■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PTSD】ゴルゴ13-75【黒白の演出】
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/07(月) 20:19:00.23 ID:u6fpcO6d0
- ▼前スレ
【奇跡を呼んだ少年】ゴルゴ13-74【亡者と死臭の大地】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1392055764/
用件を聞こう・・・
・・・>>970を超えたら、次スレを用意するんだ・・・
スレタイに最新話のサブタイを入れない人間に、スレ立ての資格はない・・・
単行本は1-172巻まで発売中
▽関連リンク
・ゴルゴアニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/golgo
▽外部HP
・さいとう・プロダクション公式サイト :http://www.saito-pro.co.jp/
・The ゴルゴ道(インスコすることでゴルゴが検索してくれる):http://www.golgodou.jp/
・GOLGO13 :http://www1.megaegg.ne.jp/~golgo13/
・ゴルゴ13 最後の真実 :http://www3.tky.3web.ne.jp/~aja/
・ゴルゴ13wiki:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B413
・twitter:http://twitter.com/golgo_13
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/07(月) 21:30:31.39 ID:F05Ji9AD0
- 上できだ!>>1、ありがとう……
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/07(月) 22:30:54.16 ID:lX5y+pzs0
- いちおつ
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/07(月) 23:27:11.16 ID:1szt7HAdO
- 183巻読んだ
一万メートル…副機長ゲスすぎw一番面白かった
獣の爪…イカサマが成就しないのは読めたが単に台無しにする依頼をするってのは微妙
死への階…銃殺人ひとりのように許可とっておけば…
楼蘭…砂漠版隊長かと思いやあっけねえ
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/07(月) 23:56:31.39 ID:/Q0jd4i30
- ああ〜っ!
>>1乙〜っ!!
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/08(火) 01:09:50.98 ID:UCYaSmN70
- >>1乙の動きからロシア女だと分かる
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/08(火) 01:22:24.93 ID:O441NHoZ0
- 利き腕を預けて>>1乙するほど…
俺は自信家ではない…
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/08(火) 03:16:56.05 ID:Dr7hWwfr0
- おおお〜っ!!スレが煮えてるよ〜〜!!
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/08(火) 06:51:55.41 ID:F2nYTX610
- 登山家でもない>>1がよくここまでやった!
そのスレ立てはたいしたものだ!
最期は楽に乙してやる!
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/08(火) 10:12:52.41 ID:NdZNXTA+0
- ゴルゴのスマホに着信音が鳴るが「〜♪」とあるところをみると
着メロか着うたっぽいんだが、なんの曲だろう?
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/08(火) 10:15:38.62 ID:NdZNXTA+0
- おっと
>>1スレ立てありがとう・・・・役に立つかどうかわからないが、
それじゃあもう少し、世話になる事にしよう・・・・・・
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/08(火) 10:21:02.61 ID:Vdz+lqcT0
- まだ言ってなかったが・・・>>1乙!
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/08(火) 11:17:53.57 ID:FlU2YB+70
- >>1乙
1:おれはスレ立て依頼人とは二度と会わない主義だ‥‥‥‥
特に仕事のあとは、な‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/08(火) 12:52:41.51 ID:YVmsQWkb0
- >>10
ファミコンのゴルゴのメインテーマでは
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/08(火) 13:34:08.41 ID:6NKMGOae0
- >>10
讃美歌13番
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/08(火) 17:53:24.15 ID:/sGAG7YVO
- 「〜♪」だから「普通のコール音ではなく、着メロか着うた」と判断する意味がわからない
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/08(火) 17:55:00.85 ID:b+X8JfCI0
- アニメのあの変なエンディングソング(罰ゲームw)が流れるのだよ・・・
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/08(火) 18:38:51.90 ID:hg+9QZSW0
- ガラスのハーイウェイにー♪
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/08(火) 21:33:45.65 ID:fOSyB0Fo0
- ファミ劇でアニメ版の放送をやってたから見たけどやっぱり笑ってしまうな。
レディビッチはゴルゴがハメてくれなくて逆上したら返り討ちで射殺されたクソビッチの蛮勇に笑うしかなかった。
神に贈られし物は公妨で捕まえるためにわざと警官がゴルゴの背後に回ったのにキッチリぶん殴って捕まったのに笑った。
今夜も笑わせてくれるだろう。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/09(水) 00:25:49.17 ID:WzSJEjLf0
- きーみにおいつくよーなースピッドッでー♪
最初のOPあわねえなぁと思ってたら二番目のOPはもっとあわなくて
相対的に最初のOPが良く聞こえた
- 21 :17@転載禁止:2014/04/09(水) 00:56:18.40 ID:bRt+vO0d0
- まあ実は俺は、ハードボイルドなゴルゴ世界の余韻を台無しにするから、あのエンディングは
全部聞いた事無いんだけどね (^^;)
録画して見てたから、スキップボタンで飛ばしてた。
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/09(水) 01:03:32.72 ID:LmfbuF3t0
- マスターキートンは曲が世界観に合ってたなあ
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/09(水) 01:11:45.89 ID:vLBaTeYd0
- >>16
それはお前が「♪」の意味が理解出来ていないからな。
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/09(水) 07:02:52.76 ID:iSlcG5ir0
- >>16
それはお前が「♪」の意味が理解出来ていないからな。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/09(水) 07:09:41.44 ID:8FpFrHXo0
- ゴルゴ専用の賛美歌13番があった
http://www.youtube.com/watch?v=4PUYviOilbU
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/09(水) 15:03:32.07 ID:MFe1T97Y0
- >>16
それはお前が「♪」の意味が理解出来ていないからな。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/09(水) 15:05:56.78 ID:Agqp5H1r0
- STAP細胞でも誰か暗殺されてもおかしくなさそうだな
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/09(水) 15:11:05.39 ID:N27oOsw10
- >>16
それはお前が「♪」の意味が理解出来ていないからな。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/09(水) 17:45:41.19 ID:a3mGQXZTO
- ゴルゴ、ついに女装!
と、期待したのは俺だけではないはずw
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 07:48:37.54 ID:j3sIKJdhO
- 粘着バカは、通常コール音はメロディーではないとでも思ってんのかな
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 16:17:18.06 ID:jSof7D6n0
- また警官にバレてボコってんじゃんw
すぐ捕まるぞあんなんしてたら
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 18:54:52.43 ID:zBK9tZz70
- まあ、お約束だから
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 19:58:18.94 ID:rK03osiX0
- 後編で黒幕を狙撃は解るが黒幕はアイツだろ?アイツ…。
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 20:22:12.85 ID:zBK9tZz70
- 大柄女?
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 21:17:43.31 ID:DOAN+BKW0
- 蓮舫みたいだわ
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 21:36:20.08 ID:gGy02fa90
- 女市長しか黒幕がいないw やっぱり依頼から罠だったんだろ。どうせいきなり女市長が怨む理由が
出てくるんだろうけど。
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 23:50:56.56 ID:WXex2ROs0
- 過去作で最近も小型のコンビニ本版に収録された「人口知能AIの誤算」って
湾岸戦争を題材にしたものだけど、これって時系列が破綻してるよな?
冒頭で、フセインがクウェートに侵攻した時点で、ランスキーはアメリカにいて
そのニュースを聞いている場面がある
でもさらに読んでいくと、ランスキーは侵攻前からイラクにいって
コンピュータを使ってイラク首脳部を煽り立てて、そのあとはゴルゴにやられるまで
ずっとイラクにいたことになってる
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 01:27:31.21 ID:r0V7JjfS0
- サイドカーそんなに速くコーナー曲がれないぞ
それとM16座席に置いたが以前荒野を走行中数回停止し銃のズレ調整したのに今回は無しかよ
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 15:00:17.69 ID:wz82pHcT0
- 調整したいけど尾行関係を優先なのと敵がパンピー程度なので大局には問題ないって事だろ
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 20:35:42.22 ID:dKW9WcVFO
- 描かれていない=やっていない とでも?
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 22:56:05.71 ID:JwZrg50j0
- 今回のゴルゴはゴルゴらしくないな。変なミスが多すぎる
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 00:10:29.89 ID:u6Jyh5zM0
- http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1009/nechigae/extra/news_large_nechigae000.jpg
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 09:24:19.17 ID:2p2LbO4y0
- ギルティ……
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 12:33:37.29 ID:p0iO4Bcu0
- おあぁ〜!はもう聞けないのか
ちんこサービスで忠誠ゲット
サイドカーはいつ調達したんだ
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 16:00:16.53 ID:yxNvQKke0
- 相変わらず騙されやすいゴルゴw
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 18:33:27.64 ID:04Wjxof10
- アナライズウクライナが今ごろ単行本収録か。
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 19:25:14.87 ID:2p2LbO4y0
- ゴルゴが一番醜態晒した作品はなんだろうか
最近の作品だと海の鉱山と氷上の砦かな
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 19:30:21.40 ID:z/GAOPa6i
- 醜態か
一話でブリーフ一丁で後ろから来た娼婦殴って逮捕じゃないだろうか
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 20:45:42.70 ID:hYDs6eV20
- 最近じゃマラリアでシャーマとゲリラの娘に助けられてたが…
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 22:47:58.63 ID:cwWKLeEI0
- >>47
醜態っていうか、脚本がドラマを優先する余り
ゴルゴがあからさまにルールを犯してる話だな。その2作は馬鹿丸出し
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 00:47:20.98 ID:2j7N4MEH0
- あの女がマフィア陥れたのは私利私欲の邪魔になるからだよな
これじゃあ麻薬を密売した署長と同じじゃないか
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 01:25:06.55 ID:keB22FXS0
- 氷上の砦 は、どんな醜態をさらしたんだったっけ?
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 01:55:24.80 ID:K/O44sWW0
- 「イエローに点取られたら辞める」ってアイスホッケーのキーパーを引退させないためにパックを狙撃させたが
「あれは狙撃に助けられた」と気づいたキーパーが結局やめちゃった
気づかれたのには事前にキーパーがゴルゴの射撃練習を見ていたのも大きい
という話
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 02:27:42.87 ID:kZ4JgAmx0
- >>47
『テレパス』の逆ギレゴルゴが個人的に一番の醜態だな
狙撃の失敗を依頼主の調査不足となじったのがとてもゴルゴらしくなかった
依頼主の調査以上の綿密な調査をしてありとあらゆる事態を想定して狙撃に臨むのがゴルゴだろうに
初期のブレまくってたゴルゴなら許せるが既にキャラが固まりつつあったこの時期のゴルゴのあの態度はとても違和感があったわ
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 03:10:57.23 ID:keB22FXS0
- >>53
あ、そういえばそうだったなぁ
さんくす
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 04:49:11.25 ID:YqcmfscY0
- ゴルゴがセックスしたのは何年ぶりですか?
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 07:04:54.03 ID:c5FJooYI0
- >>54
依頼の失敗自体は最初から自分の責任と認めていたように見えるが。
調査不足を非難したのは八つ当たり臭くは有ったが。
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 15:34:33.61 ID:MSLbZr7o0
- >>56
描かれていない=やっていない とでも?
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 16:30:05.16 ID:Va8yCUei0
- 作中の仕事はゴルゴがこなしている大量の仕事の一部でしかないからな
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 16:38:27.30 ID:m3keyD8f0
- 今日喫茶店で読んだ。大柄な女の存在意味がわからん。
『侵入不可能』に続いてゴルゴの女装を期待したがまた違うようだ。
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 17:18:14.66 ID:yVQru11S0
- さいとうって老害二流漫画家の癖して何いつまで偉そうにしてるの?
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 17:38:25.00 ID:25MZdGgj0
- >>60
……。
読解力皆無だし…。囮な。
>>61
単なる漫画家だがリイド社のオーナーでも在るが、別に偉そうでは無いだろ…。
っーか、最近のゴルゴはキャラが雑じゃね?
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 19:27:45.46 ID:1mNMWUl40
- >>50
大変なんだろうけど脚本家はまずゴルゴを中心に考えて欲しいわ
結構ルールがあいまいになってるんだよな
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 19:27:59.76 ID:m3keyD8f0
- >>62
なるほど、おとりか。しかしその程度のことで
読解力無しとは言いすぎだよなw
俺だったら「おとりだよ」の一言で済ますな。
お前さんみたいに陰険な性格じゃないから。
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 20:33:43.85 ID:mnoA3nV70
- ゴルゴの女装にまで気がつく奴が大柄女の囮に気がつかないのが理解不能だな。
俺は囮だと読んでるときに瞬時に思ったがゴルゴの女装なんてこのスレを見るまで夢にも思わなかった。
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 20:43:03.60 ID:MMPTSA5X0
- 作中のセックスはゴルゴがこなしている多数のセックスの一部でしかないからな。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 20:49:53.03 ID:tM4qgt0m0
- スナイプだってゴルゴがこなしている多数のスナイプの一部でしかないよな
ホントはローマ法王やアメリカ大統領や北朝鮮の最高指導者も創価学会ナンバーワンもゴルゴにスナイプされているんだよな
だから法王の交代やケネディ暗殺、チェルノブイリ事故、東西冷戦終結、北朝鮮王朝の代替わり、創価学会ナンバーワンが戸田ナントカから池田先生に代わったこととかにもゴルゴが絡んでいると言える
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 22:37:46.05 ID:Q5hmo0Ce0
- >>64
2chは初めてか?
煽りなんて時節の挨拶だよ
死ねって返すのが礼儀
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 09:45:25.05 ID:3APA1VRR0
- ゴルゴの正体を暴く話で今際の際でこんなセリフを言った奴がいたな。
「なんて奴なんだ。死にゆく者にすら正体を言えないのかーーーー」ズキューーーン
あれは正体を言ってしまったら読者にバレるからで読者の知らないところでは正体をバラしてるんだよな。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 11:23:52.49 ID:twM+bNWa0
- 本人にも正体がわからないんだよ
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 15:00:50.65 ID:Kz7R2aUS0
- 中国が小東郷を探す話か
ゴルゴになるような人物は親の能力を受け継いで小さいときから
英才教育を受けて幼児期に悲惨な過去があるような人間なのか
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 22:22:55.67 ID:rGCrE4l30
- ピコーン!暗殺一家で年頃の兄達は徴兵もされず
母は仕事の失敗で家族に水攻めで殺される
目撃した少年は拳銃で全員を殺害
するも哀れな孤児とみなされる
妹は乳母に匿われ生き別れていたが兄を殺人のプロとして完成させるために自ら死体となって処理させることを迫った
そんな人物に違いない
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 22:53:40.83 ID:Eabmi6HL0
- 実際、俺の祖父は日本軍で(以下略
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 00:06:34.55 ID:yP9inVCV0
- そのうちバブルがはじけて大混乱の中で生き残ってきたという
元大金持ちの息子というルーツ編がでてきそうだな
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 00:37:54.77 ID:BSqy1lbp0
- あと50年ゴルゴが続けば実はゴルゴはゆとり世代説も出て来るな
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 01:10:53.50 ID:ekyT5h3e0
- ジョセフジョースターみたいな老境のゴルゴも悪くない
体力任せの力押しができなくなってるからちょっと連載初期みたいに口数が多くなる
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 21:21:44.25 ID:GzCSvXzC0
- ゴルゴとナチスが絡んだ話しが好きなんだけど
もう新作じゃ読めないよなぁ。
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 21:24:54.95 ID:ZlnvJMny0
- あんくらいの共通の敵が欲しいよな
今度は中国で何回にも渡って戦う強大な敵を描いて欲しい
ロックフォードですら唯一支配できなかった国なんだし
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 21:26:20.79 ID:8eOJQ8tm0
- サバイバル系が見たいな
まだ行ってない秘境とかあったっけ
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 22:14:15.29 ID:RdcrE8O00
- >>37
人口知能AIの誤算は、ゴルゴに依頼したのはアメリカの高官なのだが
なぜかその後、日本の商社の経営陣がゴルゴに依頼したかのような会話もある
なんとなく流し読みしていれば気にならないが、ちょっと真面目?に読むと
いろいろ辻褄が合わない部分が確かにある
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 23:00:10.42 ID:+zHkOjKP0
- >>65
>ゴルゴの女装
なぜか北斗の拳の「おまえのようなババアがいるか」を思い出した。
ゴルゴかー。
傑作も良作も佳作も凡作も駄作もそれぞれあるけど、ひとつだけ自分にとっての傑作を選べと
言われたら「ウェストウッドに死す」かな。一人は成功者、一人は人生の敗残者、な二人の老人がいて、
それがマリリン・モンローを介して繋がっているという熱いドラマ。その二人の生き様やセリフまわしが
そのままマリリン・モンローという不世出のアイドルの魅力をくっきり浮き上がらせる。
そんなマリリン・モンローが、作中では最期までマリリンのマの字も出てこない。それなのに
マリリン・モンローとはっきり分かる。
そんな濃いドラマが、これ以上短くできないだろうってほどの短編に切れ味鋭く収まっている。
こんな傑作はめったにないよ。ひさびさにマンガを読んでため息ついた。
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 23:34:30.85 ID:i9HcrFeLO
- >>68
お前、「時節」の意味、わかってないだろw
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 00:05:43.43 ID:IhNJ+GEt0
- 意味通じるじゃん
携帯煽り君はいつまでたっても日本語が不自由だな
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 00:57:54.21 ID:WRly7Tby0
- ロシアの大統領とジュージュツで戦う話はまだですか?
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 01:18:17.97 ID:+sIBnDfA0
- ゴルチェンコ書記長はザンギエフのレスリング部の先輩だからスクリューパイルドライバーで戦うんだな
初期のゴルゴってゴルバチョフって実名をそのまま使ってた記憶が…
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 01:25:10.24 ID:1WtvH4eu0
- 外交筋で苦情が来るから配慮するのだろ…。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 02:44:19.85 ID:NMGfSup50
- クリントン→クリンガー
とかは、まるみえだが。
でも、日本のエンタメは、忠臣蔵やら近松やらのころから、
もじってるから見逃してくれよ方式でやってきた
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 03:24:22.22 ID:RlREeXuv0
- ボッシュやオズマが就任する度に史上最強の男に干渉しないと制約に来る漫画があってだな
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 03:44:31.49 ID:e6M1uA1/0
- >>79
葛飾区のゴルゴにコミケでのサバイバル術を披露してもらいたい
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 09:40:45.71 ID:R5TCut990
- 巨大洞窟の走破とかはあるのかと思ってググったらアメリカ特殊部隊と洞窟戦やったことあんのか
でも未調査の巨大洞窟をケービングとか面白そう
それを最初に発見し踏破したのがゴルゴみたいな
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 13:33:56.47 ID:Bmi5QrH0O
- >>83
そりゃ「挨拶」ってあるんだから意味は通じるだろw
修飾が間違ってるって話だバーカ
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 23:16:09.95 ID:2GjSZuSK0
- チチカカ湖はどしゃぶり
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 05:11:52.77 ID:ikDKlDg2O
- 革命か!?
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 18:50:44.28 ID:4RpvaPF00
- あのすり替わった脱出機のパイロットどうなったんだろうな
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 01:31:49.79 ID:ODRVMX/i0
- ロンドンエアポート 本日は霧です
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 10:42:15.38 ID:7gWS3wvM0
- それはパタリロやないか。
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 11:13:12.20 ID:e2pALX9H0
- アニメのゴルゴはなかなか面白い。
でも、前半と後半で絵のクオリティが全然違う。
最後の方は制作が火の車になっちゃったのかな。
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 11:45:17.10 ID:NbFYy99U0
- アニメのゴルゴは出来悪いと思うんだが・・・。
1話のAT−PINHOLEとか昔の紙芝居アニメ?と比べると雲泥の差
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 14:40:13.46 ID:LSepuTNV0
- チチカカ湖はどしゃぶりの話はまるでテレビドラマのスパイ大作戦のような
入念に作戦を立てて実行するところが良かった
あのパイロットはすごい美人とやれただけ得したんでは
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 21:32:03.55 ID:qwL6HxtF0
- WWIIを再現した(つもりの)虫もテレビ版ミッション・インポッシブルの影響か
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 23:36:44.31 ID:gcpNW1vZ0
- 【登山】エベレストで雪崩、ガイドら12人死亡 過去最悪の事故 [4/18]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397820354/
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 00:05:32.11 ID:dNk0FGhJ0
- >>98
確かに
例えばアニメ版の30-06口径のライフルで2kmの狙撃は流石に不可能すぎる
傑作アサルトライフルの回でSteyr AUG-HBARとH&K G11がXM29とFNH F2000に変わったんだから.50BMGや.408Cheytac口径のライフルになんで変えなかったとかは思った
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 00:51:42.97 ID:+PIX12JA0
- >>96
ありがとうww
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 02:35:24.55 ID:iBrUZ2RA0
- ゴルゴさんが脱出するのにふさわしい大事故が多すぎるだろ。いいかげんフィクションの
世界の方が地味に見えるような大事故起こすのはやめろっての。
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 02:44:24.26 ID:s83mu7C+0
- ?…。何の事故の事を云ってるのだ?チョンの遭難船の事?消えた飛行機の事か…?
消えた飛行機をネタに1本描いてホスィ
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 04:00:03.73 ID:8LuhmCw50
- アナライズウクライナ2は出そうだな。
現実が完璧にミステリーになってしまってる。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 08:05:54.39 ID:uOL2W7OQ0
- あのアル中爺と007坊や再びか
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 10:26:45.39 ID:rreekD/W0
- ベストタイミングで単行本出たな>アナライズウクライナ
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 14:00:04.16 ID:iBrUZ2RA0
- 狙ったんだよw ああそういえばウクライナ扱ってたっけって。
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 14:08:31.31 ID:0kpHs4j50
- キエフで革命をやった極右のリーダーはガチでゴルゴ13みたいな殺し屋に殺られたんだろうな。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 17:38:28.40 ID:lZ039Cr20
- >>101
未熟者め!鞭の音は雪崩の前兆という鉄則を忘れおって!
- 112 :ととろ ◆.MW56hGGMs @転載禁止:2014/04/19(土) 22:10:55.05 ID:bBFXmPcU0
- >>109
逆かもしれない。
「アナライズ・ウクライナ」がコミックスに入るので、
連動企画でぷーちんが()
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 22:12:26.27 ID:VYtmVnfS0
- >>110
そういうのはプーチンが一杯飼ってそうだもんナw
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 00:24:40.27 ID:9VWzoaY/0
- ティモシェンコはいかにも殺し屋を雇ってそう。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 08:40:14.87 ID:nY3VDmGV0
- 四菱化学の東郷です
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 11:47:22.75 ID:HdimHZY10
- 一旦親露だったのが親欧米になって、また親露にしようとするのが
プーチンの考えだろうけどさ。
相当揉めそうだし、第三次世界大戦の引き金にもなりかねんな。
ゴルゴがどっち側についても解決しそうに無い。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 14:10:37.10 ID:EJtlWDBc0
- ホテルモスクワVSゴルゴって言うのを見てみたい。
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 14:11:14.78 ID:EJtlWDBc0
- >>114
兄がフォース使いそうな髪型だけどな。
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 14:11:50.95 ID:LaHkKjnl0
- >>117
アネゴが「ああっ!男っ!!」とかなシーンしか思い浮かばない
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 14:15:19.93 ID:EJtlWDBc0
- ティモシェンコとポクロンスカヤはゴルゴより先に某麻雀漫画
で勝負でもしそうだな。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 14:56:18.31 ID:blBz+I0C0
- ホテル探偵との邂逅なら…
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 10:02:14.50 ID:S2RQbaAE0
- >>119
まあどうせゴルゴに全滅させられ、決闘かなんかでバラライカ死亡のヲチ
しか無いわけだが。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 10:04:57.45 ID:S2RQbaAE0
- ウクライナで密かに軍事活動をしているホテルモスクワの
存在を知ったCIA、アメリカとしてはウクライナの軍事介入
は表立ってできないため、CIAはその秘密軍事組織の壊
滅をゴルゴに依頼するのであった。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 00:07:50.62 ID:eINefmVW0
- 俺が印象に残ってる話
1)傑作アサルトライフル
2)「ペニス、ペニス、ペニス、もううんざりだわ!」
3)「ああ〜っ、校長」
4)「雨のサントロペ!! 恋のサントロペ!」
5)「こいよ、ロルフ」
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 00:20:22.41 ID:pD28Nu8i0
- 「たまには笑えよ、デューク」
もいれてあげて
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 00:22:01.22 ID:UtG/gLyg0
- 怪盗シュガー対ゴルゴは駄目なのかな。どちらかが敗北はやはりまずいのか。
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 00:31:17.77 ID:ndvLNuVV0
- 劇場版コナン最新作 異次元の狙撃手
ズキューン
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 00:33:39.33 ID:nswQRhL20
- コラボする価値あるの?スターシステムのつもり?
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 01:25:32.15 ID:xeCzMe1WO
- ベイルートVIAでゴルゴの肩を撃ち抜いた狙撃手はきっと大物になるぜ
いや、もうなってるかも知れねぇ
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 04:44:40.04 ID:pD28Nu8i0
- 「ああ〜っ、校長」、
この部分だけだと、40くらいのイケメン校長先生と
女子高生のまぐわひをイメージするのは自分だけか
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 05:47:10.10 ID:pD28Nu8i0
- ゴルゴ13脚本大賞、発表になってたな
329ページだ
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 05:57:39.71 ID:pGhzwYCIO
- >>124
チラシの裏に書け
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 06:16:43.64 ID:DUyEeeJS0
- かなり前にコンビニでゴルゴの解析本みたいなのを読んだことがあるんだが、そのとき目にした話が何巻掲載なのか教えてほしい。
ゴルゴが全裸でポリスに取り囲まれていて「うわっ、こいつこんな状況でも勃ってやがるぞ、キチガイだな」と言われるシーン。
かなり初期のチンピラゴルゴ時代だと思うが。
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 06:17:42.24 ID:2GD64bit0
- >>125
あの人ゴルゴ騙したのに何で殺されないんだろ?
- 135 :おれは”ばら”@転載禁止:2014/04/22(火) 07:09:01.64 ID:smJEJWr+0
- >>133
単行本42巻「波止場を我が手に」
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 11:51:01.05 ID:XFr9HRlr0
- >>134
初期ゴルゴは結構おおらかだからな。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 13:59:27.20 ID:9P3QmHtb0
- >>130
忘れてたのに、君の書き込みで思い出してしまったじゃないか(苦笑)
文庫版の解説でも、ヒドい事書かれてたっけ・・・(^^;)
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 17:10:44.91 ID:UDl2dRHJ0
- >>135
http://golgo.blog.ocn.ne.jp/blog13/2007/01/423_d82b.html
発表1979年2月
それほど初期でもないな。
ゴルゴのセックス中に押し掛けてこんなセリフを吐くとは命知らずのチンピラだ。
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 20:41:39.69 ID:zTYZzdrF0
- >>137
「ああ〜っ、校長」ってどんな話だっけ?
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 20:42:39.91 ID:Alj9iR8G0
- ミステリーの女王の続編とかだったような
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 20:49:03.30 ID:Jkn/VOjw0
- 入念に準備したわりに凡ミスでゴルゴにやられる話だったな
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 00:04:15.49 ID:E+aJqLHo0
- 後付けで作った関係者が出てるっていうだけで後はタイトルに偽りありの「ミステリーの女王2」だったが
しいていえば「ああ〜っ、校長」のBBAが二2人目の”ミステリーの女王”ってことなんだろうな。
映画界の女帝で目的は1の作家と同じだったわけだし。
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 00:24:54.67 ID:0N8YkhoM0
- >>142
でも実際、校長のように酔ってるとしても婆様とHできるもんなのか?
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 01:03:10.41 ID:m5VPAV9/0
- >>143
熟年カップルって結構いるから別に問題ないのでは
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 06:10:07.39 ID:vb/DdJXr0
- ゴルゴ版「黄昏流星群」
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 09:23:13.88 ID:7ygUDgEB0
- >>130
さすがのゴルゴも都条例違反はできないってとこ
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 14:37:23.59 ID:jzj0YtO40
- 人形マニアのババアがいて、ゴルゴが人形愛好家になりすましてそのババアのコレクション見せてもらう
って何の話でしたっけ??
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 21:51:15.84 ID:oRLbXBZM0
- 167巻「人形の家」
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 21:51:31.01 ID:vfv0hOxK0
- Analyze Ukraineは、アナライズ・ユクレインです。
ウクライナは日本語です。
英語読みと日本語読みを混ぜてはいけません。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 23:38:38.77 ID:QL8a99LM0
- 船長も少しは人の心を持っていたようだ。
水と食料を全部置いて行ったよ。
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 02:38:32.32 ID:B8I+9XuA0
- オバマは無用心だな。
エアフォースワンのタラップを無防備で上から降りて来やがった。
ゴルゴなら確実に暗殺できたぞ。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 05:49:37.89 ID:7ADY/lD6O
- >>149
「アナライズ」も日本語読みなんだから、別に混ざってない件
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 06:51:32.05 ID:U3AdQakWi
- >>151
「先に最大の攻撃力を味方につければ敵はそれ以上の攻撃を出来ない」を実行しただけでは
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 07:07:16.28 ID:5sm923f80
- ……おれはボディガードは引き受けないことにしている
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 07:37:49.70 ID:U3AdQakWi
- でも何回かやってるよねボディーガード(笑)
大概は暗殺にきたやつを倒してくれだけど、一回ボディーガードまんまな事やっていたような
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 10:00:05.65 ID:TdiK7Gf60
- 恩返しでボディガードやってる。
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 10:27:16.64 ID:bDF3InOA0
- 「ゴルゴの恩返し」って核実験場、コーヒー農場の一家、あとなんかあったっけ?
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 10:57:36.38 ID:DUdhLGUm0
- ゴルゴが逃げる時に牧場で少年が大事にしていた馬を強奪して使い、馬は警官隊の銃で
死亡、ゴルゴが賠償金を払ったやつ。
それとワインがらみの話で恩返しとそてワイン商の息子を助けた話。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 20:00:13.25 ID:vWJ+cO8k0
- 『パッチワークに群がるミツバチ』の裏話が『冥王の密約』だったと思うけど
『神の雫』ってのは何だろう。まだ出てないだけ?
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 21:20:35.39 ID:bDF3InOA0
- 「ゴルゴの恩返し」って言い方なんか童話か昔話みたいだな
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 21:26:53.07 ID:bDF3InOA0
- >>160です途中で送信しちゃった
自分で言っといてなんだけど
>>158
その少年と馬のヤツって何巻の話だっけ?
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 21:42:36.96 ID:vWJ+cO8k0
- 遙かなる大平原 ってな感じの題名だったような・・
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 22:12:40.37 ID:sEMAhs3v0
- 静かなる草原?
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 23:12:31.90 ID:lzs0xK9t0
- 馬のやつは恩返しというより、お詫びって感じだけどな
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 23:40:43.87 ID:N/fF+x4j0
- 赤毛のアン...ルーシー・モード・モンゴメリの命日
おしのモンゴメリはこれから取ったのかな
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 04:43:33.29 ID:3B1LRXMQ0
- 一射一生とか獣の爪を折れとか脚本公募の作品はやはりよろしくないな。
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 05:34:24.47 ID:5UrIMCyd0
- 落選者の嫉妬乙
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 09:28:19.27 ID:tgontgav0
- >>166
あのおバカ話を考えた奴はどんなおバカだったのか気になるが、
それを採用したたかを先生もちょっと・・・
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 12:56:36.74 ID:nXIYEBEd0
- 麻生は、小浜にあわなかったんかな
オズマ大統領の登場するゴルゴをわたしてほしかったな
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 17:08:00.27 ID:7EIASkOG0
- オバマじゃなくてオズマの登場する刃牙でもOK。
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 20:37:03.35 ID:AEs/OCAx0
- >>101
イモト達のアレも極地法なんだろうか・・・
だとしたら隊長に怒られるな
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 21:27:03.67 ID:I4FRMDGA0
- ヽ ,,,,,,,, ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/ ヽ
フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 | !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|
彡>;,,,,__..│ / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|
ノ 「,二,,""" 彡|
__,,,-‐`゛ V、 '''ひ`=-,,,_ノ_
ヽ\,,,_ .丿 |
.│ ゛゛゛~ ノ
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 22:04:18.02 ID:Bxk+wlsH0
- 黒幕がいまだにわからないな。というかこれはどう見ても後編でいきなり今まで出ていなかった人物が出てきて
ゴルゴに恨みがあったから全部仕組んだとか言い出す後だしじゃんけんパターン。
脚本の質落ちたなあ。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 22:13:59.70 ID:lyIACsYm0
- ゴルゴのM16が盗まれたのは何者かの妨害でも事故でもなくて今回の仕事で自分のライフルを使わせない為?
もしあの銃器店のオーナーもグルだったら結構手の込んだ工作してるなぁ
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 22:19:21.18 ID:crD8jFcR0
- 中編-2の最後に登場した情報屋とおぼしき人物に証拠をあつめさせて
推理の糸をつなぐというコナンのような強引な筋立ての予感。(ならばガッカリ)
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 23:57:37.85 ID:HLhiPGSg0
- 今回の話4回に分けてまでやる価値無し
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 00:42:05.32 ID:AmBXRXu+O
- >>173
え?
明らかに漁夫の利を狙ったナンバー3が怪しいだろ…
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 08:45:41.64 ID:+YM7FJfL0
- 鑑識課員が弾丸をすりかえたんじゃないか
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 10:20:53.71 ID:rfOmPXWa0
- ゴルゴは何が目的なんだ
貯金はいっぱいあるだろ
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 10:36:29.25 ID:D/4wRF9l0
- >>171
燐隊長の会話って前の隊員の「極地法でも何人も死者が出ている」の
続いて「極地法など登山家の恥だっ!」ってセリフが出てくるけど、
何か変。唐突に完全否定しているね。会話が繋がっていないよ。
「極地法なんぞに頼るから死者が出る。」とか「極地法でしか登れないような
奴らだから死者が出る。」とかに続いて「極地法など登山家の恥だっ!」言うの
ならわかる。
極地法を使った登山家に何らかの理由で登頂を先に越され、政府高官とかの前で
恥をかかされた経験でもあるとしか思えないんだけど。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 10:42:10.80 ID:t7dLsXUlO
- 一射一生すきだけどな 馬の話はせつなかったな ゴルゴは律儀なとこがいいね
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 12:07:13.20 ID:16tCWPWn0
- >>180
自動車教習所で例えると
教習生A「坂道発進難しいね。オートマでも少し後ろに下がっちゃったよ」
燐隊長「オートマ限定免許などクルマ乗りの恥だ!」
って感じでオートマって単語に脊髄反射で息巻いてオートマ否定始めちゃうみたいに
極地法って言葉に過剰反応しめしてるだけだよ
登山スタイルにコダワリがある人には単語を聞くだけで不愉快なんだろう
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 13:46:55.80 ID:+3VKlZRo0
- 隊員に山岳での戦闘を教える側なんだから、
いくらゴルゴを追っている最中だけど、暇できたんだし
すぐ全否定しないで、極地法のダメな点をきちんと
隊員にレクチャーしてやれよ。
とは思う。あんまりいい上司じゃ無いな。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 17:07:12.67 ID:WP46GkNo0
- >>183
描かれていない=やっていない とでも?
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 17:32:49.55 ID:16tCWPWn0
- レクチャーの時間に「諸君!」とかいって熱弁を普段振るってそうw
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 18:22:55.03 ID:A0yj2vt20
- 暇だからって余計なことしてたら死んぢゃうのが8,000m級なんじゃないかな?
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 22:37:25.56 ID:dJ2DrklU0
- >>179
臆病でなければ生き残れないんだから生き延びたいからスナイパーを続けているんだろう。
自分の生き方を変えるのが一番危険。スナイパーであり続ける限り常に緊張と慎重の生活も
変えることなく続けていける。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 22:57:49.44 ID:y5g9PgbR0
- 隊長大好きだわ
三点確保を基本に応用力がものを言うぞ!
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 23:35:03.65 ID:qdedyOht0
- 燐体長はツンデレだから好きな人多いだろうなw
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 01:22:06.45 ID:7kmlO8Ik0
- 部下想いのところがいい
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 02:00:22.54 ID:V1hD8a+A0
- 本人はたった1話しか出てない単発キャラなのに このインパクトは凄い
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 02:05:50.87 ID:uOfwnK8f0
- 極地法なんて初耳だったけど、あのゴミ散らかし放題の登り方にはみんな反感を持ってたと
思う、そこに燐隊長の登場だよ。
人気にならないはずが無いw
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 02:17:29.88 ID:V1hD8a+A0
- 仏教の聖人を恐れない態度で「共産党は仏より上にあるのさ」とかセリフ全てが名言だからな
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 04:19:05.66 ID:ZeCLtq4R0
- 燐隊長はなんでもない>>188の発言や
眠れぬ絶望の夜を過ごしたかとか
全てが名言だからな
あのキャラクターが生まれたことは奇跡だ
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 09:04:20.64 ID:iEtduzcY0
- >>184
その割には高い山で高山病を起こしかねないのに
いきなり走る隊員とか出るし、それで助からないから
と射殺。
これって地上の訓練で全隊員にいきなり走る事をしな
いように体に徹底的に叩きこんでいない証拠。
スパルタ教育でもしそうなタイプなのにな。
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 09:06:06.04 ID:gTmJpppK0
- >>195
上からの要請で
訓練が足りてない初心者を入れたのだろうな
結局足手まといだった
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 09:16:35.57 ID:iEtduzcY0
- 「共産党は仏より上にあるのさ」
この絵をTシャツにして中国で
売ったら面白そうだな。
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 11:17:36.54 ID:dO73Odvc0
- 日本で売ってたら欲しいんだけどw
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 12:09:19.83 ID:uOfwnK8f0
- F1ドライバーの迷言をプリントしたTシャツがあって結構受けてるんだが、ゴルゴのも
受けるだろうw
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 15:37:18.61 ID:vB+VMaIS0
- >>177
あいつと依頼人の秘書が繋がってるんだろうな
それでどっちも黒かったオチ
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 16:48:32.66 ID:ScteUgls0
- 今回みたいな3流シナリオは編集が採用するなよ
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 19:31:09.54 ID:z7eJ/VgN0
- どのへんが3流?
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 20:13:32.48 ID:ltWwyu/N0
- ゴルゴもけっこうな歳のはずなのにいつまでもムキムキで運動能力も抜群。羨ましい人だ。
でも最近は行きずりの女とセックスってことが少ないね。本人の問題というより時代ゆえか。
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 21:08:34.15 ID:qP7z7g3W0
- 1話限りのキャラで一番印象に残ってるのは
廃炭鉱の中に減圧施設の基地を作ったゲリラの、
オネエっぽい参謀
話が面白かったってのもあるけど
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 21:16:55.88 ID:+473w/W/0
- >>202
かなり見事にゴルゴを罠にはめているんだが、警察に捕まった男は不必要だったんじゃないかな。
ゴルゴを犯人とにらんで追いかけているのがあの刑事だけだし。ゴルゴの事を調べていれば
ゴルゴを利用した人間が報復されることぐらいわかるはずだし。二重に犯人を追わせる仕掛けにした
理由がわからない。
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 21:36:01.30 ID:LS8atfLV0
- >>204 俺は
『神の手』に出てきた助っ人のカルロス。ときどき出演してほしい
不安神経症でしょっちゅう安定剤飲んでたけど元気してるかな
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 22:42:20.71 ID:z7eJ/VgN0
- ナンバー3が黒幕なら、
ナンバー2が逮捕される、というシーンは必要なのでは?
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 22:46:42.61 ID:+473w/W/0
- >>207
刑事との因縁までゴルゴについて調べたならゴルゴを利用する事だけ無神経と言うのが
軽率すぎるでしょ。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 10:21:29.64 ID:e9XK96LV0
- >>204
ゴルゴ連絡員の日本の古本屋の老夫婦。
マッカートニーの紹介でゴルゴに機器作ったアキバの工作屋の爺さん。
CIAのお友達がたくさんできたフリーソフト作りの青年とか。
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 10:23:10.18 ID:e9XK96LV0
- >>204
オネエと言えば、ゴルゴとはまったく関係無いけど、
羽生結弦選手の凱旋パレードでの手の振り方
完全にオネエにしか見えなかったな。w
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 12:43:07.96 ID:pjUmMh4w0
- 魔夜峰央がバレエの世界では多いって描いてたけど、フィギュアもそうなんかね。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 13:09:24.75 ID:wUoj4zBt0
- ダンスの世界もガチではない範囲で一定数いるな
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 19:23:11.82 ID:RxKF8buh0
- >>200 シャビロの部下の女もだろ。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 19:28:03.85 ID:/rapfGBX0
- >>203
描かれていない=やっていない とでも?
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 21:05:55.18 ID:8I8ZAjsU0
- >>203
ゴルゴも淡泊になったんだよ…
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 02:19:02.20 ID:7oJfCiRy0
- 俺も健康診断で蛋白が出てね・・・
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 08:03:29.57 ID:RYWhum9L0
- ゴルゴは街中で急にウンコ行きたくなったらどうするのかな
人並に慌てるのかな
というかゴルゴのトイレシーンってある?
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 08:10:50.06 ID:XtoXE7Gt0
- そういや思いつかない>ゴルゴの小便大便シーン
日本人は見られてると出ないとかは言ってたけど
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 08:26:35.19 ID:JmHuec7c0
- >>217
それをいったら、
36000秒分の1秒の時、尿意が来たら.....
トライアスリートみたいにするのかなあ
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 08:54:03.24 ID:Mmft2jK90
- 特殊部隊の兵士とかって潜入工作のときは専用のポリタンクで便をして持ち帰り敵地に証拠となるものを残さないらしいし
ゴルゴもそういうことしてるのかな
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 11:12:19.54 ID:sOYK//ha0
- ゴルゴ 男の美学 で検索しようとしたら
ゴルゴ 男の娘 って予測にでたんだがこれはいったい
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 12:09:09.90 ID:Sv1xKSQm0
- こんどはクソだ…
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 13:00:51.46 ID:S0NBz/wr0
- >>217
アサシン暗殺教団の回で飛行機が離陸した後にトイレに行こうとするシーンがある
結局あの後トイレには行けたのだろうか
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 13:30:12.35 ID:HRJVo7LE0
- つーか「可能な限り筋肉弛緩を促進する薬」なんだから当然括約筋にも作用して穴が緩々に……
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 13:36:04.92 ID:HRJVo7LE0
- そもそもあの状況じゃ一瞬の微調整など不可能なんだから銃は構えずに器具で固定でも
よかったんじゃないかと。ファインダーだけ覗いてチャンスがきたら噛めばいいだけで。
風とか吹いたらアウトだったがどうせ手で持ってても対処できないんだし。
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 16:56:51.72 ID:7oJfCiRy0
- 何時間も同じ姿勢でまったりする事が多いんだから狙撃時にはおしめをつけているんだと思う。
笑い事じゃないしな。
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 17:25:26.22 ID:hVFFOTYq0
- 冷えた屋上のコンクリートで3時間も伏射の姿勢でターゲットを待って一瞬のチャンスを逃さず狙撃。
その姿に惚れた護衛についていた女工作員が「ああ、抱いて……」となってベッドへ直行、
てな話があったが、その時もおしめをつけていたとなると……w
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 17:28:32.18 ID:RckEa/7C0
- 狙撃兵と戦闘機乗りはおしめ付けてるんだっけ?
昔暗殺任務で敵地に単独侵入し将軍を狙撃して返ってきた奴は、糞尿垂れ流しで匍匐前進を何日もしたそうだけど
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 20:31:44.03 ID:NLhF1HDni
- スープのズンドウ鍋に銃を溶かした回で
トイレに入って銃を組み立てたときは先に用を足したと想像するね。。
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 21:46:46.74 ID:iEyGYhI60
- マラソンランナーとか自転車競技の選手なんか
その場でもらしながら競技を続けたりする奴も多いって聞いたことあるな
あと相模の彦十は初鰹食べられてよかったと思う
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 23:35:47.94 ID:sOYK//ha0
- 三行目でなんか吹いた
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 00:48:27.90 ID:eK1VmTAZ0
- 臨海学校の引率で子供が流されてこないよう人間ブイの役やるときは
トイレいけないでずっと海に入ってるから小のトイレは海中に流すよ
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 02:30:28.72 ID:RBm341C30
- マラソンだと走りながら紙で受け取ってポイってするって同級生に聞いた
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 02:31:58.45 ID:/+hicA8U0
- 昔の女性選手で、マラソンの試合中に生理が始まった人がいた
血を流しながら走ってる写真を見たことがある
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 02:38:27.67 ID:vC88coGd0
- 下痢しながら走ってる人もいたね。
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 03:49:48.16 ID:RBm341C30
- 漏らしてまで完走しなきゃならんのか?
スポンサーもウンコまみれの選手なんて宣伝にならんだろw
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 08:57:55.13 ID:jSo9hbQZ0
- ワインホルトか
きっと、こうなったらたいていはギブアップするので、
あまり紹介されないだけで、結構あるのかもしれないな
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 09:48:07.26 ID:neIsujyu0
- >>234
ウルトラセブンかよ。
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 10:57:59.80 ID:J0r98SKB0
- 尿はともかく、食事は競技の前に食べないような気もするけどな。
うんこだって無駄な重量だし。
大体ゴルゴは数日呑まず食わずでいる訓練してんだから、
長時間の狙撃待機が予期できる場合は食事を我慢していると
思う。
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 16:03:52.27 ID:fUg7LZv5O
- 牛乳と養命酒もあながちネタではないってことか
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 16:10:00.99 ID:RBm341C30
- ゴルゴなら糞コントロールくらい身につけてるだろうし
いざとなったら浣腸で中身カラッポとか数日断食もやるね
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 16:34:48.69 ID:45nL5X3l0
- 自衛隊では尿漏れパッド使ってたよ
漏らすと不快感以上に匂いが問題になるし、パッドなら
コンパクト+さっと取り換え可能で便利だよ
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 20:01:19.33 ID:IMhtu+ET0
- >>239
陸上やってたけど競技当日の朝普通は食事をきちんととる。消化の時間も計算に入れてる。
食べないとさすがに持たない。ゴルゴならサプリなんかで調整するかもしれないが。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 22:22:13.45 ID:WytaimPsi
- ビタミンEとニンニクだな。。
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 23:21:32.54 ID:ruipzS930
- >>238
とんだ悲しいマラソンだなw
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 00:28:59.40 ID:8DJpm2h00
- >>244
ゴルゴには牛乳があるじゃないか。
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 00:42:07.70 ID:wdhIiqjT0
- >>238
よくそういうの思いつくなw
声に出して笑ったわ
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 08:09:55.75 ID:hUt0xJiv0
- 沖縄シンドローム……
『沖縄独立』掲げ出馬表明! 知事選に大城浩氏「一年以内の琉球独立を目指す!
米軍退却後に韓国・中国・台湾の軍隊を置く」
http://jj123xx.blogspot.jp/2014/04/blog-post_30.html
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 10:57:46.71 ID:yaLSN83b0
- >>243
そりゃ炭水化物は取るだろうけど、もやしとか食物繊維は
食べないだろう。
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 12:02:08.20 ID:yaLSN83b0
- 現実に長期に渡りうんこやおしっこを出すのが困難な職業とか
あって、その対策がネタ的に面白ければゴルゴでやるんだろうが、
さすがにそういうネタが無いからしないんだろうな。
それともこっちの下ネタは厳禁なのかな?
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 14:17:14.05 ID:GTqzPopk0
- >現実に長期に渡りうんこやおしっこを出すのが困難な職業とか
>あって、その対策がネタ的に面白ければゴルゴでやるんだろうが、
>さすがにそういうネタが無いからしないんだろうな。
福島第一原発でのマスコミ取材はいつもオムツ付きらしいよ。
作業員もそうじゃないかな。
そろそろ福島第一原発ネタがあってもいいな。
おいしんぼだけじゃつまらない。
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 15:19:47.00 ID:8DJpm2h00
- >>249
炭水化物の中にも食物繊維は入っている。知っている限りそこまで神経質に競技の前の
食事の内容に制限付けている例は知らない。大会で旅館なんかに泊まった場合はそこの朝食を食べるだけ。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 16:28:00.31 ID:SaUgDi+80
- 最近でもマラソン大会で途中トイレ行った選手いたような
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 16:50:44.02 ID:kfGM4tsU0
- カーボローディングやらないの?
俺は水泳だけど、みんなやってたぞ
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 18:32:27.21 ID:SKVhlW9q0
- >>251
>福島第一原発ネタ
それやると原発御用マスコミの産経とかJ−CASTで執拗に叩かれるしな。
しかし、白竜の原発マフィア篇、震災後にボロボロと出てきた内容ばっか。
本当に震災前に描かれたとは思えない内容だ。
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 18:33:33.67 ID:SKVhlW9q0
- >>252
ならいいんだが。体を軽くした方が競技の時いい成績取れると思ったんだけど。
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 19:22:15.75 ID:K7mXwDav0
- >>251
ゴルゴが目標を始末した後に体がだるい、鼻血が出たとかやるの?
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 19:29:41.36 ID:whru/ySI0
- 一番、「トイレはどうするの?」って思った話は、
沈んだ潜水艦に乗り込むために高圧に体を
慣れさせる機械がでてくる話
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 19:48:58.16 ID:jHveEhO10
- トライアスロンの選手はしてるヒマがないから走りながら排泄すると聞いたことがある。
ゴルゴも基本、誰も見てないところで仕事するから構えながら排泄しても問題ないだろう。
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 20:13:47.01 ID:SaUgDi+80
- >>257
ゴルゴさんは放射能対策バッチリらしい
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 21:08:02.13 ID:ItTEMz4f0
- 「俺だ。 俺の体から放射能を除去するんだ。3日でやれ」
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 15:17:09.74 ID:Od6rs8hW0
- おおっテリブル!!そんな事をしたら死んでしまうぞっ!!
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 17:12:47.52 ID:TGXcPQ6k0
- >>261
ああ〜っ、院長
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 17:22:53.24 ID:GcZcxgHY0
- ク、クレイジーだぜこの東洋人
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 20:19:28.52 ID:2pi+Wh170
- >>248 「大城」は冒頭で殺害されてるじゃん。
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 12:54:34.41 ID:QwSk+di40
- はじめまして
質問があるのですがお願いします
いつもコンビニで小さい書籍の別冊ビッグコミックを購入しています
その内容なのですが最近現代史的なテーマが乏しくマンネリ化してるように思えます
かなり前ノモンハン事件を題材にした作品が印象に残る程度です
週刊の最新をお読みになってる方に是非意見が聞きたいです
よろしくお願いします
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 14:43:16.35 ID:kwF1KoHl0
- >>266
おうなんでも質問してやるぞ
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 14:52:55.66 ID:RKRnnmzM0
- 現代史的なものと言われたってもう21世紀だし。歴史の証言が出来る人間が死んでいるのが普通なんでね。
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 16:36:32.71 ID:Zv0AHUeU0
- >>266
沖縄モトリアムとか神の耳エシュロンとか地上の太陽とか
画期的な作品が無くなって面白くないのです
ゴルゴが宇宙空間で弓放った頃からつまらなくなりました
脚本家が引退されたのでしょうか
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 16:37:28.87 ID:Zv0AHUeU0
- あ、>>268さん
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 17:21:52.14 ID:E+CZqvP40
- 何気に岸信介の登場多くね
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 23:56:10.29 ID:ConL5b90O
- 中田丸助はいいキャラだった
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 23:58:22.38 ID:HEvoDCji0
- ザ・ヘッドこと校長って、「この雨の中現われるわけない」という素人の発言を鵜呑みにしていたよな。
アルコールの力が校長の判断を狂わせたのか?
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 00:03:11.72 ID:S+zG/K1z0
- >>273
目の前の熟女をコマすのに夢中でした
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 08:34:21.83 ID:6nDNVSav0
- 熟女のフェロモンの力が校長の判断を狂わせたのか
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 11:01:14.54 ID:Z5qjtiCv0
- >>269 一射一生や、獣の爪を折れは脚本公募の話ですから、無視して結構。
ファーストスナイパーも脚本公募みたいなもんだから、無視して結構。
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 12:53:24.64 ID:Ttam9RyuO
- >>268
21世紀には、歴史がないとでも?
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 15:52:16.24 ID:znwjNvgri
- https://www.youtube.com/watch?v=0lGZQULq07I
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 12:30:31.92 ID:FmGF+FeA0
- >>277
感覚的に自分たちが目撃者になってる事件は歴史とは言いにくいんじゃないか?別に定義にもなっていないけど、
史実って言葉があるしな。
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 13:47:53.72 ID:4DEEj1/wO
- >>279
「史実」のどこに「自分たちが目撃していない」なんて意味があるんだよ…
そもそも二次大戦頃の経験者はまだ多数存命しとるわ
「自分の年齢」を基準に歴史かどうか判断するとか、どんだけ自己中なんだ
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 14:07:26.86 ID:bSeNlDHB0
- 279ってそんな断言口調か…?
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 17:45:33.31 ID:nX6HzyBM0
- キャワサリーでレズ女に全裸になって自分のイチモツをみせつけるゴル
やってることはどう考えても変態さん
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 20:20:24.64 ID:tJcWqimH0
- エスキモー娘をレイープしてその時の録音してテープを婚約者に聴かせたり
この括約筋はロシア女のものだ
黒人女のマンコにハチミツ塗ってアリに食わせたり
とかアッチの方もかなりマニアックだよな、ゴルゴさんて
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 20:38:08.42 ID:gLU/aq1H0
- 大きいイチモツは痛いだけらしいからな
おっぱいと違って女に見せても実際は喜ばれない
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 21:27:19.54 ID:tJcWqimH0
- ホモ的にはでかいチンコてどうなの?
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 23:38:29.23 ID:70ico9x20
- ホモ的には、デカチンはウホッちゃうか
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 02:25:13.82 ID:Z3FQY0rm0
- ゴルゴは、ブリギッダの依頼人側の企みに気が付いたの?
それとも気づかずに野放し?
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 11:48:43.72 ID:jNFKHLTV0
- >>255
それはやっぱり、「知ってる人は知っている」「専門家はみんな分かっている」ということなんだと思う。
アレを描くためには、当然その道の専門家複数人にあれこれ取材したんだろうし。
いくら安全だ安価だと主張しても、やはりおためごかしなんだろう。
そのうえで、原発や原子力エネルギーの危険性を正面から主張する人(だいたい左翼とか放射脳と
ラベル貼られる人)もいれば、さまざまな理由から安全論や安価論を徹底する人(政府・役人・電力会社・
SF/技術ヲタ・コンサル)もいる、ということなんだろうな。
あのエピソードや、今となっては古典的な2万5千年の荒野を読みながらそう思った。
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 17:14:18.63 ID:eHdJvRjA0
- ウクライナにしても原発事故にしても現実が勝ち過ぎてる。
唯一ゴルゴが勝ってるのはスナイパーテクニックだけ。
オバマがエアフォースワンから降りてくる様子からゴルゴ級のスナイパーは想定していないことがわかった。
TPPの話くらいやってほしいな。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 21:01:26.17 ID:s0LUXLaW0
- TPPとか今の脚本に書かせてもクソつまらない文字の羅列が続いて最後にゴルゴがバーンと撃って終わりになるだけ。
そろそろ学習しようぜ。
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 21:05:31.94 ID:8w4c7ly90
- 藤堂さんみたいなサブキャラがいれば
多少難解な話も面白くなると思うよ。
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 21:32:46.36 ID:yFxSv5SM0
- >>289
アメリカの一民間人が3.2km先の1m大の標的に当ててしまうという嘘みたいな現実のケースもあるから狙撃の方も現実が勝ちつつある
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 22:48:03.07 ID:Cx9D898z0
- もうここ数年いや十何年以上は面白くも何ともないない話が九割以上なのだから
ハワイからトーキョーの高層ビルの一室にいるターゲット撃つとか
トーキョーからクレムリンにいるプーチン撃ち殺すとかそういう荒唐無稽な話を入れてもいいぐらいだと思っている
デーブにトーキョーからハワイまでの射程距離の改造銃作らせて、最後は敵に「な、なんて男だ、、、」とか言わせればオーケー
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 00:03:12.97 ID:QQKm7Dsn0
- 「1万キロの狙撃」
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 00:56:06.02 ID:Z0TQFvde0
- >>289
オバマだから
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 15:12:54.69 ID:cx2f8xyD0
- >>292
狙撃条件を問わないでいいなら昭和の頃にも超長距離の狙撃を競う大会ですごい記録が出たりしてるぞ。
ゴルゴの場合絶対に動く狙撃目標に、弾丸の超長距離の滞空時間まで計算したうえでで命中させてるからすごいんで、
現実が勝りつつあるとか言うのは全く違う。
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 19:07:06.32 ID:73PB1uB1i
- >>289
>唯一ゴルゴが勝ってるのはスナイパーテクニックだけ。
話として取り上げられる回数が多いネタは現実も後追いだったりするけど。
ウクライナなんか結局それだけネタになりそうな火種が多くて、
現実に火が付いたわけだが。その点はゴルゴの漫画はすごいよ。
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 02:28:22.95 ID:AUJJn5ZB0
- 極地法など〜の隊長の回も、あの時点でチベット独立の問題にスポットを当てた漫画は少ないってどっかの人が褒めてたな
いやまあ問題は解決してないから褒めてもしょうがないんだけど
専門知識がある人からすれば今更当たり前の話でも、一般の人に問題そのものが存在することを知らせるには一定の役割があるように思う
ただしコンピュータ関連の知識はゴルゴ製作チームは鬼門w
シェアウェアさんとか
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 08:34:51.86 ID:P3ycsrsk0
- なんでかコンピューターセキュリティ関係は付け焼刃すぎる知識ばかりだからなあ。わざとやってるのかと思うぐらい。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 08:36:29.51 ID:vuk6brMk0
- まぁ詳しい人がいないんだろう
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 11:50:54.87 ID:UpMCQmlri
- ゴルゴからコンピュータ関係の仕事を依頼されて報酬を
ぼったくってもバレそうにないな。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 12:11:27.54 ID:UpMCQmlri
- そもそもコンピュータを含むハイテクネタ
なんか兵器とか諜報関係以外滅多にや
らないだろう。
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 14:52:27.41 ID:kl5V+nW5O
- まぁ俺みたいな素人には充分だけどね
しかし、ジーザスやっつけたときはさすがに弊害大きすぎじゃね?と思ったが
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 19:16:30.94 ID:HGJI/7AT0
- さて、3Dプリンターで即席特性銃(武器)を作ってゴルゴに対抗する奴は現れるか?
中国vsベトナムの対立なんか、両国の幹部が共同で依頼を出しそうだ。
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 19:16:58.87 ID:HGJI/7AT0
- さて、3Dプリンターで即席特製銃(武器)を作ってゴルゴに対抗する奴は現れるか?
中国vsベトナムの対立なんか、両国の幹部が共同で依頼を出しそうだ。
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 19:21:40.73 ID:Y5/cIFO+0
- さて、3Dプリンターで即席特製銃(武器)を作ってゴルゴに対抗する奴は現れるか?
中国vsベトナムの対立なんか、両国の幹部が共同で依頼を出しそうだ。
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 21:31:45.62 ID:D9WJRFuK0
- >3Dプリンターで即席特製銃(武器)を作って
デイブの出演もなくなるわけか…
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 10:12:11.04 ID:QWAKZaOP0
- あくまで即席だからな。デイブの仕事がなくなるわけじゃあないだろう。
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 10:33:29.61 ID:mN+w8GMIi
- 3Dプリンターでディブのフィギュアとか燐隊長のフィギュアとか
作ってほしいな。
別にゴルゴに限らんが、市販されていない自分の欲しいフィギュアとか
作れないもんかね?著作権法の問題はあるだろうが。
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 13:06:02.68 ID:MAZworQG0
- 即席銃の話ならあったような
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 13:16:22.77 ID:mN+w8GMIi
- >>306
>さて、3Dプリンターで即席特製銃(武器)を作ってゴルゴに対抗する奴は現れるか?
なんか全部3Dプリンターで作ったみたいな
報道されているけど、銃身や弾丸は別だから。
ディブが時間短縮に他の部品を作るために使う事はあるかもしれないけど。
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 14:01:05.32 ID:WZxN/AVP0
- 使った後スープに溶かすやつとかあったな
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 14:07:22.77 ID:t9xJ9ciA0
- ゴルゴでスープの熱で溶ける銃を使って狙撃した後、ズンドウに捨ててとかして証拠を隠滅した話があったけど、
プラスチックならあれより簡単に証拠隠滅が出来るようになる、弾丸なんて中国ヤクザから手に入るし、
本当に規制かけないとこれはやばいだろうな。
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 14:21:20.20 ID:rly74QCv0
- あの話短くまとまってて地味に好きだ
依頼人ざまあできるし
ボディガードかっけえし
デイブ出るし
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 15:51:09.65 ID:Lak3Murc0
- 「S(エス)〜最後の警官」で3Dプリンター銃をハイジャック犯が使ってたけど
ありゃ精度とか殆ど期待できないし数発で壊れるから
ただ弾が飛ぶから民間人を威嚇できる(至近距離なら当たる)ってだけだな
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 18:59:54.12 ID:xlN8O2/vO
- 3Dプリンタがこんだけ有名になる前だったら、ゴルゴがそれを使って窮地を脱する話とかありそうだったが
「あ、あれは3Dプリンタ…奴はあれを使って…な、なんて奴だ…」ガクッ
以前は非常に高価だった3Dプリンタも近年低価格化が進み、個人での所有もそう遠い未来ではないとの見方もある。
END
(2013年4月作品)
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 19:02:33.70 ID:GwFdBLKo0
- >>313
アレはあの現場ですぐに作ってそして速やかに溶かさなきゃいけなかったわけだが
プラでとか加工する時点で無理だろ
あのシチュエーションじゃ
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 19:04:13.39 ID:GwFdBLKo0
- >>316
造るのに結構時間かかるんじゃなかったか?
その時間で他の方法で逃げるとかしそうだしそもそも弾丸なり別に用意しなきゃいけないから意味がないのでは
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 19:24:08.85 ID:UxOmXJnj0
- >314
依頼人?
ターゲットでは?
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 11:36:26.83 ID:mUhg3HJu0
- ディブは証拠を一切消せってゴルゴに言われたけど、
あの設計図とか他に流出して謎の殺人事件が起きたら
それだけで別のエピソードとか作れそうな気がするが。
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 11:44:09.97 ID:tnNFwg7h0
- 今週のゴルゴさんはテキスト量が多い割にあまり頭に話が入ってこなかった
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 11:47:23.06 ID:fwqWjESX0
- 万力で弾丸を発射する話もあったから、銃そのものが必要ないだろう。
弾丸があって、適当なパイプとハンマー代わりの適当なものでいけるはず。
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 12:10:17.09 ID:pd4XP6NM0
- 前にも誰か言ってたけど、今回のは確かに4話使うほどの話じゃなかった気がするな。
老刑事の推理モノなら時計職人の刑事のほうが面白かったな。
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 12:56:58.72 ID:WQ2i5WANO
- >>309
元データはどうすんの?
>>313
弾丸を売ってる中国マフィアなら、拳銃も売ってるだろ
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 18:34:15.32 ID:2A4npV2p0
- 次回、十三年目の蝉ってゴルゴ13
だから…!?
今回は大した話じゃなかったから、期待してもイイよね…!?
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 21:34:02.46 ID:UO8wyn6r0
- >>323 盗聴器に対する警戒が足りなかったゴルゴの敗北じゃないか。
市長を発情させてセックスして恍惚となっている間に持ち物を調べるのが普通だろうに。
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 22:55:01.66 ID:hHtuAwiK0
- あの刑事はゴルゴに恨みがあって逮捕に執念を燃やしていたはずだが、いつの間にか
ナンバー2の冤罪を晴らすことに話が移ってなんなのって感じだ。ナンバー2もそこまで
必死に助ける必要のある人間じゃないだろ。シンジケートの幹部だぞ。
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 23:21:33.80 ID:ZEKfDxf30
- ある女が娼婦のマネしてゴルゴに近づきHの途中で「ああ〜っ、ゴルゴ」とか言った為に
怪しまれて撃たれて死んじゃうって話があったと思うんだけど、あれって何巻の話でしたっけ?
撃たれる時に両手開いて幸せそうにしてたのが印象に残ってるんだけど
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 00:05:49.92 ID:lPE7XbAv0
- >>328
thank you
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 00:22:18.56 ID:SWE4XWKf0
- >>328
39巻 プレイバック
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 00:25:03.76 ID:rmJCgK0N0
- 昔、プラスチック制の拳銃使ってたな。風船に付けて飛ばして捨てたんだっけか
3Dプリンター銃は暴発の恐れがあるからゴルゴは使わないだろ
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 01:14:53.96 ID:fRe6WqWW0
- プレイバックはあの場面であなたが好きなの!って全部本当のこと言ったらどうなってんだろうか
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 01:46:17.41 ID:DYGRTj7W0
- 意図的に近づくのがいけないからギルティ
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 02:07:08.15 ID:EibeCBnR0
- >>332
「二度と俺に近づくな」と警告
従えば悲恋エンド
断ったらデッドエンド
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 03:57:35.04 ID:4JFvdT6FO
- >>251
原発のネタは『2万5千年の荒野』があるだろ。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 06:20:03.82 ID:KbPhVNlc0
- >>251 311以降の原発の話なら、腐食鉄鋼がある。
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 08:20:07.77 ID:eDYtjarX0
- ギルティはゴルゴを裏切った奴に対してのみ使われるのかと思ってたよ。
ゴルゴを出し抜く奴は誰でもギルティって言うのはちょっと上から目線過ぎやしないかね。
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 10:29:18.21 ID:e5eFpy7m0
- それだけじゃないよ。
犯人だったら射殺してくれって話で、
犯人の発言を盗聴していたゴルゴが
その内容から有罪と判断した時
ギルティって言っていたけどね。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 11:57:11.84 ID:7n/7KwdvO
- ゴルゴの仕事だと悟って、もうすぐ定年でわずらわしい仕事は御免だから、
この平和な街からすぐに出てってくれってお願いに行っただけで殺された刑事もいた
それを思えばゴルゴも丸くなったよ
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 12:42:01.19 ID:XNEHVp5e0
- 読みが浅い
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 14:20:48.89 ID:lPE7XbAv0
- ラストループ
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 14:37:23.67 ID:lPE7XbAv0
- >>339
>もうすぐ定年でわずらわしい仕事は御免だから
完全に職務放棄じゃん。
今すぐ退職してくれよって感じだよな。
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 14:48:37.40 ID:ansKIuqK0
- >>339
「残光」の老刑事はやっぱり内心ゴルゴ逮捕に未練があって、それを見透かされて殺されたんだと読んでた
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 15:51:42.66 ID:VIx3FJwf0
- >>330
デイブ!
ありがとう・・・・
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 17:02:44.52 ID:5nbKuf6E0
- >>343
それであってると思うよ
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 17:46:36.86 ID:NSYHbDXM0
- ゴルゴさんには嘘発見器なぞ不要だからな
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 17:47:17.01 ID:JuD5YHEy0
- チャクラポン
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 18:43:46.48 ID:OEXv2CUa0
- >>347
さすがにサプレッサー使っても、あの距離だとみんなに音聞かれると思うの
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 18:56:08.06 ID:MtNBcbbY0
- ギルティ祭りワロタw あのシーンを出したかっただけだろw
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 23:10:03.69 ID:PwSQHX4L0
- 極論すれば弾丸とほぼ同じ径の硬いパイプに詰め込んでケツを叩けばとりあえず弾は出るからなあ
なんか別の漫画でそんな話あった気もするが…今日からヒットマン?
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 23:20:10.59 ID:iBlAxX6G0
- 第二次大戦のころにレジスタンスにばら蒔いた粗悪銃とかそんな造りだったはず
鉄パイプに発射機構適当にでっち上げて付けたの
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 00:07:47.33 ID:z3Y+GgDM0
- 犬笛吹いて、犬に自殺させるのは犬を撃ち殺した方がどう考えても確実だと思うんだが、、、
そもそも犬からゴルゴの居場所が追跡できる、というのもホントなのか
てか、クルマをゲットしてしまったら追跡不能だと思うんだが、、、
遙か遠い日本にゴルゴが潜伏しても、犬たちは突き止める能力あるとでも思っていたのだろうか
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 00:35:34.01 ID:JeKcgD5I0
- >>352
13は世界中を飛び回っているのに
どうやって追跡するのだろうか?
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 00:57:28.95 ID:hr3l431j0
- >>353
そりゃ謎の犬直感よ
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 01:03:28.98 ID:JeKcgD5I0
- >>354
13が選ぶような犬だから、その手の超能力もあるってことか
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 03:50:08.28 ID:fDPEgoTs0
- ゴルゴがシーッてやるのは似合わないな。
あの仕草は日本人特有のものではないようだな。
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 05:22:19.09 ID:lFLYLZ6HO
- どっちかと言えば、西洋発祥の仕種だろアレ…
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 06:04:50.18 ID:PmnD8aJd0
- >>350
シロマサのドミニオンでは戦車の砲弾でやってた
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 09:06:31.27 ID:giKmOs6v0
- >>356
星一徹もやってたよね。。
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 12:03:02.52 ID:L6ywm54S0
- 依頼内容が第三者に筒抜けであるところから始まるってショボいわ
しかも「ギルティ」の用法も随分安っぽくなってるしw
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 13:15:00.60 ID:PyYDAFdD0
- >>360
たまにあるよね
秘密裏に依頼してたのに第三者(特にその回の敵)に漏れるってパターン
依頼者側にスパイがいた場合以外はどうやって依頼のことを察知してくるのか
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 13:35:18.36 ID:RtNr1d8M0
- イギリスの競馬の話とか、姪だったかに筒抜けで笑ったな。
ああいう裏切りはゴルゴも察知しようがないから、現場でよく防げたな。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 15:19:08.73 ID:vtR7BZVA0
- 右手のしびれで休業中のゴルゴへなんとかしてくれって依頼は
中国のスパイをあぶり出すため依頼を逆利用してた。台湾にて。
あれはリボルバーに消音器付けたりしてなんだか変だった
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 23:14:35.32 ID:+qYV3/hx0
- サプレッサー付いたリボルバーに突っ込むのは今更すぎる
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 23:32:53.86 ID:mM+R1bYA0
- 要するに銃撃音はハンマーから排出されるんだよね
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 00:58:52.79 ID:Amb78ZmY0
- 簡単に言うと銃声って弾が出た直後に銃口から吹き出る燃焼ガスの衝撃波のこと
だから銃口に減音器付けるんだけど、リボルバーは薬室(弾入れる筒)が外部に露出してるじゃん?
そこからも燃焼ガス(銃声)出ちゃうんで銃口だけ減音器付けても意味が無いのよ
けど一般人はそういう理屈を知らないから突っ込まないのが吉
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 01:26:43.33 ID:p83olMh50
- もしゴルゴがS&WM36に減音改造をしてるのならナイツリボルバーもしくは某減音器メーカーが改造した非売品S&WM500と同じ構造にしてるはず
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 01:47:48.78 ID:DFFuZar70
- 今日はゴルゴ13の日
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 03:02:15.70 ID:5XT4cP/0O
- >>366
>>364
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 08:40:17.87 ID:Q0NjCJFb0
- ルパン三世じゃあるまいし何が「よくできたマスク」だ
ふざけんな。
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 10:01:21.30 ID:OBo5HjYE0
- 漫画だから…
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 10:29:35.87 ID:i+c9kjvu0
- 良く出来たマスク
ttp://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=13677
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 13:50:29.57 ID:DFFuZar70
- 当時のドルって77円だったんだな
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 16:50:10.00 ID:f4ViWNhL0
- >>370
今は3Dプリンターで簡単によくできたマスクが作れるんだよなぁ
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 17:41:04.67 ID:6lh7/+CR0
- あの監獄のレズの二人はとんだ災難だったと思う
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 19:55:36.64 ID:8liYnzmc0
- >>374
ミッション:インポッシブル
に出てきたな。途中で壊れたけど
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/13(火) 23:58:15.42 ID:oe/Q01L9i
- 復活・羅刹鳥で犯人の弟が使っていた
刃物ってありゃなんだ?
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 00:37:03.62 ID:zGhYldsO0
- これだろうかね
ttp://item.shopping.c.yimg.jp/i/i/oriental-dragon_od-34
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 00:40:02.29 ID:7tpnVKWE0
- >372
そのリンク先の最後の方でルパンの名前が出てくるけど、
出すならタイトルだろう
×ついにSFに追いついた!
○ついにルパンに追いついた!
△ついにハリウッドのメーキャップアーティストに追いついた!
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 06:58:01.48 ID:H0Hc3+m4O
- >>373、>>375
他人と会話する気があるなら、前置きもなく唐突な話をすんな
独り言ならチラシの裏に書け
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 08:04:19.24 ID:GY0pllzH0
- >>339
たまにその話題が出るけどさ
あれ、ゴルゴが殺したっていう明確な証拠や描写はないよ
ひょっとすると行きずりの基地外に殺された可能性もあるしw
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 09:10:02.06 ID:JD+BBoub0
- >>375
は
昨日発売の増刊ゴルゴ13の収録作の感想では?
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 11:29:10.55 ID:LktVxCZki
- >>381
ゴルゴは許してもいくら定年だから
って気を抜くと他の奴に殺されるって
ヲチの方が面白いと思うが
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 11:47:49.28 ID:zGhYldsO0
- あの監獄の女監長は悪役面してるけど善人なんで
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 13:22:56.50 ID:U7RTBUB40
- 悪人と言うかレズのタチ役面だお。
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 14:10:32.01 ID:ahZVZhGxi
- 普通の女囚物なら美人の囚人をレズ調教
して愛人にするとこだけど、恋人は同じ職
員だしな。
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 15:43:59.25 ID:GILMIfSB0
- 監獄内で囚人が殺されたら責任取らされるだろ。ゴルゴは償うべき。
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 18:47:13.07 ID:U7RTBUB40
- Gの仕事なら関係機関のファイルキャビネットの奥に仕舞われておしまいだからだいじょび
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 18:57:25.79 ID:3DDDfbHB0
- 今まで何度車の盗難をやらかしてきたことか。
いいかげんにしろや、クソ眉毛。
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 06:38:30.94 ID:9dsg1eCy0
- ダイハード4.0で
マクレーン車盗むの苦労してたけど
ゴルゴはどうなんだろ?
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 08:05:07.98 ID:1AfEx18o0
- 中古車屋に飛び込んで札束で「こ、こりゃどうもへへへ……」すんじゃねの。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:26:47.59 ID:QNHdk5j80
- 空港でジープ強奪したのも若気?の至り、あれ後で持ち主に返したのか
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 17:52:38.52 ID:XzMOJoo3O
- タイムループか…
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 23:58:34.04 ID:w5O6hAl/0
- 情報屋に渡していた報酬がいやに少なかったのに大金もらったみたいに喜んでいたが
あれはなんなんだ?ドルだと100ドル札が最高だろ?
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/16(金) 05:50:21.12 ID:KsbokSjU0
- 札束一つで大金みたいな描写はたくさんあるけど、せいぜい100万円ぐらいだと裏稼業にしては大金って感じはしないな
物価ぎ安い国ならともかく、先進国を舞台にしててもそういう描写があったりするし
でも前金とかでそれならありなのかな
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/16(金) 06:26:04.64 ID:QE5Cbq2B0
- 羅刹鳥の話
こんな装置ありえねーってみんな思うと思うんだが、、、
あと、ゴルゴは最後に復讐やり遂げるのスルーしちゃイカンでしょ
アジ・ダハーカの刃ね
デイブが久しぶりに出てきてた、
絵がヘタになっているような気がした、デイブこんな顔だったっけなあ、もうちょっとしょぼくれていて、表情も豊かな顔だったような
ゴルゴより一回りぐらい年上という感じだから、デイブは80才越えているのだろうか
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/16(金) 16:13:27.51 ID:flS0ouRR0
- http://images.virates.com/images/2014/04/83a17e483e2f3bb9bebf480a9567f86f.jpg
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/16(金) 18:26:23.42 ID:NLqaJDTN0
- デイブが、出てくるほどの話とは思えなかった
戦車をやっつけるとか、宇宙行くとかそういう時に出して欲しかった
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/16(金) 19:00:29.95 ID:VgrxY8lX0
- >>394
500米ドル札がある。一応、現在でも法的に有効な流通紙幣
足付きそうだし、コレなら500ユーロ札の方がまだマシかな?
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/16(金) 22:35:15.15 ID:ZadEwWFi0
- >>398
G線上の狙撃を読めば、何かわかるかも?
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/17(土) 12:25:18.72 ID:UKCmbKav0
- >>399
アメリカ社会ではそもそも現金は100ドル札でも使いにくいから、そんな高額紙幣はすぐ銀行にでも預けてしまうしかないだろうね。
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/17(土) 22:15:55.13 ID:uLnQVw9y0
- ゴルゴさんは100ドル札しか持たなくておつりはチップとしてあげてしまう
小銭をじゃらじゃら持っていたらいざというとき命にかかわるからな
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/17(土) 22:51:15.18 ID:hyu+nMuP0
- >>402
そう言えばヤの付く自由業をしている何某さんが小銭ジャラジャラしてると舐められるから小銭は殆ど持たないとか言ってたな
確かにゴルゴがいちいち小銭で支払いを済ませる姿は想像できん
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/17(土) 22:53:15.54 ID:WLlmWtj60
- 小銭を靴下に入れてブラックジャックってのは、ゴルゴ的にはNGなのか
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/17(土) 22:57:42.55 ID:LmEU+cqL0
- カード決済では
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/17(土) 23:06:50.72 ID:bxh9wxpj0
- 先進国はクレカかデビッドカード払い、金持ちは小切手が基本だけどな
フランスの地下鉄でスリしてたカップルの男が刺された回もデビットの話してたじゃないか
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/18(日) 06:27:01.53 ID:r+w6uFi80
- 海外ドラマ見てるとけっこう現金払いしてるな。
逆にカード出すと胡散臭い目でシゲシゲ見られたり無言で「当店でカードは使えません」という張り紙を指さしたり。
リーマンショック以後かね?
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/18(日) 14:57:35.97 ID:XyyqcVw50
- カードで決済したらあとはカード会社が損するだけなんじゃ
下町なんかなら昔のドラマでもカード使えないけどね
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/18(日) 16:05:59.70 ID:bLqYN3az0
- 銭形平次みたいに、小銭を敵に当てる技使わないのかな?
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/18(日) 16:20:26.26 ID:r+w6uFi80
- 銃の国では胸ポケット入れてた小銭に弾が当たって助かるんですよ。
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/18(日) 16:25:54.58 ID:Bpz3csz50
- 日本でも胸に入れた財布で弾丸防いでるし、札束前提だけど
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/18(日) 16:26:15.94 ID:22pyhhFh0
- 乗合バスの中でチンピラ2人組にカツアゲされそうになったとき
ジッポー型ライターを敵の手にぶつけて阻止したのしか記憶にないなぁ。。
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/18(日) 16:30:44.58 ID:XyyqcVw50
- アメコミにブルズアイという奴がいたなぁ
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/18(日) 17:43:46.23 ID:bXHlAUNa0
- 小銭を握りこむとパンチ力倍増!って何かで見たが、格闘技の達人のゴルゴさんにそんなのは
全く必要ないだろうしなw
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/18(日) 17:52:06.51 ID:XyyqcVw50
- 本当にやったら指がイカれる気はするが
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/18(日) 19:53:15.33 ID:T2bbwYvh0
- >>414
ろ○で○し○L○ES
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 00:54:47.72 ID:Y3BPyroLO
- >>413
だから何?
誤爆?
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 00:58:27.69 ID:i2/fStIK0
- >>417
いやソイツは投げれるものならコインでも折り紙でも急所に正確無比に当てて人を殺せたからさ
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 01:14:35.03 ID:TYpz3SDo0
- パンチなら、ハンカチとかポケットティッシュを握り込んだ方が良いらしいゾ。
まあ、空手チョップで簡単に人を殺せるゴルゴさんには不必要な小技だろうがw
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 01:33:46.53 ID:FQMZLIlP0
- 秋葉原で特殊な盗聴器を発注する時、店のおやじが「それなら一週間あれば出来ますよ」と、発しほぼ言い終わらないタイミングで「十時間で五個つくれ」という場面は何度見ても笑ってしまう
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 05:34:32.22 ID:Y3BPyroLO
- >>418
だったら余計に「だから何?」だ
そりゃどっかの作品にそんなキャラいるに決まってんじゃん
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 06:10:58.47 ID:p72Y9xOC0
- ええやんけ別にw
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 07:39:54.49 ID:LSKK6eo70
- コイン投げとか石つぶてとか目潰しとかせこい技は使わないのかね
トランプカードで相手の喉を掻っ切るゴルゴ
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 10:56:48.36 ID:A5VLZUzSi
- >>423
投げナイフでソ連のカラシニコフみたいな名の自動小銃開発者を殺しているが。
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 13:22:07.36 ID:1U9XWpru0
- あとスコップブーメランな
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 13:41:37.65 ID:9jLceRxW0
- >>420
あれはメモリーの容量を増設するだけだから簡単な仕事だと思う
わざと時間を多めに見積もってぼったくっているだけのような気がする
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 14:04:31.79 ID:SaX7Ai7f0
- ゴルゴが職人に依頼するケースは沢山あるけれど、どの職人も優秀だよな。
ゴルゴの細かい注文にもきちんと時間厳守でしかも仕事も抜け目がない。
出来なかった場合はその旨をきちんと伝える。(結果、花火からみで補完した例もある)
実際の会社の仕事なら
上司「ちがうよ。ここはこういうタイプにしてくれって言っただろ。」
部下「す、すみません。すぐにやり直します」
っていうパターンだろうにな。
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 14:15:10.35 ID:koFQIp2y0
- ゴルゴに依頼されたら腕の確かな職人の証拠
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 16:35:02.36 ID:1U9XWpru0
- 2流ぐらいの調達屋が無理言って一緒に仕事したけど案の定ダメダメで
紹介したまともな人ともども殺されちゃった話があったような。
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 18:24:26.33 ID:QHfbMa/Yi
- 黒曜石尖らせて投げたり白骨死体の持ってた錆びたナイフ投げたり
結構投げて敵倒してるよな
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 21:52:59.03 ID:a0AsDGFc0
- >>429
なんだっけそれ
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 23:23:38.39 ID:Cs1tRI600
- 紹介した老人はダメ野郎の失敗のせいで死んだけど
ダメ野郎はそれを悔やんでデキル奴に生まれ変わったって展開じゃなかったっけそれ?別の話かな
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 23:53:52.77 ID:i2/fStIK0
- 紹介した老人はガンで動けないし余命もないから実は息子だった二流の手配屋さんを「奴は必ず化けるから使ってやってくれ」とかな話はあったな
ちゃんと仕事してゴルゴに認められてたし
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 23:59:37.89 ID:cS8EiyLc0
- いつも考えるんだが現地の信頼出来る情報屋どうやって見つけるんだ?
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/20(火) 00:51:02.87 ID:DraBv/S7O
- ご紹介でしょ。優秀なコーディネーターがいるんじゃない
医者も、昔は知らん人集めて人間ドック受けたりしてたけど、今はゴルゴの仕事知ってる人抱えてたりするし
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/20(火) 01:53:10.08 ID:E2IKJMeq0
- 最後のお酒
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/20(火) 10:45:49.01 ID:TlpclGXz0
- >>434
コネ。
デイブが秋葉原の老人を知っていたように。
信頼できる情報屋にその国の信頼できる情報屋を紹介してもらっている
んじゃないかな?
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/20(火) 12:23:21.77 ID:OL5dFtzY0
- 騒動師 リンドンはいったい誰の紹介なんだ?
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/20(火) 15:31:56.90 ID:yAbWvZnC0
- ペルーのオンナだけの刑務所に侵入する話とかでも思うのだが
カラダに無数にあるキズを手術とかでなくせないのか?
毎回、服を脱がすと「こいつフツーの仕事をしている人間じゃないな」って怪しまれるだけだと思うんだが
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/20(火) 15:36:05.58 ID:nSINmjh10
- >>420 同時に札束をドサリ。 有無を言わせない東郷さんw
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/20(火) 16:34:41.41 ID:6TaqwFl50
- 軍人とかによくいる体の傷は勲章だと思っているんでは
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/20(火) 18:29:38.66 ID:EI2OgInN0
- 俺も体にもの凄い傷があるのだが、大学病院でも傷は消すのは無理と言われた
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/20(火) 20:34:52.02 ID:m3r1uaz90
- 友人が500円玉ハゲを縫合手術で消してた
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/20(火) 22:23:23.08 ID:qZumbM1z0
- 増毛と傷は違うだろ
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/20(火) 23:28:11.08 ID:zeA+BbYT0
- 漫画の世界だから、傷跡を完全に消す技術はあるかもしれないが、
あのゴルゴが体中にメスを入れることを許すだろうか?
それに、消すことができたとしても、また拷問を受けないとも限らないからな
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/21(水) 00:04:42.70 ID:RUbxoOtf0
- 割礼してるし…
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/21(水) 00:56:43.77 ID:KY97KE8r0
- >>442 何をした時のどのような傷なのだ?
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/21(水) 23:11:44.24 ID:iOtG9/mi0
- 情報遊戯とロックフォードの野望の共通点を教えてください。
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/22(木) 21:38:24.45 ID:hKq4hMvG0
- さては何か特殊な武器でGを攻撃しようとしたが、返り討ちにあったか?
(真相は公表できんだろうて)
http://www.youtube.com/watch?v=NuoMZkvpjug
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/22(木) 22:41:58.47 ID:Hj4Pn0n90
- こういうカネで殺人を請け負うフリーランスの人間て世界に一定数いるのかね?
日本にはいないような気がする
アメリカだって、マフィアとか新興宗教のセクトみたいなのがあって、それの専属の殺し屋というのはいるかもしれないが
フリーランスの殺し屋なんているのかなぁ
たいてい殺し屋雇いたいなんてのは金持ちで、そういう金持ちはマフィアとか宗教団体みたいなツテをアテにすると思うんだが
フリーランスの医師とか探偵とかギャンブラー、というのは成り立つだろうけど
フリーランスの殺し屋って実は成り立たない気がする
日本だって
ちょっと腕の立つ「先生」に金銭で仕事をお願いしたことはあったろうが
職業としてのフリーランスの殺し屋なんて実在したことあるのかなあ
こういう仕事をしているとして、何か名を挙げるような仕事をしたとして、100%地元の有力組織から専属にならないかという勧誘来ると思うし
断れば、命を狙われることはないかもしれないまでも、その土地で当分仕事は出来ない
第一、こういうフリーランスの仕事がありますよ、という「宣伝」はどうするのか?
ヤクザ者を何人かをあり得ないような方法でヒットして「コレ私がやったんですけどー」とか言うのか?
考えれば考えるほどムリという感じがする
あり得るとしたら、稲川組、みたいな組織の殺し屋として名をはせながら
個人としても稲川会にバッティングしない限り、シノギとして殺し屋家業もやってますよ的なものか
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/22(木) 23:39:58.71 ID:TlCiJfmr0
- >>450
いないよ。いたらもっと殺人・暗殺が花盛り。いないから物語が成立するようなもんだ。
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/22(木) 23:58:52.85 ID:FE2Ft2qW0
- 殺し屋といえば思い出すのが、1990年代終盤の三菱銀行名古屋支店長射殺事件
だな、マンションドアのチェーンロックが掛かったホンの隙間から脳天を一発
で打ち抜く見事な腕だったな、あれは明らかにヤクザ専属の殺し屋の仕業だろう。
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/23(金) 01:15:08.13 ID:DGpmaaic0
- http://cosme.beauty.yahoo.co.jp/skinlab/detail/4270/
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/23(金) 01:15:23.35 ID:1dMliJ0w0
- 蛇の道は蛇って知る人ぞ知る世界だからあるかもしれんけどどうゆうふうにあるんだろね
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/23(金) 05:56:19.70 ID:3I5euBr90
- >>449 ふーん
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/23(金) 06:04:51.90 ID:qWv54kJi0
- 超有名なのはやっぱジョンFケネディ暗殺
あれはあきらかにロングキル。
もっとも数発発射してるからゴルゴほどの腕じゃないけど。
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/23(金) 13:05:31.87 ID:4dN9NPhR0
- そもそも殺人して事件になる時点で素人仕事という説もあるが
行方不明は日本もかなり多いからな
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/23(金) 13:25:04.82 ID:+mHBV1MJi
- >>451
いない。世界にしてもそう。金をもらっての犯罪の場合。
警察に捕まるのを覚悟で殺人を犯す。だから捕まり二度と犯罪は犯さない。
逃走経路を見つけてもらった上に殺人を犯す。だから二度と犯罪は犯さない。
組織で犯罪を隠蔽するので、これも犯人は二度と犯罪は犯さない。
そもそも殺人犯を捕まえる警察力が無い。だから職業として成立しない。
法律自体意味の無い無法地帯。だから職業として成立しない。
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/23(金) 21:02:51.24 ID:1iVyFXmJ0
- 手術ロボで自分の傷跡を消すゴルゴ
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/23(金) 21:06:00.79 ID:7QgbGQsDi
- ブラックジャックならうまくやってくれるはず
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/23(金) 21:08:37.91 ID:Xw9PZ8Fj0
- それは世の中甘く見すぎ
最後の晩餐と引き換えに殺人でもなんでも引き受ける奴は人類史上いつの時代どんな国でも存在する
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/23(金) 21:37:36.07 ID:Bxqk5Ip80
- 日本だと想像出来ないだろうけど、海外じゃ殺し屋は普通に存在してるよ
警察国家の日本が異常なだけ
島国で密輸・密入国が困難だしね
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/23(金) 22:19:01.79 ID:/q8M2NVu0
- ここで論議されているのはフリーランスの殺し屋だよ
組織に属している殺し屋なら日本でもいるだろ
フリーランスの殺し屋で、金をもらえば始末してくれる○○先生、みたいなの実在するのかなあ
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 06:33:38.33 ID:W1EfZGWg0
- まる見えとかアンビリとかでたまに素人さんが殺し屋に依頼しようとして
「実はこの殺し屋、FBIの囮捜査官」みたいなのやってるから
いるにはいるんじゃないの?
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 08:13:31.33 ID:XH0DoO0s0
- もう絶版だけど、「殺し屋ジョーイ」って元マフィアの殺し屋が語ったノンフィクションの自叙伝がある
ジョーイは組織付きだけど、他にフリーランスの殺し屋もいたと書いてあるよ
本人の証言によるところが大きいから100%鵜呑みにはできないが
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 10:15:54.10 ID:UcnhSDlp0
- ディンゴのスレが見当たらないんですけど、忘れ去られたのでしょうか。
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 10:57:38.85 ID:eTLR6SLY0
- ウィキペディアで「殺し屋」引いても、フリーランスの殺し屋いるようなこと書いてあるねー
しかし、どういうアレでフリーランスの殺し屋始められるんだろ
今度、殺し屋始めました、軍隊帰りでメチャクチャ腕はイイです、とかウラ組織に売り込みに行くのかね
最初は、探偵業とかヤバい死体処理の手伝いとか便利屋みたいなのやっているうちに、「ちょっと殺しやってみない」とかなるのがキッカケなんだろうか
ゴルゴさんはどーやって殺し屋稼業に入ったんですか?教えてゴルゴさん
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 11:01:27.95 ID:eTLR6SLY0
- 連投スマンが、、
何となくだが、殺し屋稼業やってる「先生」のところに弟子入りして、というパターンが多いような気がしてきた
「先生」的にも弟子を取るのは安全面でも金銭的にも上前はねられるしメリット大きいだろうし
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 11:47:12.60 ID:SAe7xWg70
- 専属だったヤツが組織滅んで独立したってのはどうだ
すこしは名が売れてたのででけたとか。
総合力が高くないと続かんだろけど
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 11:54:37.99 ID:t4yT6/XB0
- >468
参考になるかどうかわからんが、時代小説で組織からはぐれた忍者が
「先生」に弟子入りして技を盗むって話があったな
ただ働きの上に、いざとなればあっさり見捨てられるらしいが
あ、組織からはぐれたんじゃなくて、>469の組織が滅んでってパターンかも
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 12:21:54.43 ID:lPu3AaZn0
- 犯罪組織の一員とかカルト団体みたいな形での殺人活動ならまだ現実味もあるけど、フリーの殺し屋は
そもそも信用性がなさすぎるから職業として成立しないと思う。何の保証もない人間が
秘密握るとか現実的に考えて危険すぎる。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 13:32:08.15 ID:GTjj4hRG0
- 現実には、Wikipediaなんか見ても居るのでしょうなぁ
フリーの殺し屋に頼むのは、後腐れないのが良いのでしょう、あとはやっぱり腕がそこそこ良くて失敗少ないとか
組織の殺し屋頼むと、後腐れ有りそうですしね
Aという組織なり宗教団体の幹部殺された、こういう時に誰がやらせたか分からないようにしたい時、フリー殺し屋使うのでしょうかね
竹下登の秘書が自殺した時みたいに
まあしかし、現実のフリーの殺し屋なんてのは、敵討ちに燃えてる組織とかもあるから
飯を外で食うのも落ち着かない
返り討ち遭って死ぬ、警察パクられて長い長い懲役、ぐらいならまだしも
相手捕まって拷問あえば、ゴルゴみたいにむち打ちじゃ済まないだろうし
割に合わない仕事なんだろうなぁ
ある程度稼いだら弟子いれば弟子に譲って、引退考えるのがフツー
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 13:35:35.64 ID:V1f8xDBO0
- だから「殺したとわからなければいい」だけでは?
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 16:24:35.73 ID:Xe+r5y2F0
- ゴルゴさんって
自分の使った弾丸、回収していかないの?
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 16:57:40.65 ID:PknSmM0u0
- 最近のゴルゴの登場人物たちの体格って昔より一回り小さくなってるよね。
昔のゴルゴと今のゴルゴを比べると結構驚く。
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 18:03:17.12 ID:DpJuXIoS0
- 養命酒の名刺入れ欲しいわー
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 20:38:58.13 ID:mjKZ719C0
- >>474
どうやって回収するんだ?
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 20:47:08.63 ID:eAjeHxXx0
- 薬莢の間違い…orz
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 21:04:29.78 ID:ZujwXyx80
- また、養命酒か。有罪だ。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 21:20:31.33 ID:ZujwXyx80
- 蝉でナンパとは恐れ入ったな。
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 22:16:04.94 ID:lPu3AaZn0
- 牛乳と養命酒だと?!それがあの超人的な能力を支えていると言うのか。現代医学では解けない謎だ。。。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 22:19:41.17 ID:Dmwc/URJ0
- 数年前に実家の壁がセミの脱皮殻でびっしり埋まって凄かったな
依頼者の夫の依頼動機がいまいちだと思った
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 01:42:53.50 ID:rgLc1gDn0
- 別に殺し屋が凄腕である必要なんかないんですけどね
自分で室内にない刃物で心臓を刺した後飛び降りた事件性のない自殺とか、日本で毎日のように起きてますから
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 02:58:20.31 ID:COyHWCXW0
- なんだこの蝉の話はw
シェリーはいつ旦那を突き落として殺したんだよ
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 04:39:16.02 ID:VxsmILz/0
- ゴルゴさんは自分が依頼人死んだ原因だって気づいてんの?
そりゃまぁ別の男に引っかかって同じことした可能性もあったけど
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 06:37:04.19 ID:di85fqnaO
- 今回の養命酒の依頼人のじいちゃん、ヘッドハンターの人だよね
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 07:36:17.97 ID:frzoKuiq0
- 2話連続あああ〜っおおお〜っは久しぶりだわ。いつ以来かなあ?
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 10:12:25.59 ID:CmX3xo9v0
- ほとんだ。
ゴルゴの必要なしだ。
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 11:34:59.98 ID:0bKBf/So0
- >>449
このスレ的には放射能無しのきのこ雲と言えば
『穀物戦争 蟷螂の斧 汚れた金』だろう。
読んだこと無いのか?
きのこ雲って超高温をいきなり発生させるような爆弾を
使うと起こるので、その代表格が原子爆弾ってとこで、その
手の爆弾は他にもある。それ使ったんじゃないかな。
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 12:31:46.32 ID:WVYsfNvai
- ゴルゴの無駄遣いw
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 13:16:28.44 ID:Lm+x9Qcd0
- 呉智英?
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 14:48:45.20 ID:snHYnus70
- >>483
妄想乙
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 14:54:36.13 ID:mtClOvEP0
- ライブドアのなんとかって人の不審死が自殺で片付いたのには唖然とした
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 15:09:32.72 ID:O/JK8SsM0
- >>491 夕方の町内放送「ゆうやけこやけ」をdisった呉さん?
- 495 :虹@転載禁止:2014/05/25(日) 15:51:37.09 ID:Qbfxg/2d0
- どこからの流用みたいなベッドシーンだ
だらしなく弛んだ下腹は弘兼に描いてほしい
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 16:38:18.40 ID:pNa7L1Zr0
- 「ドイツはひとつ」読んだけどTRPGで核兵器使ったリンデンバウムさんに笑った
あの人、企業経営とか無視でww2時の領土主張→暗殺→核兵器からのあれで
たぶん二度と誘ってもらえなさそうな気がする。
ワロン人だかの秘書の人が普通に裏切らない人で意外だった。
ベルギー(っぽい国)って民族対立とか王室ですごくフィクションに便利だと思う
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 18:42:07.10 ID:Lm+x9Qcd0
- 「Gを使います」「成功率が99%なので100面体ダイスで1以外は成功です」のやつか!
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 18:49:39.62 ID:z/SPXUax0
- 今回のエピソードでは作中の間に13年も経過してんのかよ。
ゴルゴさん相変わらず年取らないな・・・
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 18:58:41.77 ID:vjUJmGzI0
- 事故死したら妻が犯人だから殺してくれって酷くねえ?
普通に交通事故で死ぬことだってあるだろうに
てか、妻に悪いと思っているなら離婚してやれば済む話だと思うが
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 19:54:58.34 ID:5BOA5nKE0
- 深沢ってやつ何なの?
ゴルゴのテリトリにズカズカと入り込みすぎだろ。
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 20:14:23.92 ID:Lm+x9Qcd0
- 中期にゴルゴに嘘依頼がバレても「お前にはかなわないよ!」とか言われておしまいだった白人の親友がいたような。
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 20:24:36.72 ID:dQThFmKz0
- >>497
上手く連絡取れる確率
依頼を断られる確率
を考えると
良くて90%くらいだと思うけど
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 20:34:43.97 ID:1gzVPIpZ0
- >>501
「スマン!でも俺とお前の仲じゃないか許してくれよ」テヘペロ
な奴はいたな
しかも許されてたし(笑)
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 20:36:55.71 ID:1gzVPIpZ0
- >>502
アレって仕事依頼は自動成功で暗殺が成功する確率では
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 21:09:55.07 ID:7QiP7UCR0
- 冷凍保存のエピでいつか自分が冷凍保存されたらカプセルを壊してくれという依頼に
「その時俺が生きているという保障がないから受けられない」と断ってたが
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 21:22:11.16 ID:WY6vDB4d0
- ゴルゴっぽい
http://i.imgur.com/Wsfv8dI.jpg
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 21:57:14.54 ID:u5kmdg/U0
- >>503
んなこと言ったら「アクロバティックス」では新知事を殺す時に
「マンソンを消せというのなら先約がある…」って相手に教えてやってるんだぞ
(うっかり殴ったこともあったからかもしれんけど)
>>505
病気で先短い奴の死後のお願いはきいてやってたよな、たしかタダシ・ヘンダーソンさんだっけか
「捨て金になってもいいのだな…?」って条件つきで
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 22:35:22.90 ID:frzoKuiq0
- >>493 田舎の警察は、よそからきた人間が起こしためんどくさい事件なんかやりたくないんだよ。
警察といえども公務員だ。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 23:38:59.32 ID:mdME9G4r0
- ギルティ・・・
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 00:45:38.48 ID:LXIz/hzf0
- たまには笑えよ、デューク
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 00:52:52.02 ID:P5ORawT10
- そう言えばゴルゴ学によると、ゴルゴは1994年以来笑ってないらしい。
それ以前もほとんど連載開始直後の1969年に集中しており、次に笑うのはいつか?と書かれている。
2001年の本だからそれ以来13年笑ったことはあったのか?
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 01:26:17.27 ID:Hj1lDn7v0
- あの夫、ゲイだが世間体気にしカムフラージュで結婚したのか、レナード・バーンスタインみたくバイセクシャルと公表すればいいのに
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 01:28:55.93 ID:P5ORawT10
- ゲイなんだったらゴルゴを見て欲情しても良さそうなもんなのにそういう素振りはなかったな。
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 02:09:08.28 ID:GtM0YQVV0
- 起ちなんだろう
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 06:22:47.79 ID:/5C/nQD50
- >>511
スレ違いだが
直江 兼続は生涯ほとんど笑ったことがなかったそうだ。
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 10:19:32.70 ID:sEG7e1F90
- >>498,>>508
都市伝説真に受けるなよ…
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 10:32:25.62 ID:+Bae3L6J0
- >>515
それ主君の上杉景勝の方じゃないのか?直江兼続は外交も受け持っていた家老だから
そうはいかなかったと思うんだが。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 11:05:28.28 ID:8EkiK5gt0
- >>517
景勝はお猿が自分のモノマネしたときだけだったっけか
ゴルゴもお猿がモノマネしたら笑うのだろうか
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 15:12:26.46 ID:TH+K91hJ0
- 情報を得るためにゲイの美少年の乳首を弄るゴルゴ
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 16:15:06.38 ID:LfKNLBt30
- ゴルゴさんてマンコ舐めないの?
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 19:11:33.21 ID:n/UoG7mt0
- 今回も大した話じゃなかったが
前回の女市長とかの話も4回分使うような内容のもんじゃなかったな
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 20:03:51.84 ID:oQR7DiVl0
- >>521 蝉の話でナンパは斬新だ。シェアウェアに匹敵。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 21:01:37.32 ID:9johJuO00
- ダイヤモンドはトンカチで叩くと割れる。トリビアの泉
https://www.youtube.com/watch?v=PkQ3fnPZr8Y
- 524 :515@転載禁止:2014/05/26(月) 22:12:49.63 ID:/5C/nQD50
- >>518
アララ、マジで間違えたスイマセン
ん?携帯に連絡が
「・・・・・ギルティ」
エエ!ちょっと待ってこれには訳が・・・・・
ズキューーーーーーン!
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/27(火) 01:25:56.18 ID:kWLgcP/y0
- 蝶収集コレクターの子供と商談後ゴルゴの態度一変したのは目的達成しもう二度と会うこともなく嫌な奴だったと蔑みたかったから?
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/27(火) 02:35:41.14 ID:PbwEVKgr0
- >>496
「わざと最悪をシミュレーションした」と好意的に解釈される可能性もあるかも
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/27(火) 07:50:55.64 ID:9uum6UV60
- >>506
たしかに怪しいなw
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/27(火) 18:27:33.05 ID:0ijxxXtv0
- 亜米利加には、素数の年だけ異常発生する蝉がいるらしいけど
それで一つ話を作れないかな?
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/27(火) 21:04:46.35 ID:3n6NTyqG0
- イナゴ大発生を人為的に発生させるみたいな話もあった覚えが
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/28(水) 03:40:54.81 ID:wOh9AHd/0
- >>499
今回は夫がクソ過ぎてどうにもならん…
妻をモノ扱いの男色。妻に悪いと言いつつ関係改善も、離婚もせずに
殺される気配だけは感じているので、その時には妻が犯人だから殺せ。
男色は捨てる気はないから現世では何もしないけど、天国でやり直せるって…
ここまで勝手で理不尽な依頼人は珍しいな。
それと、無理やり13年ゼミを絡めたのはいいけど話が不自然になっただけだな。
若い頃から13年も立ったら、自分に魅力がまだあるとは思わないだろうし、
その上「自分のために戻ってきた」などとは間違っても思わんわw
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/28(水) 03:42:10.63 ID:wOh9AHd/0
- >>528
というか、それが13年ゼミと17年ゼミじゃない?
wikiを見ると、他にも定期的な周期のセミがいたようだが、他とかち合う確率が低い
周期のものだけが生き残ったとか…
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/28(水) 04:36:18.89 ID:uXefGI5Q0
- ああ、周期がかち合わない為には素数になるのか…
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/28(水) 09:37:01.96 ID:gQCPxzDW0
- 11年周期が一般的じゃ…?
太陽の周期が11年周期に何か有るらしい…。
っか、今回も脚本がな弱い
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/28(水) 11:53:15.85 ID:iWvSWbgw0
- 煮える
煮えたぎる〜〜〜っ!
- 535 :虹@転載禁止:2014/05/28(水) 18:48:17.93 ID:CEXlX+ZJ0
- >>532
なるほど
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 01:18:59.21 ID:6t6JA5YZ0
- >>533
太陽の活動(内部の核融合反応)が11か12年周期で活発になったり衰えたりする
明るさも活発な時は明るく、衰えてくると少し暗くなる
でもここ最近は11年過ぎても暗くなったままになってる
と、だいぶ前にNHKの番組でやってた
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 01:19:34.43 ID:swBCZfFo0
- 脚本が過去作と似ないように必死にアイfデアを考えようとしているけど、むしろたいして
面白くないアイデアでひねりまわして全く面白くなくなっている。さらに作画が正直もう
見ていて痛々しい。
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 02:22:12.35 ID:ZCtj5UNx0
- 病み上がりでも掲載するからスゴイ…。
途中で投げる休載作家とかより立派だ!
でも脚本が弱い…
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 02:55:24.43 ID:Z5ni2u6q0
- 脚本が弱いと言うより、考え無しだよな。
13年ゼミを無理やり組み込んで話を作ってみました?か。
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 08:49:25.80 ID:DHQk04zl0
- 依頼理由が納得できるものかどうかが、依頼を引き受けるかどうかの判断基準になるはずだったよな
今回の依頼はどこにも納得できる部分が無いのに何で引き受けたんだろう
ゴルゴ、耳糞でも詰まってたんと違うか
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 11:42:37.40 ID:QqzV5TE60
- 「遠い隣人」に肉薄するぐらいヒドイ回だったな、ゴルゴを雇う必要性への??とか
遠い隣人はゴルゴが2,3コマしか出ていないし、「おおお〜」があれば満足という低レベルな読者も多いから
見せ方という意味では今回のがまだマシか
ただ、依頼内容がここまでイミフでヒドイ回って他にあったか、ってぐらいヒドイね
さいとう先生も弟子筋の?雁屋ナントカを見習ってお休みされてはいかがですか?
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 12:09:48.19 ID:2oVBNfhq0
- ゴルゴに依頼する理由として100%に近い成功率と
口が堅く仕事が終わったら関係ないという態度をとってくれる。
ケチって安いスナイパーに頼んだら後々面倒なことにもなることも。
狙撃なら信頼と安心で50年一筋のゴルゴ13におまかせ
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 12:19:38.48 ID:f8WJBemzO
- 用件を……
きこうか…………
(゚/д\゚)y=~~~
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 12:21:21.36 ID:Z5ni2u6q0
- 今回の理由は「君なら苦しませずに殺してくれる」だったよな…
あの身勝手な依頼の中で、唯一の良心的な部分であったが、
恋愛感情を否定して殺すのなら、待ち合わせしてるところを狙撃しろよと思った。
その方がよっぽど苦しみもなく、傷つかないのに。
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 12:28:37.44 ID:eIrZYWZW0
- >>544
禿同
バナジウムホヤの回でも、
狙撃対象の前に出て行って、
なんとかだな!? と確認してから撃っているが、
Gは、ターゲットが狙われていることを悟られないまま撃つ、
というのが基本だと思う。
わざわざしらせるのはおかしいだろ
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 13:21:14.72 ID:Rh/c9fWfi
- 今回のゴルゴさんの役目は当て馬
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 14:09:07.04 ID:eIrZYWZW0
- >>541
遠い隣人 も、作者は同じ ながいみちのり
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 14:44:29.57 ID:D+soWVzMO
- ルート95も、拡大解釈して標的殺さなかった上に依頼内容しゃべっちゃってるしね
御同業には割と寛大なことあるね
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 15:05:45.33 ID:Z5ni2u6q0
- >>548
ま、あれは依頼人がそういう、苦渋の決断と言う態度が
ありありだったんじゃないかと解釈してるw
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 17:58:38.69 ID:k4ugFP2A0
- 赤ん坊に握られているようだ。って奴バカすぎ。
色仕掛けにひっかかって、職務放棄して欲望を優先した結果これかよ。
だらしない死に方としては、亀爺さんやヘッドといい勝負。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 19:33:34.01 ID:0A2jqYTaO
- 毒ホヤは、バナジウム濃縮に有用なのかな?
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 21:01:51.28 ID:2EpKlsgh0
- ブーメランを持つ女の最後の台詞の「お前のような人間をもう一人知っている」の意味は
さんざん既出で、ゴルゴ自身という説が有力だが、それだと当たり前すぎてつまらない気がする。
かといってエバとかキャサリンとかバスクで助けてくれた女とかだと
1人に絞りきるのは不当だという気もするな
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 22:03:11.58 ID:lZaraEWy0
- 増刊収録のタンカーハッキング話にでてくるマッケンジー大佐は
深沢との絡みで時々出てくる同姓・同職のキャラクターとの関係はどうなんだろう?
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 06:16:01.24 ID:qroGrpvq0
- 外国人の名前は、デイブ・マッカートニーとか、あんまり考えないで付けたような名前が多い
まあ、日本人だってそんなに凝った名前は出てこないけど
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 07:55:13.10 ID:D7BmnH5Y0
- >>554
裏の世界とかだと
偽名も多いだろうし
ペンネームや芸名使っている奴も多そう
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 08:06:52.77 ID:roiyiMl30
- ブーメランを持つ女 も、作者は同じ ながいみちのり
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 15:16:01.06 ID:f5aIeBt80
- 意味不明なエピだったな
上院議員とセミに何の関係があったんだ?
んでわざわざ事故死後の先着予約ってのも不安定な予測だしよー
おおお〜っ…!!がしたかっただけか?
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 15:25:35.41 ID:Z1R1Fsmr0
- 短期間にハズレ脚本を連発するシナリオライターにはそろそろ戦犯扱いしていいな
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 15:31:29.05 ID:r/uBeuU8i
- ハードボイルドなメルヘンだと思えばOK
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 16:01:35.27 ID:ZviE2/HP0
- ながいみちのりは当てた時がでかいから許す
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 22:49:41.59 ID:ouo7tRiF0
- >>557
13年待ち焦がれていたこととセミを掛けてるんだろうけど、上手くないなw
これなら依頼シーンをカットして、なぜゴルゴが女を殺したか謎にしたほうがよっぽどよかった。
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/31(土) 00:30:17.06 ID:PTDlW8WF0
- >>560
たとえば何?
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/31(土) 05:17:35.60 ID:9zDXlnEX0
- >>557 狙撃場所の下見に来ていたのを怪しまれないために、
蝉に興味のある人間を装った。
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/31(土) 08:12:43.51 ID:c+ioRI/q0
- 蝉に興味ある人間
それだけでも怪しいというか変人というか。
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/31(土) 12:27:32.03 ID:PTDlW8WF0
- >>560
奇跡を呼んだ少年
はすばらしい作品として、Gファンの脳裏に焼き付けられたな
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/31(土) 12:53:21.45 ID:wBcNUrLq0
- 1
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/31(土) 13:58:52.49 ID:LMXg+fwX0
- >>554 現実の芸能界にデーブ・スペクターみたいな、フィル・スペクターもどきな奴が出てきたりするからなw
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/31(土) 18:54:45.26 ID:+Y0LiXpr0
- TPPに絡んで、天城先生もう一度でないかな?
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/31(土) 20:21:39.65 ID:JSv4fIsj0
- あおお〜の後、わりとすぐに上院議員が事故死して、
ゴルゴが来たのはあおお〜の13年後ってこと?
だとしたら時間空けすぎじゃね?
- 570 : 【ぴょん吉】 @転載禁止:2014/06/01(日) 07:22:29.50 ID:uxeitFiB0
- シナリオライターが13のこじつけがしたかっただけ
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/06/01(日) 09:51:37.91 ID:a6aV+Evz0
- 17年ゼミに比べてマイナーだもんなw
この話で13年もいるのか、と知った人も多そう。
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/06/01(日) 10:04:38.07 ID:uAy8dgf30
- >>560
たとえば何?
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/06/01(日) 16:49:40.00 ID:bA2neS1D0
- どうもよくわからんが、
奥さんがだんなさんをあれしたのは、前回のせみの大発生のとき、
でいいんだよね
で、Gは、13年経ってから、だんなさんの生前の依頼を遂行した、
ということ?
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/06/01(日) 17:50:53.69 ID:a6aV+Evz0
- >>573
13年前は、作中にもあった別の依頼で訪れている。
そして、だんなが亡くなった(殺された)のはかなり最近の話だろう。
だんなはその間のどこかのタイミングで奥さんの殺意を知り、ゴルゴに依頼したんでしょうな。
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/06/02(月) 00:21:38.55 ID:hW5+fu5f0
- 依頼と恩人とミッションで関わった人間ほとんど覚えてるから何かある度にそこに出向かなきゃならんし大変だな
バッティングしたらどうすんだ?ギルティな奴は後でズギューン出来るけど恩人のピンチや依頼が重なる事もあるだろ
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/02(月) 12:41:49.18 ID:huCI3Epq0
- >>574
そうだったのか!?
レスありです。
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/02(月) 13:52:39.55 ID:F1BRl9mf0
- >>575
その時はまたレオナルドを使えばいいんじゃね
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:10:14.63 ID:hW5+fu5f0
- どこぞに潜入してこなすミッションも協力者がレオナルドを設置してくれるから安心!ですねw
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:23:18.01 ID:AZjrtgsP0
- >>442 何をした時のどのような傷なのだ?
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/02(月) 23:06:29.30 ID:iCiTSpCY0
- どんだけ亀レスなんだよ
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/02(月) 23:45:13.21 ID:PyW1eGKD0
- >442
大吉乙
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/03(火) 11:43:36.80 ID:n3e6s5KU0
- 84年前後の az4cp72 25000年の荒野 ロックフォードの野望 シーザーの眼 機関全開 議事堂地下の書類を焼く話 アル中が震えが治まって逆の手を挙げる話 のころが面白かったな
脚本はわかりませんが 何かで見たが、あの辺りは担当編集さんが同じだった気がする
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:00:00.07 ID:qkHTnv4z0
- >>582
北鏡太 きむらはじめ 工藤かずや K・元美津
と、当時が、脚本が、黄金時代だった。
まだソ連もラスボス然としてたし。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:01:46.15 ID:moX4T8wcO
- 犬とともに依頼こなす話読んだら何ともいえない気持ちになった
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:46:35.26 ID:ZbeOcdgh0
- 二年か三年かしたら、また犬の話を見ることができるだろう。
その話もなんともいえない気分になるぞ。
おそらく、これほどゴルゴさんが…な表情を見せたことはあるまい。
- 586 :名無の素人童貞@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:49:10.71 ID:+LKTWTYb0
- 南極で遭難しそうになったときかまくらの中で
ペンギンと仲良くしていたのが萌えた 動物好きなんだな
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:51:26.44 ID:1NaFy+fy0
- 非常食なんじゃないかな
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:05:48.44 ID:P7PwMW1a0
- 犬ぞりの犬は非常食らしい
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:11:50.39 ID:bYY3hz4T0
- ゴルゴがミッション中、特に敵に追い詰められ潜伏が続いてる状態で賛美歌13番が放送されたらどうなるんだろ?
誰かがモンゴメリーってラジオネームで年中賛美歌13番をリクエストした場合、必要な時にリクエストに応じてくれるかな?
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:21:41.33 ID:1EWtAyJZ0
- >>589
潜伏中は連絡が届かなかったとかで依頼出来ないだけだろ
連絡方法は報告は他にもあるけど、どの依頼を聞きに行くかとかはゴルゴが選別してるし
賛美歌リクエストしまくりは故意だったらゴルゴに消されるだけだし故意じゃないなら絵ハガキの時みたいにルート閉鎖のお知らせするだけだし
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:23:26.39 ID:Xfb24HMC0
- ノイズと判断されて消されるよ
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:45:09.42 ID:n3e6s5KU0
- ベルギーの侍従長と伝記作家は秘密を漏らしても消されないんだろう
覚悟の上の話で うっかり話でない場合のは ばれないことが多いんだろう
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:58:32.45 ID:1EWtAyJZ0
- >>592
アレ消されるとしても侍従長だけだろ
聞いた伝記作家は「書いても汚点になるだけだし意味ないから書かないでおこう」とかで書かなかったし
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:04:16.52 ID:K2m2Svm70
- >>590
>賛美歌リクエストしまくり
ふと思ったが、ラジオ番組がマーカスのリクエスト取り上げてくれなかったらどうするんだろ?
「この死刑囚、何度リクエストしたら気が済むんだw」とかw
それとも、ラジオ局自体にも何がしかゴルゴの話が通じてるんだろうか?
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:13:07.56 ID:m4PaCgENO
- >>594
あのラジオ局の番組制作はゴルゴとグルなんじゃないの?
例えば、ゴルゴのトンネル会社が番組スポンサーだとか
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:15:52.08 ID:Vc6dX6Y10
- 番組サイドというより、リスナー側が「またこいつのリクエスト?」とか変に思ったりしないのか
まあ宗教関係の番組だし、聞いてる奴は限られそうだが
マーク以外の名前で讃美歌13番を流す事もあるんでは、と思ったが、
無関係の一般人がたまたまリクエストする可能性もあるしな
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:14:48.70 ID:pqr098R40
- ゴルゴって、天安門の現場に居合わせていたんだよな。
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:15:49.66 ID:Fazhz4rD0
- 賛美歌13番→26番→39番というローテーションなら、ゴルゴ依頼、とかそういうキメにしてたりしてな
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:16:26.15 ID:bhDxw1nA0
- >>596
ヘビーローテーション....
宗教チャンネルならありありなのかも
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:36:10.13 ID:nlnUN3dk0
- 早朝のラジオ番組「心のともしび」も冒頭ベートーヴェン交響曲第六番「田園」第一楽章流すし、それと同じ感覚なんだろ
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:00:31.72 ID:jp5XcaIe0
- スポンサーも買収してよくかける曲として定着させるくらい簡単なお仕事
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:49:13.19 ID:+MgQZa2Y0
- >>599
それは現実にあるからね。今はインターネットラジオで宗教の時間の番組が聴けるけど、
敬虔な○○さんからまたお便りがありましたとか言ってる。
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:19:24.78 ID:5AGGSg5C0
- Gの依頼システムって、昔のスパイ小説のノリそのままなんだよな
讃美歌だって、依頼人→〒→マーク→〒→ラジオ→エアチェック担当
→マークの所に誰かが行って手紙の差出人の住所を知る→Gに連絡
→Gが差出人の住所に行って。なんだろ
リクエストが採用されるかだけでなく、時間的な読みができないし
(検閲,時間的信頼性の低さが売りwの米郵便局,ラジオ局)、誰かが
事故病気だの住所に行ったら外出中orダミー,Gのスケジュール,
とかあまりにも不明確すぎるんでないの?
検閲担当の看守一人抱き込んで、手紙→看守→?→Gでも
大分マシになるような…
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:19:21.57 ID:5WJZYT/h0
- そういえば、フランスの引退した情報関係者が無線ハムのコール通信を使って
ゴルゴに連絡付けたことがあったな。
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:29:44.17 ID:lCD6/n8w0
- 人工衛星爆破して13の破片にしたからってどうやって依頼者がわかるんですかね。
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:50:15.09 ID:J5dJclXy0
- ゴルゴへの依頼方法はそれなりに広まってるんだけど、教えた人は粛清されないの?
教える側はゴルゴを凄腕の暗殺者として紹介してるはずだけど、それってゴルゴの秘密を漏らす行為に該当しないわけ?
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:09:06.46 ID:DOHEQ2nm0
- >>606
ゴルゴ認定の情報屋さんが広めてるんじゃないかな
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:30:35.91 ID:J5dJclXy0
- >>607
なるほど。誌面に登場しないだけかもしれないな。
ところでモンゴメリーに手紙を書く人間は世界中にいると思うんだが、依頼が同時に届くことはないんだろうか?
手紙が何通届こうとモンゴメリーができるリクエストは一回だけ。
賛美歌13番が流れてわかるのは依頼者がいるということだけで、誰がどんな内容の依頼をするかはわからない。
依頼者が複数の場合、誰の手紙が一番最初なのかもその時点では判別できない。
で、広告出せば依頼者が電話してくると思うんだが、モンゴメリーに手紙を書いた人物は全員本物だから偽依頼者にならない。
複数人が広告への電話をした場合、誰が依頼を受けてもらえるんだ?
ゴルゴとしては直接会って依頼内容を聞くまでは、比較もできないと思うんだが。
あと依頼者Aの手紙が届き、賛美歌13番が流れたとする。
まだモンゴメリーに手紙が届かない依頼者Bがトラクターの広告を自分宛と勘違いして電話した場合、偽依頼者と見なされないだろうか?
それが許されるなら、別人の手紙で出たトラクターの広告に電話しても構わない気がするが。
するとモンゴメリーへの手紙は省略しても構わない?
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:34:50.96 ID:0XEuYUX7i
- 電話は担当のあの妙齢のご婦人が精査してゴルゴに伝達するんだろうね。
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:17:57.75 ID:nBNNg71y0
- >605
>608
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:08:40.73 ID:thNYP+D+0
- >>605
確かあの人工衛星の依頼方法は、依頼者に特に伝えられていた連絡方法だから
衛星13個→あの機関からか、と言う事になるだろうね。
多分ニュースにも介入して「13個に分かれた」と言う事を強調させたとは思うけど。
ただし、そのニュースをゴルゴが確実に見る保証はないんだよなw
モンゴメリーの場合は、賛美歌13番のほかに簡単なメッセージを読み上げて、
寄付金とか何かの形で依頼者やらの情報を伝える方式じゃなかった?
だとすれば、それに合致するのが今回の依頼者ってことになると思う。
いずれにしても、賛美歌13番の依頼方法はそれほど知られていないんじゃないかね?
確かその話でも年に数回程度って感じだったような。
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:18:14.39 ID:hzTgDeeH0
- 1種類の通信手段につき1人ずつ専属でチェックしてる人間を雇ってるのかもしれないw
ラジオ担当者はラジオを徹底チェックして条件に当て嵌まるリクエストがあったら即ゴルゴに連絡
取捨選択はゴルゴが行う
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:02:20.82 ID:3itb4m7p0
- 人工衛星の話は酷かったな
五分間息を止めていた
シェアウェア
日本人はハンコ
ここまでネタになる話もなかなかない
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:31:39.52 ID:lR73HUGt0
- スティンガーと2000年問題のヤツの時も緊急事態で
ウソニュースを流してゴルとコンタクトをとってたけどゴルはTVっ子だと思われてるらすい。
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:34:01.31 ID:6OiM3U850
- >>613
ジーザス、シェアウェアと、PCに詳しいスタッフが誰もいなかったんだろうなと…
古くはカメラの画像を極限まで拡大してゴルゴの姿を捉えようとする話もあったが、
あれもつっこまれてたので、やっぱ最新技術の話を作ろうとするのは大変なんだなと。
その後はそれなりにネット関係も扱うようになり、少しは取材や情報収集を
するようになったのかなと。
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:35:46.15 ID:YFfdCPZ00
- 無理して苦手な分野のシナリオを書く必要はないと思う
若手じゃないんだし作者の得意な分野で勝負すればいい
自分も金融関係のシナリオとかだと興味ないので全くつまらない
たぶん作者も分かっていないと思う
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:41:05.15 ID:6OiM3U850
- >>616
ただ、読者も千差万別だからなあ…
ストイックにやる、やられるの世界を延々と描くよりは
それなりの別要素を組み込んだ方が新たな層を開拓できるとは思う。
また、しっかり取材した作品の場合、そこで語られる薀蓄なんかは結構読み応えがあるし。
自分にとってはつまらなくても、他人にとっては面白い題材もあるだろうしね。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/05(木) 04:57:03.37 ID:nPbq8xwXO
- >>615 アニメだと衛生写真どころかリアルタイムで戦うゴルゴ動画を写してて
どれだけ高性能なんだよと突っ込まれまくってた
>>616 作者というか脚本家の質がわかるよな
>>617 白龍昇り立つは山野井本人に取材したらしいね
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:39:28.94 ID:OITEbyNQ0
- ゴルゴみたいにリアリティ求められる
作品は大変だよなあ。
今のハイテク使えばゴルゴの隠れる場所
どこにも無いんじゃないかねぇ。
マスクって顔認識システムが出てくる回あるけど
似たようなシステム今あちこちで使われてるし
あの回はコンピュータに詳しいはずのターゲットが
ウィルスに感染しても全然気づかないのが変だった。
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:43:03.62 ID:oktOxIz50
- デブよりも婆の方が上手だったんだろ
あの婆、テロ組織の首領よりも凄みがあったしw
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:17:53.33 ID:IAfgQ/Xn0
- 恋ちゅん も、ひょっとして、Gへのコンタクトの曲だったのかなあ
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:30:03.78 ID:3hVqZyWx0
- <あいま13センチ、それプニッてっことかい、チョッ♪
「…………行き先変更だ」
「こ、こりゃどうも! へへへ……」
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:34:14.28 ID:MUbrBEeP0
- 俺って集中してる時としてない時の切り替えが凄く苦手なんだけど
ゴルゴって切り替えも問題なくできるんだろうなあ
バイオニックソルジャーで1ヶ月ぐらいジャングルで戦闘モードで潜伏してたけど
普通だったらあの後しばらくは後遺症みたいなのに悩まされるだろうけど
ゴルゴなら翌日には別の仕事に気持ち切り替えてるんだろう
羨ましいぜ
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:14:15.24 ID:GzF9Hxkg0
- 企業戦士YAMAZAKIでも大丈夫そうだな
あれも理想のできる男だわ
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:09:55.61 ID:8ZrJKuO9i
- 【国際】ギニアのエボラ出血熱、死者200人超に WHO発表 [6/5]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401969157/
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:50:47.53 ID:n+XCOdQv0
- ttp://www.golgo13yomeishu.jp/pc/
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:34:22.63 ID:8ZrJKuO9i
- ◆◇◆ゴルゴ13疲労の叫び 裏切りの胃腸クライシス◆◇◆
養命酒オリジナルアタッシュケースが当たる
ダブル・アタッシュキャンペーン
プレゼントのご応募を受け付けました!
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:58:03.09 ID:A06XLyi90
- 白いなんとかって牛乳のステマ漫画を読みたくなった
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:50:38.61 ID:Wekx3rtC0
- 白いなんとかって牛乳のステマ漫画を読みたくなった
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:24:37.04 ID:BZ60qtnr0
- 奴の後ろに立つな
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:17:41.15 ID:581xpTWv0
- 不可能侵入の刑務所長、
なでしこジャパンの澤ほまれに似てるよな
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:19:30.17 ID:FRdWpr+20
- レズのくせにあおお〜!!とケダモノの所長w
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:44:54.71 ID:Wekx3rtC0
- >>631 ちょっとだけまあ似てるなwwwww
あと、カンケーないけど、心臓が逆についてる少年は、外車が横付けしてディナー奢ってくれたときに
やっぱ「しゃぶらされるんだろうな」「掘られるかな」とか思ったんだろーな
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:48:34.49 ID:syPdNHUa0
- 【僕の考えたゴルゴが断りそうな依頼】
私の妻は夫婦漫才の相方だったんですが、闇のお笑い組織のボスに殺されました。
そのボスを抹殺して欲しいのです。ただし二つほど条件があります。
まず妻の無念を晴らすためにも、妻が漫才で使ってた小道具のピストルで狙撃していただきたい。
一発だけ実弾を発射できるよう改造してあります。
ただ有効射程距離が二メートルしかないのですが、即効性猛毒弾のため当たりさえすれば必ず絶命します。
問題なのはボスが誰だかわからないことで、普段は姿を現さず誰も正体を突き止めた者はいません。
ただし年に一度だけ、にらめっこお笑い大会の日には姿を現します。
そして優勝者への賞金は必ず手渡ししてきます。つまり優勝すればボスに接近できるチャンスが得られます。
その時だけは有効射程二メートルの妻のピストルでも殺害できます。
クリアすべき条件は、「にらめっこお笑い大会で優勝する」「優勝賞金を渡す瞬間に妻の思い出のピストルで撃つ」です。
ゴルゴ13、私の依頼を受けてくれないだろうか?
※さあ、君も(ゴルゴにとっては)難易度の高そうな依頼を考えようw
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:34:56.73 ID:6adeqHc50
- やっぱ、テレビに映るようなものは断られるんじゃないのか
ウルトラクイズや仮装大賞にシロウトとして出ろとか言ったら断るだろ
あとはオバマみたいな国家指導者や池田大作みたいなのを殺して下さいっても断られる
池田大作や文鮮明に財産全部取られた、妻や娘にも逃げられた、殺してくだせーってもダメだって言われるよ
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:43:13.91 ID:4vYU3HAe0
- アメリカの異邦人(前・後編)って酷いな・・クソ回は色々あれど読んだ中でワーストだわ
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:17:08.27 ID:rkf4lPUI0
- >>634
【依頼主】
サーカスの団長
【依頼内容】
人間ルーレットで射撃の名手が腕を痛めてしばらく使えない。
代わりに出てもらえないか。
【条件】
着ぐるみを着て射撃
【断る理由】
人前ではあがるから嫌だ
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:25:44.18 ID:RgVP0kMx0
- >>633
心臓逆少年の話もながいみちのりだな
つまり、イロモノは()
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:48:47.17 ID:XHi3L+zT0
- >>637 鳩山由紀夫を豆鉄砲で撃って欲しい。
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:10:06.70 ID:ua4uMg1e0
- >>639
それぐらいなら自分でも出来るだろ(w
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:49:36.97 ID:fQRVsVMlO
- >>619
そいつより凄い闇のコンピューターハッカーに依頼したのだろ
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:05:57.66 ID:xWNfHqmr0
- 電車のドアに貼られた養命酒の広告でゴルゴさんが28歳女性の身体の不調の悩みに答えていた。
最近は随分丸くなったんだな。
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:32:26.73 ID:Qd+l0m+e0
- 硝子の要塞の島って上はガラスないのか、ヘリポート見えるし
「プールの上に屋根がない」と跳弾説明あたりから「?」ってなった
ガラスの温室の中にいるから大丈夫ってんなら、最初から温室だけでいいのでは・・
入り口の外ににガラスの衝立でも立てたら完璧
絵面がわかりにくい上、セリフ説明でミスリードもある
たぶん混乱したの俺だけじゃないはず
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:50:43.19 ID:XHi3L+zT0
- >>642 養命酒製造は有罪、ということだ。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:36:05.78 ID:rxUyxXn10
- キミも磯のゴルゴになってみないか?
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:11:34.32 ID:ROnfkZMr0
- ゴルゴ磯野家長男説か!
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:28:54.08 ID:tbEjKjCD0
- 吉野家で牛丼喰ってたが…。
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:32:21.97 ID:WfTWnnTx0
- 敵基地のB17で脱出する話が面白かった
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:21:56.84 ID:0f9NElTu0
- 108巻を今読んだのだけど巻末の「最終暗号」の解説に
「ゴルゴが核ミサイルを狙撃して攻撃を回避するシーンは圧巻」ってあるけど
ミサイルじゃなくてトンネルの上にあたる山肌を撃って地滑りを起こさせて
トンネルを密封して応急のシェルターにしたように見えるのだけど。
解説読んでえっと思って見直したけど
やはり空のミサイルを撃ってるようには見えない。
解説も間違いがあるということなの?
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:31:37.41 ID:b93rYZtb0
- 解説は毎回超適当だよ
ジャンプのファミコン神拳みたいに勢いだけでスゲーって書いて中身は結構怪しい
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:07:24.57 ID:m6MFYB1uO
- >>552
さんざん既出と分かってて、なぜ書いたんだ?
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:02:33.11 ID:rxUyxXn10
- >>646
釣り糸の宣伝なんですが・・・
そのCMでは磯のゴルゴが勢揃いするシーンが圧巻!
磯のゴルゴは正確にポイントを狙って大物を釣り上げる名手を指すのかと思ったら、太眉なだけって・・・
しかも付け眉毛。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:34:22.40 ID:RgVP0kMx0
- 体操のシライ、
Gと同じ髪型だ
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 06:28:15.78 ID:N8qhO6EPO
- >>628
ステマの意味、わかってないだろ
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:05:21.57 ID:6lMTFCNH0
- ・・・2ちゃんでは広告の類を全てステマに含める・・・・・・
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:56:43.16 ID:SzHf1jGv0
- ゴルゴさん、>>638 の
()
イミが分かりません、教えて下さい
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 20:32:40.75 ID:z0mxa7Kp0
- 今回のドイツの自動車メーカーは、どこがモデルなん?
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:10:00.36 ID:rzkVWJgS0
- 老舗の養命酒も各種のドリンク剤や最近氾濫してるトクホとやらに脅かされてるからなあ。
「勝手に真似をして売ってる商品を俺は絶対に許さない」
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 23:07:26.16 ID:5XmetP9U0
- >>656
()
↓
(略)
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 00:12:10.13 ID:UlUACWWD0
- 今回もしょっぱいミッションくせーな
あのガンコ職人がキーマンか?
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 01:40:59.51 ID:1P/XjthO0
- いまいちだな
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 01:49:52.87 ID:Fh2HUtk3O
- イタリアの社長が悪役顔なのが気になる
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:29:56.13 ID:qTHDKw9I0
- >>659 ありがとう、ゴルゴさん、今度東京来たときに一緒に飲みましょう焼き肉オゴりますよ
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:53:49.41 ID:lg2fMVS10
- ステルスマーケット=裏の業界
ステルスマーケティング=やらせ口コミ
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:20:39.84 ID:Ul/fCkF0O
- 第四帝国から改題?
それとも別作品?
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:07:51.33 ID:Doc2D9lN0
- 自動車戦争はダラダラしそうだな
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:26:42.26 ID:Plzxylrs0
- 三部作っぽいな
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:31:27.91 ID:Cu3lymfAi
- 漫画の欄外に※印で解説があるとガッカリするね。。
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:17:05.21 ID:tAYp6mDX0
- ケルメルとか、もっとひねれよ。
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:40:02.81 ID:xmP1p1JHO
- >>668
いや別に。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 01:38:56.76 ID:AtOpixhQ0
- 前回の素数ゼミの酷い回もそーだし今回もだが
一回ボツになった原作を使い回しているんじゃないの?それぐらいもうマトモな原作作れていないのでは
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 01:46:36.98 ID:H6IWlBzl0
- さいとう先生は「僕が居なくなっても終わらせようとしないでしょ」と言ってたが
シナリオのはずれを連発してクオリティを保てなくなって人気低迷すりゃ望まぬ形で終了しそうだな
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:04:39.30 ID:r+zri2Oy0
- このスレに失業してる人はいますか?
恥ずかしがらずに手を上げて
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:16:09.58 ID:fEiaKGVl0
- いないようです。
それでは、自称在宅王子、手をあげて
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:28:14.62 ID:0eLeMaRf0
- よくわからんが今のところ失業する心配はないと思う。
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:41:02.75 ID:MaOTMrHmO
- >>671
今回、出来の良し悪しになんか言及するような部分あるか?
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:37:39.15 ID:f519ti1P0
- >>672
たかを先生がいなくてもキャラが決まってるから、誰かが引き継ぎそう・・・って思ったけど、
ゴルゴの信念とか哲学はたかを先生にしか表現できないから他の人には無理かも。
と思ったけど、ゴルゴさん結構ブレるからやっぱ他の人でもできそう
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 18:46:51.65 ID:rGzV0QQ30
- >677
どうかな、鬼平犯科帳も原作切れてるけど延々と続いているからな。
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:46:53.29 ID:bPT2wOzy0
- >>676
メーカ利害関係の話が長すぎる、ゴルゴがボクサー崩れを自爆させるのもなんかわからん、ふつう頸動脈チョップで倒すだろう
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:39:20.36 ID:Srik6+fm0
- ゴルゴはクッキングパパと一緒だ、ネタは無限にあるw
多分、俺が死ぬ40年後もまだ続いてるなw
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:43:29.29 ID:AtOpixhQ0
- >>680 ちなみに、オマエはあとどれぐらいで死ぬ予定なの??
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:01:40.71 ID:Srik6+fm0
- だから、40年後だよ、予定ではなw
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:12:54.45 ID:AtOpixhQ0
- 「俺が死んだあとの40年後」かと思ったサーセンです
ぶっちゃけ、小学館てあと10年以内になくなったりしない?
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:48:14.83 ID:+xtpe8WQ0
- 出版社は不安だな〜
今後売れない雑誌はどんどん休刊していくはずだし
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:15:49.32 ID:NbaUsdG+0
- 今回の話面白くなりそうだと思ってるんだがここだと不評だな
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:32:16.65 ID:D2Hg1CWO0
- >>684
月間少年ジャンプ休刊しているなー
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 04:46:33.17 ID:t/Pdzcv20
- ゴルゴの依頼料
もう少し価格破壊で安くならない。
国レベルの連中しか雇えないとドラマが
作りにくいんだけど。
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 08:05:00.04 ID:kHU9pZC30
- そうか?けっこう安めじゃない?
数百万円くらいからでしょ?
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 08:22:18.38 ID:vTaIs4oli
- ぼくのたからもの でもいいんだよ
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 09:10:24.23 ID:5Nk4SKT20
- 裏切ったやつを「おれのルールは分かっているな」とか殺すけど
依頼の話し合いの時に、
「オマエのその依頼内容にウソ、偽りがあったら殺します」
「依頼内容を少しでも誰かに漏らしたら殺します」
等、ゴルゴの方から説明はあるのですよね?
そういうアカウンタビリティちゃんとしてるのかなあ?
意外と寿司職人が自分ルールを客に説明もしないで押しつけるみたいに
まあいちいちメンドーくさいから説明したりはしないけど、だいたいオレの店のルール分かるよな
みたいなノリでやっていそう、それを知らないで「こんなことまでこの人に話すアレはないだろ」とか思って殺されちゃったヒトもいそう
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:05:05.15 ID:pLnWKICQ0
- 寿司屋と違って命にかかわることだからな。描写されてないだけでルールは説明しているのだろう
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:21:59.34 ID:H6pRx/Uy0
- アフリカの政治家が依頼にくる→Gがご高説垂れる→殺し屋が生意気だぞ
→G:俺のルール知らないのか→うるせー→バキュン
んで政治家にG教えた人も、ちゃんとルール教えなかったでズギュン
って話があったね。Gは自分ではルールとか依頼料幾らとか一切言わないよね
回りが勝手に幻想抱いてるだけで、実は超安値でも断らないのかも…
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:51:32.81 ID:j3Et1UKM0
- 相手の収入や必死度に合わせてそれに相応しい対価を犠牲にして出して真摯に願い出ればいいから
少年が命がけで小銭で依頼しても引き受けることがある
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:55:10.18 ID:R42JCFAR0
- >>692
むしろ脚本が雑だった、
脚本家がGルールをよくわかっていないようにみえた
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:56:39.16 ID:PwOC+gcD0
- 佐野実のラーメン店でも、おしゃべり禁止というルールがあったな。
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:01:06.91 ID:hRaJBIbP0
- なんでユーロの時代にマルクの話が出てくるんだ?
年号の表記間違っていないか?
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 14:11:21.96 ID:9IcNLqziO
- >>683
ぶっちゃけ小学館に拘らないでも雑誌コード貸してくれる出版社が有ればゴルゴは続いていくだろ
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 20:57:36.52 ID:5Ek8b9YbO
- >>692
断ったゴルゴの口を封じようとしてルール以前の問題だがな
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 21:16:06.52 ID:kHU9pZC30
- >>693
どちらかというと、その例は命を懸けた(命を引き換えにした最後の願い)だからこそ
引き受けたとも取れるけどね。
小額、もしくは無償で引き受けた依頼の場合、ほとんどが依頼途中に死んだり、
または数日後に息を引き取っている。
必死度というよりは、文字通り命を評価していると言えなくもない。
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 21:58:17.16 ID:BGWOgAbu0
- 【医療】人工冬眠技術、実用化も間近…臨床試験がスタート
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402576251/
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:03:33.55 ID:XgUoRaeZ0
- >>699
無償と言えば、スタンディング・ベアの時の酋長達は完全に無事だったな
必死度の他に、依頼者の人格評価もあるのかもしれん
まあ、ゴルゴが酋長に助けられた時、本当にヤバい状態だったからかもだが
実は、一度インディアンのコスプレしてみたかった、とかじゃないよなw?
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:10:29.72 ID:kHU9pZC30
- >>701
あれは依頼じゃなく、恩返しだと思うぞ?
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:51:21.56 ID:M56xXXvi0
- >>699
海運王の時は家財売り払ったなけなしの金で引き受けてタンカーまで購入してたがな(笑)
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:34:33.66 ID:OYJuyUC90
- >>703
あれも、BBAの命込みだろ。
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:59:03.07 ID:WsSoE49z0
- >>703
あれも死に際の願いだった。
とりあえず依頼を一度受けたらどんな事があっても遂行するので
手段も選ばんのだろうな。
ただ、あの依頼の後それなりに尽力して損は最小限にしているような気もw
タンカーも油も売り物にはなるからな。
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 04:39:06.02 ID:Lc8yryy70
- ガリンペイロじゃあ
依頼者が必死になって嘆願しても断ったよな。
去る前に死んじゃったからしょうがなく引き受けたって感じ
不細工男には冷たいのねぇと思った。
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 04:43:47.14 ID:iA4iivuOO
- ゴルゴルール
自分が命を救われた場合、相手の意志とは無関係でも借りを返す
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:00:45.05 ID:WsSoE49z0
- >>707
ただ、その場合は恩返し終了とはならないようだけどな。
ゴルゴが勝手にやってるだけで。
ドクターノイマンの場合は頼まれなくても命を救ったけど、その後ノイマンの妻の依頼も引き受けた。
コーヒー農園の場合は、個人の貸しとして明言した上で、恩人の息子も救った。
多分これも恩返し成立とはなってないな。
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:10:55.88 ID:QdLjlDQ70
- >>690
描かれていない=やっていない とでも?
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:38:13.76 ID:8eUp2FuD0
- 異聞で藤堂に1億くれたのは情報料か恩か
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:29:15.72 ID:CzcMP/QA0
- たかをプロは「中国を登場させる時は必ず悪役でなければならない」って
ルールがあるのか? 国際競争には中国disが基本セットでワロタ
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:15:26.88 ID:cnMT2txt0
- 今日出たやつ読んだけど手袋じじいの孫のタッチが今風でかわいい
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:34:15.68 ID:iA4iivuOO
- ゴルゴを使用する権利は
恩人本人が使わなかった場合その身内に相続されるんだ
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:45:56.15 ID:cnMT2txt0
- 沖ノ鳥島に色々ちょっかい出しては失敗するやつの脚本、石原慎太郎かと思ったw
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:57:17.89 ID:XrsPm1sS0
- >>711
どう描けば善役で書けるんだ?
中共倒幕戦士を描くくらいか
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:39:50.00 ID:CAzWBfBs0
- 記念で一度くらい小池一雄脚本復活があってもいいのにね。
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 17:54:52.99 ID:F5q4HwgP0
- >>705
あの後、タンカーを売り払ったら
支出は2000万円くらいで済むかもな
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:46:40.56 ID:S4rbBoL/i
- 調達屋が用意した戦闘機や人間魚雷とか使ったあとどうするんだろう?改造もしてるようだし。。
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:58:10.88 ID:6MkF5Y+n0
- >>711
害虫戦争に出てきた
西郷隆盛似の中国人は善人だったけどね。
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:13:03.79 ID:wmEQD8810
- >>719 狙撃のGTや呉越同舟の依頼人も、善人といえば善人だわ。
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:11:16.62 ID:cHQnvG+i0
- 善人とは言い難いが、黒い星の張大姐には、珍しくゴルゴが敬意を払ってたな
部下の依頼を断わらせたのに文句も言わず(まあ、筋は通ってたから当然か)、
その後も誘いを受けて食事までご馳走になってた
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:48:57.27 ID:FJOUUq/E0
- 相応の大物には敬意を払う傾向はある気はする。
殺人の目撃者であり、普通なら抹殺対象のはずの病床のケ小平の呼びかけに応じて
言葉を交わし、そのまま立ち去ったりとか、例外的な振る舞いをする事もあるなあ。
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:20:16.16 ID:H2wNkSQZ0
- 相応の大物以外でも職人系には結構、敬意を払っていると思う。
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:23:35.23 ID:SswzcwAl0
- 実はオタク系も割とリスペクトしてる。
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:33:20.68 ID:uVZ9WHER0
- >>718
タンカーも含めて証拠が残らないように解体破壊処分しているだろ。その額まで考えたら
頭が痛くなりそうな大赤字だが。
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:40:29.07 ID:FJOUUq/E0
- >>725
タンカーは別に証拠にはならんと思うぞ。
単に油を満載したタンカーがあっただけの話で、その後にいくらでもいい訳は聞く。
むしろタンカー&油を解体処分するとしたらそれこそ大事過ぎる。
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:43:43.14 ID:uVZ9WHER0
- あっちは売ればいいだけか。戦闘機なんかの兵器はたいていの国がいろいろな法律で監視しているから
売却はまずいと思う。中南米などの監視の甘い国で解体かな。
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:54:48.31 ID:F1m8T5I2i
- >>727
てか闇で流れてた機体なんだからまた闇で売ったらいいだけでは?
まあパーツにバラして売ってもいいけど
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:04:12.37 ID:FJOUUq/E0
- 確かにw
そもそも闇ルートとかで流れていた商品が大半なんだから、
また売ってしまってもいいんだよな。
それこそ信頼のできる闇職人にでも引き取り依頼したら、ゴルゴに言われた特注部分を
全部取っ払ったあとにまた売り物になりそうだし。
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:27:23.67 ID:SswzcwAl0
- 全部Gの仕事の証拠品なんだからマリワナ海溝にでも沈めてるんでねの。
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:31:33.69 ID:T74ej/egO
- >>711
現実が今時、悪の帝国やってんだから当たり前だろw
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:14:29.98 ID:ofSyJw6I0
- ゴルゴなら潜水艦探索すら行われない海域を選ぶね
マリワナ海溝なんて各国の探査行われてるし
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:52:03.26 ID:uVZ9WHER0
- マレーシア機がいまだに見つからないんだからあの辺に沈めれば大丈夫だろう。
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:39:25.29 ID:F1m8T5I2i
- >>730
使った証拠がなければただのモノだけどな
人間魚雷なんて使った相手は全員死んでるし
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:55:48.14 ID:/byvaxZh0
- 回天使ったら
実物が残るわけがないんだが
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:55:42.04 ID:WhaaGNmF0
- この回天が ちゃんと残ってるって事は
これに乗ってだれも死んでない事でしょ?
わかりますかぁ この相対性理論が
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:27:44.73 ID:F1m8T5I2i
- >>735
とりあえず出てる話読んでからこいや
回天は海底に頓挫した数がかなりあるから使用したからといって必ず爆発はしていない
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:02:22.15 ID:ZmSQ54vb0
- 日本帝国の劣化コピー、北朝鮮なら同じような兵器作ってるんじゃないの?
連中は喉から手が出るほど外貨が欲しいから、ゴルゴなんか上客になりそう。
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:52:03.26 ID:QkbNE/wO0
- 事故のニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140614-00050136-yom-int
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:50:03.34 ID:sECMPkb70
- >>736
残念ながら出撃しても目標まで行けなくて酸素切れて操縦者死亡で海の底とかが結論あったので原型が残っていても中の人は死んでる場合多いぞ
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 02:09:06.77 ID:TASYW+BM0
- マカロニほうれん荘のセリフにマジレスしちゃいけない
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:21:49.23 ID:wVJ1p9nE0
- 「永遠のゼロ」小説読んだが面白かった
ゴルゴも零戦でなんかやって欲しい、今までやったことないよね?
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:06:26.77 ID:wVJ1p9nE0
- とりあえず、オレは「ゴルゴが零戦の超スゴ腕パイロットだったのでは」というルーツ編を推しておく
さいとう先生、採用したら図書券とゴルゴのフィギュアください、先生のヘタクソな自筆ゴルゴ絵入りサインは要りませんから
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:43:44.61 ID:prZ1hixR0
- 別冊買ってきた
日本人女性とあおおおおおっははじめて見た
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:31:57.09 ID:N3RHr2Vdi
- >>739
呪術の島
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:32:52.65 ID:N3RHr2Vdi
- >>742
そんな糞小説読んで何が楽しいのやら。w
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:27:05.61 ID:WjHhpZK80
- >>743
ゴルゴのルーツ編でもゴルゴと疑われる人物は戦争中は赤ん坊もしくは幼児として描かれているんですが。
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:09:32.01 ID:BZ+cPbYo0
- ゴルゴはこの30年歳をとっておりません
せいぜい5-10歳フケただけ
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:21:12.36 ID:wVJ1p9nE0
- >>746
悪いけどゴルゴ13なんかよりはるかに良質なエンタメだから
ゴルゴ13てもうここ20年ぐらいは、漫画で言ったら「白竜」とか「夜王」とかああいうレベルの漫画でしょ
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:27:13.23 ID:8clQfHLlO
- 今度は自動車業界か
現実社会も同じか?
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:39:14.83 ID:Qp/t/qSMi
- >>749
まあそう思うのなら巣に帰ってキャッキャウフフしていてください
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:05:48.70 ID:wVJ1p9nE0
- >>751 あなたはんじゃ、今のゴルゴ13てどれぐらい面白い漫画だと思っているんですか?
福本伸行、ウシジマくんのがまだ面白いでしょ
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:13:33.88 ID:c+5NY/jV0
- >>752
何しにこのスレ来てるの?
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:13:53.03 ID:yH+eSMm00
- >>752
ここはゴルゴスレな訳で嫌なら別に居なくてもいいのよ
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:26:08.17 ID:PogSsJ410
- カイジの鉄骨渡りの下で「落ちろよつまんねえ」とかニヤニヤ見物している、
人が不運で苦しむのを見るのが大好きな下衆の正体って>>752みたいな読者だよねw
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:29:42.04 ID:WcQ1HJzO0
- カイジの鉄骨渡りの下で「落ちろよつまんねえ」とかニヤニヤ見物している、
人が不運で苦しむのを見るのが大好きな下衆の正体って>>752みたいな読者だよねw
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:30:58.92 ID:WcQ1HJzO0
- 二重カキコスマソ
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:33:48.37 ID:PogSsJ410
- 二重ってか誰だチミはw
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:54:46.87 ID:/ucUSrmY0
- >>750
まだ、誰が標的になるかわからんね、中国人かな
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:10:04.17 ID:NQ40oT560
- ゴルゴって純粋にストーリーを楽しむより、ツッコミどころを探すのを楽しむ漫画じゃないの?
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:24:02.80 ID:wajGSkBG0
- >>760
どうして切断系の拷問がないの? とか?
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:44:01.06 ID:NQ40oT560
- >>761
思う思う。
ゴルゴはミッションの必要上わざと捕まることがあるんだが、拷問するならその機会に後遺症与えてやれよとか。
いつもありきたりに鞭で叩いて、「こんなしぶとい奴は初めてだ、あれ取ってこい」の隙に逃げられちゃうんだよな。
それがギャグの一種として楽しめるんだけど。
あと、勘違いネタも結構ギャグだよね。
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:44:02.31 ID:pQtMk8x+0
- そういや、ゴルゴが爪剥がしとか骨折りとか、決定的に四肢が使えなくなるような拷問はされた事ないな
あと、睾丸潰しにビビッてたシーンがあったが、もし実行されてたら、その後の夜の狙撃は…
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:58:21.64 ID:3C9bfWwO0
- >>762
拷問を受ける場合、その大半でなぜか正体を知られてないからなw
というか、ゴルゴは「いつでも逃げる事が可能」という事を前提に捕まってると思うが、
万一のアクシデントで縛られてる状態で正体がばれたらどうすんだろう。
ま、そういうこともないから強運なんだろうけど。
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:40:09.09 ID:OQCdszJK0
- >>742
もうある
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:50:50.95 ID:KRnI+SLx0
- 拷問で痛みを与えるのではなく、くすぐってやったらどうなんだらうと思ふ
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:51:55.37 ID:PogSsJ410
- 美少年的大狂言の一話だろ!
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:57:01.08 ID:NQ40oT560
- >>763
ゴルゴを捕まえるほどの組織なら、鞭で叩くより効果的な拷問を実行してほしいね。
>>764
その時次第でゴルゴの知名度が違ってるよね。
裏社会の下っ端や情報機関の末端職員にも知れ渡っていたり、一国の大臣が知らなかったり。
まあ、正体がゴルゴとわかってるのに、泳がせると称して武器を手にできる状態にしてた間抜けもいたけどね。
あと、吊るされてるのを(たしかゴルゴに恩義を感じた)少女に助けてもらう回があったけど、あれも計算のうちなのかね?
ゴルゴには予知能力としか思えない物事を計算どおりに運ぶ能力があるから、もちろん予定通りなんだろうけどw
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:28:09.13 ID:IT2h4ozg0
- ミッションインヘルの坂本さんが好きだ
特にゴルに聴診器を渡すところがなんかかっこいい。
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:30:03.60 ID:f+VSIbEm0
- さいとうプロの脚本家ってネットとかパソコンに滅法弱いよな、その癖描きたがるw
理解が1970年代で止まってる感じで、たまに読んでで恥ずかしくなる
PC系に詳しい若いブレインを雇えばいいのに
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:58:29.35 ID:pQtMk8x+0
- >>767
そういや、その作品に年取ったゴルゴそっくりな左翼の大物が出てきたなw
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:40:21.68 ID:0JgOHCT50
- >>770
そいつ多分ガム噛んでる
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:56:18.90 ID:NQ40oT560
- >>770
「クロック周波数10GHzの超高性能CPUを開発中の噂があり、その妨害のための狙撃を・・・」なんてネタが出てきたりしてw
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:47:38.02 ID:NIXEa2Uq0
- 「バンプ・ザ・ガリバー」あたりは時事問題も絡めて結構面白かったが、あれってもう30年も前の
話だもんな、その頃のブレーンはもうみんな死んでたりしてw
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:27:19.01 ID:sM2vWc8Q0
- ゴルゴも範馬刃牙も顔には一つも傷がありません
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:28:50.40 ID:nxfhuKzn0
- スカーフェイスじゃないんだ
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 04:44:02.41 ID:EqewY5g/O
- >>763
散々既出
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 05:04:42.72 ID:R7H4mde10
- 狙撃と同時にミサイル報復されるから古井戸にトンネル穴掘って逃げる話は面白かった
光速で射出位置を特定してミサイル撃つというギミックも面白かったし
ゴルゴが依頼と同時平行で保険を掛けたり話の展開が複雑な割に読みやすい
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:56:50.24 ID:W3BI0Y8R0
- >>778
件のウェポンウォッチも実際に存在する機器だしね
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:13:59.46 ID:SWYvIAO20
- さいとうたかを、78才かあ、、、死ぬまで現役なんだろうか
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:10:02.96 ID:EqewY5g/O
- >>770も
散々既出
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:36:30.66 ID:V1ThjYyg0
- >>768
例えば、わざと犬や猫と仲良くさせて、その犬や猫に拷問を加えるとか?
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:21:31.51 ID:Cw4p2wOZ0
- >>777>>781
既出だから何? 別に何度話題にしたってええやん
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:53:29.44 ID:ui+3KwlP0
- >>783
そうだよな。
ある意味ゴルゴという作品は、「ゴルゴが狙う→標的が抵抗→意外な手段でゴルゴのミッション成功」のワンパターンが基本だ。
なら、同じ感想が繰り返されてもおかしくない。
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:20:38.00 ID:sobFrbXD0
- コンピューターが人間の行動や成功確率を予測するのやめれ、何回も見たぞ
青ジャケルパンの「先手必勝!コンピューター作戦」かって、いつのSFだよ
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:43:19.82 ID:QPvzCvGQ0
- 作者本人がパソコン関連に全く理解がないと認めているからな
脚本読んでも分からないのだと思う
銃関連の作品は面白いのが多いから得意の分野だと思う
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:58:30.87 ID:NCAHjbW50
- >>780
みずきさんややなせさんもそうだ(った)し
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:27:55.68 ID:Y0W4yZdo0
- >>787 水木さんを故人にするなよw
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:33:48.48 ID:HrpVPM6n0
- 金を蓄積する生物があれば、海水中から金を取り出せるのかな?
毒ホヤみたいに
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:09:39.95 ID:7zaf8EEk0
- ときどきまともに最前線のネタが取り上げられる
遺伝子の作品とか未来にはデザイナーズチャイルドが一般的になるとか
書いてあったがなるほどなと思う
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:15:21.53 ID:Z2h0PFT2O
- >>786
さいとうたかおは連載開始時はM16すら良く知らなかった
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:28:52.04 ID:Tru9XgNp0
- 別冊よかったな。
中将は、もてなしや歓迎と言えばいい酒と食事と決めているのだろうか?w
まさかヘリに豪華なディナーを用意するとは…
ゴルゴもなんか苦笑いだろうなw
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:46:50.63 ID:8y19Tejp0
- 数年前のNHKの爆笑問題の番組でゴルゴ特集を見たが、ひとり銃器類にすごく詳しい
スッタッフがいたなw
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:42:46.18 ID:zhSItqbq0
- メルケル、見に行ってるのか。
撃たれなければいいが。
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:17:10.64 ID:Q9QFj6qH0
- アナライズ・ウクライナ読んだけど、ゴルゴが「〜君」って言ったのって多分初めてだろうな。
あと、10年経っても全く老けてない。
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:08:51.85 ID:12ofv7+G0
- >>792 うん、よかった
最近でも一年に一話ぐらいは読めるのを描いているんだな
火縄銃の話(どんな依頼だよ、ヤクザ使ってレイプ殺害さすって南米かい)と
アメリカの刑務所でスパイ割り出すやつ(あんなんで割り出せたことになるのかね、別にゴルゴでなくても割り出せるような)とかは腑に落ちないとこもあったが、まあ読み物としてまあまあだったからよし
火縄銃の話で、皮職人のじじいに「オレが右手預けたのはあんただけだ」とか
イスラエルガザ地区の話で、小学生ぐらいの少年に「オマエ腹減ってるんだろ、食え」とかメシをご相伴させたり
なんかゴルゴがイイ人化しているのが気になった、まあ微笑ましいかな
ゴルゴの皮職人ジジイを見る目がみょーに温和だったようにも感じられた
>>793 「スッタッフ」っすか、、、ツッコミ無用でしたらすいません
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:25:41.79 ID:HyVXbUHa0
- ラジオなんかちょっと取り上げて調べりゃ終わりじゃんなあw
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:32:44.78 ID:p5JR865J0
- 最期にゴルゴがラジオに爆弾が仕込んであるかもと警告してたじゃん
あの刑務所の話はゴルゴが生き残る事に必死な理由を語っていて印象に残ってる
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:53:45.91 ID:DgCWDaJK0
- >>796
一つ気になったのだが火縄銃はライフリングが無いから直進性に欠けるので、いくら練習しても遠方の的を狙うの
はさすがのゴルゴでも無理のような気がするんだが。(それぞれの銃を持つ癖云々以前の問題だと思う。)
それと
>イスラエルガザ地区の話で、小学生ぐらいの少年に「オマエ腹減ってるんだろ、食え」とかメシをご相伴させたり
>なんかゴルゴがイイ人化しているのが気になった、まあ微笑ましいかな
あれは毒見だと思うが。
>>798
>最期にゴルゴがラジオに爆弾が仕込んであるかもと警告してたじゃん
電波が出ている事自体は取り上げなくても調べられるけどね。いくら微弱でも
電波が出ているならそれなりに調べようがある。電波式の盗聴器を発見するようなもんだしね。
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:01:43.82 ID:caLTGHDm0
- >>778
イリスク浮上せずで依頼人ふたりの腕に遠隔爆弾つけるってのもあったね
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:03:47.42 ID:DgCWDaJK0
- >>791
この漫画の最大のネック(ていうか矛盾点)ってM16を狙撃銃として設定しちゃった
ところだよな。セミオートの狙撃銃で代わりになるようなもんって色々あるのにな。
狙撃した後に襲われたら護身用に使えるから正当化しているけど、毎回それしか
使わないならともかく、火縄銃の回もそうだけどM16使わない回もある。
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:27:13.41 ID:3TvFBlAJ0
- >>801
傑作アサルトライフルでゴルゴはA2が登場して10年経ってようやく使ったとかバレル職人が言ってたけど、同じストーナーさんが開発して今年で21年目になるSR25は使わないの?とか思った
At PinHoleでデイブが1km射撃がいかに難しいか語ってたのに、今回の檻の国でM16で1km射撃してなんか複雑な気分
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:35:20.34 ID:DKDu0gTn0
- >>800
あんなもの実在するのかと思う。
ゴルゴってたまに阿笠博士が作ったんじゃないかと思うようなのが出て来ない?
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:36:26.27 ID:HyVXbUHa0
- そこまで信用できないなら断りゃいいじゃんなw
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:27:42.91 ID:nBQPAAH/0
- >>801
連載開始の時点でそもそも狙撃銃の知識や情報なんて調べるだけでかなりの苦労。
設定しちゃったことだよなとかあほか。時代が違いすぎる。
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:03:00.91 ID:rh+fImRz0
- ときどき使う、工業部品に化けたバラした銃の精度を確かめないのはどうなのか。
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:10:22.42 ID:eiNZoGWKi
- >>806
試しているシーンがないだけなんでは?
試射くらいはするだろうし
逆に試射しているところを射撃のオリンピック選手に見られてとかな話もなかったら?
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:31:27.29 ID:d1/d2UEeO
- 組み立てた後、独り言に笑いながら標的のアジトに銃を向けてるところを斥候に見られたのは若気の至り
ゴルゴにもそんな時代があった
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:33:42.02 ID:M09y0ZSp0
- >>805
確かに今とは時代が違うが連載当初には既に月刊Gunはあったし64年には米ソ独の狙撃銃の特集も行ってるから全く調べられない事はない
てか狙撃のGTやATPinHoleでボルトアクションライフル使ってるじゃん
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:36:32.27 ID:/lXgyjsS0
- >805
初めに相談したモデルガンメーカーに「最新のライフル」でなく「最良の狙撃銃」
って正しい質問しとけば済む話やで。あの人、後からG見て絶句したんだべ
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:06:15.69 ID:BCNa+cUb0
- 地獄への回廊
では模型飛行機にM16セット
して運び現場で投下そのまま長距離狙撃
してた。当時は何も不思議に思わなかったけど
ゼロイン調整はどうやったんだろ?
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:24:12.17 ID:TytlqNnx0
- 最近のゴルゴに登場する外人って漫画クッキングパパを彷彿させるのが多い。
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:34:51.75 ID:nBQPAAH/0
- >>809,810
それにしたって今の感覚で語るのは間違いとしか言いようがないな。見た目がかっこいいくらいで
決めたのかもしれないし、その当時はそんなものでもよかったんだし。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:30:12.64 ID:12ofv7+G0
- >>812 えっ、どの話に登場する誰が、クッキングパパのまことや嫁や田中に似ていたというの?クスリでもやってるの??
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:43:57.14 ID:C3Ader4f0
- もう長距離射撃はやりつくした感があるから、これからはミクロ方向に手を出すのはどうかな?
「患者は傷つけずガン細胞だけを撃ってほしいんです」って感じで。
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:15:16.48 ID:NB6F8AT70
- ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その依頼は聞かなかった事にしよう・・・・・・・・・・・・・・・・
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:28:19.42 ID:V6TPQsMv0
- ミクロの決死圏?
身体を小さくする薬を出されたら、まずお前が飲めっていうんだろうな
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:37:32.60 ID:dKO69GwY0
- M16を真上に向けて撃っても、地上に落ちてくるんですよね。
地球の重力振り切るには、あと100倍以上はスピードないとね。
あ、けど空気の摩擦で一瞬で溶けちゃうか。
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:52:03.37 ID:6TeEJ4Xu0
- ゴルゴが直接でない回ってあったよね、ヒットエンドランっての
あれは異色だった
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:13:07.86 ID:80okzBWW0
- 軍事オタクじゃないから分からないんだが
ゴルゴ連載が始まった頃と今とでは空陸海とも、航空機にせよ空母にせよ戦車にせよ
格段に進歩しているんだろ?
歩兵が持たされるライフルの性能も射程距離とか故障率の少なさとか軽さとかで進歩してるのちゃうのですか?
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:18:58.79 ID:DEDKOEUr0
- 今は射程距離2000mの狙撃銃なんてのもあるもんな、そいつとゴルゴさんの対決なんてのも
面白いのでは。
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:22:15.09 ID:36tZ0ToU0
- 今127巻読んだけど、427話の爆殺魔よる名古屋港での要人暗殺を
観覧車からの狙撃で阻止する話は運任せすぎて無理があるような気がした。
下船する他の客だっているんだから
護衛対象が爆弾の位置を通るのに何分ものずれが生じるのは当然なのに
その時観覧車の高さが十分でなかったらどうするつもりだったんだろう。
今から降りると連絡もらってる気配もないし。
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:38:04.93 ID:JVZ+iCj/O
- >>819
橋は崩れた
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:41:07.44 ID:6TeEJ4Xu0
- >>823
?
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:43:37.66 ID:NHKwsahE0
- >>796>>797
アレって、ゴルゴに釣られて二人が逃げてくれたから良かったけど、
逃げようとせんのが二人いたらどうなったんかなあ
二人とも殺すわけいかないし、そのあとのミッション遂行にも怪しまれて支障有りそう
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:59:42.65 ID:ddg5PE2E0
- 射程距離だけだったらゴルゴより上の人や銃はあるけど
長距離狙撃だけではなく同時に銃撃戦や格闘技もこなしてしまう
オールラウンドプレイヤーはいないからそういう意味ではオンリーワンだと思う
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:54:03.65 ID:jhjabKKX0
- >>815
それをぐだぐだにしたのが、ある意味、「奇跡を起こした少年」なのでわ
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 04:16:00.81 ID:3A8dbeiC0
- >>824
いや多分ゴルゴの仕事だと推理はされたがゴルゴ自身は既に居なかったしって話だったからでは
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 04:16:56.69 ID:3A8dbeiC0
- >>821
アンチマテリアルライフル相手に対決とかは既にやっていたような
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 05:50:37.99 ID:UQbdKIz20
- >>815
エスパー魔美
魔美がテレポートでがん細胞除去する
話思い出した。
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 05:57:06.05 ID:IAFfRSNw0
- >>830 魔美は世界一の凄腕スナイパーにも勝ってるからなwww
テレキネシスで警官隊のど真ん中にスナイパーを放り出したwww
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 06:31:38.94 ID:1AHVIvzQ0
- 一回ゴルゴさんも超能力者に負けたからねぇ
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 09:47:04.11 ID:80okzBWW0
- そーいう超能力者がいることは聞いてなかったゾ、とかアメリカの高官みたいなのにキレてみせて
取引先での失敗を部下や納入業者のせいにするクソ上司みたいでみっともなかったな
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 09:48:25.25 ID:oqxC58yG0
- >>805
それなら、M16を何回も登場させている理由は?
新しい狙撃銃の資料が手に入ったら、その時点で
持っている銃を変更してもいいはずだが。
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 09:53:23.59 ID:oqxC58yG0
- >>749
亀レスかもしれんが、ああいう戦争があって戦前と戦後
でさいとうたかをの価値観がひっくり返されたからこそ
生まれたのがゴルゴ13なのであって、戦前の思想を
肯定するような小説とゴルゴ13のファンが相容れる事
などありえないのだよ。
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:24:50.03 ID:iQaAqmsr0
- ゴルゴは戦争を否定も肯定もしてない感じだな。
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:31:08.21 ID:oqxC58yG0
- 好き勝手にやれって感じだし、
必要があれば戦争も起こさせるのが
ゴルゴ13
南アフリカから脱出するのに反政府勢力に金出して
攻撃させていたよな。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:40:53.70 ID:tvqb9Ruv0
- 当初からプロの狙撃屋がM16www ってのは散々突っ込まれてるんだよなぁ…
それこそ>810のMGCの人とかね
西部警察でショットガン狙撃なんかと同様、GのM16やリボルバーを
頑なに続けるのも 作り手の自虐ギャグと思うしかないよ。うん
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:47:56.00 ID:JVZ+iCj/O
- これこれこういう理由でM16を使い続けている、
みたいな話は何度かあったと思う。
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:50:43.74 ID:qOlc6L+D0
- 流石に作者もマズイと思ったのか、80年代半ばあたりからM16での狙撃は
500メートル以内みたいになってきた。
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:51:47.88 ID:JVZ+iCj/O
- >>828
まぁ最後の一コマで写真ではあるが出演してるから>>824氏は不満だったのかも。
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:08:45.23 ID:vfy0NbVE0
- >829
反物質銃おそろしすと思ったら、反物質はanti-matterか
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:09:59.87 ID:zPdO2EoZ0
- オラハアンチマッタダー
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:14:58.40 ID:h26rUGig0
- >>840
今回の檻の国で1kmの狙撃をM16でやってたw
けどAR15系での1000ヤードの射撃は不可能な事じゃない
伝説の202020チャレンジを初めて成功させた(と言われている)のが高精度化されたAR15だったから
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:14:38.36 ID:NB6F8AT70
- ゴルゴならどんな銃でも最高到達距離で狙撃してみせるさ
それも濃霧とか暗夜のブラインドでもな…
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:26:56.40 ID:A6XFEhtMi
- デイブが難題を短時間で解決するところが
最近ないよね。。
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:37:36.05 ID:fEvo/nlEO
- >>841
>>819と>>823の決定的な違いは、ヒットエンドランは最初から最後までゴルゴが全く関わってないってことだね
いろんな手使ってゴルゴに狙われてると思わせただけ、たまたまその街にいたとかでもない
ゴルゴが出ない話といえば、デバッグも扉絵以外1回も姿現さないけど、最後にギルティしてるから、ヒットエンドランとはちょっと違う
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:50:07.07 ID:veENpv/V0
- 同じ小学館同士だからコナンとコラボしないかなゴルゴ
黒の組織絡みの話とかでさ
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:54:29.04 ID:tvqb9Ruv0
- 今までコラボした話って何があったっけ
ホテル探偵と牛乳だけ?
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:09:09.10 ID:zPdO2EoZ0
- ゴルゴVS鬼平
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:22:44.77 ID:qOlc6L+D0
- ゴルゴVS雲盗り斬平
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:34:43.38 ID:jhjabKKX0
- 7号のコテージも思い出してやってください
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 18:13:26.77 ID:4W3TCVJDO
- >>784
よくねーよw
過去レス読めって話だろw
2ちゃんの基本スタンスもしらんのかw
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:09:36.01 ID:FInLPL+y0
- チチカカ湖はどしゃぶり
チチカカ湖はどしゃぶり
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:07:13.47 ID:Enw30icW0
- 学者がゴルゴの動きを先読みして、最後には裏をかかれて返り討ちに遭う話は4回ほどしてるよね。
いつも最後にはゴルゴを読みきったと確信して失敗するが、せめて最後まで油断しない奴登場させろよ。
それこそ猜疑心の塊みたいな奴で、罠をかわしたゴルゴが自分の半径2km以内に入ったら即座に核兵器爆発させるとか。
または、罠が失敗した時用に爆弾を仕掛けるのは当たり前に失敗するから、それを全部核爆弾にするとか。
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:12:43.15 ID:YJiJOBqB0
- >>855
言っとくが核爆弾は爆発するように維持するのは結構大変だからな
あとそんなに核爆弾アチコチ仕掛けてたら多分ゴルゴは来ないんじゃないか?そこに
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:25:17.12 ID:Enw30icW0
- >>856
まあ、そうだね。
超能力があるとしか思えないぐらい、どんな巧妙な罠も見抜くからな。
とはいえ、読者視点ではゴルゴに勝つのは核兵器用意するより難しいと思う。
逆に言えば核兵器ぐらい調達できないなら、最初からゴルゴと対決しないほうがいいだろう。
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:34:48.81 ID:DEDKOEUr0
- 周囲に爆弾を仕掛けまくって壮大な自爆をした奴がいたが、ゴルゴさんは何と
ヘリから狙撃して無傷!!という素晴らしい結末だったなw
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:06:57.57 ID:Enw30icW0
- 飛んでくるミサイルを打ち落とすって、ゴルゴの腕以前に戦闘機側の課題があるよね?
飛んでる戦闘機を急停止させ、安定状態で滞空させキャノピーを開ける。
よほど距離があってミサイルが遅くない限り、ゴルゴが構える前にミサイルが到達する気がするんだが。
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:37:58.26 ID:A9USBWFA0
- >>859
そういう話ってあったっけw 普通に考えていくらゴルゴでもマッハの物体を狙撃銃の射程で
撃ち落とすのは不可能だよね。イージス艦みたいに撃ち落とすミサイルの軌道を計算して
その軌道に交差するように迎撃するしかないし、人間の勘なんかで計算も無理。
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:54:37.06 ID:LKa0L0dT0
- >>859
「あなたは飛び降りてください、私がオトリになります!」って場面があった。感動した。
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 02:04:26.57 ID:PLD2aKRk0
- アルヘンチーノ・ティグレでマッハ1.7のミサイルは1秒間に移動するから
3キロ離れていればライフルの到達する時間を相殺しても
理論上5秒近い余裕があるといっていたが一瞬にしてそんな計算をするとはさすがゴルゴだ
でもサイドワインダーとライフル弾が当たっても衝撃で爆発とかするんだろうか
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 07:32:53.92 ID:t324+HjnO
- ゴルゴ理論を喋っている間にミサイル当たるんじゃねとかな
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:09:20.63 ID:OeoG4MUi0
- 逃走用のヘリだったかヒコーキだったかから、敵の戦闘機をライフルで撃ち落としたことなかったっけ?
操縦士に「ちょっと止まってろ」みたいな指示出して
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:22:00.11 ID:EakhqDx/0
- >>864がまさに>>862の話だよん
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:31:46.41 ID:swfv/flU0
- 一番抹殺しやすい状況としては、宇宙か海中に孤立させて脱出ルート
をなくすことだが、そんなものははじめから警戒のうちだな。
あと、公衆の中で一般人もろともというのがやはり近道か。但し特定の
閉じられた空間内ではもちろん成功しない。
- 867 :ゴルゴ@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:07:00.09 ID:vsv/QgikO
- おらゴルゴ
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 11:18:52.22 ID:rRhAU0/v0
- >>814
どう考えてもスルーするべき書き込みだろ、レスする前に考えろ。
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 11:26:21.72 ID:G8qsjPMD0
- ゴルゴで舞台になった地域や国って米国>旧ソ連、ロシア>ヨーロッパ>アフリカ>イスラエル、パレスチナ
>中国、日本>北アイルランド
こんな感じでOK?
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:15:10.98 ID:wVF3smGj0
- 南極は行ったな
グリーンランドは行ってない?
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 14:42:09.17 ID:lbjC4uFNO
- アラスカまで歩いて行く話が初期にあったな。
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:20:33.50 ID:c7ogXbOQi
- むしろ行った事がない国探した方が良いかも。
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:38:30.98 ID:qdmY7iSt0
- 北朝鮮
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:59:19.04 ID:KALbY1mRO
- 何度目だよ、この話題…
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:14:01.20 ID:XH5yMRfL0
- バルベルデ
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:14:24.59 ID:qdmY7iSt0
- ンジャメナ
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 19:11:09.52 ID:2/+yrM/q0
- マレーシア航空機消失事件とかタイムリーなネタは自重してるのかね?
外務員断タヒ体ゴムボート漂着事件とか不謹慎なのかね?
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 19:41:32.79 ID:aOsQqfys0
- ジンバブエもアイスランドも行った
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 19:46:36.83 ID:fb6/bzZF0
- コスタリカって行ったのかな?
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 19:50:17.53 ID:/BDdfkfc0
- ベリーズ
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:14:40.13 ID:wVF3smGj0
- (マリネラ)
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:20:03.44 ID:XOSk+IrX0
- 世界中を旅して、水戸黄門漫遊記みたいなのもいいかもね。。
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:30:44.29 ID:Dmt7ngRZ0
- 俺は漫画補正でゴルゴが撃った弾は、どんな無茶な条件でも命中していいと思ってる。
ゴルゴが超能力的に先読みをしてるのでもいいし、気合で発射後の弾を軌道修正してるのでも構わない。
それでもアルヘンチーノ・ティグレのミサイル撃ち落しは、納得いかない点が多すぎる。
残り20kmなら停止に要する時間で国境越えられそうなのに、わざわざ空中停止を指示。
ゴルゴ搭乗機が急停止してキャノピー開けてる間は狙い撃ちにするチャンスなのに、なぜか敵機は攻撃しないで待機。
そしてゴルゴが構えてからやっとミサイル発射。それもゴルゴが狙いやすい方向から。
もし敵機が右側に位置してれば、キャノピーが邪魔でゴルゴは狙いさえ付けられなかったはず。
後方から発射してもゴルゴは射撃精度が格段に落ちただろう。
そもそもすでに一発目を撃ってるのにのに、停止のための減速中に二発目を発射しない理由もよくわからない。
こじつけでいいから、その辺の理由を示して欲しかった。
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:37:09.98 ID:OeoG4MUi0
- >>883 ゴルゴが雇った飛行士がその機に載っていた
ちなみに、呉智英がケチつけている「汚れたカネ」(だっけ?)も、ゴルゴが線路で小爆発起こさせたときの列車の機関士(呉に言わせるとツゴウよく動く)もゴルゴの雇ったヤツ
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:50:59.80 ID:Dmt7ngRZ0
- >>884
え、敵機のパイロットを買収してたの?
それでもいいけど、狙撃失敗のリスクを考えたらわざとミサイル外させた方がいいような。
あ、実はゴルゴが撃ち落したのではなく、実際には買収された敵パイロットがミサイルを自爆させてたとか?
で、「いやー腕のいい狙撃屋にミサイル撃ち落されました」みたいな、言い訳を提供した?
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:06:20.04 ID:6zQkXyhL0
- 火縄銃は下向きに撃てますか?
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:26:34.26 ID:23qHgEuM0
- ゴルゴが大声出してる話ってどのくらいある?
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:32:12.24 ID:cADLts3q0
- 台詞にエクスクラメーションマーク自体あまりつかないよな1割あるかどうかじゃね?
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:37:40.40 ID:DISxyZEJ0
- きつい言い方はもちろん多いが、大声はほとんどないだろう。
びっくりマークは大体一瞬はっとした感じ。
死臭の聖者ミハイルと目が合って「!」はよくわからなかったが。
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:45:18.65 ID:Dmt7ngRZ0
- ゴルゴって「調査や救出は他を当たれ」と言いながら、抹殺を名目にすると大概引き受けるよな。
『アメリカ政府が宇宙人を隠してるはずなんです。捉えてる連中を抹殺してください』と依頼したら、宇宙人も見つけてくれたりしてw
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:51:25.04 ID:A9USBWFA0
- >>890
依頼についてほとんど間違いなく交渉の前に自分で調査をしているから、あいまいすぎる
依頼は断るぞ。
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:53:37.75 ID:ndqV0Ie+0
- 依頼主の身辺調査や人間関係は調査すると思うけど、
依頼内容はさすがに推測するしかないだろうから
やっぱ依頼の場での交渉次第じゃないかね?
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:56:48.51 ID:fb6/bzZF0
- >>890
「アメリカ政府が宇宙人を拉致しているというのは嘘だった」
「俺に依頼するときのルールは知っているな?」
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:00:03.77 ID:NVB9URKy0
- >>893
「アスカアキオ氏がいると言ってます。地球中くまなく探せば絶対にいるはずです。そうか火星に移送したに違いない!!」
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:12:07.85 ID:k7Q/k0qx0
- >>894
「俺は「アメリカは宇宙人を拉致している事実はない」と言ったはずだ」
ギルティ
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:29:10.71 ID:HGiT5Wji0
- ガチの統失とかが一回ぐらい妄想依頼したことありそう
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:36:12.74 ID:NVB9URKy0
- ゴルゴは万能の天才でこの世の真理を知ってるみたいだけど、それを利用すればいろいろな論争に決着をつけられるんじゃないか?
「奴は邪馬台国の位置が畿内と主張してるのですが、絶対に九州のはずです。奴を抹殺してください!」
「地球温暖化を防止するためには原発を推進するしかないんです。反対するあいつを抹殺してください!」
「リーマン予想が解けるはずがないのに奴は解けると主張してます。抹殺してください!」
本人の主張が嘘かどうかを確定するため、ゴルゴがあらゆる手段で検証してくれるはずだ。
長年の論争に決着を付けられるなら命を賭ける価値があるぞw
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:38:31.33 ID:NVB9URKy0
- >>895
「それは奴らが巧妙に隠してるからで、私の責任ではありません!!」
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 06:30:48.06 ID:sAbPNeDh0
- >>892
でも失敗すると調べてなかったのかと愚痴るゴルゴ。
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:07:44.49 ID:AdXYlaMBO
- >>899
会話が成り立ってないんですけど
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:03:53.47 ID:weqfrtRW0
- >>897
ゴルゴに依頼するのは最後の手段とゴルゴ自身が規定しているからそんな適当な目的では受けないよ。
もうちょっと読めよ。ゴルゴはリアリスト。他をあたるんだなは結構高い確率で言ってる言葉。
ウサギのように臆病なゴルゴさんはうさんくさい依頼は、相手が命ぐらいかけていなければ相手にしない。
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:56:42.11 ID:EGwoJWkP0
- >>897
ゴルゴは万能の天才でもなければ、この世の真理なんざ知ってるところか真理なんて胡散臭いものは信じない性質だろw
自分の技術では無理だと思ったとき、その道のプロに教えを乞うのがゴルゴのプロ意識だろう。
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:20:26.98 ID:MwSoJa8K0
- >901
警察に言うんだなと言ったこともある
じゃあ、ゴルゴのセリフで問題解決に最も適した人
(組織)が分かることもあるかも?
依頼料はいらないしお得じゃね?
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:46:23.83 ID:GOLk5fVr0
- 流れてもゴルゴさんの足代は出すんよ。アルゼンチンからファーストに乗ってきたらどうすんの?
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 13:01:40.85 ID:UQCRZdPn0
- 首謀者を見つけて殺してくれってのもあれば、俺は探偵じゃない、みたいに突っぱねる回もあるんだよな
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 14:23:56.03 ID:xq14+l8i0
- 「脚本家によってルールもまちまち」ってツッコミを入れるのも何度目だこれ
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 14:55:22.88 ID:hHg6+PczO
- >>887
パッと思いつくのは、デロスの咆哮でクスリにうなされてるとことか、ラ・カルナバルで「カルロス!」って駆け寄るとことか
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 17:09:56.65 ID:GOLk5fVr0
- 接待のつもりで女あてがわれたら「人には好みってもんがあるんだ!」ってマジギレしてたお。
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 17:34:39.66 ID:rhp6K2TMi
- >>898
「お前がそれを俺が納得できるように証明出来なければお前は俺に嘘をついたということだ」
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 19:05:44.60 ID:qLO7b10N0
- >>897
論争もクソも、ゴルゴが判断するのは依頼が妥当かどうか。
真実であろうがなかろうが、依頼の理由として受け入れる可能性はある。
今までも依頼者の妄想や勘違いによるものでも受けた事あるし。
主張が正しいかどうかを調べる事もあるけど、それはほとんどの場合依頼に裏がないかを
確認するためのものだからな。
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 21:19:49.88 ID:D7poNVmv0
- 俺に依頼するのに大義名分は要らない。
890は宇宙人を・・・
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 21:34:23.08 ID:Xh+Mj/qF0
- 「あの女に聞いてみろ!」
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 22:37:14.84 ID:HtpNjLRK0
- ゴルゴの愛用銃ってAKB48だっけ?
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 03:50:16.07 ID:S0kLtZhMO
- 面白いと思って書いたんだろうなぁ…
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 04:44:22.57 ID:rw45ORwz0
- 東郷さんも、もう70過ぎだよな。
俺もあれぐらい元気な老人になりたいものだ。
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 06:07:52.07 ID:EDDry+vJi
- >>910
「思いつきだけで行動するのは・・・愚か者のすることだ・・・それを・・・得意気に話すのは、もっと愚か者のすることだ・・・」
「もういい。お前は俺の依頼人になるには不適格だ・・・。札束を積んだからといって、誰もが世界に手を出す資格があるわけではない・・・」
「あいにくだが・・こういう“形”で出せるおれの答えは・・・・“NO”以外にない。」
「俺は・・・・・・この目で見たことしか、信用した事がない。」
てな事言って断ると思うが。
エジプトの回でピラミッドの真実を知っている老人に未知の回廊を
教えてもらったけど、その時教えてもらえそうになった歴史的な大発見は
無視していたな。
宇宙人の証拠が目の前にあっても依頼と関係無ければ無視しそう。
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 06:15:08.41 ID:EDDry+vJi
- 一年前ぐらいに青森本八戸の「ばんや」って店で酒を呑んでいて
店のカウンターの奥に本棚があり、俺が持っているのと同じつげ
義春の本とかあったんで、店の主人にその話をしたら、昔漫画家で
トキワ荘の手塚治虫と向かいの部屋に住んでいて貸本屋の本を
書いていたなんて話を聞いた。多分さいとう先生の事も知っていた
だろうから話聞けば良かったな。
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:23:01.58 ID:UuZcvHVk0
- >>883
変身マンガで、
主人公が変身中は、敵が攻撃を控えるのと同じか....
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:27:11.22 ID:UuZcvHVk0
- >>915
モンゴメリとデイブはそれくらいだろう
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:33:17.85 ID:orr9+Tuh0
- 「元気の秘訣?簡単なことだ。薬局で養命酒だ」
疲労と胃腸に生薬が効いて行く。
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:36:10.25 ID:LpKGoHC3O
- あぁあんたか、久しぶりじゃな
いつもの養命…おっとあんたはおしゃべりが嫌いじゃったな
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:17:29.74 ID:IY3YOkmP0
- 東郷「その養命酒を一口飲んでもらおう」
店主「おっと、そうだった・・・」
店主「ったく、いつになったらワシの事を信用するようになるのやら・・・」
東郷「・・・・・」
東郷「料金は前の通りでいいのだな?」
店主「ああ・・・上げる時には前もっていってやるよ・・・」
「あ、多いぞこれは!」
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:34:31.13 ID:S0kLtZhMO
- 面白いと思って書いたんだろうなぁ…
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:26:51.78 ID:rw45ORwz0
- もし標的が「自分が死んだら、部下が世界数カ所で小型核を爆発させる」って設定だったらどうなるんだろ?
依頼者もゴルゴも知らない。で、ゴルゴはミッション途中でそれを知る。
依頼放棄して、理由だけ依頼人に言うか、それとも依頼遂行して、「後の爆発のことは俺とは関係無い話だ」か。
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:35:48.33 ID:TxsKxjD90
- 爆発系とかで無関係の人達も平気で巻きこんでるから規模が大きくなってもフツーにやるんじゃないの。
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:08:23.23 ID:5D05qSbf0
- >>924
別に気にしないだろ
そのまま殺すだけ
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:40:01.52 ID:gmOP1lXh0
- >>924
ゴルゴは依頼者との連絡を取らないわけではない。依頼者にとって対象の狙撃が利益になるから
遂行するんで、依頼者に不利益になるような情報を入手したら確認はする。その上でなお
狙撃を依頼するなら遂行する。今までにも似たケースはあったが作者が話をまとめるために
その後の計画は失敗に終わるように話を進めている。作者と言う神が守っているから問題ない。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:06:11.42 ID:lHAwtDXG0
- >>887
エボラの話で「よせっ!」かな
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:14:39.20 ID:UuZcvHVk0
- 持病にも、よーめー酒は効いたかな
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:31:18.94 ID:eSWrjX6R0
- 小型核が爆発できなくしてから依頼遂行するんじゃね
一旦引き受けた依頼と、自分が被るかもしれない不利益の除去は別のコスト
ってことで
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:49:50.34 ID:88Ukb9+p0
- こういうのって、標的以外の無関係の人間が被害受けない
ようにするって展開に決まっているだろう。
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:53:30.21 ID:+2suuvNq0
- 神経系の病気にはマムシ酒が効く、養命酒の成分を見たらマムシも入ってるねw
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:26:51.95 ID:hmGjmPgh0
- >>924
ソバカスのスーパーハッカーが「全部の起爆装置を無効化したよ」と連絡、ズキューンでしょ
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:55:46.39 ID:Bs4jfZJD0
- >>812 >>814 >>868
そんなこと言ったって最近のゴルゴ13そんなに読んでねーし
「クッキングパパみたいな外人が出てくる」ってそんな法螺をわざわざ吹く必要もないような気がするから
>>812読んで、ああ、田中みたいな外人や荒岩の母ちゃんみたいな外人がゴルゴで出てきたんかなあ、って思うだろ
最近のゴルゴを読んでカキコしろ、とか言うのか?
そんなルールはねえだろ、昔のゴルゴしか知らなくても構わないはずだ
しかし、まったくのウソならどうして>>812はわざわざあんなことを書いたのか??
統失なのか??そいでゴルゴの登場キャラの一部が、まことやまことの妹のみゆき、みたいに見えるとか、、、
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:50:46.98 ID:EPz69ATT0
- 「すでに最精鋭部隊を送ったのですが、全滅させられてしまったのです!」
「こっを見るな。絵を見ていろ」
「失礼しました。それで期限は残り三日しかなく、それまでに奴らを始末してほしいのです」
「建物の図面はあるのか?」
「改築前の図面でよろしければ、このメモリに入れてあるのですが」
「こっちを向くな。絵だけ見てろ」
「そ、それでですな、改築した業者を調べたのですが、当時の所長が去年退職してまして・・・」
「あそこの二人、30分も同じ絵を眺めてるね。『水浴びする幼女』がそんなに好きなのかな?」
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:48:46.56 ID:XH6/sS690
- おじいさんが養命酒を飲んでいたけど薬草が入っているためか
匂いがすごかった
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:54:04.85 ID:gmOP1lXh0
- 牛乳にしろ。
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:07:34.15 ID:F9Bswe8O0
- 牛乳に養命酒…
日本はスーパードリンクが二種類も手に入るんだな。
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 03:26:38.19 ID:r3DMQjUtO
- >>934
「そいで」w
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 03:32:00.38 ID:E5PHQV3G0
- 昔の運動会の映像を見てて、この後ドイツ軍の飛行機による機銃掃射がありました。
ってくだりのある話って 何てやつだっけ?
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 03:36:36.65 ID:9LX3hgj30
- >>940
シャッター
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 03:44:34.03 ID:E5PHQV3G0
- お、流石に早いな。サンキュー。
眠れず目が覚めたから、今から読むよ。
9:30から仕事なのにナンテコッタイ。
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 06:43:55.34 ID:BdKIQZox0
- シャッターか
かなり適当な話だと思った。
KGBは写真にゴルゴ写ってるの何で
知ったんだろ?当のゴルゴだって事件
起きなければ分からなかったのに。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 09:25:13.02 ID:iEB+6isw0
- 写真についてジョージの意思を確認したのはいいが、新たな殺人目撃については口封じしなくていいのか?
自宅に死体が転がってれば警察沙汰は避けられないし、目の前で4人死んでるのに犯人を覚えてないでは済まんだろ。
まして自分に容疑をかけらたら、死刑の可能性だってありえる。
だからって素人が4人分の死体を隠すのは無茶だ。まして刑事も混じってるし。
ゴルゴに殺されても死刑になっても死ぬのは同じなら、ジョージが死ぬ覚悟で真相語る可能性は高いぞ。
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 09:38:33.05 ID:jhl/xOie0
- >>944
普通、あんな時はジョージの金を渡すと思うけど、
恫喝だけで済ませたゴルゴ13はケチだと思った。
いつも協力者には金を惜しまないのにさ。
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 10:00:00.23 ID:GrseSCx20
- あの場合は命を救ったことが報酬なんだろう。
ゴルゴがいなければ殺されていたし、そして意思確認の上、目撃自体も見逃した。
そういう報酬の例もあるし。
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 10:02:06.31 ID:GrseSCx20
- >>944
あれって、死んだ四人がそれぞれ国の工作員だったりしたでしょ。
失敗と同時に即回収、現場の証拠隠滅も行い、殺人が起こった事自体を消されてるよ。
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 10:08:03.12 ID:M13a0VKyi
- >>947
二人はKGB、後の二人は刑事なんですけど。
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:56:27.42 ID:GrseSCx20
- >>948
KGBがそのまま死体を放置する?
そしてKGBに刑事が殺された事が公になる?
日本だろうがどこの国だろうが、一般人に触れることもなく闇に葬られるでしょ。
刑事の方は別の何かで殉職扱いになるだろう。
マフィアか何かを追っていて殺されたとかで。
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:00:05.05 ID:Cc5HW2zMi
- >>949
それこそKGBとして扱われないだけじゃね?
KGBは当然そんなやつら知らないって言うだろうしそもそもKGBという証拠もない
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:04:32.12 ID:u/+dlvj50
- そういえば吹き矢で呪術師を射殺したあと、女はひとにらみしての口封じだった。
あれは南米でだったような気がする
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:37:15.33 ID:1wAh5x420
- >947
証拠隠滅ならジョージもやばいのでは
逃げても誰の家かは分かるから、逃げ切れないんじゃ?
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:14:31.36 ID:XGlOmZ/S0
- ああ〜っ 店長!
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:33:27.17 ID:GrseSCx20
- >>952
ノーリレーションでは、殺人現場までがきれいに片付けられてたな。
少なくとも医師と殺人犯が一室で死んでいたのに。
殺されかけた女は必死で訴えたけど夫に宥められていたな…
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:17:13.90 ID:zROOJiKC0
- >>940
シャッター
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:26:06.32 ID:DnPL1ctE0
- >>941
>>955
無限ループ
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:34:54.72 ID:FlHK/86c0
- >>953
ああ〜っ 校長!
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:35:13.17 ID:Nij5kVLQ0
- ゴルゴの場合は、死体がどーのこーの以前に、
捜査→なんだゴルゴか→捜査打ち切り
これが通常だと思ってたけど。
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:48:15.85 ID:3qrifMtt0
- >>952 カメのジョージ??
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:47:59.38 ID:MyMnqe7m0
- >>958
俺も同感なんだが、シャッターの場合は問題点がある。
どうやってゴルゴの仕業と確定するかだ。
捜査する側はゴルゴの仕業とわかれば捜査を中止するかもしれないが、ジョージは真相を語ることができない。
ゴルゴ以外が犯人なら安易に捜査中断はできないだろうし、しかしジョージはゴルゴのことを証言できない。
捜査側が状況でゴルゴの仕業と判別できたらいいが、超一流のゴルゴが自分の犯行を示す痕跡を残さないだろう。
するとジョージの証言が必要だが、ジョージはゴルゴのことを語って命を落としたくない。
これってジレンマじゃないか?
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:11:25.01 ID:Nij5kVLQ0
- ジョージが語らないなら
ジョージ「この二人が撃ち合いました」でいいんじゃないかな。
だいたい、ゴルゴの大まかな位置は各国情報部が常につかんでるらしいから
ゴルゴがあの街にいた可能性大+KGBの二人が死んでる=なんだゴルゴか
こんな感じで。
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 23:09:14.26 ID:MyMnqe7m0
- なるほど。
しかしゴルゴや情報機関のルールなり対応なりがその時次第で変わるから、どういう結果になるかは運次第だね。
「アクシデンタル」では、女優を撮影したカメラマンがゴルゴを知らずにアングルに入れたら射殺されてるのに、「クロスアングル」では
犯行現場を狙ったカメラマンが撮影阻止だけで済まされている。
ゴルゴに敵対的な後者の方が前者より抹殺対象にすべきだと思うのだが・・・
そこまで用心しておきながら「アクシデンタル」では情報機関に撮影されてるんだから、殺された人も浮かばれまい。
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 23:53:12.19 ID:KhffvJhmi
- 生き残った毛沢東のクローンって今何してんだろうな。
中国に帰らない限り送られた国で政治家になろうが
何しようが自由だしさ。
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:00:07.87 ID:MyMnqe7m0
- 「あなたなら10年以内に政権を握り・・・」なんて言ってたけど、南米で中国人がそこまで一目置かれるのか?
ましてクローンはここまで特に結果を出してるわけではないし。
すばらしい日々を期待しておきながら、実際には食うのがやっとになってそう。
本国から仕送り貰ってたりしてw
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:52:49.89 ID:clrylG+Ei
- >>964
>南米で中国人がそこまで一目置かれるのか?
フジモリ大統領の例もあるが。
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 01:03:11.94 ID:clrylG+Ei
- それとゴルゴ13に毛沢東は出てきても林彪は出てこないな。
中国の近代史の中ではその死が一番不審な人物名わけで、
陰謀論も色々ある。
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 02:40:13.24 ID:vsRkPDdbO
- >>970は次スレよろ
【13年蝉の夏】ゴルゴ13-76【欧州再生 EU自動車戦争】
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 02:54:10.15 ID:aeAX4Cry0
- >>962
>犯行現場を狙ったカメラマンが撮影阻止だけで済まされている。
そうなの? あの後殺されたとずーっと思ってたわ。
殺されるシーンは無かったけど、ゴルゴのルール的にアレは絶対許されるはずないから。
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 03:11:42.82 ID:fAE9gPJE0
- 毛沢東のクローンよりハリウッド女優のクローンのほうが興味がある
中国では金持ち連中が実際に実行しているような気がする
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 03:34:49.46 ID:aeAX4Cry0
- 幼い少女から熟女まで、どんな女でも好きにできる中国の金持ち連中がそんなことするかね。
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:52:24.57 ID:e0vXWIMFO
- >>966
Gの幼少期に教育を施している。
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 15:21:28.51 ID:aeAX4Cry0
- >>971
一体いつから、俺が「毛沢東の遺言」に出てきたと錯覚していた?
ギルティ!
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 15:24:56.22 ID:p/OYkCqd0
- YESNO杖を真ん中でぶち抜いたゴルゴさんなら
ルーツ編がいっぱいあるほど真相を撹乱出来て好都合なはず。
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 15:26:25.25 ID:xXRS+QLQ0
- ゴルゴさんなら都議会でヤジったの誰かとか瞬殺で分かってしまうのだろうなあ
塩村とゴルゴがあぉーってからむ展開にしそうだ
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 16:27:16.01 ID:2Sg5DbgS0
- 塩村さん
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:13:14.31 ID:FI98HE/I0
- 偽空座標Xって、中尉の仲間4人殺し忘れてるよね
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:23:53.15 ID:2npMy++e0
- 普通に考えりゃあの後ゴルゴがきっちり殺しましたってところだろ
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:39:13.78 ID:TLQSqOPJ0
- 「必殺の0.5秒」みたいにゴルゴが依頼人に騙されて決闘の道具に使われる話があるが、
そもそもよくそんなうその依頼を創作出来たもんだと思う。依頼交渉の事前にかなりの
調査をするのがゴルゴなのに。
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 18:31:26.74 ID:ubKjeRrb0
- >>978
だからこそ
「かなり怪しい」と最初から思っていた
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 18:34:51.45 ID:ubKjeRrb0
- 天然痘に感染させてバイオテロの話があったけど
感染させられた女が事実に気付いているのなら、飛行機に乗ったとみせかけて、しかるべき病院に直行しそうな気がする
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 18:35:55.64 ID:TcErIZgX0
- ゴルゴがよく言う依頼人の身辺調査をするは実際各地のエージェントが情報収集してるんだろ
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 18:50:08.55 ID:wY/V2Aawi
- >>980
多分搭乗手続きして乗り込むまで監視員いたのかもだし、彼氏が殺されるとかも考えたのかもだし
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:37:14.36 ID:6rzPXYDm0
- >>968
殺された可能性もあるが、個人的にそういう印象は受けない。
なぜならゴルゴが殺意を抱いた描写がないから。
通常依頼者が裏切った場合、電話が鳴る描写があり「〜の事実はなかった」みたいな通告がある。
またはゴルゴが抹殺対象を追うことを示唆する描写がある。
なのに「クロスアングル」ではカメラマンがゴルゴの側に行ってるのに、ゴルゴが気にしてる描写もない。
睨み返したりしたら後の報復を確信できるが、あれでは気にする対象にさえしてない印象を受ける。
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:52:41.93 ID:6rzPXYDm0
- アクシデンタルのカメラマンだが、なんで銃を構えたゴルゴをフレームに入れたのにシャッター押さなかったんだろ?
銃を構えたシーンさえ撮れれば、事実上目的は達成できてたのに。
狙撃時刻にゴルゴが銃を構えてる写真であれば、充分犯行の証拠写真としては成立してた。
まさか弾丸が発射する瞬間を捉えられるはずがないし、発射前と発射後なんて撮れた写真に違いはなかろう。
もちろん微妙な違いはあるかもしれないが、もともと遠距離でガラスに写った写真だから鮮明さに限界がある。
それに発射する瞬間だけでなく、構えてる状態で撮っても問題ない気がするのだが。
もしや「撮っていいのは発射する瞬間の一枚だけ」というルールでも決めてたんだろうか。
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:56:14.54 ID:Ohr42u0fi
- >>984
>もしや「撮っていいのは発射する瞬間の一枚だけ」というルールでも決めてたんだろうか。
その通り
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:16:57.73 ID:6rzPXYDm0
- >>985
なるほど!
なぜそんなルールが必要なのかわからないが、それはそれで説明がつく。
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:22:37.18 ID:8bi/XQIAi
- >>969
どうせならAKB48のクローンがいい。
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:42:10.11 ID:GgI2Goo80
- >>970は立てなかったみたいなので
>>980か>>990は次スレをよろしく
スレ題は>>967でも採用して
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:19:45.74 ID:RlpVpN1y0
- いいだろう、やってみよう。
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:24:30.61 ID:RlpVpN1y0
- どうやら俺の知らないところで誰かが立てていたようだ。こちらは削除依頼しておこう。
次スレのようだ。
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1403609102/
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:46:43.76 ID:oxuQRkXn0
- スーツってコイツ結構数を持っている感じなの?
いつも同じスーツが多いの?
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:46:47.41 ID:GGz1z9OS0
- ポロシャツ着てるときもあるぞ。その辺はフツーのオッサンだ。
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:54:56.07 ID:oxuQRkXn0
- そーだけど、服はバリエーション的にはあるの?何かいつも同じスーツみたいなイメージ有るのですが
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:50:49.90 ID:wFu1sbMn0
- >>993
Beacon Fire 3にスーツのバリエーション研究がある
ttp://rckt.co.jp/works/BeaconFire%233.jpg
ttp://brandbanzai.up.n.seesaa.net/brandbanzai/bw_uploads/tm_DSC00222.jpg
ttp://brandbanzai.up.n.seesaa.net/brandbanzai/bw_uploads/tm_DSC00223.jpg
ttp://brandbanzai.seesaa.net/article/109710348.html
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:55:02.20 ID:PO2LynIT0
- カリフォルニア州で現金ばら撒き騒ぎが続いているらしい。
Gが依頼に関連して、この騒ぎを、騒動師リンドンに頼んだのであろう
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:39:18.21 ID:mepuUTIt0
- どこぞの国王みたいにクローゼット開けたら同じスーツが
ずらっと並んでるんじゃないのk
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:47:34.65 ID:dNkiBfsqi
- お気に入りの仕立て屋あったらデイブみたいに出せばいいのに。。
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/26(木) 05:25:26.34 ID:5z1mqx1cO
- 増刊短編ネタだな
最近、アーカイブばっかだけど
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:05:22.39 ID:C2ioSbzT0
- ・・・・・・・・・・このスレはなかったことにしてもらおう・・・・・・・・
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:06:15.25 ID:C2ioSbzT0
- そっとだ・・・・・・・・そっとこのスレを閉じて振り返らず次スレへ行け・・・・・・・・・
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)