■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【モーニング】 インベスターZ・3 【三田紀房】
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/25(木) 16:17:48.86 ID:JYKnW9ka0
- 前スレ
【モーニング】 インベスターZ・2 【三田紀房】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1390402705/
【モーニング】 インベスターZ 【三田紀房】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1373901998/
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:29:54.37 ID:2ylI7eYx0
- 乙
先輩 「今年の新人はバケツも持っていられないほど貧弱なのか!?」
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:10:52.69 ID:JYKnW9ka0
- 証券会社の新人研修?
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:02:38.18 ID:eRFQm6LE0
- 圧迫合宿で耐えられず退部かな?
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:26:38.01 ID:yvjInTNZ0
- 関連スレ
△▼△今週のモーニングPart230△▼△
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1411083229/
【ヤングマガジン】 砂の栄冠 ★26 【三田紀房】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1408958944/
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:28:10.59 ID:NwrbKVjP0
- ナンセーンス! 自己否定せよ! 総括せよ!
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/27(土) 06:35:54.85 ID:wh9QcogF0
- どっちなんだよ
反発してこそ塾生の鑑だ
この程度で根を上げてはゴミ以下だ
マジシャンズセレクトでいくらでも展開は変えれるからな
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/27(土) 15:24:10.18 ID:BEPUdE/50
- いわゆる「猿のダーツ投げ」とは関係ないかな
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 01:31:53.98 ID:+UiPEQbd0
- 明らかにそっち路線に持って行きたいんだろうけど、
18%のリターンを上げてる奴らにインデックス投資を先輩が薦めるって…
無理があるなw
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 01:35:48.72 ID:+UiPEQbd0
- 株、債券、先物、為替、商品、オプション辺りを色々やってそうなクラブ設定だったのに、
個別株とバフェット様(笑)だけで繋いで来たから無理が出て来てるな。
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 01:40:26.39 ID:+UiPEQbd0
- というか投資入門マンガならまず最初の数話で
主人公にアクティブかパッシブか選ばせるべきだったのに
インデックスの話もせずにいきなり株は身近な企業を選べばOKだの
バフェット様の肩に乗るだの
もうね
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 01:49:05.01 ID:+UiPEQbd0
- というか2chに投資関連書籍を紹介しているスレがあるし
【私語厳禁】 株板的お薦め書籍 【PART41】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1397647424/
編集者が買い占めて作者の所へ持って行くように
もう個別銘柄の選び方だの、上場企業のインタビューだの、バフェット様だの
飽きたんじゃ
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 02:11:33.53 ID:+UiPEQbd0
- 株と債券の違い
インフレの恐怖
インフレ耐性を持つ金融資産
直接金融と間接金融の違い
先物の利用方法
為替の値動きの理由と投資方法
商品の特徴
オプションの使い方
不動産投資、REITの利用方法
デリバディブの誕生と種類の解説、リーマンショック
ETFやインデックスファンド
現代ポートフォリオ理論と効率的フロンティア
資本資産価格モデル
行動経済学
効率的市場仮説
他投資理論
etc
山ほどネタはあるのに、いつまでも個別銘柄、上場企業、
バフェット、歴史、フィクションの登場人物の逸話のエンドレス
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 02:16:00.76 ID:+UiPEQbd0
- 俯瞰的に見れる経済評論家に原作かネタを提供して貰った方がもっと面白くなると思うけどね
勿体無い漫画だ
もっと事前に準備をしておけば投資初心者一本釣りの傑作になれたろうに
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 02:20:36.06 ID:+UiPEQbd0
- 後はケインズとフリードマン、ハイパーインフレ、財産税、アベノミクス、新興国経済、ハイエク、ビットコインとかか
探せば面白いネタは転がってるのに勿体無い
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 02:26:11.66 ID:+UiPEQbd0
- バートン・マルキール
チャールズ・エリス
ジェレミー・シーゲル
ピーター・L・バーンスタイン
この辺りの本は編集者が買い付けて作者に送ったれ
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 10:30:17.83 ID:hzsWymCg0
- ホイチョイの株漫画のほうが
情報量が多いで
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 10:52:53.00 ID:hzsWymCg0
- 【東大合格】難しいのはどっち?3【億トレーダー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1409408964/
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 18:09:07.98 ID:RHoUMPxa0
- 優秀なソルジャーになるために通らねばならない道であることを
財前くんはまだ知る由もなかったのだ…
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/29(月) 02:27:59.85 ID:3dw1IB2h0
- 占い師の鏡先輩って、鏡リュウジに許可とってんの?
同名はさすがに許可とってるってことだよな?
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/29(月) 17:42:59.21 ID:jPKgMfVl0
- インデックスファンド、ETF、バランスファンド辺りも書けばいいのにな
セゾン投信の社長とか喜んで取材受けるだろ
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/30(火) 00:48:13.67 ID:u0EoGMBD0
- 低リターンをコンサバとか描いちゃったから、アクティブ投資漫画になってる
もっとも読者に多いであろうリーマン層に向いてるインデックス投資を推奨しにくい
その癖アクティブ投資について知識が無いからバフェットを推すか、
初心者自身に身近な企業の株の購入を勧めるか、
ベンチャー企業にインタビューして話を繋ぐ
くらいの投資話しか出来ない漫画になってる。
素直に初心者向けの投資本から読んで
上流に遡って行けば良かったものを
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:37:54.61 ID:kCPnoagL0
- 普通にフィナンシャルプランナー辺りの監修付ければいいのにな
当たり前の事が当たり前に描かれてないからイライラする
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/02(木) 09:32:30.40 ID:ScuSve270
- 今回の合宿がブラック企業研修にしか見えない
てか、調べたらまんまブラック企業研修だった
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:23:50.38 ID:KANf71HV0
- 説教のネタのためだけにサルを飼わされダーツを仕込む八嶋智人先輩
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:25:36.40 ID:5Ia1sAOe0
- 130年の歴史が切手とビンテージアロハって単なる不良債権って気がするが、カジノの親父が買ったビンテージアロハって何年代だ?
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:30:14.05 ID:5Ia1sAOe0
- で佐渡島のtweet見てたら、作者のTwitterアカウントが解説された模様
三田紀房公式Twitterアカウントです!三田紀房に関する情報をこれからつぶやいていきます!
https://twitter.com/mita_norifusa/status/517174928760528896
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:45:40.27 ID:Pn6g/X8h0
- くだらない映画を途中で退室 ← せいかい
くだらないシゴキに反発して退室 ← まちがい
どう違うんだよ
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:38:50.42 ID:YLsZShxr0
- >>28
全然違うだろ
後者の場合は退席しても合宿は続けるつもりがあるなら無駄なだけ
部活でも合宿キツイから嫌だっつってカーッと飛び出してもなんにもならないだろ
まあ合宿もリタイヤして株も辞めるっつーんなら違ってくるが
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/02(木) 21:04:39.48 ID:Pn6g/X8h0
- 合宿はリタイアするが株は部活は続けるでいいじゃないか
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:44:46.40 ID:kCPnoagL0
- >>27
全然為にならない投資漫画なのに絶賛ツイートがあってワロタ…
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:45:28.74 ID:Smjmh2zR0
- 猿ダーツなんて確率上下回る場合も多いんだろ
何で勝ち続けられるんだよ
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/02(木) 23:28:08.81 ID:5Ia1sAOe0
- >>31
中身は佐渡島氏だなぁ。
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:15:02.60 ID:FUeGfG7d0
- 初期の頃の話で、投資部のメンバーは秘密にされてるから、
中1〜高3までの間、同時期に部に在籍していた先輩と後輩以外の事は知らないと言ってなかったか?
OBでまくりで毎年やってこの合宿は一体?
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:58:21.88 ID:VfuB05YP0
- 設定なんて忘れてるから
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:54:26.27 ID:w1HTXmWqi
- 思い上がりの芽をイミフな上下関係ベースで摘んでしまうから
日本人は弱くなるんだよなぁ。
自信は大きいほどいいし根拠なんて要らんのだ。
失敗したら?そら、その時だろw
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:24:18.12 ID:VfuB05YP0
- ブラック合宿だったな…
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:30:04.36 ID:VfuB05YP0
- というか債券が債権と誤植されるという普通なら有り得ないミスが起こってたな
作者も編集者も投資に興味無いだろ
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:39:21.63 ID:PgkwXYD80
- 単なる現状をディスる漫画だっけ?
で「昔は良かった」やら「あの人(会社)は先見性がある」やら言うだけのギャグ漫画。
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:12:39.93 ID:6Smn5VGH0
- http://ja.mcp.ensoku.club/con/22
俺の頭の中の月浜さんはこんなキザじゃない。
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/05(日) 14:45:56.01 ID:W1h55ipy0
- 純粋に個人の問題である受験から社会的な立場が違う付き合いや資本が入る投資になったら
本当にただの糞になった
エンゼルバンクの時点で相当やばかったけど、砂の栄冠もどんどんオカルトに入ってくし…
投資の知識じゃなくて、むしろ作者の人格と人脈の残念さを感じる
結局この作者、同格として人付き合い続ける話を全くと言っていいほど描けないし
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/06(月) 06:34:43.88 ID:zLcsqMOv0
- 見下して説教するかされるかの場面が確かに多いw
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:18:15.74 ID:+NjYeEdR0
- >>20
あっ、ホントだ
占い師の鏡なんて一人しかいないのに大丈夫なのか?
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:01:45.46 ID:SGIIeCmV0
- この漫画、三田の許可はとってんの?
三田紀房って漫画家一人しかいないで。
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:23:43.31 ID:yNOYJJps0
- ブラよろの佐藤が、編集に名前を勝手に変えられたと怒ってたけど
確か、久米宏に似た医者の久米だったか?
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:52:24.25 ID:mkb5jrJX0
- >>24
どっちかというと軍隊の新兵訓練キャンプのイメージだな。
ハートマン軍曹的な。
>>42
三田紀房作品が持つ不快感の源だよね。
回り道がなくなるので話のテンポが良くなるのはメリットだけども。
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:58:35.83 ID:akHIERe20
- 毎度お馴染みの未来人 財前龍五郎
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/09(木) 18:09:57.58 ID:uITWsdmc0
- 今週のは良かった
知ってる内容だったけど
まぁ確かに未来人だが面白さ重視
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/09(木) 18:35:34.91 ID:uITWsdmc0
- このまま戦後の預金封鎖、財産税、ハイパーインフレまで描いて欲しい
財産税の税率も貼ってしまえ
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:53:41.45 ID:uITWsdmc0
- 戦後の株価の動きとか欲しいな
戦後の日本人がインフレ対策に株式を買い捲ったエピソードとか
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:12:34.39 ID:ReaZa7tI0
- もうツッコミつくされてるだろうけど、龍五郎すごい系のエピソードは
未来を知ってるようにしか見えないからすごいと思えないな・・・
島耕作などでもよく使われる手法だけど、島耕作は一応は悩んだり葛藤したり失敗したりしてるのに、
龍五郎は単に超能力者あるいは未来人なんだもん
もはやそういうものだと思って読む漫画になりつつあるが
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/10(金) 12:59:52.92 ID:oSwScjFW0
- ・韓国産のビニールハウスは日本のより安くて高品質だ
・少年犯罪も外国人犯罪も昔と比較して少なくなってきている
・外国人は祖国に送金すると言う目的があるからよく働く。日本人の男はだめだ
こんな漫画家の言うことを鵜呑みにする程、モーニングの読者はアホではないでしょ
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/10(金) 16:29:52.40 ID:RLgLdsFl0
- 全部正しいじゃん
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/10(金) 18:23:17.59 ID:6euFmyl90
- 君たちが仮に今大学を出てそれなりのところで初任給を得たとしよう。
その値のカネは半世紀たてばせいぜいお菓子をひとつ買うのがやっとなのだ!
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/11(土) 02:20:19.21 ID:BYCKXi4J0
- インフレの恐怖については是非漫画で描くべきだよね
投資漫画ならそこをやらないと意味ない
戦後のインフレの凄まじさについてとか
戦時国債や旧日本円が紙切れになったエピソードとかやって欲しい
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/11(土) 06:50:25.14 ID:dYAMYCiq0
- 電通だかの株は絶対売るなとか言ってなかったか?
今度は全部売るんかい。
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/11(土) 10:47:05.60 ID:tTg9cCa40
- 電通に関しては100年売るなだった。
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:47:55.86 ID:p+J8lU5P0
- 土地なんて買わなくても戦争の混乱に乗じて勝手に所有権を主張したらいいニダ
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:57:50.74 ID:BYCKXi4J0
- >>56
この漫画の矛盾に突っ込んではいけない
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/12(日) 01:39:08.56 ID:Za13mix80
- ,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
,-'".. /' レ " //<< い あ 困 さ
な 大 .き / ::::: /ri'ノii " (~ヽr''') .う っ っ っ
ん 事 み. / ::::::: r"ツ人ン ヽ,/ .と. た た. 続
だ な た / ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、, い .ら こ け
投 ち r"r'"::、、、 '""ヽツ" ,,、 い と な
資 は. rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡 な が さ
家 リ, '  ̄~)::)r" ミ":::'" ん い
// ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、, で
r'ii r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~ も
A tii `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i
r"ヽ ,,、 /:::::| i |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii |;;i ii
. | ヽi;::ヽ /::::::::| t i;| ~'' 、,,""",、-''" jリ ii'-、
. t ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t i|, ~~~ ノ/ ノ ~' 、
ヽ、,, ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;; j |ii ,,,iij| / ,、 ' ~'''''ー 、ー< ̄~
ーー ゝ、-― ~''ー"、,' | iii ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" " '" ~'i::'i
,r ヽ、,,,、-' i| ヽi||;ii ~' 、iiiiii、、,,,、、jjiiiii}iiiiii从ii ,、-''" |:::|
ー 、、,,,,z'' ,,、 '" Aヽ、 |t~' 、;;;;;; ~'''ーー------ー'''" ,,、-''" i::::i:::::
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:38:37.61 ID:/n1RHf0l0
- 今週七嶋がゲスト出演してたな
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:22:23.88 ID:OUDDlscW0
- 軍国少年たちがかわいい。
彼らには素知らぬ顔で差し入れの牛肉をほおばって欲しい。
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/17(金) 09:21:38.73 ID:+x8BhI1ai
- 「土地買ったけど 全部強制収用されちゃいましたてへ」になれば面白いのに
鷲巣のほうがまだ現実味あったな
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/18(土) 00:55:15.28 ID:OfI81fnC0
- ワシズというか麻雀漫画は全て阿佐田哲也を参考文献として下敷きにしているから、時代考証がしっかりしているよな
三田や島耕作のような、結果を知っている現代人が必死に生きていた過去の人をこき下ろすファンタジーと違って
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/18(土) 07:18:28.86 ID:VuBaotz6i
- >>64
>三田や島耕作のような、結果を知っている現代人が必死に生きていた過去の人をこき下ろすファンタジーと違って
すげェ納得した
三田やシマコーを読んだ時のモヤモヤ感の正体はこれだったか
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/18(土) 11:00:50.31 ID:XaB5iEDD0
- >>53
まあまったく正しい罠w
非国民だろうが何だろうが、どんな手を使っても稼ぎ切って、
出光みたいに最終的に、国の為になる集団に為り続ければいいだけで。
仲良く無能ごっこに付き合って、国富を全部散逸するよりも、比較出来ない程、良い行動だ。
非国民というよりも、むしろ愛国者そのものだろ。w
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:20:14.69 ID:UVFg1p4d0
- あの時代の日本人は「中国」なんて言わないでしょ。かわぐちかいじのマンガはちゃんと「支那」だったぜ?
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/19(日) 22:38:43.74 ID:DhcDC1+l0
- アメリカに焼け野原にされた挙句占領されるかもしれないと聞かされた道塾生が
黄金の国「ジパング」設立を目指すお話
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:32:31.98 ID:uG1nAYr20
- またベンチャーかぁ(棒)
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:51:47.00 ID:ZLOwft1O0
- 成功したり注目された会社に後だしじゃんけんで誉める べんちゃらビジネス
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:39:10.23 ID:OsrYl++70
- 今週号の内容って誰でも知ってる事じゃないの?
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 16:22:44.02 ID:+PWJ6LTY0
- 日本軍は官僚、アメリカ軍はビジネスマンの戦い方と評しているが
アメリカもチェスター・ミニッツというチートが仕切っていたから成立していた話で
アメリカ軍だって基本的には官僚的な戦い方だぜ
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 08:03:06.56 ID:hYj/Shv20
- 日本だって官僚なはずなのに自由に独自に活動してたりするよな
主に悪い方に
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:05:03.74 ID:WeYZzhuH0
- 投資の勉強会と洗脳は紙一重なんだなと思いました
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:25:05.00 ID:z6xIV+kQ0
- 歴史とベンチャーばっかりだな
ベンチャーとか個人投資家には関係ねーよ
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:44:36.09 ID:81P62sAV0
- ウォーレン・バフェットをめざす人に必要なもの
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20141005/272127/
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:53:03.07 ID:81P62sAV0
- バフェット氏のポートフォリオ、IBM株など下落で含み損50億ドル
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0SJ24P20141024
バフェット氏、再生可能エネルギーへの投資強化
http://jp.wsj.com/news/articles/SB11499184523007913522904580233813898751550
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:28:37.74 ID:tyYvkIfo0
- 空母赤城、加賀、蒼龍・・・あと1隻失念
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:37:59.11 ID:t92zLpVGO
- ストライダー飛龍
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:19:15.35 ID:PYqeVZUn0
- 手段ではなく結果だけを重視しろと言う話だったが、
少年漫画では結果だけを重視するのは悪。
ジョジョなんかでも結果を求めるラスボスたちをボロクソに描いている。
まぁ日本軍に関しては戦争の勝利と言う最終目標ではなく、上司の評価と言う近視眼的な目標にこだわってたのがダメなんだよな。
特攻とか、撃破した敵の数がノルマじゃなくて、特攻で死んだパイロットの数がノルマだったという無茶苦茶な話がある。
敵をまったく撃破出来なくても、一定数のパイロットを無駄死にさせたら隊長として評価されたらしい。
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:54:06.31 ID:kZFpkBKE0
- アメリカのパロデイギャグ映画、最強絶叫計画(とかなんとか)のオーディオコメンタリーで画面と全然関係なく、
監督が延々とミッドウェーにおける日本空母も話をしていたのを思い出すな ミッドうぇーと聞くと
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:21:05.26 ID:PYqeVZUn0
- 徹底的に自己否定をさせて個性を殺しておきながら、
官僚じゃなくてビジネスマンになれとかわけわからん。
たしかに失敗から学んで自己を作り直すのは必要だがそれは自己責任でやるべきこと。
大物投資家が破産を経験して成長するようなもの。
こんな風に先輩がお節介を焼いたら先輩に頭が上がらず上下関係に縛られた官僚しか生まれないっての。
根本的におかしいだろ。
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:40:08.91 ID:kZFpkBKE0
- 矛盾したことを強要して アイデンティを崩壊させるのは
セミナー商法の基本だと思うが
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:34:20.54 ID:LNEFutM10
- 読んだ奴が株で一山当てようが破産して路頭に迷おうが関係ない
結局、本が売れれば「大☆勝☆利!」ってね
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:10:06.02 ID:iCXCrvEA0
- エンゼルバンク以上のトンデモ漫画だしな
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/26(日) 01:51:39.98 ID:seeNM87oO
- 甘い話全般に言えるがそれほんとに実践できたらお前が稼げるだろって話だしな〜
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/26(日) 20:51:49.93 ID:1XHL6Bv20
- 投資で危険なのはちょっと投資を囓った奴の発言を鵜呑みにすること
俺の発言を鵜呑みにしたお前だよ
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/26(日) 22:11:49.74 ID:azFye2uF0
- >>82
自己否定合宿なんて完全に官僚的な社畜養成の手法だよな。
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:59:52.68 ID:5j1t65+A0
- 無駄な空白ウザい
大山鳴動して鼠一匹
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:19:44.27 ID://zZBxw90
- 陰部素股絶頂
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/30(木) 12:20:39.77 ID:Elh1hWOX0
- 初期設定を撤回するなら
巨大なペンを背負った作者が出てくればいいのに
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/30(木) 16:02:41.67 ID:jAAGSx8d0
- ベンチャーとか全くサラリーマンの投資家層に役立たない……(驚愕)
もうベンチャー漫画を別に書けよw
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/30(木) 16:24:50.91 ID:GV5SNhqp0
- いやベンチャー投資をちゃんと描けていれば描いてもいいと思うよ
この漫画のスポンサーである証券会社の思惑は知らないが
でもベンチャー投資で安定して年利6%以上を達成できるの?
設定上最悪でも在学中6年間に結果出さないといけないんだから戦争敗北寸前での不動産投資とか気の長いことやってる暇ないよね
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/31(金) 06:37:37.08 ID:kvNNjunJ0
- 結局ベンチャービジネスについてだけ描きたかったんだろなぁこの漫画と思った
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:26:19.40 ID:hgjSKXtN0
- 効率的市場仮説、ランダムウォーク理論とか投資理論の基本から解説して欲しい
またそれに対する批判とかも紹介するとかね
アルファとベータの違いとか初心者は知るべきだと思うのだが
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 09:20:10.41 ID:30cok1np0
- 関連スレが新スレになりました
【ヤングマガジン】 砂の栄冠 ★27 【三田紀房】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1414905400/
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 15:13:01.33 ID:YMqHBNCZ0
- >>95
アルファとベータなど何の意味も無いとリーマンショックで明らかになったわけだけど
なんか実在が疑わしいデイトレーダー伝説を信じている奴とかいるし、
漫画のレベルにふさわしい読者ばかりですね
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 16:38:18.18 ID:2mWtv54H0
- >>97
明らかになってないだろ
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 21:47:17.05 ID:YMqHBNCZ0
- はいはい一生オカルト信仰してろ
なんかcis
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 21:51:47.48 ID:YMqHBNCZ0
- 途中で書き込んでしまった
なんかcisがまたステマしまくってるけど、的中率と儲けは一体どれくらいなんだと
cisのステマを俺が目にするのは年に1回程度だけどその程度の的中率を神扱いしなければいけない証券会社は、まあそれがお仕事か
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 01:13:20.98 ID:uhuqQ83S0
- βとαがオカルトとか言っちゃう2chねらーw
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 12:03:27.30 ID:/SwtbUwY0
- リーマンショックを受け入れられない2chねらーw
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 12:31:44.18 ID:y55KHiV40
- ホリエモン別マンガでも出てきてたな
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 14:02:05.32 ID:TgaNPc/v0
- なんでのび犬くんの不老不死だけは投資すんだよ
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 17:53:23.65 ID:7uNWRB230
- (闇ビジネスで安楽死の提供を…)
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 18:13:26.16 ID:uhuqQ83S0
- >>102
β狙いの投資家はリーマンショックでも売らないからリーマンショックとか関係無いだろJK
お前理解してないだろ?
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 19:18:27.43 ID:trrlH4/m0
- ボクの考えた投資とベンチャー企業って感じでどんどん話が胡散臭くなるな
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 07:48:21.02 ID:6T/e7OMk0
- いっそ詐欺師の話にして
投資部は実は詐欺師育成所だった 株投資は実はエア取引
にしたほうが面白くね?
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 21:59:31.74 ID:mPM7gPCv0
- 氏の顔はもっとヤリ手らしいゲスさを滲ませたものにしてほしい
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/08(土) 11:06:52.84 ID:V66bAsLB0
- ゲスでも凄みでもいいけど一瞬時代を築いた男のオーラが全くないな
ただののっぺらぼう
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/08(土) 11:09:09.27 ID:6ysvVMcs0
- >>110
オーラは背景で表現
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/09(日) 09:05:56.57 ID:Oy2EATwJ0
- 自分にとってそれほど深く知らない分野への投資ってどうすんだろ
仮に本物だとしも詳しく説明を受けても騙されてる感じになるんじゃないか
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:23:58.22 ID:HBM15/dc0
- ビットコインネタやらないかな〜
話を作りやすいと思うしホリエモンも喜んで解説すると思うがw
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/10(月) 00:58:58.59 ID:wghZ81A60
- ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ /⌒`⌒`⌒` \ / ̄ ̄ ̄`⌒\
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 / ヽ / ヽ
l i''" i彡 ( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) | _,_ _人_ .|
.| 」 /' '\ | ヽ/ \, ,/ i ノ ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
,r-/ ■■■ | | <・>, <・> | .| ■■■■ |
l ノ( 、_, )ヽ | | 、 ,,,,(、_,),,, ノ| (6| ,(、_,)、. |6)
ー' ノ、__!!_,.、. | ヽ ト=ニ=ァ / .ヽ トェェェイ /
∧ ヽニニソ l \. `ニニ´ / ヽ. ヽニソ /
ヽ. `ー--一' .ノ ` ┻━┻' `ー一'
逮捕済 皆様の 逮捕済
ご協力有り難うございます ご協力をお願いします ご協力有り難うございます
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/10(月) 07:45:14.79 ID:LRe1NSz90
- 時代の寵児みたいな扱いしてっけどホリエモンなんざ初期は私利私欲のカネの亡者でしかなかっただろw
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/11(火) 13:07:04.84 ID:64Nmmq8b0
- そう言えばゴルゴ13の最新話がビットコインネタ。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/11(火) 15:20:51.21 ID:h4ZdpiOu0
- 投資脳だけの集団じゃああいった新機軸の金儲け方法は目ざとく嗅ぎつける事はできんだろうな
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:22:58.52 ID:JiocYAAh0
- 青函トンネルはヒッチハイクでは無理でないかい
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 15:13:44.13 ID:Kv5Tk5wW0
- 猿岩石はドーバー海峡もヒッチハイクしてた
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 15:51:04.86 ID:JiocYAAh0
- 青函トンネルは自動車通れんぞ
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 17:56:10.33 ID:W+yeWyMb0
- 今時、日本人の平均寿命が〜とか詐欺師でも言わんぞ
子供が死ににくなっただけって話なのに
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:30:36.22 ID:h9Wg+RDz0
- アクション映画よろしく貨物列車の上に乗ろう
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:32:39.92 ID:YOiDfVM80
- 不老不死なんざオワコンだろ
今は120歳限界説が有力で20年でどうこうなるレベルじゃねーし
それよりも若さを保って病気とかしない方向に向かってるぞ
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:52:33.87 ID:6aBfQCoe0
- 誰かに金借りて電車か飛行機で行けばいい
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:55:14.69 ID:qnP7FB9P0
- なんかどんどん馬鹿展開に
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:26:48.84 ID:Gsv2ecrt0
- 見てないけど、今日のカンブリア宮殿でミドリムシビジネスやってたみたいやな
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:41:39.89 ID:2jdoonQU0
- 青森に魚卸した漁船を手伝うついでに運んでもらうとか
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:57:38.72 ID:t6soMil70
- ネズミの寿命の話は理科年表で読んだ事あるわ
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 04:13:56.78 ID:vihkD6i/0
- ほりえもんもっとイケメンに書いてやれよー
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:41:12.06 ID:sCGF1DOT0
- あのまま財布を持ち逃げ 置き手紙に「投資の秘訣は 人を信じないことだ」
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:09:50.67 ID:0vPRuAjO0
- 手塚治虫の火の鳥を読んだ身からすると
不老不死を手に入れた所でそれが良き生に繋がるのか甚だ疑問だし
そもそも怪しげな奴しか実現できると唱えていないとしか思えないんだよなあ
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:48:43.15 ID:PRGJR1Ur0
- マンガで悟ってしまったのか
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:10:59.59 ID:3gHqy63L0
- なんかエクセルでマクロ組んだら
魂がこもっていない手抜き仕事だ!
って怒る人みたいだな
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 13:42:09.32 ID:/bL5gZnb0
- 目の前にそびえ立つ時計台のその小ささに愕然とするも、時すでに遅し…!
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 14:09:22.34 ID:efeD4xp10
- もう堀江原作で漫画作れよ、話題にもなるかもよ
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:46:02.00 ID:sCGF1DOT0
- 「投資して欲しければ二週間で体重を二倍にしろ」
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 16:09:19.38 ID:t4+WwhJL0
- 3つ目は教えるのは10年20年後も可能だろうという事…!あとサイフは落としたからゴメンな
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 16:22:02.44 ID:VwmCU92Z0
- >>123
一応癌さえなんとかすれば行けるっぽい
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33570#
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 17:04:02.79 ID:IppC81Xr0
- ていうかオチブレモンを今更漫画に描かれてもなあ
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:00:03.65 ID:fchMM2hu0
- 新しいこととか人の逆を行くとか言っといて不老不死ビジネスとか
めちゃくちゃ既存の価値観じゃないですか
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:41:30.31 ID:JUmh7sJa0
- 未来の進歩した医学で生き返れますという
冷凍保存ビジネスは何十年も前にあったが
あれ、まだ保存してるんだろうか。
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 00:11:29.18 ID:JhNEFgyj0
- 脳みそだけ保存の安いプランとかがあって既に異臭を放ち始めてるようなのを液体窒素漬けにしてるそうだ
正に金の無駄…
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 01:09:48.85 ID:cvxiPqEa0
- 墓地だって維持するのに金かかるし似たようなものだと思えば…て
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 03:17:18.23 ID:r2hn0VD70
- 不老不死研究なんてこれ以上突っ込むような話じゃないし
北海道まで到達せずに帰ってしまいそうな気がするな
そんで財前が三番目の条件が何だったかだけ聞いて終わり
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:12:58.74 ID:hlwQ4hBg0
- 不老不死が実現可能かとか、それで人が幸せになるかなんてどうでもいい。
不老不死をネタに欲の皮の突っ張ったジジババから金を巻き上げることができるかどうかが重要。
詐欺のネタにするなこれくらい珍奇で確かめようのないものの方がいいんだよ。
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:13:42.85 ID:hlwQ4hBg0
- つーかギャングースの振り込め詐欺スカウト編と同じ展開じゃん。
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:04:55.86 ID:C2TRK5K30
- 彼大切な仲間じゃねーよ。嘘言って会社辞めた裏切り者だよ。むしろHS証券の仲間だろ RT @x02kyoko: @takapon_jp 野口さんは大切な仲間なのに何で自殺したんですか?自殺なのに非常呼び出しボタン押していたのが不思議?
― 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2014, 11月 14
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:59:57.75 ID:P7oU3P1O0
- そこらのトンでも本を写す漫画になってるからな
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/18(火) 03:19:38.47 ID:YRp2nFad0
- 今夜の中居正広のミになる図書館に
三田先生が出るね
http://www.tv-asahi.co.jp/mininaru/
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/18(火) 14:12:03.20 ID:z0Nu3MAf0
- 主人公も一緒にヒッチハイクすんだっけ
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/18(火) 15:05:59.83 ID:hFqClr7EO
- >>149
先週予告見たけど、漫画家の誰かが「最新作は自分で描いてないんですよ」と発言してたね。
もしかして三田の発言かな。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:48:59.67 ID:+pePe5WG0
- 自分も藤田ちゃんに鼻で笑われたいです
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:38:37.85 ID:hkKFKiCN0
- 今気づいた。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:02:55.83 ID:0E0Bl5a00
- 自分で書いてなかったのかよ
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:59:18.37 ID:6BYnP+6k0
- まあ絵が下手言われまくるのから逃げただけだろ
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:35:07.80 ID:mTjH+vWj0
- 三田先生はいつも通りの微笑みハゲだった
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/19(水) 19:03:08.16 ID:C+/9I6qqO
- 三田「僕、実は週刊連載2本やってるんですよ。
1本なんとか漫画描きたくないな〜と思ったんですよ。」
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:04:49.56 ID:Y0y9m9wQ0
- てか主人公は道塾在学中に結果出さなきゃいけないんだから、20年後に成果が出るものに投資する時点で失敗なんじゃ
5、6年じゃ結果はだせんだろ
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:41:59.23 ID:cMSqScbw0
- この漫画おもしろい?
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:00:53.58 ID:0Ej568Nb0
- 超面白い
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:16:52.95 ID:yx1OI3Vh0
- ヒッチハイクしないやつはダメってのはどうなのかね
どーせ土下座するなら 最後の最後
ゴールした後に ヒッチハイクしませんでしたごめんなさいお金くださいで土下座したい
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:21:02.18 ID:ZA8E97Ib0
- >>161
まー一番大事なパトロンはホリエモンだからな
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:26:37.83 ID:PPc3kb1B0
- のび太くんおもろすぎるやろ
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:45:32.13 ID:NzWptwd80
- ヒッチハイクの必然性が分からんしマジシャンズセレクトでちゃんとしたかしないかどっちでも選べるしツマラン展開だ
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:01:49.09 ID:BdWY4rTY0
- そもそもカロリーで寿命うんぬんの話と
近代に入って人間の寿命が延びたって話が矛盾してるんだよな
昔の人間の方がローカロリーで生きてただろうに
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:21:39.87 ID:twY/is4n0
- そりゃ、低栄養と過栄養だったら圧倒的に低栄養の方が悪いからな
後は抗生剤とかワクチンの進歩もあるんでカロリーだけでは比較できん
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 13:06:02.93 ID:I5b21V670
- 成人するまでは豊富に栄養を与えその後は粗食で長寿遺伝子にスイッチオンが常道
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 17:37:42.89 ID:OrlE/onl0
- コンサバな投資法についても書くべきだと思うのだがw
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/25(火) 19:00:39.14 ID:9p9B53pUO
- 早読みしたけど中川君のヒッチハイクはマジ成功
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/25(火) 21:03:39.86 ID:SZjbgfnp0
- 堀江「うらやましいね・・・肉体的にムチャができて・・・ブフゥゥ〜」
「あの小僧まじめに48時間ヒッチハイクしてきたのか?それともインチキをして札幌にきたのか・・・ブフ〜〜〜〜
フフフ・・・クク!そんな事はどっちでもいい・・・とにかく時間内に札幌にきたあーゆー若くて何も知らんヤツは利用できる・・・
どっちだろうとわれわれの都合のいいようにな・・・」
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/25(火) 23:03:10.40 ID:M1YLPPig0
- 作中ではまだ収監されていないのに死亡フラグ立てんな
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:04:44.03 ID:ezJrVmdh0
- とりあえず羽田までヒッチハイクして羽田から飛行機に乗って北海道に行けばいい
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:47:44.99 ID:7MXClqu70
- 津軽海峡はタダで漁船に乗せてもらうとかじゃないとヒッチハイクにならんよね
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:13:38.88 ID:Wjb3MGb30
- フェリーで海峡を渡る運ちゃんに乗っけてもらえばいけるんじゃね?
船では荷台で隠れて。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:51:37.48 ID:7MXClqu70
- 違法だし…
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 08:04:01.37 ID:vTFv70QT0
- >>170
元ネタなんだっけ?
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 10:54:27.20 ID:j2dgpvVa0
- ジョジョのポルポ
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 12:16:43.45 ID:0FyCUxyD0
- ……旭川は地図から消えました
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:25:23.82 ID:6NRhCpCH0
- どうせあの無茶振りは人力で無理なら草刈重機を即日レンタル予約して解決するのが正解なんだろ
機械を使っちゃいけないというルールはないからな
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:38:59.91 ID:2M4GPvlfO
- 草食動物だったりして。牛か山羊か羊。
機械なら、畜産農家が使う牧草を刈り集める機械が速そう。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 18:43:22.72 ID:Bw87/g6c0
- なんで草刈りの決定権があいつにあるの
自分の土地なのあそこ?
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 21:12:25.12 ID:ScCoylD50
- いっそすべて燃やしてしまおう
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:07:29.04 ID:OGOyObxj0
- まあ 堀江に手伝わせたら成功だよな
恥は捨てて行動できるなら
頭下げて人を使役すればいい
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 01:27:10.31 ID:93pXnXNr0
- 公衆接遇弁償費なんて今もうないからな。
この前どうしても財布無くして帰れないから交番で借りようとしたけど、借りれずタクシー呼べって言われたわ。
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 07:22:36.48 ID:8cUZjOfU0
- >>180
近くの牧場主と交渉して牛を放牧するじゃないかな
機械を借りると燃料費でかなりかかるし、刈った草をどうするかも問題かな
刈った草を買ってもらえるとは限らない
牛の体調管理をしっかりしているところはどこの草でも食べさせるわけではないらしいし
牧場行ったらわかるけど牛って頭で想像しているよりもきれいに草を食んだり踏んでくれるわけでもない
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 07:40:52.13 ID:ELhEOoD10
- 相当広いっぽいしそんな悠長な事で間に合うのか?
しかしなぜ美女の横のオッサンが北朝鮮の工作員みてーな風貌なんだw
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 07:52:15.25 ID:5/jOAZ1c0
- 破壊消防だな
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:20:36.50 ID:PSlaj02Y0
- >>182
燃やすには草が乾いている季節とか火のコントロールとか消防への届出とか面倒そう
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 17:33:13.26 ID:OEcz+yFJ0
- 燃えよ、なにもかも燃え尽くすがよい!
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:48:45.11 ID:SBQWKNEo0
- とりあえず人力で草刈って、途中までしか出来なかったとしても
「グダグダ云わず、先ずやる事が大事なんだ」とか誉められるんだろ。
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:24:37.31 ID:aE+7ASqr0
- >>190
多分結果が出せないならクソってののしられる
のびたが来なくてもロケットの発射とその準備の草刈はやらないといけないんだから
方法自体は存在してるんだろうさ
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:35:01.38 ID:kxU1hcRU0
- もう少し時間があれば一般的に使われているであろう除草剤を撒けばいいんだけど
時間が無いから牧場の草刈り機を借りるしかないだろうな
放火とか許可されるわけないし、
動物を使うのは電気柵で周りを囲う手間が半端じゃない上に大量のウンコという問題がある
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:01:42.03 ID:wnEet14NO
- パンうめぇ
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 07:02:47.64 ID:qZHs5/ii0
- >>190
一番バカだろそれ
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:37:45.18 ID:slz7XztvO
- ガラスの仮面の速水さんの少年時代のエピソード的な感じかね。
池の泥を浚ってくれって課題出されるやつ。
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:59:25.44 ID:uwYWCFei0
- まあ、いまのところ一人でやれとは条件付いてないな。
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 16:41:16.03 ID:Zae8Px8T0
- 天皇家から草薙剣を借りてこい
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 19:59:51.93 ID:X87MFITH0
- 堀江と三田とでベンチャー企業訪問エッセイ漫画にしてくれた方が面白そう
投資の部分とストーリーの部分が最近足かせになってる気がする
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:20:26.55 ID:AFGUIsS60
- ・燃やす(火の始末
・大型芝刈り機を借りる(燃料、メンテナンス費用
・除草剤(時間的に無理
・近隣の牧場から牛を借りて食べさせる
(電気柵の準備、早くきれいに食べてくれるのか、草ならなんでもいいと牧場主が思うか、糞の始末
・失敗して怒られる(ストーリー的にはありだけど
これくらい?
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 12:32:00.55 ID:qJrRCMot0
- 放火は普通に犯罪です
まあ堀江と一緒に収監されれば人生の勉強にはなるかもね
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 12:43:12.49 ID:rlVWcuZ00
- いつもこの場所の草刈りしてる人に依頼するで
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:52:52.43 ID:e5a3Z92+0
- アフロを逆さ吊りにして火で炙って正解を聞き出す
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 15:29:16.67 ID:GY2GOLJT0
- どーせ頭を下げて人に手伝わすのが正解なんだろ
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 17:11:12.34 ID:SP4QC+G70
- 草刈で真青?
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 19:26:48.14 ID:ixMxVuLZO
- >>199
「草刈りなんてそもそも必要ない」というのもありうる。
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 20:02:39.57 ID:qJrRCMot0
- 今日ホームセンターで除草剤見てきたけど、芝以外は10分でみるみる枯れると書いている商品もあったぞ
今週号読めなかったので制約がどれだけあるかわからないけど、普通の草なら草刈り機と除草剤の併用で楽勝
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:16:00.84 ID:S4kfh3fJ0
- 人海戦術にしろ文明の利器にしろ相当金かかるだろうな
金ないから出資してくれって来たのに
逆に金つかわされるとか皮肉だなあ
しかも口約束だからいくらでも反故にできる
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 00:37:25.79 ID:f0Y05tIq0
- 除草剤大量に散布するのっていくらくらいかかるんだろう
牧場や農地が近いとそんなに大量に散布するとなると許可がいるんじゃない
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:15:49.02 ID:6jq5hfsa0
- 散布してすぐ枯れるわけでもないしなぁ
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 10:22:06.76 ID:klkIGzEH0
- レンタルするだけで楽勝の広さなんだよなぁ…
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:48:33.61 ID:9iZbM1MQ0
- バフェット様は他人の意見に流されるなとは言ってるけど、他人がダメだと思ったものに投資しろ、とは言ってなかったと思うんだが
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 17:35:32.67 ID:HI5KCdNQ0
- ダメなものはダメ
その判断は自分にしか出来ない
自分を信じたやつだけが勝てるんだ(ドヤ顔)
ここら辺でおさめるだろ
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 22:13:24.49 ID:f0Y05tIq0
- この主人公ってさ、堀江のことはしっかり調べたのかね?
会ってから次にあった北海道まで時間はあったんだから
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/02(火) 00:13:12.58 ID:WuLQGwDb0
- 依頼を受けたのが何時でいつまでに終わらせればいいんだ?
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/02(火) 08:22:41.92 ID:TWxtf8ru0
- >>213
佐渡島がお知り合いだから
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 01:35:25.82 ID:SMc9jh2V0
- こういう有名雑誌でサラッと研究者に対する嘘を書かんでもらいたいわ。
研究者がベンチャーしないのは金稼ぎしたくないから。
そんなことに時間使うなら、別の新しい研究に時間を使いたいだけなんだがな。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 07:23:13.55 ID:Nqt4FQr90
- 金がなければ研究すらできない
資金の心配をせずに研究できるのはよっぽど恵まれたとこだとこだけじゃないか?
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 08:15:02.73 ID:Vc3iz3/90
- 研究者がベンチャー云々はアメリカ人のプラグマティズムに根ざして
欧州とかとはまた異なる
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:05:00.77 ID:Y2ZtQ7Oi0
- 新しい研究するためには金は居るでしょ
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:24:32.32 ID:sWjJIwS00
- 資金調達と研究は役割分担すべきことだな
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:52:22.32 ID:SMc9jh2V0
- >>217
普通にやってりゃそう困らんよ。
そもそも、ベンチャーやって稼ぐよりも、
キッチリ研究結果だして研究費を稼ぐ方が遥かに楽で早道だ。
金がないから論文読んで過ごしてるなんて
研究者でも最低辺だよ。
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:46:14.23 ID:ZrpjL0X/0
- エジソンがアメリカ人研究者の成功イメージだからな
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:10:53.69 ID:55hF81NW0
- この展開、「Dr.コトー診療所」で読んだぞ。
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:15:35.31 ID:1IOu44Mb0
- 川上の外国人実習生 入管、受け入れ停止処分 組合解散決定
12月02日(火)
レタスなど高原野菜の栽培が盛んな長野県南佐久郡川上村で、国の制度に基づき農作業に携わる外国人技能実習生を受け入れていた
「川上村農林業振興事業協同組合」が9月、東京入国管理局から5年間の受け入れ停止処分を受け、11月の臨時総会で解散を決定して
いたことが1日、関係者への取材で分かった。
http://www.shinmai.co.jp/news/20141202/KT141201FTI090035000.php
前作で絶賛していたレタス農家は実はカイジの地下帝国と同じ奴隷制度でした
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:04:23.22 ID:xV+Ze1uZ0
- 財前くんのダサTがかわいい
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:27:53.50 ID:0q46CbOf0
- 正解は重機&人手に頼るかよ
運だったじゃねーか助けられたのも
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/04(木) 17:56:54.88 ID:3tbRlimf0
- 頼るべきは他人じゃなくてまず身内からだろ?
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:50:57.11 ID:bUryiqZ90
- 他人を頼ることも必要だはいいんだけど
農作業をする人が近くを通らなかったらどうするの?
近くから(北海道の近くは遠い)あんなにほいほい人が来てくれるの?
結局人情物かよ・・・かなり残念
人を頭を使って集めましたというのがないと、漫画としてもありきたり
スレが伸びないはずだよ
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/04(木) 23:08:14.78 ID:wD4qzkWY0
- >>224
あの漫画は外国人労働者は素晴らしいとか意味不明な事言ってたが
それは外国人実習生だろって俺は言ってたんだけどな……
本当に外国人労働者を受け入れるなら、日本人と同一賃金で働かせるって意味なんだよな
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:05:53.40 ID:1IOu44Mb0
- いや他の手段なんて事実上存在しないだろ
ギリシャ神話ではヘラクレスは川の流れを変えて一気に押し流したけど
重機を持っている人を探し出して頼み込むというスキルは普通に起業家として必要
主人公はベンチャー投資とかやってる暇ないんだからさっさと株のスクリーニングやってろ
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:15:45.14 ID:sVPHJ/fz0
- ただでやってくれと頼むスキルが必要ねぇ
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:08:51.41 ID:PWi2nOU+0
- これで手伝ってくれた人たちになんのお返しもなしならブラックの論理だの
ヒッチハイクと違って時間奪ってるんだからの
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:09:44.62 ID:SqoCoDB90
- なさけ以外で手伝ってもいいと思わせる事が提示できない時点で駄目じゃないの
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:28:11.70 ID:e3RrTp5t0
- トムソーヤならもっとうまく手伝わせるのにな
すっきりしねえ
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:17:28.72 ID:bLmQ8adM0
- 「ここのどこかにダイヤの指輪を落ちているんだ」
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:30:31.39 ID:uNPTa6Ay0
- ベンチャーの人集めは浪花節なんだな
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:31:34.18 ID:y4+n2ZP60
- 冷徹さを説いてたと思ったら都合よく人情噺にすり替わるってか
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:40:16.24 ID:I8T+d+Ik0
- 身銭を切らずに他人をこき使ってるので冷徹さで一貫している
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:43:33.30 ID:2WR4zsHJ0
- 手伝ってくれた人たちにはちゃんと正規の報酬を払うんだよね?
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 10:15:02.96 ID:S6i0pMql0
- 近隣の農家に手伝ってくれるように土下座して頼んで人を集めたならともかく
この展開は「たなぼた」
人を頼るというという話の主旨ともずれがある
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 16:29:33.09 ID:qWkvKlBQ0
- のび太「手伝ってくんなはれ!」
農家「やればいいじゃん」
インベスターZ 完
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 17:19:57.45 ID:sOzLrvXc0
- 堀江「(前略)ということをのび太君の今後のために知ってもらいたかったんだよ」
財前「堀江さんカッケー!」
インベスターZ 続く
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 18:16:23.01 ID:La/kvaUp0
- >>1-1000
ありがとさんだす!
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 18:18:11.64 ID:WtyEOzF80
- ありがとサンダース
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 15:13:00.26 ID:S4QuqwGM0
- 今週みたいなベタな人の親切はありがたい、という話はわかっていてもうるっと来ちゃう
一晩で火炎放射器を作って丘を全部焼き払って大騒ぎ、って話も良かったな
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:20:55.02 ID:AXuVbwe10
- >>245
>今週みたいなベタな人の親切はありがたい、という話はわかっていてもうるっと来ちゃう
0点。そんなんじゃ何も釣れねーよ。。つうか死ね。
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:40:35.25 ID:tLwHCB0f0
- のび太くんは北海道大学には知り合い居らんかったんやな・・・
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/08(月) 00:38:40.83 ID:cgqQEttCO
- とんでも理論が売りの漫画なのに、今更人の手を借りるとかよくある話にしちゃうとかな
作品の価値ないじゃん
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/08(月) 01:56:35.34 ID:CcWdzara0
- 堀江みたいな下品過ぎて周りに陥れられて刑務所入れられて、
出所後も変わらない奴を扱う意味が分からん。
マジで社会的に抹殺しなきゃならん奴だろ。
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/08(月) 05:29:52.93 ID:UhYfr/JA0
- 側近が不審死したり、品とか目立つ杭とかじゃなくて堀江本人の行いが原因で有罪になったと思うぞ
確たる証拠がなかったからもう出てきたんだけど
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/08(月) 08:16:06.01 ID:74unJD0S0
- >>250
>確たる証拠がなかったからもう出てきた
今でも相変わらずスゲー稼いでるらしいし、要領は良いんだろうけど馬鹿だから利用されたんだろうな。
不審死の側近をTwitterだかでボロクソに言ってたし、こんな金の切れ目が縁の切れ目を体現してる奴を三田はどう考えてるのか気になる。
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/08(月) 14:00:00.11 ID:nl/6sA2h0
- 逆にあの農家の人も仕込みで
最初から手伝わせる予定だったのでは
困る→救済→感動でうるうるしたところに一挙に刷り込み洗脳
自己啓発セミナー的には チャレンジと難関、それを乗り越えた達成感そして仲間の輪と王道的テクニック
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/08(月) 20:00:32.38 ID:NnuhXSw10
- NHK総合 22:00〜22:50
プロフェッショナル 仕事の流儀「漫画編集者・佐渡島庸平」
宇宙兄弟、ドラゴン桜などヒット連発、業界の革命児と言われるマンガ編集者・佐渡島庸平(35)。
担当する作品が売れなければ収入なし、崖っぷちに自らを追い込む流儀!!
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:15:29.17 ID:a/dM5XYF0
- 眼帯してムチ持ってる人?
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/09(火) 06:18:23.06 ID:6ebeygBa0
- 編集のおかげでヒットとかは話作ってるキバヤシぐらいやってから言えよな
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/09(火) 13:24:16.25 ID:08wlYaKQ0
- ダメだししまくる
一生懸命営業する
以外は、伝わらなかったで
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:35:11.13 ID:MASU+wXc0
- でも、日本人てそういうの好きでしょう。
のぼう様みたいに、人気あるってだけで、まわりの人たちが自動的に命までかけてくれるとか。だからアレもあそこまでウケたんだろうし。
トモダチってだけで、都合よく最大限に助けてくれる友情モノとか。
仲間、ってなまえの便利クンたちみたいなお話とかさ。
そういうの溢れるくらいに存在するのは、それが大好きでウケるから。
だから、あえてそういう方向に、話を落としているわけでしょう。
手法であり、ひとつのコントロールですよ。
人情で動いてくれないから、カネを払わないといけないから
給与も含めてさまざまな制度があって、
それがないと企業(を構成する人たち)なんて動いてくれないのが現実だよね。
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:38:25.95 ID:MASU+wXc0
- ただ、いまはネットであらゆる情報が無料であたりまえだし。
ネットで募集すればスグ集まるし、答えも得られるし
そういう感覚で
他人の助けず、タダですぐに手に入りますよ、
なんて話は受け入れられやすいのかもしれない。
そういう部分も考えて書いていると思うよ。
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/10(水) 01:09:07.10 ID:+ETufNINO
- むしろ奇をてらうのがこの作者の話なのに普通に落としてどうすんだと
MMRで真っ当なこと言われても意味がないだろ
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/10(水) 21:27:59.75 ID:iQXw65I+0
- あのな、上手な嘘のつき方ってのがあってな。
本当の話の中に、嘘を混ぜるのが上手いつき方って法則があってさ。
単に非常識な理屈ばかり並べていても、相手を説得できたり、相手に受け入れられたりしないだろ?
好まれやすいパターンに落とし込んだり、
都合よく常識論を混ぜたりするのが
説得する手法のひとつなんだよ。
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/10(水) 21:35:15.65 ID:iQXw65I+0
- いままでも、ときたま常識論めいたネタで、非常識論を補強する方法を用いているのがわかるだろ。
ほかにもさ、インZの話じゃないけど。
まず相手に喋らせて、その論理を否定する。完全な論理などないし、否定が目的ならカンタンだし。
それに代案を出すというカタチで自分の論理を浸透させていくとか。
「バカだから知らない」のではなく「騙されている」「教えてくれなかったまわりが悪い」という被害者の理屈で
被害者意識を植え付け、そこに
「真実を教える」という理屈で、思考を刷り込んだりすると
自分はアタマが言いと思っている人間ほど、騙された自分を忘れたくて
教えられた真実を丸飲みにして固執するようになったりする。
他人を誘導する方法なんてたくさんあんだよね。
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/10(水) 22:51:25.90 ID:2gQJeagL0
- はい、次の患者さんどうぞ
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:31:47.54 ID:DWBLBpEr0
- 折角ホリエモン出してるんだからビットコインの話させろよ
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:38:22.06 ID:YIO63h8UO
- >>260-261 今更こんなオチはつまらんと言ってるのに、手法だの説得力だの何勘違いしてんだ?
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:45:03.73 ID:1uCAyb5w0
- どーでもいいが、異常なまでの公務員叩きって何かあったのか?
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:48:13.75 ID:nS07ruJX0
- ボーナスがない階層が、ボーナスを貰える階層を叩く
富裕層からみればどっちもどっちなレベル同士のカニバケツの
ヘイトを煽るヘイト商売
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:05:43.40 ID:Sq58QOHH0
- >265
小泉んときの郵政選挙でしょ。
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 13:42:46.08 ID:jpaVBs+u0
- 返す必要はまったくないな
民法でもとっくに時効成立してるし
仮に返すにしても貨幣価値の変動など関係なくその額であるべきだし
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:32:57.09 ID:2BhlQ1OZ0
- 本気で言ってはいないだろ
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 20:25:05.71 ID:ASOJYIr70
- 尊敬してるけど理由は言わない
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:30:41.42 ID:Sq58QOHH0
- ビットコインねえ。
あらかじめ無保証と知ってて利用してて、あの騒ぎは異常。
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 00:53:19.11 ID:MIsvSYO20
- NHKのプロフェッショナルで仮想通貨に触れてたな
やっぱり意識はしてるのか
編集者さんだったけどw
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:07:05.79 ID:zs3w51Jg0
- 嫌いじゃないけど、ホリエモンは評価されすぎ。
さまざまなメディアでネットの力が大きくなって、仮想通貨=金融系までその力は伸びたけど
ホリエモンの功績なんて何一つないんだよ。
新しい流通システムや商売のモデルを成功させたわけでもないし。
やっていることは後から出てきて批評するだけにみえる。
まあそれで食べていけるんだから、ひとつのカリスマなんだし、あこがれるけどね。俺だって2chの書き込みしているだけで生活費稼げたらこんなにいいことはない。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 13:21:34.31 ID:ZZnSG+xu0
- テレビ局を買収して自分に都合のいい番組を作らせようとしたのがこの国の官僚の逆鱗に触れたようだけど、
堀江が買収しなくてもテレビ局は暴走しまくっているよな
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:53:18.06 ID:yJF5TFFeO
- 一連の騒動の後、ライブドアは韓国企業NHNに買収され、フジテレビは韓国ドラマばかり流すようになった。
堀江はライブドアとフジテレビを疲弊させて結果的に韓国人に都合のいい状況を作ったことになる。
堀江はほんまもんのクズ。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/13(土) 02:02:03.10 ID:xtOyj6Bz0
- 天才・ホリエモン語録
ホリエモン「移民大賛成。日本は日本人だけのものってのはエゴだよね」
http://tsushima.2ch.net/test/read.html/news/1245331272/
【話題】ホリエモン「対馬の土地を韓国が買うと文句言うが、日本は何したの?」…ひろゆき「お金がある中国に日本を買ってもらおう」★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307278219/
【話題】ホリエモン「尖閣諸島をあげて何か問題ありますか」→石原知事激怒 「昔なら殺されている。愛国の士もいた。絶対許さない」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298787641/
【芸能】ホリエモン「皇族の特別扱いはおかしい」「本当は相撲や歌舞伎のように、好きな人たちが勝手にカンパして皇室を運用すればいい」★5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268309634/
【政治】堀江氏、「天皇は日本の象徴」に違和感、大統領制に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125999932/
ホリエモン 「皇太子を、なんで敬う必要があるんだ?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412921163/
【ホリエモン】「世界は一つ」「幸せは年収だけじゃない」「靖国参拝は必要ない」★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124784953/
【経済】ホリエモン「サムスン製の40inch薄型テレビが$500切っている。日本の家電業界は終わった。さよなら」 ★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267286961/
ホリエモン 「カジノ立法の際、パチンコも合法化しちゃえばいいのに」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344000785/
【ネット】 ホリエモン 「バードカフェのおせち問題を追及する人…自殺者が出るまで執拗に吊るし上げ、溜飲下げるだけ」★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294129035/
【話題】 ホリエモンこと、堀江貴文氏はクーポン共同購入事業者の株主だった!グルーポンおせち料理
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294143211/
【ステマ】西村博之氏「ホリエモンはツイッターでつぶやいて企業からお金をもらっている」と暴露!…「いいこと聞いた」とネットで話題に
http://www.log soku.com/r/newsplus/1281532091/
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:58:33.94 ID:ke644HIR0
- プロフェッショナルの流儀みたんだけど担当編集が講談社の人間ではないってどうゆう状態なの?
打ち切りや延命とか休載時の代原とかの責任とかどうゆう仕組み?
- 278 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:07:52.84 ID:hu+AXS7b0
- 派遣のありかたと、根本的には同じなんだろうけど。
カネは払わないけど、仕事と責任は負わせる仕組み。
こういう部分まで、正社員を使わない方向にもっていきたいんじゃないのかな。
それこそ、三田やホリエモンの方法論に近いんじゃないだろうか。
いち編集者の責任は、たぶん担当している漫画家や連載されている漫画だけで
打ち切りや延命や休載や代原を決定するのは、もっと上の人じゃないの?
- 279 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:32:04.61 ID:2BusRTkR0
- >>278
編集の仕事が原稿をもらってくるだけみたいに思えてくるw
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:13:08.63 ID:BVK6o87L0
- 編集の仕事と、編集者個人の仕事は、似て非なるものだよ。
いち編集者で決められる権限なんてたいしてないし。
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:48:51.85 ID:GNI5Zl5D0
- 資本を売上に組み込むのを見逃した、しらなかった
どっちでもいいけど経営者として?がつく
- 282 :弘兼@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:53:09.53 ID:gGL2NjhB0
- >>198
はは・・・三田君もまだまだ僕には及ばないねw
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/17(水) 20:26:38.92 ID:ebOKrwwKO
- パンうめぇ
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 10:50:49.92 ID:4mG/7YqEO
- パンうめぇ!
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 15:39:57.09 ID:7/1fbGG60
- なんだか展開が胡散臭くなってきたな
そろそろ終わっていいよ
- 286 :?@転載は禁止:2014/12/25(木) 15:41:28.07 ID:n6yvDHjv0
- そういえば、以前のヒッチハイクの話を見たら、T-BOXが出ていた。
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 11:22:28.70 ID:xU5T7Ihm0
- 早よう藤田ちゃんの揺れ動く乙女心を描けや
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 12:44:33.23 ID:S+FZxAzY0
- >>287
じゃあ、お相手はホリエモンでw
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 14:30:14.86 ID:EFN/mwir0
- ホリエモンなのかホラレモンなのか
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 20:12:18.58 ID:eYZRalGk0
- リッチ―さんカッケー=リッチ―△
2ch用語が使われてたな
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/27(土) 14:35:44.38 ID:TVGPZw9F0
- この前まで日本が負けたのは立て割りだからとか素っ頓狂なこと言ってたのに
今週は工業力の差がどうのとか普通のこと言い出したのはつっこまれまくったからなのか?
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/27(土) 15:46:53.95 ID:HyrmzeFx0
- シマコーと同じ
取材も今流行りの出来事だけを追うから破綻しまくる
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:37:35.27 ID:er7jzWxYO
- しばらく読んでなかったけど、ひどい漫画になってますね。
太平洋戦争云々の伏線は回収する必要無いのに。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:59:57.91 ID:2FQC99Vg0
- シマコーは大人の童話だから少々話が破綻してもシマコーtueeeeeならばよし、ってところもあるが
曲がりなりにも識者気取りの三田インベスターで話を破綻させても叩きネタにしかならん
おう自称天才編集者さんよ、これが貴様が現在の三田に求める最善にして最高峰、ってことか?
こんなの描かされる三田も良い面の皮だな
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/28(日) 03:07:48.32 ID:sW6504mw0
- アメリカがヨーロッパと二正面ってどういうことだ
日本が真珠湾やるまでアメリカはモンロー主義貫いて欧州戦線には参戦してないぞ
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/28(日) 16:08:19.89 ID:TsYg/q7e0
- 当時のアメリカはハイチやコスタリカにこっぴどくやられたばかりだもんね
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/28(日) 16:33:52.00 ID:Q1mkUyRXO
- 欧州に参戦してる米国ワラタ
小学生でも知ってる歴史の知識も無いのにマンガ描くなよw
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/28(日) 20:04:15.84 ID:fuJder8z0
- 平行世界なんだからケチをつけるなよ
作者がともかく、編集が知らないわけない・・・・よね
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/28(日) 20:39:49.41 ID:oXz5Fotl0
- 多分三田先生の間違いなんか指摘した日にはどういう目に遭うかわからないんだろw
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/29(月) 03:16:28.74 ID:fYLS1W6/0
- ねえ、三田先生?
歴史の最低限の知識もないのに、いままでさんざ知ったかぶってたの?
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:34:58.01 ID:qkOigGup0
- 歴史、ベンチャー、歴史、ベンチャー、歴史、ベンチャー
このエンドレスワルツ
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:44:53.88 ID:UMnpcuIQ0
- 三田はこの漫画の内容にはタッチしてないだろ
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:06:26.25 ID:LfBScqHd0
- 日本のときも歴史ズタズタだったな
経済はそこらの本を検分しないで丸写しだから逆神説とかまんまかいちまうし
最新技術は知らなすぎてロケットもミドリムシも酷い感想だったからな
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:17:18.54 ID:6xgxf9S70
- 山本五十六の左手の指が揃ってるのも平行世界を表しているのですね
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:54:17.25 ID:YUbRtBZN0
- >>303
意味不明なんだけど日本の時ってなんだ?
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:55:23.01 ID:YUbRtBZN0
- >>304
まあ、それは糾弾されるのが怖いからかもしれないしw
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/30(火) 06:37:53.14 ID:gULKUwKE0
- 手塚治虫が指四本で描いたら糾弾されたぐらいだからなあ。
史実だとしても知らない奴等からツッコまれる方が面倒かもしれん。
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/30(火) 14:05:15.52 ID:DobTfi0+0
- 山本五+六 やまもとごぷらすろく
なので史実とは多少違うのです
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/04(日) 17:34:40.87 ID:LR1hFU8v0
- ドラゴン桜のころから、MARCH()出身の作者が「東大なんて簡単だ!」
と豪語するだけのマンガだったからな
その内容もどっかの予備校講師の書いた本の受け売り
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/04(日) 17:52:37.75 ID:s1MAvqok0
- 実際は灘に取材行ったら文系はバカ組扱いで私立はゴミクズ扱いだったから
嘘まみれにするしかなかったんだもの
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/04(日) 21:23:58.54 ID:Lh3dbXwQ0
- え?こいつMARCHなの?
本業が高校野球だし頭悪いしてっきり高卒かと思ってた
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/06(火) 03:09:21.03 ID:IzXSpMbUO
- 学歴・経歴に関しては、wikiに載ってる内容が以前と現在とではかなり違ってるね。wikiが荒らされてる?
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/14(水) 16:23:47.69 ID:CbvbdLsRO
- 以前は「リクルート出身」って書いてなかった?wikiに。
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:25:34.86 ID:BnkTK/+Z0
- 普通に商売に負けただけじゃねえかよ
逆恨みもいいところだな
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:50:38.68 ID:xlBZorWJ0
- いきなりつまんなくなったな
塾の秘密とか最後までとっておくべきだった
出落ち漫画なんだからよー所詮
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:34:33.59 ID:iM2gokC20
- なんていうか国動かすレベルの大金の運営は俺達にまかせろー
ってのはまぁライバル?キャラ設定としたらアリなんだけどそのために他人のしかも負けた相手の金よこせって小物ってレベルじゃねえぞ
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/17(土) 01:27:09.77 ID:Kecouaub0
- 勝負とか言ったのも試練でしたってオチだろどーせ
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:26:29.86 ID:iAotgHFu0
- あれだけ引っ張った日米開戦させたってのが石油用意しただけって
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:59:57.70 ID:cF0uheRz0
- ほんとそれ
あの時代だし開戦と言う一大事にするならもっとひねった話にするのかと思った
この漫画に期待したのがあほだが
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:47:39.41 ID:CzQ5paP10
- 本当に先を読める能力があるのなら止めるよねえ
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/19(月) 00:47:21.17 ID:3EyEUd2L0
- 物語のテンプレ的には
「僕たちの部活が廃部の危機!?どーする?主人公!」
みたいな展開だけど
主人公って別に投資部に愛着無いよね
なんなら、「じゃああなたが運用してみてください。こんな学校2年で潰れちゃいますよ」とか言いそうだし
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/19(月) 01:28:44.47 ID:ZRgSo7j80
- >>320
日米開戦自体は当時欧米列強が日本を滅ぼそうとしていたし、
開戦回避自体は誰が何しようと無理でしょ。
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/19(月) 07:03:07.66 ID:awIfTcYr0
- 痛い痛いよ
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/19(月) 07:16:57.94 ID:1CyP7PmW0
- >>322
ネトウヨw
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/19(月) 08:02:16.41 ID:SL2Sq8dZ0
- >>324
安易なレッテル張りはバカの典型だぞ
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/19(月) 09:58:37.97 ID:BCo6+uIK0
- アメリカ:ドイツが欧州の安定を壊して迷惑してる所に、わざわざ日本はドイツと同盟を結んだ。
利権を持ってる中華民国を破壊して属国化しようとしている→好意的になる理由は何も無い。日本が敵対の原因作ってる。
イギリス:交戦中の敵国ドイツの同盟国。中国利権を(ry→好意的になる理由は何も無い。日本が敵対の原因作ってる。
満洲事変の後で、満洲国を作らず、中華民国の排外主義を指弾し
(欧米列強も中国ナショナリズムには困ってたから日本に味方しただろう)、国際強調路線に戻れば、
戦争になる道なんて簡単に避けられた。陸軍の勝手な行動をみんなが賞賛した事、海軍が戦争に勝てないと
言わない組織防衛しか考えない官庁だから戦争になった。
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/19(月) 17:02:37.81 ID:v2aOHkvb0
- つまんねーな
投資に役立つ金融商品の種類とか投資スタンスの紹介とかやりゃいいのに
何の役にも立たないベンチャーだの歴史だの
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/19(月) 18:50:11.98 ID:ZhZ6YiUX0
- >>325
書き込み時間が全てを語る
ネトウヨw
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:14:17.59 ID:kc7JWZrJ0
- >>328
月曜朝8時から何が分かったのかさっぱり分からないんだけどw
バカな俺に教えてくれ。
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/21(水) 06:04:56.21 ID:aPaiVLew0
- >>326
ドイツの暴発自体ベルサイユ条約以降のハイパーインフレが大本の原因だし、世界恐慌が起きてもアメリカがモンロー(孤立)主義を貫いて有効な手段を打たなかったのが決定打になった。
イギリスもロンドンやワシントンで無茶な軍縮を他国にゴリ押しした割に、骨抜きになって無駄に小国軍部の不満煽った。
米英仏みたいに
「ブロック経済できる所以外は先進国でも奴隷になれ」
って流れになったわりにソビエトと協調して反共政策取らなかった以上、ブロック経済出来ない小国は右傾化して拡大主義に陥るのは明白。
国際協調を目的に「アメリカ大統領が提案」した国際連盟に最大国アメリカが不参加の時点で第2次大戦と太平洋戦争が避けられるはずがない。
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/21(水) 06:55:33.59 ID:dgiyhqS+0
- 並べればいいという物じゃないよ
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/21(水) 07:12:24.04 ID:LNTdjRuV0
- >>329
普通の人は仕事で頭がいっぱいの時間帯
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/21(水) 08:24:50.79 ID:pruSXF//0
- >>330
つまようじ混入させるのも、それで正当化できるな
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/21(水) 10:34:19.68 ID:VUzatJM80
- >>332
出勤途中にスマホから一言書き込むくらい大したことねぇよw
>>333
まともに意見出来ないならいちいち書き込みすんなって。
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/21(水) 20:06:32.97 ID:8BwyOgHyO
- 参加せざるを得ない
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/21(水) 20:06:58.06 ID:Vj7bNgTd0
- >>330
ベルサイユ条約はドイツに不当に重い枷を背負わせた講話条件じゃないし(ドイツが勝っていた時にロシア革命政府と
結んだブレスト=リトフスク条約と比べて見ろ。優しいもんだ)、ドイツの都合に合わせて都度、賠償額が軽減されてる。
軍縮条約もベルサイユ条約における勝者の条件なんだよ。ベルサイユ条約はドイツの軍備を制限するが、
これは世界各国の軍縮の先駆けとしてであり、他国も後に続く、と。
で、一次大戦戦勝国が全然軍縮しなかったから、ヒトラーが再軍備した時、誰もドイツを非難できなかったの。
約束破ったの、英米日仏だもの。
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/22(木) 00:55:00.37 ID:mcgxrEcD0
- >>336
だからブレスト条約とか各論で言えばその通りだが結局は、
支払い滞り→ルール占領→ミュンヘン一揆→ナチス躍進→全体主義化で
「自国に食い扶持無いから、他国から奪ってでもありつく」
という追い詰められて暴発した以上、協調しように説得のしようがない。
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/22(木) 19:52:29.05 ID:0simNeyW0
- これのzipどこにあんの
どっか見れそうなとこ教えて
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/22(木) 21:41:51.13 ID:CkTd4UCq0
- こんな糞漫画…炊かれてもいないよ…これが正解だ
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/22(木) 21:51:41.73 ID:PSD6rvCm0
- 投資の役に立たないからな
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/22(木) 22:46:02.79 ID:uuXMJZjs0
- 投資で儲けられるなら編集も漫画家もやらんからな。
キバヤシとか冠とかも負けまくりなのに株話描かせたがるから
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:32:38.23 ID:eOLsjWuJ0
- 三田のマンガってどれも気持ちがどうとかメンタル的なことばかりで
技術的に役立つことなんてほとんど描いてないでしょ
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:30:20.69 ID:zyGJO+3h0
- 三田は野球モノだけ描いてりゃいいんだよ
ドラゴン桜が売れて勘違いしたな
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:49:44.25 ID:PpvpTWFY0
- ・テスト
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/25(日) 15:27:23.26 ID:e+GhdETd0
- 休載って何でだろーな
時事的にヤバいの描いてボツったか単行本作業か単に落としたか
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/25(日) 15:46:55.03 ID:yojf7Wv50
- 取材とかじゃね
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/26(月) 00:06:34.60 ID:xyvG7Rju0
- あの内容で取材する事もねーだろ
野球の方だって何をモチーフにしてるわけでもなく
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/27(火) 11:53:09.20 ID:WbdDI5qLO
- >>343 同意なんだが、あまりに野球漫画を描きすぎたのか野球漫画も明らかに質がおちてる
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/27(火) 14:03:57.02 ID:+QRlSIna0
- >>348
ニコ動コメントのシーンが出てくるからなw
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/27(火) 20:34:24.11 ID:MYp3G9Fe0
- 二足のわらじが災いして、思考力もネタも急ピッチで消費しきったか
「それは俺の仕事じゃない」ってカッコ良く選択と集中を決めていれば、
まだこんな状況には陥らずに済んだのだろうか
まあもう決断は成された、後戻りはならぬ、ってね
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/27(火) 23:36:34.55 ID:PE3C9wDs0
- サイは放り投げられた
、.._ /~" ̄~""''''""~ ̄~""`ヽ、
~i" / l.l.| l }
:、_r/,. l .| ; } '.' || .}
V ,!、|、,-- ,〉ヽ; . __,,./〔 |
‘ー" } ハ~|""~ ) } .|
ノ、{ 〉.l、 ノ_{,}._|
∩_∧∩ 彡
/丿・∀・)
. / / エイッ
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/28(水) 01:55:48.80 ID:JIQU8Ru50
- >>349
ってかあれかなりなんJっぽかったなw
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/29(木) 09:57:13.64 ID:trfhcPvQ0
- 【飯旨】知人に言われてスカイマークの株400万仕入れてた女がスレ住民に八つ当たり [転載禁止](c)2ch.net [584873911]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422442571/
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:11:05.15 ID:l7ukoVvB0
- 俺も学校運営できるくらい下部で設けたいぜ!
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:03:54.34 ID:IdzDoxAR0
- 投機と企業宣伝だっけ、このマンガ?
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:05:34.40 ID:fo1T3SR60
- あの女子部はなかったことに?
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:05:09.70 ID:31q6nS0z0
- 一つ一つのエピソード作りたいがために繋がりがない漫画って印象
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/05(木) 17:56:35.19 ID:1LwtKs/O0
- でDMMってどうなのよ?
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/05(木) 17:58:19.36 ID:lfRTpLYt0
- 面白いし好きだよ
企業としては
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:57:35.97 ID:UW6FMWEc0
- 来週あたりあれか 三田の描いた艦これあたりの絵がでて
ここがすごいだのなんだの言うんだろ?
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:27:58.15 ID:wcCYf4qY0
- DMMとSODを勘違いしてしまった方は他にいらっしゃいませんか?
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:33:22.80 ID:UDW8RSZi0
- うわぁ・・・三田なんぞが艦これにすり寄ってくるんじゃねぇよ
流行ってると見たからって見境無いにもホm・・・程がある、もうちょっと絵が上手くなってから来いや
どうせ民放の情報バラエティ並なステロタイプ垂れ流しか、そうで無ければ誰に吹き込まれたかも判らん
頓珍漢なシナリオ開陳に決まってる
自分の不勉強・無理解を強弁と罵詈雑言とで糊塗して偉そうに識者ぶるのには、もう飽き飽きしてるんだ
いい加減にしろ
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:11:32.19 ID:8IsjpjP70
- DMMは今じゃ手広くやってるだろ、四季報も読んでないバカなのか男どもは
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:17:50.83 ID:dDU/mLlI0
- >>361
SODは関連企業に農業関係(国立ファーム、くにたちふぁーむ)があるから、あっちが伸びてたらなあとは思う。
DMM、詳しく触れるとよりダークなネタも出てくるだろうけど、多分様々なレンタルとDMM.makeかな?
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:22:59.34 ID:hYsuvZSs0
- >>360
全く同じ趣旨を書こうと思って来たから帰るわ
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:38:59.79 ID:aF8b/h5D0
- 投資マンガなのに非上場企業を扱ってどうするんだかね
ベンチャー扱いとしても真っ当に関われる企業ではないだろうに
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/06(金) 07:38:03.12 ID:VjfCOIvX0
- 艦これとアイギスが終わったらゲーム部門は収束だしな。
5年遅いわ
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/06(金) 09:25:51.97 ID:2/2wT+Ok0
- 刀剣乱舞が大ヒットの兆し
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/06(金) 11:07:38.96 ID:k+le1jYa0
- エンゼルバンクで終わっていた
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/06(金) 14:21:08.28 ID:09/DqNGl0
- >>363
バカ大って設定でしょ
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/06(金) 20:15:58.02 ID:KZRT75O10
- どうせなら典雅とかそっち方向に…
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:00:33.34 ID:5sUV+nJT0
- 三田「堀江さんは、あの人は凄い人ですよ(迫真)」
→堀江出資の『755』が「有名人返信率92%」という詐欺紛いの記述で問題に。
三田「大手メーカーなんてつまらない。DMMの方が今後は成長する」
→DMM「プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明文章」という表記が漏れて問題に。
三田は疫病神か予知能力者だろw
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:05:32.47 ID:t6OC0WTb0
- 財政破綻しそうな日本で個別株投資とか引くわ
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:32:58.50 ID:42JhB79W0
- 虚業で金儲けするやつにろくなんはいないという証明
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/07(土) 03:05:37.27 ID:g8NmxEDf0
- 忘れた頃に女子部が出てきてた
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:03:51.78 ID:l0jGiOBK0
- 国内の国債を借金言うとるのは日本だけだ
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:05:33.90 ID:t6OC0WTb0
- 内債でも借金に決まってるだろアホか
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:11:55.78 ID:pesxtTIy0
- なんだか最近のこち亀みたいなノリだなw
ヲタに受けてる(と思われる)トレンド()をとりあえず紹介するってゆうwww
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:46:49.21 ID:Jwb5GVLy0
- つまらん戦中の話を延々とやってるうちに
掲載順が最後尾付近に定着した印象
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:54:39.88 ID:vJrzXGafO
- 森元首相も登場するの?
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/08(日) 03:08:57.01 ID:ApbFWY/V0
- >>376
「社内の借金は借金じゃない」みたいなものか
「よしおまえら会社の為に金を出せ」
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:18:57.57 ID:UWKHYGWJ0
- >>381
会社で考えたらモロそのポジションは株券なんだなぁ
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:37:44.49 ID:BG74LaRy0
- 社債だろ 株券は返済等を要しない
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:14:35.25 ID:5yNgxxTA0
- NHKでロケットベンチャーやってるな
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:50:52.42 ID:NoWvxr2t0
- >>372 デスブロガーかよ
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/09(月) 05:11:16.14 ID:EZnusIuH0
- >>378
ZAIとかYENSPAみてるような錯覚がする
シマコーは東洋経済
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/10(火) 00:07:25.23 ID:+OoTD9Sg0
- 中身が無いよね
洗脳商法そのまんまの漫画
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/10(火) 00:43:26.87 ID:1z8lil0i0
- DMMの稼ぎ頭の艦これで致命的なバグが発生した模様
あの姉ちゃん、来年あたりは
エロを売る側からエロを提供する側に転職してそうだなw
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/10(火) 09:31:51.14 ID:oMaB2m4f0
- しばらく立ち読みすら飛ばしていたけど、とっくに犯罪者になった堀江以来デスコミックになったか
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:22:11.45 ID:qf0Xi9NJ0
- もう投資の話が出てこない
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/10(火) 14:14:41.86 ID:1REiTJ0V0
- >>388
不正ツール使用者のみに起こるバグだったけど?
漫画内でiPS細胞の話題 → STAP細胞発見 と同じ流れ?
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/10(火) 21:47:42.19 ID:vOuUwCOE0
- >>391
STAPは結局ガセだったんだからそこは無理矢理絡めなくていいんじゃね?
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:57:05.18 ID:1+dgm1Oq0
- 【石川】「ふるさと納税」特典に「DMMマネー」 加賀市、寄付額の半額を還元
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423737281/
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:17:42.01 ID:RKB/Y8oVO
- DMMって北都の傘下だったのか
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/13(金) 07:00:46.49 ID:U72A78mz0
- 企業紹介だと過去作の銀のアンカーと被るな
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/14(土) 03:33:54.65 ID:2OWyRjau0
- 企業紹介マジいらね
それに今後伸びるであろう無名な企業を紹介するならともかく、
そこそこ有名になったものを今更紹介してどうするの?
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/14(土) 12:50:49.62 ID:MTKYsh5o0
- 三田のマンガの中でも最悪につまらんと思って早々に投げたけど、やっぱ評判悪いんだね
とっとと辞めて砂に全力を注いだ方がいいと思う
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/14(土) 20:48:15.75 ID:T/a/KBkW0
- >>397
でも内容的にはこれと変わらないくらい酷いドラゴンやアンカーの方が砂より売れてたような。いわゆるバカなB層は過激なハウツー物に飛び付くから三田も見越してるんだろうけど。
それでも、檻に入れられても相変わらずクズな堀江をマンセーする神経が分からん。
しかも最後は義理人情が一番大切みたいなこと言わせて堀江を善人みたいに描いてるしw
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/19(木) 00:24:09.78 ID:hrCj4u+c0
- SODの社員シリーズAVを想像したのは俺だけではあるまい(´・ω・`)
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/19(木) 12:28:19.76 ID:C+RhK3+KO
- 進研ゼミだこれ
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/19(木) 17:17:15.39 ID:iUGMGA6Q0
- 堀江は優秀だよ
人間としては下の部類だけど
今回の話もそれを感じたな
普通はAVなんて仕事をしようという発想にはならんから
それが出来る時点で倫理観もなにもないってわかる
そういった奴は例え成功していたとしても尊敬出来んな
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/19(木) 19:23:29.66 ID:mZqWA9m60
- >>401
堀江は有能なクズというのは同意だが職業に貴賤はないぜ。
倫理観云々ゆうたら、派遣社員のピンハネの方が本質的には酷い話だし。
AV撮影も販売も表立って誇れないだけで単なるニッチ産業。
しかし、どの漫画も儲かって色々な分野に手を出してる企業や金持ちをマンセーするのがテンプレになってるな。
三田はもっと話考えるべき。
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/19(木) 19:32:48.67 ID:g09IFVwA0
- 色々揶揄されつつも
DMMの節操の無さと機動力は凄いと思うよ
まあ尊敬しないし、見習いたいとも思わないし、DMMに金を落とそうとも思わないが
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/19(木) 19:42:35.97 ID:XvwZDwYi0
- DMMはそろそろビットコインに手を出す筈
ライバルのGMOはもう参入したからな
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/19(木) 20:02:57.50 ID:xlxGMOzJ0
- 金を集めるだけの企業に魅力なんて感じねーのが普通だわな
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/19(木) 21:33:36.60 ID:7sfnO0dZ0
- 普通の人間の価値観を全否定していくスタイルはもう飽きたわ
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/19(木) 23:21:45.69 ID:RWCSnXq6O
- >>398 ドラゴン桜でも最後の最後で桜木が願掛けで寝ないとか言い出した時は呆れたけどな
そういう事を否定してきた作品なのに、意味不明な根性論だし
あしたのジョーでちばてつやが呆れたのこんな感じなのかねぇ
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 00:05:07.30 ID:FXM5FdEO0
- >>405
何気に梶原吉広を思い出した
ソーシャルゲーム会社の創設資金も
闇金稼業で集めたもんだし
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 02:12:59.41 ID:GuQBtxD7O
- DMMから幾ら貰ったんだろう。
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 11:32:28.25 ID:lZ3Mk8nU0
- 金貰ってヨイショしてるわけねーだろ
- 411 :?@転載は禁止:2015/02/20(金) 17:16:04.07 ID:rqmkyTZz0
- 今の話で、今後「銀のアンカー」のキャラが出てくるのだろうか。
この作品でも、エンゼルの海老沢が出てきて、桜木のことが名前だけ出てきた
から。
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 17:18:20.16 ID:lGtj9fdoO
- どうでもいいからクロカン2読みたい
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 19:35:55.10 ID:iJVEeBVO0
- お前らの大好きな艦コレが出てこなくて残念だったな
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 21:07:36.85 ID:E0R0XwSz0
- DMMってオリジナルのAV作ってるの??
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/20(金) 22:08:31.53 ID:lxDx42GX0
- 全部DMM
MOODYZ(2000年9月発足)
アタッカーズ(2002年取扱開始)
アイデアポケット(2002年取扱開始)
エスワン(S1 NO.1 STYLE)(2004年11月設立)
溜池ゴロー(2006年2月MOODYZより独立)
kawaii*(カワイイ*)(2006年11月設立)
kira☆kira(キラ☆キラ)(2007年1月設立)
無垢(2007年8月設立)
MUTEKI(2008年9月設立)
ドグマ(Dogma)(元々はソフト・オン・デマンドグループだったが、2002年2月に独立。2002年4月取扱開始)
みるきぃぷりん(2003年12月取扱開始)
ウエストメディア(2004年5月取扱開始)
はじめ企画(元々はソフト・オン・デマンドグループだった。2004年6月取扱開始)
マルクス兄弟(2004年12月取扱開始)
ハメックス(2004年12月取扱開始)
スタイルアート(style art)(2005年5月MOODYZより独立)
CROSS(2005年11月リリース開始)
エムズ・ビデオ・グループ(2005年12月取扱開始)
桃太郎映像出版(2006年3月取扱開始)
大蔵映像(2006年7月取扱開始)
スカイハイエンターテイメント(2006年9月取扱開始)
アロマ企画(2006年12月取扱開始)
シネマジック(2007年7月取扱開始)
シネマコーポレーション(エフエー映像出版プロダクト(FAプロ)のセル部門)
エッジ(元々はMOODYZ内のメーカーであったが独立)
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/21(土) 07:07:37.58 ID:gHtgTpNX0
- まじかい!全然知らんかった
下の段は取扱い開始って書いてるけど
これもオリジナルということ?
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/21(土) 09:26:24.46 ID:X/ELqLqQ0
- スカウト誠四郎再開しろよ
砂の栄冠にも誠四郎は出てきてるけど、誠四郎が主人公の奴が読みたい
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/21(土) 10:05:38.77 ID:Jg1clU4p0
- CA(旧北都、通称アウトビジョン)グループの「母体」は石川県で物流業やビデオレンタル業などを営んでいたKC(代表は亀山敬司氏)です。
KCは、1990年4月にAVメーカー北都(現CA)を創業、(店の在庫リスクが少ない)委託販売方式によってセルAV小売店での販路を開拓し、
2000年には月200本のAVをリリースする巨大AVメーカーに成長しました。
CAの「メーカー的レーベル」として知られるのは、「MUTEKI」「アイデアポケット」「S1」「Moodyz」などです。
その一方で、インターネットによる新たな販路開拓のため、CAは1999年11月に「AVの動画配信サイト」であるDMM(デジタルメディアマート、現DMM.com)を創業、
さらに2000年4月にはIT専門のドーガ(現DMM.comラボ)を設立し、サイト構築、運営体制を強化しました。CAグループ企業の資本関係は明確でない場合が多いですが、
DMM.comラボについては、100%株主が亀山敬司氏であると判明しています(会社四季報 未上場会社版 2012年上期版)。
2003年、DMMはDVD、CDの通販と一般作の動画配信、ライブチャットとオンラインDVDレンタルサービスを開始、
当初はAVのみでしたが、2005年に一般作DVD、2006年にはCDも取り扱うようになりました。
これらの経済的成功とDMMの有するITリソースをもとに、北都グループは2009年7月「DMM.com証券」によってFX業に進出、
同社は2011年2月期で大幅な黒字に転じ、業界での盤石な地位を確立しました。
ちなみに、同社はDMM.comが51%、ドーガ(現DMM.comラボ)が49%出資しています(Wikipedia)。
CA(旧北都)グループは資本関係が不明な点も多く、そもそもCAがDMM、TISに商品を卸していることもあって単純に足し合わせて議論することはできないのですが、
加算可能であると仮定すれば売上高は約1000億円、純利益は約100億円、利益率は約10%程度の「超優良企業」であることがわかります。
なお、DMM.com、DMM.com証券の成功もあって、CAグループの「脱AV」化は順調に進んでおり、グループ全体の純利益に占めるAV関連の純利益は半分程度と考えられます。
また、従業員数から見ると、そのほとんどが、DMM.comラボにて働くITエンジニアであり、CAグループは実はバリバリのIT企業としての側面を持つことが分かります。
http://av-memo.com/archives/5861860.html
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/21(土) 21:02:49.97 ID:6gZKiPw00
- DMMの会長曰く 「エロからエコまでなんでもやるのは会社を続けるため、食うため食わせるため、つまり生き残るため」
その食わせる相手というのは身内と正社員限定なんだろうね
その為には下請けのプログラマーやイラストレーターの人件費を安く買い叩き、用が済んだらそのままポイ捨てのスタンスだったりして
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/21(土) 21:37:01.04 ID:N12Bdo6y0
- 銀のアンカー「やっぱり大企業が良いよね!」
インベスターZ「大手とかつまらないし昇進できないだろ」
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/22(日) 00:28:22.06 ID:mxxhmccc0
- >>420
アンカーで描いたことは、
最後の大学新設談話で男主人公が学力だけじゃなくコミュ力や議論力を高めろて言ってるように、
大企業みたいなデカい組織になるほど、組織の硬直化からビジネスマンではなくサラリーマンでもある程度まで出世でき、さらに硬直化するから、
他の奴と差をつける時は、中小企業の
何倍も煩わしいぞってことでしょ。
でも全体的に考えたら公務員や大企業に就職した方が間違いなくいいから、過激な物言いでひたすらベンチャーマンセーする三田は糞。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/22(日) 01:05:11.90 ID:OwFiz/yp0
- ええと、DMMについて紹介するなら3行でわかりやすく頼む
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/22(日) 01:31:52.06 ID:N9wKXc1X0
- DMMを三行で説明すると石川県
森 喜朗(清和会のドン)
平沢勝栄(学生時代に小学生だった安倍晋三の家庭教師を務めた)
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/22(日) 17:40:43.29 ID:BgBYR4w30
- 「宇宙兄弟」掲載してるけど
「宇宙兄弟」の登場人物の殆どは
資本家を目指してないからダメなんだなw
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/23(月) 05:02:25.08 ID:d30rK8Sj0
- 登場人物ひとりの意見(しかも脇役)をマンガの総意だと思っちゃう人間って……
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:25:48.99 ID:bBfOAbnx0
- >>425
いや、三田の漫画は宗教漫画。
正法と邪法というか、正法に達しない意見との対立しかない。
Aの意見もBの意見も正しいという結論になったのを見たこと無い。
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:22:05.09 ID:stae+0RQ0
- ソフトオンデマンドのせいで、
DMMに勤める女性社員というと出演する側だと誤解されるな
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 12:48:05.93 ID:51e8v+Cz0
- これ邪魔だから一番後ろにしてくんないかな。
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 18:26:31.18 ID:bln+1q6j0
- 「投資」を語ってる時の表現
寄り目が逝っちゃってて、人材開発セミナーで洗脳くらった人みたいで怖い
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 18:34:27.08 ID:w4olrIBK0
- 投資とか言っちゃってる癖に日々の株価の値動きに気を取られるとか投機やん
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 19:50:50.67 ID:azBKlPL70
- ようつべでマネーの虎たちのその後を見た後に
今週のインベスターを見ると思わず苦笑い
会社勤めは本人が失敗しても会社がある程度尻拭いをしてくれるが
実業家や投資・投機屋は失敗すればそれを全部自分で処理しなければならない
起業に関するリクスも事細かに描写しないとね
まあ本当に中立的視点の無い洗脳万歳の悪徳作品やね
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 20:30:17.32 ID:fsG40P3b0
- サラリーマンをラット扱いして今週号は軽く衝撃を受けましたが
ここ見るとまったく反響が無いですね
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/26(木) 21:02:37.31 ID:bln+1q6j0
- マネーの虎
出資側の席に居た人の誰かで破産(倒産?)していたような・・・
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 01:38:18.43 ID:GpvPR1iy0
- アンカーの後書きで、
「起業は9割が失敗する、元々自営業の家柄で商売のイロハを身内から既に学んでいても難しく、サラリーマン家庭育ちじゃ無理」
って実業家?が言い放って登場人物にも「なので起業なんてやめとけ」と言わせたのに、今度は起業マンセーってどんだけダブスタだよ。
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 03:39:43.13 ID:VXrepo1a0
- >>432
中学生用が読んだら
はっ俺たちは家畜だ!
ってなるかもね
っていうかDMMねーちゃんは破産する未来しか見えんわww
株の売買で”ツイてる”
とかいっちゃうし
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:38:14.16 ID:xb33CONA0
- >>435
そこで亀山会長のコネクションで
数百万くらいならあっさり返せる仕事を紹介してもらう
仕事内容は敢えて言うまでもない
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:11:47.59 ID:C7KTDyHg0
- 今週はカイジだった
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 12:41:08.03 ID:hGD+mHiP0
- >>436
ブローカー 「この子ですか、まあなかなかの上玉ですから1000万でどうですか?」
会長 「ちょっと安いな。何とか1500万にならないか? この子も借金背負ってどうしても大金が必要なんだよ」
ブローカー 「いくら会長の頼みでも。 とはいえ日頃からお世話になっている会長の事ですから勉強して1300万なら」
会長 「よっしゃ、いいだろ。今回はあんたの顔を立てて1300万で手を打つか」
会長 「う〜ん、業者からは500万が限度と言われたがそこを私が頼み込んで何とか800万まで引き上げてもらった」
女 「会長、ありがとうございます」
会長 「さあ、この金を持って返済の足しにしなさい。後の事は心配しなくて良い、あの仕事も2,3回もこなせば簡単に慣れてくるものだよ」
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:06:16.66 ID:YPNJmerk0
- >>435
ラットってのはいいすぎだが、飼い主に飼われてるってのには違いない
野良のボスになるか去勢されても飼われるか
どちらかを選べって話だったな
ちなみに野良になると数年で死ぬ
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:18:27.50 ID:nZINee3x0
- ところで投資勝負ってどうなったの?
どっちが儲けたとか馬鹿らしくならないかな、資金があったら一時的に株価を上げて売り抜けるなんて
昔からやってることだろ。
その上、現在ではスーパーコンピュータによって万分の一秒差での売り抜けるとかも
やってるわけだから、程度の低いお説教よりもそっちの方が読者にとっては面白いんじゃないかな。
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:52:43.06 ID:n+ot+6hl0
- 架空の漫画で投資勝負とかクソつまらん
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 18:02:07.97 ID:VXrepo1a0
- この世には資本家と労働者の2つしかないみたいに書くけど
資本家であり労働者でもあるやつもいっぱいいるし
資本家であることとそれが搾取者であることはイコールではない
って視点が抜けてるよね
資本家は労働者とは比べ物にならないリスク負っている
ただし、底辺ほど資本化になろうとする場合のリスクは低かったりする
元から失うものが少ないからwww
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 18:22:37.33 ID:ldimTPnt0
- 私の人生うまくいってるってどう見ても風俗堕ちフラグです
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 20:15:22.33 ID:YPNJmerk0
- 普通ならそうだがこの漫画的にはないだろ
女は差別されてるって前提での話だし
日本ほど女が楽な国はないんだけどな
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 21:01:14.27 ID:dh/j7ERn0
- ターゲットは自己啓発本なんか読み漁ってる馬鹿どもか。
>>433
破産者複数。
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 21:26:12.73 ID:HT0SU4Jf0
- 投資をテーマにしたのならそれに絞ればいいのに無駄に手を広げてわけわからなくなってるな
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/27(金) 21:33:59.70 ID:n+ot+6hl0
- 投資を出汁にベンチャー書きたいだけだろ
はぁーベンチャーベンチャー!
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/28(土) 00:19:27.95 ID:o62mreH70
- 起業が主題じゃyなくて電子工作主題だが
「ハルロック」のほうがよっぽどまじめに起業の話かいてるわ
実際には難しい部分もあるけど、
資本家になりたい()シャッチョーになりたい()っていうマンコより
よっぽど真面目な話だわ
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/02/28(土) 20:56:41.42 ID:aXiV93bE0
- >>445
マネーの虎 破産
で検索してみた・・・
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/01(日) 09:42:36.51 ID:R/r+Royh0
- >>433
誰か、ではなくひばりの息子以外はダメダメかと。
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/01(日) 11:05:28.87 ID:2hA7y0jF0
- どっかの投資家が、全財産持って北朝鮮への移住を勧めてたけど
あれをこの漫画で検証して欲しいな
出来れば
「僕は、自分の意思で北朝鮮に行く!(キリッ)」
みたいなのが見たい。
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/04(水) 12:30:18.40 ID:L5xScOOv0
- >>450
派手な衣装や装飾品でインパクトのある女社長・吉川幸枝は今でも本業は順調だし
岩井良明も順調
それから大阪王将の文野直樹も順調
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/04(水) 13:11:17.20 ID:MZadJj3V0
-
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/04(水) 15:35:09.82 ID:1ApOf+4N0
- 口うるさい奴は全滅という皮肉
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/05(木) 07:28:09.95 ID:KSAVjEAh0
- >>450
ひばりの息子は存在自体がダメダメだろ
親の遺産を継いだだけのクズやん
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/05(木) 09:23:21.36 ID:dft4Imjl0
- 円安ドル高も知らないで投資やってたのか
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/05(木) 12:53:41.99 ID:RWj/8D+80
- 親の遺産を継いだだけのトヨタ自動車もクズだよな
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/05(木) 19:57:48.19 ID:rgflA3Xi0
- ときおり申し訳程度に出番を与えられる先輩たち
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/06(金) 06:07:53.39 ID:E3sWingB0
- 親の遺産を継いだだけとかきちんと働いてるなら誰も文句はないけどな
加藤和也なんて親の遺産を継いだだけのニートなのに上から目線の勘違い野郎だから目も当てられない
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/06(金) 17:12:48.40 ID:e4V4rMGj0
- 今調べたが加藤和也って養子だったんか
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/07(土) 09:57:14.72 ID:TtRVUCfc0
- >>456
進学校で数学の天才中学生が円安ドル高も知らないなんて破綻してる
物語の都合上、為替の基礎を読者に説明する必要があるにせよ、小学生あたりに説明しないと
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/07(土) 11:21:27.89 ID:KZXdolFn0
- 今度はFXですか・・・
政府から投資を煽るよう指示されてんのかね?
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/08(日) 02:22:10.18 ID:6rbhZIR20
- >>460
加藤和也を知ってるのに養子ってことを知らないって奴も珍しいな
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/08(日) 03:57:25.37 ID:lQzmBMLk0
- 単に名前知ってた程度だからな
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/08(日) 09:55:50.32 ID:i3yOUwL+0
- >>455
遺産を20倍にしてるんやで
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/08(日) 10:54:47.50 ID:b0ZfGWcP0
- 親の遺産を継いだだけのモーニングを出版している講談社もクズだよな
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/08(日) 12:48:33.52 ID:4LsPm7fJ0
- 7巻出てたの知らなくて、買い物ついでに見に行ったんだが、コミック売り場でなく、ココに置いているのはいかがなものかと思う。
だから、いつもの本屋でも探すのに苦労するのか。
http://i.imgur.com/9OoQMMn.jpg
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/09(月) 16:06:46.27 ID:nS+S/Vg00
- 漫画扱いすらされてないのか
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/11(水) 07:55:09.48 ID:26faYfTv0
- 「FXは危ないって聞いたよ」
「危なくないよ。イメージでそう言われてるだけだよ。ところで世界最大の砂漠ってどこ?」
「サハラ砂漠」
「違う、南極だよ。ほら、みんなイメージで語ってるだろ。FXは危なくないよ」
「FXは危なくないんだ!」
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/11(水) 08:21:46.03 ID:h2fuN0u10
- >>439
その言葉の意味ではラットじゃなくてよくモルモットを使ってたんだが
時代で変わってくるんだな
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/12(木) 11:05:14.43 ID:LxMS01r10
- 円高のメリットとデメリットをやりたいのは分かるが、余りにも稚拙だ。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/12(木) 12:49:15.52 ID:sNZQZEii0
- 登場人物の頭身を縮めて描くことはちょくちょくやってるはずだけど
通貨番付の脇にいる財前くんが不格好
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/12(木) 18:07:47.77 ID:Jkbx0cih0
- 今週、円安より円高の方がいいとあったが、それって旅行やら買収する人の理屈じゃないかな?
海外に物を売る立場の人は日本以外は作れないって物でもない限り安い方が売れるだろうし
ぶっちゃけ何事もほどほどが一番だと思うが
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/12(木) 18:12:07.89 ID:pavaxoZ00
- 海外に物売る場合でも原料は輸入するけどね
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/12(木) 18:17:47.92 ID:rYeCZE/10
- 胡散臭いセールス会社の営業トークみたいな糞回だったな
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/12(木) 19:19:29.38 ID:D7MWm6t90
- あたかも胡散臭いセールス漫画じゃなかった回があったかのように言わない方がいいと思う
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/12(木) 19:35:34.21 ID:jiMaHfEQ0
- おまえら、夢中で読んでるな
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/12(木) 19:46:54.31 ID:RiH3qqPC0
- アベノミクスの終わりを観察する漫画になりそうだな
財政破綻かハイパーインフレが起こりそうだし作者の歴史的な漫画になりソ
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/12(木) 19:48:00.93 ID:TXpysbge0
- 円安円高の話ひどい。
来週はドルベースだと
資産がどんどん目減りして
日本人はおしまいって流れになるよ。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/12(木) 19:49:13.37 ID:RiH3qqPC0
- いや実際その通りだしな
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/12(木) 19:52:36.84 ID:Qr1ywljl0
- 今は日本株に突っ込んどけばアホでもそれだけで勝てるのにブレてどうすんだろうなw
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/12(木) 22:16:33.62 ID:Zrlg/SMS0
- >>480
じゃあ1ドル50円まで円の価値を高めたとして
日本人の資産をドルベースで今の倍に増やしたとして、
国内企業倒産、デフレ、もろもろ起きても
資産がドルベースで増えればいいのか?って話じゃん。
そもそもこの漫画は日本国内投資なんだから円安で株高トレンドなのに
逆張りする意味ないじゃん。
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/12(木) 22:18:38.08 ID:RiH3qqPC0
- アベノミクスは失敗すれば国が滅ぶ博打だし、円安の恐怖を煽っても仕方ないかと
実際今は2年で2%が失敗してマイナス成長でNHKが預金封鎖の過去のドキュメンタリーを報道して
黒田が経済財政諮問会議で日本国債の危険性を安倍に陳情したのに
議事録が消されたくらいの異常事態だし
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/12(木) 22:29:38.77 ID:DzNcI22k0
- >>483
日本が滅ぶなら、ギリシャやイタリアやスペインやポルトガルなんてとっくに潰れてるはず。
経済なんて全然知らんけど。
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/12(木) 22:36:13.06 ID:RiH3qqPC0
- >>484
アベノミクスは日本国債暴落対策プロジェクトだから。
日銀がジャンクボンドであるJGBを買い取り、財政ファイナンスを行い日本円の価値を落とす
インフレが起こり政府債務は返済出来る
メガバン、地銀から日本国債を買い取り、年金(GPIF)から買い取り国民の年金資産を守る
ゆうちょ、かんぽ、JA、共済から国債を買い取り可能な限り国内の金融機関を守る
受け取った金融機関や年金はその受け取った日本円でありとあらゆる金融資産を買い漁る
国民はアベノミクスは経済成長の為だと思っているが誤解
日本の財政破綻のダメージを最小限にする為の国運を賭けた一世一代の大勝負
なお失敗確率が高い模様
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/12(木) 22:37:17.80 ID:RiH3qqPC0
- 異次元緩和が始まった時に、「あぁ、ついに来た」と思わなかった奴は勘が鈍い
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/12(木) 23:39:37.87 ID:cE7a6KMc0
- 今週は俗流経済論の垂れ流しでひでえなあ
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/12(木) 23:59:59.29 ID:dBlSCzT10
- >>485
教えてくれてありがとー。
まったく理解できなかったけどw
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/13(金) 00:03:27.54 ID:s5mssADq0
- まぁ要は財政破綻前に危ない日本国債は日本銀行が回収しましょうね
それでチャラですよ
年金、銀行、生保、国民は自分たちで自衛して下さいね
NISAも用意したから日本の財政破綻に備えて下さいね
という暗黙の・・・
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/13(金) 00:05:17.04 ID:s5mssADq0
- 株や債券は、預金封鎖から除外
http://blog.livedoor.jp/okane_koneta/archives/51716810.html
http://livedoor.blogimg.jp/okane_koneta/imgs/e/f/efbd4b40.jpg
政府が財政破綻する時はどこかでシグナルが出る
当然政府は藁の糸を垂れるんだよ
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/13(金) 00:06:38.15 ID:s5mssADq0
- いや蜘蛛の糸か
>昭和21年(1946年)2月に実施された新円切り替えで、預金は原則的に封鎖されました。
>しかし、株や債券を購入する資金は自由に引出可能でした。
>経済活動に障害を与えないためでした。
>しかし、株を買って、即売る、、、、この現金は自由に使えました。
>その結果、金持ちは競って株を買いました。
>下記は、石井独眼流実戦録、かぶと町攻防四十年のP.46です、
>将来も、同様な措置が採用されるでしょう。
>そして、デノミの本質を誤解擦れる非金融人は、やはり多いと思われるので・・・・・
>なお、この除外措置は、6月21日に廃止されました。
>要は、約4か月間でやるべきことはやってね!。。という事だったわけです。
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/13(金) 00:07:18.14 ID:s5mssADq0
- まぁ背筋が凍るだろうけど、現実世界なんてそんなもん
ユダヤ人はこういう冷酷な世界で生きてきた
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/13(金) 22:41:40.09 ID:l6x9T/Pj0
- ヤバいやっぱ民主党が正しかったんだ
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/15(日) 19:48:03.59 ID:/ELpan1I0
- 米もEUも金融緩和やっててて自国通貨安値誘導とかもやってる国があるこの御時世で
すごいこと言い出したなw
作者本人の持論なのかしらこれw
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/15(日) 20:10:07.30 ID:g/zxmNIC0
- >>469
ちなみにFXサービスは前回登場したDMMも扱っております
だいたいカラクリが見えてきたね
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/15(日) 23:12:14.76 ID:EV2M3xpU0
- >>494
あの通貨安競争はなんだったのかと聞きたくなるよなw
日本は周回遅れで始めただけなのに。
それも別に極端に円安にしたわけじゃないし。
(リーマン直前より10円ほど安くなっただけ。)
後、安いから馬鹿にして買いにくるって言うのなら
韓国に行かないのは何でってなるよな。
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/16(月) 02:32:46.53 ID:SGs1M3DR0
- くそ長期的には円高が正義だと思うけどね。
白川日銀の頃から円高続けてたら悲惨な状態だっただろう。
跳ぶためにはしゃがまないとダメってことで、今の内に
時代にあったインフラ整備と研究・教育が必要なんだよ。
足腰が整ったらまた円高に向かうだろ。
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/16(月) 08:08:48.75 ID:x5Gwg6i00
- インフラ整備ってどこの発展途上国だよ?
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/16(月) 08:18:01.64 ID:t1os8+qh0
- インフラが道路工事や箱モノ作るだけかと思ってるのか?
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/16(月) 09:13:05.10 ID:SGs1M3DR0
- いや箱物も少し要るかもな。景観の美しい有意な田舎はよしとして、
単に過疎で寂れている地方の人口をもっと都市部に集中させる。
単なる過疎地を無人化して私有地をなくして国が管理する。
カクエイさんの日本列島改造論の逆改造が要るんじゃないかな。
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/16(月) 09:21:35.08 ID:8nNCdu090
- 高度成長期にどんどこ作ったインフラ設備が老朽化でボロくなってくるから補修費用で結構な額がかかると思う
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/16(月) 09:41:52.82 ID:SGs1M3DR0
- それに124円から危険域っていうけど本当かなあ。
俺は90年代末、為替に関係してた仕事してたから覚えてるけど、
概ね 120 円台だったけど、144円ということもあったが世の中は
何も騒いではいなかった。寧ろ110 円位で円高言ってた様な。
だから日本はジグザグしながらも円高に向かっている。
2年前の80円台が円高過ぎで、現状は未だその是正期間だろう。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/16(月) 11:41:30.58 ID:x5Gwg6i00
- あの頃の強いドルとの比較と一緒にするな
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/16(月) 21:07:13.59 ID:OGfybyD60
- キミらはここ10年の日米のインフレ率の違いも知らんのか
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/16(月) 21:07:23.89 ID:1Czw1+bn0
- >>496
実質実効為替レートが判らない奴wwwwwwww
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/16(月) 21:51:20.31 ID:t1os8+qh0
- この種の報道には気をつけたほうがいい。
記事を書いている記者が十分に理解しているとは思えない。
”実質実効為替レート”が「円の実力」と思い込み、それが円安で下がっているから問題だろうとの、短絡した問題意識だろう。”
実質実効為替レート”とはどういうモノで、それが低下すると何が問題かが書かれていない、単なるイメージ記事だ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41498#
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/16(月) 23:33:33.00 ID:NsSafOi+0
- で、結局なにをどうすれば景気が良くなるの?
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/17(火) 11:50:56.74 ID:kJqx2P0f0
- >>507
戦争だろう、結局は
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/17(火) 13:05:26.19 ID:n2JAqGov0
- 日本政府が買わされている米国債を売ったら宣戦布告と看做すと言われたそうだし
現状アメリカに正面から勝つ方法はこの世にないから、アメリカのポチとして次に勝ち組に入るしかないだろうね
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/17(火) 14:52:44.52 ID:/tV9hxZq0
- >>496
そうそう支持者が多い作者、作品ではなく、
自分も、毒舌なモーニングスレ住人の平均よりは好き程度だったけど
為替の話で一気に、ゲンダイのアベノミクス叩きレベルになったな
主には、歯止めなく暴落した場合の問題と現状評価が混同されてるところが問題
話の導入でのキャッチ狙いの煽りにしても酷い
勿論超円高前に戻せばOKって単純な話でもないのは確かだが
それと逆方向に単純化しすぎた解釈をしてる
最新号の通りならそもそも円高不況が幻想だし、
外国人観光客が日本を避けてた理由も無かったことに
来日客が「戻った」こと(起きてること)を、
投げ売りされてるとネガに捉えろとか、
未来からの評価付きで既に円安にしすぎたように誤解させるし
少なくとも行き過ぎたかどうかの評価基準も示さずに安いと決めつけてる
むしろ実力以上に円高だったから悪循環に落ちた
それを思い出すきっかけにはなったけどね
前の状態の方が稼ぎやすい取引やってる人も居るんだろうけど
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/17(火) 14:57:14.80 ID:/tV9hxZq0
- まさか今週発売号で「今まで話したのはあくまで原理原則、実態はこうだ!」
とか言って話を引っくり返したりしないだろうな
どう取り繕ったって、
輸出や観光客がちょっと戻った程度を主観評価で叩き売り認定したのは消えんぞ
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/17(火) 18:18:36.23 ID:rU7YEmiZ0
- ドラゴン桜でしめた味が忘れられないんじゃないかな
通貨安がいいという風潮の中で「通貨高のほうがいい」と言えば注目されるだろうから
単に意外性を狙っただけだと思う
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/17(火) 18:58:28.02 ID:dpxI6Qht0
- >>509
第二次世界大戦時アメポチの勝ち組イギリスは第2次世界大戦後に勝ったのに負債がGDP比で250%
ナポレオン戦争後も同等に250%
日本が勝ったGNPの2.5倍、国家予算の60年分の日露戦争の借金は借り換えしながら1981年まで完済できなかった
第一次世界大戦負け組のドイツは1320億金マルクのアメリカ分だけの賠償金の支払いが2010年、他の国の分は2020年まで
今の日本は平時なのに200%越えなので仮にやりたくなっても戦争できるわけがない
儲かりません
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/17(火) 20:05:01.89 ID:kJqx2P0f0
- >>513
日露の時の借金ってかなりの割合で是清さんがユダヤ人から借り入れたものでしょ?
よくアメリカと喧嘩できたな
是清さんが226で殺されなかったら開戦は避けられたのかな
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/17(火) 20:48:07.79 ID:wEA2Ca3T0
- >>508
同感だ。勿論、やるんじゃなくてやらせるのな。
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/17(火) 23:47:23.69 ID:8jv3IwS00
- >>515
意味分からん。どゆこと?
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/18(水) 00:22:12.63 ID:DNpqIooq0
- >>514
軍部に逆らってリフレ政策転換して軍事費抑えようとしてたからいずれどこかで暗殺されてたと思う
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/18(水) 00:51:25.81 ID:RbCnpkAs0
- >>516
えっ、他国同士の戦争なら物資が売れるし、
その国と産業がダブっていたならシェアが奪えるし、
その国の戦後復興でもビジネスチャンスがあるだろうし。
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/18(水) 10:27:39.10 ID:AKOQraB50
- >>518
朝鮮戦争で儲かったようなものだろうが
あんまり遠すぎたら経済効果ないんじゃないの?
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/18(水) 20:38:42.58 ID:1HHVPt9E0
- 朝鮮戦争で儲かったというが、あれって元々日本の金だろ?
アメリカにカツアゲされてこの金でお前のとこの物資売れと言われただけ
国が巻き上げられた金が下に落ちてきただけで日本自体の金が増えた訳じゃない
日本にとって重要だったのはその時に物資を作ってて養われた技術的発展だろ
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/18(水) 22:24:40.83 ID:l0MM/i4A0
- >>520
かつあげって・・・
こっちからけんか売って負けちゃってその賠償金でしょ
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/19(木) 09:29:07.13 ID:YJvn9V2y0
- 思いやり予算とか莫大な米国債とか敗戦後延々と払わされているんだが
それに横須賀基地から新潟にかけての広大な空域をアメリカ軍に占領されているので、
西と羽田空港の便は日本海側か太平洋側を大きく迂回しないといけないとか
独立国の制限じゃねえから
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/19(木) 17:22:49.99 ID:CKxX6GiF0
- 三田漫画はいつも何かを否定とか逆がいいって展開ばっかだな
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/19(木) 18:03:11.43 ID:3Cz2NwiLO
- 財前くんは勝手に反省してしまったけど別にそんな必要無いよね
作者はガチガチの円高論者だけどそのデメリットと円安のメリットを全否定出来る訳でもない
かといってそんな興味ない話も書きたくないから自分で考えようとかお茶を濁してるだけ
- 525 :sage@転載は禁止:2015/03/19(木) 18:20:29.84 ID:4WNv7JDc0
- 金金って言うんじゃねえよガキのくせに よオォン!?
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/19(木) 19:12:36.04 ID:YJvn9V2y0
- 最悪でも卒業まで6年以内に結果を出さなければいけないのに
企業分析とかベンチャーやホリエとかで遊んでいるけど、
財前は最初のガンホー以降儲けを出したのか?
現物資産を売り払っただけじゃねえの?
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/19(木) 19:59:34.94 ID:Id/koLW+0
- 肩すかしくらった気分
トンデモ理論を展開して欲しかったんだがなあw
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/22(日) 12:02:02.81 ID:0M1f45SC0
- >>519
中国の内乱が一番美味しいよなあ
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/22(日) 12:16:08.82 ID:nav5Sus10
- 「ただし、市場になってないところ」という条件に気づいてない奴は何をやってもダメってことさ
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/23(月) 00:36:09.26 ID:SBV4l1d+0
- 富永さんだっけ、妙にハンサムになってきてないか?
当初はあまり勉強が出来なさそうな(学年主席の割に)顔だった。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/23(月) 13:43:03.75 ID:sx2lvvlW0
- モーニングは毎週木曜日、モーニングツーは毎月22日ごろ発売です。
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/24(火) 12:26:20.39 ID:qU1hb1l00
- 株と来てやっと為替だからな
債券、投信、デリバディブまで行くにはどれくらい掛かることやら
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/24(火) 23:32:10.55 ID:2Kyq7MBz0
- 投信やらかしたらエンゼルバンク以上の破綻だな
投資部が運用を人任せにしてどうするw
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/25(水) 23:41:23.18 ID:8k9u8Dr60
- >>533
さてとうしよう?
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/26(木) 00:31:12.95 ID:LdoifAOX0
- >>533
海原雄山 「・・・・・」
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/27(金) 15:15:57.15 ID:xUvZGANkO
- 為替の話になってからは財前のレベルが下がってんだけど、読者のレベルに合わせたか?
円安を理解できない天才中学生なんて。
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/27(金) 21:33:36.53 ID:xt+ahAIo0
- 理系馬鹿ならそんなもんだろ
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/28(土) 17:00:13.96 ID:q0OYmNsL0
- 文系馬鹿でも知らないやつはあの程度だろ
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/28(土) 23:49:58.15 ID:Tu7DNOwf0
- >>537-538
つまり財前は実は馬鹿だと?w
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/29(日) 17:03:21.24 ID:TPbIgM1NO
- ベンチャー投資はユーグレナで終わり?
もっとレベルを下げてFX宣伝漫画になるの?
レガロ読み切りの須賀川を超えられるかどうかも微妙だ。
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/29(日) 22:47:55.89 ID:2JU/O8cE0
- 年利6%で運用し続けなければいけないのに、その前提なら
上がりきって買えないセブンとか絶対に関わっていけないベンチャー投資とかで遊んでずいぶん時間無駄にしたよね
財前は今年の運用目標まであと何億稼がないといけないんだ?
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/30(月) 20:41:51.51 ID:qVlJ4no2O
- そういう追い込まれた状況で一発逆転を狙ってFXで大損か。
というか、授業中に投資できないんなら無理じゃね?
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/30(月) 21:15:37.00 ID:nSFs+3o70
- 30億稼いで脱税した仕手野郎とかもいるしコイツラはヒヨッコだろ全然
一気に資産を倍とかでドヤ顔しろよ
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/31(火) 00:40:49.40 ID:wYnmhtPD0
- インサイダーとか仕手とか脱税とか犯罪を犯したら学校が潰れるわけだが
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/03/31(火) 03:38:31.51 ID:YpjInk7C0
- インサイダーなんて公然の秘密というか、物証残さないようにやるのが常識というか
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/02(木) 04:26:13.00 ID:12K78VeH0
- アッサリ約束破って大損展開だよ…バカなの?
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/02(木) 12:44:18.77 ID:P0bqlYUP0
- DMMから何を貰ったんですか?
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/02(木) 14:08:35.42 ID:PGcTqWtX0
- 財前って、
白い巨塔を意識してんの?
- 549 :春だなw@転載は禁止:2015/04/02(木) 15:39:25.71 ID:EcWjsDmu0
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/02(木) 12:44:18.77 ID:P0bqlYUP0
DMMから何を貰ったんですか?
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/02(木) 15:46:46.93 ID:f3sI0g3T0
- 雇用統計で一発逆転とかやりそうだな。
不意のFRBの利下げ延期とかで兄貴が逆転負けとかもあるかな。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/02(木) 16:56:07.88 ID:zQj+c/J40
- レバレッジ5倍を守れと言うなら最初からいきなり法人口座なんか開設させるなよ
それにドル円が比較的流動性の高い通貨ペアでも3000万通貨(36億円)も一気にブチ込んだら
約定で物凄いスリッページを食らうぞ
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/02(木) 17:42:05.39 ID:Nouan7SJ0
- 損切りの話で何話使う気だよ
>>551
この無茶展開は数年前にマガジンで掲載してたビジネス漫画MIQ(マネーアイキュー)をおもいだしたわ
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/02(木) 20:15:52.46 ID:4CjCDLlIO
- 「他人が損をしているブログは面白い」
っていうのを漫画でやるつもりか?
やっぱり、読者のレベルに合わせてるな。
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/02(木) 21:11:51.81 ID:XwdQOWb60
- 高レバで勝負したら資金があっさり溶けた
今さらこんなパターンはメシウマどころか犬も食わないほど飽きられている流れだからどうしょうもない
さて、ドル円に36億円ブチ込んで800万円の損ならスプ差込みで27銭弱動いただけか
全体にしてわずか0.22%の値動き
これで更にサーバーエラーでも起きようものなら財前君は確実にソープへ沈められる
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/02(木) 21:47:58.82 ID:l5rO4CVR0
- 「設定5倍にしといたから、これは絶対に変えるなよ」
「はーい」
・
・
・
・
・
「よーし、レバレッジMAX400万円で勝負だ!!」
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\ ま・・・マイナス800万!?
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
/:::::::::::::::::::: | | |
|::::::::::::::::: l | | |
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/02(木) 21:49:38.04 ID:XRYMR23f0
- 去年モーニングにFX漫画が読切で載ってたな
http://cdn.moae.jp/news/0001/31/398834c869cd7e1ca2a9bbf5b75da91d17e4e74b.jpeg
須賀原洋行
『在宅とれーだー武沢』
http://morning.moae.jp/news/1259
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/02(木) 21:50:52.91 ID:d4d8moRD0
- 飽きたと言われようが
作者はパターン化された王道展開でいいんですよってどこかの対談で言ってたなw
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/02(木) 21:51:42.49 ID:12K78VeH0
- 絶対するなよ!はやれの暗喩だからな
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/03(金) 06:29:34.97 ID:8ttGB3mg0
- 良くわからんがFXとかディトレードとかは必ず売り切って終わらせるものなのかい?
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/03(金) 07:51:06.99 ID:MJCeIQvE0
- 中学高校時代にドラゴン桜読んでた層に合わせたんだろう
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/03(金) 08:05:25.29 ID:AwKGVhXX0
- こいつらが遊び感覚で株価をいじるうらで何人の人間が首吊ってるんだろうな
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/03(金) 08:10:44.25 ID:nGv6RSiO0
- >>558
ダチョウ倶楽部 「……」
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/03(金) 12:49:14.83 ID:L1PY8m8A0
- そもそもこの作者にやきう漫画以外期待しても仕方ない
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/03(金) 13:05:26.54 ID:AwUFqPvS0
- この漫画面白いやん。
俺もFX始めてみるわ。
怖いイメージがあったけど、実際やってみないと判らんのは事実だしね。
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/03(金) 15:30:34.38 ID:A4dxlCuc0
- 実際は開始3秒で何万も飛ぶだけだがな
9割はボロ負けして辞めていく
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/03(金) 15:49:33.11 ID:u9ONMxep0
- 壁打ちだけでインハイ選手に勝てるんだから、
財前もデモトレードだけで圧勝間違いない
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/04(土) 03:17:30.38 ID:SvjnP4LS0
- テニスのシュールさはやばかったな
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/04(土) 10:57:20.84 ID:uw61zzAk0
- 隙を見せておまれらを夢中にさせるとは、
手練の作者やね
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/04(土) 15:11:28.61 ID:qz78hKbW0
- >>564
まあ余程変な証券会社で取引しない限りはFXそのものはそんなに危険なものでは無い
要はハイレバ400倍のメイチ勝負といった無茶な取引さえしなければそう簡単に資金を溶かす事も無い
包丁だって無茶な使い方さえしなければ安全で便利な道具。それと理屈は同じ
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/04(土) 15:19:01.13 ID:2Xobbz//0
- >>564
勝てるようになるまで最低でも2年はかかる、
勉強もしないといけない、負けてる期間は金がどんどん無くなる。
それに耐えられるなら、やってみな。
勝てるようになればお釣りが出るから。
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/04(土) 17:59:17.77 ID:A++U0fQP0
- 仕事しながら遊ぶ金増やすためならいいけど
本業にするのは勧めん
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:31:54.65 ID:wr43w1FZ0
- test
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/05(日) 08:35:47.40 ID:CkDCWdfC0
- ゼミの教授が
「数字しか追いかけない仕事につくと40過ぎると皆目が死んでる」つってたの思い出した
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/05(日) 13:31:17.55 ID:ODYbqptX0
- >>573
でも確実にすげー儲かるなら、そんな仕事に就きたいわ。
ありえねーだろうけど。
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/05(日) 13:35:41.02 ID:ZItEcrwS0
- つべで「FXで毎月200万稼ぐ主婦」とかやってたから見たけど、
こりゃ勘違いする人も多数出るわって作りだった。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/05(日) 18:15:09.96 ID:iPdC0prK0
- 数字すら追えず単に会社に使い潰されてる社員も目が死んでるぞ
カス中小は40になっても新入社員と給料同じw
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/05(日) 18:22:39.41 ID:pgptsySD0
- ITブラックは35歳定年と言ってな
40になる前に殺されるか壊されるかその前に辞めることができるか
この三択
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/05(日) 23:24:57.00 ID:PzdXFP/fO
- FX怖すぎだな、やったことないけど。俺がやったら徐々に金銭感覚麻痺して全財産溶かすわ。しかもこれ仕事に集中できんだろ
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/05(日) 23:45:06.54 ID:3Av2byhH0
- >>578
その通り、だから遊び金でやるのが正しい。
主婦や専業なら時間もあるだろうけど、仕事しながらやるのは自分をコントロールするのが非常に難しい。
体験談
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/06(月) 08:14:07.81 ID:vYvedzIe0
- ほなMT4とクラウドサービスの併用で完全自動売買をしてみなはれ
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/06(月) 11:19:24.91 ID:PofinhOPO
- 高レバで勝負してる途中に大地震や停電が起きたら大変だな
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/06(月) 17:23:19.80 ID:JjgVHQLt0
- なんか知らんがログアウトしたら取引停止とかの対策はしてあんじゃないの
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/06(月) 17:25:40.42 ID:oCsOnMhX0
- そんな設定はできないよ
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/06(月) 17:34:19.95 ID:UTs5cg4u0
- 不測の事態も含めて勝ち負けがあるのがFXですから。
スプを広げたりして、胴元が勝ちやすいように操作はされるけどね。
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/06(月) 22:02:03.19 ID:xJ7Xk9PQ0
- スプを広げるならまだ良心的だ
酷い業者になれば約定を無かった事にするからな
たとえばサク⚪︎バンクとか
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/07(火) 04:22:37.80 ID:86okrMrtO
- 売買の約束事を決めておいてゼンさん(用務員)に1日1時間の取引をしてもらったほうがよくない?
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/07(火) 20:10:27.79 ID:aluU0WP/0
- そもそも月に200万稼ぐのは種が多ければそれほど難しくはない。
FXのためにだけ使える金が5000万ぐらいあれば、それぐらいは稼げる。
そこを隠して番組作ってるから、阿呆が「楽して簡単に稼げるんだ!」と勘違いする。
投資部の資金っていくらだっけ?
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/07(火) 21:36:29.98 ID:wySuywPX0
- >>587
やっぱり楽に稼ぐなんて無理なのか。
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/07(火) 22:38:26.93 ID:VzSb8oE30
- そもそも月に200円稼ぐのは種が多ければそれほど難しくはない。
FXのためにだけ使える金が5000円ぐらいあれば、それぐらいは稼げる。
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/07(火) 22:40:12.88 ID:VzSb8oE30
- 利益は少ないけど
ダメージも少ない
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/07(火) 23:29:19.08 ID:QGgJRSbd0
- 月4%勝つことは確かに簡単かも知れんが勝ち続けることは難しいぞ
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/09(木) 02:10:47.43 ID:HOh9W2x30
- 立ち読みしたら面白かったので、来週からモーニング買おうと思います。
つきましては、今までのあらすじをそれなりに詳しく教えて下さい。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/09(木) 11:14:53.11 ID:OQ5M+KWs0
- そもそも月に200万稼ぐのは種が多ければそれほど難しくはない。
FXのためにだけ使える金が5000万ぐらいあれば、それぐらいは稼げる。
w
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/09(木) 17:54:09.55 ID:YXzSDV/h0
- >>592
ステマするならもっと上手くやれや。
出直してきな。
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/09(木) 18:46:58.42 ID:+Sot9RQ70
- 机の下に隠れちゃう財前くんかわいい
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/09(木) 22:40:59.43 ID:LXP5pLUT0
- 話の流れから雇用でロスカしたんだろうなと思ったら
やっぱりか。
最後のコマでギター弾きながらのんきに画面見てたけど
来週は自動売買ツールの話でもやるのかね。
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/09(木) 23:33:45.71 ID:lKo26w3W0
- 財前君が負けて投資部解体!
慎司 「俺の投資を見ているがいい!」 最初は快進撃も
⇒ 「藤田家の財産も全部溶かしちゃった(ゝω・) テヘペロ」
・・・で学園解体、再出発というのがワクワクしそう
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/10(金) 00:36:31.54 ID:0KSpSdUx0
- >>594
落ち着けw
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/10(金) 11:12:27.67 ID:Cohclohw0
- この漫画と桐谷さんの影響で今月から株はじめました
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/10(金) 15:07:56.82 ID:8EJaJhHyO
- 最終回が財前の「やったぁ!」で終わる事は容易に予想できる。
ただ、FX解説漫画としては須賀原に負けている。
グラフで解説しないとな。
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/16(木) 13:52:07.00 ID:VvV/tMKr0
- てか、慎司ってなんでハーバードに行きたいんだ?
こいつの夢に学歴なんて一切必要なさそうなんだが
単に自分の栄光の歴史ということでハーバード卒と箔を付けたいだけ?
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/16(木) 15:06:18.74 ID:5E7iGHA80
- このまま「初心者のためのFX講座」が数週間続くのか
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/16(木) 17:07:51.01 ID:l1qZ0saLO
- いつから三番勝負になったのか?
FXの一発勝負じゃなかったの?
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/16(木) 17:27:04.08 ID:RGvkrwrp0
- 騒がれたアマゴルファーがプロに転向した途端勝てなくなるのは
金と生活が掛かった勝負をしたことが無いから
人の金を運用しても何の緊張感もないし読者もシラけるだけ
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/16(木) 20:34:47.42 ID:Jg4OgQg/0
- >>601
あっちは日本以上の学歴社会だからね
しかも学内で揉まれた実績つきで
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/16(木) 23:40:31.44 ID:pqg24qLa0
- 俺は日本で細々と生きて行くんで、東大でも十分。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/17(金) 01:14:17.38 ID:WI1cctcy0
- 取引は20回までにしとくかなんか知らんが余裕の理由にはならんよね
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/17(金) 17:57:22.51 ID:7wNZTsp+0
- >>602
ドラゴン桜を中高生の時に読んでた現社会人がターゲットなんだろう
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/17(金) 20:54:59.47 ID:irwpRoTA0
- 余裕つーか、確実に勝てるなら回数こなす必要ないからね。
あと、初心者は必要以上にポジってしまうよ。
何せ金が落ちてる、今拾わなきゃ こういう思考に支配されるから。
俺もそうだった。
20万失って目が覚めた。
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/17(金) 21:15:30.58 ID:b4YhFRCj0
- 勝負する時間帯を決めるんだよ
ロンドン、ニューヨーク、東京の為替の動き全てに対応できる人間はいない
勝てる時間帯だけやる
でも勝負が始まった後で今更24時間病とか
ジャブも打てないどころか蹴ってはいけないことさえ知らないレベルじゃん
つくづく先輩無能すぎる
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/18(土) 11:24:57.93 ID:80NjBsRR0
- っていうか、あの主人公ローソク足の見方も移動平均線も何も知らず
なんか上行きそう、下がりそうでポジってるんだろ?こんなん勝負になるのか?
漫画的にはここから逆転するのが面白いのかもしれんけど。
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/18(土) 17:22:11.79 ID:EAX/TPNP0
- どうせ覚醒して あ…こんな事だったんだ… で顔に影で大勝の下らん展開だよ
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/19(日) 04:34:45.76 ID:2zqeSaSo0
- 本来だったら勝負前に教えておくべきことを勝負しながら教えてるし
失敗を繰り返しながら覚えるのは理解出来るが、賭けをしてる勝負中に教育するか普通?
よっぽどのんきなのか慎司を舐めてるかのどちらかだろうな
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/19(日) 10:28:52.84 ID:hyaWB05e0
- 壁打ちだけでインハイベスト8に勝つ
投資部は必ず勝つ
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/19(日) 11:51:09.88 ID:GHwy9I+50
- ちゃんと練習すれば四大大会もイケると思う
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/20(月) 07:22:08.99 ID:wAEo5XW00
- FXもちゃんと取り上げるんだな
なんかすげー長い話になりそうだが
まぁ作者が許容してくれるなら喜ばしい事だ
このまま先物とオプション取引もやろうぜ
あと国債と社債な。外国債も来いや
後はギリシャ問題や地政学リスクについてもチョロッとやって欲しい
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/20(月) 07:34:39.34 ID:wAEo5XW00
- 投資紹介漫画だからストーリーとか設定とかこの際忘れてもいいんじゃないかな?
俺はインデックスファンドとETFの紹介をすげー楽しみにしてるけどw
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/20(月) 11:52:52.64 ID:jiwlOgpE0
- 証券会社が儲からないし読者もつまらないからやらないよ
日本のETFって取引高少ないままで乖離率酷いことになってるし上場廃止したりするし
全世界をカバーするACWIやVTもあまり買われてないし
セゾンバンガードは手数料クソ高いし
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/20(月) 21:36:35.36 ID:tZOqbhFD0
- まぁ、ここからFXで勝つなら、
「対戦相手の事を考えるな、ローソク足で考えるな、その先にいる世界中の取引相手が今何を考えてるか、それを考えるんだ」
とかで乗り切るしかないな。
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/21(火) 00:24:50.33 ID:2qrdg96z0
- 短期間勝負なんてぶっちゃけ運だろ…何年も運用して年利10%とか安定してんならそいつが上
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/21(火) 00:47:35.82 ID:r6fJ7wEh0
- なぜいまさらテクニカルとファンダ
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/21(火) 00:54:46.82 ID:jVy4m3Jv0
- >>618
だからこそ投資家や一般大衆との認知度に差があるから
こういう投資漫画で取り上げると市民権を得られるんじゃないか。
裁定取引は投資の基本だぞ?
是非やって欲しいね。逆張り投資漫画だろこれ
市場の認知と実質的な価値に乖離があるんだから
取り上げれば意外性で当たるハズ
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/21(火) 01:07:59.10 ID:0pv0sv090
- 初心者に何も教えずやらせといて
「お前はてくにかるとふぁんだの違いが分かってない、キリッ」
ギャグですか?
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/21(火) 02:20:28.35 ID:fTKLCgtu0
- >>623
苦笑せざるをえないよね
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/21(火) 10:52:02.89 ID:YLHOLgTF0
- >>622
投資漫画じゃないし市民権とか意味不明だし
日本のETFは乖離率が解消されずに上場廃止されるだけだし
ETFの乖離というのは実質的な価値との乖離ではないし
この漫画は思いっきり順張りしかしてないし
来世で出直してこい
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/22(水) 19:10:12.64 ID:zjdIkKZo0
- この漫画をみてFXを始めたら大損した。
どうしてくれるのか。
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/22(水) 20:11:07.06 ID:4BAFYjcD0
- 今の日本人は他人には自己責任と言うくせに、自分達は責任を取らないから、損した!騙された!詐欺だ!って言うんだろうな
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/22(水) 21:14:05.33 ID:wzzhPvxz0
- わからないものに手を出すなってシーンなかったけ
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/22(水) 22:50:27.18 ID:L8fhrTr60
- 俺はこの漫画の影響もあって株を始めたが今のところ含み益だな
ただこの漫画に描いてある通り売り時が難しいわ
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/23(木) 00:20:13.65 ID:hE0R34iI0
- 楽して儲ける手段を教えて!
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/23(木) 00:53:29.08 ID:WLy4+OdC0
- 公務員の配偶者をゲットします
そーゆー漫画描いてたぞこの作者
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/23(木) 11:14:36.20 ID://kxOo3m0
- テクニカルとファンは相補的なものだから片方しか見てない方が博打だと思うがな
テクニカルなんて調べればいくらでも出てくるのになんで主人公は調べないんだ?
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/23(木) 11:22:57.50 ID:WOhLJ9w+0
- この漫画の背後にいる奴がそういう層を取り込みたいからだよ
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/23(木) 14:22:31.68 ID:54BP5Ohz0
- >>631
マジかよ!
三田最低やなw
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/23(木) 15:07:16.21 ID:tH7ACfN00
- 詐欺の入門書としては最高の漫画だな
「いかに素人を騙すか」
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/23(木) 21:48:09.53 ID:WOhLJ9w+0
- バフェットやローソク足や移動平均線すら知らず調べずに株を買ってた奴が成績トップとか
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/23(木) 22:26:12.20 ID:Q5jVtbfv0
- 今回のFX初心者の役は
他のやつにやらせればよかったのに
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/23(木) 22:57:37.85 ID:RhjlJYoY0
- この漫画、財前の後輩が入るストーリーが想像できないんだが
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/23(木) 23:36:40.92 ID:mQbS731w0
- 実は、筆者はテクニカル分析がほとんど役に立たないと考えているの
ですが、証券会社の投資教室的な場をはじめとして、マネー誌(証券会
社の広告が一杯入っている)などでも、投資の初学者にテクニカル分析
を教えることがしばしばあり、そこそこの人気を集めているようです。
中略
プロの運用の世界では、多くの場合テクニカル分析はまともな運用の
手法としては相手にされていません。 中略 いささか過激な結論を先に
述べると、「テクニカル分析を研究する人がいても構わないが、これを投
資初心者に教えることは有害だし、まして、マネー誌んどで個人向けの
投資アドバイスをチャートに基づいて行なうようなアドバイザーは人間の
クズだ」と筆者は思っています。
まず、有効性を科学的に論じようとする場合には、個々のテクニカル
分析手法の有効性の立証責任はテクニカル分析側にありますが、きちん
とした手続きで論文に書かれて有効性が立証されているテクニカル分析
手法は、筆者の知る限り存在しません。
中略
たとえば、カルチャーセンターに星占いの講座があってもこれが単な
る占いとして教えられる限り構わないと思いますが、これを人生相談や
ビジネス、あるいは政策の決定に使うのは問題でしょう。
中略
短期の動きに関してはテクニカル以外に有効な方法論がないという意
見も、有効性自体を直接に立証しない限り無意味です。他の方法が有効
でないことが、別の方法の有効性の証明になるわけではありません。
チャート分析は、根拠の乏しい売買を誘発して売買手数料を稼ぐため
に証券業界が普及に努める「手数料製造装置」でもあります。
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/24(金) 00:24:27.05 ID:WEbY1e650
- 三田の引用かどうか検索する気にもなれないが
プロの運用とやらはバフェットなどごく少数の例外を除いてインデックスに負けている
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/24(金) 00:30:12.17 ID:Q83Fjm0f0
- テクニカルとインデックスの区別も付かないのかこのバカはw
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/24(金) 11:36:09.86 ID:Tfoj1lfL0
- 元々こいつの漫画って、
世間一般には正しいと言われてるが、実は違う!
ってのを毎回やってるわけだし。
今回のも妥当。
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/25(土) 19:10:53.23 ID:DKDAQqun0
- >>617
インデックスを真面目に取り上げたら面白いだろうね。
アクティブファンドもインデックスに勝てないこと多いんだし。
でもドルコスト平均法をやるとも思えないから
インデックスをテクニカルに取引する話になる?
>>640
ググった限りでは2ch過去ログしかヒットしないな。
書籍の引用だとWebで公開してないだけかもしれないけど。
短期に限ればテクニカルに軍配が上がるのは仕方ない。
特に今回の話はFXなんだし。FXに長期なんて無いよね。
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/26(日) 13:32:13.45 ID:yt8CKzLN0
- 質問なんだが、仮にテクニカルで上がるサインが出てたとして、
ファンダの説明みたくそれを見越して逆に立ててくることはないの?
つまりテクニカルがファンダに成り代わることがないって言えるの?
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/26(日) 13:49:43.93 ID:P95pIsEh0
- 意味不明
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/27(月) 23:55:54.08 ID:4vCYTQYi0
- 単に逆張りやりたいって話に読めるけど‥‥
インベスターZの最近の展開読んでたら
そんな恐ろしいこと考えないだろ普通
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/28(火) 17:37:17.59 ID:xWjeOJeU0
- ぶっちゃけ投資素人が知ってる用語を適当に出して
漫画しか読まない投資初心者を釣ってるだけだよね
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/28(火) 17:43:01.40 ID:xWjeOJeU0
- >>625
日本のETFは乖離率は低下傾向にあるし
初期に上場したETFも普通に生き残ってるし
本当に投資やってんのか?
ETFで上場廃止になるのってクッソマイナーな奴だけだろ
BRICsブームの時に上場した中国ブラジルインドロシア辺りも
乖離率が酷かったけど最近は新興国ブームでかなり解消されたし
そもそも上場廃止にすらなってねーわ
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/28(火) 18:18:49.81 ID:2dV8my310
- その通り。ELTのBIOSがチャイナシンドロームでフォッサマグナなのに
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/29(水) 20:31:41.82 ID:2991Grol0
- >>647
俺も投資のことは良くわからないど素人だが
こんなので投資をしようとは一ミリも思わないがなあ。
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/30(木) 07:31:02.38 ID:zMyjxr5W0
- 漫画として面白くないのが致命傷
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/30(木) 12:31:47.68 ID:frZFb1fs0
- まぁ世間一般ではブルベアよりも「熊さん体型」だな
「今夜は熊さんナイトなの」
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/30(木) 17:19:29.67 ID:GvyBCWiC0
- やりたいと思うほど、分かりやすく描いてないしな。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/30(木) 19:26:13.52 ID:rWwypWqC0
- 掲載ページが一番最後になってましたけど
もうすぐ連載終わりますか?
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/30(木) 20:57:19.45 ID:9XtjHFjJ0
- 原作者と漫画家のやる気次第
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/04/30(木) 22:51:12.61 ID:iTUk+tpr0
- 右肩上がり♪
スポンサーというか雑誌や企業などあちこちと提携してるから、まだまだ終わらんだろ。
FXは少しお休みで、開業のお話か。誰出てくる?
これでサムライインキュベート出て来たら大笑いするが。
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/01(金) 01:03:40.24 ID:I4HpfXGk0
- もうちっとだけ続くんじゃ
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/01(金) 01:32:03.77 ID:I4HpfXGk0
- 掲載場所がゴルゴの位置になったってこと?
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/01(金) 06:44:27.24 ID:00FlW4DT0
- DMMとのコラボはやりすぎだった
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/01(金) 08:03:02.30 ID:0b8Fr41R0
- 相場が荒れると、しばらく別の話題に退避します
開業とか、創業とか、起業とか
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/02(土) 02:22:54.39 ID:vd4ykuGJ0
- wwww
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/02(土) 04:06:15.73 ID:WpQo6Sjp0
- なんで7巻どこのネット書店でも売ってないんだよぉ
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/02(土) 07:22:59.29 ID:z/TC4v2U0
- ビリギャルとかいうドラゴン桜の二番煎じが映画化されたけど
真実は
学年でビリ→有名進学校でビリ
たった一年で成績トップ→英語だけ偏差値40上げる
慶應に合格→英語と小論文だけで
慶應SFC(田舎の馬鹿大学)に合格
だからな
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/02(土) 08:23:21.93 ID:mE4FFytS0
- モーニングで掲載位置言ってるやつはホッチキス外してどれとどれが同じ紙に載ってるか調べて(ry
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/02(土) 18:05:34.66 ID:Sl5yxGo80
- 財前が素人の自分に勝負をふっかける慎司は卑怯って言ってたけど、まあ実際卑怯だわな
中一のガキにお前の曽祖父のせいで太平洋戦争ガーといちゃもんをつけてくるし
本来、部長の神代とやるのが筋な投資部解体を賭けた勝負を一番下っ端の財前にふっかけてるしな
美幸はお兄ちゃんへの侮辱は許さないと言ってるが、冗談抜きで器の小ささが半端ないんだが
敵が小物過ぎて全く盛り上がらんわ
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/02(土) 20:27:22.62 ID:zeO1DU6Y0
- 身内を馬鹿にされたらあんな反応もふしぎではない
とはいえ投資部存続が掛かってるのに全員で勝ちに行くって気迫が見えないわな
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/02(土) 20:51:09.03 ID:Bw3vNYZn0
- ベアーとブルの比喩が分からない。
人間は損に耐えられない、相場が下がったら損切りを巻き込んでガンガン下がる、だからベアーつおいよって
相場が上がったら空売りで入ってたやつらの損切りを巻き込んでガンガン上がるからブルもつおいはずなんだが。
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/03(日) 02:26:22.12 ID:peWK6TdS0
- 空売りにもロスカットが適用される?
巨額の資金があったら暴落のきっかけも引き起こせそうだし
ロスカットにも強いし、あと急落はあっても急騰がないとか?
結局金のある奴が勝つってことになりそう
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/03(日) 02:46:31.16 ID:8ks7LZl70
- 相場急変時にはロスカットは利きません
バフェット様の言葉
パニックに陥った劇場から出たければその席を誰かに売らなければならない
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/04(月) 19:59:15.73 ID:0567NufJ0
- >>667
漫画だから
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/04(月) 20:48:05.48 ID:zUpYuWc00
- ショートで儲けられる奴はロングで儲けることもできるんだよ
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/04(月) 21:38:20.52 ID:Wx3HIRvc0
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/04(月) 19:59:15.73 ID:0567NufJ0>>667
漫画だから
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/06(水) 05:03:09.16 ID:8iTWPVgh0
- 上がるときはコツコツ、下がるときは一気にってのがよくわからない
為替ならドル円のブルは円ドルでのベアに、ドル円のベアは円ドルでのブルになって上がり下がりに特徴なんて出ないんじゃないの?
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/06(水) 15:21:32.96 ID:9sjzkh590
- >>673
漫画だから
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/06(水) 20:05:16.03 ID:K+WR8CHN0
- 株だったらなぁ
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/06(水) 23:03:24.03 ID:6QNzIbbe0
- クローン親子の喫茶店だが、帝国金融から資金を借りて失敗し、
親子で風呂に沈む様な展開をキボン
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/07(木) 01:30:22.22 ID:uwwhbrGG0
- >>676
嘘つけ
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/07(木) 15:54:00.06 ID:HqtDhQWu0
- ベアブルだののくだらん解説回まじつまらん
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/12(火) 01:09:05.11 ID:LituUsvR0
- 7巻ネットにも本屋にも無いな? 何か問題あったのか??
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/12(火) 22:01:06.62 ID:kwOAVWk40
- >>677
ああいう地味顔が風呂墜ちした方がそそるわ
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/14(木) 09:17:08.64 ID:zJkQp6Ob0
- タバコ屋のばあさん理論?
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/14(木) 15:03:06.47 ID:ByQj46Up0
- 青木雄二も似たようなこと言っていたな。
いかにコストを下げるかが重要ていうのは同意だ。
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/14(木) 15:44:38.52 ID:W96b1mfs0
- ちょっと前のベストセラーだかなんだかであったな
竿竹屋はなぜつぶれないか
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/14(木) 16:14:01.00 ID:rx6nATEI0
- タバコ屋のばあさんではなくて、商売の究極は街のタバコ屋、って「マネーの拳」で使ってた。
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/14(木) 17:46:16.74 ID:B6jKFKWm0
- ちゅーかそんな古臭い常識をものともしないやり方で成功するのが新しい金儲けじゃないのかな
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/15(金) 22:25:56.46 ID:uoUwrc5K0
- 常識に囚われない新しい云々って考えがもう古いんではなかろうか。
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/16(土) 00:06:21.14 ID:pNJ6uXrc0
- 結局初期にビットコインに気付いたとかネズミ講の幹部以上になってるとかそーゆー嗅覚がねーと金持ちにゃなれねーわな
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/16(土) 02:18:45.54 ID:pdbgG77t0
- >>533
ワロータ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org317069.png
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/17(日) 11:59:04.07 ID:BcZd1m7Z0
- >>687
知り合いの知り合いが初期に振り込め詐欺(その頃はまだ違法じゃなかった)やってて、
口座がパンクするほど毎日振り込まれてた と言ってた。
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/17(日) 13:25:50.79 ID:+REUP+a30
- >>689
ネタか?詐欺っていうように最初から違法だろ。
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/17(日) 14:17:36.82 ID:BcZd1m7Z0
- >>690
エロサイトを作って、うっかり見た奴に「見たんだから金払え」とメールを送る。
実際に見てるんだから金払わざるを得ない。
こういうやつね。
「説明文が細かくて不適切である」とかの理由で違法になったのは、だいぶ経ってからだったと思う。
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/17(日) 16:03:21.88 ID:nFMW1yQa0
- >>691
思いっきり違法ですが
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/17(日) 17:06:07.40 ID:BcZd1m7Z0
- あぁ、そうなんだ。
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/17(日) 18:34:27.05 ID:nFMW1yQa0
- というか知り合いの知り合いじゃなくてお前自身のことだろ犯罪者
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/17(日) 19:05:59.07 ID:fUqjxIOq0
- ギャング━ススレに行ってどうぞ
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/17(日) 21:06:35.35 ID:BcZd1m7Z0
- なにキチガイみたいに噛みついてるんだよw
当時は違法じゃなかったのに、あえてお前の顔を立ててやったのに。
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/17(日) 21:26:26.34 ID:VdVI2uH00
- 頭が悪くなるクスリでも飲んでんの?
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/18(月) 14:01:57.77 ID:pGzX1BLD0
- いやいや そんなことで喧嘩しても仕方がないだろ
架空請求の話だろ ややこしいし 聞いただけの話なら
食い違いがあってもおかしくないだろ
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/18(月) 21:39:05.42 ID:z9fGFS4G0
- 知り合い=自分
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/19(火) 03:14:37.97 ID:M/eVgSYX0
- その手の詐欺って昔は違法じゃなかったのか…
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/19(火) 07:06:21.41 ID:rdhzZOys0
- 違法行為の構成要件に合致した事象を「詐欺」って言うんじゃないの?
違法じゃなかったら「詐取」とか別の言い方しないと何か変
「違法じゃない脅迫」とか「違法じゃない強盗」とかみたいで
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/19(火) 08:03:25.67 ID:vwnH2nmm0
- 被害届けがなくても検察が立件できるか否とか
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/19(火) 15:09:33.35 ID:aKtPraaA0
- エロサイトを作る←合法
↓
それを見た奴に金を払えとメールする←合法
↓
脅迫にならないように催促・督促する←合法
まぁ、違法じゃないよな。
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/19(火) 15:21:40.23 ID:89nYpWQA0
- 詐欺だから違法だよ
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/19(火) 16:25:55.68 ID:vwnH2nmm0
- いや「払う義務」がないというだけで、
請求自体に違法性は昔はなかったという意味じゃないのかな?
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/19(火) 16:32:37.23 ID:aKtPraaA0
- だって、肝は
利用した奴が「周囲に知られたらどうしよう、しかも架空じゃなくて実際に見てるんだから払わんとマズイよな」
って思って払ってくれれば良いわけだから。
違法性はないだろ。 当時はね。
15年ぐらい前かな。
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/19(火) 16:46:00.04 ID:vwnH2nmm0
- このマンガも変わらんよな
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/20(水) 03:29:24.69 ID:nsVj8Mjc0
- 欺罔行為だけでは犯罪ではない
相手側がそれによって錯誤に陥って財産交付した時点で犯罪
まあどうでもいいけど
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/20(水) 14:26:02.63 ID:HVUdbBDe0
- 喫茶店の引き継ぎは素直に羨ましい。条件良過ぎだろ。
1.店舗(改装の必要なし)
2.顧客
3.コーヒー作り等のノウハウ
4.経営のノウハウ(描かれてはいないけど含まれると考えるのが自然)
これらを外部の人間がお金で買い受けるのは難しいはず。
人柄の力もあるけど、地頭のよさを見抜いてもらえたんだろうな。
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/21(木) 07:56:33.43 ID:w0vbduE90
- カラダだろ
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/21(木) 15:28:36.09 ID:O0GDngYo0
- 1杯10円のコーヒーを600円ってぼったくり過ぎぃ…
セブンなら100円で飲めるのに
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/21(木) 15:49:09.11 ID:nm43P08pO
- なぜ、わざわざ711番目のスレでセブンの宣伝を?
コンビニではくつろいでゆっくりできないだろ。落ち着いた場所でくつろぐくつろぎ代だよ。
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/21(木) 22:53:35.68 ID:vcm42XgD0
- 3人いたらいいどころか毎日30人じゃねーかよ
ただのコーヒーだけしか置いてない店がそんだけ客来るとでも思ってんのか
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/21(木) 23:29:06.11 ID:zqWUzLnt0
- 3世代サラリーマンの弊害は、なるほどと思った。
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/22(金) 02:03:31.39 ID:khJY//fS0
- >>713
住宅街にある店なら入るだろ
高齢化社会で暇な老人が増えてて
そういう老人は集まる場所を欲してるし
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/22(金) 03:23:37.84 ID:3R6e3mNV0
- いやだから客を集める必要全くないんだよ
既に十分な常連客がついているんだからそれを維持するだけでいい
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/22(金) 08:22:28.76 ID:YfNJHJ1+0
- いっそシャブ売れよ
固定客つかめるぞ
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/22(金) 11:03:49.35 ID:WPDJOWKb0
- やっぱり藤田ちゃんはエセお嬢様みたいな格好してないほうがいい
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/22(金) 15:48:06.86 ID:Hm5pcAPp0
- それでも月収50はトップ1%の売り上げだろ
ほとんどは赤字で消える
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/22(金) 17:13:33.18 ID:Km5lZllLO
- 利益の何%でなく、売上の10%というのが辛いな。
個人事業主への批判ばかりで、大型店への批判が無いところがこの漫画家らしい。
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:28:38.40 ID:WzoZVzcq0
- 大型店への批判ってなによ
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/22(金) 22:50:18.76 ID:3R6e3mNV0
- シャッター街の原因のことだろ
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:06:17.65 ID:2L4xUX6T0
- ところが、コンビニ100円コーヒーと空き店舗の無料休憩所が老人の溜まり場となり、売上激減…。
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/23(土) 02:21:42.59 ID:j799JugB0
- 金が余ったら再三度外視で趣味で喫茶店やりたいな。
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/23(土) 02:22:19.77 ID:j799JugB0
- >>723
マクドナルド韓国老人現象だな・・・
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/23(土) 06:49:04.39 ID:2L4xUX6T0
- 「うまい話にはウラがある」
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/23(土) 11:22:38.29 ID:WdMuN0Sw0
- コーヒー店でも行列ができる
http://i.imgur.com/cplef1E.jpg
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/23(土) 11:40:52.56 ID:cYVBEZbf0
- 鳥取のスタバ?
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/23(土) 13:21:02.48 ID:xKCUCqEl0
- >>724
この前まとめサイトに
「脱サラして、貯めた金で喫茶店やったけど1年で潰れた。何か質問ある?」ってスレがあったの思い出した。
この漫画みたいに固定客がいないとほぼ無理っぽいよ
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/23(土) 14:16:00.64 ID:4Ed/Z2SY0
- 何を勘違いしたか客さらってきては椅子に釘で固定するマスター
「おかしい・・・全然儲からない」
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/23(土) 15:06:49.15 ID:KoziHNZSO
- 店長が替わる事による影響も躓く原因になる。
特に、自分が就職できない原因を「日本が悪い」とか言ってるキーキーおばさんが客に絡み始めたら、誰も来なくなる。
店長が置物に徹することができるかどうかだな。
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/23(土) 16:24:16.60 ID:TyhbTSI70
- どんな商売も
ノーリスクノータリーンですよ
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:10:35.79 ID:dJRc0Pct0
- 脳足りんパープリン?
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/25(月) 09:36:40.73 ID:3Sbzyg+h0
- 1杯10円て、コーヒーの原価ってそんなに安いの?
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/25(月) 12:08:52.79 ID:pzvogXoq0
- 水と大さじ一杯分のコーヒー豆、あと光熱費かな
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/25(月) 12:45:52.61 ID:MuAO2jVB0
- 一杯のコーヒーに直接かかる原価だけで、
豆の保存やら食器洗いやら何やらにかかる光熱費入ってない気がするけどね
ブルーマウンテンの国内流通量は輸入量の5倍以上
確実にブルーマウンテンを入手するには樽で買うしかないが、チェーン店でないととても無理
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/25(月) 12:59:23.05 ID:mYYg32+E0
- 国内流通量は輸入量の5倍以上
これは何を意味するわけ?
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/25(月) 13:39:47.53 ID:PPM7jPM3O
- 個人輸入で販売はしないって事
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/25(月) 13:54:40.95 ID:pzvogXoq0
- >>737
標高の低いところでとれた偽ブルーマウンテンが流通量に含まれているから
そもそもブルーマウンテンは高いので一般の喫茶店で扱うメリットがない
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/25(月) 15:06:02.01 ID:MuAO2jVB0
- ただの産地偽装だよ
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/25(月) 17:28:59.19 ID:kP5FBOJC0
- 常連のジジイババアが死んだら容易に破たんする理論
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/25(月) 20:22:25.81 ID:ikocVYZQ0
- この喫茶店ってコーヒー以外出さないって方向なの?
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/25(月) 22:38:44.13 ID:Ry3QCkjw0
- 喫茶店は基本サンドイッチは出してもいいがパスタやオムライスはアウト
これ豆な。
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/26(火) 17:07:56.99 ID:1YirWVwZ0
- おいFXはどうした FXは
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/26(火) 17:52:52.96 ID:QmTyx9y50
- >>737
魚沼産コシヒカリも結構出回ってますねと同じだわ。
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/27(水) 00:20:55.98 ID:/OMJuP9H0
- 今回の話は既存店舗の引き継ぎだからまだ良いが、
低コスト化を図ってても
売上50万からコストを引いて手元に毎月いくら残るか考えたら
もし新規開業なら開業費用は手持ち資金で全額賄えることが
前提だよなぁ。
開業のために融資を受けると経営が一気に厳しくなりそう。
まさに今回のシャッター商店街と同じ話。
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/27(水) 05:46:58.39 ID:cw5U1Atb0
- >>739
納得したわありがと、珈琲でもあることなのか
「ママ」細野不二彦で主人公がバイト先の弁当屋でコシヒカリ100%にこだわってたのを思い出したわ
偽装というかブレンドしてるって感じだったかな
こいつも理容師の母の店舗継がないで調理師目指し。最後に店を持つ
商売人の親は商売人であることが多いってのはほんとインベスターの言うとおりだわ
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/27(水) 08:10:04.73 ID:u4B7vsiF0
- >>741
ジジババがいくら死のうと新たなジジババが誕生するから
店の周辺がゴーストタウンにでもならない限り問題なし
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/27(水) 08:51:08.56 ID:/rX10iKY0
- シャッター商店街の説明はアレで概ね正しいの?
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/27(水) 18:04:48.50 ID:CfOMln6EO
- 大型店に客を吸い取られちゃうからでしょ?
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/27(水) 23:19:55.29 ID:/OMJuP9H0
- >>749
リニューアルしなかった商店街は皆生き残れたのか?と考えると
原因というよりは一因に過ぎない気がする。
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/28(木) 00:06:34.47 ID:FyNT/RcL0
- >>747
親がサラリーマンの人が
自営業を立ち上げるのは勇気要るよね。
経営について分からないことが多すぎる。
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/28(木) 01:37:05.84 ID:25gqkoOg0
- 自営業で失敗してもなんとかなるだろって意識はあるね
同じように藤田兄が庶民に大金を持たせてはいけない、現代にこそ身分制度がって下り
あれも割りと真実だと思うわ。貧乏が遺伝するからそうそう大金は持てないがね
リニューアルしなかった商店街も結局潰れたのも多かったわけで
その辺はDMM会長に語らせた商売の寿命じゃないかね
時代の変化に置き去りにされたってだけ
サラリーマンも悪くないと思うけどな
文明って分業制で発展してきたわけだから
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/28(木) 16:08:13.04 ID:CTR7AFMWO
- 居酒屋チェーン離れっていうのはワタミ離れだと思うんだけど…
チェーン店に低い評価を下しながらセブンをヨイショするのは矛盾するね。
商圏の狭い喫茶店の場合、スマホよりもクチコミでの評判が大事だよね。
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/28(木) 17:36:03.23 ID:20RzVmPP0
- スマホでなんか凄いことをやると思ったら単なるお店検索かよ・・・
ゴローさんはな スマホに頼ったりせずに自分お足で歩いてそしてカンで店に飛び込むんだ
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/28(木) 18:16:58.30 ID:5i3h2tfr0
- あの地味親子顔同じすぎんだろ
最初のが娘と思ったわ
だせー服着やがって
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/28(木) 18:17:33.51 ID:zTvd2m6f0
- 例えいっていることが正しいとしてもスマホでスマホがスマホのと繰り返されると胡散臭くなる不思議
口コミサイトはガラケーでも使えるし、スマホでビーコン利用するのは情弱だけだろ
今日はいきつけの個人経営の理容室が交通事故で休業、ラーメン屋が急病で休業、喫茶店が体調不良で夕方から開店だったので全てチェーン店で代用した
個人経営だと代理がいないからなあ
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/28(木) 18:36:01.02 ID:25gqkoOg0
- 今回のはスマホガラケーの問題じゃないでしょw
お前がいなくても歯車は回るってのは会社に取っては都合がいいけど
賃金低下を招くんだよな
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/28(木) 20:09:29.09 ID:le0jiLp/0
- いやこれに限らず、真面目なシーンでもスマホスマホと繰り返されるコンテンツは全てゴミだし、ゴミほどスマホスマホと連呼するのよね
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/30(土) 16:17:46.63 ID:GPCQ8bNsO
- スマホ(ハード)を持ち上げながら、使い方(ソフト)の工夫の説明が乏しいとは…。
もうかってる業界をヨイショしてるだけだな。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/30(土) 22:39:55.33 ID:bLTcAnr00
- スマホにアンドロイドを搭載してるやつは時代遅れ。
アンドロイドにオナホを搭載すれば毒身男性の需要をヌッポヌッポですよ
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/31(日) 08:04:32.88 ID:t8giNvtD0
- スマホで外食チェーンの業績悪化するなら
コンビニ業界だって業績悪化するはずだよね
相変わらずインパクト重視でいい加減な事ばっか言ってる(´・ω・`)
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/31(日) 08:42:35.65 ID:jQyRTqd50
- この漫画ほど最初から結論ありきの説明な漫画ってないだろうな
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/31(日) 20:20:55.58 ID:6fbAgxFE0
- なにを今更
業界から金貰ってヨイショするだけの漫画やぞ
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:56:34.19 ID:SDWahTHW0
- この本をきっかけに株やFXをやろうした僕は馬鹿でした
やらなくて正解ですね
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/05/31(日) 22:58:10.52 ID:uS4B4zPK0
- >>764
マジか
ベンチャーに投資辞めた方がいいのか
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/01(月) 14:57:07.04 ID:A0o8xZpVO
- 養分を育てる漫画です。
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/01(月) 15:05:43.87 ID:yEvXe+Dy0
- 個人店なんてスマホで悪いこと書かれたら一発で終るだろ
良いことばっかじゃないのにすぐ納得するところが頭悪過ぎるわ高校生
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/01(月) 17:58:44.76 ID:ZuhR8I3P0
- PCユーザーだけだった時代のネット界隈と比べたらスマホのせいでゴミ情報も増えてるんだよな
検索しても昔みたいに偏執的趣味人の個人サイトとかが上に出なくなってアホーの知恵袋とかNeverまとめとかな
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/01(月) 19:27:36.86 ID:cS5GL0wU0
- 人は選択肢が増えると選択できなくなる。
情報が溢れてどの店が良いかわからなくなると、安心のチェーン店に戻るのではないかな。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/02(火) 04:58:32.93 ID:JjFFJ0qV0
- まあでも「豊かさ=選択肢の多さ」ってのがこの作者の持論みたい
どの漫画で読んだか忘れたけど
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/02(火) 07:08:27.46 ID:NazEAGoB0
- 選ばれなかった選択肢がどうなるかは考えないのね
「今日の昼のランチに100種類のメニューを用意しました好きなものを選んでください これが豊かさです」
残りの99食はどうなるんでしょうね?
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/02(火) 12:33:56.22 ID:nLok6Sdu0
- >>771-772
たしか「エンゼルバンク」で
店頭で買える野菜の種類についての話だったような。
あくまで食材の話で、加工品・調理品の話ではなかった。
>>763-764
基本的に、その時その時の勝ち組を
後追いで紹介するだけだよね。
島耕作と同じ。
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/03(水) 06:33:52.26 ID:H5GVR7Ry0
- 飲食なんて超高級店か大手格安チェーン店しか生き残れないっつーの
こだわりのない個人経営・家族経営が一番ダメ
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/03(水) 07:18:45.02 ID:c8iXzqkl0
- 店主のこだわりなんてキモヲタのささやかなおしゃれと一緒でほとんどの人が気がついていない
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/03(水) 07:26:12.42 ID:9K/HvM6g0
- 今回の喫茶店に限って言えば
味にこだわって高いコーヒーをメニューに入れたりすると失敗するだろうな
こだわるなら居心地の良さのほうかな
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/03(水) 08:21:19.19 ID:SD+9FClh0
- 居心地のよい空間とか言っている喫茶って
店主が四六時中、客のことじろじろみて居心地が悪いんだよね
まるで「理想の安らぎの空間を見つけた都会の旅人」の演技をでもしろと催促せんばかりのしつこさ
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/04(木) 01:11:52.45 ID:vSVEJftz0
- 結局そういう「自称」居心地の良い喫茶店でなくて本物を見つけるにはスマホの口コミでってことになるのかね
でも本当に居心地良ければ他人には言わないかもね
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/04(木) 03:37:29.58 ID:JMGZCgGh0
- >>777
コイツ、コーヒー一杯で何時間粘るんや。
都会の旅人でも気取ってやがるのか?
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/04(木) 05:33:17.77 ID:U7dK/Eqj0
- つか、素人が一から始めるような店だからコーヒーにそこまで期待できないし
料理も特に出さないんだから口コミサイトで持ち上げられる要素ほぼ皆無じゃね?
なんかスマホによる口コミサイトを無理やりヨイショしようとする意図しか感じられないのだが
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/04(木) 08:24:56.27 ID:ldSfys59O
- これ漫画だよ。
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/04(木) 13:36:47.42 ID:sPlObEb00
- コーヒーの煎れ方なんて、そんな難しいものでもないし、客もそこまで味がわかる人間は少ないんだな
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/04(木) 14:42:39.32 ID:HAmWYAn+0
- 人に淹れてもらったコーヒーは美味い
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/04(木) 17:55:43.53 ID:4Tq0WQG50
- ウドのコーヒーは苦い
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/04(木) 18:17:15.81 ID:W3b0PYMXO
- ベンチャー投資で儲からなかったら藤田家の奴隷になるっていうルールだっけ?
を、ウヤムヤにする事にしたようだ。
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/04(木) 19:43:20.06 ID:WNejuq830
- 助成金いらないから独自のカリキュラム組ませてもらいます、
っても学校名乗れないわけでもないんだな。知らなんだ。
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/04(木) 20:47:20.72 ID:gitufy6s0
- >>786
朝鮮学校なんて助成金貰ってあんなだぜ・・・・
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/05(金) 08:03:42.77 ID:ledzjRjs0
- 「給料払っているのだからなんでも
言うことを聞け」
「税金で〜」というと自分より格下のように何でも従って当然という人が陥る罠
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/05(金) 12:19:10.44 ID:sEr3w/C10
- 消費トレンドから見る企業戦略の読み解き方:
なぜ今“昭和型”コーヒーチェーンが増えているのか
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1506/03/news048.html
インベスターZとしては
「大手チェーンが参入しない地域で細く長く経営しろ」
って趣旨だろうけど、大手が本腰入れてきたら
個人経営の喫茶店も安穏とはできないかもしれないな。
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/05(金) 18:47:33.15 ID:49ylYyrS0
- 俺がよく通るところにある喫茶店は、「珈琲を味わうところです。長くて30分までとさせていただきます。商談等の待ち合わせはお断りしています」とか何とか小うるさそうな事が書いてあるからぜってえ利用しないと思ってる
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/05(金) 20:47:55.28 ID:Z0+iEY8N0
- 進路指導しないところだけうちと一緒だな
まあそのせいかほとんど浪人するんだが
教師は今でも名門進学校だと思い込んでる
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/07(日) 18:12:37.58 ID:+NqeZaWN0
- 薬学部でも国立は実験ばっかりだが
バカ私立ほど国家試験対策やるからあまり合格率が変わらない
合格率低いと補助金減らされる
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/08(月) 12:42:41.88 ID:RuuiTBPK0
- >>792
高卒なんで大学のシステム一切知らねーけど、試験対策教えてくれるなら偏差値低くてもバカ大学じゃないんじゃねぇの?
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/08(月) 12:45:53.75 ID:y0mTB7Ui0
- 試験に出ない事はやらないってことだぞ
医者になったら最新の論文を精査したり自分で実験して論文書いたりしなきゃいけないのに
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/08(月) 17:46:12.19 ID:0csGFQ9c0
- そんな勉強熱心な医者の方が圧倒的少数派
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/10(水) 08:04:02.03 ID:+kxnFI690
- 医者になってからじゃもはやそんな暇はないだろうよ、一部の例外をのぞいて
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/11(木) 19:44:55.85 ID:gBFqOt3m0
- とっとと敗北して終わっていいよこんなくだらん展開
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/11(木) 20:08:24.54 ID:9FeLTbDZ0
- 初心者入門漫画と見せかけてガンガンレバ上げてく鬼畜漫画
いくら金もらって書いてんだよ死ねよ
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/11(木) 23:11:41.39 ID:MVjakVm20
- FX、結局デイトレかよって突っ込みたくなった。
FXの話見て俺には無理だわって諦めたの多くね。
あと、最後は結局慎司自滅して負けそうな気がする。
相場の動きは短期と長期で大きく変わるっていわれてるし。
慎司はバフェットから影響受けてるから短期だと投資部部員に負けてもおかしくないんだよね。
全部OKの投資家はまずありえないし。
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/12(金) 06:25:58.58 ID:c4jgUF4o0
- 負けても何のリスクもないから全く緊張感がない
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/12(金) 10:25:29.92 ID:brk+Plug0
- >>799
妹はバフェット信者だったけど兄もそうだっけ?
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/13(土) 16:01:43.62 ID:ZNMGShUSO
- 兄はデブエモンの取り巻きという設定。
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/14(日) 01:27:03.72 ID:cOf32MU30
- 最近読んでなかったんだがレバレッジ100倍って法人口座でも作ったの?
あとレバレッジを設定っておかしくね?自動的に決まるもんだろ
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/14(日) 03:52:31.88 ID:IGJO33zY0
- 学校の金でやってるなら法人口座なんじゃね?
あとは証拠金調整?
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/14(日) 13:12:36.82 ID:H++BZNvF0
- 海外口座作ったんだろ。
あと、初心者には「レバを設定」って言った方が分かりやすいんじゃね?
俺もやり始めるまでは自分で設定するもんだと思ってたから。
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/14(日) 17:02:03.57 ID:Lc/4mhD10
- 作者が実際にやったことないから
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:41:26.84 ID:SItUDcV90
- イベント広告の挿入の仕方胡散臭すぎて草
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/18(木) 03:09:19.75 ID:pCJEECOu0
- 広告漫画やったな 今回
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/18(木) 03:54:49.05 ID:EAzCzCA00
- FXのくせに結局精神論
もうねバカかと
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/18(木) 19:09:57.90 ID:QWCadHxJ0
- 「タラレバ」設定だな
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/18(木) 23:55:51.19 ID:ZfCNKkzt0
- なんか広告も露骨で開き直った感があるな。
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/19(金) 05:25:52.05 ID:yMGsrRW10
- スコットさんのマグカップがお茶目
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/19(金) 07:34:46.76 ID:IL3T0Xl9O
- 読み終わってからスレ読んで初めて、漫画に広告が入ってる事に気がついた。
つまらない物を読み飛ばす癖がついちゃってるな。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/19(金) 09:58:47.31 ID:8Y3qNYwU0
- 負けてるからとか利幅がとれないからレバ上げるって退場者が一番やらかす悪手だろ
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:25:51.73 ID:irjeGqcU0
- 日米のヒーローの違いで一番笑わせてもらった。
日本のヒーロー代表で水戸黄門、アメリカはアイアンマンっぽいの、あのさ、どこの誰から
聞きかじった雑学か知らないが酷過ぎるぞw
日本のヒーローはお上という感覚って古すぎない?
高倉健さんって何でヒーロー役やってたの?
アメリカでも金持ちでヒーローしてるのってバットマンとアイアンマンくらいでしょw
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/19(金) 17:31:28.40 ID:mZYgzx2x0
- 三井住友のファンドの講演会のお知らせが入ってたなw
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/19(金) 19:25:54.22 ID:34OLCh280
- >>815
高倉健はアウトローであって正義の味方という意味でのヒーローではないと思うのだが。
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/19(金) 20:01:41.47 ID:TLxvJyJy0
- 日本映画のヒーローって意味かな?
それにしても現代を何も知らないんだなと
拝金主義がダメなんでなくて金儲けに走って手を抜く糞守銭奴が叩かれる
起業家にケチつけるのも金もって逃げるバカにだけ
ベンチャーは推奨されるし尊敬もされる
投資家はBNF以降楽して生きたい若者の憧れ
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/19(金) 21:17:47.00 ID:mZYgzx2x0
- アメリカでは投資家がヒーロー?
ステーブジョブズ超えてからホザけよ
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/19(金) 21:18:10.91 ID:c3/bw/jS0
- >>815
『投資家が「お金」よりも大切にしていること』という星海社新書の本がソース。
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/19(金) 21:27:01.43 ID:aApvOw7t0
- >>818
お前、いくらなんでも「そのもの」過ぎるだろ…
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/19(金) 21:41:00.94 ID:c3/bw/jS0
- 清水次郎長、一休和尚、清水次郎長、鞍馬天狗と公務員じゃないヒーローなん簡単におもいつくわな。
戦後でも時代劇でも剣客商売、眠狂四郎、座等市とかあるし、
現代が舞台だと松田優作の探偵物語もある。
アニメ、特撮だと、仮面ライダー、戦隊物、キカイダー、バビル2世、ルパン三世、
北斗の拳、シティーハンター、ドラゴンボール、ジョジョなどいくらでも民間人ヒーロー
がいる。
結論、三田は馬鹿。
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/19(金) 23:30:56.38 ID:TLxvJyJy0
- 結論ありきで持論を展開して墓穴を掘る典型か
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/19(金) 23:43:07.88 ID:8lg6svD/0
- 関係ないけど、何処かで読んだ
「怪獣・パニック映画における日本映画と韓国映画の違い」を思い出したなw
日本映画では、公務員が主人公(乃至、主人公サイド)で、一般人を守り怪獣や災害、疫病と戦う。
韓国映画では、庶民が主人公で同じ弱い立場の庶民を鼓舞して、怪獣や災害、疫病に抗う。
公務員は寧ろ主人公の敵であるか、少なくとも邪魔をする。
まぁ、これは単純に現実を反映しているんですけどね・・・
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/20(土) 07:25:36.84 ID:J85Q2pQN0
- 現代日本のヒーローの条件は 世界で通用・世界から賞賛される
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/20(土) 10:32:08.61 ID:AJuAm8zx0
- まあ俺も今週の内容は露骨な広告といいほんとヒデえな、と思った。
受験とかならまだネタで笑えるかもしれないけど、投資とかカネが絡むのは
下手すると詐欺の片棒かつぐとかの結果になるからもうちょっと慎重に
やって欲しいね。
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/20(土) 12:27:04.82 ID:BUU9pGCb0
- >>818
>ベンチャーは推奨されるし尊敬もされる
マジっすか
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/20(土) 15:37:54.78 ID:dqvhCEKc0
- 藤田兄 「負けたら国際教養大行けと」
スコット 「どこのFランだよ」
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/20(土) 16:00:37.17 ID:eDYDShsmO
- 丸の内朝大学に逝け
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/20(土) 16:20:47.78 ID:hrhsHTi/0
- 芦◯大学とか大阪◯済法◯大学とかに行くとかなら、全力で財前を応援したなあw
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/20(土) 19:52:11.59 ID:O9p7YO1w0
- 最新刊でさホリエモンが、「ビジネスにおいて必要なのは行動力のみ!」「美人の隣に座れる
のは美人に告白した奴のみ、振られてもまた新たな美人にアタックすればいいだけのこと。」
……って、書いてたけどさ。やっぱ極論な気がする…。 振られるだけなら気持ちの切り替えだけで済むけど。
企業や投資の場合、投入費用がかかるから初期のうちに成功に転じないと借金まみれになるんだよね…。
資金が潤沢にある奴だけがそう言えるんじゃないかな? 皆はどう思う。
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/20(土) 21:47:35.81 ID:d6rdUBPS0
- こんな漫画にマジになっちゃってどうするの?としか言えん
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/20(土) 21:53:05.36 ID:BL7kt6lG0
- >>827
そいつは否定したいだけだから相手すんな
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/20(土) 22:45:41.78 ID:LOFNiIL/0
- ヒッチハイクの下り?
まあ頭下げて回って資金調達するのも行動力ってことかな
それまでも世間的にはベンチャーはペテン師、投資家はニートみたいなもんだったけど
ベンチャーや投資家への印象を決定的に悪くした張本人はホリエモンだと思ってる
そんなのを漫画に出してベンチャーやれ投資やれとか言ってもな
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/20(土) 23:20:54.84 ID:XHt1j09H0
- もうホリエモンなんて忘れられてるよ
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/21(日) 00:16:38.17 ID:dFSo+eCf0
- フジテレビ買収騒ぎから10年だもんな
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/21(日) 01:51:43.79 ID:9oeg+zIQ0
- >>831
美人はいくらでも男が寄ってくるので、容姿なり経済面なりよほど魅力的じゃないと速攻でポイされるで
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/21(日) 07:21:30.74 ID:qsbP1FW90
- いかにもホリエモンらしい誠意の感じられないゲスい例えだね
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/21(日) 09:22:46.71 ID:xo2AZvd70
- 川崎フロンターレとコラボ
インベスターF
http://i.imgur.com/wBv86kr.jpg
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/21(日) 15:15:07.83 ID:mB9ZRtTEO
- 三田の描く漫画は底が浅い。
ちょっとした読書家だったら読んでるような本から引用するから驚きがない。
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/21(日) 15:32:31.01 ID:W46jDLfr0
- ドラゴン桜で、一年間の受験勉強で最も入り易い東大の学部は理一だってとこにスゴイ違和感あった。
どう考えても理一より理二の方が入り易いだろ。
でも最終回まで作中で誰も異論を言わなかった。
なんかコイツの作品は胡散臭い。
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/21(日) 17:06:27.37 ID:sp1n8jGt0
- 外注作品に文句言われても書いてる人は痛くも痒くもないだろな
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/21(日) 17:23:37.59 ID:U+KBcyoH0
- >>840
中学高校時代にドラゴン桜を読んでて
現在社会人になった頭の弱い層を狙ってるんだよ
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/21(日) 17:28:26.78 ID:qg0jDCy70
- ドラゴン桜であれだけ東大東大言ってたわりに、今回は東大行くのが罰ゲームの扱い
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/21(日) 18:55:16.77 ID:2+zXBC6x0
- >>842
進研ゼミの漫画みたいなものか
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/21(日) 21:47:12.69 ID:XBeroqmw0
- 頭の弱い層が、ドラゴン桜読んで東大目指すのはあまり問題ないが、FXや株に手を出したりしたらマズイぞ。
まあ社会問題になるほど流行ってないが。
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/22(月) 00:15:24.54 ID:dOKllhAO0
- パチンコほど即物的に儲かってるのが分かるわけじゃないしDQN層には流行らない
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/22(月) 00:41:07.61 ID:IPZiRyn10
- >>844
そういえばそうだなw
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/22(月) 01:03:57.34 ID:EBWGV92L0
- >>844
バカとブスほど東大行けって言ってたじゃん
取り柄のないやつこそ東大行ってブランド手に入れろと
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/22(月) 01:42:23.47 ID:l7+bEG400
- >>846
パチとかは一度勝てば帰って自慢しまくれるが
FXは無茶なレバ掛けてたら勝った1分後に破産とか余裕である
つまり勝ち自慢する暇もなく退場するから話題にもならない
基本DQNみたいなギャンブル精神には合わない資産運用だし
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/22(月) 09:08:07.68 ID:0BKwTrUU0
- 「株で成功した」って話聞くと自分も株を始めたくなるけど、実際簡単に儲かるの?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434879619/
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/22(月) 10:49:32.16 ID:aryff8Ie0
- >>839
ガンバと組んでマットさん呼べよw
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/22(月) 15:48:58.79 ID:PInRKw0S0
- >>841
少なくとも、何で理二が入りやすいか書いてくれんと。
違和感とか言われてもね。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/22(月) 16:30:12.84 ID:eROiPxTc0
- >>840
それ以前に自分で描いた事も読んでないだろ
レバレッジ上げるなと言われたけど上げて大損ってFXはじめて最初にやったことなのに同じ事繰り返されても
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:53:19.74 ID:ufGcfSST0
- >>822
単にアメリカに公務員のヒーローが少ないだけのような気がする
その辺は自衛のお国柄で説明付きそうだけど
そういえば政府がヒーローを全員公務員にする法律を作ろうとして
それを推進するヒーローと反対するヒーローが対立するアメコミがあるらしいね
ちなみに推進派の筆頭がアイアンマン
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/22(月) 20:19:06.00 ID:eROiPxTc0
- 超人登録法とそれに伴うシビルウォーはもう10年も前の話だよ
それに反対し一般市民を巻き込んで南北戦争に匹敵する内戦を起こしたのが、アメリカ軍そのものであるキャプテンアメリカ
って劇場版制作中なのは知らなかった
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/22(月) 21:14:33.30 ID:PInRKw0S0
- >>854
あの時は初心者だったからダメで、今は上級者になったからOK ってことじゃね?
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/22(月) 22:24:11.35 ID:/LqPqXA4O
- 日本のお上がヒーローの例に刑事ドラマを挙げていたけど
アメリカにだって刑事ものの秀作が幾つもあんだろうになぁ
まぁ頭はいいけど人生経験の薄い餓鬼の見解だし
負けたあとで反証されて返す言葉も無し
なんて展開にでもなれば少しはスッキリするが
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/22(月) 23:21:19.99 ID:ufGcfSST0
- 「日本には資本家階級のヒーローは殆どいない」なら
まだ突っ込みどころも少なかったんだろうが…
ダイターン3の破嵐万丈ぐらいか
もっともこれも背景にあるのは資本家への意識じゃなくて
ノブレスオブリージュの精神とかなんだろうけど
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/23(火) 06:27:48.76 ID:oMJZowfy0
- >>853
受験科目が同じで合格最低点が低いから
と思ってたが、過去10年の合格最低点調べたら、2011年だけ理二>理一だった。
同じく2011年だけ文三>文二だし、そんな年もあるんだな。
スマン。俺が受験の時の常識に縛られてた。でも一年だけだから凡そ正解だろ?
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/23(火) 10:20:07.91 ID:gFFqRm9u0
- アイアンマンなんてロバートダウニーJr.の映画が公開されるまでヒーロー2軍のマイナーキャラだったんだがなあ
バットマンは最強のヒーローとして有名だったが、親の会社受け継いだ二代目で起業家じゃないし(あ、アイアンマンもそうか)。
アメコミ界で評価の高いウォッチメンなんて、唯一のスーパーヒーローはアメリカ政府の秘密兵器だぞ。
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/23(火) 10:54:37.20 ID:FD32hsOG0
- >>855
映画は米軍最強だけどな
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/23(火) 17:11:45.73 ID:FDh6v4+J0
- >>859
ヒーローかどうかは置いといて
孫正義はツイッターフォロワー数 現在日本人5位だな
野球部門1位のダルビッシュ サッカー部門1位の香川 より上w
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/23(火) 19:34:32.62 ID:KJCn4ii20
- >>863
でも一位は有吉だし…
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/24(水) 17:23:55.22 ID:6WAb5ye30
- 日本では成功者が叩かれる
でも、叩かれる理由が、大概、税金、錯誤利用、違法行為の見過ごし。
特に税金では、ポッと出の成功者が多く、税務署員に免疫がなく、
「じゃ、7年前からさかのぼってみましょう」でアウト喰らっちゃうが多い。
下手な知識で節税になるで、チチローがイチローを脱税者にしちゃったからね。
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/24(水) 20:46:43.56 ID:DKCaCzd90
- 神代は慎司のことボロクソ言ったけど確かに傲慢だと思う。
財前以上のクソガキじゃん。
一度痛い目あったほうがいいな。
もしかして藤田家の爺さん、慎司を財前に負けさせて鼻を折らせようとしてる
んじゃね。爺さんが説教しても耳を貸さないだろうしな。
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/25(木) 11:42:36.76 ID:L8XhD2js0
- この作品もそろそろ打ち切りだろうな。
どっかの本の丸写しで読者を舐めきってやがるw
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/25(木) 16:55:04.48 ID:3iaYaL2g0
- まーた結果論だけの展開
何やっても勝つんだろどーせ
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/25(木) 18:12:32.34 ID:l60q6YNz0
- 慎司になりきってシミュレーションって方法論かけよ。
相変わらず後出しジャンケンだよな。
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/25(木) 21:34:31.31 ID:hIc47x2O0
- 普通にトレード履歴をリアルタイムでネット公開している人もたくさんいるのに
勝っている根拠がただの妄想とか意味分からんし
レンジ相場になったから休めというのはセオリーだが、それをラストで解禁とか意味不明すぎる
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/26(金) 09:40:16.12 ID:62xbu5gk0
- ロンドンFIX後なんてほとんど動きないのにどうポジ取るんだw
最後に予想外のファンダで博打が大当たりとかにするのか
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/26(金) 13:05:00.29 ID:vTkeb8AKO
- >>866
ベンチャー投資で利益が出なかったら財前は藤田家の奴隷になる、という話をウヤムヤにさせた上で打ち切るには、投資部存続をかけて勝負だ!という少年漫画展開が…………ツマンネ
もっとベンチャー投資描けよ。
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/26(金) 14:25:23.63 ID:62xbu5gk0
- Tシャツ屋がベンチャー投資だったな
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/26(金) 14:57:58.15 ID:9KR1ANH90
- 関係ないが漫画TIMEのゲンさんで居抜き喫茶の話があって笑った
もっとも条件その他完全に詰んだ物件だったけど
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/26(金) 16:38:46.84 ID:HXiN9be+0
- >>873
マネーの拳かw
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/26(金) 17:01:37.85 ID:5bOsZTsP0
- FXの話はデイトレ一辺倒でつまんなかった。
株みたいにいろんなやり方を無理なく紹介していくほうが面白かったわ。
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/26(金) 17:39:02.75 ID:Fu5eVeK10
- フタをあけたら予想外の大差で負けたとかなんだろ
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/26(金) 20:10:36.32 ID:OsauR9+n0
- 他人の売買をなんの情報も無しにトレースしてみるなんて、少なくともその対象より圧倒的に力量が上じゃないと無理じゃないの?
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 15:27:23.82 ID:o/3rKw6cO
- FX漫画としては須賀原に完敗だな。宣伝漫画だから詳しく描いちゃうとカモが逃げるから描けない。具体的に描く力量も無い。
日本人デイトレーダーをカモろうとする海外ヘッジファンドが多数存在するなんて描けないよな。
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/06/27(土) 16:02:20.50 ID:S0LZ0IjD0
- キャプテンアメリカって日本なら日本大将というところか
日の丸の盾持って
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/01(水) 04:46:11.81 ID:y7vBvadpO
- 現在のギリシャ危機を前にして、あの御曹司が「ベア」のやり方でどう儲けるのかをシュミレーションして欲しいな。あのモブ先輩にやってほしいな。
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/01(水) 04:56:18.92 ID:1rFW8Fdq0
- シュミレーションて
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:59:32.31 ID:4ZG5KD5a0
- >>880
原作のほうじゃ、政府に抗議して名前をあらため
「ノマド」(放浪者)を名乗ったこともあったけどな
軍に志願したい虚弱体質の青年が特殊血清で超人になったのが
キャプテンアメリカという戦前生まれということもあってタカ派的なだけどな
その後戦後も続いてきたストーリーが色々破綻して
オリジナル(初代)は戦時中に行方不明、氷山で眠っていた
戦後のは二代目三代目ということになった
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/01(水) 10:01:02.89 ID:y7vBvadpO
- EUの話だけど、域内で1人勝ちのドイツと同じ条件で弱小ギリシャが競争するのは無理でないの?
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 07:22:44.54 ID:D/yMF9n/0
- 最後に大橋巨泉やってどうする?
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 09:09:38.74 ID:UdgaE3jO0
- ギャンブル漫画になってきた
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 10:24:23.20 ID:R12LriBe0
- この流れだと財前、初戦は負けたな!
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 11:23:54.19 ID:QpfpZ7Eg0
- 何をどう持ち上げたところで、アヴェンジャーズ最弱の座は変わらない
北欧の雷神ソー
怒りで無限のパワーを発揮し、ソー以外持てないはずのミョルニルすら持ち上げたことがあるハルク
全身の光学兵器で戦うアイアンマン
キャップなんて最強シールドで全力防御しなければ小指で消し飛びます
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 13:22:12.18 ID:RjAkDGds0
- 財前ってやってることが錬金術ではなく博打だな
まあ、博打うって資産増やしたけど、雰囲気的になんか負けそう
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 13:41:56.18 ID:/jxHBriF0
- FXで勝っても負けても、最終戦までもつれるのが漫画の世界のお約束
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 14:54:47.46 ID:WZNhHIS4O
- 何の参考にもならん投資漫画
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 17:01:43.38 ID:SO2NjCqD0
- これで大勝、藤田女が抱いてって堕ちる展開だな
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 20:05:22.41 ID:nvbSpVjQ0
- >>888
まあ漫画やヒーロー物で重要なのは
設定上の強さよりキャラ補正や人気だけどね
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 20:44:04.77 ID:HzNOANf00
- >>891
ドラゴン桜読んでて今社会人になった奴らを騙すための勧誘漫画なんで
進研ゼミの漫画と一緒
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 21:35:04.02 ID:XUlUkBVL0
- >>889
うん、ここで「偶々バクチが当ってよかったね」では何かマズそう。
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/02(木) 21:44:14.08 ID:QpfpZ7Eg0
- >>893
それ系の話は全てアイアンマンが持って行っているので
キャプテンアメリカには民衆を煽って内戦を起こしたとか黒い影しかない
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 01:56:42.88 ID:m9BuLR++0
- 結局FXじゃなくても競馬でも競艇でも何でもよかったなこの漫画
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 02:18:15.87 ID:VxRXP7Wk0
- ラスト3分で上がったー!って…
下がって死ねばよかったのに…
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 06:49:29.93 ID:Ds0fO3mL0
- ラスト3分で爆死して実は相手は一切取引をしていなかった展開で良かった気がする
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 08:13:02.04 ID:S7UDDND80
- >>831
犯罪やって服役してAV男優に落ちたやつのビジネス書から何を得たかったの?
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 11:35:59.71 ID:U+OknucO0
- しかし、素人が何の根拠もなく「上がる、上がるはずだ!」って言ってるのを、周りの上級者は止めんのか?
同じようにして6万失ったこと思い出したわ。
あの時はまだ1年半ぶりの最安値を更新したっていう動機があったけど。
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 15:09:52.97 ID:r6B7Ba+eO
- >>900
ホリエモンがAVって、いつの事?
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/03(金) 16:13:18.32 ID:U1PwAF5D0
- ていうか1億7000万でハイレバレッジで全部ドルを買ったら、一時的にかなりドルが下がるはずだが
ミセスワタナベ時代より為替相場は大きく複雑になっているとはいえ数百億は小さくない
指標とか何もない薄商い状態で残り数分でやらかしたら100%大損
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/04(土) 17:55:32.86 ID:z6PWrp2s0
- イケメンの高校生が言ってるから良いけど、
オッサンが「大丈夫、次は必ず来る。もうこれだけつぎ込んだんだから、必ず来る」
って言いながらパチやってるのと大差ないな。
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/05(日) 10:35:01.01 ID:OQFAg3Qg0
- 見るだけなら案外楽しい
ドラゴン桜
エンゼルバンク
インベスターZ
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/05(日) 12:35:28.00 ID:TVo93A3LO
- >>904
まんま福本伸行の世界だなw
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/05(日) 12:45:05.33 ID:/3oQOgUf0
- この漫画も福本絵で汚い高校生が「がっ…!ぐっ…!」て言いながら投資してたら面白いなあ
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/05(日) 15:31:05.33 ID:roBOMfSe0
- 「もう十分じゃないか、今ある金を失うリスク犯してまで、そんなことする必要ない!」
「それは、死人の考えや」
まんまコレだな。
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/05(日) 15:57:51.94 ID:4/Jbb/8S0
- >>899
それ最高だな、「休むも相場」か。
前号で部長も言ってたっけ。
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/05(日) 21:11:23.90 ID:wjMdwJsj0
- >>907
指や耳を賭けるからおもしろんだよ
命や人生かけた途端負けないと分かるからシラける
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/06(月) 01:42:09.47 ID:e4mhEiCz0
- 財前は人生を賭けてるよな
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/06(月) 01:44:18.51 ID:rcNy6lC90
- 合理主義ならいちいちつまらないプライドのために賭けとかしないよな。
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/07(火) 09:39:18.45 ID:xPscYBuD0
- >>903
GFFがロスカットされたとき思い出したわw
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/07(火) 22:08:50.06 ID:Jn6VpYw40
- 竜五郎か財前のじいさん、投機で大損してんじゃね。それでじいさんの奥さんと不仲になったとか。財前、時々むちゃするし。
ぶっちゃけ投資の歴史に名を残した人でも借金まみれになったの多いよ。
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/07(火) 22:21:58.86 ID:omu7xTfw0
- 損切り リカク 一秒の迷い無し by 慎司
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/07(火) 22:35:36.95 ID:omu7xTfw0
- 何故「リカク」とカタカナなのか、何故「利確」ではいけないのか、
未だにモヤモヤが止まらない。
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 05:47:04.83 ID:7ctSOJjW0
- ギャンブルと一緒で確実に儲けるなら胴元になるしかない
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 06:40:47.79 ID:F6yzVH37O
- 「投資セミナー」を開催して授業料をもらう奴が儲けている。
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 11:21:08.80 ID:uuEnfHFu0
- せめて0時終了でロンドンFIXなら少し現実味があったのにな
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 16:18:49.94 ID:F6yzVH37O
- 例え値動きの少ない時間帯だとしても、20銭値上がりさせるには大量の資金が必要すよね?
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 18:17:41.34 ID:JeVFYCDF0
- 「相場が荒れているようなので、しばらく起業の話に専念します。予めご了承ください。」
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 19:35:24.48 ID:WuwWdWgi0
- >>920
どう塾の全財産でフルレバかければ良かったのか…。
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/08(水) 22:22:17.62 ID:Dp16wPrO0
- ヴァレわ?
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 00:00:39.74 ID:Zo73Wez80
- 結局、2対1で勝利する訳で盛り上がらない。
負けが最初に来るか2番目に来るかだけだよな。。。
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 05:41:04.48 ID:9nhCv7Em0
- >>921
殆どが中国人の個人投資家だからねw
呆然とした顔で「全財産を失った」ってインタビューに答えてたわ
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 09:40:53.90 ID:7JXHJbAQ0
- >>911
自分の人生も賭けてるけれど、金は他人のもだから、たちが悪い。
案の定、先輩の解析が甘かったのと、試合終了後に損って一番ダメだろ。
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 10:01:05.55 ID:17OfuB1wO
- そろそろ下げ相場なんだから、「ベア」の手本を見せてくれよ。
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 10:14:30.69 ID:17OfuB1wO
- あと、立会人も審判も決めてなかったのかよ!
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 15:42:59.94 ID:E5/fwBYz0
- あんな画面見せるだけならコラで作っておけばそれでいいじゃん…
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 18:39:59.23 ID:fZ4S6qK10
- ひでえなぁ…
主人公がリスク犯してでも勝ったのに褒めるどころか貶されてる
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 20:44:16.84 ID:0xrlfKSk0
- もう麻雀漫画に移行した方がいいんじゃないこな
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 21:20:06.20 ID:W/gxtL+z0
- >>903
実はデモトレード
手仕舞いしないで寝てたし
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/09(木) 22:17:44.39 ID:S768mvIo0
- 酷すぎた
結局最初からなにも成長してない
レバ上げてたまたま当たったから勝ったのに勝ちが全てってギャンブル脳過ぎるし勝ち分全部溶かしてるしどうしようもない
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 00:58:34.88 ID:qUDEPk4O0
- 財前を嵌める目的で悪態ついて時間稼ぎしたのなら鬼だな。
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 07:16:46.06 ID:uF6pIU8SO
- 行き当たりばったりじゃなくて実のある話が見たいわ
先輩いらねーよ烏合の集でしかない
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 08:21:47.22 ID:zeyN8zLo0
- 藤田家が財前の一族に複雑な感情を抱くのは理解できるな。
竜五郎の行為で自分の持ち会社を潰されたわけだからね。
ありゃ理由がどうであれ許す気持ちになれないわな。
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 11:21:36.74 ID:7Ihd5FNkO
- FXなんて丁半博打、投資とは何の関係もない。
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 12:07:14.09 ID:Pm6/Qe3I0
- これ相手側は人生かけた勝負ってこと分かってないな
福本漫画なら負けフラグ
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 13:18:02.68 ID:cHKB2Hfx0
- 6時に利確してなくて、あとで全部溶かしたの?
普通、含み益で勝敗を決めないよね?わけがわからん。
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 15:49:07.66 ID:FDV+MSpV0
- 締切時間って土曜の朝6時だと思ってた
これ何曜日だったんだ?
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:46:30.63 ID:3AwmZWV/0
- 6時の時点での勝敗だろ
銀と金の競馬300億勝負と同じ
たとえどんな不正・不備があったとしてもゴールの瞬間の着順で決める
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/10(金) 23:49:39.12 ID:JseWk0/n0
- >>939
>6時に利確してなくて、あとで全部溶かしたの?
>普通、含み益で勝敗を決めないよね?わけがわからん。
あれはおかしいよなw
普通は利確して勝敗決めるもんだ。
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/11(土) 01:14:11.05 ID:MkkgBT450
- マンガにこうそそのかされる、いつか自 分は金持ちかスーパースターかロ ックスターだって。だが違う。少 しずつ現実を知り、とうとう頭が キレた!
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/11(土) 02:31:07.34 ID:8rqLliMP0
- >>937
残念ながら丁半じゃないな
一般人は99.99%負ける博打だ
財前がハイレバかけた2億を一度に売ったら、それが市場に出る1ミリ秒前に情報を受け取っているスパコンの餌食
スイスフランが一瞬で吹っ飛んだような時に限って一般人にも丁半で勝てるチャンスがあるが、
特権階級の連中はインサイダー取引で確実に堅実に大儲けしてますし
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/11(土) 06:26:49.38 ID:y9mExec+0
- 前回バカを上手く騙したのがITバブルの時だったな
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/11(土) 08:50:44.13 ID:F/sJCGyw0
- 勝負展開(バトル)って世の中のすべての作品で大小あれ盛り上がるものだけど
今回の勝負は冷めてるつうか、全然面白くない
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/11(土) 09:53:32.03 ID:53AC95GIO
- 1ミリ秒という言葉を聞いたのは宇宙刑事以来
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/11(土) 11:42:11.70 ID:9c1XfLgNO
- >>944
FXやったことないけど、それが本当なら一時期あったFXは儲かるみたいなキャンペーンは一般人を多く負けさせて富裕層がより儲ける為?こういうのって敗者がいないと成り立たないよね?
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/11(土) 14:26:06.99 ID:Gch0UP/+0
- 単に手数料で儲ける証券会社のステマ
一番儲かるのは胴元
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/11(土) 15:25:00.68 ID:l7S9kgUr0
- >>948
FXは儲かるよ。ただし、簡単じゃない。
半年から1年は全然勝てないのを我慢して、勉強と検証を続ける人がようやくスタートラインに立てる世界。
「主婦が簡単に月収100万」とか、「10万円を1年で億に」とかは、「宝くじ買ったら1等当たりました」みたいな話。
俺も何も分からない時にやって、あっという間に50万失ったけど、毎日毎日勉強して、半年で取戻し、
今は月30万を確実に稼いでる。
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/11(土) 15:34:16.90 ID:4szD10jm0
- 次スレ
【三田紀房】 インベスターZ・4 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1436596428/
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/11(土) 15:46:02.40 ID:jQdzop1B0
- >>948
それは取引手数料で稼ぐため
ついでいうと売りも買いもできるFXみたいなシステムはみんな一緒に敗者になったりする非ゼロサムゲーム
何万勝ったかより的中率と収益率で資産を運用するのが正しい
>>951
乙
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/11(土) 16:44:24.80 ID:slsGt/ZD0
- 株式投資みたいに経済成長があって全体のパイが大きくなるのは長期でみれば
非ゼロサムゲームだが、為替はゼロサムだろ(特に短期)。
なんで知ったかぶりて適当なこと書いてる奴多いんだろうな、投資関係ってw
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/11(土) 20:20:56.82 ID:8rqLliMP0
- 財前の2億を100倍以上で受けると言うことは日本円で2兆円以上の証拠金を持っている業者
もしかすると世界的な超大手銀行がお得意様に対して個別対応で受けてくれるかもしれないけど、気楽にスマホで24時間売買繰り返すとか絶対無理
レバレッジ大幅アップなんて書類何百枚も書かないといけないし
2億全部買い注文出すなら銀行員を納得させるだけの論拠を書面で出さないと受けてくれるわけない
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/12(日) 18:53:47.16 ID:bahtgA6j0
- 栄枯盛衰は世の常だし少子化の進む昨今に成長ありきのパイの取り合いなんてゼロサム以外の何者でもないでもない気がするんですけど
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 22:08:54.39 ID:6SLPKDbk0
- そんな「思う」レベルの感情論出されても
短期で見れば縮小もあるが長期でならせば年数パーセント成長してりゃ
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 22:09:41.05 ID:6SLPKDbk0
- パイが大きくなってるとしか表現しようがないでしょ
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/13(月) 23:57:47.78 ID:qNGkSjtx0
- で、結局ベアは役に立ったの?
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/14(火) 19:51:02.04 ID:hcb5XKSbO
- ベアってベースアップのことか?
そりゃ、給料上がったら嬉しいだろ。
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:00:52.19 ID:n0BilpGm0
- >>959
バカなの? バカのふりなの?
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/16(木) 13:54:46.02 ID:+qjoEuR00
- 何だよ次の糞展開は
早く打ち切ったら
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/16(木) 19:38:36.57 ID:bUTRGwsE0
- 一国が株価操作するのを許したら終わりだろう
その国の通貨は紙切れと同じ
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/16(木) 23:32:12.61 ID:eMG3iUDu0
- >>916
リカク・・・
http://g-chan.dip.jp/square/images/200807/21-05.jpg
http://g-chan.dip.jp/square/images/200807/21-06.jpg
http://g-chan.dip.jp/square/images/200807/21-07.jpg
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 10:05:58.30 ID:IMiPTu110
- 206年まで生かしてたのかよw
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/17(金) 16:50:42.33 ID:kuhbMcnN0
- この絵はYかZだな
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 02:19:34.65 ID:k+XLCbia0
- >>963
微笑んで逝ったなw
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/18(土) 19:18:43.38 ID:GRL2Ov6W0
- >954
竜五郎が生きてるんだろ
不老長寿は100年以上前に完成してたとかで
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/23(木) 21:53:16.73 ID:tOHk0mH70
- レスもない糞漫画と成り下がったな
いつ終わるんだろう
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/24(金) 20:33:31.71 ID:+hFDfAjXO
- この漫画に限らず漫画自体に昔ほど興味が無くなってきた。
俺が年をとったせいもあるけど、漫画業界に力が無くなってるように感じる。
引き伸ばし漫画、接待漫画、年金漫画が目立つ。
編集者が怠慢なんだろうな。
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 07:59:58.88 ID:1eUFM+K70
- 作者が60前のジジイと知って驚愕
ドラゴン桜を当てるまでどうやって生活してたんだろ
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 11:27:59.27 ID:IhSKahic0
- >>969
>編集者が怠慢
サンデーはその辺が露骨な気がする。
現在、55周年だから新連載を55本開始させるなんて馬鹿なことやってるし。
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 16:07:52.24 ID:dSGkV9iE0
- 実際、四季報に興味津々な中学1年生なんているのかねw
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/25(土) 19:23:44.04 ID:rqAiODCd0
- 小学生の時から日経新聞、四季報を愛読した。 大学生になるころには、その資産は数億円に膨らんでいた
http://skillstorage.com/archives/000364.html
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 02:54:04.72 ID:j6tq0bn50
- >>971
一番人気を切って風を変えにいくスタイルがまかり通る世界だからな
ほぼ廃刊するがw
そんなしくったバカが何故かサンデー編集長にもなれるんが小学館
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 05:46:14.96 ID:uKNOPiVm0
- >>971
新連載のため、10年間そこそこ人気で続いた
「ケンイチ」も終わりを全うさせず終わらしてるんだぜ?
元々終わりかかってたんだけど早められたそうだ。
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 11:40:48.57 ID:tKcKbMN70
- ケンイチか、途中まで読んだんだけど、全く覚えてない。
途中からヒロインがケンイチに焼きもち焼きだしたのが良かった。
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/26(日) 17:33:59.11 ID:i8BrJUar0
- >>973
阪神を買収しようとした村上ファンドか 懐かしいなw
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 19:36:08.09 ID:xs/slUnC0
- 小学館は今でも学生バイト募集してるんか?昔学歴ウンコで落ちたw
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/28(火) 21:33:18.11 ID:5Fz4/t1V0
- >970
黒カンも人気有っただろ
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/30(木) 16:01:25.32 ID:Q2g3Htmq0
- 早く終われよ何だよあの展開
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/30(木) 17:18:29.67 ID:nZT425gv0
- バカは切れ
この漫画のことかな?
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/30(木) 18:01:51.66 ID:eepyhayU0
- 編集と読者へのメッセージだな
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/30(木) 23:21:32.46 ID:yyVzof+v0
- いきなりテレビみたいな座談会になったのはシュール過ぎてちょっと面白かった
部活の研究発表会をあの形式でやる意味ないだろ
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 01:07:33.82 ID:XQjYwd+x0
- 最初校内に中継してるのかと思ったが投資部の存在は秘密だったな
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 01:57:13.01 ID:9AVDxEvK0
- 来年度以降の新入部員達に見せる為に撮影してるんでしょう。
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 08:06:43.26 ID:lf+UCVce0
- 黒歴史映像にしかならないだろ
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 14:03:11.94 ID:LG1p5xzr0
- >>981
草生える
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 14:17:13.20 ID:4NGpUh/J0
- 一番のバカが言うと説得力あるな
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 14:17:22.66 ID:iJ218ntU0
- 「○○は××と思われているがこれは全くの間違い」系の言い回しが物凄く好きだよね
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 16:49:56.64 ID:n9ml+DDw0
- その理論も俺様理論でしかなくこじつけばっかり
机上の空論だけで構成されてる
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 20:15:41.19 ID:HoStgqEL0
- 国有企業じゃあるまいし
〜は最初は中小企業だった って当たり前だろw
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 22:47:38.47 ID:uWe5DLW+0
- 「調べてみるとどんな経営者も最初は子供だった。 これからは子供に注目していかないといけない」
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/07/31(金) 23:14:55.59 ID:puWJ8fuJ0
- 「調べてみるとどんな経営者も毎日DHMOを摂取していた。 これからはDHMOに注目していかないといけない」
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 01:03:34.79 ID:xDWzuru10
- 調べたらすべての始まりはsexだったのでもっと推進していかなければならない
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 04:42:58.46 ID:qrQ5xqiO0
- >>989
それはドラゴン桜、エンゼルバンクの頃からそう
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 07:37:51.26 ID:pThs2Vxc0
- クロカンあたりではまだまともだったような
誘導
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1436596428/
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 08:13:00.79 ID:4gJggwWL0
- 今週のは好き。
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 11:38:48.84 ID:E3oZh82T0
- 次スレ
【モーニング】 インベスターZ・4 【三田紀房】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1438396702/
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 11:39:35.19 ID:E3oZh82T0
- 999
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/08/01(土) 11:40:10.11 ID:E3oZh82T0
- 1000なら荒らし死亡
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)