■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【岡本健太郎】山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記 10矢目
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:14:05.08 ID:NbxgXZ9+0
- 講談社イブニング掲載の山賊ダイアリーについて語るスレです。
イブニングは第2・第4火曜日発売。
作者ブログ
http://blog.livedoor.jp/ken_melody/
公式ツイッター
ttps://twitter.com/sanzoku_diary
リアル『山賊ダイアリー』動画
http://www.youtube.com/user/KODANSHAEVENING
前スレ
【岡本健太郎】山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記 9矢目
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1395502073/
次スレ立ては>>970
猟師や動物に関するニュース・写真などを延々と貼る荒らしが居着いています。
レスをつけずにスルーしましょう。
見分ける特徴は何もコメントを付けずにニュース・写真を貼るところです。
ニュース等を貼った後、IDを変えて自分でレスをつけたりしています。
一切レスせずに完全スルー推奨です。
荒らしには無視が一番堪えます。
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:14:52.37 ID:NbxgXZ9+0
- 過去スレ
【岡本健太郎】山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記 8矢目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1388441172/
【岡本健太郎】山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記 7矢目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1382619454/
【岡本健太郎】山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記 6矢目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1371438525/
【岡本健太郎】山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記 5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1366767528/
【岡本健太郎】山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記 4矢目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1361723610/
【岡本健太郎】山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記 3矢目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1351029845
【岡本健太郎】山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記 2冊目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1333011906/
【岡本健太郎】山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記【漫画も猟もサバイバル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1313017561/
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:19:55.20 ID:dE2+savh0
- >>1乙
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:35:54.85 ID:IVNZj4eV0
- http://futalog.com/265979248.htm
http://may.2chanlog.net/b/res/265979248.htm
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:56:12.25 ID:ErtQiMcY0
- 三重県民って頭悪いんだな
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 04:23:51.29 ID:KX5hNyj20
- 究極の進化 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍
バディファイト(雑魚山健太)いきなり主人公に倒された名前の通りのザコキャラ犯罪者
半沢直樹(倉島健太)あまりもの無能さに上司に殴られドゲザしたクズキャラクターwww
イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯のキモオタ。顔が非常に気持ち悪く不気味。黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で殺害しようとした異常者。正義の不良黒澤さんに制裁され殺された。作者に死ねと言われる
ゲゲゲの鬼太郎(三浦健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー?
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。 元太そっくり。笑い声はブヒヒ
龍が如く2(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。主人公に助けを求める6歳のクソガキ
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜〜〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。
悪の教典(松島健太)シリアルキラーにより惨殺された教師。命乞いするも拷問され、「もう殺して」と何度も言ったが1年にわたり拷問され最後は生き埋めにされ殺害された
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 04:24:29.73 ID:KX5hNyj20
- ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。ブサイクで不気味
王様ゲーム終極(赤松健太)広島弁で喋る暴力ゴリラ男。敵の女に嵌められあっけなく死亡。
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。勇気を出してウンチに触るwww
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN 糞のような餓鬼
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザにリンチされ殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ 自分は決闘者でもないくせに城之内を批判する蛆虫。死んでしまえ
BAMBOO BLADE B(笹森健太)剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。全ての人に対して上から目線。
八犬伝―東方八犬異聞―(萩原健太)変な怪物に食われそうになってたモブキャラ。性格が悪いクズモブ。
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 04:25:13.60 ID:KX5hNyj20
- 戦力外捜査官(五十嵐健太)デブのキモオタで最終的に家族に見捨てられて自殺してしまったキモキャラ
特別法第001条 DUST(中井健太)敵に捕まってリンチの末に殺された14歳の少年。泣き叫びながら惨殺された。
じゅーしぃエイジ (健太)とてつもなく肥満なキモオタ。最終的に女を襲うが返り討ちにあい少年院行きになった
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。6歳にして体重62キロ。あだ名はブブタ。途中で失禁&脱糞。ママーパンツ換えて〜
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品なデブキャラ。数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。デジモン史上最低のクズ。基本的に役立たず
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社のデブ社長。自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1。決めゼリフは死ねクズ
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ。非常に強暴。
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。最後はキレたユウヤ君に射殺されたwちなみに兄は性犯罪者w
総理大臣のえる!(長谷川健太)超貧弱な少年。小学生に喧嘩で負ける史上最弱のザコ
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ。作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してレイプしようとした異常犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。正直言って気持ち悪い。知的障害者?
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したキモ顔のガキ。その後もう一度振られてまた家出した 。
ヤンキー君とメガネちゃん(佐野健太) 紋白祭を潰そうとして不良を嗾けてきたが不良に逆に脅されて土下座したザコ
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 04:26:50.03 ID:KX5hNyj20
- オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイヤクザ
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブキャラ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。ちなみに口が曲がっている障害児である
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児wママーーー
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡・・・
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ハゲ頭のガキ。女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。最後は少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったクズ。母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った
グリーングリーン(子安健太)爆弾を作った殺人犯。最後は逮捕された犯罪者
いぬまるだし(けんた)モデルは知的障害者?気持ち悪いガキw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に惨殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)サッカーを見下すクズ。キメゼリフはサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)全ての始まりの3人。最後は頭の狂った友人にナイフでめった刺しにされ死亡。
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだ。
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 04:27:40.76 ID:KX5hNyj20
- ゲーム板3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受ける哀れなキモオタ。現実逃避して不登校に・・・
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスもに見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れた凶悪ヤクザ。敵のヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。最後は追い出された
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者。泣き叫んで逃走w
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ。薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した肥満なチンピラ。
うたかたのそら(東健太)6年前リンチ殺人をした凶悪殺人鬼。最後は神の裁きを受け永遠のループ世界に入れられ死亡。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形児。ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である。怖い人を見ると脱糞して泣き叫ぶ。
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケン太と呼ばれているからここに示す。ハゲの餓鬼
正義の味方(健太)ただのクズキャラクター。最後は普通に殴られて逮捕された。
AZUMI(弘瀬健太)幕末の武士で実在する人物。クーデターに失敗して切腹。
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 05:27:53.45 ID:dtO8RJMX0
- え、なにこれは…(ドン引き)
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 06:15:36.59 ID:Bz/Nv4XR0
- 誤爆でしょ
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 06:50:03.31 ID:2r6Bax/O0
- >究極の進化 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍
岡本健太郎、だから?
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:24:15.97 ID:rFzsJhSn0
- このコピペ何年も前に見たけど、誰が何の意図があって作ってるのか、
そして未だに貼り続けてるのか気になるね
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:43:35.45 ID:p6j1oacf0
- キチガイが新スレに所構わず貼るコピペだから気にすんな
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 20:33:56.03 ID:5qy1zPmA0
- ヤンマガ今週号を見てたら焼き芋や焼き栗が食べたくなってきた。
まったく腹を減らしてくれる漫画だよ!
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 21:03:21.68 ID:V3S4Slre0
- だから何だよ
自分語りは他所でやれカス
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 21:15:26.68 ID:WgskvrqW0
- 自分語りは自宅の外壁に
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 21:17:21.64 ID:Mr9jUCKJ0
- この漫画にまつわることを書けば他所でやれとレスがつくのに、全く関係ない記事や写真を貼る
荒らしには寛容なスレ住民…自演ですか?
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 21:20:48.81 ID:dtO8RJMX0
- 前から思ってたけど自演認定が大好きな人が居るね
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 21:38:35.30 ID:gwJdmFdU0
- そんな人も山賊ダイアリーが好きなんだな
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:27:47.18 ID:pjzfjrlZ0
- 日本では珍しい高価なオウムがアパートの玄関で見つかった。
警察によると9日午前2時ごろ、神奈川県川崎市のアパートの住人から、
「玄関の前にカラスがいて入れない」と交番に届け出があった。
警察官が捕獲し、調べたところ、鳥はカラスではなく、
「アカオクロオウム」というオウムの一種だったという。
アカオクロオウムはオーストラリアが原産で、日本では非常に珍しく、
1羽200万から300万円ほどで取引されているという。
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201406092147380000.jpg
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 13:14:00.28 ID:72nLCBaiO
- 今回もまあよかった
可もなく不可もなく
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 13:53:14.10 ID:Ugyw77c20
- 小鳥とかはいけそうだけどやっぱりカラスは抵抗あるな
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 15:10:04.36 ID:sk6H0lx20
- >>24
猛禽類は?
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 16:30:09.01 ID:bBVcOr9XO
- 骨ごといくし見た目がわかりやすい小鳥の方がきついかなぁ
独特の癖があるらしいカラスもどうかわからんけど
担当さん変わったかもだけどここからヌートリア食べるくらいたくましくなったのか
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:01:16.76 ID:5qd0aLmFO
- カラス肉常備か
まさむね君が用心深くなるのもわかるわ
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:42:53.50 ID:jm+z1qm00
- >>25
イメージなんだけど小鳥は虫とか木の実とか食べてそうだけど、カラスはゴミとか死骸とか漁ってるからなんか嫌悪感がある
猛禽類はカラスほどではないけどやはり死肉とか食べてるイメージだからなぁ
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:51:44.07 ID:n1284pRY0
- 通常、生きた肉を喰っているよ。腐肉喰うのはトビぐらいじゃね?
で、サシバの焼き鳥は沖縄某島の裏名物。
九州からの飛行中に絶食するからでしょうね。
なお、違法なので当方一切関知しないのでそのつもりで
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:55:30.93 ID:0n20EQZ70
- 世の中に出回っている豚肉って、一度冷凍されたものなのかな?
一度も冷凍されずにスーパーに並ぶパターンってある?
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:29:11.38 ID:d2ymzNUd0
- つーか、冷凍して運ぶだろ?>>豚肉
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:48:27.85 ID:n1284pRY0
- そう言えば、豚にしか罹らない筈の病気に罹った
教祖様がいたな
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:38:08.49 ID:0n20EQZ70
- >>31
うん
猪肉って豚肉に近いじゃん
けど豚肉って食べる前に最低でも1回は冷凍されているから
味が落ちてるんじゃないのかなと思ってね。
自分で仕留めた猪なら、血抜きして冷凍せずそのまま焼いて食べれば
最高に美味いんじゃないのかなって思った
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:09:28.15 ID:bBGpvd5/0
- 殺してすぐ食べるより熟成させたほうが旨いんでないの
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:15:03.76 ID:xgXciVWX0
- >>34
冷凍→解凍の工程を1度でもすると、味は落ちるんじゃないかと思う
冷凍せず、そのまま冷蔵庫で何日か寝かせて熟成させるのなら分かる
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:36:47.66 ID:wyaog5ef0
- 50年前の人かよ
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 02:03:40.30 ID:zuksGhbG0
- 気にするほど差がないから生で流通させないんだろ
ラム肉ははっきりと差が出るから値段高めの生ラムと安い冷凍ラムの両方が流通している
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 03:05:04.16 ID:OGOjUm1q0
- 編集のH山氏がなんかミカサっぽい
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:14:02.52 ID:hgvkHxDU0
- 編集を接待する漫画家ってのもあんまいないよな
たとえそれがカラスと安ワインだろうとも
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:24:59.65 ID:CUoZPGIvO
- 安ワインってか料理酒・・・
まさか今回のネーム打ち合わせでカミングアウトとか?
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:48:33.62 ID:yulcfvZD0
- のちのバーバリアン編集である
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:50:31.00 ID:koPZuKHM0
- 浮気とか過去の所業を漫画でバラされるよりはマシよ
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:59:38.49 ID:JLVltm7O0
- >>33
そのイノシシを食用に改良したのが豚だから
野生動物ごときが味では勝てないよ
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:17:49.55 ID:yfTXIJ600
- 野生生物の家畜化の歴史は元々気質の改善とか病気やストレスに対する耐性とか多産化とかの飼いやすさの改良方がメインで
味の改良なんてここ最近の話だろ。
野生で生き残っている頑強で健康的な個体の味が平均的な家畜の味より勝っても不思議はないと思うけどな。
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:25:58.99 ID:/dmGdX1J0
- 最高級の霜降り肉の牛なんて
とても頑強で健康的な牛とは言えないでしょ
フォアグラとかも動物虐待みたいな飼育しないと作れない
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:37:30.97 ID:e4CrYH4V0
- 美味い美味くないはそんな単純な話じゃねぇだろ
好みが分かれる味から万人受けする味減って流れがあるのは確かだとしても
霜降りやフォアグラは特殊な嗜好を突き詰めたもんだからまた違うけどさ
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:49:07.48 ID:OshyV7BY0
- 豚よりもすげー美味いイノシシが獲れる事があるかもしれないし、
すげーまずいのが獲れるかもしれない。
あと時期外すと肉が臭いってのは作中にあったな。
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:07:26.98 ID:D5q5DcTLO
- この作者やべーな隙あらばカラスを食わせようとするw
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:15:06.99 ID:xgXciVWX0
- 獣は行動範囲が限られているから(山の中)大丈夫だけど、
鳥なんて、近くの街のゴミから廃棄されて人間の食べ物を食べてそうだよな
例え、山でカラスを撃ち取っても、食品添加物を大量に食べたカラスかもしれん
街のカラスってどこに卵産んでんの?
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:19:02.86 ID:bBGpvd5/0
- 針金ハンガーでそこらへんの木に巣を作る
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:24:12.88 ID:OshyV7BY0
- それ言い出したらキリが無いな。
産廃の上に溜まっている雨水を飲んだりしてるかもしれんしな。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:26:56.46 ID:xgXciVWX0
- >>51
有機物は毒だから、獣も鳥も匂いで分かる。敬遠しているかと思うよ
しかし食品添加物は自然の生き物でも分からんと思う
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:25:27.10 ID:NtFEO4NQ0
- 食品添加物の量なんてたかが知れてる
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:49:13.93 ID:pkxG42Zz0
- むちゃくちゃ頭の良い鳥なのに、都会のカラスは残飯とか子猫とか
エグいものばっかり食べてるからなぁ・・・
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:58:05.31 ID:pRZq2Gst0
- 蒸留ってあんな簡単にできるもんなの?
コップ一杯に数時間とかだと思ってたけど
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:00:48.06 ID:NJUG8Nla0
- >>54
頭が良いから美味いもんばかり食ってんだろw
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:04:56.69 ID:ynP+sfIo0
- 野生の動物の肉は個体差と旬、あと猟師によって状況によって仕留めた後の処理の違いがあるからな
その個体の健康状態、餌、運動量、年齢、性別、経産か否か
養殖した奴のの方がが安定して美味いのは確かだと思う
イノシシとかはほとんどブタの味だし
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:12:25.04 ID:NdRb4XDN0
- >>54
そう思うのは君がちゃんとした人としての常識を持っているからだ
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:00:25.58 ID:yulcfvZD0
- ちょっと違うけどジュースとかの糖分を集めて作られた蜂蜜はあんまおいしくないらしい
ってベクター・ケースファイルで言ってた
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:05:39.25 ID:0ofL55mZ0
- >>55
それは太陽光のみでやる場合じゃないか?
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:57:35.43 ID:M9r38VdD0
- http://blog-imgs-65.fc2.com/t/e/b/tebasaki0y/20140308085643890.jpg
http://www.konariganka.com/blog01/log/image/img14040005_1.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BfpF2z8CUAEHDO4.jpg
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:30:34.40 ID:kmCe/uVr0
- たとえ凄く美味しくてもカラス肉の地位向上は難しいだろうな
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:44:39.25 ID:d5sGZvWW0
- ダチョウ肉でさえなかなか普及しないもんなぁ
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:49:40.10 ID:FbBlE7UW0
- ダチョウは対応できる食肉処理場が数百キロ先にしかなくて養殖を断念した牧場もあったな
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:46:16.55 ID:WR0S+Cq00
- 支那人は普通に猫と人を食べるから文化ごと壊れている。
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:23:44.34 ID:p67uSrMC0
- 普及しないから一部の好事家(猟師)が楽しめるとも言える
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 15:20:20.83 ID:1qn5/JSc0
- >>61
最後ワロタ
犬やネコ飼ってたから行方不明になった時の辛さは分かるが
鳥は基本的に逃げたら探し当てるのは難しそうだな
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 15:51:04.58 ID:WR0S+Cq00
- 赤木さんなら出来るしご存知のはず。
>>695
>>>686
>直立で倒れつつプッシュアップで跳ねる→立つ、なら出来るが、
最初からプランクの姿勢でやるとかスゲーな
体幹と股関節と膝をビシッとまっすぐ直立のまま
倒れこんでプッシュアップで受け止めきれますか?
これ、古流柔術の秘伝鍛錬法かつ古流柔術独自の受身なんですけど。
当然古流剣術を出来る者は出来ます。
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 15:51:57.50 ID:WR0S+Cq00
- >>66
いや、猫食べるってキチガイだろう。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 15:52:25.91 ID:WR0S+Cq00
- >>66
猫は普遍文化で霊獣だから。
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/12(木) 20:15:38.11 ID:Sr11YCR90
- 霊能文化ねこ娘・・・
なんか違う
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 20:22:20.55 ID:ZvxkkTMv0
- クッグパッドに猫肉レシピが投稿されてるらしい…。
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 21:41:44.10 ID:SDwLYQnn0
- >>72
美味かったらしいな
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:24:51.21 ID:ozMSqGB50
- 1巻の絵見ると今の手抜きっぷりがひどい
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 07:01:01.82 ID:MVjMAdzc0
- たぬきっぷり
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 07:41:40.06 ID:L0YVWW960
- >>55
ぐぐったらアウトドア用の蒸留器だと一日で60ℓできるらしい。
作中のやり方だと、こまめに水をそぎ足しそぎ足し、
漫画で描いてるよりもずっと長い時間、
蒸留に手間を取られてた可能性はあるかもね。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 07:46:31.59 ID:L0YVWW960
- あ、しまった文字化けしてる。
↑の発言は、「60リットル」です^^;
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:41:52.85 ID:4/UgmGV30
- >>55
単純に考えて湯気集めるだけだから、アルコール度数無視すれば
水分を多分に含んだアルコールを蒸留する事は簡単。
高アルコールにする場合はその水分を落とすために
アルコールの気化の温度と水の気化の温度差で何回も蒸留するから。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:50:24.39 ID:Gm/Z/XFb0
- 沸点以外では気化しないなら洗濯物は乾かないな
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:04:56.65 ID:VK7t71sr0
- >>74
ヤンマガの方はしっかり書き込んでるんだよな。
うーんこの力の加減・・・
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:53:36.59 ID:HDvTIQ5h0
- ヤンマガ出身やからね
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:13:45.72 ID:666P4E9M0
- スッピンの体重が1000gとして、料理したら食べられる部分って300gくらいかな?
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:24:22.99 ID:d72/9zmt0
- 1000gというとカラスくらいか?
もう少し食えるんじゃないかな
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:32:20.23 ID:666P4E9M0
- ゴメン、
スッピンじゃなくてスッポン
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:38:54.01 ID:gW7v+2rx0
- 甲羅の重さがどれくらいなんだろうね。
なんか頭と甲羅以外はほとんど食べていたように思うけど。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:41:05.55 ID:666P4E9M0
- スッポンとカミツキガメは美味しいらしいよ
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:47:49.69 ID:LJsi2mTR0
- そりゃスッポンはスッポン料理の店があるぐらいだしな
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:52:40.99 ID:d72/9zmt0
- スッポンかよw
甲羅は当然除外するとして、頭や爪、胆嚢、膀胱以外は食えるから、やっぱりもう少し可食部分は
多いと思うけど
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:00:47.49 ID:LJsi2mTR0
- スッポンの甲羅って柔らかいんだろ
食えるんじゃね?
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:42:08.11 ID:nS8YJwTO0
- 甲羅のアーチを支える骨がある(あばら骨が合体したみたいなやつ)
「スッポン 骨格標本」でぐぐればいろいろ出てくるよ
あと、デイリーポータルで、スッポンつかまえてまるごと食べる企画の記事があった
ttp://portal.nifty.com/kiji/111125150960_1.htm
なんだかんだで結構骨あるな−、重量からしたら40%くらいだろうか
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:00:20.19 ID:nClls1DI0
- >>89
良い出汁が取れるけど食うのは無理だろ
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:51:41.72 ID:J6459b1n0
- アイドルのNMBが番組のロケで六甲山に山登りしてたら野生の猪に襲われていた
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:00:10.47 ID:dP1qAWne0
- それは大変だ
ユーキャンで所持許可と一種を取らせよう
狩アイドルの誕生だ
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:09:58.06 ID:XxrA+rTR0
- >90
うまそう・・・
つーか、捌かずに丸ごと鍋にしてるの?これならできるかも
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:11:57.60 ID:CkVYhED/0
- >>90
>約700g〜1kgのすっぽん1匹分の甲羅付き姿作り仕様。内臓や首・尻尾など
>食べ辛い部分は含まれておりません。加工歩留まり60%の可食部のみで、
>製品サイズは450〜650g/パックとなります。皮むきの下処理済みです。
という販売サイトの記述を見つけたので可食部は商売としてでなければ70%位じゃないかな
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:31:06.55 ID:5QOfb6qc0
- ニコニコでカメ五郎のスッポンの解体動画あったな
生き血を生で飲んでるのはヤバいと思った
今は罠免許取ってマジで山賊ダイアリー
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:34:34.57 ID:S6M+q35Z0
- http://www.youtube.com/watch?v=nHa8j83J4zk
捌くんならこれ分かり易いと思う
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:32:40.51 ID:oSajWA6t0
- >>96
強いアルコールで消毒せずに?
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:28:45.44 ID:N/ElQiua0
- 動物の生き血はリスクあるよね
血中の寄生虫が人間の体内でも生きていて最終的に脳に寄生することもあるとか
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:37:47.83 ID:Y+zNfgcf0
- >>98
実際に酒のアルコールくらいで消毒になるのかねえ
魚の話だけどアニサキスとかは人が口にする程度の酢や酒では死なないらしい
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:29:01.43 ID:MsHHP4C+0
- >>96
あのあと入院してなかったっけ・・・
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:39:48.17 ID:XJMU8LXqO
- 俺がすっぽんコースで食った時は、
下戸だと伝えたらリンゴジュースで割ってくれたよ
まあ養殖物(=安全性高い)だろうが
>>94
血や内蔵いらなくて少し臭み出ていいなら、大半のところが肉のみ通販してるぞ
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:56:15.71 ID:ZsPbeu+y0
- >>96
その多摩川のスッポンの生き血を飲んだ人は2時間後、嘔吐痙攣下痢の細菌性のアレにかかったそうだよ
まあ信用できる出所な生物の生き血しか飲まないようにするのが良いんじゃね
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:58:09.30 ID:QQm8L2WP0
- 野生動物の生食なんてロシアンルーレットみたいなもんだな
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:07:46.77 ID:t7HhiG820
- 血は栄養高いだろうけど、熱湯殺菌したら栄養飛ぶんかな?
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:09:43.02 ID:EE2egiX90
- なあに、かえって免疫がつく
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:49:23.92 ID:CK8crL3t0
- >>105
飛ぶのはビタミンの一部だけだろ
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:53:10.16 ID:kCdQVp3F0
- 猿と間違え猟銃で撃ち重傷負わせる…有罪判決
2014年06月13日 14時47分
新潟県阿賀町の山で同行していた男性を猿と誤って猟銃で撃ち重傷を負わせたとして、業務上過失傷害の罪に問われた無職男性(64)に対し、新潟地裁は12日、禁錮1年4月、執行猶予3年(求刑・禁錮1年4月)の有罪判決を言い渡した。
神原浩裁判官は「対象が獲物かどうか確認するという、最も重要な義務を怠った過失は重い」と指摘する一方、「被害者に見舞金を支払い、猟銃所持許可証も返納していて同様の犯行が繰り返される可能性は低い」と述べた。
判決によると、男性は昨年6月28日、猿の駆除中に散弾銃を発射し、約20メートル離れたところにいた男性の頭などに誤って弾を当ててけがを負わせた。http://www.yomiuri.co.jp/national/20140613-OYT1T50042.html
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:16:53.59 ID:1AmFdqRL0
- 公園で散弾銃「試し撃ち」 所持容疑で逮捕 大阪
http://www.asahi.com/articles/ASG6G36T6G6GPTIL003.htm
大阪府寝屋川市国松の国松公園付近で13日夜、パンパンと音がすると近くの住民から110番通報があった。
府警は14日、同市三井南町の自称IT業、山下晋吾容疑者(34)を銃刀法違反容疑で逮捕し、発表した。「試し撃ちをした」と供述しているという。
寝屋川署によると、山下容疑者の逮捕容疑は13日午後8時35分ごろ、同公園で散弾銃1丁を持っていた疑い。
付近の住民が発砲音を聞いた直後に山下容疑者とみられる男を目撃。
公園の竹やぶで薬莢(やっきょう)十数個と穴の開いた段ボールが見つかり、署が調べていた。
山下容疑者は猟銃の販売許可を得ているという。
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:27:46.43 ID:j2CSMbl0O
- >>105
栄養より味がな
スープ買いに立ち寄るとたまに色々試食させてくれるんだが、
サプリ系で美味いのあたったことないよ
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:05:45.86 ID:YfuRNzaN0
- 講談社漫画賞を逃したのか。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:34:12.84 ID:KKmERt670
- そんな山深くもなさそうなところだけど熊が出るのか
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:21:24.97 ID:+2RnojDe0
- そもそも深山に居るってのは誰の意見なんだか?
熊撃ちに行くよ森林限界を超えて。なんて一度も
聞いたことがないんだが
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:12:59.74 ID:H8fjoo290
- 中国山地は森林限界を超えるとか略関係ない
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:34:51.77 ID:L6fQtaFI0
- , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
/ 丶
, ' r、'´ _ _ ヽ
/ /ヽヽ__ ' ´ _____,, イ ヽ
,' ,' {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
iヽ i // '´  ̄`ヽヽ l| l i
,' ヽ l / 、>‐=、、 =ニヽ ! l l 知ってる?
,' /⌒ l | ´ /(__,!゛ `、! | ! 年間にクマに殺される人間より
,' ! '^> |! i。_oソ , ニ、, ノ 丿 猟友会の誤射で殺される人間の方が多いの
,' ヽ ヽ ` ─ '⌒Y, ' / 猟銃による違法自殺も後を絶たないし
/ |`T 、 j /}´ ,'^! 一体どっちが害獣なんだか
/ l l i iヽ i` ーァ /ノ / /
/ | | i i ! \ l_/ ノ | {ヽ / /
,' | | i iノ 丶、 __ , イ | | l } 〃 二ヽ
,' r| | '´\_ / ,' ,′ | | |└'{_/ ,─`、
,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′ | | | '-イ_ィ、 〉
/ / l l \-、l__ヽ_ | | !
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:16:40.99 ID:NgqsyaRa0
- >>115
>猟銃による違法自殺も後を絶たないし
これさ。ほんとに自殺なのかな?
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:56:16.41 ID:qjtR5xCk0
- 自演じゃないならいつもの荒らしの相手するな
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:28:19.81 ID:D13Hhc4E0
- ヤンマガ読んだー
>ttp://www.inaka-gurashi.co.jp/
調べたら岡山で農地付き物件なんて100万以下から買えるやん
印税で楽勝じゃないのか
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:52:11.58 ID:MPhHW2vx0
- >>115
猟友会会員「茂みでガサッって音がしたから撃った」
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:59:02.62 ID:CglZIntN0
- ./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <ガサガサしたからとりあえず撃った
l l''|~___;;、_y__ lミ;l
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:08:42.31 ID:F4J3fFs50
- >>118
まだヤンマガ読んでないので的外れだったらゴメンやけど、
農業をやってない人が農地付き物件を購入・登記するには
農家資格・農業者資格が必要だったりして、
非常にややこしい仕組みになってるんだわ
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:43:12.22 ID:tk9W6QNJ0
- >>121
それはそれとして岡本は、タダでもらえるかな、と思ってたっぽいんだよw
しかし世の中タダより怖いものはないので、二束三文でもお金通した方がいいと思った
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:39:35.99 ID:RcyO4EQp0
- 「買うのかよ!」ってのは違うんじゃないかと思った。
他人の敷地でオナニーごっこして、車で送迎させるのは違うと思う。
他人の敷地を使って、こちらで全部やりますという自己完結する許可をとって、気持ち程度の菓子折りを渡すのが礼儀だと思う。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:16:07.48 ID:7TH5QuDt0
- 山林なんかはな、親戚中で相続の押し付けあいになったりするからな。
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:55:31.00 ID:3pgwujdGO
- 固定資産税あるしいらないよな
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:35:45.32 ID:mTdCCfwE0
- クマーに食われて死ぬより
猟銃で撃たれる方が楽に死ねそう
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:44:16.54 ID:KT6zgXsrO
- 真冬でもマイナス5度位だと吉備中央町かな
津黒高原や蒜山高原だと雪に埋もれるしなぁ
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:49:56.81 ID:SWQp1odE0
- 罠も銃も気兼ねなくできる自分の領地持つのは良い事に思えるけどなあ
特に猟師なんてやってるとそういうのって貴重じゃないの?
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:56:24.31 ID:xKQRMdC70
- 若い人が今から免許取って猟師になったとして、
年寄り猟師は自分たちの縄張りに若いもんが入ってくるのをどう思うのか、気になる
「猟師が足りないから、若いもんにはどんどん入ってきてほしい」と思ってくれているのか、
「正直、自分とこの近くには、あまり来てほしくないな」と持っているのか。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:31:48.84 ID:rOYeeAbq0
- 鹿の方の動画はもう削除されてんのね
見たかった
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:13:29.56 ID:zYSYCJlC0
- >>126
確実に殺すつもりで撃つならね
クマーは中途半端な攻撃ばかりで中々死なないし
イヌ科の狩りは、なぶり殺しみたいでエグいし
狩られるならネコ科の大型動物が一番、楽に死ねそう
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:22:34.25 ID:dn6JJLha0
- チーターとか喉笛に噛みついて絶命するまで数十分そのままとか結構辛そうだが
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:28:39.11 ID:zYSYCJlC0
- チーターは猛獣の中では非力だから
人間も滅多に殺さないし飼いならされたら、ほとんどデカイ猫
https://www.youtube.com/watch?v=IHSblFkJ6-Y
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:35:00.41 ID:Qq9qOt8Y0
- トラとかでもだけど何年もこういう付き合いしていても何かの拍子に襲われちゃうんだよな
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:37:25.00 ID:xKQRMdC70
- >>134
そりゃそうだよ
虎より数段知能が上である人間でも、時々友人に対して殺意が発生するだろう
虎の世界には法律が無い
じゃあ、どうする?
当然、殺すわな
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:37:48.00 ID:TiqJAlLm0
- ゾウでさえ急に人襲っちゃうからな
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:39:45.76 ID:WTHc2PJD0
- http://pen.osada.co.za/2012/05/blog-post.html
観光客がチータに襲われた!
チータを知っている人間にとっては、摩訶不思議な出来事。
というのも、チータは普通、人間を襲わないからだ。
しかも、早く走ることに体が特化しているため、元々、
「襲う」というのはあまり得意ではない。
ライオンやヒョウは「手」が大きく、ツメがガチっとして、
獲物を抑えるのに適してるが、チータの「手」は小さくてお上品。
頭部や顎の力も弱い。
餌となるのは、体重40キロ以下の哺乳類(ウサギとか、インパラの赤ちゃんとか)。
5〜10分、喉に噛みついて窒息させる。せっかく捕まえた獲物を、
ハイエナやライオンに奪われてしまうこともしばしば。肉食動物にしては、結構情けない奴なのである。
野生のチータやヒョウに出会ったらどうなるか。
まず、人間が近づく以前にサッサと逃げてしまう。
運悪く近距離で人間に出くわしてしまい、身の危険を感じたら、
ヒョウは場合によっては襲ってくることもある。チータは大抵、一歩前に踏み出し、
「フッ」とか言って襲う「フリ」をして、こっちが一瞬ひるんだスキに逃げ出す
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:19:24.49 ID:0xBYFKcI0
- >>131
ライオンがインパラ仕留めてたけど、
インパラの喉が頑丈すぎて
窒息して失神するのを待って
内臓から食べていたよ。
ヒトだったら首噛まれた時点で死ねるかな。
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:43:20.30 ID:bCYJlHNx0
- このマンガって獲物についてるダニ、ノミ、シラミについて話が出ないよね。
軽トラの荷台ならともかく、助手席にイノシシ乗せてたりとか後でスゲー居そうなんだけど。
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:05:33.04 ID:8ReZSaoi0
- 沢に沈めておくのは虫対策も兼ねてるから大丈夫と思うが、さすがに
助手席に獲物は盛ってるんじゃ…
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:21:56.65 ID:HHHvs6KXO
- ダニ由来の疥癬は出てたけどな
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:55:04.85 ID:whdn01/H0
- チーターだかヒョウに噛まれて首の骨折れたけど生きてた女性芸能人がいたような
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:03:49.57 ID:03zZ7+Nq0
- ミネラル麦茶の人か
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:51:53.55 ID:S9t35Hpr0
- >>142
あと数ミリで脊髄やられてアウトだったらしいな。
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 19:03:18.87 ID:2/+yrM/q0
- ライオン噛まれた10か後豹に噛まれたw
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:47:12.12 ID:n5bsokdm0
- 松島トモ子か。数年前にタレント名鑑でその噛まれた猛獣達にエサやりする企画あったが檻前でのインタビューがクッソ面白かったなw(主に背後が)
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 13:16:11.62 ID:lhwXZT+20
- >>146
それ見たいww
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 19:55:20.90 ID:SugtLgmc0
- >>147
http://v.youku.com/v_show/id_XMjM3NzE0MDUy.html
まあ目の前でスタッフがおもちゃで釣ってる感じだけどね
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:50:10.94 ID:rdokh7EO0
- 山猿三重県民カムヒヤー
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:33:31.35 ID:1uHfhlOd0
- 豚のレバ刺しも禁止になったけど
作者は軽々しく生食しすぎでは?
管理された家畜でも十分、ヤバイのに
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:35:01.81 ID:Hie2OOOl0
- 自己責任でやってるんだからいいだろ
金とって他人に食わせてるなら問題だが
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:12:43.80 ID:V7sOH1w10
- >>120
> <ガサガサしたからとりあえず撃った
https://www.youtube.com/watch?v=Pe65X8RTaQA
ガサガサ
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:36:07.74 ID:rBQ4Ir8F0
- 食べるのは良いけどちゃんと病院で定期検査を受けて欲しい。
どっかの美食家みたいに寄生虫や食中毒で死んだら洒落にならん。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 03:37:50.60 ID:/SJH27q90
- >>151
誰かが真似るかもって考えなきゃダメだろ
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 09:35:05.94 ID:mfGC0cV90
- 正直、建前とかを抜きにするなら
少年誌ならまだしも青年誌で
作中で自己責任ってきっちり書いてあるのに
それでもリスクも把握せず真似するようなバカの事斟酌する必要はないと思う
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 10:21:45.19 ID:cyKtoAka0
- 小中学生が読むような漫画ではないなw
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 10:25:56.38 ID:pxWrrDSt0
- まさかの少年マガジン移籍……はないか。
小中学生は猟銃は持てないけど、罠とかスリングショットなら真似できる。
って昨今の小中学生はそんなことしないかな。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 10:48:33.86 ID:Ap/M7Rrz0
- >>155
同意
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:04:17.53 ID:cZqkbSYV0
- セリフですら読みとばす奴が少なくないのになw
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:42:50.79 ID:M+XmQeMu0
- 作中に生食怖がるキャラもちゃんと出てるしな
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:00:23.84 ID:g/rsFi9S0
- カラス→イケる
生食→ちょっと怖い
脳→アカン
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:48:05.07 ID:QZVuLIFF0
- >>150
それでもさすがにシシの生食はしていないんだぜ
まあほかので十分に危険領域だけどな
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:15:08.02 ID:rBQ4Ir8F0
- >>157
小中学生よりも大人、それも女のがヤバイかもしれんよ。
最近のアウトドアブームで女性向けの野草採集の本などが出てるせいもあって、
マジで洒落にならんレベルのアホ山ガールが急増してるんだよ。
国立・国定公園の貴重な植物を平気で盗っていったりとか…。
で、注意されても反省せず、
「山男ってうるさい事ばっかり言うよねーサイアクー」
「ちょっとくらいの事でなんで怒られなきゃいけないのー?」
と、ふてくされるようなのが、本っっっ当にいるんだよ。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:22:25.47 ID:rAwDE9Wk0
- 家から出ないオマエがそんな見てきたような事を
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:29:59.89 ID:rBQ4Ir8F0
- さすがに狩りを真似する女はそうそういないと思うけど、
この漫画には山野草や樹木を採取するシーンも多いから、
むしろそっちのが真似された場合に影響が大きくてやっかいかも。
田舎住みの人間なら子供の頃から何となく分かってるような
山の常識みたいな事が、最近の山ガールどもは本気で分かってないんだよTT
植物採集以外にも登山ストックの弊害とか、
言いたい事はたくさんあるけど、スレチになるので省略。
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:38:22.80 ID:rBQ4Ir8F0
- >>164
子供の頃から登山も川遊びもしてるんだけど…。
国定公園の植物をむしり取ろうとした山ガールの集団は自分が実際に山で目撃した。
本当にもうショックが大きくて言葉が出てこなかった。
山好きには悪い人はいない、と心のどこかでまだ信じてたからさ。
作者は女性ファンの機嫌を取るだけでなく、きっちり啓蒙もしていって欲しい。
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:54:20.25 ID:rAwDE9Wk0
- 注意したのか声が出なかったのかどっちだよ
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:04:53.96 ID:Ap/M7Rrz0
- >>166
啓蒙する義務はないし義理もないだろう
バカの斟酌までしてたら何もできん
エッセイマンガに何が書いてあろうと、真似するバカは何してもバカ
普通は、自分が行動する時に改めて調べたりするんだし、それをしないバカのことを、作者なり出版社が考慮する必要ないと思う
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:42:38.50 ID:okx/GKQK0
- >>168
バカほど声が大きいものだからなぁ。
馬鹿にも考慮しろと言う事が馬鹿な事だとは馬鹿ゆえにわからず、
馬鹿でかい声でわめき続けて、他の人が根負けするのが世の常。
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:51:29.24 ID:okx/GKQK0
- だから、馬鹿に槍玉に上げられんように自衛手段として「配慮」するのは
ある程度はしょうが無い
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:52:25.17 ID:QZVuLIFF0
- バカは居直るしな
責任転嫁も息をするようにする
考慮というか自己防衛は必須だよ
まあバカ本人には通じないけど第三者対策として
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:03:11.09 ID:LeZRWMxp0
- >>163
猟友会に入っててガサゴソ聞こえただけで発砲する男よりマシ
って・・・さすがに女の猟師いねーしなw
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:24:49.08 ID:F5zyq5Q40
- >>172
女性ハンターとか別に珍しかないが
希少ではあるから、チヤホヤされて結構いい目見てるみたいよ
まあ問題は、集団猟だと股間のマグナム(本人主張)そこら辺の藪でブチ込まれる心配があることか
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:48:19.25 ID:eOFeJbll0
- >>172
尼で検索してみなされ
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 08:43:11.91 ID:lamIKoVr0
- 秋田県大館市比内町の河川敷で、クマに襲撃された男児(5)を飼い犬がほえてクマを追い払ったことが
22日までに分かった。クマは体長1メートルで成獣とみられる。勇敢な犬の名前は「めご」ちゃんで、
雌のシバ犬(6歳)。一躍、ヒロインとなっためごちゃんは、普段は少し臆病で弱々しい面もあるという。
普段はおとなしい飼い犬がクマから男児を救っていた―。
秋田県警大館署や飼い主によると、21日午後5時40分ごろ、秋田県大館市比内町中野の河川敷に、
曽祖父(80)が男児(5)と飼い犬のめごちゃんを連れて散歩に訪れた。曽祖父は軽トラックを運転し、
めごちゃんはリードをつけられ荷台に乗っていた。
河川敷は普段の散歩コースで、よく見慣れた場所だったため、男児は到着後すぐに車のドアを開けて土手を
下りていった。曽祖父がリードを外し終わると、めごちゃんは一直線に土手を下り、一気に駆け出したという。
すぐに、めごちゃんの「普段は聞いたことのないような」大きな鳴き声が聞こえてきた。慌てた曽祖父が現場に
向かうと、男児が泣きながら戻ってきたという。川の方に目を向けると、クマが山の方向へ逃げていく姿を目撃。
男児の服は破れ、背中やお尻などにひっかき傷があった。
曽祖父は男児を連れて帰宅。すぐに119番して病院に運んだが、幸い軽傷で、その日のうちに退院した。
周辺でクマは出没するものの、人を襲うことは珍しいという。
クマに勇敢に立ち向かっためごちゃん。飼い主は「普段はおとなしくて臆病なところもあるのに、
クマを追い払うなんて驚いてます」と仰天。東北の方言で「かわいい」を意味する「めごい」から名付けられた
めごちゃんは、男児が生まれる少し前から家族の仲間入りをしたという。「(男児は)めごと小さいころから
一緒で仲良しでした。家族の対応もすっかり変わって、今ではヒロイン。
お肉やごちそうをあげて、褒めてあげてます」とお手柄をたたえていた。
◆最近の主な動物のお手柄
▼クマ撃退 10年10月、富山県魚津市で男性がツキノワグマ2頭に遭遇。一緒にいた雌犬がクマに突進し、飼い主を助けた。ハスキー犬の母と小型犬の父の間に生まれた10歳(当時)の雑種。
http://www.hochi.co.jp/photo/20140622/20140622-OHT1I50046-S.jpg
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:53:56.74 ID:bjebngYp0
- >>175
かわいい
めごちゃんって名前もかわいすぎる
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:02:18.34 ID:jQUpWPPQ0
- ハスキー犬母に果敢にアタックして組み伏せた小型犬父がスゲー
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:07:49.38 ID:L81K8oBS0
- ムーコって何犬なんだろう?
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:14:39.83 ID:iNIQ7W5Q0
- ムーコは柴犬だったと思う
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:50:01.33 ID:NQ8Ya4mC0
- ムーコは雑種
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:45:05.26 ID:SwPGUvS30
- 自分の漫画のネタの為だけに必要のない狩猟で動物を○すとか
頭おかしいんじゃないかこの作者は
都会にいる害獣ならまだしも森に入って無差別にやるって・・・
こういうのは変に槍玉にあがるから止めてほしいわ
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:51:38.05 ID:wVOUysPA0
- またお前か
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:52:26.58 ID:NO9fsnMS0
- 無差別とか言ってる時点で語るに落ちてる
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:58:57.58 ID:niRSPhwz0
- 毎日、無差別に食べてるぜ!
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:19:20.91 ID:Kx/ib7iY0
- 漫画のネタの為だろうが法律に則って殺してるんだし
なんか問題あるのかね?
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:33:07.89 ID:J25sIG6l0
- 構うなよw
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:41:28.97 ID:SU4WtM+B0
- 自分で食える量しか狩ってないだろ
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:47:07.05 ID:9sXR0atX0
- これ山賊だから山で狩りをしてるけど海だったらアザラシやオットセイ狩るのかな
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 23:18:26.80 ID:PSJQwLHR0
- 岡山の海では海獣狩りは無理ですだ
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 23:43:58.81 ID:/5Cayd7E0
- >>181
>都会にいる害獣
自己紹介はいらんから
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:09:52.57 ID:mluoTjfn0
- イルカを狩って国際問題に
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:12:19.83 ID:Sxx2xQhH0
- イルカは食べ物ですよ
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 02:10:44.35 ID:ZzGRxGgp0
- >>189
いちおう、スナメリならいるよ
捕って良いかは別問題だけど
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 04:04:35.28 ID:17k+kReZ0
- 船持ってないハンターが狩れるかって話だ
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 05:05:52.63 ID:DtI05zyl0
- みんな構わずにはいられないんだなぁ
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 08:00:57.60 ID:fl90Q0J90
- 警察署で猟銃暴発 天井に穴 検査中、誤って引き金引く
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/06/20/kiji/K20140620008402770.html
19日午前8時55分ごろ、茨城県警石岡署(石岡市)の一室で、猟銃の定期検査に訪れていた
同市の建設会社役員男性(66)が誤って散弾1発を暴発させた。ケガ人はいない。
同署によると、暴発があったのは5〜10メートル四方の生活安全課の室内で、
弾は天井に当たり、縦7センチ、横4・5センチの穴が開いた。
当時、室内には男性と警察官4人、嘱託職員1人の計6人がおり、
男性は銃の全長や登録番号の検査を受けるために来ていた。
男性は弾が装?(そうてん)されていないかどうかを確認中、
誤って引き金を引いたといい「大変申し訳ない」と反省しているが、
捜査関係者は「弾を入れて銃を運搬していること自体が違反で論外」とバッサリ。
猟銃の所持許可が取り消される可能性が高いという。
銃弾を発射及び装填し持ち歩いたとして同署は銃刀法違反容疑で調べている。
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 08:16:29.61 ID:jYsTkRH40
- 5m四方と10m四方じゃ広さが4倍も違うのだが、何故こういう書き方をしたのだろうか。
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 09:22:53.83 ID:ZzGRxGgp0
- 5m×10mの部屋を、バカな記者がこのように書いた説
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 14:33:31.23 ID:pljEcwAi0
- 警察署の検査に、わざわざ装填して持って行くとかw
ガキがエアガンにBB弾入れっぱなしなのと同じ感覚なんだろうな
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 14:48:25.75 ID:u/BOiPnF0
- 慣れでやっちゃってるんだろうな
とろ鉄で技能試験の時、本当は溶接した材料をやっとこで掴んでなきゃいけないのに
素手(革手だけど)で掴んで試験官が心の中で突っ込みいれていたのを思い出した
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 16:23:49.33 ID:PQK2QmEf0
- http://static4.businessinsider.com/image/4e26f2e549e2ae1a5a000000/leopard.jpg
http://static2.businessinsider.com/image/4e26f2c5cadcbb1051030000/leopard.jpg
http://static6.businessinsider.com/image/4e26f30249e2ae854a370000/leopard.jpg
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:52:45.34 ID:PsfGT8450
- ホント三重県民って頭悪いな
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:45:10.13 ID:Lyg42SLl0
- ヒョウって旨いのかな
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:56:35.55 ID:dlD+rX7o0
- 肉すごい臭そう
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:33:28.31 ID:E45Smq5o0
- 警察署で猟銃暴発はまれによくある事
弾込めっぱなしにする人はいるよ
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:41:22.54 ID:2ZnhV/YV0
- まれによくある…
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:27:21.25 ID:69n21of00
- 1年に1回くらいだけど毎年のようにニュースになる
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:47:26.71 ID:WM9+wN6h0
- 暴発しなくても弾込めたまま運搬するようなのはさっさと免許停止にして欲しいわ
暴発して人が死んだらついうっかりしてましたで済む話でもなかろうに
真面目にルール守ってるハンターにとっても迷惑なだけだと思うが
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:49:30.67 ID:OYbdnfsI0
- 本当にうっかり弾込めて警察署に持ってきてしまって
暴発させたのなら呆けすぎだから自主的に免許返上すべきだな
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:07:39.99 ID:F5LzNZHk0
- 警官だって稀に署内でメンテ中の拳銃を暴発させたりするしなぁ
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:32:19.82 ID:jk6eXLe80
- 銃に暴発はつきものだからこそ弾こめるなって話なんだがなぁ
今まで大丈夫だったからって考えるようなやつに銃扱って欲しくない
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:43:32.84 ID:e2jDvYrb0
- だってチャンス?を逃さないために
人か獲物か確認せずに撃つ人達ですもの
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:01:11.46 ID:CXOlgJmq0
- 真面目な人も居るんだろうけど
どうにも尊法意識の無い人が悪目立ちしてるな。
それはそうと、煮出すと茶になる葉っぱとか良く知ってるな
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:13:21.52 ID:1r+r7iPX0
- さすがだ
他人にはめちゃくちゃ厳しい
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:25:09.02 ID:e2jDvYrb0
- >>214
確認もせず人間に猟銃を撃ち込むDQNに厳しかったらあかんの?
もし自分に撃ち込まれたら相手許せるの?(殺意の有無は置いといて)
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/27(金) 05:53:19.57 ID:ByQBk2+E0
- さすがだ
他人にはめちゃくちゃ厳しい
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/27(金) 07:04:02.23 ID:3y11qjCe0
- >>213
遵法な
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/27(金) 07:41:41.40 ID:J4hkAR/M0
- おれは散弾銃持ってるけど、猟に行くとき弾を入れずに持ってるやつなんてなにも獲れないよ
警察署には弾入れずに持っていくけどね
建前の手順としては獲物発見→弾を詰める→撃つだけど
そんなことしてる間に逃げられるわw
自動銃でも上下2連でも弾を入れるときに結構大きい音が出る
散弾銃の射程圏でそんな音出して待っててくれる獲物はない
獲物発見から撃つまでほんの数秒ってことも多い
おれ?
もちろん弾を抜いて持ち歩いてますよ
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:12:21.02 ID:ciL2m+Tu0
- >>218
銃の操作基本的にわかってないな
釣り乙
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:38:31.35 ID:bEVEReT50
- さすがだ
銃犯罪者にはめちゃくちゃ甘い
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/28(土) 08:19:54.45 ID:ZAo8gG5v0
- 二十七日午前九時四十分ごろ、松本市入山辺の駒越林道で、松塩筑猟友会
入山辺支部長の加納忠光さん(76)=松本市入山辺=がクマに襲われ、
顔をかまれたり鎖骨を折る重傷を負った。命に別条はないという。
松本署などによると、加納さんは猟友会の仲間と二人でニホンジカのくくりわな
の見回りをしていた。
クマは体長約百六十センチ。くくりわなにかかっていたが、ワイヤを引きちぎって
加納さんを襲った後、山中に逃げていった。
近くに五十年ほど住む七十代女性は「この辺で人がクマに襲われたのは初めて。
下ってくると怖い」と心配そうに話した。
市は事故を受け、防災無線を使って入山辺地区の住民に注意を呼びかけると
ともに、現場近くに注意看板を設置した。
今年に入り、クマによる人の被害は初めて。
gooニュース-中日新聞プラス 2014年6月28日(土)05:00
http://news.goo.ne.jp/article/chuplus/region/chuplus-CK2014062802000026.html
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:55:38.93 ID:ovmzA8kx0
- 大人のツキノワグマが捕まってしまう
シカのくくり罠って違法じゃないの?
猟友会の支部長なら当然、知っていたと思うけど
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:15:15.51 ID:QiLQLg960
- >>222
長野はOK。
なのでこんな話しも出る
http://www.pref.nagano.lg.jp/soumu/koho/hotline/shosai/koukai/2010/10/2010000169.htm
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:02:28.74 ID:TZWwzXGu0
- この時期にくくりわな仕掛けてもいいのか?
猟期って冬だけじゃないんだ?
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:09:40.39 ID:geIGfsmQ0
- 猟じゃなくて有害鳥獣駆除なら今の時期もやってんじゃない?
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:42:05.15 ID:skTBOfHl0
- >>223読んだ
2010年から4年間も内径の制限について放置したままってことなのか
けど規制されてないからってクマがかかり得る罠を設置しといて
実際シカじゃなくクマがかかって返り討ちにあうのもどーかと思う
人がクマに襲われたって言い方もこの場合は違うような
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:10:25.92 ID:hvMjG2Iu0
- イノシシ猟に連れて行ってもらったけど、誤射を考えておらず地味な服装で行ったら怒られた。
結局、猟友会の黄色ジャケットを貸してもらった。
この作者、つべと漫画を見る限りは狩猟では緑色のおしゃれなジャンパーを着ているが鳥猟では
ともかく4足獣の猟にも仲間に連れていってもらっているけど、誤射が怖くないのかな?
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:02:45.52 ID:3PPLPV/f0
- >>227
誤射防止のために工夫してた描写あるよね
お前はほんとに死んだ方がいいよ
無能で無価値とはお前のようなやつのことを言うんだろうなあ
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:17:15.34 ID:hvMjG2Iu0
- >>228
>誤射防止のために工夫してた描写あるよね
1回だけな。つべではその工夫してなかったから、毎猟ではやってないのは明白。
お前はほんとに死んだ方がいいよ
無能で無価値とはお前のようなやつのことを言うんだろうなあ
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:18:11.23 ID:geIGfsmQ0
- >>228
何この人
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:29:13.89 ID:3PPLPV/f0
- >>229
一回だけ?
死んだら?
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:32:02.95 ID:3PPLPV/f0
- >>229
一回だけじゃないよね
日本語不自由な人なのかな?
死ねよ
早く死ね
無価値なんだよカス
このゴミが
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:36:01.82 ID:ex+xdHmI0
- 猟師のマンガだからって、スレで釣ったり狩ったりするなよ。
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:46:30.31 ID:3PPLPV/f0
- >>233
すいませんでした
それもこれも>>229のような道端のクソムシ以下の存在が悪いんです
>>229は今すぐに蒸発してひっそりと誰にも迷惑をかけずに生涯を終えて欲しいと思います
それがこのクズにできる唯一の善行だと信じています
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:47:19.69 ID:pQ7o+OHM0
- >>226
オッサンがクマを罠にかけて襲ったが逃げられたの間違いだなw
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:07:22.87 ID:hvMjG2Iu0
- >>234
ウジムシ以下のおまえにしては、なかなか良いカキコだなー(笑)
まあ、狩猟も銃もやったことがないウジムシには、狩猟の安全確認なんてわからねーか(笑)
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:34:24.37 ID:LA0u0HNY0
- オマエラ全員銃返納しろw
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:37:45.01 ID:DRAjtS9T0
- えっ?僕のマグナムをかい?
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:07:28.21 ID:82Wm4AWI0
- >>238
トドの駆除をしているのか?
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:28:18.23 ID:9p3Pcxr00
- トドには使いたくねーな
シカだったらイケるけど
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:06:09.10 ID:jTVpIOXI0
- >>240
お前は近世近代頃の英海軍水兵かw
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:49:01.08 ID:oukTcxh00
- 2014/06/28 日本経済新聞 朝刊 2面
生物保全の国際機関が、日本を中心としたアジア地域に生息するニホンウナギを絶滅の恐れのある「レッドリスト」に指定した。
ウナギの供給は、養殖のための稚魚も含めすべて天然の資源に頼る。政府は近隣の各国・地域と協力して乱獲防止に努めてほしい。
レッドリストの指定は法的な拘束力を持たない。
だが、生物保護のために国際的な商業取引を規制するワシントン条約の会議はこれを重要な判断材料にする。
稚魚やかば焼きなどの製品を合わせ、日本人が食べるウナギは半分以上を輸入に依存している。
2016年に開かれる次回の会議で商業取引の規制が決まれば、供給量の減少は避けられない。
ただ、国際規制の影響を心配する前に、こうした状況を招いた原因が私たち日本人にあることを忘れてはならない。
ここ数年は価格の高騰で消費が減少しているが、以前は世界でとれるウナギの7割を日本人が食べるといわれた。
資源減少を裏付けるように国内でとれる稚魚の量は1960年代のピークから大幅に落ち込んでいる。
昨年末からの漁獲量の回復は一時的なものと考えた方がいいだろう。
日本の養殖施設は足らない稚魚をアジアからの輸入で補っており、漁獲量は日本以外の地域でも減少傾向にある。
ウナギの稚魚は昨年、平均1キロ200万円を超す高値で取引された。高値で取引されるほど密漁や乱獲は増える。
クロマグロの資源を減少させた構図と同じだ。
10年のワシントン条約会議で禁輸措置を免れた大西洋・地中海産のクロマグロは、同海域の資源管理機関が大幅な漁獲量の削減を打ち出すことで
ようやく資源量の回復にこぎ着けた。ウナギも漁獲量の削減と、密漁に対する監視体制の強化が急務だ。
近年、海洋生物の消費に欧米の保護団体は厳しい視線を向ける。
それをはね返して日本人の食文化を維持するには、厳格な管理と資源回復の実証が必要になる。
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO73471850Y4A620C1EA1000/
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/29(日) 15:15:50.14 ID:GZyDYZGe0
- 中国産うなぎなんて中国産の輸入食い物でもヤヴァいものランキングトップクラスじゃん
かといって国産のばかみたいな値段のをわざわざ食う気にもならんし
それすら純国産の保証もないし
もう何年も食ってないわ
元から焼く匂いに釣り込まれるだけでそんな旨いもんでもなかったしな
とっとと輸入と国内販売規制しちゃえばいいのに
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:16:25.29 ID:jcD3tF3f0
- うなぎは凄い悪食らしいしな
ただでさえ水産物は生物濃縮による汚染の危険度が高いのに
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:46:35.39 ID:bejG+hz/0
- >>243
ソースは?
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:55:25.24 ID:0QhXM4Oc0
- >>245
サルサ
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:06:18.72 ID:y31gl3wi0
- 中国うなぎがヤバイのって、エサに抗生物質だかなんだかを混ぜるからでは?
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:49:37.98 ID:wGg+dL6G0
- ホントかウソか知らんけど昔週刊誌の記事で中国の山奥のうなぎの養殖場で木箱に入った餌を
うなぎがたかって食ってたんで中に何が入ってるのと聞いたら人間の死体という回答だったという
話を思い出した
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:03:26.92 ID:IV/OmcXf0
- 死体を食うのはアナゴかと思ってたがウナギも?
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:04:57.75 ID:pVUjqMkY0
- 人間のに限らず、死体食ってる話はよく聞くね
>ウナギ
漫画の中で、川に落っこちてる猪の死骸見つけたって話が
あったけど、あれなんか「ひっくり返してみたら腹が動いてて、
生きてるのかと思ったらウナギがたくさん入り込んでてうわあああ」
ってパターンもあったかもw
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/30(月) 01:35:44.78 ID:Z7Yfbf5a0
- 海難事故があると翌年以降その海域では豊漁になるとかいうたぐいだな
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:46:01.93 ID:FX8m6pAb0
- カニとかも聞いたことあるなー
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:52:50.36 ID:lC038/li0
- ウチの爺ちゃんに聞いたのはタコだった
大戦中、潜水艦が事故で沈んで・・・
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:21:17.74 ID:rMeUToZe0
- 移動できる肉食の生き物なら大抵のものが寄ってくるよ
ウナギやアナゴ等の魚だけでなく海老とか蟹とか貝とかも
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:35:36.91 ID:Dd4fmgl20
- さっきからウナギがウサギにみえてしまう
- 256 :名無しんぼ@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:48:02.94 ID:AG8cYJez0
- 自然界で「人間の死体」と「動物の死骸」は同列だからな
人間だけ特別とか勘違いすんなよ?
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:48:38.62 ID:AG8cYJez0
- テスト
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:57:00.96 ID:QO5MIQml0
- 米紙「ニューヨーク・デイリーニューズ」の1日付記事では、アメリカ・テキサス州の19歳の女性Kendall Jonesさんは、
ソーシャルメディアサイトで、ぐったりと息絶えている大きなサイ、ヒョウ、ライオン、象の側で、満面の笑みを浮かべてポーズを取っている写真を公開した。
報道によると、Jonesさんは、テキサス工科大学の大学生と応援団の団長で、狩猟愛好者だ。
Jonesさんに写真削除、アフリカ訪問中止を求める請願書の署名収集累積数は、わずか一週間で4万に達した。
「銃を持っていないあなたを獅子の巣に追い込んだらどうか」、「あなたの見方は別問題で、死んだ動物の側で笑みを浮かべているのは不適切だ」などの非難は殺到した。
http://www.xinhuaxia.jp/social/39723
http://www.xinhuaxia.jp/wp-content/uploads/2014/07/373231824276406896.jpg
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:01:33.03 ID:QO5MIQml0
- 警察庁は3日、空気銃を使った射撃ができる年齢の下限を14歳から引き下げる方向で
検討すると発表した。2020年東京五輪・パラリンピックに向けた選手の育成強化策として、
競技団体が要請していた。4〜17日に国民の意見を募り、有識者の見解も聴取。
秋の臨時国会で銃刀法の改正を目指す。
空気銃を所持するには都道府県公安委員会の許可が必要で、原則として18歳以上に限っている。
18歳未満は所有できないが、国民体育大会や五輪の選手・候補者で、
(1)本人は保管や運搬をしない(2)指導員の監督下で撃つ−ことを条件に、公安委は射撃の
資格を与えており、下限を14歳としている。
警察庁は、年齢の下限を引き下げても、安全性や子どもの発達に及ぼす問題がないかを検討。
国民と大学教授ら専門家5人から意見を聞いた上で、下限を何歳にするかも決める。
同庁によると、海外ではイタリアが14歳、カナダやブラジルは12歳、ドイツは10歳が下限で、
韓国や英国は設けていない。下限の有無にかかわらず、「競技団体の登録選手」「親の同意」と
いった条件を付けている国が多い。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014070300232
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:11:46.56 ID:mUHsoTns0
- 射撃をせずに選手やその候補になれるのだろうか?
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:11:40.02 ID:Wbs1rRdk0
- http://www.xinhuaxia.jp/wp-content/uploads/2014/07/373231824276406896.jpg
http://www.xinhuaxia.jp/wp-content/uploads/2014/07/16799071304240281732.jpg
http://www.takepart.com/sites/default/files/styles/landscape_main_image/public/huntress1.jpg
http://2010sdafrika.files.wordpress.com/2014/06/kendall-jones-4.jpg
「動物の死が食べ物へと変わるまでのプロセス」を描いたWWFの衝撃的な広告 | AdGang
http://adgang.jp/2014/06/66678.html
http://adgang.jp/wp-content/uploads/2014/06/tiger_14.jpg
http://adgang.jp/wp-content/uploads/2014/06/shark_3.jpg
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:52:59.56 ID:NUsuefNz0
- ブログ更新こないな
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/04(金) 20:16:38.73 ID:rJcswhOQ0
- 忙しいか更新するネタも無いほど暇か。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:33:58.59 ID:ic39QOQx0
- サッカー観戦でしょ。
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:51:48.12 ID:J/6xu1/+0
- 猟期じゃない時は連載のページ数を16枚ぐらいにしてほしい
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:22:06.80 ID:CScWQAl60
- 連載4本ってすごいな
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:10:22.68 ID:wWeeT4Qu0
- >>212
>だってチャンス?を逃さないために
人か獲物か確認せずに撃つ人達ですもの
カサドン!
これが一人前の猟師。
一人前の古流剣術家も自動的に身体が反応する。
これらはひとえに小脳に動作がプログラミングされているから起きる現象。
バカにしている奴らがバカ。
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:24:10.59 ID:BhzQuLTQ0
- バカで良いからキチガイに銃を与えるなよw
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:46:27.98 ID:wWeeT4Qu0
- >>268
>バカで良いからキチガイに銃を与えるなよw
カサドン!
これが一人前の猟師。
一人前の古流剣術家も自動的に身体が反応する。
これらはひとえに小脳に動作がプログラミングされているから起きる現象。
バカにしている奴らがバカ。
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:47:11.67 ID:ZM3mOgRh0
- なら日高のり子の声でトリガーをロックしろよ
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:43:03.64 ID:G2tOiPyF0
- ケリが飛びそう
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:18:07.50 ID:4Vamhe7i0
- また基地外が湧いた
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:49:03.82 ID:LAbkvgFIO
- この本読んで思ったのが猟師って精密狙撃にこだわるんだな
多少ずれても当たるように獲物の胴体中心を狙うとかどこでも良いから
一発当てて動きを鈍らせてからトドメみたいなのを想像してた
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:13:21.23 ID:Dhq3QpE40
- 苦しませないようにていうのと後はぶっちゃけ肉痛むしね
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:14:57.19 ID:ooxuHscV0
- 当たっても逃げちゃうこともあるしね
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:22:14.78 ID:PEpjhUJ90
- 追いかけるの面倒だしね
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:32:14.54 ID:1+/lE/Hh0
- 毛皮目的だと変なところに傷付けたくないしね
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:16:08.36 ID:rOhQYOfE0
- >>273
人間よりも表面積が小さくて素早い獲物が多いだろうし、一撃目で仕留めそこなうと逃げられる可能性もあるからねえ
逆にサバゲだと人間は大きくてトロいし、ゾンビ行為をしなければ一撃当てればヒットコールしてくれるしさ
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:00:34.53 ID:cuO2mH4y0
- どこに当たっても最終的に採れればいいって考えなら散弾銃使うよな
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:06:32.09 ID:E2AtK4hL0
- いいえ
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:17:40.58 ID:fB8+rSYJ0
- 散弾銃って結構手負いで逃がすイメージ
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:52:22.52 ID:cQlizxWm0
- 散弾を取り除くのが大変そう
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:56:10.74 ID:q4raIQ1g0
- 散弾は取り除き損ねると肉食う時噛んじゃうってうちの叔父が言ってたな
あんまり味わいたくない
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 19:34:53.44 ID:Arja9S740
- 弾だってタダじゃないんだから無駄打ちはしたくないっしょ
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:56:50.18 ID:Dg7ps7Uu0
- 精密狙撃にこだわるわりに人バーン誤射が絶えないな
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 21:24:55.13 ID:yntvQZ6Z0
- >>285
猟師の平均年齢を考えると、平均視力は0.7以下だろうね
腕前云々の前に、視力に問題があり過ぎる
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 21:35:02.82 ID:zaIh3K0L0
- >>286
老眼で遠くはよく見えるんだけど手前は…(汗
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:16:23.50 ID:tK9jdu3u0
- 交通事故に比べれば大した数じゃないような
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:55:35.92 ID:LSRnlB8J0
- 割合で考えよう割合で
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:39:30.09 ID:qxICcdNJ0
- 猟銃の事故率のデータってどこにあんの?
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:43:19.08 ID:wXuL9tJD0
- 山でたまに猟銃持った人に会うことがあるけど、70代以降のおじいさんばっかりだな
その年で山歩きなんて元気なもんだなってむしろ感心するが
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:56:39.56 ID:EZT9v7Wv0
- カメ五郎って知ってる?
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:35:23.55 ID:LSRnlB8J0
- あの人はわな猟免許持ってるけど猟師というよりはベア・グリルス系統だよね・・・
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:18:56.57 ID:/bPVTQoNO
- カメ五郎にしてもベアにしても現実的な厳しさを感じてロマンがない。面白いけど真似したくはないわなw
やっぱり焚き火起こして肉うめぇ!ってのに憧れるよな。
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:21:57.12 ID:EZT9v7Wv0
- >>294
罠がかかっていれば、そういうシーンも観れたのだが
収穫ゼロだったから仕方ないな
これからも動画うpしてくれるのだろうか
下手なバラエティ番組よりも亀五郎の動画のほうが好きだ
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:11:25.42 ID:8Mea9Qkt0
- >>286
誤射は視力云々より脳の問題だと思うけど
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:10:16.12 ID:qlWBWKJz0
- 亀五郎のスレってあるの?
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:07:58.77 ID:fma8nYAu0
- Hしてくれなければ刺す…
フロリダの女が25歳男性をナイフで攻撃したとして逮捕されるという事件が起こりました。
警察の捜査によれば事件当時、
エリザベス・ハーレイ容疑者は自宅で被害者の男性と飲酒していたとのことです。
そして性行為を持ちかけるも断られ逆上、ハンターナイフで男性を襲った疑いが持たれています。
男性は家の外に逃げましたが、女はナイフを持って追いかけたそうです。
男性は指に怪我を負いました。
駆けつけた警察により女は取り押さえられましたが、
「女は怒り、そして泣いていた。明らかに酔っていたようだ。」と警察は話しています。
女は重暴行罪等の罪で起訴されました。
エリザベス容疑者
http://i0.huffpost.com/gen/1894813/thumbs/n-ELIZABETH-HIGHLY-large.jpg
http://www.huffingtonpost.com/2014/07/07/knife-attack-rejected-woman-elizabeth-highley_n_5563238.html?utm_hp_ref=weird-news
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:09:21.58 ID:q/8Msunt0
- 女と言うより山姥w
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:18:25.49 ID:fma8nYAu0
- 亀は適度に水分がある場所に産卵するらしいけど、目の前が風呂場だからだとか、そんな適当な感じでいいらしい
http://pbs.twimg.com/media/Br5RhD5CIAAP_us.jpg:orig?.jpg
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:27:49.88 ID:qlWBWKJz0
- >>300
亀や鳥は交尾しなくても体内で卵が出来てしまうから、
我慢できなくなったらどこでも産むよ
水槽の中に卵が転がってたりする
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:27:17.27 ID:7aoMCqTx0
- 今回はお休みだったんだな。
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:40:25.85 ID:lJ1lg6fW0
- >>300
ヤラセっぽい写真だ
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:40:48.59 ID:rAAIgaX50
- >>300
うちのクサガメもこんな感じだ
フローリングで一生懸命穴掘ろうとして何かが違うと気付くのか移動して
風呂場の足ふきマットの上が丁度足が引っかかって掘ってる気分になるのか
そのままホジホジしてたら敷居に乗っかって卵を産む
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:02:25.40 ID:v2nHaNmY0
- hontoからメール来た
新刊来月かあ
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:04:10.72 ID:HKtgxc8I0
- ttp://www.47news.jp/CN/201407/CN2014070901000630.html
厚労省、イノシシE型肝炎調査 感染歴、中国地方で42%
厚労省は10日に検討会の初会合を開き、ジビエの衛生管理の在り方について議論を始める。
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:54:06.15 ID:tpuu7cnD0
- >>305
そこじゃないけど新刊案内来た……あおり文句が
「独眼竜猟師」になってたんだけど、失明確実なん?
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:02:46.21 ID:yoihZO2e0
- 片目で運転とか危ないし普通に運転してるなら見えてるんじゃないの?
魚紳さんは片目だけれど
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:25:36.11 ID:hZDgkk9A0
- 片目でも視力0.6以上あれば免許更新可能よ
まあ岡本の目は治ったけど
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:28:42.92 ID:2cGT1rOu0
- 可能だけど危ないよ
距離感だけでなく視野が狭くなるから
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:43:10.44 ID:g4THkc3b0
- 更新時にガイドライン満たしてるわけだから問題ないんだろ
80過ぎた年寄りの運転の方が危ないわ
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 15:23:27.51 ID:HoQw13ip0
- 実際に片目で長時間運転して見ろ
怖いから
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:10:42.21 ID:HnyIcGFBi
- >>300
初音ミクのマットに和んだ
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:12:29.76 ID:LkyYoPzq0
- http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140711-00000412-fnn-soci
住宅に散弾銃を持った男侵入、発砲 女性が軽傷 東京・多摩市
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:34:00.22 ID:JGCZblsN0
- 九州の某県なんだが、来月ある講習と試験受けに行こうと地元の狩猟店行って諸々聞いたら、
前日の講習がテキスト込みで1万円、罠猟試験が3万円と言われたんだが、他の県も大体こんなもんなの?
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:52:36.46 ID:kU0kxfgR0
- うちのところは講習13000の試験一種につき5200だったよ
銃なら実技とかあるからまだ解るけど罠だけで3万ってすごいな
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:15:18.50 ID:JGCZblsN0
- >>316
講習代はそこまで違わないけど、試験代は雲泥の差だな・・・
来週、改めて地域振興局にも聞いてみるわ
このまま、あそこの店(猟友会)経由で申し込んだら実はボられてたなんて事・・・ないよな?
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:46:11.96 ID:kU0kxfgR0
- ちょっと調べてみたけれどやっぱり5200円が一般的ってうかそれ以外の値段が見つからないわ
自治体によっては補助金が出て1800円とかになるケースはあるみたいだけれど・・
役所のHPとかに載ってないかな?
というかその3万の内訳が気になるので聞いてきてほしいw 診断書とか住民票とか入れても高すぎる気が
手数料か?それともハンター保険とか猟友会費とか込でその値段なんだろうか
いやでも合格するとは限らないからやっぱりおかしいよな…
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:02:41.89 ID:dduyDUDQ0
- 作者のブログで偉そうにコメントしてる奴なんなのあれ
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:18:54.64 ID:1Eg+s/7l0
- 7. へークロー
2014年07月09日 11:14
第5巻の発売が8月22日と・・・
んー? 数年間漫画家やったから(漫画家としての期間が)中堅だと・・・
ボケが!!せめて15年〜20年はやってから中堅と言え!
日本に商業マンガが何種類あって漫画家が何人いると思ってんだぁぁぁぁぁぁぁぁ
連載30年以上の作家だけでも数百人はいる世界 たかだか数年漫画家やったからってイイ気になるんじゃない;;
マンガ雑誌は講談社や集英社だけじゃない。小学館は当然として白泉社や徳間書店、角川書店、リイド社ってのもある
自分はマンガを読み始めてから40年近くになるけど40年前に連載していた作家さんが今も現役で漫画家(原作を含む)をしている人が数十人はいます(読んでいるマンガがそれほど多くないにもかかわらず)
だから中堅にもなっていない漫画家が度々連載を休むんじゃない!と言いたいわけだw
ちょっと厳しく言ってみたけど、「山賊ダイアリー」の連載を毎回毎回楽しみにしているから休まないでほしい。っていう意味です
〜〜〜〜〜〜〜w〜〜〜〜〜〜〜〜〜w〜〜〜〜〜〜〜〜〜w〜〜〜〜
で、第5巻の発売日が8月22日で・・・色は?
前回(第4巻)はピンクで大当たり^^
だから次は、、、ズバリ!えんじ色(赤ワイン色)でどーだ?
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:26:34.84 ID:sWFlidcD0
- 偉そうだけれど、偉くもなんともない感じがいたたまれないね
コメント欄はなんか変な人多いし、見る価値はないと思ってる。
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:30:16.79 ID:1Eg+s/7l0
- 40年漫画読んでるんだから50歳ぐらいなんだろうけど、この文章頭悪そう
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:02:28.43 ID:RUZZIBhh0
- >>320
叱咤激励のつもり…なんじゃない?たぶん。
>>321
自分は女性信者達の賞賛コメントのが苦手だな。
もし作者がきもいブサメンだったら、果たしてあの人達は
あんなに毎日のように絶賛コメントを書きに来ると思う?
作者がそれなりのルックスで、なおかつ独身だからこそ、
ああやって必死で媚びを売りに来てるんだろうなあ、
と生暖かい目で見てるよw
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:06:06.00 ID:sWFlidcD0
- >>323
ごめん俺そいつらも含めて言ったつもりだったわw
なんかしつこいよなw
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:24:25.82 ID:RUZZIBhh0
- >>324
いえいえ、やっぱり他にも同じこと考えてる人がいたんだなとw
自分はてっきり登山や料理の好きな女性達がファンになってるんだと思ってたから、
コメ欄読んで、アウトドア経験も無し、料理も作れない女の集団書き込みに眩暈がしたよ。
この漫画に出てくる料理って、素材が狩猟肉や釣った魚なだけで、
味付けや調理方法はごくオーソドックスなものばかりじゃない?
道の駅やスーパーで材料そろえれば誰でも作れるレベルだと思うんだけど、
その程度の調理もまともに出来ないような連中なのかとねw
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/12(土) 06:49:56.12 ID:l8hwPUpF0
- >>315
それ絶対手数料()取られてるぞ
ありえん値段だわ
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:07:24.19 ID:2YZt++Dg0
- 神奈川県の丹沢山麓付近で近年、人や動物の血を吸うヤマビルが住宅付近にまで出現、住民の暮らしや観光に影響を及ぼす問題に発展している。
表丹沢の麓に位置する秦野市では農家や登山者らの吸血被害が相次いでおり、事態を打開しようと地元住民らが行政などの支援を受け、ヒル退治に乗り出した。
同市は1990年代後半にヤマビル被害を確認。以来、ヒルの運び屋となる鹿やイノシシなどの人里への出没が増えるのに伴って吸血被害も急増した。
背景にあるのは奥山や農地の荒廃だ。農家からは「吸血被害で営農意欲が低下すれば、一層農地の荒廃が進む」との懸念も出ている。
最近では飼い犬や猫などペットも吸血され、一般家庭での被害も増えている。
神奈川県によると、ヤマビルの活動が盛んになるのは6月から9月で、湿気を好むため降雨の時期に活発になるという。
分布域は、環境文化創造研究所・ヤマビル研究会(東京都新宿区)調べで岩手から沖縄まで33府県に及ぶ。
そうした中、同市上地区の八沢自治連合会と同生産組合が対策に乗り出した。6月20日には、農家や家庭の主婦らを対象にした講習会を開催。
ヤマビル研究会の谷重和医学博士を講師に、生態や吸血された場合の対処法、駆除法などを学んだ。「子どもやペットが吸血被害を受けた」として参加した主婦もいた。
駆除作業も行い、自治会館周辺や生活道路で草を刈った後に、市の補助金で購入した忌避剤を散布した。
連合会の牧石昇会長は「地域の力を結集してヤマビルを積極的に駆除し、被害を食い止めたい」としている。
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=28552
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:02:30.86 ID:8fISQPZE0
- 罠師は最初に取った獲物はみんなで食うんだ
あれ、最初に取ったことにしたはずのイノシシみんなに振る舞ってなくね?
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:04:26.57 ID:X1OZUz/40
- >>320
典型的なプロの漫画読みワロタw
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:02:12.03 ID:RUZZIBhh0
- >>328
漫画内で省略してるだけで一緒に食べたんじゃない?
それか、アキ君に手伝ってもらったからアキ君にあげたとか。
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/12(土) 17:28:49.93 ID:4Q4OzCIR0
- 顔判明した途端カミソリとか送られてきた漫画家がいたとかいないとか
丹沢といえば某自給自足の人のメイン活動地域が丹沢だったね
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:49:53.93 ID:rKOYom9i0
- 写真見たけど鼻口元は見せてないよね岡本くん
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:54:54.68 ID:Xk57Fu5q0
- 亀五郎の動画楽しいな
亀五郎以外に、こういう動画をアップしている人っている?
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:57:32.23 ID:qU91/71A0
- 鹿は結構です
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:47:55.75 ID:iSIghqzA0
- http://mar.2chan.net/may/b/src/1405172554914.jpg
http://sve.2chan.net/may/b/src/1405172634418.jpg
http://may.2chan.net/b/res/273103488.htm
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:52:00.72 ID:64/BeD7U0
- >>335
疥癬ダニとかどうするんだろうな
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:58:06.46 ID:mxtz5YLm0
- 某県の道の駅で鹿ソーセージ買ったけど、赤身が生々しくて確かにあまり旨そうな見た目はしてなかった
味はまぁ。別に悪くも無いけど
冬場にシシ焼肉と鍋を食いに行った時、シカも出てきたけど、旨味ではシシが勝っていたというか
シカは比較すると印象が薄い
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:02:18.55 ID:YvI4bDiJ0
- >>315だけど、色々聞いてきた
で、今日は詳しそうな別の店員だったんだが言ってる事が全然違ってた
問題の3万の内訳なんだが、試験料5200円は同じだったんだけど、講習後に会が用意した罠の買い取り料が勝手に含まれててそれが1万近く (くくり罠4個だそう)
他に組織運営事業金やらなんやらの猟友会に関わる経費(建前上は任意)込みで3万近くになるんだと
てか、試験料5200円と組織運営事業金3000円は絶対なんだそうな。なので最低出資額は8200円
正直、猟友会が用意した罠はノーサンキューだし、受かる前から猟友会に金払う気ないので、今回は講習と試験料だけ払って受けに行くわ
- 339 :318@転載は禁止:2014/07/13(日) 02:32:01.35 ID:elrZcnKo0
- >>338
ほー、そうなんだ 聞いてきてくれてありがとう。
受かる前から金払えってのはヒドイけど、くくり罠4個で一万円って安くない?
どんな奴かは知らないけれど 実際にそれで結構捕れるっていうならおトクな気がする
俺の方は講習会で組織運営費取られてたってことかなぁ
ていうか猟友会が主催してるのは講習会の方であって試験の方じゃないよな?
なんか、イマイチ信用できないなそこの銃砲店w
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/13(日) 02:35:09.62 ID:t6bZYWqi0
- >>338
何その一昔前の交通安全協会費
ボる気マンマンじゃんw
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/13(日) 09:33:24.10 ID:YvI4bDiJ0
- >>339
最初は安いのかな〜と思ったんだけど、話聞いてるカウンターケースにあったくくり罠が凄くチャチいものだったので
今回は断ったわ。おそらく、同じものの4個セットの話みたいだったので
とはいえ、免許取れた後に1個買って試してみるかね。地元じゃそこしか銃砲店ないし、銃も取ればお世話になる機会増えるだろうから
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/13(日) 17:25:29.06 ID:trqJKjMj0
- ところでブログにいつも書き込んでる「うち猫」って人はここ見てるのか?
料理作れます作品もきちんと読んでますアピールがすごくて笑えるんだけどw
少し前にも女性信者がウザイと指摘があったけど、そしたらいきなり
ここでへークローって人の書き込みが晒されたじゃん?
なんかいかにも、
『女性より男性のほうがうざい書きこみしてるけど!』
という自己主張や、2chの叩きを男性ファンに持っていくように仕向ける
姑息さが見え隠れして反吐が出るわ。
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/13(日) 17:42:09.46 ID:trqJKjMj0
- >>331
作者が2chやってるかどうかは分かんないけど、
女性ストーカーには本気で気をつけたほうがいいと思うよ。
だって他の女性ファン達の書き込みが激減してる中で、
一人だけ悠々と、得意気に書き込み続けるような女はどう見ても地雷だろう。
『健太郎先生を一番理解してるのは私、先生のブログ独占できて幸せ☆』
と、すでにそれくらいの基地外じみた思い込みは抱いてるかもしれんぞ?
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:24:17.47 ID:EfTmbDT20
- まだいるかどうかはわからんが
週漫板の暗殺教室スレに強烈なのが棲みついてたな
アレはたしかに怖い
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/13(日) 20:44:39.18 ID:BrjP9TG+0
- ストーカー女が出たら作者のジジ専がますます進行してしまう
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:20:08.14 ID:Ix/Xj2JJ0
- >>342
男の「俺の方がワイルドだぜ 何でも知ってるぜ」な書き込みはウザイよね
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:27:56.84 ID:BV5hcNtm0
- 女性信者がウザいってのはへークローより後じゃね?
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:42:38.54 ID:N61Ll0wY0
- これの作者って猟とマンガだけで生計を立ててるわけじゃないよね?
他に何かしてるの?
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:27:02.34 ID:uaq9JCYG0
- 釣りとか
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/16(水) 04:22:02.80 ID:4B0qf4ES0
- http://www.youtube.com/watch?v=Q5Vx-b6-2Uo
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:19:56.18 ID:dprPfzIB0
- 「愛斜堂」って1のナンバリングついてるけど2巻は出てないのかな?
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:03:27.49 ID:6dF+7/iv0
- 狩猟フォーラム行く人いる?
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:49:43.20 ID:U3fEzdVZ0
- 遠くて行けないわ 無念
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:37:49.75 ID:VikfETp90
- >>351
出てない。
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:33:12.44 ID:lU3TZIfz0
- >>352
小冊子ついてくるんか
行きたいけど遠いところばっかりだわ
今回少ないね
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:21:20.12 ID:vnzUp0rcO
- 知ってるか…山賊ダイアリーで腐向け描いてるアンタッチャブルはマジでいるんだぜ…
作者ブログやツイに粘着する自称女は十中八九腐れだ
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:32:53.56 ID:nyVqK8CL0
- 自分は女で、漫画としての山賊ダイアリーは大好きで読んでいるが、作者自体には興味が無いよ
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:45:40.64 ID:H1OAsWV+0
- 男が複数人登場する作品が腐女子の餌食にならないわけがないので不思議ではないな
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:49:43.82 ID:o5liL08H0
- コンボイ指令ですら餌食になるというのに
あんなかっこいい佐々木さんがならないわけがない
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:17:06.07 ID:mrTBdxBF0
- 奴等に掛かれば♂×♂でも子供出来ちまうからな
人外でも平気でカップリング成立するよ
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:49:25.40 ID:5lJJ3gji0
- ヌートリア×アキくん
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:50:03.05 ID:a+Jg9L0V0
- イヤ イヤ
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:52:23.76 ID:5/OoKM4R0
- >♂×♂でも子供出来ちまう
パタリロのことですね
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:15:20.45 ID:wI0yo42P0
- >>381
アキくんソーウケ!ソーウケ!
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:24:12.50 ID:jRyCEejG0
- 女性も漫画なら狩猟を許容できる人が多いんかね
実際に始めてみたらいいのに
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:37:41.66 ID:eNZxbZzgO
- 腐はなんでも組み合わせるからな
>>365
俺女だけど
環境許せば庭先養鶏や里での猟ならやってみたい
が、山に入ってまではしたくない
鹿クラスでも運ぶのに苦労すると軽く想定できる
できてもウサギや鳥中心になるかと
手入れされてない場所では肉体能力モロに関係するから基本キツいよ
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:27:49.46 ID:9CljPlUI0
- >>365
食べる分には食べてみたい
家族がやるのならwktkで協力したい
自分がやるのはどうかなあ
>>366さんと同じ感じ
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:18:21.50 ID:vRIuv+PW0
- 私は父が猟をやっていたので、鳥撃ちに連れて行ってもらったり、解体を手伝わないと食べさせてもらえなかったから、羽をムシったり骨を叩いたりやってたから抵抗はないです。
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:27:24.08 ID:5ul3znyR0
- 何日か前にシングルマザーハンター再放送してたな
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:14:22.99 ID:tesH7ncz0
- >>365
やる人を非難はしないけど
衛生面で怖いって感じだわ
ナイーブコンビよりさらにナイーブというか
潔癖みたいなものだから無理な気がする
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:53:12.60 ID:Hk3vYe64O
- そうな、実際イノシンとか仕留めるとダニが山のようにボロボロとか聞くし…経口感染じゃなく接触感染する寄生虫も怖い
狩猟・解体・実食の一連に抵抗はないけどもう少し詳しく衛生管理の解説が欲しいと思う、内容的につまらなくなるかもだけど
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:53:48.07 ID:iTAnPbXk0
- 安全で美味い肉が幾らでも食える現代では
今のところ野生動物の肉に価値は、ほとんど無いからなあ。
クマの胆のうは市場価値が高いようだが
あんな物を、ありがたがっているのはバカしかいないし。
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:07:12.26 ID:FgOsrE/F0
- 野趣を楽しむという酔狂にどれだけのリスクが背負えるかって話なだけじゃん
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:11:39.98 ID:vMF7hXqf0
- 口だけ
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:16:05.57 ID:idgCf/m00
- まぁ漫画について語るスレだからなココ
やるやらないはまた別の話
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 22:03:42.35 ID:VXcEufZ00
- 田舎で仕事がありゃやってみたいがな
さすがに職歴捨ててまで狩猟の趣味に人生捧げる気にはなれん
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:13:33.79 ID:T3kHtt2m0
- ぶっちゃけ老害ばかりとは言え中途半端に民間の狩猟人口が残っているから
行政が重い腰を上げない
狩猟で生計を立てられない20〜30代の若年ハンターは
地方公務員として雇用でもしてやれば良いのに
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 00:07:40.06 ID:WcQucOZP0
- 熊をハントする話は今後あるかな?
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 01:55:26.78 ID:spyLc05f0
- >>377
害獣駆除と猟友会はいい加減切り離す時期に来てるかもなぁ
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 01:55:39.82 ID:carBfYzq0
- >>372
熊の胆嚢(胆汁)は立派な胃腸の漢方薬
最近は目にする機会がだいぶ減ったが、
年寄り中心に根強い人気あり
中国では、クマ牧場もあるという噂(胆汁目的での)
檻に閉じ込めたクマの胆嚢に管を挿して、
生きながら胆汁を採集しているらしい
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 10:53:51.96 ID:sYmzV2PvO
- 罠猟免許だけ取る場合も診断書って要るのかな?
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 11:53:53.00 ID:IajGW40u0
- 要るよ
銃と違って内科ならどこでもいい
診察料もそんなに取られないはず 500円とかだったよ俺は
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 13:38:54.40 ID:f7t01hvX0
- >>382
そうなんだ。さっき取りに行ってきたんだけど、うちの県だと銃・罠関係なく
診断書3240円+診察料(初診料含)2000円だったわ。県によって違うのかね
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 14:36:21.50 ID:drtexYpv0
- 一部の持病持ちは適性無しと判断される
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 14:38:05.78 ID:pmpKXFyv0
- 狩猟フォーラムいったらジビエ食えるかな
行ってみようかなー?
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:40:19.91 ID:hsMyclqN0
- そして運ばれてくる焼きガラス
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:33:03.82 ID:9w+3OBzU0
- たぬき汁かもしれん
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:37:15.67 ID:ghgSxFxM0
- ヌー
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 20:06:58.34 ID:hnEM6dtl0
- まるわかりフォーラムで限定小冊子だとよ
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 20:30:23.14 ID:JLP9l3Hy0
- >>356
へえ、腐女子ってリアルの男には興味ないのかと思ってた。
男性作者にも粘着する腐がいるんだね。
ああいう人達って結局、世の中の少数派でありマイナー作品を理解してる自分、
という事に対して優越感を感じてるだけで、作者の考え方や作品を通して伝えたい
メッセージにはまるで興味ないんじゃないかって気がする。
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 20:32:44.53 ID:ghgSxFxM0
- 思い込みもきわまれりだなー
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 20:53:03.12 ID:RU8Q9uKX0
- >>390
何から何まである意味すごいな
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:11:29.35 ID:rutilG3c0
- ここは全てへークローのせいにしておこう
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:42:04.72 ID:2yRrXQl90
- 今回は平気で生食していた作者にしては
珍しくジビエの危険性をクローズアップしてるな
野兎病のコマがかわいいw
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:44:15.08 ID:2yRrXQl90
- >>380
胆のうと同じ成分は化学合成できるし
薬効も変わらないから、今や胆のうに大した価値は無いのにね
どうせ区別もつかないのに天然を信仰するアホはどうしようもない
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:06:19.60 ID:EqYy5Z5e0
- いいからお前は石油製のマーガリンに砂糖かけて喰ってろ
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:33:58.37 ID:G1TUY1Ka0
- 石油製のマーガリンってどこの国で買えるん?
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:10:43.41 ID:b3uAD18R0
- >>394
まだ見てないが最近は肝炎とかで問題出てるからねぇ
ちょっと人気出てきて無責任なことできなくなってきたのかな
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:25:58.50 ID:q4CW4h1a0
- 食わないなら殺さないと言う念能力者みたいな制約をつけている岡本は
家にゴキブリ出てきても殺さないのかな?
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:37:05.01 ID:dVakCGnB0
- 夏休みが始まったんだね〜
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:47:13.26 ID:KNgVXr580
- 一生夏休みな輩もいるみたいだけどな・・・
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:43:29.08 ID:DaYcJPfe0
- ゴキブリは、ももちゃんが仕留めるから食わなくてもOK
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:15:07.41 ID:Tc4iOt8A0
- ゴキブリは食わないでしょ・・・
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:03:52.97 ID:osPnLKxz0
- そこまで行ったら趣味友遊の人になってしまう
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:08:17.88 ID:r8PRTs/60
- 【事件】猟友会男性、誤射され死亡=シカの駆除中、業過致死で捜査―静岡県警
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405840592/l50
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:13:13.31 ID:9lgyjcy90
- ./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <ガサガサしたからとりあえず撃った
l l''|~___;;、_y__ lミ;l
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:14:23.11 ID:SkhCyCKo0
- 長芋堀りのババア
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/22(火) 01:00:07.24 ID:3VLbKpNF0
- エキノコックス怖いわあ
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/22(火) 15:11:28.27 ID:remOmk6X0
- 鵜って美味いんかな 食いもの的にもの凄い魚臭そう
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/22(火) 16:35:23.30 ID:YtYKWqRm0
- 狩猟もジビエも面倒臭いのう…。
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:06:02.65 ID:VtwT6Cox0
- ぐぐったら石油の臭いがするとか書いてあるな
食ったかどうかまで調べてないが
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:41:30.30 ID:9O+e3dwi0
- >>409
鹿肉に似ていて最後に磯の香りがするらしい
羽毛か皮かはしらんけど機械油(+人間の汗)臭いとのこと
これが付いたら臭くて無理だろうね
ちなみに内臓には寄生虫がびっしり詰まってるんだって
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:47:39.63 ID:SWz7kMzV0
- ウミウとカワウとでも味は違いそうだな
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/22(火) 18:36:06.34 ID:M5DJ+Clh0
- フルーツバット「・・・・・」
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/22(火) 18:44:43.80 ID:BHSIIl4+O
- コウモリって日本国内で食えるのかな?
東南アジア辺りから輸入とかしてないのかな
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/22(火) 19:09:16.14 ID:hNnGZ+R30
- 最新話読んだらえらいガチガチ処理過程描いててびっくりしたわ
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:46:44.90 ID:Tqtgwc8G0
- >>415
コウモリくうとエボラになるから気をつけろとさ。
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/23(水) 12:29:53.66 ID:mPqBtpVl0
- 焼肉のたれ?
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:21:09.51 ID:wjMjIEH/0
- しかし赤木さんは漁協にも所属してるとか、手の広いハンターだのう
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:59:47.23 ID:KHjSxQ20i
- 狩りだけじゃ生計が成り立たん
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:04:35.84 ID:lgbK6fVh0
- ギョウ虫〜
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:51:30.59 ID:dKpCeWQ/0
- 今回のは、中国地方の猪の4割が肝炎ウイルス持ってるってニュースがあったからなのか?
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:55:01.24 ID:fa/f5SLO0
- 中国地方の肝炎ウイルス持ってるが新鮮な猪と
中国の不衛生な工場で加工された腐った肉と
どちらを食べたいか決めろよ
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:57:57.89 ID:g8jqBZUk0
- ちゅうか作中では4年前の話だし最前線猟師レベルでは当時からそんな認識だったんじゃね
特に岡本くんや赤木さんみたいな悪食者ほどそういう話題には敏感でしょう
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:16:18.98 ID:eiPTqYhi0
- 赤木さんの居酒屋いきたい。
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:08:13.07 ID:a+AQJoi00
- この漫画の影響でハンターになってみたいけど
普通の会社員やりながら、趣味としてやるには釣りと違って絶対キツいもんなー
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:08:26.35 ID:UQbxgNhL0
- 尼で単行本5巻の予約が始まったね
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 06:52:11.53 ID:VjQCn0Dd0
- >>426
頭の中で妄想してたらめっちゃ楽しそうだけど、実際やったらかなり大変そうだよね
ソッコーでやめちゃいそう
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 08:11:04.36 ID:7mewhtPT0
- 鳥メインなら一人でも出来るだろうし意外といけるのでは?
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 08:14:12.53 ID:UKvlXRGa0
- たまの休みに羽毛だらけになってトリ捌きたくねーなあ
オレは読むだけでいいわ
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 08:15:34.11 ID:Vy9ufKL30
- そんなこといわずぶりゅっと黄色いうんこ出そうよ
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 08:55:25.50 ID:5YL5lT1W0
- 白いのでもいいよ
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:06:02.43 ID:l2s9NpomO
- でもこの作品知る前と後じゃ雉を見る目が変わったのは確かだww
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:46:32.72 ID:BKrGNr6O0
- スーパーでソーセージとビール買った後、セブンイレブンに駐輪して雑誌買ってたら
その僅か数分の間に、カラスがスーパーの買い物袋を破いて中のソーセージを綺麗に食べつくし
ビール缶の横腹もクチバシで何度もつついた痕がびっしり付いてた
あいつら知能すげーなあ
カラスやハトを食す文化の人なら都会のカラスとハトだらけの公園は食材の宝庫に見えるかもねw
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:56:56.83 ID:4/yK/Y8w0
- 都会のカラスとかなに食ってるかわからん
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:08:14.31 ID:BKrGNr6O0
- 人間のゴミを漁るから怪しい廃液とか混じった残飯を食ってる可能性のある都会のカラス
田舎だから自然界の腐肉だけでは足りずゴミ捨て場や焼却場を貴重な餌場にしてダイオキシン的何かを食ってる可能性がある田舎のカラス
どっちも飢え死にしそうでないかぎりは食べたくないな…まあそんなこといったら野生の鳥は皆食べられないが
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:52:19.37 ID:uIk6HExc0
- 鳥インフルとかこわひ
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:14:50.99 ID:JECz3l3+0
- >>433
モーニングの「とりぱん」に登場する、岩手弁全開のキジもなかなかだと思うw
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 15:51:19.88 ID:nDEJ9Ffl0
- >>416
そんなにハードな描写だったっけ?
鵜の生首が並んでるシーンに抗議がこなきゃいいが。
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 16:33:57.39 ID:owezuc180
- グロい写真ならともかく、絵に抗議なんてこないだろ
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:30:48.94 ID:I+7o3FR60
- うちの田舎、鳥の頭とか鹿の角を魔除けに飾ったりしてたなあ
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 20:48:01.92 ID:BQQOc9L90
- 世の中信じられないような抗議を送る奴はいるからなぁ
まあ、そういう手合いからの抗議は編集部も慣れたもんだろうが
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:52:14.89 ID:hWmEje430
- もっと動物の寄生虫とかその症状についてくわしくやってほしいなぁ
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:02:31.52 ID:5Oyhz/up0
- カンピロ発症した岡本くん闘病記はまだですか?
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:06:06.06 ID:WUUwaVyO0
- 作者死亡のため連載打ち切りですって日が来ないかヒヤヒヤしている
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:24:55.75 ID:EBpuORvw0
- >>443
つ目黒寄生虫館
数年前に動物学者だか研究者?の人のブログで、
水族館のラッコが、他のラッコのお尻から出てきたサナダムシを先を争って
取り合いして食べてた、という素敵テキストを見た覚えがあるんだが、
さっき探したけどうまく見つけられなかった。残念。
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:36:28.73 ID:PuqNShSI0
- か、貝ヒモみたいなもんだから…
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:33:12.94 ID:E7IUKJrw0
- 一時期トップモデルの間で流行ったといわれる
サナダムシダイエット思いだしたw
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 09:44:07.90 ID:esgbD2hq0
- 広節裂頭条虫って可愛いよねー
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:22:45.67 ID:EBpuORvw0
- >>446
自己レスだけどテキスト見つけたんで転載w
苦手な人は読まないでね!
☆ある日家族で水族館に行きました。
子供たちは大はしゃぎで水槽の中の生き物たちに目を輝かせています。
特にラッコは人気でお腹の中で貝を割る姿などとても愛らしいものです。
子供たちも水槽にへばりついて見ています。
しかし!次の瞬間!!
1匹のラッコのお尻からとてつもなく長くて白いヒモ状のものがにゅにゅにゅと出てくるではありませんか!?
そう!それはサナダ虫の成虫で、ラッコのお腹の中にいたのです。
そんなものがお尻から出ているとは知らず、ラッコはなお愛らしく貝を割り続けます。
- 451 :450続き@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:25:26.63 ID:EBpuORvw0
- 筆者は条虫に詳しいので、それほど慌てませんが、周りの人々の様子は・・・
立ったまま気絶している!
さっきまで騒いでいた子供たちも保護者も口をぽかーーーんとあけて
気絶している!!
それはそうですよね、こんなこと起きたら驚きますよね。でもさらに驚くことが起きるのです。
なんと、数匹のラッコたちがお尻から出ているサナダ虫めがけてすごい速さで泳いでくるではありませんか!!
さらに、奪い合うかのように食べているではありませんか!!!!
さらにさらにサナダ虫を出しているラッコも一緒になって食べているではありませんか!!
食べかけられたサナダ虫は引きちぎられながらも急いでまたラッコのお尻に戻っていきました。
なんと強烈な光景でしょうか。
お土産に買ってもらっていたラッコのぬいぐるみを持った子供も
さっきまでは嬉しそうに抱きしめていたのに、
自分のぬいぐるみをじっと見つめて悩ましげな顔をしていました。
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:39:04.88 ID:L5gdpfNe0
- その文みたけど
食べ物屋のブログって出てたから違うかと思った
- 453 :450続き@転載は禁止:2014/07/26(土) 15:35:02.95 ID:EBpuORvw0
- >>452
元々の文章は動物研究者の人のHPにあったものだよ。
理由は知らないけどHP無くなってるみたいなんで、
文章だけ食べ物屋ブログの人の所に転載してもらったんじゃないかな。
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 16:17:11.91 ID:HkG2QFWp0
- うどんみたいにサナダムシを食う筒井康隆の短編を連想した
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:36:27.03 ID:hObzzHSCi
- ま、サナダムシの成虫なら食べても毒にならないし
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:41:55.88 ID:j0bzDEK/i
- ミミズ饂飩
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:12:23.51 ID:ZrsENWfs0
- 紹介しよう、今日から君の相棒になるサナダ君だ
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:22:16.90 ID:j0bzDEK/i
- サナダ?(無視)
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:28:52.06 ID:UtTG0kdq0
- ミミズも種類によっては美味いらしいね
元ネタが某極悪料理漫画なので信ぴょう性はアレだが
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 22:39:24.78 ID:92FpFxIo0
- これはうどんだ、俺はうどんを食っているんだ…!ってなんだっけ
さいとうたかをか楳図かずおかどっちかだったと思うんだが
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 23:10:26.15 ID:hObzzHSCi
- >>460
さいとうたかおの「サバイバル」だな
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 23:16:45.42 ID:hObzzHSCi
- .>>459
美味しいかどうかは知らないけど、栄養価は高いらしい
セカンドルパン三世では風邪をひいたルパンに
五右衛門がミミズ入りの玉子酒作る回があったな
先出のサバイバルでもミミズは栄養価が高いと紹介されていたし
ただ、種によって毒があるので、そのへんのミミズをとって食べるのは
あまりお勧めしない。
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 23:40:38.54 ID:h+1sZ8ho0
- 漢方では普通に「蚯蚓・地龍」って粉末があるからね
解熱にいいらしい
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/27(日) 00:09:47.11 ID:pXCOgCZ10
- ミミズと言えばスケバン刑事
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/27(日) 00:13:16.04 ID:bhy8IDUL0
- スケバン刑事のミミズは多くの少女たちのトラウマとなった
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/27(日) 02:11:26.12 ID:9DUiXHH/0
- 岡本くんはゲテモノ食いだけど虫は食べないね
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/27(日) 02:16:35.29 ID:2OvMFLUk0
- >>466
前にハチノコ食ってた
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/27(日) 02:19:03.88 ID:8h4XJ3vX0
- アナフィラキシーショックに気をつけて欲しい
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/27(日) 07:11:35.50 ID:tOpSQY0R0
- ハチノコはゲテモノじゃない
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/27(日) 08:16:45.93 ID:9LJiC7U0i
- νガンダムは伊達じゃない!
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/27(日) 14:48:13.25 ID:+R4orIOG0
- >>466
第一矢目から糞食してるじゃないですかやだー
…実は他のも味見したことあったりして?
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/27(日) 16:09:51.23 ID:uQBQSOqKi
- 鹿の糞は漢方で使われてるだろ
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/27(日) 16:37:57.10 ID:ZO1P1bvZ0
- 冒頭からスカトロとか難度高すぎだよねw
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/27(日) 19:06:26.69 ID:Nkkne9cK0
- このカモメは魚を食べることに飽きてしまったのでしょうか?
アイルランドのスケリッグ・マイケル島で、カモメがウサギを捕らえ、
頭から丸飲みにする瞬間が撮影されました。
撮影者マイケル・ケリーさんは、ツノメドリの写真を撮るために島を訪れていました。
「カモメが、ツノメドリやオオハシウミガラスのひなを襲って食べることはあるけれど、
ウサギを食べているカモメを見るのははじめてです」
http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/fearsome_seagull_01.jpg
http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/fearsome_seagull_02.jpg
http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/fearsome_seagull_03.jpg
http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/fearsome_seagull_04.jpg
http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/fearsome_seagull_05.jpg
http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/Skellig_Michael.jpg
http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=1465
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/27(日) 20:20:37.80 ID:yb56RT5P0
- そのうとか砂肝とか破裂するんじゃないのか
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/27(日) 20:59:34.10 ID:wua+QuMU0
- >これの作者って猟とマンガだけで生計を立ててるわけじゃないよね?
冬季にある猟期には、ほぼ毎日猟に出てるから仕事は漫画以外してないんじゃないかな
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/27(日) 21:31:27.85 ID:4oV1c2mq0
- ずっと猟してるけどこの人何して生きているんだと思ったことがあるw
漫画家業のことがすっぽぬけてたわ
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/27(日) 21:37:46.73 ID:E1aw4Od50
- でも考えてみたら猟を始めた当初はマンガ描きから離れてたわけだよな?
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/27(日) 21:39:04.95 ID:txGmRKQE0
- 印税とかありますし
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/27(日) 21:45:08.63 ID:wua+QuMU0
- 他に漫画描いてたのか
知らんかった
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/27(日) 21:56:02.30 ID:Y8h4Nhlj0
- 正直結構売れてるよなあ
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/27(日) 22:28:33.02 ID:dboJ+a6n0
- 面白いからいいよ
ちょっとした漁師の小技的な描写が凄い好きだわ
動物に気取られないように相手に合図を送るのに
相手を指で作った輪っかの中に入れてからナイフの反射光を向けると
その光は確実に相手に届いてるとかね
こういうのは自分は猟しないで取材やインタビューだけで漫画描いてる人だと
なかなか盛り込めない体験してる人ならではの構成だと思う
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/28(月) 00:12:40.29 ID:8f/NF1K20
- >>475
さすがに魚の骨とは違って哺乳類の骨は消化できないだろうから
頭蓋骨とか幽門辺りに引っ掛かって出てこない=タヒぬんじゃね?
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/28(月) 00:20:39.05 ID:NFyGf0jD0
- ウサギに恋したヤンデレかなにかか
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/28(月) 00:36:36.88 ID:3nco8mKN0
- フクロウみたく消化出来ないもんは後からそれだけ吐き出すのかも
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/28(月) 06:09:07.15 ID:sodlmMHT0
- 愛斜堂描いてた人とは思わんかったよ
完全に新人だと思い込んでた
http://i.imgur.com/8lVtl12.jpg
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:04:54.90 ID:u/Op93Ng0
- 連載当時からヤンマガ読んでるけど全く記憶にない
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 02:02:29.48 ID:rSgEUVVd0
- 静岡県猟友会の狩猟事故防止委員会は27日、伊豆市の山中で鹿の有害鳥獣捕獲中の猟銃誤射で
死亡事故が起きて1週間になるのを受け、事故現場で検証作業を行った。
見通しが悪い場所で連絡のない移動があったなど、事故の問題点を確認。
猟期の冬と異なり、葉が茂る夏場の猟銃駆除の難しさも明らかになった。
・見通し悪さが要因か
事故は20日の午前10時25分に発生。34度の傾斜がある高台の上方50メートルほどの位地に向け、
下方から斜め上方に発砲し、事故が起きたとみられている。証言などから、互いに本来の待機位置としていた
場所から動いたのではないかと推測されている。同猟友会は事故を受けて23日の緊急理事会で、
県内全域で銃、わな利用の捕獲を当面中止している。
検証には記者も同行した。落葉樹の葉が覆い茂る中で強い日差しと木陰が揺れ動き、見通しが非常に悪く感じた。
また、発砲側が数歩横にずれるだけで、同じ位置に居る高台の相手が全く見えなくなるなど、
わずかな移動で目標の見え方が大きく違うことも実感した。
事故発生地域を管内とする田方猟友会の鈴木忠治会長は、捕獲数を確保するための使命感と焦りが
あったのではないかと推測する。捕獲を止めてしまえば農作物などの被害は悪化するからだ。
「猟期の冬場は(葉が落ちて)見通しが良い。暑さで体力的に厳しい夏場に、銃による捕獲を行うべきかを含め、
議論が必要だ」と同会長は話した。また、各地域で事故防止のためのマニュアルを作ることを訴えた。
現場確認では事故の概要として
(1)上方に居た亡くなった人が、4発ほど鹿を狙って撃った後に成果を確認するため本来の位置から動き、
その際に仲間へ移動の連絡をしなかった
(2)下方から撃った人が高倍率の照準器を使い、周辺が十分確認できない中で発砲を行った――ことが挙がり、
同委員会は要因は複合的だったと推察した。
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=28993
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 10:31:35.26 ID:wLdDR+cX0
- >>477
バイトくらいはしてたんじゃね?
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 13:00:23.20 ID:iUrwHUY20
- 岡山でバイトなんてあるのか?(偏見
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 13:01:42.79 ID:RXvjmqWO0
- マ、マスカットの収穫とか
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 13:19:27.19 ID:Oytj5dhd0
- キンタが切るやつだな。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 13:19:55.26 ID:EzKicRBH0
- 桃太郎の着ぐるみを着たりとか
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 17:50:14.08 ID:Xmr1O5Aa0
- >>474
兎がいる事に驚いた
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:06:24.70 ID:zK/V3BRq0
- 2013年の情報だが
524 : 名無しんぼ@お腹いっぱい : sage : 2013/03/18(月) 17:14:24.18 ID:QM5hLQVE0
今日の読売新聞夕刊に山賊ダイアリーが紹介されてるんだが
それによると、1巻10刷9万4000部、2巻5刷8万5000部だそうだ
印税が10%で税金で半分もっていかれてるにしても1億は収入があるでしょ、多分
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:13:52.19 ID:yyvPYa4J0
- >>495
印税1冊60円で計算しても1074万なんだが?
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:14:57.99 ID:zK/V3BRq0
- あ、1億はないか。
500円x0.1(10%)x1巻当たり10万部x4巻x0.5(税金50%) = 1000万位?
漫画だけで喰ってはいけるんじゃないかな?今の所。
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:16:35.87 ID:yyvPYa4J0
- ていうか1000万や2000万の収入で税金半分も取られないでしょ
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:21:25.64 ID:/wwhjvm+0
- 累計500万部くらいいけば、しばらく食べていける
500円×0.1(10%)×500万部=2億5000万円
税金引いて1.3億円くらいかな
毎年の経費など引いて1億円くらい残る
漫画家は累計500万部売って、やっと「漫画家になって良かった」と思えるレベル。
300万部以下だと微妙なんだよなぁ
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:22:07.63 ID:Cph4K0YQ0
- そんな何もかもあやふやなのに作者の懐を妄想するとか卑しいわ〜
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:26:04.30 ID:hzIGeI/e0
- http://news.livedoor.com/article/detail/8929545/
「マンガ家が平均的なサラリーマンと同じ生活をするためには、
毎年1冊以上、単行本を発行し、かつ、年間累計発行部数が
12万部を超える必要があるそうです」ともコメントしており、
マンガ家はその難しい条件をクリアしないと、
儲かるかどうか以前に食っていけるかどうかという問題に直面してしまうことを伺わせた。
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:30:44.13 ID:/wwhjvm+0
- >>501
22歳から60歳まで38年間
12万部×38年間=456万部
トーラル456万部でサラリーマンと同じくらいだよ
俺の言った500万部に近いだろう
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:54:18.02 ID:hzIGeI/e0
- 年間12万部以上の売り上げが数十年間、
絶え間なく続くと言う保証はどこにもないけどね
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 19:06:30.84 ID:wwzP1lPa0
- 人様の懐具合を探るなよ浅ましい
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:13:19.43 ID:TEp6SrCT0
- いざとなったら猪売るのさ
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:11:48.68 ID:8jHuSSpni
- でも、鹿肉だけは勘弁な
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:17:18.64 ID:R6W1vrT10
- 原稿料+印税で悠々自適の狩猟ライフ憧れるわ
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:42:08.86 ID:wLdDR+cX0
- >>506
鹿肉おいしかったよ。
丁寧に下処理すれば生臭くない。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:44:22.69 ID:UVHwT0R60
- 鹿肉の刺身はマジでうまい
一応冷凍してるけど、やっぱり寄生虫にやられることあるんだろうか?
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:23:44.13 ID:myxgotIG0
- 鹿は寄生虫よりE型肝炎ウィルス持ちの可能性がやばいみたいね
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/30(水) 09:42:16.67 ID:7SgvpcHzO
- ガキの頃に旅行先で食った鹿のタタキうまかったなあ…元野鳥捕り(密猟)の親父はリスクを知ってか箸付けてなかった
子供としては俺が親父の分まで完食する前に何か言ってほしかったもんだがww
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:11:05.50 ID:8Uiqx6bQ0
- 5巻の表紙 ヌートリアだw
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:01:33.31 ID:fUBcrvpF0
- 5巻の限定版が欲しいのにアマゾンでは通常版しか売ってないよな?
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:19:57.19 ID:nReXm+HTi
- 7ネットでポチった
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:24:09.82 ID:fUBcrvpF0
- 自分も一応セブンネットで確保してるんだが、できたらアマゾンのほうが便利だから
アマゾンで予約できるんならセブンをキャンセルしたい
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:38:06.05 ID:sBEoUxQh0
- テレ東でドラマ化しろよw
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:42:17.94 ID:UvxObHjo0
- CGで?
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:16:25.20 ID:XzpEKO4v0
- ドラマ化するには恋愛要素が足らないから岡本を女性猟師にして無口なイケメン先輩猟師の赤城さんのハートを打ち抜く(リアルで)話になる
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/30(水) 18:34:21.68 ID:sNYhpKJv0
- 恋愛要素か
佐々木さんをみんなで取り合うんだろ?
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:29:53.48 ID:FYoKaKVG0
- 海外メディアの28日付の報道によると、精神病があると疑われている女性がカナダ・モント
リオールの地下鉄内で、鳥の毛をむしり、生きた鳥を食べた。周囲の乗客たちは吐き気を催したという。
現在、警察当局はその女性を捜索しており、治安かく乱の容疑から起訴する可能性があるという。
報道によると、この動画は地下鉄を使って通勤している一般市民によって撮影されたもので、
ソーシャル・メディア・サイトにも発信された。動画では、「吐きそうだ!」などの声が聞こえた。
http://www.youtube.com/watch?v=g2o6Odx5lew
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:29:54.81 ID:TJn0f1C50
- >>516
ああいう素材をどうやってドラマ化?と一瞬思ったけど、
『日本人の知らない日本語』も無理矢理だけどドラマ化できたんだし、
やりようはあるのかも知れない
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:33:01.43 ID:QN2gPliq0
- 都会で付き合ってた彼女が出てくるんだろ
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:36:09.05 ID:sNYhpKJv0
- 夏目さんはなんとなく高田純次で
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:12:49.27 ID:vWx483Ve0
- ジャニーズ、吉本のタレントだらけか……?
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:37:04.67 ID:kkqvA4gh0
- ドラマ化よりアニメ化のほうがよくね?
蟲師みたいな絵柄で淡々と。
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:44:46.65 ID:IhHfdAIPi
- 解体シーンはリアルによろ
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:45:07.18 ID:XT+IFOrY0
- 解体シーンだけ実写のアニメがいいな
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:02:48.18 ID:NF37wQLx0
- 真面目に(重要)ドキュメンタリー作ってくれりゃ
山賊ダイアリーと無関係に普通に見るよ
雛壇芸人とか関わってきたらその時点で見ないけど
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:11:03.11 ID:sPEk/jjM0
- ダッシュ村狩猟編
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:51:41.16 ID:4BBDKI7U0
- >>527
解体シーンは小保方晴子博士が適任かと。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:14:57.56 ID:nVf9Aktg0
- >>529
これ本当に始めて欲しい
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:52:31.88 ID:nVf6uLbL0
- 銃作るところから始めそう
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:25:57.71 ID:PJsfBT3p0
- 日本の狩猟現場は法律が厳しすぎてTVでは無理ね
実際一回猟に出たら、10や20違反してるのは当たり前
もし間違って写ってしまったら警察に呼び出されて取り消しジエンド
別に違反したくてしているわけじゃないけど、こうすれば「絶対事故は起きない」というようなことを規定しているから
守ることの方が不可能なのよ
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:38:02.43 ID:UIT/swqZ0
- 情熱大陸で猟師の人がでてた気が
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/31(木) 03:28:51.33 ID:QEFrhs0O0
- いまのとこ、2回法律違反をいたしたしな
ヌートリアと猟銃2丁持ち
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/31(木) 06:30:57.18 ID:9ZeEQz870
- ヌートリアでダメな事って?
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:09:00.38 ID:eCecoipm0
- 作者本人がしたわけではないが、
捕獲したぬーをリリース
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:17:10.17 ID:72PF9W9s0
- >>535
岡本はエースハンターしか持ってないよね。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:18:23.30 ID:ZAIah21H0
- つまり何が見えてるんだ
- 540 :535@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:35:18.12 ID:QEFrhs0O0
- コミックでは修正されてたけど、1巻で116Pで赤木さんがエースハンターとバスタックルを
もってるけど、連載時には銃を2丁もってたはず。それで次の連載回でお詫びの記述があったと思う。
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:48:10.12 ID:p+KtHLiY0
- 5巻の表紙、きれいな色だね。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:45:12.81 ID:XlHXOi/f0
- >>488
殺人が起きた一番の要因は見通しが悪くてもパンパン撃っちゃう
ボケ老人に銃を持たせた事だろうなw
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:03:31.72 ID:QAQ6+o+L0
- 銃2丁持ちって、違反なのかなあ。
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:39:43.38 ID:D0Ks7Vvr0
- なのかなあって持ち歩くのは違反なんだよ
家にある分にはもちろん大丈夫
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:57:23.98 ID:tyuDt4Qz0
- 車内に置いておくのももちろん違反だしな。
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/31(木) 14:45:23.25 ID:ke2SEfbP0
- 銃検の時はどうなってんの?
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:07:22.21 ID:QAQ6+o+L0
- 543だけど、銃検の時も射撃場に行く時も、空気銃と散弾銃の2丁を
当たり前に持ち歩いているからなあ。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:40:08.57 ID:uxyqtEWk0
- 一丁ずつ持ってくるために家と往復なんて出来んもんな
近い所ならいいけどさ
むしろ検査しに来てくれればいいんだが
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:43:07.87 ID:PJsfBT3p0
- 銃の取り扱いの手順としては
獲物発見→弾込める→撃つ
だけど、散弾でそんなことしてるやつはいないわな
ライフルや空気銃ならそういうことも可能だが
獲物を見つけたて弾を入れたが撃てなかった場合、空気銃で脱砲してるやつなんてまあいないね
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:58:57.18 ID:DSvW/3QH0
- >>547
警察に持って行って何も言われないんだったらオッケーじゃないのかなあ
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/31(木) 19:19:46.45 ID:9ggbRRGi0
- まあ制限速度50キロだけど50キロで走ってた方が危ない場所とか多いしな
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/01(金) 00:55:01.36 ID:9tQCbrT10
- 2丁持っての猟は違反ではないが
たいてい一丁を車に残して出て行くからさ
これが違反(保管義務違反)なんだよ。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/01(金) 03:09:32.95 ID:foVTi4mK0
- なるほどねえ
殺人兵器だからなあ
置きっ放し禁止はまあ分かる
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:20:12.39 ID:UGqQFN2Bi
- 山賊ダイアリー5 限定版 Amazonにきてるな
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:28:13.75 ID:yKVWo+hD0
- 表紙も見られるのか
ヌーとすごい温度差
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/01(金) 09:25:13.79 ID:Kycnva+N0
- なんだあの凄腕スナイパーは
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/01(金) 18:16:39.29 ID:LgmMzDT40
- 目付きが鋭すぎるよねw
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/01(金) 18:36:22.33 ID:UGqQFN2Bi
- 隻眼のハンター△
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/01(金) 18:42:38.81 ID:bXuxN+bC0
- オマケが欲しいから限定版にしたが表紙は今までどおりのがよかったなぁ
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/01(金) 18:54:38.91 ID:HzzNbuFy0
- どっちか迷うなぁ、、ヌー可愛いし
かと言って両方買うと邪魔になるんだよな
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/01(金) 18:56:28.85 ID:bfJK/JE40
- 両方買って
片方カバーを剥がして処分、もう一冊に被せておけば場所とらない
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:15:23.77 ID:UGqQFN2Bi
- へぇ
∩ _rヘ / ヽ∩
. /_ノυ___ιヽ_ \
/ / /⌒ ⌒\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) お前の頭は
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ `ー'´ /
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
. (((i ) ___ ( i)))
/ / /_ノ ヽ_\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) くるくる
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ|  ̄ |/
\ /
/ ̄ ̄\
/ ⌒::::::::⌒\
|::::::<●><●> | / ̄ ̄ ̄ \
. |:::::::::::(__人__)| / ⌒:::::::⌒ \
|::::::::::::::` ⌒´ |/ <●>::::<●> \ 天才のそれに近いな
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/ヽ三\´ | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/02(土) 03:56:58.98 ID:FpfgNOf50
- >556
超遠距離射撃をするときは眼帯外して中のコネクタとスコープを直結させるんだっけ
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/02(土) 03:58:05.69 ID:EQ+HVL6N0
- サイトーさん…
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:38:33.41 ID:2EgUHbW00
- これいいなぁ
日本じゃ使えないけど
https://www.youtube.com/watch?v=vsPq9xtE69w
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:07:17.40 ID:w/YLN8YM0
- >>563
鷹の目とリンクするんですよ
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:29:33.43 ID:rcgdvyfZ0
- もう雉と杭を見間違うことはないね!
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:24:55.22 ID:K4eEhH840
- しかし女性信者の連中はスゲーな。
ぎょう虫持ってた男と握手とか何の罰ゲームだよって感じなんだが、
握手券ついてたら本気で買いに行きそうな勢いだねw
自分はやった事ないから分からんけどホストに貢ぐ女ってああいう感じなのかね?
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:55:41.24 ID:onjkuFev0
- へークローさんちぃーっす!
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:02:01.89 ID:mEPzVuQj0
- ヌートリア握手会
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:16:54.46 ID:mqxEIR2N0
- ニンジン食べるかな?
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:59:53.09 ID:YG+AhKHE0
- イヤイヤ
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:22:18.89 ID:LTxYGQBe0
- ヌートリア食べるかな?
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:25:04.87 ID:K4eEhH840
- >>569
残念だけど女ですよw
だってあの信者集団は同性から見ても引くんだもんw
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/03(日) 13:40:47.20 ID:K4eEhH840
- しかしイブニング本スレの方もそうだけど、
少しでも女性に対する批判的な意見が出てくると、
キモオタ男が女叩きしてる!とふぁびょる奴が必ず出てくるよね。
ああいうヒステリックなタイプの女はみっともないから嫌い。
世の中の女が全員、お前と同じ意見じゃねえんだよ!と言いたくなるわ。
ちょっとキツイけど本音を書いてみたよ。
スレチすまんかったねノシ
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:00:44.98 ID:ptrjG8ku0
- へークローさんちぃーっす!
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:18:06.05 ID:BS/9z5B3O
- >残念だけど女ですよw
なんでこういう白々しい嘘をつくんだろw
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:40:32.40 ID:Xha6tMgR0
- そこは、何故その嘘がバレないと思っているのですか?
と聞くべきだろう?
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:54:51.22 ID:zrl+fhWv0
- ヘークローが女だと仮定すると文字通り残念な感じに
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:34:00.22 ID:NhH2A0CpO
- 「ヌーが食えるならカピバラも食えるんだよな…」とか想像してしまってもう動物園をピュアな気持ちで回れない
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:45:53.11 ID:sTj01oXS0
- ヌーっつうと、アフリカにいる牛か
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:55:31.60 ID:d2XDmFUWO
- もともと現地では兼食料な家畜だし>かぴばら
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:26:15.08 ID:yzShtRXs0
- >580
水族館で鰯の群とかうまそうだって目線で見るが。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:24:42.65 ID:zrl+fhWv0
- 最近ハトがうまそうに見えて困る
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:35:17.16 ID:BhRQo9Tq0
- >>584
鳩の踊り食いか
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:36:02.07 ID:WY/Blb07i
- >>583
デカイ生簀だよな、あれ
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:02:32.08 ID:LSqpxswk0
- http://i.imgur.com/YyXlb1j.jpg
http://i.gzn.jp/img/2014/08/03/juhukuro/P2170790.jpg
http://i.gzn.jp/img/2014/08/03/juhukuro/P2170802.jpg
http://news.livedoor.com/article/detail/9109986/
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/04(月) 05:20:02.00 ID:4P2YEYv30
- コウモリ食べると今流行のエボラになれるらしいぞ
エボラ熱感染、国連がコウモリ摂食の感染リスクを警告
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140722/bdy14072211450003-n1.htm
国連食糧農業機関(FAO)は21日、西アフリカで流行するエボラ出血熱について、
ウイルスの宿主と考えられているオオコウモリによって感染するリスクがあることを
地元住民に周知させる啓発活動を強化すべきとの声明を出した。
西アフリカの一部の地域ではオオコウモリの料理を食べる習慣があるが、
リスクについての住民らの理解が依然不十分で、感染拡大の一因となっているとみられる。
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:53:15.56 ID:g5H/Jluv0
- キモオタ童貞はホント女に免疫無いな・・・
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:56:44.42 ID:8YyLSeG70
- コウモリ食べたりサルとセックスしたりするのやめろよ…
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/04(月) 21:36:20.00 ID:a5985s8i0
- >>533
罠ならいいけど銃だと違反は多いだろうねぇ
獲物が動いたから撃ったら人で誤射なんて最たる例だし
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/04(月) 21:45:23.88 ID:Zvpz5nSS0
- >>588
鉄兵が喰ってたな
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/04(月) 23:29:32.15 ID:Zw2IL+DW0
- エボラって熱処理した肉くっても感染する?
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/05(火) 02:06:34.84 ID:4A8/Dn4H0
- ブラジル・パラナ州
7月30日にカスカヴェウ動物園にて事件は起こった
被害にあった11歳の少年は父親と3歳になる弟と動物園に来ていた
彼は安全柵を乗り越えフェンスの向こう側にいる虎に餌をやろうとしたり、からかったりしていた
手懐けられると思ったのか少年はフェンスに腕を通し虎を直に触っていた
他の訪問客などがすぐに止めさせるように彼の父親に言ったが父親は無視し続けた
気付いた時には少年の腕は虎に噛まれ重傷を負っていた
目撃者の証言によると彼は「腕の感覚がない!ぼくは死ぬんだ」と叫んでいたという
少年の腕は切除する必要があり、やむを得ず切断することとなった
彼の父親は過失により警察に逮捕される
ヒューと呼ばれる3歳半の虎はこの2年間とても従順であったという
動物園の獣医師は少年の行動に脅威を感じたので虎が異常行動を起こしたのだと説明する
http://www.youtube.com/watch?v=rp8lmbkL8LM
http://newsfirst.lk/english/2014/08/tiger-attack-boy-loses-arm-brazil-zoo-video/47395
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/05(火) 02:13:26.89 ID:pu6Y6AcJ0
- ちとグロいね耐性ない人は見ない方がいいかも
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/05(火) 08:21:22.11 ID:I2KG3GUK0
- アホだなあ……飼われていても牙も爪もある筋肉の塊である肉食獣をからかうのを放置するなんて……。
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/05(火) 08:23:08.58 ID:ka69/4mc0
- さすがに虎は獲物にはならんやろ
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/05(火) 09:28:26.09 ID:gbI8OiOi0
- ロシアかアメリカでもあったな
酔っ払った学生たちが虎をおちょくり続けていたら激怒した虎が
普通なら超えられないだろうと設計されたフェンスを飛び越えて
襲いかかってきたっての
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/05(火) 10:13:10.88 ID:iKH5wmjn0
- テレビ番組で象に乗ってサバンナを探検してたら
草むらに保護色で隠れてた虎がジャンプしてきて
象の鐙に乗ってた人の手を爪で切り裂いたのがあったなあ
https://www.youtube.com/watch?v=lW0Mn5nM1cE
3mもジャンプするのかよ
映像では映ってないが襲われた人の腕は治療したけど
指の一部だったかなくなってたはず
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/05(火) 10:19:48.11 ID:iKH5wmjn0
- >>593
加熱すれば死滅するらしい
加熱でウィルスが死んでも、ウィルスが作った毒素は残るけど
エボラってウィルス自体がたんぱく質を破壊するんだっけ?
だったら加熱すれば大丈夫なのかな
ウィルス自体が問題じゃなくてウィルスが作る毒素が危ないタイプだと
加熱しても駄目だよね
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/05(火) 12:44:13.04 ID:6+OuagVN0
- 罠の方が違反は証拠が残るから危険
昔は銃と罠一緒の狩猟免許だったけど今は罠、網の免許が別になって罠をやる人は激減した
狩猟登録のために免許税をそれぞれ払わなければならないってのもあるが
罠の違反で摘発されて、銃の狩猟の方まで取り消される危険があるからやらないって人が多い
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/05(火) 13:01:15.15 ID:iKH5wmjn0
- 罠の違反ってどんな奴だろ
かすみ網みたいな奴?
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/05(火) 17:31:05.11 ID:a+rf+BDa0
- ムツゴロウも檻の中のライオンにちょっかい出して指食いちぎられてたっけね
あれってくっつけられたのか?
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/05(火) 20:09:13.38 ID:ffPJmq3v0
- ムツゴロウ治った後に食いちぎったライオン撫でにまた行って実際いつもの可愛がりしたんだよな
ガチの既知外はやはり違う 凄い
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/05(火) 20:37:58.11 ID:0YMCJ45h0
- ムツゴロウはいろいろと筋金入りだから
- 606 :名無し転がし@転載は禁止:2014/08/05(火) 20:52:31.45 ID:0gz0E3DtO
- やっぱり東大出てるといろんなレベルが庶民と違うよな
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/05(火) 21:32:21.47 ID:J2DnKm9Hi
- でも今は独居老人になってんじゃないの?
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/05(火) 21:39:05.40 ID:uYshQojTO
- ほ乳類ならまだしもでっかいワニにもいつもの調子で「よーしよしよし」とかやってたからなあの人
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/05(火) 21:48:31.51 ID:hF6RURAs0
- 昔コロコロに載ってた「ムツゴロウが征く」にムツゴロウさんが満州開拓民だったころに
親と一緒に散弾銃で鳩打ちに行った話があった
平原に馬鹿デカい木が離れて二本生えてる所で片方の木の下で上に向けて散弾銃をぶっ放すと
枝にとまってた鳩がボトボトと墜ちてくる
当たらなかった鳩はもう一本の木の方へ飛んで逃げるから、みんな枝にとまった頃にそっちの
木の下で散弾銃をぶっ放すとまたボトボトと墜ちてくる
これを鳩が全滅するまで交互に繰り返すというなかなか豪快な猟をしてたらしい
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/06(水) 02:55:12.03 ID:p1LgiTub0
- ムツゴロウさんアナコンダに絞められて首折られそうになったりとかしてたなー
すげえ笑ってたけど
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/06(水) 08:43:44.12 ID:2GlsBq5m0
- >>593
調理する時に体液とかに触れるだろ
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/06(水) 11:39:38.28 ID:UO22NAOy0
- >>609
別に全滅とは描いてなかったぞ
息がある奴は治療して飼っていたってのはあったが…
何と言うマッチポンプw
- 613 :名無し転がし@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:21:21.26 ID:nvbspqxkO
- 本日のお薦め図書
畑正憲 著「どんべえ物語」
畑正憲 著「さよなら、どんべえ」(両著共角川文庫)
吉村昭 著「羆嵐」(新潮文庫)
あとこのスレの本筋的には、ムツゴロウさんがコウモリ食ったりネズミ食ったりする奴を読んだ記憶があるんだがなんだったかなあ…。
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:56:18.49 ID:fUYOQQZx0
- >>613
ムツゴロウの雑食日記だったかな?
マンボウやコウモリ食った話が載ってたが、住んでたのが北海道だから基本、うまそうな北の幸メインだったぞ
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:23:31.96 ID:FSbB5bjf0
- 「天然記念物の動物達」だろ
砂漠の民から習った「コーラで鼻の穴を洗うと水の水場の位置が分かるようになる」って知識とか
麻雀を始めると意識が無くなるまで徹夜し続けるとか色々面白い本だった
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:48:51.00 ID:yZAHuMiW0
- 砂漠に行くならコーラより水を持っていけばいいのにとか一瞬思ってしまった
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/06(水) 22:00:16.74 ID:fzvJCjmA0
- コウモリは生息地である洞穴込みの天然記念物指定だから洞穴を出て飛んでるコウモリを喰っても問題なしって理論だったな
読んだ当時中学生だったが「ホントかよ」って思った
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/07(木) 01:48:57.58 ID:dqjKCqH20
- カブトガニなんかがそんな感じだな
一部の棲息地とそこに居る個体が天然記念物でカブトガニ自体は食っても問題ない
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/07(木) 02:47:19.35 ID:KvQK5oEs0
- 街に降りて来るニホンカモシカで牛鍋してもok?
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/07(木) 05:13:52.51 ID:fbXVm3t/0
- カモシカ鍋≠牛鍋だからダメ
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/07(木) 05:23:36.96 ID:Yv7zy6kV0
- 豚肉を使ってボタン鍋だと偽るどころじゃなくマトンを使って牛鍋だと言い張るようなものだな
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/07(木) 06:26:50.75 ID:CWwp0dYS0
- でも日本カモシカは名前はともかく分類上カモシカより牛に近い。
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/07(木) 06:33:10.93 ID:L4Tc040Z0
- 言訳はいらない
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/07(木) 06:37:14.80 ID:qhEPFW+y0
- >>622
大間違いw
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:57:25.41 ID:6SCgIHJT0
- カブトガニの血液が医療分野でむちゃくちゃ使える物質らしくて
乱獲してから血抜いて放流してるけど
けっこうな割合で死んでるってNHKかなにかでやってたなw
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:58:56.18 ID:YJ+9iYy80
- >>625
その番組を見たが、3分の1も血を抜いたらそりゃ死ぬわなって思ったw
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:02:36.33 ID:WG/lRcpf0
- せめてジュースあげて返せよ
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:04:44.45 ID:n3vJ8gLv0
- >>622
×でも日本カモシカは名前はともかく分類上カモシカより牛に近い。
○でも日本カモシカは名前はともかく分類上シカより牛に近い。
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:55:44.69 ID:DvzIY6U20
- >>627
アセロラドリンクでいいですか・・・
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/07(木) 21:24:52.87 ID:IJwShBev0
- 鹿肉で牛ステーキ作ってよ
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/07(木) 21:27:18.64 ID:Zq5yLw4Fi
- 偽装かよ
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:44:02.99 ID:ttCo1n5T0
- 高かったけどお前がくるっていうからさ…
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:56:00.92 ID:KvQK5oEs0
- 牛脂が好きってカラスかよ
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:12:11.20 ID:AEf3oBbr0
- 狩猟フォーラム、石川会場に「ぼくは猟師になった」の作者が来るのか
行きたいけど遠すぎる
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:22:44.10 ID:vDN2/gCJ0
- “セグウェイ”運転するわんこ、飼い主と「どっちがペット?」。
8月5日午後、中国・広東省深セン市の路上で、“セグウェイ”のような電動立ち乗り二輪車(※正確には中国の代歩車と
呼ばれる乗り物)に乗る犬が目撃された。人ではない。犬だ。
この現場を目撃したのはネットユーザーの龍耀HRT写道。同ユーザーが投稿した数枚の写真には、車道で白い犬が電動立ち乗り
二輪車に乗って、前脚を上部ハンドルに置いている姿が映し出されており、すぐ隣には飼い主と思われる男性の姿もある。
龍耀HRT写道の目には「電動二輪車で走る犬はとても楽しそうに見えた」そうだ。
この投稿はソーシャルサイトですぐに拡散され、多くのネットユーザーの関心を集めることに。「犬が人に進化した!」「まるで
犬に飼われている人間」「どっちがペットか見分けがつかないぞ」などと、面白可笑しく語られている。(※写真は微博より)
http://www.narinari.com/Nd/20140827344.html
http://www.narinari.com/site_img/photo2/2014-08-07-145723.jpg
http://www.narinari.com/site_img/photo2/2014-08-07-145729.jpg
http://www.narinari.com/site_img/photo2/2014-08-07-145741.jpg
http://www.narinari.com/site_img/photo2/2014-08-07-145735.jpg
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:51:50.39 ID:TD1ZsOdG0
- 最後の画像だけ見ると犬の中に人が入ってるんじゃないかと疑ってしまうw
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:13:51.15 ID:S57G8i4O0
- それよくある自転車やバイクで散歩させてるおっさんかと思って開いて
笑いと可愛さで涙出てきたわ
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:15:17.59 ID:9pTbmrkr0
- なんか作り物っぽいよね
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:36:08.53 ID:cWDzy60P0
- 最後の一枚が色合いもあってキグルミにしか
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:55:50.49 ID:5lNhZOeL0
- >>635
コレ犬剥製の奴だよな・・・
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:21:32.34 ID:4l1kTtsa0
- アナグマやウサギを生け捕りにして育ててから食うって言うのは
違法になるのだろうか?
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:01:07.46 ID:toAXfWNh0
- 狩猟フォーラムin山口、台風のせいで中止!!
冊子読みたかったぜ
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:26:19.26 ID:LRxLzAo20
- 危ない普通に行こうとしてたわ
まあ台風ならしょうがないか…
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/10(日) 20:28:42.51 ID:ErQoKpQp0
- http://pbs.twimg.com/media/BuoinlNCYAE7tQF.jpg
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/10(日) 20:31:52.77 ID:ErQoKpQp0
- http://pbs.twimg.com/media/BupEDr6CAAA7ssP.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BupEDnXCAAA46VJ.jpg:large?.jpg
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/12(火) 14:03:32.40 ID:cTe7S0GK0
- 小さい仏像にビビりまくる二人にわろうた
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/12(火) 16:15:43.60 ID:QssRifL+0
- ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
./お前ら\. n∩n 命に感謝していただきます!
|/-O-O-ヽ| |_||_||_∩ 命をごちそうさま!
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| 命を無駄にするな!
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
FAO<牛や豚より低コストで生産できる昆虫食に移行すれば
エネルギー問題や飢餓を劇的に改善出来る可能性が高い。
もちろん資源、生命の消費も大幅に抑えられます。
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
クルッ
./お前ら\. n∩n 彡 虫なんてゲテモノ食えるわけないだろw
|/-O-O-ヽ| ∩ || || | 脂ぎった肉が食いたいんだよw
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i 貧乏人は俺達のために飢え死ねw
`‐-=-‐ ' ヽ ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/12(火) 16:18:33.24 ID:dXlPz7Zt0
- 山賊ダイアリーから海賊と呼ばれた男に続いてて
空気の落差にワロタ
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/12(火) 17:04:01.02 ID:FArrMpJr0
- 22日発売の5巻は特捜版もあるの今日のイブニングで知った
表紙は特捜版の方がいいがおまけがちょっと……通常版でいいか
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/12(火) 17:11:43.15 ID:kDaQDcwj0
- 表紙は通常版のがいいだろ
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/12(火) 17:19:09.43 ID:noUXdhOP0
- 今までの表紙みんなあんなノリだもんな
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/12(火) 18:18:14.87 ID:IVeZUYnV0
- ≫647
昆虫食は牛や豚を飼育するよりはコストがかからないってだけで
野生の鹿や猪を捕る分には何の関係もなくないか?
むしろ狩猟をやらない人に影響が大きいと思うんだけど
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/12(火) 19:23:15.53 ID:NTRKbduI0
- >>652
キモオタAAで荒らしてる人にマジレスするのはどうかと
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:44:56.52 ID:KIIxr+eQ0
- まぁ自己責任でやってるんだろうけど倒壊しかけた家屋に侵入するのは
結構リスキーじゃないかなぁ
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:04:31.45 ID:ilNnBmOY0
- ホラーノリ面白かった
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:37:12.38 ID:lnAYwvcY0
- スレチは承知の上で
イブニングで掲載されてる狼少年は〜〜なんであんな婦女子もの掲載すんの?あれさえなければといつも思う。
イブニングに婦女子層いるか?ニッチのままでいいじゃん。
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:00:18.26 ID:p5OgBMmJi
- イミフ
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:10:07.94 ID:lnAYwvcY0
- >>657
これw すごく嫌い
http://imgur.com/EoB4Cao.jpg
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:13:22.08 ID:p5OgBMmJi
- スレチって書けば許されると思う風潮って
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:13:28.40 ID:CLEM6UWR0
- イミフなのはおまえだよ
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:14:17.57 ID:CLEM6UWR0
- >658
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:21:36.07 ID:lnAYwvcY0
- >>661
嫌いだからスレたてたくない
ダイアリー読者層はどうなのかと思ったが?
釣りとかじゃあないよんw
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:32:10.75 ID:p5OgBMmJi
- イブニングスレ逝けば?
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:07:26.90 ID:lnAYwvcY0
- >>663
サンクス気づかんかった。
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:14:46.74 ID:cgq6q4Jz0
- 頭悪いんだろうなぁ
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:31:58.20 ID:G/rQHenm0
- 夏休みですし・・・
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:07:30.16 ID:7fd4I6np0
- どうせへークローだろ
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/15(金) 19:23:08.99 ID:fVYV1xMfi
- これはあれだ
岡本君が狼猟に行くって事でOK?
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/15(金) 22:42:31.49 ID:deRTH+Eq0
- http://www.youtube.com/watch?v=A_b8Wr2LnrQ
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:09:37.25 ID:/cEwES8w0
- 東日本は未だにピカ毒まみれ
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:07:46.67 ID:tbEjKjCD0
- 絶賛メルトスルー中だから仕方ないよな…
燃料燃えたままだし…
生半可じゃ消えまないしね。
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:52:01.78 ID:G+SvqlSu0
- もうちょっと日本語勉強しろよ
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:24:22.99 ID:1fL9LWNn0
- http://i.imgur.com/zyhN4Rk.jpg
http://i.imgur.com/9v1W7VT.jpg
http://i.imgur.com/KZ70F1m.jpg
http://i.imgur.com/bgnlNMW.jpg
http://i.imgur.com/i4OgjXX.jpg
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/18(月) 02:03:56.52 ID:ZTcdnKe40
- 本物の革製品は合成素材なんかと使い心地も耐久性も違うからなあ
メンテが大変なことと高いくらいが問題だが、それもまた楽しみ方だ
無駄に殺されるわけでもないし価値のある死だな
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/18(月) 04:31:55.10 ID:bqWK4TKx0
- 正直ファーについてはあんま理解できんが
仕事に使ってる革手袋は確かに本革と合成革で全然使用感が違ってくるんだよな
まあ死に価値があるかどうかなんて殺される側からすりゃ知ったこっちゃないだろうが
使う側は自分の使ってる道具は命が材料になっていることくらい理解しといたほうがいいよね
だがスレ違いだ
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:44:48.35 ID:SbrYti8m0
- 毛を残すか残さないかの違いしかない革製品の話なのに
何故カバンや靴には何も言わないんだろう
あっ 単なるバカでしたか
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:46:48.39 ID:+54e17HA0
- カバンや靴の革(たいてい牛革)は牛肉を取る時に出る余剰品だからいいんでないの
毛皮を取る動物はたいてい食べないでしょ
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:01:45.47 ID:ot2Mzx6l0
- 万物の霊長という名前の毛無し猿を飾るためには他の雑多なケダモノの綺麗な毛皮を剥がなければならんのだー
それはそうと熊の毛皮ってどうしてるんだろ
剥いだあとは内蔵とかと同じように捨ててるのかな?
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:04:58.77 ID:KDx+YREa0
- やっとイブニング読んだ
新刊、通常版のが可愛くて良いな
まあ限定版なんだし、作者の好きにすればいいと思う
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:08:18.57 ID:QggNvfG40
- 微妙な上から
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:12:10.40 ID:Z71L0Izs0
- 俺は取り敢えず限定版で買って中古で見かけたら通常盤を買うつもり
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:09:34.27 ID:3UUeCq8Si
- 「人間の数が半分になったら、殺される動物の数も半分になるのだろうか?」
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:24:15.10 ID:COl4+JUv0
- 誰かが思った…
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/20(水) 04:00:12.15 ID:15dRZOIL0
- http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b2/ae2239b911573ecc2947081bc51e2f45.jpg
http://blog-imgs-55.fc2.com/a/m/o/amour918/ou10b.jpg
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 06:44:38.46 ID:3xdbogCG0
- >>678
熊の毛皮はあまり品質は良くない
毛質が固くてゴワゴワしているから、剥製か敷物にするくらいしかない
大物だったら今でも需要があるから持ち帰るけど、微妙なのだと捨てられることも多いな
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 09:04:37.64 ID:PUaQODv50
- この動画シリーズ用具とか足跡の見方とか解説してくれるから分かり易いけど
見てると解体とか大変そうだな
ttps://www.youtube.com/watch?v=lqzsN948mbs
ttps://www.youtube.com/watch?v=1XpYtlkDXeo#t=4m25s
急斜面を追って仕留めるのが夕方になったら
そこから1時間ちょい掛けて解体しても暗くなる…皮下脂肪すげー
考えただけで疲れそう…お爺ちゃんハンターとかよくやるわー
撃った場所で肉が使い物になるかも決まっちゃうからシビアやね
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 11:13:29.60 ID:n6yp01GH0
- 大変な仕事だな
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:18:16.50 ID:Kzsm0LBj0
- 鳥の羽を毟るのだけでも大変そうだもの
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 16:51:55.22 ID:a0CtBH7y0
- >>686
いい動画をありがとう
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 16:57:11.08 ID:4sS1n4ZM0
- この人の動画しゃべり方が妙におもしろくて好きだわw
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 19:56:37.77 ID:4A4je0U2i
- 中川翔子には一度、狩りを体験してもらおう
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 20:32:30.13 ID:rI7m+aZ+0
- >>684
肉捨てるなんて、なんて勿体ない事を。
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 20:42:47.29 ID:4A4je0U2i
- >>692
食肉用に特化して品種改良された肉と、
毛皮専用に特化して品種改良された肉じゃ、
需要が違うんじゃないんですかね?
せいぜい肥料に再加工できるか?ぐらいの価値かな
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:20:07.87 ID:RUP8sHHj0
- イワシはお茶の肥料にしていたからなぁ
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:48:10.27 ID:QgR1qQY20
- やっぱり、わな猟する人でも猟銃を使えるようにしておくべきだな
銃で頭をやって無いと動物の苦しみが大きい
作中でも一番気にしてるけど、動画で動物が苦しんでいるのを見ると
本当にその大事さがわかる
いたぶるために猟をするんじゃないんだ
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:51:20.89 ID:pH9Nm4Xzi
- 銀の匙で美影のひいばあちゃんが豚の屠殺のやり方を説明してたけど、一撃で決めないとかなり酷い状態になるらしいな
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:55:05.78 ID:qxnXVXmB0
- >>696
銀の匙は作者が農家出身だから別かもしれんけど、フィクションを
もちだして「〜らしいな」ってのは違和感を感じる。
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:27:38.29 ID:yKtdm5q70
- ぬかに石を乗せるらしいよ
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:36:47.32 ID:lWY+3/c/0
- いやきれいに仕留められなきゃどのみち酷いことになるやろ……
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:07:26.44 ID:PHqmp1tp0
- きれいに仕留められなければ獲物は苦しむし、猟師は不味い肉と汚れきった毛皮しか手に入らないし
どっちも損なだけだからね
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/22(金) 01:12:13.25 ID:B1ZCRkgr0
- 上の動画でも思ったけど結局血と臓物をなるべく巻き散らかさないのが
美味しい肉を得るコツなんだね
血が付くと腐敗して臭くなり、もし臓物を開いちゃったら物凄く臭くなると
だから1発で急所に当てて内臓開かずにロースやモモ肉を得ないといけないんだな
ただ撃つだけじゃ駄目なんて難しいな
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/22(金) 02:31:57.47 ID:ZRb5/EAZ0
- 血を撒き散らさずに、きれいに家畜を屠るテクニックの究極はモンゴルのあれかな
羊を地面にレスリングの要領で抑え込み、腹にちょっとナイフで穴を開け、手を直接に突っ込んで心臓の血管を指で切ることで絶命させるという
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/22(金) 03:26:24.23 ID:B1ZCRkgr0
- なにその孟古流妖禽掌
内蔵が膜で覆われてるなら心臓から血をどばーっと抜けば肉はきれいなのかなるほど
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:16:32.25 ID:ykmLM14p0
- >>697
本職農家が見て「ないわ〜」って言われるくらい面白いらしいwww
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:18:33.10 ID:qBOpYK1i0
- http://img.yaplog.jp/img/17/pc/d/r/t/drtonton/23/23653.jpg
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:46:32.13 ID:ItVyxnxq0
- 野良作業しているとよくあるな
気配がするから振り向かずに声だけかけたら思っていたのと
全然違うのがいた
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:31:46.31 ID:oxTBDfxM0
- 本屋に特装版なかったんでヌーの方買って北で
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:56:56.61 ID:J9pMN/a40
- グッズいらないんで通常版買ってきた
佐々木さんに謝罪するとこは今読んでもジーンとくる
巻末の「便利なツール」2編は知らないけど別の雑誌に主張掲載した分かな
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/22(金) 19:41:38.65 ID:NA56gTXE0
- お?とうとう人間が表紙に!?と思ったら特装版かい。店頭で初めて知ったわ
通常版の方買ったけどな
昔はなんでも特典付を買う主義だったけどしょぼいグッズなんて持っててもなぁと思うようになった
>>708
奥付に掲載誌が書いてあるぞ
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/22(金) 20:04:50.15 ID:Jsxz+I8h0
- 実用性ない特典は持て余すだけだからな
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/22(金) 20:44:48.67 ID:OLRYRkmN0
- 特装版しか無かったからそれ買った
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/22(金) 21:02:08.99 ID:OEdPb0p50
- あのしょうもないオマケの内容で1300超は価格設定に無理がある
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:43:10.74 ID:zeNRYgQy0
- 愛用のややオタ向け中規模本屋で特装版無かった(あった跡っぽい空間有)
グッズいらないし表紙かわいいから悩むことなく通常版ゲット
佐々木さんの後日談で再度ホロリと来た
巻末の道具漫画、良えもん買ったな
南部鉄器パンとか伊賀焼き土鍋とか色々試したけど、重いのが一番の難点
若い内しか使えないものだから、やってみたい今やるのは大正解だと思う
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:05:06.31 ID:aCDKv/8l0
- 近所の本屋に売ってないから本屋3軒ハシゴしたら発売日が25日っていう蝦夷地
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:27:58.88 ID:BfDHb7gF0
- 一つだけ今までと統一感ない表紙だと気持ち悪いから通常買ったわ
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:31:00.56 ID:lxcDHt280
- 限定版はホイッスルとかコンパスとか応急処置用品とかだったら良かったのに
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 00:11:13.66 ID:Dow77RQW0
- ああ、絆創膏とかいいよな
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 00:12:20.49 ID:K8+gCsSn0
- 購入したダッチオーブンで本編で一話描いてほしいな
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 00:55:17.65 ID:88en9wOD0
- どうせなら↓この手の実用グッズ着けてくれればいいのに
http://item.rakuten.co.jp/sakaiya/413665/
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 00:56:36.72 ID:d1Rk/D440
- 店で買える物は店で買えばいいのです
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 01:14:01.97 ID:aX96BxSS0
- クリアファイルをターバンか巨大ハンカチか何かにして
山で誤射防止に使えるって触れ込みにすればよかったのに
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 01:30:06.08 ID:DVCrw3O00
- >>721
君は全然面白くないなあ
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 01:43:07.29 ID:t4T/TW9R0
- 前にイブニングのアンケートで特装版のグッズ何が良いか聞いてたのお前らちゃんと回答したのか?
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 04:51:33.04 ID:ceC62o3BO
- なんかキャラ入れ替わりそうで寂しいな
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 07:51:37.82 ID:3KjceHLbi
- ブログでアキくんとマサムネくんの二人が狩りから離れそうって書いてた希ガス
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 07:53:45.12 ID:a+6lo6M30
- 生の人間関係って悲しいわ
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 09:50:52.08 ID:K8+gCsSn0
- 作中時間は4年前だもんなぁ
付き合い変わってもおかしくないとは言え寂しい
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 10:28:57.94 ID:LMikeecn0
- 生が駄目なら火を通せば良いじゃない
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 10:41:07.08 ID:NzUAkl3t0
- 火を通した人間関係か
戦場帰り同士の連帯感とか凄いらしいな
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 10:42:01.80 ID:t1ssZ84o0
- 5巻今まで程楽しめなかったと思ったら猟してないんだな
4巻までの現場レポートノリが好きだったんだ
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 10:46:20.49 ID:hqwFKzMBO
- 何の前触れもなくアキくんがいなくなってしまったのぅ
マサムネくんまで出てこなくなったらキツイわー
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 10:54:12.76 ID:K8+gCsSn0
- ブログ読んだらヤンマガ掲載分は単行本に収録しないのか、何でやねん
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 11:01:35.08 ID:EB7so/1T0
- 別枠で出るんジャマイカ
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 11:54:03.08 ID:LMikeecn0
- そして「ど根性ガエル事件」が再来すると
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 13:13:11.44 ID:ceC62o3BO
- >>730
わかる
狩猟のレポや若手猟師チームのノリが好きだったんだけど両方少なくて物足りなかった
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 13:43:16.65 ID:TBs1xnLo0
- マサムネくんも彼女と住むにあたって猟続けれるか分からんと描かれてるしな
赤木さんも家族サービスしてるし独身ロンリネスで自営自由業な岡本君のソロプレイが多くなりそう
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 13:55:27.22 ID:rFzwhhHc0
- ソロ充岡本
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 15:54:30.63 ID:arlYzymz0
- 割と勝ち組な気がする
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 16:42:40.79 ID:P5lELjxgO
- 特装版どこにもねえあああああああああああ
ああああああああああああああああいああ
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 16:45:08.27 ID:IX24v2Hs0
- むしろ赤木さんが結婚してたことに驚いた
ある日突然「今日は夕飯いらないから」とかいって
亀やカエルを食べてくる夫や父を受け入れる御家族の懐の大きさよ
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 16:51:23.71 ID:Wl8JTa5U0
- 亀カエルザリガニ鍋は食べたくないなあー
佐々木さんエピはいいね
言葉足りない佐々木さんも、それをフォローする夏目さんも、ちゃんと聞き入れて謝りにいく岡本もみんないい
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 16:54:56.55 ID:432gT0ag0
- みんなちがってみんないい
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 16:55:59.31 ID:K8+gCsSn0
- 俺も赤木さんは独身だと思ってた
居酒屋は赤木さんが店主なのかな
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:45:09.20 ID:AN3LnJWV0
- 赤木さんの実家って書いてあった覚えがあるから、
居酒屋は親がやっているんじゃないかね。
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 18:16:51.16 ID:oJmt/4Ku0
- マサムネ君実在してたんか
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 18:27:40.57 ID:PNs4mUty0
- モブはともかく何度も登場してる人はだいたい実在してるんじゃね?
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 18:41:05.61 ID:DVCrw3O00
- >>740
ダニだのツツガムシだのが目に見える分怖い
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:08:34.88 ID:IWGR2SfR0
- 俺もマサムネ君は非実在キャラだと思っていたわ。
あれだけのエピソードを晒されても構わないとは器がでかいw
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:26:50.40 ID:6mPQ4SBr0
- アキ君と赤木さんは顔写真出てるけどマサムネ君はないよね
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:29:37.58 ID:bqTvuDRF0
- 非実在マサムネ君
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:00:38.63 ID:88en9wOD0
- 期待してるよマサムネ君(クスクス
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:41:34.64 ID:0nfHeRdR0
- 特装版も売ってたけど通常版買った
表紙は通常版のほうが好きだな
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:44:55.83 ID:Z/SjTkMT0
- >>748
もしかして本人が見ても自分だと気付かないくらいにフェイク入れてるのかもよ。
顔は絶対マンガと違ってると思うw
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 23:52:48.00 ID:PRbnhuk70
- 若い家族持ちが狩猟を趣味で続けるってやっぱり難しいんだな……
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 00:07:58.48 ID:wrCBRLup0
- 家族の理解がないと厳しいよね
元はといえば作者もそれで彼女さんと別れたんだし
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 00:45:38.22 ID:lNghD0vS0
- 2013年にアキ君と赤木さんは一緒に狩りに行っとるがな
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:01:12.79 ID:5WCp8PmE0
- http://inunekoblog.com/wp-content/uploads/2013/09/844dec8117150fe173c2668eb980dd67.jpg
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/48/2013/2/5/25fd5be0c368be310a3c7689758daa8ab8df39ca1382243119.jpg
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:08:42.73 ID:DX9vlaXD0
- あら、可愛い
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:43:53.76 ID:XphOTH/fi
- リアル モロの君だな
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:15:42.71 ID:hBOXLlbJ0
- >>757
この狼、体重100kgくらいありそうだね
大型ネコ科では珍しくない数字だけど、イヌ科では立派な巨漢だわ
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:18:44.20 ID:P61g/X8E0
- 実はおっさんが小さい
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:24:40.64 ID:deqPNcL30
- これコラってネタバレされてたような・・・(www
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:28:32.79 ID:b3YxmZng0
- >>760
実際にこんな大きさのがいたら、体重100kgじゃすまんよ
140kg以上はある
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:29:12.25 ID:1Ug2gMPq0
- 妖精はいなかったのか…
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:23:02.99 ID:hqfgJYKE0
- アラスカかシベリアの狼は立ち上がると3mとかヒグマみたいのがいると聞いたが
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:25:21.10 ID:vP+u776H0
- 犬が立ちあがる訳ないだろ
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:35:01.46 ID:9KEY+Xbx0
- チンチン!
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:00:24.87 ID:ehQL3Tb00
- >>757
オオカミって美味しいのかな
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:23:36.47 ID:deqPNcL30
- 雑食は美味いんじゃないか?
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:37:19.61 ID:0ad4crjx0
- 5巻買ってきた。アカミミガメなんてよく食おうと思うなー
はじめてマサムネくんの気持ちがわかった
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:37:54.25 ID:d4l7Qv530
- 雑食は肉が臭い
カラスとか良い代表
臭みは、草食<雑食<肉食の順
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:45:08.91 ID:d4l7Qv530
- アカミミガメは現地だと食用されてるから、
小さすぎたか内臓入れたのが駄目だったんじゃね?
(食った人のレポ見ると、臭いけど旨味はあるとのこと)
カミツキガメは肉がタプーリでなかなか美味しい模様
(少し骨格も違って、アカミミガメより肉たっぷり)
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:50:13.24 ID:C6yroGJL0
- 最も大きいオオカミのハイイロオオカミの大型の雄で80kgぐらいらしいよ
記録に残っている中では96kgが最高で
野生下のオオカミで100kg超えるのは、まず無いと思う
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:06:19.07 ID:0ad4crjx0
- まぁイメージってのもあるな
アカミミと言えば子供の頃、近所のドブ川に泳いでた印象が強いので
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 20:55:40.29 ID:LZFONW8T0
- >>770
たしかここ1年以内くらいで国内でアカミミを食べようとする試み的なニュースをみた気がする
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 21:07:09.67 ID:8tm5S4Rq0
- 山で育ったカラスは割りと美味いらしいけど……うーん(マサムネ顔)
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 21:12:21.25 ID:nGw5+kb+0
- >>776
種類が違う。
ミヤマかハシボソ。街中でゴミあさっているのはハシブト。
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 21:17:25.16 ID:8tm5S4Rq0
- へー
そういえば作中にもあったな
育った環境で味が変わるのか、品種で味が変わるのか知りたいぜ
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 21:41:48.02 ID:d4l7Qv530
- >>778
品種も関係するけど、餌で味が変わるのもガチ
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 21:49:15.28 ID:nGw5+kb+0
- >>778
食べ比べしてみるべし
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2013/12/12s-300x200.jpg
http://nikkan-spa.jp/550265
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 21:49:44.77 ID:pkOl9k7Oi
- 寿司屋で生の蛙出すところがあるようだな
さすがの作者も生食は無理かな
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 21:50:49.38 ID:w8P6ZkWh0
- >>781
カエルだよな?鮭(サケ)かと思って驚いた
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 21:56:24.76 ID:vP+u776H0
- 日本人はカエルなんか食わんだろ
外国のすし屋の話じゃないのか
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 22:20:14.52 ID:S7R7AlRz0
- つべにカエルの生け作りの動画あるよね
天然はさすがにやばいから養殖だろうが
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 22:40:56.42 ID:BecDiNBK0
- 狸が不味いってのも雑食のせいかね
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 23:06:01.14 ID:r369uilL0
- オマケ開封
http://i.imgur.com/JNJQG6M.jpg
しょぼいけど、まぁ値段なり
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:25:40.03 ID:af75O7+n0
- http://livedoor.blogimg.jp/livereak-123/imgs/e/f/efc34c91.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-123/imgs/e/5/e5454a43.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-123/imgs/7/a/7af5bb20.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-123/imgs/9/b/9bf7c9c1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-123/imgs/a/f/affe4392.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-123/imgs/d/e/def5279f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-123/imgs/8/d/8d3f4c84.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-123/imgs/9/a/9a76a009.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-123/imgs/f/0/f0762fe4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-123/imgs/7/a/7aa6303e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-123/imgs/c/4/c41fa772.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-123/imgs/f/e/fe7551c4.jpg
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:01:37.47 ID:iYU8tem1i
- >>783
グロ中尉
http://i.imgur.com/6G3uxBY.jpg
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:47:47.85 ID:ZTuG7wK20
- あの鍋、亀だけじゃなくてマムシとかトノサマガエル入ってんだよなぁ
ヤベーヤベー
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:55:12.70 ID:97q6R+1Y0
- 生で食ってたら腹で虫飼いそうだけど
鍋だしまあいいのかな…
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:10:15.70 ID:iYU8tem1i
- 蛙見つけた時の嬉しそうな顔w
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:21:56.05 ID:/lBB6vJM0
- 雑誌の方だけど生の川魚食いまくってた作者の小学校期に
ギョウチュウ検査に引っかかった話でてくるよw
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:34:02.65 ID:97q6R+1Y0
- もうコミックスに収録されたよ
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:37:05.14 ID:/lBB6vJM0
- まじかよwwww
雑誌で読んでるから5巻まだ読んでないけど
ギョウチュウ検査の話のイブニング前かその前位なのにはえーなw
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:08:21.24 ID:ZTuG7wK20
- ヌートリアなんて見たこと無いけど山口辺りだと繁殖してるの?
聲の形って漫画でも野生のヌートリア出てきたし
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:32:56.36 ID:NadlgQPj0
- >>795
京都とか一杯いるよ
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:35:00.89 ID:koBJZ2oE0
- >>795
岐阜にもいるし結構全国的に繁殖してるんじゃないか
可愛いけど予想外にでかいので結構びびる
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:00:38.77 ID:teVoDd740
- 愛知だが近所の畑や田んぼで普通に歩いてるぞ>ヌートリア
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 16:06:24.39 ID:koBJZ2oE0
- アキ君結構好きだったから出番が減っちゃうのは寂しいな
まぁ実録ものだから仕方ないが
グループの他の猟師二人辞めたってのは、高齢だからかな?
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 16:11:44.52 ID:iYU8tem1i
- 銃砲店の店主出番なし
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 16:23:14.20 ID:sgwnl3Ff0
- つべにアキ君が去年クレー射撃してる動画あるけどな
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:26:22.20 ID:/zMbmLQt0
- >>795
広島におるくらいだから山口にもおるでしょ。
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:35:25.94 ID:pJhg/2Yt0
- さらっと流してたけど川魚の生食って結構危険だよな
よくぎょう虫程度で済んだもんだ
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:50:01.56 ID:BL6pC0+80
- 亀でもマムシでも肉と骨だけならいいけど、内臓も入ると臭みがなぁ
>>795
作者のいる岡山は、ヌーの話題になる率1位じゃないかと思うくらいには度々記事になってる
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:18:49.18 ID:LbH+TJKM0
- >>777
線路に置石するのもハシブトだっけ
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:21:48.73 ID:/4a32azY0
- ロッジのフライパンに興味が出てきた
持ってる人居る?
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:25:27.61 ID:Bay0bDQi0
- >>806
持ってるよ
コラボグッズ作っているA&Fで取り扱いしているかと
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:27:24.23 ID:Bay0bDQi0
- >>805
ハシボソっぽいな
http://www004.upp.so-net.ne.jp/kaysaka/draft/qa-s5.htm
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:35:01.77 ID:kMivHkCk0
- >>795
なぜ山口?
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:44:36.01 ID:BL6pC0+80
- >>806
こだわりたい派なら、料理板のオタスレにいらっしゃーい
鉄のフライパンって可愛いね 40
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1408369685/
今ちょっと荒れ気味だけどな(たまによくある)
前スレや過去スレ数スレ検索して読んだほうが参考になると思う
少しだけど鹿肉の話とかも出てるしなー
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:00:28.74 ID:rdmz9CwI0
- 東京で生息してるなら全国的といってもいいけど
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:02:33.83 ID:rImsG2Pa0
- >>803
危険通り越して自殺行為レベル
洗いだって避けたほうが賢明
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:06:53.08 ID:SqSnBhA10
- >>811
千葉と東京でも目撃例があるyo。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:01:13.41 ID:koBJZ2oE0
- 山のほう行くと鮎の刺身だすとこあるけど
あれは養殖だからなのか、それとも一度冷凍してんのかな
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:10:25.77 ID:koBJZ2oE0
- ハシボソとハシブトはたしか、
山のほうにいて、比較的温和、クチバシが細く、童謡のカラスの学校なんかのイメージになってるのがハシボソ
街のほうにいて、比較的凶暴、雑食性が強く、クチバシが太い、早朝にゴミをあさってるイメージなのがハシブト
カラスはどっちにせよ知能が高いんで、
滑り台で滑って遊んだりするし、胡桃を信号待ちの車のタイヤの前に置いて割らせたりするそうで
あまり知能が高いのも、なんとなく「なんか考えてるのかな?」と思わせて不気味な印象になってる気がする
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:23:30.20 ID:SqSnBhA10
- >>814
そもそも鮎は上流に住んでる魚じゃないし、薬漬けに
なっていると思った方が良いかと。私は生では食べない。
キバシガラスって8000m級の山に住んでる奴もいるけど
通常2000mまでに住んでるのはハシボソかな
コクマルガラスとかミヤマガラスが群れに混ざっている
こともあるよ
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:51:12.59 ID:veh8wOE60
- >>814
鮎は健康のリスクを冒してソルベや刺身で喰う程の価値は無い魚やで
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:20:10.06 ID:3DSBIWhV0
- 鯉でも鮎でも生で提供するようなのはまず養殖物だしそれほど気にするものでもないと思うけど
絶対もないからな…
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 07:53:21.34 ID:qP1qCThp0
- あゆのせごしだっけ
酢味噌で食わせるようなものは所詮は生食には向いてないものだべ
若鮎は丸ごと天ぷらが最上級だと思う
成魚で塩焼き
落ち鮎も塩焼きだな
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 08:14:32.70 ID:E6lbg9xE0
- 結論:荒塩最強
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 08:27:57.36 ID:uYqcblEq0
- 雑誌のモーニング読んでるとイワナの握り寿司が食べたくなる
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 10:09:32.06 ID:cPk5rvaW0
- >>807
うまく火が通るの?
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 11:48:16.33 ID:gQn5XeBK0
- >>812
内陸では川魚は絶対に生食しない。
洗いですら食べない。
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 12:31:48.11 ID:5ct4ZqnW0
- 鯉は洗いにして食うらしいが、鯉は大丈夫なんだろうか?
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 12:37:20.32 ID:A7HqtJSF0
- >>824
野生のは生では喰わない
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 12:47:09.63 ID:RfVK1r270
- 養殖なら大丈夫なのかな?
寄生虫が入り込まないような施設で養殖してるんだろうか
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:12:39.63 ID:KQnI3KV30
- 養殖物は薬使って管理してるから深刻なレベルにはならんと思うけど確実に安全とは言えないね
最近はCAS冷凍みたいに鮮度を落とさず冷凍できる技術があるからいったんきっちり凍らせて
寄生虫殺したほうが確実だろうね
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:14:49.55 ID:gQn5XeBK0
- >>824
>>825
>>826
>>827
川魚は完全に火を通すのが鉄則です。
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:23:40.43 ID:s60XfXd+0
- 5巻読んだ。最後らへんの道具二種の回を読んだ記憶がないから描き下ろしかなと一瞬思ったけど、
巻末見たら他誌掲載のヤツだったのね。そういやヤンマガでも出張掲載してたし、そっちは6巻待ちか
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:24:12.03 ID:SoK4IsM70
- 寄生虫のヤバさのレベルが海と川の魚じゃ違うからなあ
海魚の寄生虫はお腹壊すこと多いけど死に到る奴は少ないが
川魚の寄生虫はエキノコックスよろしく命に関わる奴がいくつかあるから
リスク考えると食べたくないわな
生態系が人間の生息域に近づくほどヤバさが増す感じ
海の寄生虫は人間を宿主にする寄生虫とは全然違うから体内で繁殖しにくいんだろうな
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:25:17.44 ID:e3CU1Kap0
- いろんな具材の乗ったパエリア見て
危険箇所を的確に見抜く妹すげぇと思った
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:37:51.26 ID:rlViR1XG0
- >>828
瀬振りの子孫ですか?
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 17:02:49.53 ID:Hfc3hE450
- >>830
ほ乳類や鳥類に接触するかどうかだわな。
寄生虫だって生き残る戦略考えた場合に
接触する数が多い方に進化した方が生き残りやすいし。
海なんて魚に寄生した方が良いもの。
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:13:48.22 ID:QI7t6u590
- 空気銃はポンプ式が一番
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:55:47.10 ID:Qe85CfAE0
- 今号の赤木さんカッコいいな
しかし崖を降りて回収ということは、
次回嬉々としてラペリング降下するのかな
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:21:28.51 ID:0xnebkUu0
- 特装版の表紙カッコいいな
オレも街にゾンビが溢れた時にでも備えてエースハンター手に入れとくか
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:37:09.41 ID:k4VvmLa60
- 音が静かだからゾンビに気付かれづらいけど
ポンプ式だと連射性能に劣るね
値段を気にしないならこっちの…
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:50:08.20 ID:VF5FEIXG0
- 10回ポンプしてる間にゾンビさんガブーやろな
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:51:24.01 ID:RfVK1r270
- 最近のゾンビは動きが早いからな
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:51:58.81 ID:5ct4ZqnW0
- 丸太持ってればだいたい切り抜けられるよ
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:03:30.35 ID:0xnebkUu0
- 軽トラに乗った佐々木さんと一緒ならゾンビだの吸血鬼だのが群れで襲ってきても
軽く返り討ちに出来そう
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:18:55.04 ID:xZ5MN4Ywi
- そういう人程早期に殺される
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:23:09.54 ID:145+h9Jv0
- 日本刀を手にすれば引き篭もりニートでも侍の血に目覚めるから大丈夫だ
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:38:50.73 ID:QI7t6u590
- 「岡本、わしに構わず逃げろ!……お前と猟が出来て……楽しかっ……た……」
「さ、佐々木さぁーん!」
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:43:16.34 ID:LdpHtpcU0
- 佐々木さんなら軽トラでゾンビ側溝の叩き落としつつ槍で止めグサーしまくりじゃない?
んで「岡本、常識は捨てちゃいけんよ?」とクールに言い放ちそう
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:45:52.60 ID:onwY6oBY0
- 特装版を2つ買ったったー
一個は保存用。
ガンケースにシールとチャーム付けたったー。
割と気に入ってるよー
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:04:13.20 ID:FJmaITLs0
- ミドリガメはハズレだったみたいだけどカミツキガメはかなり美味いらしいね
同じ亀でも何の差なんだろう
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:04:50.60 ID:RfVK1r270
- 肉食だから?
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:11:33.17 ID:s60XfXd+0
- >>841
過去レスでもあった話題だけど、どこぞでゾンビに有効な武器は何かを議論するスレがあって、
威力・扱いやすさ・普及度などを総合的に判断したら自動車が一番最適だという結論になったw
佐々木さんの武勇伝からも自動車最適説の説得力は増すばかり
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:37:06.94 ID:DtM9zlFS0
- いや、重要なのは運転が佐々木さんて部分だろ
マサムネ君運転のハマーと佐々木さん運転の軽トラなら断然佐々木さんを選ぶわ
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:41:40.12 ID:AXQREkRa0
- 赤木さん「・・・よし、このゾンビを鍋にして喰おう」
オカモト「マジすか?」
マサムネ「モグモグ・・・うん?コレ本当に鹿?」
オカモト「いや、ゾンビ」
マサムネ「ブーッ!」
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:13:58.02 ID:VvhrRTUy0
- 妹が一瞬であの料理がおかしいとおもったのは
過去にもなにかされたのかな
この作者ならやりかねん
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:28:17.59 ID:P7jL0u9Zi
- オマール海老ってのがまず嘘くさいしな
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:37:56.25 ID:PDsqbuU6O
- それこそカラスくらいは食わせてるかもね
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:38:59.15 ID:QI7t6u590
- 初めはイノシシや鹿をご馳走になって狩猟肉への警戒心が薄くなったところにドカンとカラスやマムシを
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:39:40.92 ID:KzPDUhGU0
- >>853
http://image.rakuten.co.jp/ist-market/cabinet/img56680034.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/53/34e3114f439bb20106a2054b02befa0e.jpg
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:59:45.49 ID:GOHjmFaZ0
- >>856
ザリガニですわ
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:11:15.31 ID:pE/yc25m0
- 実際そこらの川で取ってきたアメリカザリガニでも、「〇〇エビです」とか
それっぽいカタカナ系の名前で出せばたいてい騙されるんじゃないか?
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:12:19.07 ID:ulJge6Pq0
- 騙されるでしょうけどそれがどうかしたの?
面白いとでも思った?
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:25:15.37 ID:pE/yc25m0
- ザリガニよりもカルシウムが必要なようだな
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:37:51.42 ID:aqpQAiim0
- 出張中で夜暇なんでキンドル版買ってスマホで読もうと思ったら一巻だけ99円だった
こうなると2〜5巻が540円なのが逆にスゲー高く感じるな・・・
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:47:44.53 ID:k4VvmLa60
- 印刷とか輸送のコストがかかってないだろうに値段据え置きだからな
電子書籍化とかにそんなにコストがかかるとも思えないし
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:55:06.74 ID:EZ2Ngc/c0
- ザリガニはフランスでは高級食材なんだぞ!
美味いとは思わないけど・・・
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:06:50.08 ID:vLWfalcL0
- まあ昭和天皇の晩餐会にも出されたくらいだしな>ザリガニ料理
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 02:00:22.54 ID:U57ye2nQ0
- >>852
女だけど、小学生時に弟の友達にレシピなし分量も量らないで作った
マドレーヌを実験的に食べさせた事があるよw
料理好きにはよくあること。
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 02:09:11.42 ID:SCxU2Q260
- なに言ってるんだおまえ
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 03:04:26.96 ID:lvoQdq3z0
- 初めて作るのに計量しない料理なんてマジ人身御供
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 03:34:52.94 ID:wU0gO7Rh0
- 俺もやったことある
まぁそれでちゃんとレシピ通りに作って→その後自己流を模索する
ってことを学んだんだけど
ただ岡本さんの場合はそれともまた違うと思うけどな
わりと確信犯だしw
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 03:44:03.77 ID:w0FnOl1K0
- 昔から小鳥や川魚等変なものを食べてる
猟師やってる
そんな人に振舞われた料理に見慣れない物が混ざってる
家族くらい近しければこれで警戒しない方が変わってると思う
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 05:07:04.25 ID:wU0gO7Rh0
- 完全にイカモノ食いの類の人だもんね
小泉武夫とか親戚のおじさんにいたら、俺は絶対その人が出した料理に質疑応答すると思う
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:09:33.02 ID:U57ye2nQ0
- ふと思ったけど、作者は東京で漫画家してた時はどんな生活だったんだろね。
たまに奥多摩あたりの山にでもアウトドアしに行ってたのかな。
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:26:06.08 ID:hJiwksha0
- >>871
つ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken/sokuhou/s150311.htm
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:46:40.38 ID:7tUpNMSH0
- http://www.youtube.com/watch?v=8I6tKHvnIBU
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:02:38.17 ID:gMp2VcI60
- おれんちもオヤジが猟やってたからいろいろ食わされた
中には何か教えてくれないものもあったからヤバいものだったんだろう
今はおれもやってるわけだが、この前友達とバーベキューやってさ
なにか教えずに食わせた。怪しんでおれの持って行った肉には手を付けない人もいた
正体はサルなわけだが、みんな美味しいって言ってたな。
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:06:56.77 ID:gMp2VcI60
- 念のため書いておく、ニホンザルは狩猟対象ではないが、一年中有害駆除で狩れる
獲ったモノの扱いについては市町村によって違うが、おれんところでは自己消費が認められている
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:10:13.88 ID:TGeGrPmV0
- >>875
く、喰うの?(`・д´・ ;)ゴクリ
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:12:38.47 ID:aABgCr0b0
- 野生のチンパンジーも他の猿を殺して食ってた映像があったな…雑食だから当たり前だけど見たら怖いだろうな
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:14:44.75 ID:TGeGrPmV0
- >>877
あっ!他の種類の猿ね
びっくりした共食いかと思った
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:22:04.75 ID:ivCMVMZg0
- >>878
俺が知ってる話(NHKだったかの動物特集番組だっけかな?)だと、
チンパンジーの群れ同士の抗争の際、敵の群れにいる子供を襲って食うシーンがあった
勿論チンパンジーは普段から肉を好む性質じゃないから、戦時特有の興奮状態か何かだと思う
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:43:58.98 ID:gMp2VcI60
- チンパンに限らずサルや霊長類の子殺しは有名。
サルの群れは基本女系で外部からオスが来るわけだが新しいオスが来たとき
前のオスの仔を殺してメスの繁殖を促す説が有力
>>877
現地では普通にチンパンを殺して人間が食ってる
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:00:07.16 ID:ivCMVMZg0
- >>880
外から来たオスが自分の子供を生ませるべく、既にいる他のオスの子供を殺して、
メスの発情を促す習性は、ライオンやクマだけでなく温厚なイルカにすらあるらしいもんね
対抗策の一例として、とあるメス豹はこれから生む子供を近場のオスに殺されないようにすべく、
それら近場のオス全てとセックルして相手の子供だと錯覚させる手段を取る事もあるし
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:03:57.56 ID:nHa4oIp4O
- >>880
何が悲しいってその我が子を殺した憎い相手に対して雌が欲情しちゃうんだよね
本能って残酷だなあって思ったわ
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:07:40.77 ID:j0x37c9R0
- 猫もそうなんだよなぁ
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:16:25.02 ID:WVFqOS7N0
- ムササビみたいに交尾栓を分泌する能力を獲得しないとな
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:19:08.09 ID:OdG2r1H80
- >>880
最近流行りのエボラは、チンパンジーを料理するときに、エボラウィルスを含む血液に触れて、感染したケースが知られているよ。
エイズもチンパンジー食を介して、チンパンジーから人へ。
ニホンザルは結核やヘルペスの一種のB ウィルスを持っている可能性がある。遺伝的に近い霊長類の肉は、人獣共通感染症のリスクが高いって、バッチャンが言っていた。
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:55:46.30 ID:uJR7qeWq0
- 正直、猿って日本じゃ食べる対象として見られてないわな。何より旨そうに見えない
うちの地元じゃ、有害鳥獣で仕留めた奴の写真撮って役場に尻尾持っていけば、1匹1万からいくらか貰えたはず(胴体は埋めて処理)
後、山の中の集落だと昔は真っ黒になるまで焼いて粉にして、薬として飲んでたって所もあったみたい。どんな薬効あるんだかな
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:56:45.70 ID:WVFqOS7N0
- >>886
秋田県民ディスっているのけ?
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:01:53.29 ID:m0sGvfV/0
- >>887
県てくくりなのか?
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:09:22.00 ID:WVFqOS7N0
- >>888
奥羽山脈の猿を絶滅寸前まで食ってからなぁ
「猿マタギ」って専門のマタギがいただよ
今東北には下北半島にしかいないっしょ。
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:44:17.21 ID:31bV67ra0
- 俺はたぶん猿料理を前にしても喰えないだろうけど、
猿を食う文化自体にはとりたてて何も言うことはないなあ
亀もカラスも自分では食べる気しないけど、この漫画を読む事自体は楽しんでる
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:56:51.06 ID:1KUmaXG30
- つうか猿ってサイズの割にあんまり喰うとこ無さそう
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:57:33.44 ID:m0sGvfV/0
- 向田邦子のエッセイにも出てきたな猿を食う話
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:33:37.88 ID:RV4P6qEd0
- >>886
シグルイにヒヒの黒焼きとして出てきたよ。
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:04:31.34 ID:gfdpMokn0
- エイズみたいな病気が発生しそうでやだ
- 895 :名無し転がし@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:44:59.56 ID:7mzOo0A4O
- 幕末に日本に来た外国人が、獣肉店で猿が売られててびっくりみたいな事書いてたな
- 896 :名無し転がし@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:48:08.94 ID:7mzOo0A4O
- >>894
※国産の猿肉は安心、安全
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:56:01.08 ID:kBtE3vFR0
- >>874「これは何の肉ですか?」
ウェイター「猿の肉になります」
>>874は自殺した……
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:15:43.42 ID:VHR7rWZH0
- 台湾に行くと普通に猿の脳味噌ジュースとか売ってるが
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:44:47.54 ID:LHbt50qo0
- サルは昔から普通に食われているよ
縄文遺跡からサルの骨が出ている
日本の食肉文化としても、家畜食はダメでも狩猟食はOKだった
少なくとも戦前までは食われていたわけだが
サルが狩猟対象獣ではなくなった、食肉関係の法律で狩猟物の流通が難しくなったことが原因で
野生鳥獣を食べる文化が廃れたと言ってよい
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:46:38.88 ID:XdRxEP1l0
- 5巻読んだけどこの作者山で転びすぎじゃね?
猟師とか山に入る人だと普通なんか?
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:53:13.78 ID:Upe1HQck0
- >>900
歩きやすい登山道ちょっと外れたらそんなもんだよ
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:23:15.11 ID:W10S7JSt0
- いわゆる”山”に道なんかないからな
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:51:11.15 ID:oNNQIncRO
- >>900
次号は転ぶんじゃないかと期待してる
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:51:49.20 ID:JjVTCbhQ0
- いわゆる”山”に道なんかないからな(キリッ
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:53:32.15 ID:nkVY7hv4i
- 整地された登山の為の道じゃないからな〜
雨の後とか法面の近くを歩くと滑り落ちるとかよくあったよ
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:57:38.23 ID:jGbmzgHN0
- >>900
あと普通に山行って何事もなく帰ってきた日のことはそもそもネタになりづらい
転ぶとか落ちるとか刺さるとかあった日のことはネタにしやすい
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:24:48.43 ID:WRK5hXnq0
- 実際登山道ってクッソありがたいんだろうけど当たり前すぎて大切さがよくわからんな
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:31:35.80 ID:WyMwBAGi0
- 大学で地質図書いてたころは
沢メインで道なき道を登って下ってをやってたな
測量系、営林署、の基準の石確認とか境界部の赤い布とか
あの手の仕事の人にも会う機会あったけど
登山道歩く装備とは全然違うでw
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:41:35.24 ID:93kYiM7p0
- 登山道は登る時にしか使えないからな
下山には不便極まりない
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:01:48.21 ID:bSF2YVKO0
- >>897
ウミガメのスープ的な話?
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:12:19.99 ID:7TDrHGCp0
- 山に慣れてくると階段型の登山道はかえって疲れる
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:16:07.22 ID:ZMh0r3P10
- 階段に馴れろよ
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:08:25.82 ID:LHbt50qo0
- 登山道ってのは基本的に見晴らしの良い尾根筋を通るわけだがそんなところに獲物は皆無
狩猟なら基本谷筋、どこの山にも昔炭焼きに使ったり山菜採りに使った道がある
滝を越える回り道なんかも必ずあるから、それを知らないとものすごく遠回りして死にそうになる
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:42:26.59 ID:gCmdSjN+0
- リアル山賊ダイアリー
http://yamatokawatobarbell.blog.fc2.com/blog-entry-34.html
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:24:24.68 ID:PVgoQX4d0
- 猿は味がどうこうより、周囲に猿食ってるって思われたら何か世間の目が冷たくなりそう
さすがに猟師に理解のある田舎の人間でも、食べる風習がなければ猿喰いは引かれる気がする
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:53:09.38 ID:bapots2L0
- >>903
中国の爆発みたいだなw
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:25:46.30 ID:dQDw+77K0
- 猟師ならタヌキでも何でも食うべえって感じだったが
猿は聴いた事ないな
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 07:46:44.61 ID:LT03rcDC0
- おれんちの近所の縄文遺跡ではサルの骨も出てるって言ってたから昔から食ってたっぽいな
猿は狩猟鳥獣じゃないから食べないというか肉が手に入らないってのが一番の要因
岡山は猿の駆除はしてないのかな?
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 08:05:14.89 ID:tNYY1vqB0
- 車のシートにうんこされたのにな
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 08:36:54.00 ID:dQDw+77K0
- 知能がある獣はスーパーの買い物の食材とかおいとくと綺麗に梱包開けて食うから腹立つw
食い散らかされるのも嫌だが、ビニルや箱をちゃんと開けて中身抜き取られるのは更にムキーって感じ
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:36:21.60 ID:HtrIuvpq0
- >>913
尾根に出るまでは沢沿いに巻いて登って行く道がほとんどだが…
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:56:42.35 ID:TS4wiEZg0
- >>917
タヌキじゃない、それはムジナだ。
タヌキは本当食えんレベルらしいぞ。
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 10:14:55.42 ID:FiyV6/580
- >>920
昼飯のコンビニで買ったパンを袋に入れてバイクにぶら下げてたら、
なんか数が足りなくなっててあれぇ?って思ったことがある
ツレのイタズラか思って問い詰めようかと思ったがこっちの勘違いかもしれないと考えて控えてたがそれが何度かあって、
袋をよく見たらなんかつついて破いたような跡があってカラスの仕業としれた
まあ全部持ってかなかったのは良心的かもしれないw
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 11:27:20.56 ID:B8Ew6txHi
- >>922
犬が出された狸肉の入った餌入れを前足で押し返すレベルらしいな
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 11:36:05.73 ID:dQDw+77K0
- タヌキ・ムジナ事件か…
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 11:56:53.60 ID:fZdpNen/0
- >>923
ほくそ笑むハクビシン w
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 11:57:15.25 ID:bxuD6gby0
- 仏教が入ってきたあたりの頃は猿食うなってお触れが何回か出たらしいから
その頃は普通に食ってたんだろうな
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:15:58.31 ID:cG1XIfjD0
- >>925
ムササビ・モマ事件と判決に差が出たんだよな
佐々木倫子のペパミントスパイで読んだ
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 14:30:13.93 ID:lOP/i0G/0
- 農家やってる親戚とその近所ではハクビシンのせいでトウモロコシ栽培やめた
あいつら、そろそろ食べ頃だなと思った翌日には粗方食い尽くしてやがる
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:13:45.07 ID:MqY1oO6H0
- >>929
ハクビシンは立体的に動けるからなぁ
果樹園とかなら根元固めてしまえば良いのだけど
トウモロコシは難しいな
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:15:16.83 ID:iurlV/f/0
- >>928
懐かしいが二つの事件の詳細は忘れてしまったなw
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:55:11.61 ID:pOqLnTeB0
- そのハクビシン捕まえて食ったれ
うまいらしいぞ
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:57:20.77 ID:qwKLubjF0
- サーズが
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:58:16.34 ID:pOqLnTeB0
- 考えるのをやめた
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:24:52.78 ID:zfXfFFyI0
- >>880
前のオスの仔を殺してメスの繁殖を促すのは
1頭の雄が雌のハーレムを所有する動物の場合だから
ハヌマンラングールなどを除けばハーレムを持たない霊長類に
子殺しのメリットは、ほとんどない
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:30:11.41 ID:zfXfFFyI0
- >>881
イルカは乱婚制だから雄ライオンの子殺しとは事情がまったく違う
イルカやチンパンジーなど乱婚制の動物がやるメリットの少ない子殺しは
ただのリンチやストレス解消だろうと言われてる
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:39:07.66 ID:nlgCNIte0
- イルカはどうか知らないけど、チンプは殺したあと食ってるよね
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 20:12:10.56 ID:w8cjm6ZR0
- むろみさんでも作者が「イルカの生態見てるとこいつらムリ!」て書いてたけど
そんなに酷いのか
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 20:17:44.14 ID:c44QLoQ90
- チンパンの群れって若くて強いボスが絶対的な権威じゃなくて
人生経験の長い老人のチンパンが一目置かれていたり
立場の弱い雄雌同士が駆け落ちしたりと結構、複雑なサル?関係らしい
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 20:39:00.87 ID:rPXWgn3T0
- もういいどうでもいい
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 20:48:00.00 ID:Xxvl7EiFi
- >>938
集団リンチやレイプが当たり前の世界だそうな。
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 20:51:05.59 ID:mMomuvA70
- イルカもメスレイプとかよくあるんじゃなかったっけ?
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 21:33:01.14 ID:zXqVCbf70
- ロリショタホモなんでもあり>イルカ
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 21:41:00.03 ID:YIMlXc1x0
- 上から体で押さえて溺死させるとかなんとか。
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 21:58:33.81 ID:aN1ct6JJ0
- もうイルカショーを純粋に楽しめない…
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:04:04.54 ID:kiBeok130
- 人間もイルカもクジラも、所詮ケダモンってこったぁね
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:55:58.48 ID:av54+Cwf0
- 知能を持ってるとより効率的にライバルの嫌がらせが出来るってだけでは?
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:10:27.43 ID:OXW57Bwn0
- 神がいらん知恵をつけたアダムとイブを追放したのは正しかったってことか
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:33:17.12 ID:Ecc1lJGti
- アキ君が急に消えたのは、やっぱり無理解な嫁のせいなのかな?
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:06:13.64 ID:KZbTo9Ne0
- 夏目グループから抜けるくらいだから結構遠くに引っ越したんじゃね
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:08:06.29 ID:F8eLzGQZ0
- 非実在嫁
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:10:33.25 ID:Ecc1lJGti
- だってアキくんちは解体出来るスペースと犬が迷い込める程の山がある広い庭付き一戸建てだったんでしょ。
引っ越す意味が分からんわ。
その辺はフェイクかなと。
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:14:34.12 ID:J+IA2K7C0
- 両親同居で実家だったら別におかしかない
自分で家を持って引越しも
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:26:10.89 ID:OeDCgNkM0
- どっちかの実家に介護の為に戻ったんじゃね
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:30:41.26 ID:KZbTo9Ne0
- もしそうなら猟をやめても仕方ないな
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:13:23.52 ID:UbGIl4Aa0
- 親の介護は本当に面倒だからな
足か頭がダメになったら間引くように法改正しろ
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:57:49.48 ID:DSZ0Bzrv0
- >>950
アキ君ちの近くの罠に獲物がかかった話してたよね
往復2時間とか
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:16:45.93 ID:fdG7BqHs0
- アキ君は猟やめてねえよマサムネは知らん
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:03:45.47 ID:jaiNGzZg0
- 別に消えてないんじゃないの?
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:15:58.77 ID:aHwUPFDS0
- ヌートリアの件でややこしくなる前にフェードアウトさせたとか
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:53:43.26 ID:QtpJCJkQ0
- これ見てこい
https://cakes.mu/posts/1482
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:05:13.42 ID:bSXfNOdz0
- 奥さんも実在するようだな
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:12:09.99 ID:KZbTo9Ne0
- このニョーボは実在する
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:20:21.65 ID:GbS7rP6r0
- 実在したになっちゃってたね……
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:27:26.22 ID:URJKSyK40
- つべで山賊ダイアリーで検索すればアキ君のクレー射撃も見れるぞ
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:32:50.35 ID:aresNoV30
- ショットガンだけどもはやここまでいったら人間じゃねー
見ただけで常人には無理と分かる
ttps://www.youtube.com/watch?v=2XdEPm96QoI
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:05:38.97 ID:Ecc1lJGti
- >>964
え、離婚したの?
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:10:29.06 ID:GbS7rP6r0
- >>967
よしえサンは乳癌からの転移性脳腫瘍で亡くなられました
地酒日記読んでなかった?
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:15:50.86 ID:GbS7rP6r0
- あ、よしえサンの話じゃなかったのかな
そうならすまん
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:25:10.24 ID:dDorVVTRi
- 読解力ェ…
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:22:00.76 ID:+PoqyIKx0
- 【兵庫】鹿よけネットに絡みバイク転倒、女性が重体
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409314684/l50
シカの逆襲
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:26:02.05 ID:sq/0N1FI0
- シカたのない奴だな……
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:24:55.52 ID:Ecc1lJGti
- >>969
ググって理解した。
元ネタ知らんかったからアキ君嫁の話かと思ったわ。
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:28:23.53 ID:Lvr2LhEC0
- http://livedoor.blogimg.jp/baku_soku/imgs/1/d/1d9e5f7e.jpg
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:18:25.40 ID:qtM1casK0
- 木とかに銃を据えて撃ついわゆる「据銃の発砲よる狩猟」は狩猟法で禁止されているけど、
この作者は平気で破ってんな。
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:28:05.61 ID:rrPot6FF0
- 据銃は通りかかった獲物がヒモにかかることで自動的に発射されるような罠のことで
委託射撃とは違うよ?
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:33:32.39 ID:diISs1+20
- とりもちダメなんだ
いろいろあるね
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:36:12.57 ID:qtM1casK0
- >>976
そうなのか?
初心者講習を受けた時に勉強した問題集に「銃を木で支えて撃つ据え銃は禁止」とあったけどなー。
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:37:51.24 ID:/12XbMag0
- 一発玉のライフル(エアライフル)では委託射撃しないと命中率はかなり低くなる
ただの立射で動的バンバン中てるなんてのは漫画のスナイパーだけの話
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:51:51.70 ID:pP5iwiT30
- ゴキブリホイホイは?
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:52:48.18 ID:SV4tf8w40
- >>978
それ見てみたい
書名やら教えてください
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:54:00.61 ID:BUn1e3KB0
- >>976
でかい釣り針だと思ったら本気で言ってたのか
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:56:59.38 ID:BUn1e3KB0
- >>978
「銃を木で支えて撃つ据え銃は禁止」である○か×かという問題だったら
据え銃の定義が間違っているから×が正解ってことだったんじゃね?
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:57:24.36 ID:qtM1casK0
- >>981
猟友会が初心者講習会対策に発行した問題集だから、市販はされていない。
- 985 :982@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:59:08.02 ID:BUn1e3KB0
- アンカー間違ってた、ごめん
>>976は正しい
>>976が間違い
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:00:09.78 ID:SV4tf8w40
- >>985
おちつけ
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:00:19.16 ID:fdG7BqHs0
- 落ち着け
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:07:04.82 ID:rrPot6FF0
- どっちだよw
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:16:10.27 ID:qtM1casK0
- >>983
まあ、禁止というより木に支えての射撃は安全の為には
好ましくないとかだったかもしれない。
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:19:54.84 ID:OeDCgNkM0
- 命中率が各段に良くなるのに危険性が上がるの?
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:22:07.55 ID:diISs1+20
- ホスト規制だよ
だれか立ててやっとくりょう
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:25:46.77 ID:KZbTo9Ne0
- カラス退治の時に委託射撃やってたよな
次スレやってみる
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:26:34.84 ID:qtM1casK0
- >>991
確か・・・命中率を上げる為に散弾銃を木で支えたりして撃つ射法は、
木が折れたりた場合には発射方向が変わるから危険という様な表現
だったと記憶しています。ただ、禁止事項ではないみたいです。
狩猟読本を確認したら「据え銃=ブービートラップ」という定義で、
>>976氏の指摘通り、禁止事項では無いみたいで私の勘違いの
様でした・・・回線切って氏にます・・・・。
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:29:25.41 ID:Lqy+6Fp50
- 作者は違法とされる銃を2丁持っていたシーンを修正してるし
そういうところは気を使ってるんだろう
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:31:13.12 ID:KZbTo9Ne0
- お待ち
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1409398140/
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:31:39.04 ID:SV4tf8w40
- >>994
この流れでもわかるけど、思いがけない法律違反もあるかもなあと感じた
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:34:29.36 ID:diISs1+20
- >>995
ありがとん
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:41:14.38 ID:Ecc1lJGti
- >>995
乙。
ありがとう。
qtM1casK0が段々自信無さげになっていくのが笑えるw
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:43:28.18 ID:SV4tf8w40
- 無事故を願って埋め
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:45:26.38 ID:rrPot6FF0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
232 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)