58.46 ID:ATxr9/1M0
- >>700
その頃の若林と比べたら
今は多少劣化された感じではある
2002の頃はエース3人が組んでやっと点取れる鉄壁ぶりだったし
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 18:49:22.13 ID:yOOknAoxO
- 読んだ。
大ゴマが多くて中身が薄く感じたし、オランダのGKがあんなオタオタするかな…。WY編は1点差だっただろうに。
翼がパクったのは、今のこのご時世良くない。
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 19:45:03.37 ID:IX6lkJOL0
- 技には著作権があるって言い出したら翼ヤバそうだ。
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 20:00:47.85 ID:/knhOpnp0
- ペペやボバングは、主人公の友人ポジションなら良いキャラだと思う
でも、敵チームの中核メンバーとして出てくると凄くうざい
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 20:14:19.49 ID:/E7aRLHGO
- >>705
ゴールトゥ(ry
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 20:15:42.07 ID:Yu93lwMO0
- >>704
同じことやるにしてもそのシュートは対策済みくらいのことは言ってほしいね
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 20:16:03.97 ID:c0+vXmWz0
- やっぱ隔週発売のグラジャンだとテンポ悪過ぎてイライラする
ただでさえ大コマ連発で話が進まないのに
今からでもヤンジャンに戻ってほしい
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 20:36:24.03 ID:gZE4FKCA0
- >>704
ドールマンはてっきり若島津より格上のキーパーだと思ってたのに森崎レベルだったでござる
ほんとWYは延長までどうやって日本に得点許さな待ったのか謎すぎる
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 21:46:38.10 ID:RAGA1hD4O
- ボールが肩に当たったコマで目つむってるし
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 21:56:53.39 ID:XHZHVWqH0
- >>705
つ「さのとのコンビプレイ」
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 22:44:51.22 ID:KUuhAWB60
- ドールマン「体のどこかに当たってくれえ!」 今回ここ
クライフォート「ゴールのどこかに入ってくれえ!」 次ここ
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/04(金) 23:49:38.79 ID:f9DZM4+60
- ジャンプ3大主人公チームが無敗強すぎる作品
キャプテン翼・リングにかけろ・男塾
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 00:29:16.62 ID:1Drcb6Wa0
- だから、ライジングサン編はスペインとブラジルマンセーのための作品であって、オランダやドイツは刺身のツマみたいなもんなんだって。次は最強ブラジルによるシュナイダー公開虐殺ショーくるでー笑
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 00:32:53.55 ID:/E8q1sjl0
- 旧ライバルキャラは得意の交通事故で休ませたらえぇねん
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 02:34:39.90 ID:akm4TK8F0
- 車で跳ねられるのは飽きたからそろそろ車で跳ねる奴出てこい
まずは浦辺が豆腐の配達中に
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 03:10:45.31 ID:hYNhj4nW0
- YO1はファンのテクモシナリオ神格化に(実際神掛かってると思う)嫉妬したのか
微妙にテクモストーリーに近い事してくるんだよな
テクモも王道展開ではあるんだけど、演出が熱くてそれぞれのキャラを掘り下げるのが上手いからなんだけど
ライトニングタイガー→雷獣シュート
サイクロン→スカイダイブシュート
コインブラ→ナトゥレーザ
ダ・シルバ→火野
リ・兄弟→コンサワット三兄弟
後半は苦しいけど、YO1の今のセンスが物語ってる
もうパクリでも何でも許すからディアスにサイクロン打たせるなりタイガーボランにサイドワインダー打たせるなりしてくれ
そうすりゃ最初だけは盛り上がるから
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 05:19:53.32 ID:5ncyeDv+O
- 短編集で試合前に翼の足の治療で岬が肖を連れてきたけど、あの2人って接点あったっけ?
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 05:54:16.19 ID:hYNhj4nW0
- 髪を下ろしてる時の肖を見て小次郎と勘違いして〜って言う出会いで脳内保管
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 07:06:37.27 ID:ggGO4JYM0
- >>719
ワールドユースで試合したじゃん
つかあの読み切りの肖は一人称が「私」になってたのが驚いたww
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 07:15:16.39 ID:lvUVNPH+0
- 岬って中国戦いたっけ
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 07:19:11.32 ID:ggGO4JYM0
- >>710
WYの日本は岬が欠場してたから攻撃力が今より低かった
後、日向もボディバランスの悪さを克服する前だった
翼も欧州リーグに移籍する前に沖縄で筋力トレーニングをして
体を強化する前だった
若林もWY時にはレヴィンシュートをキャッチは出来なかったが
今はもうキャッチ出来るほどパワーUPしてる
翼、日向、若林達がWYの時より成長してるからこそ
大量リード出来たんだろう
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 07:24:21.65 ID:ggGO4JYM0
- >>722
いただろ
岬が欠場したのはWY本戦からであって
中国と試合したのはアジア予選だから岬が事故で怪我をする前
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 08:28:25.09 ID:5ncyeDv+O
- 何が不自然って、まるで岬が自分の友達みたいな雰囲気で肖を中国から連れてきてたから。
試合は確かにしてたけど会話は全くしてなかった。
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 08:34:05.22 ID:ulo3+Gaz0
- あの時の肖はただの舞台装置だろ
大怪我をした翼を復活させるために、針使いだった肖が選ばれただけ
もし呪術使いのレオモンドチャンドラーがいたらそっちが選ばれていたかもしれない
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 08:55:54.72 ID:3zCiI2I30
- 森崎の「俺の技だ!」って描写がなかったのが残念
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 09:54:15.75 ID:6GUzQg7c0
- あの都合良い使われ方も舎弟の証だな
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 10:53:53.29 ID:yAFcH3a30
- また出たよ
舎弟格厨w
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 11:06:32.97 ID:Zz/FEi3b0
- 日向 セリエAは1試合で戦力外でセリエCで得点王でセリエC優勝
若林 シュナイダーに挑発されて監督命令無視して干される
葵 セリエCでエースとしてセリエB昇格に貢献
赤井 控えサイドバックとしてセリエA昇格に貢献するが骨折で五輪欠場
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 13:51:21.03 ID:U9y5nxgxO
- >>730
思うに10番とGKのみがワールドクラスでFWが成長途上て感じの代表だな
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 13:54:44.84 ID:lvUVNPH+0
- 結局石崎ケガしてんのに誰もボール外に出さなかったな
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 14:07:04.94 ID:ejf7cKdN0
- >>732
陽一「あっ忘れてたw」
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 15:25:46.62 ID:Zz/FEi3b0
- 若島津の2刀流とか結局はどっちでもベンチじゃないかw
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 17:17:56.02 ID:64Uib0e10
- >>718
サイクロンはフライングドライブシュートだな
技の原理が全く同じw
奥の手という意味ではスカイダイブになるんだろうけど
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 18:03:49.33 ID:Qvk0LlPz0
- サイクロンはどっちかというと
レヴィンシュートじゃあねぇ
回転かけたボールを蹴るとこなんか
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 18:35:20.68 ID:bjJ/BH3Z0
- レヴィンシュート(笑)
舎弟厨はいりま〜す(笑)
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 19:33:31.44 ID:EC+pwrXo0
- サイクロンといえば
いまだにネオサイクロンの理屈がよくわからん
前転シュートでどうやってドライブシュートの撃ちかたできるん?
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 19:49:08.48 ID:ulo3+Gaz0
- そもそも撃ち方が理解できるシュートの方が少なくないか?
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 20:09:31.85 ID:P8/ARSe/0
- 近所の原っぱに杭が何本か刺さってたからラックパスの練習したわ
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 20:17:58.73 ID:Qvk0LlPz0
- あ〜でも
威力はともかくとして
ドライブシュートは普通にあるシュートだし
タイガーやファイヤーは単に蹴って強いってことだろう
実際出来そうなシュートが殆ど
とんでもは雷獣とかドライブオーバーヘッド
あと究極のシュート()
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 20:20:23.80 ID:bjJ/BH3Z0
- 隼シュート、イーグルショット、ホークショット
このあたりの差がわからん
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 20:23:13.08 ID:QP0znaF60
- >>738
ディアスは前転シュートでカーブかけてたな。
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 20:35:01.73 ID:Hyb6ryZ9O
- ホークショットは誰だか忘れたが
イーグルショットは地を這うグラウンダーのシュート
隼・タイガー・ファイヤーはただのシュートに名前つけただけ
石崎がうてばただのシュート、新田なら隼、日向ならタイガーと言われるだけ
ファイヤーとか名前の由来は説明されてるが、シュート自体はただのシュート
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 20:37:14.34 ID:QP0znaF60
- ネオタイガーショットはタイガーショットよりちょっと気持ち強く撃った感じ?
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 20:43:29.07 ID:Qvk0LlPz0
- ゲームでは差があるけど
漫画では特に区別ないんじゃあない
ネオって出たの無印だけだし
ワイルドはボールの中心を蹴るタイガーとかなんとか
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 20:56:26.83 ID:EctJ8l9l0
- >>730
日向 セリエAは1試合で戦力外でセリエCで得点王でセリエC優勝、セリエB昇格に貢献
監督にバランスの悪さを克服すればセリエAの絶対的なエースと期待
若林 シュナイダーに挑発されて監督命令無視して干される、目が不調
葵 セリエCでエースの一人
赤井 控えサイドバックとしてセリエA昇格に貢献するが骨折で五輪欠場
葵だけ復帰の目処が無い
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 20:57:50.56 ID:bjJ/BH3Z0
- 無印の頃はタイガーとネオを区別してたような感はあった
ミューラーを腕を潰したのがネオタイガーで他はタイガー?
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 20:57:52.74 ID:Hyb6ryZ9O
- ゲームとかじゃない限り、あいつらは全部タイガーや隼やファイヤーを撃つべきだよな
雷獣とか足に負担がかかるのは分かるが
シュナイダーがあえてノンファイヤーなのは意味不明
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 21:07:54.32 ID:QP0znaF60
- ノンファイヤーは意表をつく変化系のシュートだった。
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 21:11:28.60 ID:ZfxGgLep0
- つまり常にキャノンシュートしか撃たないナポレオンが最強ということ
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 21:12:32.24 ID:kE2hXSRXO
- >>723
オランダは誰一人成長してなかったと?オーバーエイジまで加えてこの有り様は、日本の方が成長してるだけじゃ説得力に欠けるし、世界大会で楽勝ムードとか白ける
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 21:16:15.54 ID:oT/3YLav0
- ネオタイガーはタイガーショットをボールの中心を正確に蹴り抜いたもののはずだぞ
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 21:17:14.89 ID:kE2hXSRXO
- >>731
立ち位置的にラウドルップ兄弟+シュマイケルのデンマークくらいが妥当だな。
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 21:23:35.59 ID:Zz/FEi3b0
- 翼もバルサBに飛ばされて挫折したからな
トップ下しかやりたくないとか言ったのが原因ですけどw
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 21:36:11.72 ID:CtcMyPUw0
- >>752
成長しなかったどころか退化したとしか思えんな
ドールマンとか
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 22:03:14.37 ID:Zz/FEi3b0
- 岬くんは国内組のエースで満足してしまっているからな
色々と悩んで辿り着いた先は劣化翼君になることだったし
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 22:03:25.67 ID:kE2hXSRXO
- >>756
そこがもったいないと思うんだよね。日本の成長もさじ加減なら、オランダの戦力の強弱も作者のさじ加減ひとつじゃん。ユースの時の中心メンバーをここまで空気扱いせず、オーバーエイジを口ばかり達者な無能な扱いにしなければ拮抗した試合にもできるのにね。
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 22:27:14.66 ID:aFmljWpL0
- >>732
そこだけは初期から全く変わってないな。むしろ、今のサッカーだとケアしない方がおかしいんだが
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 22:45:59.91 ID:CtcMyPUw0
- ダービッツモデルをここまでかませにさせるのはだめだろw
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 23:06:14.23 ID:Zz/FEi3b0
- レヴィンが赤井が怪我したときにボールを外に出してくれただろうw
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/05(土) 23:29:35.16 ID:ulo3+Gaz0
- 多分、日本代表は描写されてない所ではうさぎ跳びでもしてるんだろう
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 00:05:40.24 ID:EQciWFmr0
- >>744
ゴールした後、ブスブスと焦げ臭い匂い放ってなかったらファイヤーショットじゃねーんだよ。ウルグアイ戦の若林の実際に燃えてる解説よく嫁!
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 00:11:29.87 ID:I00a9WJjO
- >>763
だから名前の由来は語られてるって書いてあんじゃん
そんな、ここにいるような奴なら誰でも知ってるようなことを得意気に書かれてもwww
カミソリやイーグルみたいに弾道とかに特徴があって名付けられたわけじゃないって話だろ
馬鹿はそっちの気がするが…
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 00:14:21.36 ID:GOy6ry/O0
- >>753
それはワイルドタイガー
ネオタイガーはブラックボールで鍛えなおした日向のシュート
沖縄の荒波で鍛えたのがタイガー
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 00:22:37.67 ID:GOy6ry/O0
- タイガーショットの特徴といえばものすごく速い
遥か後方から反町君と同時にシュートを打って反町君のシュートを追い抜くほど
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 00:53:47.68 ID:J7AdUlFqO
- ドライブシュートは数年前、プレミアリーグで凄いのを観た。偶発的なモノだろうけど。
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 02:27:07.66 ID:sDwLrUro0
- ゲームの4は微妙だったけどライバルは絶妙だったな
若林相手にペナルティエリア外から3点取ったピピン、その上を行く5点取ったファンベルグ
ルーキーだが能力最強で将来の伸び白を期待させるGKラムカーネ(体力無いから後半ズタボロw)
状況限定で最強になるフライハイト
全盛期は過ぎたが老獪な技術と天狗になった翼を叱って諭せるベテランのネルソン
新田以来のギラギラしたマウリシオ(後に改心して良いバイプレーヤーになった)
負けても改心する事無く翼に殺意を向け続けた危険人物ポブルセン
旧キャラだけど翼のドヤ顔サイクロンに対して「ワイもできるでwお前にできてワイにできんはずないやろ?w」
と翼の度肝を抜いたディアスや翼に追い付く事を諦めなかった修哲トリオとか
YO1にはプロに入った翼達のそういうドラマを描いて欲しかったんだよな・・・
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 02:38:14.89 ID:tPfDZPld0
- GKで体力ないから後半ズタボロってのも現実的じゃないしプロでそんなの実際にいたら体力ない以前に三杉くんも真っ青の深刻な病気だがな
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 02:46:00.11 ID:GIkCmGCM0
- ケガばかりしてもトッププロキーパーのひと・・・
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 02:51:45.89 ID:KZgj9Tw30
- >>769
そりゃ、普通のシュートでもシャドーシールド使いまくったら体力無くすわな。3の教訓が生かされてない
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 04:08:41.47 ID:EQciWFmr0
- ラムカーネは3ではガス欠野郎だったけれど4のオールスターではガス欠しなかった。シナリオ中ではやっぱり4でもガス欠なの?
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 07:46:47.41 ID:avPRZYKmO
- 若島津って、登場時は凄い俊敏なプレイヤーというイメージがあったけど今はそうでもないね。
あの当時の敏捷さをFWというポジションで活かせば、魅力あるFW若島津が確立されると思うんだけど、今は「きえ〜」のイメージが濃すぎる。新田まで空手使いの変なイメージついちゃったし。
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 08:06:40.94 ID:Ob9+dnj50
- オランダ戦終わったら多分しばらく休載だな
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 08:25:13.33 ID:Hoa7y/5j0
- 毎回W杯ターゲットに連載復帰して、何回かで長期休載、気付いたらW杯終わってて、連載も無かったことになってるなw
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 09:10:47.23 ID:zVJHuuB60
- ワールドユース編以降外人組の書き方ひどすぎ、善人出せとは言わんからまともな奴出せよ。
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 10:49:44.07 ID:8kQL0HYS0
- ワールドユース編のは、まだ古典的な悪役キャラだったから、対戦相手として日本を潰しにかかってる感があるだけまし。それ以降はただの翼への挑戦者って感じで危機感すら伝わらないからな。
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 11:17:49.98 ID:3x2mEG8l0
- WY編って性格や立場に問題抱えてる奴が翼と対戦したら
翼信者になりつつ改心するっていう流ればっかりだし
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 11:21:24.56 ID:BnIfFi8Q0
- 交通事故か、サッカーボールで致命的な怪我を負う奴ばかり
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 11:36:15.82 ID:M1FBMAd/0
- 実はその交通事故で唯一怪我ひとつなかったのが翼だというな
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 11:55:28.51 ID:MRXnSzrJ0
- >>780
サスガツバサ
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 12:23:59.63 ID:GQ63o9tx0
- JY以降の続編はテクモ版だって事はこのスレの総意って事でおk?
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 13:12:32.45 ID:GIkCmGCM0
- テクモ版アホシュートだらけで新キャラは色違いだらけだろうが
WYはキャラとシュートはいいのが多いんだ
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 13:23:21.26 ID:RP2vy/zb0
- オワイランに若林が先制点を奪われる展開は好きだった
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 13:33:49.76 ID:xi/uHu5FO
- てかYO1版も色違いの2Pキャラが多いだろうにw
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 13:42:55.72 ID:jTPUj+DJ0
- オワイランよかったよ。
どっかのリーグにいるのかな。
サウジ自体は強くないけど。
もっと活躍してくれ。
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 13:59:40.89 ID:+nsAPrtT0
- 直角フェイントのかませ
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 14:23:10.11 ID:Jzbt0C030
- >>783
トルネードアロースカイウイング(笑)
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 15:01:53.56 ID:GIkCmGCM0
- マーダーショット・・・新テニプリですか?
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 15:10:47.66 ID:+nsAPrtT0
- ローリングオーバーヘッド
かっけー…
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 15:17:50.46 ID:Jzbt0C030
- 雷獣シュート(笑)
レビンシュート(笑)
すかいだいぶしゅーと(笑)に至ってはシュートですらねえw
ネオファイヤーはゲームからパクってたねw
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 15:18:40.01 ID:Jzbt0C030
- フライングドライブだけは認める
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 15:19:26.24 ID:Jzbt0C030
- アローシュートって何だよw
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 15:21:24.08 ID:fbae64D20
- キャラの魅力
ファンベルク>>>>>>>>>リバウール
これは認めるわ
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 15:23:59.36 ID:GIkCmGCM0
- ローリングオーバーヘッドは小学生三杉の技だし
ネオファイヤーはネオタイガーのパクリだろうがw
ネーミングならダークイリュージョン・・・シャドーシールド・・・スターバースト・・・汗
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 15:29:49.05 ID:uqDqdDUI0
- >>795
トルネードアロースカイウイングには勝てまへんw
納豆「そうだよそうだよソースだよ
うわああああああああああああああ
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 15:32:03.61 ID:uqDqdDUI0
- キン肉マンのプリプリマンみたく、最初から納豆いなかった事にしてコインブラ出してくれないかな
誰も文句言わないと思います
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 15:39:53.01 ID:/RolDQmU0
- メッツァのトップスピンパスも陽一がパクってたなw
陽一は漫画界の佐野研二郎やなw
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 15:52:01.27 ID:KZgj9Tw30
- >>798
メッツァ好きだったわー
パスあるのにトップスピンシュートがなぜないんだ!?
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 16:19:42.51 ID:Kas1J0NK0
- あんまリアルと比較しても仕方ないことだけど
四大リーグの中でも地力が劣るセリエのCで無双とか虚しいなあ日向
ユーベとは言わんからミランやインテルあたりのエースにしてやれよ
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 16:22:34.26 ID:/RolDQmU0
- 岡崎>>>>>>>日向
だろなぁ
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 16:24:16.88 ID:GIkCmGCM0
- 日向>3M>プレミア3銃士>セリエAモブ
ユーべの監督に絶対的エースになるための課題クリアしたんだから時間の問題
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 16:43:52.53 ID:zVJHuuB60
- 翼に突っかかってた黒人のガキも、認めはしたけど2回目の時はひどい暴言吐いてたな。最初の時は自分より裕福だからと見下してたし元から性格悪かったんだろうか、アナべべやスモーキーでもここまで酷くなかったぞ。
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 17:39:41.32 ID:EQciWFmr0
- サンターナ好きだったけれど、何でもかんでもアロー使うようになって嫌いになった。
だっておかしくね?トルネードの回転力もスカイウイングの地面との反動力もアローで足なんて掴んだら威力出せないでしょ。
シュートを強力にする方法にカタルシスを感じないんだよね。
ゴールデンイーグルショットとローリングオーバーヘッドが最大必殺技のままのほうがずっと魅力的でした。
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 17:43:49.62 ID:EQciWFmr0
- >>794
カージャレ&バティンを前にして『アルゼンチンなど眼中に無い』発言は痺れた。
そのバティンも5では更なる進化を遂げていた。
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 17:54:04.34 ID:Ng03Nhlc0
- リバウールはすでに翼教に入信しました
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 18:13:07.15 ID:sDwLrUro0
- ID:GIkCmGCM0は翼教の信者か何かか?
テクモのシナリオやキャラの魅力はどう考えても今のYO1には勝てんと思うが
しかしテクモはよく原作ある作品をオリジナルストーリーでシリーズ化したよな・・・
しかも世界的に有名なキャプつばって点がいろんな意味で凄いわ
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 18:43:24.17 ID:avPRZYKmO
- ワールドユース編で、ぺぺが翼に「レベルの低い連中に合わせてる」と指摘されて動揺してたけど、翼もそう思ってたのかな。なんかあれ以来、白けちゃったんだよね。
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 18:48:49.97 ID:CJwGpbOg0
- !!!!!!!!!!
【派遣法改悪】の成立のために動いた
【朝鮮人橋下】直属の
維新の【大阪系】の議員一覧です。
一生、こいつらを狙いうちにし落選させてやりましょう!
こいつらは日本人の敵(自分達かわいさに日本人を売りやがる奴らです。)
井上英孝(政治献金迂回野郎・パチンコチェーンストア協会政治分野アドバイザー)
※こいつは、次の大阪維新の会の後継者です。
足立康史(ブラック&パワハラ)
谷畑孝 東徹 馬場伸幸 伊東信久
浦野靖人 遠藤敬 丸山穂高
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1441391027/l50
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 19:22:27.56 ID:zVJHuuB60
- それだ、その言葉だよ、俺が怒った場面は。
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 20:00:03.87 ID:GIkCmGCM0
- >>807
なんでテクモ版はキャラとシュートが悪いというと翼教なんだよ
そういうのはクライフォートとか勝っていないのに脳内で圧勝したことになっている痛い子だろ
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 20:01:55.75 ID:fbae64D20
- ごめん、誰か>>811を日本語に訳してくれ
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 20:06:13.51 ID:GIkCmGCM0
- >>812
テクモ版が『キャラ使いまわしでシュート名くそ=翼教』という意味不明な思考の人には
誰も相手できないだろう
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 20:11:07.83 ID:fbae64D20
- >>813
お前はYO1教
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 20:20:00.18 ID:UhqNNfWN0
- テクモ版と比べ、WY編以降のYo1キャラとシュートに魅力が無いと感じてる人が多いからなぁ
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 20:45:59.30 ID:I00a9WJjO
- 松山までは海外へ行き、日本も誰もいないわけではなく三杉がいる…みたいな、どちらかと言えば自分が見たかった続編はテクモの世界なんだが、あまりに神格化したり、テクモ テクモうるさいのもどうかと思う
昔はやり過ぎると、ゲームの話はゲームスレでしろってなったが、いまは注意する人もいないしな
個人的にはナトゥもリバウールも未だに愛着がわかない
サンターナは(原作じゃないけど)無印の頃からいたからWY以降では唯一違和感感じない
WY以降のキャラよりヘフナーやスティーブの方が愛着あるし
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 20:50:48.78 ID:+nsAPrtT0
- スーファミのゲームのことピーピーいってるオッサン痛いよ
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 21:04:41.24 ID:sDwLrUro0
- WY編冒頭の東邦が南葛に一度も負けず3連覇したってのは至極当然の結果だな、と思って読んでたな
回想だけだが、東邦のそれまでの相手が強豪ばかりで主人公ルートそのものだったし
でも、そこをどうにかする岬の活躍も見たかったんだよなぁ
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 21:10:56.96 ID:+nsAPrtT0
- 日向の翼のいない日本で負けないという覚悟
良かったよ
岬がスランプとかはいらなかった
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 21:17:50.33 ID:UhqNNfWN0
- >>816
それだけYo1物に魅力が無くなってきてるってことや
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 21:24:06.37 ID:/SPAsTIv0
- 岬の交通事故 葵を目立たせるためと決勝で復活すればかっこいい
松山の彼女交通事故 赤井を起用するために松山に消えてもらおう
日向の母親倒れる 若島津を戻すタイミングはここしかない
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 21:33:01.36 ID:sDwLrUro0
- 若島津が復帰するのは日向の身内絡みじゃなく
森崎が奮闘して若島津はもう要らないアピールして、若島津の闘争心に火をつける展開が良かったな
まあそこまで強化した森崎は森崎では無くなるが
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 22:04:15.49 ID:fbae64D20
- >>822
アジア予選なら森崎活躍させてもいいんでね?
肖の株ガタ落ちになるが
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 22:20:46.21 ID:ZzF+CqyJO
- 松山って眉毛つながらないように剃ってるの?
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 22:25:26.26 ID:I00a9WJjO
- 森崎を馬鹿にする奴多いけど、現実として日本のGKの99%以上は森崎より劣るわけだから、そう馬鹿にできたもんでもないと思う今日この頃
高校といえば、松山はキツかっただろうな
エリート集まる東邦、代表だらけの南葛、国見も佐野がいる、立浪も中西がいる
松山の負担でかいわ
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 22:30:29.62 ID:wSid6GxW0
- 94年ワールドカップドイツチーム公式ソングPV
http://www.youtube.com/watch?v=J9_k8AwgQ4M
出オチが酷いw
テクモのやつにすり替えてMAD作っても違和感なさそう
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 22:30:30.71 ID:xXOA8XF10
- 森崎をバカにするなよ
あいつは黄金世代の中では数多くいるゴールキーパーで大兵に入れるぐらいに凄いんだぜ
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 22:34:24.05 ID:/JddOTgI0
- それでも、ボールが怖いとテクモ版を体験したおっさん世代からすれば、素で笑いがとれる貴重な存在なんだがな。
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 23:19:06.71 ID:LrwnnfJU0
- なんだこの伸びw
みんな何だかんだ言ってキャプ翼好きなんだろ?
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/06(日) 23:23:29.64 ID:Ng03Nhlc0
- >>829
テクモ版は名作だしキャラの魅力もあったから好きだったよ
今の同人誌はつまらない
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/07(月) 00:07:40.23 ID:dleI6a6P0
- ロベルトがブラジルの監督になる
終盤にブラジルの真の10番が登場する
WY編がテクモ版2の展開そっくりだったからな
だから比較されやすい
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/07(月) 00:34:12.05 ID:NTzI8GTC0
- そういやプロになってからの森崎は特に派手な失点シーンもなく堅実な守備を見せてるな
エスパルスの守備が今までとダンチで堅いだけかも知れんが
代表でも特に大量失点はないよね?
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/07(月) 01:04:47.30 ID:hB1M0L0F0
- オージー戦
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/07(月) 06:46:34.12 ID:DAAgDggj0
- 南葛VS島田小の様な試合はもう2度と見れないのかな
俺の中ではいまだに島田小戦がベストバウトなんだがな
あの試合、若林が怪我で出れない代わりに森崎が初出場だったけど
島田小には日向や三杉みたいな強力な選手がいないから
楽勝だと思ってたのにまさかの2失点した上に守りが固いから
南葛が得点出来ずに終盤までリードされた状態が続いて
かなりハラハラした覚えがある
またこういう試合を描いてくれ陽一
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/07(月) 06:48:50.08 ID:V46gcm9j0
- リアル・オランダにYO1の呪いが…
ヨーロッパ選手権出れないのでは?
http://www.footballchannel.jp/2015/09/07/post106603/
キャプテン翼でもクライフォートのワンマン、リアルでもロッベンのワンマンてことか(汗)
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/07(月) 08:30:48.67 ID:G6Z3lYj00
- 好きだったのに、ここまで酷い展開になるとは。肉の完璧無量軍編だけなのか、出来がいいのは。
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/07(月) 11:47:40.60 ID:4EWgEA8u0
- てかそもそもテクモ版2のシナリオも陽一監修じゃないの?
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/07(月) 12:41:56.88 ID:55bEHfsk0
- >>836
今回は敵キャラが、キン肉マンの主役補正を思いっきり目の敵にしてる話だからな。陽一先生が一番書きたくなさそうだ。
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/07(月) 12:45:29.34 ID:czGxI9QAO
- >>837
たぶんシナリオは関係してないでしょ
サンターナも初出は劇場版だしね
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/07(月) 12:51:04.60 ID:wV8uEf+W0
- テクモ版の話がスレのメインになって誰もそれを咎めないほど、今の出来が悪い
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/07(月) 12:53:39.05 ID:GgJGKR7Y0
- 葵のかませになったヘルナンデスが何気に一番ひどいんではないかな
シュナイダーよりも
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/07(月) 13:10:28.07 ID:THKWHhEM0
- 確かに、翼の腰巾着以下だもんな…
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/07(月) 22:56:11.81 ID:K1G4a6vAO
- ヘルナンデスとミューラーは残念だが、落ちぶれ・咬ませルートしかないんだ
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/07(月) 23:37:54.43 ID:twWZbkWqO
- 作者の都合で車に轢かれたり、身内が倒れたり、大変な漫画だな。
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/07(月) 23:46:00.78 ID:dleI6a6P0
- 交通事故死だけでなく、たまには病死も描けよ
せっかく心臓病という美味しいキャラもいたというのに
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 00:13:34.14 ID:ajZhUk6o0
- 必殺シュート喰らってピッチ上で死ぬのもありだな
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 01:00:58.24 ID:XniEXUlk0
- >>636
余計なお世話、消えてろっ!!!!
ナイジェリア辺りに移住しろっ!!!
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 01:41:17.56 ID:lVisy7Go0
- ミカエルのかませにされたナトゥも被害者だな!
てかナトゥはWY時のキャラはまぁまぁ好き
再登場後は翼とほぼ互角と弱体化ひどいしキャラも変わった
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 04:53:35.83 ID:cBc15RjV0
- WY編後のYO1キャラは翼と対戦以前と以後ではだいぶキャラ変わるからな・・・
日向もコーラフェチなんて変なキャラ付けされたし
炭酸抜いたコーラとプロテインとかバキみたいな事してればまだいいが
>>843
テクモのヘルナンデスも結構酷い扱いだったけどなw
でも5のシュナイダーに相手されずにそれでもかつての光を取り戻そうとして奮闘するシナリオは良かった
ピエールも若林との対戦を望んでブンデスリーガ行き決めた直後に、当の若林がイタリア行きを決める展開も
ひでえwwwって思ったがw
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 06:11:02.62 ID:C/RVx/wR0
- >>843
作者に存在すら忘れられたサリナス・・・
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 07:28:51.39 ID:LdONQI+K0
- 久しぶりに翼スレに来たが完全に一歩、ドカベン、こち亀あたりと同じ事言われてんのな。
でもこのへんの漫画はまだ長期休載がないだけマシな気がする。特にこち亀は偉い。
翼はこの試合が終わったらまた長期休載に入りそうで不安。
いい加減W杯はじめないと作者が生きてるうちに完結しなくないか?
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 07:34:29.81 ID:4ykd7Gk/0
- 作者が生きてる内にもう一回くらい日本W杯があると踏んでいるのでは
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 07:37:36.77 ID:QE63KdDL0
- >>846
日向のママとか、息子が対戦相手に殺人シュートぶつけるのを生で観てて何も思わなかったんだよな。正気じゃない。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 07:40:53.43 ID:MOLVB7kW0
- 日向は素直じゃないけど家族想いで根はいい奴だからw
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 11:05:08.85 ID:jEmY0ZWu0
- >>848
納豆、顔もキャラも変わって今やサッカー上手い地黒の石崎やからなぁ
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 11:35:19.13 ID:s8NAFJZP0
- W杯描くと続けるネタが無くなるじゃん
翼で一生食っていくつもりだろうし
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 11:57:54.11 ID:Pu9DMC1M0
- ワールドカップは書くつもりないんじゃないの?
そういう意味では永遠の未完だろ
そろそろ後がないし、いざ本腰入れてワールドカップ編
描こうってなったとしても、今の大ゴマ牛歩進行だと
途中で寿命で終わるわ
それこそ見開き新聞掲載で決勝戦だけ書いて終わるかも
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 12:06:13.59 ID:ZU0rQaI30
- 仮に今のオリンピック編を最後まで描けたとしたら
その後ワールドカップ編でやることもう無くなるだろう
ただでさえネタ切れ感じ酷いのに
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 12:25:07.71 ID:eTFQpRqL0
- 一応スポルティーバってとこのインタビューでは
「大空翼の夢はW杯優勝、作品もそこを目指したい」とは言ってるな。
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 12:26:59.84 ID:GybzuYZA0
- オリンピック編の後はCL編だろう
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 12:31:40.52 ID:h86E71iF0
- >>848
ミカエルも速攻でかませにされそうな予感しかしない
そもそも慈愛の天使様とかノーモーションプレイが得意技とか
某ギャグ格闘マンガのかませキングのあいつとモロに被る
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 12:52:11.85 ID:5WWd6inl0
- とりあえず早くオランダ戦終わってくれ
もうこれ以上引き伸ばさんで欲しい
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 15:19:31.40 ID:uq1x5ZrC0
- ワールドカップは一度では優勝できないかもしれないとか言ってたな
そこまで続けば久しぶりに翼の負け試合が見られるかもしれない
逆に言うとそれまでの大会は優勝が約束されているということだが・・・
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/08(火) 22:40:27.29 ID:xA9AcdBM0
- >納豆、顔もキャラも変わって今やサッカー上手い地黒の石崎やからなぁ
考える事は同じだな、やっぱ
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 00:42:58.70 ID:gQgzZQ9mO
- 石崎だけでなく葵成分も混じってる気がしないでもない
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 12:06:38.44 ID:kjeuBOrf0
- レオとペペがJリーグにきてたよな
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 14:10:46.70 ID:a7MEX0g90
- >>866
陽一「誰?」
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 14:13:19.91 ID:XcIXdOMp0
- 井川弟と曽我がOA枠?
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 14:16:23.45 ID:a7MEX0g90
- >>868
陽一「井川・・?曽我・・?」
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 14:38:08.66 ID:+t7StE0d0
- ナトゥレーザが来た瞬間にあっさりサンターナにパートナー解消させられたんだろうな。
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 15:43:23.91 ID:OikktSUnO
- もうオランダ戦は終わったようなもんだな
来週見開き決着でいいや
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 16:30:12.04 ID:/W/g6zR40
- ワールドユースからレギュラー全く変わらんし
井川と曽我とか新キャラ出してもベンチ要員にしかならんな
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 19:07:45.49 ID:zL4XRB890
- もともと2点もリードしてたんだな。忘れてたわ。
追加点も入ってコレ圧勝じゃん。
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 19:47:30.75 ID:ullxzOMv0
- >>872
新田って今でもレギュラーなの?
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 19:52:21.23 ID:NvGH/y++0
- おまいらファンタグラジスタって覚えてる?
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 20:46:02.22 ID:MAlUz97/0
- 技パクられて3点差…
心をへし折る勝ち方やね
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 20:47:08.87 ID:JzYNkcRk0
- なぜ
にげるんだ
若島津
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 21:01:21.94 ID:QOWcIEIC0
- 新田は空手技を学んで少しは成長したからレギュラー
若島津は負けているときのパワープレー要員くらいしか使えない
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 21:04:31.13 ID:zZxOoCbj0
- まさにセリエAはフィールドのサバンナだ!(見開き2ページ)
前半終了
これはいろんな意味でインパクトあった。結局テュラムのパチモンしか
活躍せず、試合も終了。作者は日本からTV観戦でもしてたんだろうか。
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 21:33:57.75 ID:JZ8xCe4f0
- 波乱の後半戦(読者的な意味で
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 21:43:28.73 ID:3nndb6/EO
- ネタバレ
クライフォート「な、何ぃっ その技はまさか俺の…」
翼「へへっ、おらんだ なんてね」(ニコッ)
クライフォート 「くっ」
葵「さすが翼さん」
石崎「そうだよ、あいつは誰の技でも自分のものにしちまうんだ!! ってイテテ」
三杉「そーだよ、そーだよ、ソースだよ」
岬「さすが翼くんだ、また先へ行かれちゃったな
でも、きっと追いついてみせるよ! 僕らは黄金コンビなんだから」
謎の男「俺なら取れたな」
影「フッ 頼りにしてるよ、ヘフナー」
ヘフナー(ニヤッ)
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 22:38:47.71 ID:bBtlOg8nO
- ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 23:49:28.05 ID:LjSvIkdV0
- 井川はうまく使えば黄金世代に割ってはいるいいキャラだったんだけどな
つくづくYO1の無能さに腹立つ
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/09(水) 23:54:05.00 ID:/ypkY3mR0
- 石崎を日本のレギュラーとして使い続ける陽一にセンスなどない
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 00:01:23.76 ID:gsynCcoN0
- 残りのリアルジャパンメンバーって
なかなかいい設定だよね
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 00:02:57.79 ID:MJ/TTcQh0
- オランダ…
マーガス程度の役回りしかできないライカールをOAで入れるくらいならゲルト・カイザーとベルケンプの2トップのほうがずっと良かったな。
つくづく見かけ倒しのヘボイチームだ。
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 00:13:27.26 ID:ONcSS+hk0
- スタムもどき&ファーレンフォルトで守備強化でもよかったな
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 00:33:11.65 ID:rapI07St0
- ワンサイドゲームにするならダラダラ描写じゃなく3週くらいでスパッと終わらせろよ
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 00:58:37.48 ID:CenL8fXgO
- 空気なゴールゲッターは何処に言ったんだろう
ギロッポンでボッタクられたポリパケツを抱いてたりしてw
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 01:30:35.70 ID:QA6YSG/50
- バレ
新聞見開きで 日本勝利 オランダ敗北
岬がオチャドを意識してナイジェリアの試合を見に行くと
アルゼンチンにフルボッコにされるナイジェリアの姿。
ディアスがスカイダイブシュートでダメ押しのダブルハットトリック
岬愕然で続く
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 01:46:46.87 ID:MJ/TTcQh0
- アニメ版のオランダはダービッツもどき(ヴィレム)とスタムもどき(グスタフ)の活躍で強力だったからな。
今、ダヴィが活躍してるのもアニメ版ヴィレムの影響が大きいと思う。
https://m.youtube.com/watch?v=XD3jUqS1qwI
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 01:49:05.33 ID:lB5GxPTI0
- >>890
また見開きかよw
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 01:58:48.53 ID:5kB3P2bH0
- >>883
ナポレオンとの小競り合い以外全く目立たない早田がようやくエピソードに絡んだ相手だったのにな
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 02:07:39.12 ID:1xA64a560
- >>890
さすがに嘘バレだよなコレw
そうだと言ってくれ…
>ディアスがスカイダイブシュートでダメ押しのダブルハットトリック
翼にできてディアスにできない技は無いってやつ?
まーたテクモ版からの逆輸入かよ
プライド無いの?この作者w
つーかスカイダイブシュートw自体あまりの恥ずかしさにYO1自身が黒歴史として封印したんだと思ってたがw
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 02:39:37.30 ID:5kB3P2bH0
- スカイダイブシュートって単にドリブル突破からの体ごとゴールに押し込む技だから
サッカーはテクニックと言うディアスの美学に反した技だと思うんだが
ドリブル突破は良いとしてフィニッシュはが出に締めくくるのがディアスだろうし
これは嘘ばれだと信じたい
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 02:41:51.62 ID:5kB3P2bH0
- 変な単語になった
派手に締めくくるのがディアスらしい
側転バク転バク宙フィニッシュ位はして欲しい
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 02:57:51.08 ID:MJ/TTcQh0
- 890は時間的にもウソバレだろう。
オランダはこのまま負けたらスタイン兄貴がいくらなんでも可哀想だ。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 03:07:43.56 ID:IYGQ5yEqO
- >>890
Σ(´∀`;)←岬
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 03:27:27.78 ID:CenL8fXgO
- YO1なら予想の斜め下くらい朝飯前さ
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 03:37:55.30 ID:L8ta9xBo0
- アルゼンチンとぶつかるせいでディアスラスボス説がなくなったのはな…
ドイツ ブラジル フランス イタリア アルゼンチン ウルグアイ スペイン(予定)とは一通り戦っちゃったからW杯編やる意味てないんだよな
それこそ架空の国を作ってW杯に縁のない弱小国の選手たちを帰化させて立ち上げた国際版カンピオーネみたいなのを出すしかなくなる
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 08:34:08.88 ID:MJ/TTcQh0
- W杯編は無いでしょ。キャプテン翼が現実よりも先にW杯優勝してしまったら、現実に将来W杯優勝する日本の選手を冒涜することになりかねない。
WYや五輪だからこそパロディが許される。
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 09:35:22.76 ID:oJ5PXa9q0
- リバウールですら岬くんみたいになるこの翼最強世界では
どんなキャラを出しても結局は盛り上がらん
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 10:08:13.63 ID:CenL8fXgO
- >>901
そこはフィクションだし優勝しても問題ないでしょ
問題は過程なんだよ
なんでもかんでも「さすが翼」
これで解決なのが問題
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 10:44:16.17 ID:PS+POsXN0
- 今のとこ翼より上に描かれてるミカエルも
最初から翼信者っぽいからなぁ
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 11:21:08.67 ID:5kB3P2bH0
- 今の翼最強YO1オナニーは海外の熱狂的な翼ファンでも引くだろうな
昔の世界的な翼人気が小林サッカー的な娯楽として見られてたとして
今現在の落書きをどんな感じで見てるんだろう?
特定アジアのヒーローが(自国に)都合の良い人格者で世界を席巻してる感じだろうか
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 12:21:24.47 ID:KivbGQI3O
- 「翼のどんな技でも一度見たらすぐに自分の物にするとこがカッコよくて好きです」なんて人はいないだろ
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 12:23:35.89 ID:PS+POsXN0
- まあ技コピーは主人公の特権だな()
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 14:05:13.45 ID:4vznrZTS0
- ベジータ「限られた一部の者のみがこのパワーボールが使えるのだ!」
悟空「そっかぁ。じゃぁ、オラもやってみっかな!」
ベジータ「何ィっ!?」
クリリン「さすが悟空だ。悟空はどんな技でも一度見たら自分のものに出来るんだ!」
クウラ「あと一回、俺は弟よりも多く変身できるんだ」
悟空「そっかぁ。じゃぁ、オラも変身すっかな!」
クウラ「何ィっ!?」
クリリン「さすが悟空だ。悟空はどんな技でも一度見たら自分のものに出来るんだ!」
セル「残念だが私にはピッコロの細胞があって何度でも再生できるのだ」
悟空「そっかぁ。じゃぁ、オラも再生すっかな!」
セル「何ィっ!?」
クリリン「さすが悟空だ。悟空はどんな技でも一度見たら自分のものに出来るんだ!」
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 14:19:41.02 ID:oJ5PXa9q0
- 翼君はサッカーを通じて世界平和が夢らしいから
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 15:10:32.49 ID:rapI07St0
- 悟空って中盤向きなのか前線向きなのか
ゲームメイクしながら悟天トラに指示を出す方がいいのか
ベジータと一緒に超サイヤツートップを組ませる方がいいのか
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 15:30:32.64 ID:Q4xyuT4L0
- >>908
悟空は使ってる技は全部他人の技で
自分で作った技ないけどな
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 15:54:31.22 ID:+8HtoiA8O
- >>890
ディアスはゲームからサイクロン逆輸入して強化して欲しい
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 17:03:55.77 ID:j1wNpvT00
- ケンシロウ忘れんなよ。
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 17:43:35.84 ID:rapI07St0
- 技の分類には属さないだろうが、超サイヤ人3は悟空の自力開発と言えるんじゃね?
超サイヤ人を超えるという着眼点はベジータにも有ったが、悟空はそれをさらに超えた
Z戦士たちは厳しい修行の末に技を身につけて行ったが
ツバサは試合中に一目見ただけで敵味方の奥義をコピーするから始末が悪い
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 17:47:17.99 ID:dT7jj21/0
- >>911
これよく言う奴いるけど自作しないとなにか駄目なのか?
それこそスカイダイブシュートとかふざけた技作るよりある技上手く使いこなす方がよほどいいと思うが
剣心とかケンシロウだってその流派の技使ってるだけだしなんで自作技がないとか粗探しみたいな突っ込みされるんだか
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 18:03:46.18 ID:/mmRlAKFO
- 一度見ただけで自分の技に出来るよりも
聖闘士には一度見た技は通じん
の方がまだマシだな
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 18:06:59.87 ID:XPblVJAo0
- >>916
それなら若林に同じシュートは通じん!みたいなものかな。
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 18:15:07.05 ID:5kB3P2bH0
- ゴクウやZ戦士達は大技を安易に覚えるとかじゃなくあると便利系の技を器用に使いこなすイメージが強いな
大ダメージを与える大技ではなく舞空術や太陽拳って言う戦局を有利にさせるような技を
覚えてケースバイケースで使って行くのは上手いと思った
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 18:16:06.58 ID:cIc5uPIP0
- 界王拳とか元気玉も、界王様は知ってるけど使いこなせなかったんじゃなかったか?教わってマスター出来たんであれば、自分の技だろう。悟空は覚えた技をアレンジするし。
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 18:46:51.25 ID:rapI07St0
- 悟空は亀仙人のかめはめ波を一度見ただけで出す事が出来たが
その後のかめはめ波を曲げたり、足から撃ったりしたのは悟空のセンスの賜物
元祖の亀仙人の方がびっくらこいてたからな
ツバサは他のキャラの持ち味を殺すからなw
何でもこなせる天才というキャラ付けもただの没個性になってるし
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 18:51:00.19 ID:LY1P9svz0
- 悟空のはむしろベージタとの才能の差を表現してる
次々新技を開発するベージタと誰かに教わる悟空
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 18:55:10.81 ID:dT7jj21/0
- ベジータの新技って
ギャリック砲もビッグバンアタックもファイナルフラッシュもどれも似たような技でしかないし
別にギャリック砲最後まで使い続けても何の問題もなかった
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 18:58:17.59 ID:imacYaLw0
- 身体を回転させたりかめはめ波で落下軌道変えたりしてた悟空が最後のとっておきで舞空術
とか
あれは! 沢北がアメリカの高いブロックをかわすために身につけた
ヘナチョコ シュート!
みたいな良いヲチがあるわけでもない。ただただ『翼>>>かませエース』の表現の為だけにパクるからな
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 19:02:40.89 ID:IYGQ5yEqO
- >>916
同意。聖闘士星矢の続編の再開が待ち遠しい。
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 19:04:00.67 ID:b+FGHJgG0
- クライフォートに自分は翼より上だよなと言わせてチームメイトに同意させる
その上で翼に技をパクらせてクライフォートより凄いと実況で言わせる
YO1ってメチャクチャ性格歪んでるだろ、病気のレベルだと思う
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 19:20:02.72 ID:LY1P9svz0
- クライフォートがおかしいだろ
プレー以外でそんなもん証明できんのだから
勝ったものが強いんだ
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 22:06:47.52 ID:5kB3P2bH0
- ライバルの技をコピーしてもいいけどあくまで猿真似レベルで本家を超えられないとかだったら良いんだけどね
猿真似だけど工夫と応用で「なにぃ!?そんな使い方ををするだとぅ!!」とか発想で度肝を抜かせるでも
翼の凄さを見せる事はいくらでもできるんだけどな
来生と滝のゴールポストの上に上がるって言う発想もあいつらなりの努力の結果だし評価できるw
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 22:45:10.25 ID:BQZ3s/sQO
- 島田小戦が名勝負だったレスがあったけど、あれは2〜3話で描き切ったのも評価材料
今の陽一なら2〜3年費やす
オランダ戦がこの体たらくだからドイツーブラジル戦は全く期待できんな…
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/10(木) 23:17:14.63 ID:LY1P9svz0
- 葵の直角フェイントもパクってたな
苦労した技をあっさりと
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 00:50:20.50 ID:l8r2qce+0
- みんなの技はおれのもの
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 00:50:45.72 ID:l8r2qce+0
- 技はともだち
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 08:07:21.55 ID:LB6do2Ug0
- >>911
アニメだけど龍拳
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 10:30:40.47 ID:qe4c3vAM0
- >>908
ジャン拳って本人技じゃないの?
悟飯じいちゃんの技か?
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 11:23:34.98 ID:4Vv7R+eG0
- じいちゃんの技だな
そのせいで初使用なのにジャッキーチュンにいきなり見切られた
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 12:25:53.60 ID:r6dIy+jF0
- JY決勝のドライブボレーとドライブオーバーヘッドだけは評価する。JYはまだいいんだが、WYは葵とかカルツとか脇でギャラリーがいちいち褒めるのが余計だったな。
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 12:30:27.18 ID:FiP5au3X0
- >>935
カルツ??
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 12:45:50.05 ID:aEQa17Oa0
- カルツ「さすがシュナイダーだ。シュナイダーはどんな技でも一度見たら自分のものに出来るんだ!」
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 13:02:37.70 ID:l8r2qce+0
- 一度みたらできるって自分の技を開発しなくていいよな
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 13:09:39.95 ID:FiP5au3X0
- チート過ぎる主人公だとつまらない
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 13:18:19.80 ID:aEQa17Oa0
- >>927
JY時代はスライダーパクったけど、失敗したし「ドライブシュートの応用だった」
という表現なので、結構自嘲はしてたんだけどね
WYからは何の前触れもなく、露骨にパクって使いこなしてるからな
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 13:22:57.61 ID:SoCNfN360
- 言うまでもなく
最強系主人公の漫画なんだよな
しかも殆どが翼信者になるという
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 13:28:29.82 ID:OAQoU5u60
- あぶさんよりひどい
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 14:26:40.84 ID:pJ8hyuVA0
- WYブラジル戦の同点ゴールも流れ自体は悪くないんだよ
キーパー若林から始まってチームメイトのほとんどがプレイに絡んで最後にゴールだから
ただ、その肝心のゴールが「飛び込んだァ全日本!」なのが失笑モノだが
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 16:58:18.03 ID:/WBxUddcO
- JYのドロップキックも大概でしょ
一度は止めたミューラーよりボールに張りついたままの岬に笑ってしまった
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 18:14:33.74 ID:E2AKBxk00
- >>936
アジア予選を観戦しに来たとき、
翼のやつ、また盗みやがったとか言ってたよ。大して面識ないのに
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 18:58:29.49 ID:P3K3fMiR0
- ワールドユースのブラジル戦の同点ゴールな
全員でスカイダイブシュートをやりたかったんだろうw
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 20:44:19.30 ID:pg02iD5CO
- >>946
ラグビーなら全員でトライとか、野球ならフライの捕球に全員でダイブとか、昔の青春漫画的胸熱シーンにしたかったんだろな。
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 22:02:41.39 ID:tYkYtuLu0
- まぁ別にとんでもないシュートでも、それはいいよ
でも納豆登場みたいなテクモ版と比較されるような展開は止めてくれ
大ゴマ連発じゃなかったら、陽一オリジナルの展開でいいからさ
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 22:11:03.22 ID:eSck23nb0
- >>944
あれ岬の首が折れそう
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 22:30:54.02 ID:iSLE09Xh0
- ミカエルってやつはローズバスター打てるの?
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 23:00:35.35 ID:uEi4hbZE0
- WYはサンターナと葵しか良キャラがいない
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 23:25:14.96 ID:JRYmqgjP0
- 葵が良キャラ?翼並みに嫌われてないか?
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/11(金) 23:46:34.77 ID:ybSyfGLB0
- いいデータもつが良キャラだろ
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 00:45:25.18 ID:ICJn0iGK0
- 葵は昭和臭が半端ない上に重度の翼教徒やからなぁ…
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 01:44:54.62 ID:MtUsbFa20
- エスパダスは良いキャラだったな
若島津相手とは言え技ありのゴールを決めたし、久々にギラギラした奴だった
その後がアレだけどな
ジノといいエスパと言い、怪我による退場で大量失点て点ではまだ保護されてる方なのかね・・・
全員に見せ場を作るって点では安易な全員ゴールとかじゃなくそれぞれの見せ場を見せつつ
皆で繋いだゴールとかでも良かったんだよな
石崎の顔面ブロックから始まって早田のカミソリタックル→次藤のパワープレー
→松山の粘り強いマークで葵に送って三杉の単独突破→タケシと日向の東邦コンビからの雷獣パス
→岬のダイレクトパスからの翼のオーバーヘッド→それを見て歓喜する新田
とか、劇場版の連続オーバーヘッドみたいのでも良かった
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 03:44:16.28 ID:Hi/4RAJ50
- W編で良かったというか、強いなと思ったのはカウンターシュートの人かな
なかった事にされたけど、若林からペナルティエリア外からゴールを奪ったのは衝撃だったわ
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 05:31:38.59 ID:ThYLQaw00
- 無印24巻あたりの翼と日向のドライブシュート&タイガーショットの打ち合いも実は反動蹴速迅砲的な応酬だった。龍は見えなかったけど(笑)
エスパダスがあれだけ良いキャラ出してくれたので、レイモンド・チャンドラーにも個人レベルではサンターナを凌駕する身体能力でアフリカンサッカーの迫力を見せて欲しかったですが一体何故存在が抹消されたのか…
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 07:31:28.54 ID:iKS7Qxnv0
- >>956
なかったことにはされてないと思うけど
絶好調時にはPA外からは決められないってことになったw
まああの時は腕怪我していたとはいえ全く反応出来なかったから苦しいが
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 07:43:10.51 ID:AjFt7sr60
- PA外から初めて決めたのが納豆だって若林が言ってるから
肖の記憶は抹消された
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 07:49:21.93 ID:ThYLQaw00
- >>959
若林もYO1も都合良すぎだろ。
ショウのシュートにピクリとも反応できなかたし、翼はハッキリと若林くんがPA外から決められたのを初めて見たと語っていたのにw
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 08:38:54.44 ID:NS/1EykvO
- 弓倉って岬と同格のテクニシャンという位置付けだったのにいつの間にか消えたな。
フットサルコンビも若島津からゴールを決めるほどの実力者なのにいつの間にか消えたな。
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 08:40:44.75 ID:5HCmweVf0
- 日本人新キャラを大量に出したけどほとんど消えて無印キャラ+葵だけになったな
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 08:46:34.71 ID:loa/HCBC0
- 反応できなかったんでなく若林はケガしてた腕をかばって手を出さなかったんぞ
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 08:49:37.74 ID:AjFt7sr60
- どう考えても弓倉>来生滝
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 09:40:49.05 ID:NS/1EykvO
- FW、日向・若島津
MF、翼・岬・三杉・弓倉
DF、松山・次籐・赤井・井川
GK、若林
これが最強だな。
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 09:48:54.21 ID:loa/HCBC0
- どう考えても葵はいる
弓倉はもちろん残念ながら三杉よりも今は役に立つわ
好き嫌いで判断しすぎだな
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 10:03:28.99 ID:nUELpwqI0
- 無印からずっと同じメンバーな割に全員なんか他人行儀な呼び方が気になる
みんな苗字呼び。未だに君付けとかも
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 10:26:55.49 ID:loa/HCBC0
- 名前呼びされるのは翼の特権だろ
他のヤツまで呼ばれたら翼の価値が下がる
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 10:44:26.24 ID:iQ9k12R60
- 太郎に源三に小次郎
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 10:57:22.74 ID:iKS7Qxnv0
- ブラジル戦も握力万全じゃあなかったっていうフォロー入ってるから
完璧な若林からでは納豆も取ってないことになる
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 11:18:25.93 ID:YpNHJG0x0
- ベストの若林から2ゴールしたシュナイダーが最強か
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 11:47:41.95 ID:NS/1EykvO
- >>966
葵と弓倉を比較してみた。
技術、弓倉>葵
シュート、弓倉>葵
パワー、弓倉>葵
頭脳、弓倉>葵
経験、弓倉>葵
スピード、葵>弓倉
作者の思い入れ、葵≧弓倉
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 11:49:00.86 ID:loa/HCBC0
- スタミナ、突破力、ポジショニング等にすぐれた葵のが上
思い入れとか完敗やろ
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 11:53:48.67 ID:RpeZEhzf0
- >>961
蒲生が禁止薬物でも使わせてたんだろ
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 13:10:19.18 ID:AP7cQlfk0
- 弓倉って喘息で一年休学して年上だからオリンピック出場資格ないとかじゃないか?
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 13:39:57.15 ID:loa/HCBC0
- 火野と格差ついたな弓倉
元々実力不足
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 14:11:10.42 ID:jInfRPpRO
- 志水小のキーパー>森崎
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 14:16:39.99 ID:qcdUMvcV0
- 葵みたいな小柄でスタミナあって突破型な奴は、話の中で転がしやすいからYO1も気に入ってるんだろうな
ただ、翼の筆頭提灯持ちな性格が読者から嫌われてるが
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 14:17:24.38 ID:PLUX7Pks0
- >>977
マジレスすると今では森崎の方が上
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 14:33:43.65 ID:iQ9k12R60
- リアルジャパン11って、実力的にはどうだったのだろうな
FW一人だし、キーパーがちょっと頼りないかな
DFはなかなかだけど
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 14:44:12.99 ID:loa/HCBC0
- リアルジャパン11ってメンバー ?
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 15:04:47.62 ID:wtj9wG1O0
- そろそろ次スレを
俺はこのホストでは建てられないとか出て無理だった
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 15:20:16.05 ID:p9a2Au6l0
- フットサル2人はパワープレイに弱い
曽我はヘディングだけ
井川はオールラウンダーだがヘタレ
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 15:36:14.49 ID:zGMeqcjjO
- >>975
それはあり得る。
翼と同学年が最年長でないと、翼がキャプテンシーを発揮出来ないし。多分。
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 16:31:51.10 ID:AP7cQlfk0
- >>984
弓倉をオーバーエイジ枠で使う手もある。でも、ドライブシュートの使い手くらいしか印象ないからなぁ。
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 19:01:51.26 ID:S1o7dEq60
- 確か翼たちのひとつ上まで資格があったと思う
弓倉はセーフだったかと
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 19:02:52.56 ID:S1o7dEq60
- だから単純に代表落ち
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 19:25:39.58 ID:IPzVjGug0
- かませ犬枠だがビクトリーノがかなり好き
同種の新田のようにネタとして好きではなく結構ガチで
WY編での火野の陰に隠れたさりげない活躍ぶりが良かった
試合内容自体は糞のWY編の中でもさらに1、2を争うトンデモぶりだったがw
…と、ここまで書いて気付いたが、このマンガは翼と若林以外皆かませ枠だったw
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 19:30:14.09 ID:loa/HCBC0
- 弓倉とか翼どころか岬、三杉にすら劣る同タイプなのにいらんだろ
松山はポジションチェンジさせてもらえて良かったな
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 19:31:40.24 ID:AjFt7sr60
- >>988
ビクトリーノはシェスターマーガスと共に若林のかませに・・・
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 19:44:28.11 ID:Hi/4RAJ50
- 今の日本にスーパーサブっていないよな
三杉は心臓病のままだと、そもそもプロになれないだろうし
井川あたりをそのように使えば良かったのに
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 19:50:58.31 ID:loa/HCBC0
- ビクトリーノはそもそもシェスター、マーガス程度が味方で抜きん出た存在でなく同格の3人に扱われたのが終わってるな
中堅国エース=強豪国の2.3番手級(マジモンの2番手はカルツだがまぁ大した差ではない)
まぁバランス的にはこんなもんでいいのか
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 19:53:13.77 ID:AP7cQlfk0
- >>991
そ、反町…はどうだろうか。なぜか肩書きがディフェンシブFWになってはいるが得点能力はあるだろ。
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 19:56:24.07 ID:loa/HCBC0
- 反町とか本気でいってんのか?
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 20:01:27.37 ID:AP7cQlfk0
- >>994
すまん、若島津かなと思ったんだがありきたりすぎて変化が欲しかったからつい…ね。
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 21:57:58.56 ID:MPvDTjQ60
- FW、新田・若島津
MF、岬・岬・三杉・松山
DF、石崎・早田・赤井・井川
GK、森崎
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 22:05:42.26 ID:S1o7dEq60
- なんで岬がふたりいるんだ?
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 22:13:39.71 ID:YpNHJG0x0
- 五輪代表メンバーはCBの選手層は厚くなった
次藤と三杉のコンビもぱっとしないし出番あるんじゃない
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 23:38:20.27 ID:NS/1EykvO
- 三杉「次藤、僕をとばせ」
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/09/12(土) 23:39:50.48 ID:AjFt7sr60
- はい
キャプテン翼 ライジングサン part13 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1442068764/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)