■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【たなか 亜希夫】軍鶏
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 11:28:25.06 ID:cs3MhZ7n0
- なくなったので立てました
後お願いします
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 12:12:47.75 ID:tc9L/Frg0
- ・ ,,..--―-、
/, -----、.ヽ, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| i_,,,,_ __゙l | / 世界、糞スレ発見!
,!、i'゙-‐-: '-、|/ | >>1はボッシュート!
/'') ..., '‐-‐、.j / __________
/ ,‐!::...`'''''''`ノ  ̄ ̄
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
⌒ ⌒ ⌒ シュルルル
__⌒ ⌒ ⌒__
/::::::::::Λ_Λ::::::::::::::::::/
/::::::::::(∩;´Д`)∩:::::::/ チャラッチャラッチャーン
/::::::::::::( >>1 /:::::/
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 18:40:25.36 ID:dAmKDuMJ0
- 3ダー!! (⌒〜
⊂(・∀・)彡 (⌒⌒⌒)
⌒⌒〜 ∪ ⌒〜〜⌒
〜〜〜/ /〜〜〜〜〜
\\
//
\\
,;人ノ <人ノレ;,
,;) (;,
,;) ∧∧ (;
,;)ヽ<O皿O>ノ (ギャー
;;) >>1 (;
;;) < (;;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/24(月) 12:11:58.40 ID:16GEBTkX0
- リョウがスマホ使ってたな。
作者はもはや時代背景とかどうでもいいんだろうな。
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 03:50:48.89 ID:GOEvKu2H0
- >>1乙
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 12:38:09.06 ID:8IlxmAjG0
- 話進まなすぎだろ・・・
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 12:44:51.51 ID:VT1Nl1Km0
- リョウがスマホ
どぶ組がライトオンでお買い物
リョウが犬の躾確認
結構進んだやん
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 19:19:56.67 ID:oA2Wkq3Z0
- ペロに待ってろは勝ちフラグ!
つかあんな雑魚に負けるはずもない
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 21:58:03.04 ID:gLaVtk820
- 確かに「お決まりですかー」って聞いてくる店員うざいよなー
決まったらレジに持ってくよ
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 23:17:51.83 ID:56jNkmXq0
- なんだろう・・・このわくわくしない感じは・・・
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/26(水) 00:46:14.59 ID:3mJvHZWD0
- 指切られてもくっ付く奴とか反則だろwwwww
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/26(水) 12:36:00.40 ID:Ki2pEv1U0
- 腕切られても耳落とされても腹刺されても元気なトーキチ
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/26(水) 13:01:45.40 ID:u70cty6A0
- ほんとつまんねー
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 12:31:32.54 ID:e6Ya5k/y0
- 単行本で読んでもどぶ組編の展開の遅さはダルいな。
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 17:49:46.62 ID:MPy3iWbi0
- 俺の知ってる亮ならいきなりどぶ組に殴りこみかけて
BBAもまとめてぶっ飛ばしていたはず
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 01:50:20.22 ID:rsO2ZdfU0
- どぶ組編からコミック買ってないもんな
買う気も起きねーし
踊り場での戦いはよかったのにあんな雑魚持ち上げすぎだろ…
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 12:37:33.11 ID:rUOC5ZBb0
- 踊り場でなぜ攻撃やめたんだろうなリョウ。
あとトーキチが死にかけてるのを危惧してだろうけど、
乗り込んできたときに全く攻撃しなかったのもよーわからん。
しかもアドレス教えて相手の日時指定待ちって。
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 13:20:07.58 ID:SbV4H/pMO
- 無理矢理に行間を埋めると、スガワラ戦の充実感をもういちど得たくて無意識に果たし合いを望んでた、とかかなあ
いまのリョウだとバカ兄弟に勝っても幸福になる気がしないけど、その辺も解決するんだろか
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 01:21:51.40 ID:riSzsnjP0
- この物語は基本、リョウに関わった奴は皆破滅して、
リョウ自身も救いはない、というもんだからな。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 14:15:46.82 ID:/GuIIPMh0
- しかしいつ終わるんだろう
もう完全にマガジンパターンと言うか、延々と新しい敵が出ては倒し出ては倒しする展開にはまってる気がする…
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 18:46:23.21 ID:DVWdcFUl0
- 親殺しって今は普通だよね
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 23:30:21.71 ID:AVz8+zR60
- トーキチ、ナツミ、犬、サキコ、、、
なんか、「行って来るぜ!」っつってもわくわくせんなぁ
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/04(火) 12:36:39.35 ID:AOKKXhti0
- >>21
昔から普通よ
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/04(火) 12:43:29.12 ID:NCJHuHvc0
- 普通ではないにしろ漫画の中での扱い、
最近は親殺しナルシマリョウってのが全然活かされてないのがなぁ。
リーサルで表舞台に立った時のシーンなんて寒気がするほどの緊張感だったのに。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/04(火) 15:02:14.69 ID:yqQDStLl0
- トーマもバレエ復帰出来ないし今後どうするんだろうね
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 18:40:46.53 ID:sNKKmP6U0
- もしかしてあのバカ兄弟ってのも、リョウと同じ親殺しなんじゃないか?
家出とか遭難とか、過去のなんで?な描写はいっぱい出てくるけど、家庭環境が全く出てこないじゃん
あと、そんくらいしか、リョウと重なる共通点が無いしね。
奴らに買っても負けてもその後の展開が見えないイミフな存在だから、親殺しくらいしか出てきた意味が考えられん。
ま、だからってその後リョウとお仲間?になっても困るけどwww
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 19:41:12.91 ID:xzbGwcrDi
- どぶ組編のキーパーソンはサキコパパだからな
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/07(金) 12:37:30.40 ID:rweLzDgM0
- パパはもう二度と出てこない気がする
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/10(月) 00:29:46.37 ID:mlFpTInw0
- 日本の手コキとディルドクソ楽しい
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/10(月) 12:34:06.98 ID:OP6MtqDP0
- 戦い始まったのにワクワクもドキドキもしねーな。
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 06:45:26.05 ID:n+ZWHR5/0
- >>28
どぶ兄が金使い荒いことから考えて、
サキコパパはもう消されて財産奪われているのでは…
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 18:34:41.97 ID:OBfCuUeI0
- リョウの武器って菅原戦と同じくトンファーかな?
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 20:08:26.15 ID:Dtza12sq0
- >>32
使った事ない武器は嫌がっていたから、トンファーじゃないかな。
実はヌンチャクでも面白いかな、と思ったり…。
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 20:38:55.82 ID:werfPsGIO
- 手に負えるってことは技量でカバーする系だろうな
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 20:46:16.15 ID:werfPsGIO
- 二対一を考えるならトンファーよりヌンチャクのが向いてそうやな
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 21:06:37.14 ID:G6mM7a3X0
- ヌンチャクなら敵の手に渡っても怖くないな
http://1kuchi.way-nifty.com/photos/uncategorized/2010/06/06/0005.jpg
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 23:22:23.59 ID:H5mti+260
- >>35
ヌンチャクには催眠効果がある、と?
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 00:52:47.75 ID:PuFSEeIb0
- ダイイングメッセージだろ
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 08:20:06.60 ID:nwb6fn5Y0
- 食堂で倒れてるので、ダイニングメッセージ、だと…。
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 08:41:44.54 ID:JFx1pTZi0
- 二号はスタンガンでも勧めてきてたのか
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 11:08:34.25 ID:S9dgdRsL0
- あの達人くさい薙刀ババア倒してるのに今更素人の振り回す斬馬刀に負けるかね
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 12:18:02.95 ID:JFx1pTZi0
- 80歳くらいのババアの薙刀より
体力自慢のバカが振り回す大刀が怖いかもね。
しかもババアは一発殴ればKOだけどバカはリョウの打撃じゃ倒せそうもない。
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 12:24:58.76 ID:jtVkTbd60
- それにしても弱そうなラスボスだぜ
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 12:57:49.97 ID:XQY9ZcNn0
- トーマ編で終わらせてほしかったな
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 13:19:05.56 ID:KKsoQqJK0
- いつになったらおもしろくなるの?
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 13:26:55.11 ID:Xpfwe+Vd0
- >>41
あれってリョウは素手+不意を突かれる+真剣の長物と、さり気なくピンチだったな。
今回も薙刀のような狭い屋内じゃないから
長物の利点を100%生かせるのでリョウ不利だが。
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 14:51:29.58 ID:8DPFXuPY0
- リョウがあの少女とできてしまってほったらかしにしてしまったトーキチと正気に戻ってトーキチとできてしまった妹とのバトルロワイヤルがラスボス
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 15:39:43.06 ID:fbmGjzGH0
- 展開が遅いから隔週だと食い足りないだけで、充分面白いと思うが…
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 16:58:23.20 ID:mUxVznNM0
- リョウがまだ武器を見せない所がいいな
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 16:59:32.61 ID:DEI7E2gl0
- 服の下の腕にトンファー仕込んでるのかな?
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 06:37:54.52 ID:el5HhEWG0
- 2号さん直伝の毒物を仕込んでいる、とみた。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 20:52:59.97 ID:/NKdlTo4O
- これまでのボスと比べてタイマンじゃないのが特異点だろうか
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 21:58:09.44 ID:eyVRVADW0
- まだ続いてたのかと思い最新刊まで一気読みしたけど
中国いったときに手に入れた強さはどこへ行ったのか
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 23:16:31.53 ID:YsYuwns90
- 喧嘩商売はあんなにドキドキしたのに、これは全然ドキドキしない…
戦う必然性も希薄だし、智恵も根性も情熱も因縁も何もない…
タフ並みにつまらない格闘漫画になってしまった…
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 23:44:26.74 ID:OVpEvOvN0
- うわああああっ
リョウが練り歩いてるぅっ
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 00:16:16.61 ID:Dl7+Gvfv0
- 喧嘩商売も唐突に戦いが始まったり、特に因縁のない同士でやり合ったりするが…
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 00:02:50.02 ID:SK7bVEkl0
- 今週の感想
さがえキターーーー(*゜Q゜*)
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 09:56:38.38 ID:SINmlQXV0
- えっ!まさかの乱入?
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 10:19:44.48 ID:2aAyZ9aD0
- さかえおじさんは、ついでにリョウも始末して、秘密守ろうとしてるのだよ。
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/17(月) 04:39:14.90 ID:DPLSn2URO
- 誰やねん
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/19(水) 03:43:43.53 ID:XPcmXjW60
- 黒胴着衆って5人しかいないのかな?
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/19(水) 03:47:10.60 ID:XPcmXjW60
- 間違えた、4人だww
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/19(水) 09:40:01.00 ID:X0zKNAeq0
- 番竜会を裏で支えて来た組織らしいからもっといるんじゃないのかな
その精鋭が四人なんだろう
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/19(水) 11:57:50.68 ID:oOtc2sMr0
- コータローまかりとおるのアイツらみたいな感じですよね
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/21(金) 11:26:15.73 ID:7j+an5RP0
- リョウが、完全に使いこなせない武器は自分自身に牙をむく云々と言ってた場面は、
どぶ弟の運命を暗示しているのでは?
斬馬刀をやたら振り回しているうちに、刃が折れて自分に突き刺さる、とか。
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/21(金) 22:19:28.71 ID:AeZ2YA6OO
- 兄貴にヒットのがありそう
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/21(金) 23:23:37.86 ID:/cYAdLAFi
- リョウは何もせず、どぶ組勝手に自滅ってありそうだな
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/22(土) 11:51:18.23 ID:hlEPwJMu0
- クライマックスなのに、全然ドキドキしない…
石橋vs十兵衛は、めちゃくちゃドキドキして、続きが気になるのに
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/24(月) 12:23:08.46 ID:/l9qxMgp0
- 今週読んで思ったけど、やっぱ戦闘描写がずば抜けてるなぁ。
やっぱ絵が上手いってのは最大の武器だよな。
それにしてもリョウの隠し武器が気になる。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/24(月) 18:05:29.74 ID:Hx8oo8ek0
- 後ろ楯に2号がいたんじゃどぶ組程度じゃどうしようもない
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/24(月) 23:06:56.13 ID:JOe1G9zu0
- >>69
リョウの隠し武器 = 札束
派手にばらまいて、どぶ兄弟が拾うすきに反撃
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/25(火) 18:44:48.41 ID:5mZExJZ40
- 服屋の店員が警察に通報し余罪調べ上げ逮捕ってオチだけは勘弁な
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/25(火) 20:43:32.75 ID:1CvXvtXy0
- 弐号さんがスタンガン付いているほうがあるぞと言ってたから
特殊警棒かなと思う。
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/25(火) 22:24:26.34 ID:LNqOQZox0
- >>69
確かに見やすいし俺みたいに喧嘩も格闘技もしたことない奴でもどういう動きをしてるのかみてて分かり易いのはやっぱ凄いな。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 00:23:21.82 ID:gPcHGhL50
- >>69
作者のこと歌舞伎の漫画で知ったけどやっぱり絵に惹かれたクチだわ
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 12:45:31.56 ID:aCHprHgS0
- 今回はリョウが圧勝
どぶ組が菅原に接触して菅原×リョウ再々戦
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 13:40:07.48 ID:ttnVLnNQ0
- バカ兄弟のヤバさが全然伝わってこない
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 14:13:08.01 ID:BeS8NIVtO
- 斉天大聖は、なんで、勝手に死んだのか。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 14:15:56.69 ID:BeS8NIVtO
- トーチキ弱え。
戦闘員じゃない素人なんだから、
そんなこと言ったってしょうがないじゃないか。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 21:54:20.12 ID:Bh6e/CMTO
- あと3回くらいでぱぱっと倒して欲しい
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 22:12:49.10 ID:WB+uJLEe0
- バカ兄弟と別に戦わなくてもいいじゃん?
バカ兄弟は、決闘場所を指定しているなら、罠ぐらいしかけないの?
なんで、正々堂々と普通に戦ってんの?
なんか…リアリティも必然性も感じられないのよね…作者の限界かな…
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 22:16:13.88 ID:U3pzXZ/60
- 罠を仕掛けるって、例えばどんな事をするの?
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 00:38:34.31 ID:gIb0j3Xq0
- バカ兄なら何か仕組んでそうだけどな
2号さんに会いに行ったということはリョウも暗器を使う可能性もあるよな
ここまでのコンタクトですでに使われているのかもしれない
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 07:43:14.49 ID:cfvrEwfK0
- >>82
落とし穴。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 10:38:59.63 ID:f+8xEKnHO
- ボウガンくらいは持ってそう
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 12:40:33.16 ID:a/BRdr0x0
- リョウはあえて正々堂々と挑んでるんじゃないの?
2号が言った無観客無報酬云々っていうものに対してリョウがどういう考えで挑んでるのか、興味はある。
サキコを得たリョウからはもうダーティな面が消え去っているようにも見える。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 23:08:34.79 ID:u+KNtPD90
- バカ弟は登場時壱号のパクリキャラだと思ってたら巨体怪力の四号も入ってるな。
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 18:35:28.97 ID:6mkkSTuM0
- 最近知って、一気に読んだがつまんない漫画だな
同じ長寿格闘漫画でも、バキが有名でこれが無名なのか分かった
刑務所編くらいかそれなりに面白かったのは
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/30(日) 01:12:04.61 ID:6jRlGigU0
- なんか、作者からこれが描きたい!という熱が伝わってこないんだよね…
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/30(日) 05:22:29.19 ID:sf+UeL0y0
- つまらなすぎて誰も触れてないけどバカ弟の服装も思いっきりハズしたよな
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/30(日) 15:00:11.20 ID:u4hXxgqL0
- 軍鶏は好きだけど、どこが好きかって言われるとかなり困る
誰かに勧めるにしても、明確にここがいいよって言えるポイントもない
たぶんゲーム性とか排除した雰囲気ゲーみたいな感じで、波長が合わないとまったく楽しめないんだろうな
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/31(月) 02:16:53.74 ID:dscfJA/80
- かぶく者の方が断然面白かった
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/31(月) 08:05:42.07 ID:88t+4+XzO
- アフロ田中か
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/31(月) 10:18:56.05 ID:bSXNaUsLi
- 軍鶏は格闘マンガかもしれないけど、この人は格闘マニアって訳じゃ無さそうだし、
格闘シーンにしてもその中の美を描きたいと思わせる所がある。
まあ、少年マンガと青年マンガの違い大きいな。
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/31(月) 12:25:20.09 ID:Gi5g+4sW0
- 軍鶏は薄暗くて淀んだ空気感が好きだったんだけど、
どぶ組登場からはそれが無くなって魅力が…ギャグ要素は不要でしょ。
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/31(月) 14:17:51.51 ID:oYVF+rpA0
- 空手版あしたのジョー
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/31(月) 21:04:42.00 ID:OrPh6vin0
- っていうか今はつなぎだろ。
リョウにもナツミだけじゃなく、ファミリーができて、守る側になった。
それを描きたいわけだ。あえて敵を強く設定する必要はない。
この後、本格的に菅原が復活編。復讐者、追う者としての復活だ。
そこには当然トーマも絡んでくるはず。
そう信じたい・・・涙
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/31(月) 22:33:35.78 ID:sydUUCaB0
- 敵が弱くて魅力が無いって言ってるのは、戦闘シーンが大好きな戦闘民族な人達なんだろうとは思うよ
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/01(火) 01:16:08.53 ID:A4FUKQ8S0
- 自己陶酔くんはホモ漫画でも読んでしこってろ
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/01(火) 19:54:33.13 ID:8TROU2FOi
- だってさあ、この「どぶ組」ってのが軍鶏の世界観に全然合ってないんだもの
別の漫画にすれば良いのに。
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/02(水) 04:15:57.71 ID:maXk2AYR0
- 作者もう60歳以上だしなに描いてんのかもうわからないんじゃない?
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/02(水) 14:09:14.68 ID:KLdCZypi0
- >>100
以前の軍鶏にはね
リョウがギャグ顔見せたりと再開後の軍鶏はコミカルな路線になってる
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/02(水) 16:09:32.47 ID:ueumH/xd0
- 親友とはいえ亮のせいで腕や耳を切断されるわ腹刺されれるわで
トーキチ可哀想過ぎwww
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/02(水) 19:12:25.36 ID:AMCfhp7m0
- TV局のディレクター以外リョウに関わった人物この世とオサラバしたりロクな目に合うな
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/02(水) 20:31:59.07 ID:uGVnSqf40
- 日本語で頼む
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/03(木) 00:19:39.00 ID:A0kse5Ar0
- どぶ組もういいよ…
早く終わらせてくれ
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/04(金) 11:56:17.21 ID:xclGHdZ+0
- やっぱり原作者がいないとダメだな
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/04(金) 14:08:18.86 ID:iSFkOGUu0
- >>107
橋本乙。つか、連載当初に何度か粗筋書いただけだって言われてるけど、本当のところはどうなんだろねえ。
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/04(金) 14:10:54.08 ID:8GsayC/P0
- 裁判ってあれどっちが勝ったんだっけ?
まあ確たる証拠がなければたなかから橋本訴える事無いだろうしねぇ。
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/04(金) 20:23:04.90 ID:4qNc3HJC0
- 橋本以蔵って名義貸しみたいなもので何もしてないのに金要求したんだろ、そりゃ敗訴して当然の結果
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/04(金) 20:59:59.75 ID:TJGzSmBT0
- 名義貸しって言うかリーサルファイトの菅原戦までじゃないの?
分業してる漫画家は原作がネームまで描いて取り分は半分
文章だけだと3割ぐらい
原作が有名(本業が小説家)だと文章だけでも半分
でもどっちかが不平等だと感じたら(特に作画)揉めちゃうよね
作画が寝ずに絵を描いてる間、原作は遊びまくってるから不平等だと感じる
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/05(土) 00:18:51.49 ID:3joBmiTO0
- かぶくもの読んだけど画力凄いね
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/07(月) 15:01:41.37 ID:u6yNZpZ60
- >>109
http://d.hatena.ne.jp/washburn1975/20110728
原作者の橋本以蔵と作画者のたなか亜希夫との間で、著作権をめぐって
裁判になっていたため、2008年から三年にわたって中断されていたのですが、
裁判がたなか側の勝訴で結審したため、このたびの再開にこぎつけたとのこと。
今回の再開に合わせて、講談社では分厚い「完全版」の単行本を
刊行し始めているのですが、完結していない漫画の「完全版」が
出るというのはかなり異例のことだと思います。
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/07(月) 20:54:33.51 ID:gbRz1V6f0
- &#9804;
&#195;
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/08(火) 12:21:54.93 ID:Dd/g0Xtt0
- まさか斬撃数発で終わるとはな…中身なさすぎだろ最近
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/08(火) 18:27:15.01 ID:E2hNvRjU0
- 新作読んだけど面白いな
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/08(火) 21:54:15.12 ID:zOWS+oT10
- あの切り落とされたパイプぶっ刺して終了でいいと思うがな
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/09(水) 08:06:06.13 ID:2rnKZt/C0
- ほんと何の展開もなかったw
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/09(水) 10:11:10.43 ID:+8VJZm+z0
- 刀の届かない懐入り倒すのがミエミエ
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 20:58:58.20 ID:6Inu/TAe0
- 兄貴を視界に入れたコマが伏線とみた
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 14:42:19.57 ID:ZtRoXCf70
- 今回のシリーズもう2年近くやってるんだな。隔週とはいえ。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 16:07:13.73 ID:WsV9dQ+i0
- 原作者がどこまで関わってるのか分からないけど、初期の少年院編が一番面白いんだよなぁ…
それを思うと、やっぱり原作者の力は大きかったんじゃないか
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 12:22:54.45 ID:G53dN+Ja0
- 原作者は少年院⇒リーサルファイト迄の概要を伝えただけだとか読んだような。
それ以降は完全オリジナルなのにいつまでも折半だから訴えたんじゃなかったっけ。
俺はリーサルまでの流れも好きだけどグランドクロス編も前フリ含めて結構面白かった。トーマ戦までは。
裁判の休載が無けりゃあそれなりの名作のまま終われたんじゃないかと思う。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 21:51:18.96 ID:BFimrI1J0
- ネオボーダーって連載どうなってるの?
単行本で随分前に出たのにいまだに3巻でてないみたいだし。
アクションのサイトには連載中とあるのだが。
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 12:52:18.21 ID:wv8Xephk0
- 次は震災関連物かなぁ
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 04:48:12.10 ID:/6pB/h3c0
- 喧嘩商売もつまらなくなったがこれも再開後のつまらなさは酷過ぎ
せいぜい2巻分で終わらせていいネタだろうになんで引っ張るんだろう
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 07:21:40.05 ID:CM7BuH5C0
- 惰性で続き読んでるだけって漫画になった
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 07:40:54.57 ID:sV0u4//40
- 中国編以降は別の作品なんだよw
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 13:40:57.14 ID:eKIEBjbc0
- 菅原はもうおわり?
トーマはもうおわり?
中国の仮面斎天大聖はなんで自害したの?
リョウは中国以降 発頸を使わなかったの?
なんでリョウは望月にあっさり腹刺されたの?
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 18:16:15.84 ID:bplaaNGB0
- >>129
サクシャニお手紙書けよw
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 18:52:30.95 ID:bSHCtD5Z0
- リョウが望月に腹刺される展開は見てみたかったな。
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 22:45:18.70 ID:/psbqk/y0
- グロコス面白かった。ここの住民は読んでないのか?
絵柄が全く20巻ぐらいと同じだけど。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 23:01:10.64 ID:f+XowHu00
- リバースエッジ実写化って既出?
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 23:52:53.14 ID:gjqwNHDw0
- オダギリは結構イメージ通りだよな。
良いドラマやってくれる枠だから期待してる。
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 09:57:59.16 ID:bV0h5BNd0
- 原作は4巻で打ち切られたんでしょ?
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 11:50:20.99 ID:hsLeOI6a0
- 今週号だか今月号で見たが
打ち切りなのか?
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 17:00:26.27 ID:bV0h5BNd0
- ドラマ化したから一時的に復活しただけじゃない?
なんか全4巻みたいな情報あったけど。
ていうかドラマ。OPとか見ると私立探偵濱マイクやりたくて
しょうがない感じだね。
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 18:13:21.83 ID:++M9It5x0
- 瑛太と龍平のどらまの監督だし
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 18:26:26.10 ID:Rhgb8IJ60
- 四巻に入ってないエピソードが今号含めて3つあるから打ち切りじゃあないよ
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 09:54:15.99 ID:7GlZKP+30
- トンファーかと思わせて違うんじゃないかと思ったけど
普通にトンファーだったw
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 20:34:32.64 ID:EQ1Gsd3m0
- まさかのトンファーか…ある意味予想出来なかったなw
思慮深いリョウの事だからいきなり練習もしていない武器は使わんか。
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 22:35:08.31 ID:41d+jfrk0
- クラッシュ正宗あたりをドラマ化してくれないかなあ。
野球人気がなくなった今では無理か。
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 22:35:08.88 ID:XGR1Adg30
- トンファを手に入れるだけの為にわざわざ寒河江さんを訪れたとは考え難い気もするが・・・
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 23:06:46.65 ID:Kk5u4wl20
- でもチタン合金製の伸縮式だからな。
おそらく身分証も持たぬ前科者のリョウじゃあ手に入れるのも大変だろう。
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 23:09:28.22 ID:/hNceMme0
- リョウはいつ中国語話せるようになった?
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 01:04:24.81 ID:LhWQFnsb0
- トンファーキックが見たい
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 01:15:54.75 ID:Djv9RPIu0
- 中国で男娼までやってたんだから普通に話せるだろ
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 22:22:51.39 ID:H2RcD7QL0
- トンファーはシリアでも大活躍
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 17:09:44.13 ID:4R4nT+I8i
- >>144
妙にリアルな解釈だな
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 14:29:54.39 ID:UFdaKuwV0
- どぶ組始まって2年以上経つのか…やっぱ作品て無駄に続けるもんじゃねーな。
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 19:03:25.58 ID:dFSuZ2nk0
- >>150
え、もうそんな経つの?
1年ちょいくらいかと思ってたわ
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 20:39:10.95 ID:CUuSzCUX0
- 確かニ号さんはスタンガン付きをすすめてたよね?
壊れやすいとかデメリットがあるのかな?
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 23:47:02.26 ID:u8f7O5zY0
- どぶ組銃とか使えよ
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 00:29:11.09 ID:SkeARux00
- バカ正直に戦っている事にリアリティが無くて萎えた…
菅原とはバカ正直に戦うことに意義はあったけど、コイツらと戦う事に意義なんて無いだろ。
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 05:34:23.05 ID:p3JmO9NU0
- >>129
>>中国の仮面斎天大聖はなんで自害したの?
老師や燕に拒絶され、部下も死に、奥義の発頸もリョウの方が上で、致命傷を負って負けると思ったので、
心の拠り所をすべてを失ってゲシュタルト崩壊したため、発作的に自殺した。
>>リョウは中国以降 発頸を使わなかったの?
使った描写はない。荒んだ生活で体や技が鈍ったため、使いたくても使えなかった、というのが真相。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 07:35:00.26 ID:Wa/9lE660
- どぶ弟はなんの描写もなく指くっついてるしな。
兄は腹部、顔面と二度に渡り不意打ち気味にプロ格闘家であるリョウに蹴られてるのに余裕だし
作者も全く何も考えてないんだろうな。
そもそも一度家襲撃されてるのに何の対策もせず
ノコノコと指定場所に向かうなんて全くリョウらしくねえ。
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 09:35:07.33 ID:vmdvp8wx0
- リアルな解釈するけど、実際は
兄が弟ピンチで助けるのあるから危ないよね
兄は戦闘能力は普通の人間レベルという設定のようだね
なじみの食堂のシーンとかあったね
この漫画も惰性で読み続けてるよ
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 15:37:46.71 ID:27r61sEV0
- なんでおとなしくトーマに倒される展開で締めにしなかったんだろう。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 18:02:41.10 ID:b7E8zrDl0
- どぶ組の事務所襲撃して中華屋のババァもまとめてボコるのが本来の亮だよな
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 20:09:48.47 ID:wehKf1RQ0
- 服買うシーン通報されタイーホの伏線?
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 20:39:15.38 ID:LERlVivN0
- 依頼者の親父はリョウを殺せと頼んだのかね
いくらぐらいだろ
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 20:47:19.54 ID:X7eS/1aU0
- ぜ〜んぶでしょ
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 22:19:15.31 ID:myv+1Rvf0
- どぶ組の行動をみると、さきこパパが家出娘を保護してくれと頼んだ様には見えないなあ
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 02:38:19.10 ID:5HoBIhib0
- どぶ組に死体処理がうまいってどーゆうことだよ
ただ穴ほって埋めるだけだろ
自分の組員にやらせろよ
金払ってまでやらすとかどーゆうことよ
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 07:19:31.66 ID:biW9EnRV0
- どぶ組が口が固ければ
逮捕されたとき組員じゃないやつというのは
大きなメリットだろ
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 13:11:30.97 ID:jnllV2sd0
- なんだかんだで兄貴はそこそこ頭回るみたいだし、
実行するのに何の躊躇も無い弟も扱い易そう。
中華料理屋の存在理由がわからん。なんなのあの設定。
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 20:36:13.93 ID:EzSJkhjI0
- 連載ものは惰性で単行本が売れるから出版社の側も中々店畳めないわ、
作者側も枠の取合いとなると「次作で」ってわけにはいかないわ。
ツマランものを引き延ばされる読者だけが割をくう。
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 10:52:09.30 ID:uyvWZaaK0
- 強さランク
S 陳老師 斉天大聖
A 大東烈心 黒川
B 菅原 四号虎 リョウ トーマ
C 壱号虎 上杉吉岡 サンシロウ ファビオ ヴァレリ
D 望月 大沢秀治 金山勲
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 15:24:16.81 ID:kwkMN1ns0
- リョウのキャラクターはいつまで経っても定まらないしし
身につけた技術は、定着も成熟もしないし
敵の強さもハッキリしないし
黒川やら番竜やモエミやらの敵味方の立ち位置もフラフラしてて
だいたい刺されるの犯されたので有耶無耶
大会ですー、二人組との対戦ですーとかいうドくそワンパターン。
画描くのが精一杯で話作る余裕ねえだろ?
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 18:06:45.26 ID:HYDCeeEo0
- 敵が弱くて魅力が無いって言ってるのは、戦闘シーンが大好きな戦闘民族な人達なんだろうとは思うよ
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 18:25:29.26 ID:F52wqVG80
- >>169
雰囲気を楽しめ
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 18:39:17.99 ID:qqrAOgOX0
- ストーリーや格闘シーンよりもむしろ
その場の空気を楽しむ漫画だよね
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 18:39:33.11 ID:riGY6Hxk0
- ぶっちゃけ大聖とか全盛期菅原以上の強敵なんてもう出せんだろ
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 08:25:26.22 ID:6LOHR+hG0
- どぶ組は弱くて魅力無いわけじゃないからな。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 15:58:23.22 ID:s1/c3aqM0
- >>168
どぶ組弟はどこに入んの?
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 12:26:52.47 ID:bV/G4XeK0
- 打撃や衝撃に無意味に耐えてダメージ無い奴って本当につまらないな
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 16:34:27.03 ID:nN0aa2DM0
- 目を潰せばいいんだよ
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 19:28:50.65 ID:cmGObuSO0
- 眼つぶしされても涙でるだけでセーフだったな。
まあ、潰すつもりはないんだろうけど。
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 19:28:04.09 ID:+9AwBe0Wi
- チタン製のトンファーカッコいい、欲しくなった
所有欲をくすぐられるな
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 21:27:15.12 ID:blHb1bQI0
- トンファーパンチとかあるのかな
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 11:37:23.36 ID:jM9pBwvW0
- 亜希夫って画うまいよな?
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 12:38:42.07 ID:Zlaa1ZJL0
- 井上雄彦ぐらいうまい
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 15:18:31.64 ID:odwZZD5b0
- たなか、井上より上手いのって誰?
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 16:02:27.04 ID:Oy9yvCah0
- やっぱり人それぞれ得意なジャンルがあるからねぇ
たなかは人間の闇、影描いたら凄いよ
特にかぶくもの凄かった
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 22:48:14.34 ID:blOticFb0
- 軍鶏みたいな漫画やめて違うテーマ読みたい
たなかの絵引き込まれる
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 06:20:53.26 ID:U/MSsvD+0
- どぶ兄って、金髪みたいな感じだけど混血児なのかな。
子供の頃、施設?から逃げ出した場面でも、弟と髪の色が異なってたし。
腹違いの兄弟?
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 12:32:25.31 ID:9joPVyxE0
- そういう設定は多分作者は考えてないだろうけど、
想像を巡らせるのは面白いな。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 13:31:24.97 ID:BRTUt8Cp0
- 普通にDQN金髪だと頭から思ってたが
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 18:29:18.77 ID:My3fd/SW0
- 登場時点で金髪風だったからそのまま子供にしたって感じか
>>185
金属製トンファーの質感とか凄いクオリティーだな
これ位描けたら楽しいだろうなと思う
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 21:42:29.43 ID:9bYtKZ/K0
- トンファーでさ、バカ弟の右手首、ガツンと叩いたじゃん? あれって、普通なら骨折するよな?
リョウのフルパワーだろうし、トンファーのクルッとした遠心力もあるし、チタン合金だしw
どうなるんだろ? しかも、倒れた所、上からトンファー突きじゃん? ここらでリョウの見せ場造らないと、ハッキリ言って悲しいよな!! さすがって場面ないと!
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 07:38:05.87 ID:MqGqxJY10
- チタン合金は頑丈だが、弱点は軽いこと。
つまりトンファーが命中してもあまり威力はない?
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 09:26:34.27 ID:Sx9I4LTd0
- 次巻の表紙弟かよw
そーいやバカ兄弟ってまだ名前出てない・・・?
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 10:03:40.06 ID:5N2pqBcl0
- >>191
ああ確かにチタン合金設定は失敗かもw
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 19:18:11.54 ID:HbyW9OVM0
- 少なくとも木製よりは威力あると思う。
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 20:20:53.54 ID:ZvLYYXPe0
- 喧嘩商売ぐらいの楽しい漫画かけや
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 21:32:54.23 ID:YzbuuiLq0
- チタンって加工がすげー難しいんだぜ。
チタンでトンファなんか作ったら何百万円もかかる。
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 22:13:09.11 ID:LWYenUoD0
- 削りだしチタンでフルオーダーか
軽一台買えるんじゃないか
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/09(金) 23:17:50.22 ID:k5Wy17710
- 喧嘩稼業のトーナメントに亮いれてやれ
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 00:42:10.06 ID:6zypD8b20
- >>196 サムガエさんって、相当仕事ができる有能な高給取りなんだろうなw
その金を、惜しげも無く武具につぎ込むと。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 00:45:39.14 ID:cyjHGIsC0
- なんでトンファーでこんなにレスあんだよ
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 00:47:57.91 ID:kV9Xe+yZ0
- 家で言うこと聞くフリし毒や隠し武器を所蔵してもバレない疑わないのが凄い
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 06:00:26.26 ID:+N/0p1Vi0
- マジレスすると、
純粋チタンで精密部品を製造する場合は、削りだし加工となるが、
チタン合金で単純な形に成型する場合は、鋳造で十分。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 06:20:04.75 ID:C/mKG45b0
- だからなんだよw
加工の話しなんてしてないんだぜ
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 12:28:11.43 ID:m8pIm0FH0
- 面白い流れじゃないか。
作者は何も考えてなさそうだけど。
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 20:51:37.51 ID:3JM0wuUS0
- おちゃめな不意打ちもするけど何だかんだ言って協力しちゃうサガエさんはいい人
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 00:47:54.00 ID:r6ajEwfF0
- サガエさんには全盛期の番竜会がついてたから資金あったんじゃないか?
つか、どうせなら静ちゃんや参號四號も再登場して、リョウと死合ってくれないかな。
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 01:38:26.04 ID:DYGRTj7W0
- 上杉は毒が全身に回り再起不能だったりして
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 18:13:10.16 ID:2hOatpSX0
- チタン合金の質感は素晴らしいとしか言い様がない
実物よりも良く見える
これは読者をかぶいているということなんだろうな
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 12:45:43.92 ID:dHKbz/5J0
- 戦闘シーンは相変わらず面白いんだけど、
隔週でいざ読んだ時に全く展開進まないのは結構やきもきするな。
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 01:03:32.82 ID:KFaupQB60
- しかし、バカ弟強すぎないか・・・ なんだあの使いこなし方は。
トンファーだけじゃ、キツいぞマジで、
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 07:44:23.47 ID:wryWp5Il0
- 斬馬刀…床や柱に切りつけ過ぎて刃がぼろぼろ?
トンファー…斬馬刀を受けた衝撃で亀裂が入りつつある?
そのうち両方とも武器がだめになって最後は素手で戦うのだろうな。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 12:29:25.48 ID:1zdarD4z0
- この闘いでリョウがバカ弟を殺しちゃって
妹やサキコ、トーキチがリョウの出所を待つっていうエンデイングが見えたわ。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 13:07:51.51 ID:IInCaxnW0
- 裏家業の人間だから殺しても身元不明の死体で終わりだよ
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 13:38:53.88 ID:h10oaOs90
- 描写凄くても展開遅すぎだろ
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 16:45:17.59 ID:CU5bjP7h0
- 絵が上手いけど漫画が下手なタイプか
池上遼一とかと同じかな
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 23:54:12.49 ID:Rpl/cagf0
- 薬物で死んだと思った女の始末頼んだ893が
生きてたことにご立腹で乱入して撃ち殺して終わるかも。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止@転載禁止:2014/05/14(水) 23:59:09.55 ID:e5sNHepO0
- まあどぶ組倒したらもう終わるような気はするね
これ以上尺を広げられるとは思えないしな
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 01:00:24.32 ID:69ZB4r5O0
- 女は殺したに決まってるやん
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 07:43:40.92 ID:j29VAaIR0
- 絵は上手いし魅せ方も最高だけど最近は物語として全く続きが気にならない。
掲載順的にも予告ページとか見ても雑誌側からの期待感も薄そうだし。
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 08:53:59.44 ID:4hwZ9Ljv0
- >>217
それは願望だろ。
どぶ組がそんなラスボス級の大物か?
ただ引延し描写の都合上、どぶ組を強く見せざるを得ないってだけ。
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 10:46:40.95 ID:LrhzK6yn0
- バカで剛力だが強運を持つ不死身の男っていうこれまでに無い新しいタイプの強敵?だから、
それなりに話しの尺も取ってるんだろう。
どぶ組を倒してしまったら今度は依頼主のサキコパパが当然出てくるんだろ?
子供をコロシテしまう親の視点っていうのがどぶ組編のコアなんじゃね
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 12:18:06.81 ID:yAURVfv60
- どぶ組編、中国編やトーマ編より長いんだぜ。
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止@転載禁止:2014/05/15(木) 22:41:40.70 ID:7pkyHGPN0
- >>222
マジで?
単行本飛ばし飛ばしで買ってるから気付かんかった
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/16(金) 01:18:34.96 ID:52hqIItR0
- 原作者をおんだしたまではいいが、そのあとが完全にグダグダループに。
カンタンな青写真すらないとこうなるってこた
ベタだろうがなんだろうが原作はこの作者には必要だったってことじゃねーのかい。
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/16(金) 12:30:53.41 ID:Yl03AhSp0
- 俺はあの休載期間で単純に軍鶏へのエネルギー使い切ったんじゃないかと思う。
正直休載するまでの(トーマリョウ入場シーン)の時は画力も空気感も神掛ってたし、
あのまま続いていればきっと展開的にトーマ戦で綺麗に完結できたんじゃないかな。
再開は喜んだけど、いざ再開したら下手すぎてびっくりしたもんな。
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/18(日) 11:42:47.02 ID:sB/779Ts0
- アクションのトーマ編はリョウの顔が支那編ラストから元のに戻ってた時点であ〜あって思ったわ
展開は楽しみだったけど
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/18(日) 16:48:56.80 ID:SaaRKASs0
- 面喰いがけっこう多いね
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 12:38:43.02 ID:Ck5JOCgR0
- 顔面だけじゃなく身体の描き方からなにから、
画力は信じられない程に低下してるからなあ。
今中国編の猿との対決シーンあたり読むと綺麗すぎて驚愕する。
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 14:43:32.40 ID:/qYEoQwi0
- 描いてる中の人変わったのかって真剣に思ってたわw
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/20(火) 05:55:56.37 ID:DsSD9IB60
- 当時のアシスタントが逃げ出したとか。
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/20(火) 08:56:46.00 ID:pZGcxUY+0
- あの騒動に前後してアシスタントの入れ代わりがあったとしても、それは不思議ではない。
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/20(火) 12:24:54.72 ID:LG9OiZ7U0
- でも背景の質感とかはさほど変化無いんだよなぁ。
やっぱたなか本人の画力の低下(変化)が顕著なんだと思うよ。
丁度休載の時期にかぶく者やってたから、あっちの絵柄に引っ張られてる気がする。
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/20(火) 12:56:53.35 ID:Fd4qOzME0
- たなかって昔から顔はそんな上手くなかったよな
特に横顔と斜め下から見上げた感じのは特に
最近のヌルッとしたような馬面で三白眼よりマシだったけど
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/20(火) 14:26:19.52 ID:yoqnjJpX0
- 女キャラに魅力を感じ取れない
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/21(水) 01:16:44.95 ID:YZocS8U00
- 初期サキコは結構可愛かった
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/21(水) 05:50:19.42 ID:flr6NBWV0
- 画力画力ってお前ら言うけどもう作者おじいちゃんなんだぞ
手もプルプルで近くの物も見えないんだぞ!
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/21(水) 08:41:44.57 ID:NCj61/ym0
- 小林源文より若い以上、絵に対する言い訳はできんよ。
たなかは凄い上手いし魅力ある。けど今は物語がひどすぎるw
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/22(木) 19:15:51.30 ID:Eo++7NqM0
- 最近の顔はなんか高橋ツトムっぽくてあんまり好きじゃないな
ボーダーとネオボーダーとか三人とも全くの別人だわ
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 07:11:41.13 ID:caCX+xDl0
- あー文句言いつつ最新刊買ってしまった。
なんやかんやで一冊通して読むとそこそこ面白いんだよなぁ・・・
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 11:43:05.74 ID:Y0Dfqk6F0
- 進むペース遅いからなあ。
新刊出る時だけ読むのが正しいのかも。
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 21:09:37.95 ID:2IKT0BZC0
- 最強の素人なんて8巻でとっくに倒しているのになんだいまさらそれより弱いのと必死に戦ってるの?
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 21:22:19.34 ID:b4+rRATA0
- >>241
バキの花山もどきとか正拳の真の握り方とか、たなかさんって板垣リスペクトが半端ねえよな
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 23:10:15.83 ID:lYxAYtsQ0
- 釣りかな
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 12:49:56.57 ID:pmkwl0fs0
- >>241
あの時のリョウは自分から闘いに身を投じた。
最近のリョウは求めていないのに闘いから逃げられない運命に苦しんでるように見える。
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 16:47:58.22 ID:LYfyO88r0
- >>242
刑務所編終わった後から読んでみると明らかにバキに影響を受けたというかパクらせて貰ったみたいな要素が有るので
>>243こそ単行本全然読んでなくて何も分かってない釣り野郎
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 20:00:49.28 ID:wayzHa7c0
- 解りやすいところで言うと前転蹴りとか花山とか?
言っとくけど板垣とたなかは格闘技フリーク同士交流があって、
同じ格闘技界やらからの元ネタを漫画に反映させてるだけで
パクりとかそういう類じゃあないぞ?
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 21:25:01.25 ID:m8niP7NQ0
- 軍鶏の手打ちパンチはあの試合だけだったな
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/27(火) 07:23:29.56 ID:U2ZQKDH20
- グローブのオープンブローか、
何気にリョウはグローブルール2戦しか闘ってないんだな。
そういやオープンブローといえばボブサップが平気でやってたの覚えてる
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/27(火) 07:59:40.85 ID:N0WH0Fc40
- あんな打ち方してたら手首イカれるな。
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/27(火) 22:29:30.98 ID:rwUWbEte0
- ようやくストーリーが進んだ
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/28(水) 07:46:45.01 ID:Du9jmAz20
- これせめてどぶ組の最初の襲撃後にやっとくべきエピソードだな。
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/28(水) 12:23:21.89 ID:AVf37SIE0
- どんなエピソードだったの? 明日まで立ち読み行けないから、誰か教えて〜〜
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/28(水) 12:27:02.30 ID:EQOx4N0v0
- サキコちゃんがお父ちゃんに「私たちの関係を認めてよ!変な人たちをよこさないで!」と懇願する話。
90年代のラブコメかと思ったよ。
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/28(水) 16:17:54.91 ID:aWRyKFSF0
- >>253
ウソ脚色つけんなカス
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/28(水) 17:31:39.45 ID:OUeadkJz0
- サキコが亮のソーニャになるんだな
死なないといいが…
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/28(水) 17:32:28.16 ID:lLawmOoC0
- サキコちゃんが父親の愛情に殺されるみたいな描写のほうが大事でしょ
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/28(水) 19:38:04.08 ID:4/40kJcl0
- なんか作画が弱いせいか昔みたいに意味不明だけど説得力のある感じになってないな。
お父さんあんな細目だったっけ?雨のせいか?
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 22:00:49.15 ID:ovOq6ZCy0
- 旧トーマ編が収録されなかったのはアレだが、逆にバカ弟とリョウの戦いは省いて構成し直してほしいくらいだ
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 09:52:08.80 ID:NoDG4pU40
- 泥の作画は流石だと思った
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 22:07:06.37 ID:7mAOL6tE0
- もう今の戦いはどうでもよくってサキコとのセックルシーンだけが楽しみ
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 22:42:06.91 ID:Esqoo6Va0
- >>260
なんでセックスって言えないの?
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/31(土) 00:12:36.89 ID:DBUVO3lU0
- >>261
セクロスでどお?w
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/31(土) 00:18:30.22 ID:qxDHrAeX0
- この女とのセクースは正直ないと思うわ。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/31(土) 00:52:25.70 ID:PWL0hCoe0
- 棒の恋の回でセックスしてるだろ。あからさまにそういう描写だった。
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/31(土) 07:07:38.45 ID:skbpdk9w0
- 井上雄彦のものまねはもうやめたの
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/31(土) 12:13:34.13 ID:cLR0LQMk0
- >>265
イノタケが田中のタッチを模倣してるんだっての
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/31(土) 12:52:36.79 ID:skbpdk9w0
- スラムダンク始まる前にイノタケ絵になってたの?
迷走王ボーダーのころは似ても似つかない絵だったけどな
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/31(土) 16:06:45.14 ID:SrOwstHM0
- 目の書き方が高橋ヒロシっぽくなったよな
一重のつり細目
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/31(土) 16:40:03.25 ID:tSw6GY6+0
- スラムダンクと軍鶏はわりと同時期だしどっちも初期とは全然絵柄違うやん
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/02(月) 14:01:40.01 ID:CPZqhHUU0
- どいつもこいつも下唇突き出しやがってまったく
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:27:56.19 ID:thZCcO6V0
- 中国編で気功砲みたいな技を身に付けてたと思うけどアレってそれ以降出番なし?
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:08:47.74 ID:duWeu5Q70
- Q:格闘漫画で強さのインフレをどう避けるか?
A:主人公を定期的に弱くする
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:57:42.63 ID:0SQkeHEV0
- 強い弱いというのは相手との相対的なものだからな
強さにしか着目していないのなら、それは少年漫画の域を出る事は無い
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 12:35:43.77 ID:lE+mwRNX0
- バカ弟はなぜかそんなにバカに見えないのが作者のミスだな。
せめて兄貴をもっと明哲で怖いキャラとして描くべきだった。
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 12:45:51.72 ID:cGYRvrus0
- 作画屋としては文句なし一流だが
話はスカスカ才能なし
カリブぽかったりころころパクってばかり
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:10:41.98 ID:U8orFwX3I
- >>274
うん、お兄ちゃん
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:55:43.92 ID:ER++sama0
- ようやく少しエンジンかかってきた感じか
兄弟の方の事情が全然描かれないからなんともいえないが
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 01:44:12.60 ID:vM1mISMV0
- >>274
なんと孫六のオーウェン兄弟みたいにな
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:36:29.18 ID:4Snmwx6h0
- 軍鶏の総合格闘技の試合でよくある顔面踏みつけ攻撃って現実の総合格闘技だとなんで無いんだろうって思って調べたら反則なんだなこれ。最近初めて知った。
練習でゴサクの顔おもっくそ踏み潰してて死ぬだろこれwwwって思ってたけどw
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:41:19.21 ID:m7u3FRz60
- プライドの頃でも暫くは「顔面踏みつけ」ありだったんじゃない?
総合創成期は細くルール決まってなかったから
金的は勿論、指関、ヘソ刺し、耳つかみ、つねり、何でもありだった
まぁ実際(?)そんな技やるのはバキのキャラくらいだったけど
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:42:52.49 ID:XolH+3120
- 初期のバーリトゥードは本当になんでもありで
目に指を入れられる奴や耳を噛み千切るやつがつよかったが
商品がカタワになっちゃうんで
危険なのは全部禁止したつまらんショーになっている
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 14:00:06.83 ID:3yx4q8Yn0
- ヘソ刺しって実際効くの?
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:13:47.56 ID:HwL2wplA0
- ヘソ刺しって何?
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:52:39.38 ID:jNsjf/5D0
- 臍の穴に指突っ込むやつ?
急所って言われてるよな。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:15:02.84 ID:2yvY6xHX0
- 指根元まで指したらやっぱ内臓まで達するのか?
でも普通の神経では臍刺しなんて出来んだろなあ・・・
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:15:14.51 ID:BHDnJ93Q0
- 普通のパンチとかの感覚でやっても無理そうだから、力が逃げない態勢でそこそこ長時間押し続けないといけないのかな
そういう状況って無さそうだが マウントポジションじゃヘソは狙えないだろうし
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:33:48.67 ID:b0IICu9E0
- ガードポジションから繰り出す反則技か
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 11:28:41.76 ID:firj18lOO
- 本当に何でもありだった頃の試合ってyoutubeで見れたりします?
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 11:31:10.04 ID:83UXShfC0
- ようつべならキンボスライス見てなさい
マジモノの動画見たかったらまた教えてあげる
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:25:33.24 ID:Z0VV1fG10
- UFCの初期のペンサック・シラットの人とか出てるやつがあったと思ったな
50代の伝説のアメリカン空手家とか面白かったよなあ
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 19:46:10.91 ID:mT0FH21n0
- UFC1なんて半分くらい無名と言うかその辺のケンカ自慢連れてきたのかって状態だったよな
ホイスも当時は無名だったし
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 02:21:44.43 ID:p9k0W4Bw0
- .
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:19:50.28 ID:dObOdNAc0
- 花山もどきと戦った話は無かったことになっているの?
あの花山もどきもリズム無く殴っていたはずだが?
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:36:45.68 ID:cDJW33Zf0
- ドブ組と戦う前に花山もどきも死者連中の幻影の中に混ざってたけど
あいついつの間にか死んでたのか?
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:47:09.63 ID:UT13Ws5N0
- まあ花形敬も32、3で死んだ短命だったしって事で
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 01:39:17.39 ID:AtMjh0bI0
- 花形敬が若いのに死んだ事から
刃牙でハニャヤマvs.オーガ開戦したけどオーガの本気で花山死ぬかもな...
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 07:32:10.80 ID:6ydCJh1l0
- 誰も現行の軍鶏の話しねえw
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 15:56:36.78 ID:dUIOaQai0
- 亮が本領発揮してきたので後3回くらいで弟とのバトルは終わるかな?
もういっそ中国での修行をふと思い出して同調...開放!フィニッシュで良いよ
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:06:25.07 ID:dBkfBTLT0
- 菅原やトーマの時みたいに心理的描写がなく、猿のように動きで魅せるわけでもない
引き伸ばしはいいからさっさと進めてくれ
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:14:11.63 ID:TcErIZgX0
- 亮も先に助言するお兄様から黙らせれば弟が狼狽した瞬間倒せばいいものを
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:11:16.91 ID:Ti7nn0t70
- なんで敵は「ナルシマリョウーッ!」ってフルネームで呼ぶの?名字や名前だけでいいじゃん
違和感凄いんだけど
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:39:18.55 ID:PgxthmmG0
- >>301
ミヤザキツトム〜とタクママモル〜みたいなもん
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:54:48.10 ID:ej2ERfYI0
- 最後の煽り文が凄く幼稚っぽかった
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:35:47.85 ID:1tA2CGp20
- それは同意
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:02:58.99 ID:WwgrIFKe0
- この手の長い連載物は話の筋が枝葉ばかりで肝心の幹というものが消滅している。なぜ親殺しにいたったか。個人的な理由か管理社会のなせる業か紋切り型の理由になるだろうな。サカキバラじゃあるまいし。
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:30:42.69 ID:HVgXwO2p0
- 格闘マンガの中でなぜ親殺しに至ったかというのは話しの幹にはならないのでは?
それを根幹のものだとしても、枝葉のストーリーが実際にはメインになる訳で。
親殺しの心理に触れ出すといよいよ終わりか、とは感じる。
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:45:15.59 ID:IxIkaFv10
- >>305-306
お前らはこれでも読んどけ
ttp://turusokuhou.com/blog-entry-2089.html
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:54:45.28 ID:DrAcA8Oy0
- 作者も終わらせる気ないのかもね
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:39:53.15 ID:i4B8sNLe0
- 喧嘩猿もあるし終わらせるでしょ
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:07:16.01 ID:6uQBWZ8K0
- あのヘアースタイルだったら北斗の拳のゴンズ様位でなきゃキャラ立たないよ
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:08:13.20 ID:bb94+eW70
- >>310
ツインテだもんなw
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:40:03.70 ID:aVYQ2B2u0
- そこに気が付くとは天才か
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:59:49.01 ID:FGeJiCoU0
- >>279
初期のUFCだとダウンして動かなくなった相手の顔面をを2回踏みつけてもレフェリー止めなかったりした
普通に死ぬって
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:24:50.16 ID:lJMYovra0
- リョウ圧勝→ドブ組が菅原に接触
対菅原
当然リョウ優勢かと思いきや菅原の力の無いパンチが当たり始める。あの時のリョウのように
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:50:07.50 ID:dUl/duwM0
- 今更、菅原と戦って勝っても負けてもいいエンディングにならないよな
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:49:52.96 ID:MRH6SBiT0
- リョウって今何歳くらいだっけ?
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:00:31.28 ID:3PqJnhQ+0
- 計算すると24くらいのはずなのに、
前にアジガサキの同期が21になってたな。
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:25:21.14 ID:4vKmZIeG0
- スタミナはまだ全然大丈夫なんだな
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:37:09.65 ID:ikAjPlRR0
- 最近は毎週楽しみでもなくなってきたな。
知らん間にイブニング出てて、軍鶏探して最初に読むとかそんな感じじゃなくなった。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:39:36.93 ID:DqvRQQON0
- イブニング自体発行部数があんま多くないみらいだから発売日に読まないと水曜にコンビニ行ったらもう無いことも多いので今まで何回も読みのがして大変だよw
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:27:15.21 ID:p2RtARvI0
- 俺いつも買ってるコンビニが閉店したからわざわざ本屋買ってるわ。
雑誌くらいコンビニでコーヒータバコと一緒にサッと買って読みたいんだがなあ。
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:12:03.34 ID:uD4Czf980
- >>321はきっとイブニングに他にも読んでる漫画があるんだろうな
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:39:24.38 ID:upTEStxN0
- 将太の寿司IIとK2は劣化コピーだし飛ばす、のりりん楽しみに見てる、新連載の吹奏楽もちょっと期待
ADAMAS終了すれば読者大幅に減少すると予想してみる
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:50:53.84 ID:K+bweQVC0
- イブニングもアッパーズみたいに廃刊ルートになりそうでなかなかならんな
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 06:56:47.89 ID:L1xP9ikP0
- 廻、少女ファイト、のりりん、山賊は面白いし
ムーコといぬやしきも良い感じ。
これに軍鶏加えると7つもあるんだよ。
俺にとっちゃ全盛期ジャンプより読むもん多い。
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:09:46.84 ID:ylBasu7Y0
- そうか
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 22:20:39.53 ID:b0guwlCd0
- イブニングワイド版の1-7巻読んできたが
「あの頃はよかった」としか言いようがない。
多少ベタでもちゃんと「漫画として成り立ってた」
今は適当なアクション画でしかないわ。
作者、どう着地するつもりなんだろ。
原作者なんて最初から居ないも同然だったっていうけど
原作者居なくなっちゃったからこのクォリティになったとか
それにたなかアキオが気付いてないとかいうオチはねーだろうな。
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:21:28.78 ID:jFmhD0AZ0
- もともとこの作画者さん、ハードなモノを裡には秘めてないんだよな。
凄みのある作品は大方、狩撫原作だったりするし。
絵柄と表現センスが、自身の作品作りのセンスと合致してない。
今は宗門に入っちゃったけど中條健がやはりそうだった。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:51:51.85 ID:b0zuMOXA0
- 「実はギャグ体質」だってどこかに書いてあったな
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/07(月) 20:59:21.83 ID:Zjiaba6J0
- かといって笑いのセンスがあるとも思えんしなあ。
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:56:33.05 ID:Y4M0A7qv0
- ネオボーダーおもしろいだろ
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:02:44.86 ID:TY9pBIf+0
- 普通のボーダーの現代版をやってほしかった
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:11:20.66 ID:ymt0lG/T0
- >>331
ボーダーで商業ロックやらボロクソにこき下ろしてたのに、何でアイドルの追っかけやってんだよ
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:35:03.52 ID:cBWUH+9b0
- あの姿勢から立ち上がるだけならまだ「漫画だから」で許せた
だが、首絞められて意識が途切れかけてからそれやるのは漫画でもさすがに受け付けなかった
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:48:18.98 ID:fl7xIE++0
- マジつまんなすぎて笑える。
トーマ戦、リアルタイムではつまんなかったけど今読むとわりと面白いわ。対比で。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:56:39.74 ID:A3g7fCH60
- 修羅場なのにダラダラ感が凄いよな
少年刑務所編での緊張感は凄かったのに
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:55:54.17 ID:B8cmemsV0
- バカ兄弟も親のとこから逃げたクチなのか?
もう少しうまいタイミングで発表できなかったのか
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/09(水) 00:00:31.03 ID:kI5DihDl0
- >>335
作者が今物凄く酷いことになってるって自覚があるのかどうか知りたいわー。
いまよその雑誌にも連載しちゃってんじゃん?
それも大して面白くないけど。
この作者の創作人生からして仕事量だけは今が絶好調なもんで
きっと「これでイイ」とか絶対勘違いしてると思うんだけど。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/09(水) 00:22:26.15 ID:5Ip8vTjN0
- 結構前にスレでも予想されてた通り、
リョウがどぶ組加入とかの展開の方がよかったんじゃね。
これもう何やってんのかわかんねーし。
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/09(水) 08:41:54.75 ID:xzD6btVg0
- オチはどうなるかな
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/09(水) 12:24:08.52 ID:g7L7b01k0
- 双方とも親から逃れたことが分かってリョウとバカ兄弟が和解
とも思ったが、トーキチがやられてる事を考えるとそうはいかんかな
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:15:33.61 ID:BMZnUSF10
- 1回リョウと闘争に入った相手はすべからく破滅の運命に追い込むのが軍鶏って漫画の宿命だからそれは無いだろうな
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/09(水) 17:45:21.49 ID:p1ElWZcs0
- ここにもすべからくバカが。
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/09(水) 18:43:39.57 ID:CpA9zD4e0
- すべからく〜すべし
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/09(水) 18:46:31.54 ID:BMZnUSF10
- >>343
ここにすべからくバカと訳の分からぬ煽りをするアホが居る様で・・・
何ですべからくに反応するのか訳わかんがとりあえずNGに突っ込んどくわ
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/09(水) 18:55:16.92 ID:CpA9zD4e0
- ここまで書かれて訳のわからぬとか煽りとか言ってるってことは、
実は間違った用法だと分かってた上であえてわざと使ったってことなのかな?
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:23:16.39 ID:BMZnUSF10
- >>346をディスった訳でもないのにわざわざ文法がどうとかいちゃもん付けてくるのがちょっと理解出来ないんだけど
これでは ID:p1ElWZcs0と ID:CpA9zD4e0は軍鶏についてレスしに来てるんじゃなくてちょっとした言葉尻に茶々入れるためにレスしに来てるようなものだと思うんだが楽しいんだろうか・・・
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:26:42.57 ID:p1ElWZcs0
- 顔真っ赤にして「NG」「文法」「ちょっとした言葉尻」だってよwwwwwww恥ずかしいねええええええええええwwwwwww
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:39:52.73 ID:vhaix8ic0
- > ちょっと理解出来ないんだけど
すべからく=○○になるべき、であって全てという意味は誤用
それとそれは言葉尻ではない
知らなかった事で指摘した相手を非難する前に覚えとくといいよ
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:53:11.85 ID:BMZnUSF10
- >>349は文法について親切に教えてくれたので感謝で自分の文法の使い方が間違ってたのは認めるけど
ID:p1ElWZcs0と ID:CpA9zD4e0とかはこまけえ事は良いんだよで軍鶏について普通にレス出来ないんだろうな可哀想に
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:59:18.53 ID:fAxcLdr10
- めずらしくレス多いなと思ったらなんだこのどうでもいい話w
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:25:44.90 ID:nZ0ZCzdW0
- それもこれもすべからく軍鶏の展開が遅いせいだな
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:33:12.60 ID:TuMsEOEE0
- すべからくの使い方、間違ってないか?
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:40:33.65 ID:p1ElWZcs0
- こいつまだ文法とか言ってんのかwwwwwwwww中卒かよwwwwwwwww
中卒クンに教えてやるけど「すべからく」は「すべからず」の反意語だよwwwwwww
こんな言葉すら正しく使えない奴が作品批判wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:52:58.48 ID:b7pDq8OX0
- キモいのが湧いてんなぁ
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:11:07.64 ID:p1ElWZcs0
- んで中卒以下のID:BMZnUSF10は逃げたの?
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:47:31.79 ID:kSojJ/qq0
- このage厨はどこで涙目にされてきたんだろう
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:57:39.44 ID:3r46AiTN0
- トンファーで首への絞め技って、現実的にどーなのw? なんか、激しくやり難そうなんだけどww
つーか、リョウって完全に打撃系なんだから、後半あんなにボコボコ打撃当たってたら、そのまま普通に打撃でヨユーで追い詰められるじゃん? なんだかなあ〜
あとさ、前々から気になってたけど、今回の対戦に入る前、背負ってた小型のナップザックを、建物の入り口でドサッって置いてきてたよね?
なんか不自然じゃない? あれって、なんかの伏線かな?
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:59:18.51 ID:l+t17J6N0
- >>358
馬鹿の打たれ強さを警戒したんだろ。締め落とすのが一番手っ取り早い。
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:36:20.67 ID:adquTyMV0
- 何か不毛な言い争いが有ったみたいだけど
争いは同じレベルの人間同士にしか発生しないってやつだからな
軍鶏に関係ないレスはまあやめとけってとこだ
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:13:26.94 ID:U2mCPKVi0
- 絞め技って、脳への血流を止めてカクっと意識落とすわけだから、首に鉄棒で決まってりゃ
いくらバカ弟の怪力でも気合とか頑張りとかでどうこうなる技じゃないよねえww
次回がマジで楽しみ! なんかバカ弟、無我の境地とか入ってムチャクチャ強くなるとかw?
首への絞め技だったら、こういう態勢でやれば良かったのにな。トンファ持ったままでも、なんとかできるっしょ!
https://www.youtube.com/watch?v=yI7ua7fft2U 7:25〜 ドニー・イェンww
https://www.youtube.com/watch?v=4gS75AJARNA
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:22:12.79 ID:JzI+HyUm0
- >>358
リュックは現地までトンファー運んだだけじゃね?
描写は省かれてるけどそこで服の下にでも仕込んだんだろう。
むしろ最初だけ右手隠しながら戦ってたのが気になったがもう関係なさそうだな。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:04:23.69 ID:dGIUB5eq0
- >>361
あの絞め方だと気道が押しつぶされるのが勝ってるよ。
血流を止めるには、Vの字を作って締めないと。
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:32:21.83 ID:DKYw45u00
- しかしたなか亜希夫って複数連載してるのに同じ複数連載持ちで自分の作品が何度もテレビドラマ化(更にこれから新番組)してる藤沢とおるスレみたいにスレが常時お通夜状態とか何だかなあって感じがするが・・・
複数連載してようが漫画の面白さには全く関係ないっていう証明か
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:12:16.05 ID:WzNjscCU0
- おっさん専門漫画家にして作画屋
カリブの絵描きってだけだし
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:36:19.18 ID:fCB3vh6D0
- グロコス好きだよ
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:17:50.48 ID:oK4rMZcJ0
- グロコスってもう10年近く前じゃね
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:54:01.44 ID:s3vgkTfE0
- これだけ戦いしているのに締め技1つ決められないって何だよ!
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:42:51.42 ID:C5CQ66JL0
- しかしさ、今回のトンファだけど、完全に戦闘用の攻撃型トンファーだよな
だったら致死性を高めるために、先端を鋭利に尖った形状にするとか、なんかできただろ? サムガエさんよ!
もし先端が突き刺し状になってたら、バカ弟だってまともに2発も喰らえば、ほとんど致命傷だろうに・・ 勿体ない!
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:48:37.59 ID:KWhhF7Fy0
- スガワラとやった時もトンファーだっけ?
リョウはトンファーが好きなのかな
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 15:25:32.94 ID:XpU0U0YI0
- エヴァのアスカの絵を描いている、ひきこもりの30代、童貞のキモオタ
http://inumenken.blog.jp/archives/7784979.html
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:56:33.18 ID:vzfTQPFC0
- こうまでタフな相手だと目を狙うか指や関節を狙わないか、リョウの実力だったら
出来るだろ。
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:24:01.82 ID:jOifSJjo0
- えっ
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:40:12.36 ID:LXNE8m400
- 菅原戦でやった絶対当たるパンチと発剄を組み合わせた究極パンチはまだですか
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:49:35.01 ID:UubScjq60
- 何がアカンってこの兄弟ってただのチンピラ刺客でしかないから
倒したところで何のドラマがあるのかっていう
こんな雑魚戦にどんだけ時間かけてんの
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/14(月) 10:55:33.62 ID:fWQmC+UI0
- 今回のリョウって、なんか切り札、ないのん?
わざわざ寒河江さんとこ行ったんだから、さびしくトンファーだけってのは変じゃね?
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:07:25.77 ID:4UjgXmHj0
- >>375
菅原戦前にやってた相撲取りやヤクザとの喧嘩修行くらいの尺で十分だよな。
もっともその後になーーーーーーんにもエピソードが控えてないんだけど(笑)
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:02:11.28 ID:Dsa6VWXu0
- 見るに堪えんから打ち切りでもいいよ
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:59:18.17 ID:WJRaNB4+0
- 亮の過去を知ったサキコがショックを受けつつも亮を許すシーンが来るんじゃないの?
それで結婚→HAPPYENDとかだったら最悪だが
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/16(水) 11:32:32.79 ID:HXV+GyDY0
- 今はもうサキコも同じくらいのところまでいってるからそこまでショックは受けないだろう
ましてや許すなんて考えは出て来ないと思う
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/16(水) 12:41:40.12 ID:+AUlyWXO0
- 何だ同じくらいのところってw
流石に親ぶっ殺してぇと思う気持ち持ってても本当に両親殺して出所したやつとは全然違うだろー。
そういやサキコ自身はナルシマリョウの過去を知らないのか。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:59:43.83 ID:p1oo90MZ0
- リョウの動きが普通の格闘技漫画の動きになっているよな…
昔のリョウなら、相手をカタワとかメクラにするのなんて朝飯前だったのに。
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:05:20.55 ID:ff8pJAk10
- 馬鹿兄弟倒したら当然リョウの仲間になるんだよな
それくらい無いとこんだけ引っ張った意味がなくなるわ
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:40:50.22 ID:pzm+0vh30
- 先の展開が思いつかないからダラダラ書いてるって感じだな
もう宇宙人とか怪獣とかと戦った方がよさそう
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:15:11.82 ID:HMglhw5j0
- とっくに終わってるべき作品を無理矢理続けてる状態だからね
盛り上がらないのもしょうがない
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:34:07.24 ID:DjN0YpfH0
- 斉天大聖が降臨したら2人まとめて十秒かからないよねw
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:06:49.43 ID:TLO4zt/S0
- なに言ってんだよお前ら
弟倒したら当然次はお兄ちゃんと闘うに決まってんだろ(白目)
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:46:00.74 ID:9mrQCtJx0
- 兄は銃くらい持ってそうに思える
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:54:53.69 ID:br3hgCk4O
- 全体の話の流れから、最後は亮が死ぬシーンしか思いつかん
多分、復活した菅原あたりに殺されるんだろうな
ハッピーエンドならずっこけるわ
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:45:20.78 ID:CO9yJcx40
- 逆にハッピーエンド、だよ
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/17(木) 09:28:05.07 ID:94V4jcRT0
- トーキチのトカレフって兄ちゃんに取られたよな。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 02:49:22.05 ID:gIDbIC6lO
- あっ 銃殺→完
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:30:19.29 ID:Ga5R4gpo0
- 3巻冒頭で「『1998年リーサルファイト』の前日中継」やってて、そのすぐ後の風俗の場面から「親殺しは5年前」
28巻の「金明勲(22)の死亡記事の日付が2012年」
よってこれらが正しいなら
1993年 鯵ヶ崎 リョウ16歳 vs 金 3歳
2012年 海辺の家リョウ35歳 vs 金22歳
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:52:18.87 ID:UBo2eF+y0
- 思ったより粗いな設定w
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:10:42.88 ID:Ga5R4gpo0
- あ、一回目のバトルは入院後一年たってたかも
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:14:37.88 ID:YR3fDppm0
- >>379
サキコと結婚して子供が生まれる亮
十数年後にその子供に亮とサキコが殺されてTHE END
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:32:03.18 ID:z9GSFu+C0
- サキコとの子供はかわいい女の子だった。
格闘や闇の世界から足を洗い、穏やかで幸せな日々を手に入れたリョウ。
しかし、年を重ねるたびに、娘の顔が知っている誰かに似てくる。
ある日、娘との散歩中、娘はリョウに向き直った。
リョウの脳裏に、忘れていたある女の、そしてその女の腹にいた生まれなかった子供
のことが浮かんだ。(その顔は・・・萌美・・・)
「パパ・・・今度は殺さないでね」
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 11:45:11.56 ID:X+VanY/n0
- 「お前は強いのか」で終わっておくべきだったと何年も前に俺が言ったじゃないか。
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 15:15:59.89 ID:v0iCq8dy0
- それがどうしたw
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:41:31.22 ID:vl+b9YVe0
- 爆発シーンのページに「完結」って書いても良いな今週。
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:06:01.45 ID:rxg1kBXN0
- >>384
いきなり宇宙人とか怪獣じゃリアリティないし、歴史上の人物のクローンと戦うとかどうよ。
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:46:21.35 ID:6ui4OIg/0
- あー早く決着つけ
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/21(月) 09:27:19.10 ID:+zuDsi6+0
- 編集も何か呆れてる感じだな
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/21(月) 11:45:26.95 ID:ov8Zh3wa0
- いつまで戦ってんだよお!
もお止め炉おーーーーーーーーッ
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/21(月) 12:49:11.06 ID:zmg/0SeT0
- 作者ももうどうでもよくなって適当に展開させてるとしか思えんな。
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/21(月) 15:08:44.18 ID:Lchta3wX0
- デッサン練習かなんかだと思ってんのかねぇ
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:58:02.35 ID:V33giUKV0
- あの爆発が原因でタイムスリップが起きるな
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:15:42.19 ID:u3gf6tOC0
- なるほど、これで中国で寝てるリョウのシーンから再開できるわけか。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:28:02.10 ID:O5sZp4ux0
- 第三の爆弾、バイツァ・ダストが発現
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:37:57.06 ID:uAKeL0B80
- もうこのバカ兄弟が主人公でいいよ
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/22(火) 16:56:20.66 ID:D1mG1C9CO
- 弟ピクル並に頑丈だな
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/22(火) 19:02:01.74 ID:bRiqX/5I0
- 相手が規格外のタフネスだとこんな展開になっちゃうんだね
何やったって倒せないじゃん
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/22(火) 19:05:16.70 ID:geOfzozS0
- 建物ごとふっとぶぐらいの爆発でも主人公補正でちょっとケガしただけ、ってことになったらちょっとねえ…
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:35:10.77 ID:J4K3nJPR0
- 建物ごと吹っ飛んだの?
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:41:50.44 ID:my6j3lYn0
- 切断された指が短期間で元に戻ってる様な人外だからなぁ
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:04:49.82 ID:anSy8ttO0
- そういやそうだな
忘れてたわ
どうでもいいと思ってるからかな
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:52:45.80 ID:jqyn4l5u0
- 腕落とされて腹貫かれて耳削がれてもピンピンしてる友人も居るしな。
リョウにしたってモエミに刺された腹も薙刀で斬られた脚もノーダメージだし。
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:55:20.01 ID:jqyn4l5u0
- 次回はアフロになったどぶ弟が「兄ちゃ〜ん」て言ってる姿が目に浮かぶわ…
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:22:18.72 ID:lkqsRzG90
- 何をどうやっても倒せない相手・・・
このもどかしさは、こういう夢あるよな
やっぱりどこかの場面に戻されるんじゃね
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:41:09.33 ID:in4fk+g/O
- >>397
ホラーかよw
でも亡霊が出てきてるから案外あるかも…
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:04:04.38 ID:5CIpRMgO0
- ホラーだったらかぶき者で存分にやってたしいよいよ手が詰まったらあり得るかもな
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:53:05.69 ID:ipbFkKJP0
- なんだこの終わらせ方
酷すぎ
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 15:02:48.20 ID:MBEnIOZx0
- ん?勝負着いたの?
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:27:11.96 ID:unkWVmrb0
- 弟は不死身という設定を生かした二人同時爆破という荒業だろう
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:41:38.32 ID:rvlEAMsY0
- 実は兄は頭の悪い弟の事を邪魔に思ってたという設定は…無理か。
そもそもバカ「兄弟」だしな。ちょっと初期設定に練り込みが足らなすぎたな。
シルエットの頃はワクワクしたのに。
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:12:18.79 ID:494EYUcq0
- 爆破跡
煙がモクモクと立ち上る
リョウ「なんてぇ事しやがる」と言いながら立ち上がる
もう1人煙の中から立ち上がる人影、良く見ると何かを持っている
煙が晴れると、人影は気絶したバカ弟の襟を持ってぶら下げてる菅原だった
リョウ「スガワラーッ!!」と舌を出して笑う
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 12:26:01.44 ID:08WkpS/m0
- もしそんなんなったら既刊全部売り払うわw
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:33:37.75 ID:8HRpOiAd0
- >>426
最終回決定w
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 19:56:30.57 ID:VHPIISJQ0
- 爆発
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/01(金) 09:08:34.75 ID:KrHzFwrL0
- 団地ともおの劇中劇「スポーツ大佐」でならありだろうけど。爆発決着?
この漫画でやっちゃいかんだろ。
ツマラナイ展開が何年何カ月も続くなあ
なにやってんだよと苛々してたらコレこれですよ(笑)
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:53:45.03 ID:7OvpF2ru0
- 今までこの作品内でやらなかった様な展開をやってみせるってのがバカ兄弟編のキモなんですよ
光でも闇でもないバカという存在
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:56:26.90 ID:jwAW/psI0
- タイムスリップしないかな〜
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:01:44.64 ID:2ioh0Gki0
- >>431
あの兄弟は闇側だと思うよ
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:25:54.63 ID:7uj16eB60
- 病室で目をさますリョウ。
事情聴取の為、リョウの元へ2人の刑事。
どぶ組の2人はどうなったか?と聞くリョウだが、刑事達はピンと来ない様子。
納得のいかぬまま夜を迎える。何故か誰一人と見舞いへも来ない。
しかしそんなリョウの元に深夜の来訪者。
スガワラナオトとフナトモエミの2人だった。続く。
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/02(土) 22:16:47.46 ID:pupbX1VC0
- んーてっきりスランプの時に来たあの二人組かと思ったら別のバカ共だったなあ
あの二人はこいつらのプロトタイプだったのかな
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:53:53.06 ID:bfZT1ib+0
- ネタバレまじなん?
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/04(月) 12:05:33.46 ID:I+Lg6gAo0
- マジでひどい展開だなこれ。
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/04(月) 18:13:29.84 ID:qnjtvwyK0
- >>435
あの2人の方が手ごわそう。
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/04(月) 18:15:05.60 ID:qnjtvwyK0
- >>436
次回は12日発売、今日は4日。
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:13:44.64 ID:mQ8JqwwdO
- 32巻呼んだ
中国編の仮面とか菅原とかご褒美回だったわ
自炊して毎日リハビリする菅原の姿は見た目は全盛期と違えど魂は間違いなく菅原そのもので格好良かった。
待ってろのシーンは作者のセンス感じた
リョウは本気出してヤる気でかかれば弟に勝てると思ったのに舐めてるように見えた。亡者との闘いから以前の強さはない?早く暗器が見たいところ
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/08(金) 08:48:20.98 ID:HSGLZR2l0
- 素直な感想で嬉しく思うけど、バレがあるからあんまりスレは観ない方が良いかもよw
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/08(金) 11:22:31.10 ID:vToLeoAM0
- >>431
母親に油かけて火をつけようとして自分にケロイドできちゃった
シャブ持ち逃げをリョウにもちかけようとしてた地下闘技場の
マネージャー?もバカ兄弟に殺されてんじゃん。
これすらも焼き直しなんだよね。
たなか本人は気付いてないのかもしれないけど
原作者追い出してからのオナニー繰返しぶりは異常なんだよ。
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:20:40.68 ID:pcJCZhuyO
- >>441
ネタバレと思ったらすぐ画面から目そらすから大丈夫
ありがとう
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/10(日) 05:57:49.54 ID:Sqp/2lmXO
- 亡者達が出てきた理由って、暖かい人達に囲まれて夏美もペロのおかげで調子が良くなってトーキチにリョウが闘わないで済む方法考えようって言ったからだよね?
実際リョウがこの先どうなっていくのか想像出来ない
罪を犯して沢山の人を傷つけてしまったリョウが安堵に浸る事など永遠に許されないのか
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/10(日) 07:14:08.42 ID:SVYS8sal0
- この手の漫画の最期って絶対「主人公の死エンド」しか有り得ないわけだが
原作者不要と言い切ったたなかはその当たり前に自力で辿りつかないといけない。
絵は確かに素人よりは格段にウマいんだろうが
ここまでのグダグダループぶりをみるに話の構成力は
そこらの小学生の夏休みの絵日記と比べてマシなところはほとんどないから
ちゃんとあるべき最終回に辿りつくことが出来ない可能性の方が高いと思う。
何度も何度も絶叫とリョウのベロ出し「ハッハー」、敵がタフという描写を繰返す。
読者がコイツ頭大丈夫か?シャブでもくってんじゃねーのくらい心配し始めた頃に
突然の休載→フェイドアウト
か。
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:47:39.96 ID:Sqp/2lmXO
- 確かに最後死ぬ展開になりそうだけど何かそれもありきたりだし、リョウが死ぬのも正直嫌なんだよなぁ…
コミックス派だから本誌読んでないけど今人気とかどんな感じなんだろ
絵も安定してるし、話はスローペースだけど良く言えば丁寧に描いてる
菅原も出してくれたし、一番は打ち切りみたいな終わり方にならない事…。
一応32巻まで出てる人気作だから編集部もそんな残酷な事しないと思うけど
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:54:39.39 ID:kadEGwlG0
- ナルシマリョウの拳が一歩みたいに活殺拳に変わって
夜王よろしく俺たちの戦いはこれからだ!で引きだな
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:43:58.55 ID:R633qMw9i
- あるべき最終回が主人公の死以外はあり得ないっていうのも
何故そんなに自由度が少ないのかと思う、何かの様式美?
悪鬼としてのナルシマリョウが死んで、
ふつうの人である成嶋亮が歩み出すという意味で言っているのか
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:28:54.23 ID:ae2rjakw0
- >悪鬼としてのナルシマリョウが死んで、
>ふつうの人である成嶋亮が歩み出す
そんな事が許されない程の罪深い人生を送ってますな。
活殺拳に変わったら、罪の償いの為に世直しの旅全国行脚でしょうか。
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:57:47.31 ID:VY4YhnlKO
- トーキチの事を考えるとリョウに死なれたら困る
トーキチの将来も心配だわ。幸せになって欲しい
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:54:13.91 ID:wvHI1i6D0
- 今回ひでえなw読者ナメすぎだろw
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:59:23.07 ID:VY4YhnlKO
- どした?
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/12(火) 00:11:39.62 ID:lQGj7v3T0
- 最後の引き前回と変わらんやん、画太郎かよ
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/12(火) 08:50:32.76 ID:KR6rBfgc0
- 今回無くても絶対一緒だよな。
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/12(火) 11:46:27.69 ID:uQHQJHaq0
- しかし、どうでもいい相手といつまでやっているんだ?
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/12(火) 14:13:39.87 ID:H7rIli4t0
- 無駄に長いわ
次回弟バラバラでおしまいでいいよ
生首で「兄ちゃーん」とか最後ボケかまして退場してくれ
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/12(火) 15:34:56.15 ID:J7sd5jhti
- >>455
そんなもん、次の展開が思い浮かばないからに決まってるからだろ。
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/12(火) 15:45:04.16 ID:1d5UIiba0
- リバースエッジ方面が忙しかったんだよ察しろよ
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/12(火) 17:37:58.10 ID:iAD792WN0
- >>453
まだ見てないけど何かを察してしまった。
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/12(火) 18:25:41.81 ID:tZUB7qc50
- 過去キャラの亡霊とかだして無理やり盛り上げてもこの様じゃな
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/12(火) 19:59:36.68 ID:qSnFxAq6O
- 亡霊回って色々な意味を含んでると思うけど、
リョウが弱体化しているという公式な描写も含まれてるよね?そういう訳ではない?
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/12(火) 22:35:33.20 ID:gyjoWsWd0
- リーサルファイト〜廃寺の決闘あたりが強さのピークで、
薙刀ババアとの一戦はぬるい感覚を鍛え直すためという意味があったから、
弱体化したという描写は色んな所にあった様に思う
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/12(火) 22:39:46.11 ID:xVbcGzs10
- 技を全部吸収するトーマがリョウの運気も吸い取ったんだよきっと
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:37:25.39 ID:OYcjqoD+0
- 練習もまともにしてないリョウが強くなるわけないやね。
ランニングはしてたけど、今もしかして作中で一番弱い時期なんじゃね。
いや、21巻初期といい勝負かな。
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/13(水) 19:17:46.88 ID:85hnok5h0
- 長編につきものの
主人公が新しい強敵に苦戦する理由をなまけてたからであっさり済ませられるのは長所なんだろうかw
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/13(水) 19:42:57.97 ID:99NJz5CUO
- 昨日コンビニ行ってイブニング買うかシャケ買うか悩んで、
シャケ買ってイブニング明日買おうって思って今日コンビニに行ったら
イブニング売り切れてた
皆そんなにリョウが心配なのか
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/13(水) 23:27:29.86 ID:Vu8GZqoH0
- 十年先もタラタラ連載続けるつもりだと極端に主人公成長止まるというか退行するよねw
一歩とか信とかバキとか。
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/14(木) 07:29:51.40 ID:111WD5QrO
- 中国で得た強さが無くなったのは悲しかったなぁ
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/14(木) 07:40:56.25 ID:P7ejJM6M0
- まだわからんぞ
絶体絶命の状態からハッケイ炸裂!
鬼タフだった基地外弟も起き上がれず!逆転勝利!
こういう展開も十分あり得る。
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/15(金) 08:19:43.75 ID:q7uWwcTnO
- 若干無理矢理だけど亡者との戦い思い出して〜
とかなら案外ありそうw
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/15(金) 20:26:09.15 ID:anzHYBUp0
- >>454
まさに。まさに(笑)
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/16(土) 04:58:59.07 ID:wal624vM0
- あれだけ爆発させたらさすがに通報されて警察が来るんだろうな
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:18:58.63 ID:LhQD1MvC0
- しばらく音沙汰なかったけど、橋本以蔵が新作映画撮ったな。
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:11:40.59 ID:Yyvkol9m0
- 映画撮る人だったのか
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 18:22:54.26 ID:R7t66vso0
- もう5巻分くらいやってるんじゃね?いい加減に
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 19:31:03.70 ID:vp2M+26D0
- 再開した時はトーマ戦、もしくはトーマ戦後のスガワラ絡みの話で即完結かと思ったのにな。
というか裁判沙汰で長期休載になる前はそういう構想だったと思う。
少なくともどぶ組みたいな世界観ぶち壊しのキャラクターは出てこなかったんじゃないかなぁ。
サキコは救いという意味で出てきたかもしれんが。
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/22(金) 15:30:12.79 ID:QasPU+HDi
- トーマがリョウを救い出すという展開が何故かそうならなかった、
逆に闇に飲まれてしまったって事なのかねぇ。
夏実は救われたようだが。
サキコはリョウが救うべきキャラとして登場したんじゃないのか?
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:52:49.76 ID:gz7dwXWp0
- 雑誌移ったりなんやらで話がよくわからんが
このバカ兄弟とはどういう経緯で戦うことになったのやら。
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 10:42:29.37 ID:XusRXi6G0
- グランドクロスだっけ?休載してからしばらく離れてたけど
32巻まで出てたんだな。
コミックス派なんだけど軍鶏売ってない・・・
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 01:30:03.69 ID:aNgbLFP80
- 昨日たなかの幸福になりたいっていうダイソー漫画買ったけど現在進行形のどれよりも面白かったぞ
頑張れよたなか
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 01:36:49.84 ID:sId9jfUGO
- ダイソーに漫画なんて売ってるの?
明日俺も見てみるか
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 02:37:25.37 ID:aNgbLFP80
- >>481
たまたまレコード屋に置いてたから買ったけど今まで存在すら知らなかったし、結構入手困難だと思うよ
絶版だしググってもろくに情報出てこない
http://i.imgur.com/Ctf8uOh.jpg
http://i.imgur.com/7W5ITk0.jpg
http://i.imgur.com/Vy9UbmS.jpg
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:30:28.30 ID:l1QCwC1Z0
- この3枚の写真から>>482が抱える闇みたいなものを感じるな
>>482はこういう漫画を引き寄せる何かを持ってるんだろうなと思うわ
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:17:05.36 ID:8qcqMyfL0
- ただの近接フラッシュだからw
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:57:00.28 ID:RpyKB8gz0
- >>483見てっと他人のレスって鏡なんやと思うわ
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 20:03:41.43 ID:3INM0VxV0
- >>483
いきなりなにいってんだこの人。
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:07:55.53 ID:l1QCwC1Z0
- でも入手困難な絶版の作品に出会ってそれをしっかり手に入れるという所は、
あながち偶然とは言い切れないかもしれない
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:44:51.76 ID:frXANMSh0
- まさかの3週連続爆発オチw
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:31:45.66 ID:9MOxxJjn0
- 画太郎じゃねえんだからさあ…w
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:08:22.06 ID:frXANMSh0
- ここ2回読み飛ばしても次回の展開に影響無いもんなあ
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:51:12.56 ID:aZr91KfO0
- orz
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:57:27.87 ID:UoNSl1UC0
- 結局たなか亜希にストーリーを作る力なんて無かったんだろ?
原作者あっての軍鶏だったと。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 15:57:54.11 ID:6n5k/3750
- >>492
裁判では「原作者は最初の方のしか書いてなかった」という主張が認められた
これを事実とするなら、枯れた、っていうこと
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:01:52.55 ID:E+i/UAph0
- もうなんなんだこの漫画
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:24:04.77 ID:ZB/dQCXJ0
- 悪い
もう我慢の限界
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:40:51.58 ID:UoNSl1UC0
- >>493
その判決も怪しいってことかも
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:41:20.38 ID:nrNiN57x0
- 次回も更に爆発で!
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:22:00.75 ID:bIeD21UG0
- 単行本一冊分全部爆破で
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 02:39:01.15 ID:o9ei3y6a0
- まあ劣化して引き伸ばしに走る漫画家は今の時代けっこういるみたいだからな…
読者の側もつまらないと思ったら今後に期待なんぞせずにさっさと見切りをつけるべきなのかも
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:55:46.35 ID:cm+CA1X70
- 人を殴ったことのないトーマが打撃したりジンちゃんがリョウの絵を燃やしたのは原作者との決別のつもりだったのか
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:17:41.92 ID:EH9wUvtF0
- もう爆発はいらないよ
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:25:18.16 ID:3OzCxfDe0
- どぶ組登場させずサキコと出会って
サキコの親とは話し合いみたいな形で和解って展開にすればリョウの成長も見られて良かったのにな。
で、最終話で海辺の亡霊でも出して結局リョウは幸せになれないエンドで。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:26:00.02 ID:wLeh0Ui60
- そんなアホなオチは御免こうむる
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 15:38:29.00 ID:Y5D0yrHAi
- 次は原爆出てくるよ
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:47:44.09 ID:JcQICGx60
- はじめの一歩がなんか騒がれてたけど俺たちからすりゃぬるいね
一ヶ月どーんに費やしてんだからな
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:37:56.50 ID:OtBV6sEa0
- どぶ組と一年戦ってリョウが負けたら同等かな。
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:56:55.80 ID:yLbcoIRF0
- 実は俺未来から来たんだけど、年内ずっと爆発してたぞ
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:22:07.73 ID:mawQ44yW0
- 寒河江のオッチャン巻き込んで悪巧みして回る話なんかの方が楽しかっただろうなあ
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:15:45.24 ID:5FgQiU+rO
- 黒胴着の人らもっと見たいよね
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:58:03.81 ID:yYENnQ8K0
- 爆発は芸術だ!
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:13:02.08 ID:9UJPBbdM0
- この漫画はいつから面白くなりますか?
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:35:25.07 ID:IoZ1KAcW0
- 黒胴着衆とかチームトーマとかとリョウとの絡み見たいよね。
ベタだけど地下格闘技トーナメント的な、武器含めて何でも有りで
寒河江さんや静ちゃんと闘って欲しいわ。
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:51:31.21 ID:O/tmAl8c0
- >>511
むしろ面白い時期はとうに過ぎました
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:20:03.12 ID:1UEQUy3P0
- ゴサクとMMAのトレーニングしてたのがもう10年前だもんなw
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:12:26.11 ID:RfwDUnse0
- 今更32巻読んだけど中国編ある事になってるのか・・・
結局、ハッケイはなんで使えなくなったんだ
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:35:59.77 ID:1UEQUy3P0
- 大した特訓もせずインスタント食品で日々を過ごしてきたからじゃね、。
緩やかに弱体化した描写の頃には全て失ってたんじゃないだろうか。
そもそもハッケイは猿戦で追い詰められてから炸裂させられただけで、
自在に扱えるようになったとは言い難いし実戦に向いてるとも思えんよ。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 17:52:05.21 ID:aa+xBQvi0
- >>515
爆発をハッケイの力で受け流しましたってなるから楽しみにしてな。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:21:34.79 ID:KoFXWVn6O
- >>492
いつものあんたみたいだが、そもそも映画監督のシナリオだから、
長期の展開なんか、全く想定してなかったよ。
映画に出来る単行本数巻くらいまでしかストックあるわけない。
膨らましたのは全部田中。
しかし、まさかの爆発三回落ちはかえって面白くないか。
いらないと言えばドブ組の話も丸ごといらないわけでw
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:24:48.47 ID:RdGmSF4zO
- 兄ちゃん!
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:32:01.69 ID:aa+xBQvi0
- >>518
たなかさんチーッス!
次回も爆発ですか?
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 21:33:23.13 ID:S2iaeGdb0
- お前らがつまんねえつまんねえ言うからムキになって爆発させてるんじゃね?
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:52:42.75 ID:v4EfQoGr0
- もうヤケクソだな
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:13:35.64 ID:8270ZfP3O
- 2度目の爆発の果てに!?
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:28:32.96 ID:6izFtv2j0
- もうリョウがジャッキー・チェンにしか見えなくなってきた。単行本の巻末に
絶対爆弾が不発のNGシーンとか入っていそう。
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 04:44:09.17 ID:1gpEyoYd0
- バカ兄弟と3人でダイハードばりに爆風で空中泳いでたらウケるなwww
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:11:13.69 ID:W71sCCGw0
- 大御所でもねえのに引き延ばし商法とか100年はええよ。
次からはギャラの折半して原作ついてもらって画だけかいてろ。
能力ねえくせに自己評価高過ぎなんだよ。
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:22:42.89 ID:mRuRCE900
- まったくだ
でもその前に死ぬだろうな
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:24:51.52 ID:h86RoQkB0
- グロコスみたいにこじんまりまとまった作品描いてくれよ
長編向いてねえわ
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:16:49.65 ID:EpQbNKhO0
- リョウが丸坊主だからなぁ
爆風でアフロになるって展開に持ち込めないのが痛い
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:54:43.19 ID:8270ZfP3O
- アフリョウ…
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:06:33.33 ID:eEOtKNUi0
- 考えたら、婆の薙刀と同じじゃない?
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/31(日) 14:38:39.79 ID:41ELAKkM0
- 絶対当たるパンチからの発勁はよ
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:20:06.05 ID:twi5re+c0
- 軌道の読めないパンチじゃなかった?
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/02(火) 10:44:23.19 ID:xXCzf1g7O
- 軌道の読めない展開からの・・・三度目の爆発!
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/02(火) 15:23:33.93 ID:G1tBgva20
- 読めないとはいって、まさかそこまで(酷い展開)はやらないだろうっていう予想で
しかもそれをさらに下回るっていう
「さあどこに打ってくる」って身構えてたら、相手は勝手にすっ転んで後頭部強打して気絶しちゃいましたみたいな
そんな展開なんですけどね
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:41:46.39 ID:xXCzf1g7O
- !?
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/03(水) 08:54:45.17 ID:ooww1qPF0
- 表紙公開されたな。中々イカス
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/03(水) 11:56:07.11 ID:WY0CbaT5O
- 見てきた。
かっこいいな。
というか軍鶏の表紙はいつもかっこいいよな。
どんだけかっこいいかというと、
置き忘れたかのようにわざと居間に軍鶏の単行本の表紙見えるよう放置して
俺こんなにホットな漫画読んでるんだぜ?
と、
家族にアピールしてしまう
それほどのかっこよさ
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/03(水) 14:21:31.51 ID:xgvin1Nq0
- 漫画のアピール、しかも家族に
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/03(水) 14:25:46.87 ID:eA4ngVEg0
- いやほんと、どぶ組が表紙のやつ以外はチョーかっこいいよ。
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/03(水) 14:32:15.01 ID:wOFs3qav0
- あの装丁すき
これに関しては移籍して良かった
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/03(水) 19:21:23.13 ID:Ha6TY2uL0
- これぞ画力というもの
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 19:43:31.64 ID:kGachjyVI
- アクションコミックス版の9巻の表紙が一番好き
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/05(金) 09:00:05.59 ID:KuiE726x0
- 内容ない漫画が表紙だけこっててもしかたねーだろ・・・
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/05(金) 12:28:14.38 ID:lhdTfui50
- 表紙すら凝ってなかったらそれはそれで文句言うだろ。
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/05(金) 17:20:33.76 ID:fJYbdXdE0
- 文句を言われて何か不都合でもあるのか?w
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/05(金) 20:13:22.21 ID:Nn5l/KAO0
- 筋の通らない文句は、中身の無い漫画描くヤツを増長させるって言いたいんだろ。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 00:27:31.31 ID:6Cty9nxK0
- 自演乙
つーか今更増長しようがしまいがもう末期だからなぁ
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 08:39:00.60 ID:3+UxuIgcO
- ???
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 09:03:29.71 ID:cWqWXZgn0
- あの兄弟はリモコン爆弾何てどこで調達したんだ
爆弾ならともかく、リモコン着火システムは作るの相当難しいだろうに…
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 10:02:23.62 ID:pwH9OS5k0
- こんなんで良いなら斉天大聖戦も爆弾で決着ついたことにすれば良かったのに。
超人的な斉天大聖を、更に上回る成長で凌駕したかの期待で読んでしまう。
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:01:38.08 ID:qud1sHoM0
- とまれサル〜を生み出したあの流派の奇跡の御業の中身はすべて、
リョウの頭にあることに違いはない。
そしてリョウには、あの流派の極意(の一部)を驚異的な短時日で
己がモノにした才能もある。
リョウが死なない限り、斉天大聖の復活は、ある意味容易だ。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 23:18:57.54 ID:UufXGneu0
- 斉天大聖を倒せたのは技術で上回ったのではなく、相手の心理的コンプレックスを突いたからだろう?
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/08(月) 08:42:14.51 ID:O9V3aJ/Y0
- 今回も、ここ2回分はマジで意味なかったと思わせる内容だったな。
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/08(月) 11:34:15.58 ID:xXAzYuxO0
- 何ページ裂くんだよ
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/08(月) 17:36:18.77 ID:kmvWoam40
- 最初の爆破の次が今回の話ならまだ納得いくんだが
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/08(月) 17:46:11.87 ID:JYiMaCp/I
- 爆発と吐血だけで終わったww
信じられんwww
餓狼伝のジャーマン一発で終わりよりひどいwww
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/08(月) 18:05:25.26 ID:xXAzYuxO0
- トーキチと同じ感じだから助かるな。タフだし。
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/08(月) 19:56:59.23 ID:3fDfCNAti
- あのさぁ、中身がなさすぎる
編集部もカス
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:41:16.47 ID:cQV605S30
- 芸術とゆうものが理解できない読者には困ったものですね
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/08(月) 22:24:26.40 ID:3PQBmJEp0
- 同じネタを2度レスするのは寒い(>>510のことね)
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/09(火) 07:36:21.19 ID:d1VNJutPO
- 肩の力を抜けばみんな幸せになるよ
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/09(火) 08:26:56.81 ID:P26TAW4v0
- 珍遊記思い出した
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/09(火) 08:48:50.20 ID:mJ+USyrO0
- 再開して3年近く経ったんだな。中身ねーなぁw
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/09(火) 09:07:59.59 ID:JXUxSTnL0
- まずないが、バカ弟を助けたりしてなww
つーかバカ兄貴は死んでそう
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/09(火) 10:05:35.42 ID:5r4u0GG90
- 半分くらいのページがほとんど何も描いてねぇwww
しかしやっと弟が致命的なダメージ負ったな
これで兄が弟見捨てたりすれば面白いんだが
それだったらリョウがバカ弟助ける展開もアリだ
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/09(火) 14:36:57.36 ID:Smst31vM0
- やっとダメージきたのか
イブニング探してくるか
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/09(火) 15:08:20.66 ID:Smst31vM0
- ほんと何も描いてねえ
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/09(火) 16:52:46.79 ID:d7TqvnfL0
- ここまでやってくれると逆に惚れ惚れするわw
次回の予測
バカ弟「うううわああああ!!兄ちゃん!」
リョウ「こいつ・・一体どこからこんな力が・・」
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/09(火) 17:22:56.21 ID:d1VNJutPO
- 不死身じゃなかったのか!?
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/09(火) 18:06:42.46 ID:aFc64Ci10
- まだ生きてるじゃん
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/09(火) 18:12:18.47 ID:eLApIn/30
- トーキチは大丈夫だったが
これはもう何も上手いこともないなと思うわ
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/09(火) 18:31:25.41 ID:8XaB2ynP0
- さっさと頸動脈切ればすぐに終わったものをダラダラと
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/09(火) 19:23:48.28 ID:VjxxQ/EB0
- なぜチャカ使わないのか
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/09(火) 23:01:29.84 ID:LhiDuSKO0
- きっちりトドメ刺すかなあ
消防と警察はいつ来るんだろう
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:19:43.64 ID:yydVnb6s0
- トーキチ入院中って誰が飯の支度してたんだろうな。サキちゃんがへたくそな唐揚げを作ってたんだろうか(笑)
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:48:03.93 ID:UozZ9fyq0
- >>550
花火大会のパクったんじゃね?
それはそうとバレリーナの話はどう終ったんだっけ?
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/10(水) 12:09:54.13 ID:F37aua/00
- >>577
救おうとしたけどキモかったんであきらめた
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/10(水) 12:23:30.27 ID:RqLwTZTk0
- 再開後の絵荒れで一番割りを食ったのはトーマだろうなぁ。
神々しさも何もなくてただの細いロンゲ兄ちゃんに成り下がってしまった。
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/10(水) 15:11:42.34 ID:Mo5fJ5FKI
- >>579
昔描いた入場回にページ継ぎ足しだったから一話の中で絵柄めちゃくちゃ変わっててカオスだったなw
20巻あたりでなんかかわいい絵柄になって24巻ぐらいで治ったけど今回は30巻超えても絵柄戻んないね。
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/10(水) 19:56:12.73 ID:IPc8iI5t0
- 馬鹿弟逝ったなあれは
菅原いつ出てくるんだろう
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/10(水) 20:45:31.77 ID:6DwzP4iw0
- あの程度の怪我アパチャイに比べたら軽傷
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:54:33.57 ID:IPc8iI5t0
- というかあれはもう戦闘不可だろ
逃げ回ってりゃ勝手に死んでるよ
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/10(水) 23:03:34.27 ID:yydVnb6s0
- 馬鹿弟はあんな刀振り回しても勝てなかったんだからもうどうしようもないだろ。そうなると兄貴次第なんだが兄貴死んでそう。戦前亮が「使いこなせない武器を使うと自分に牙を向く」的な事言ってたし
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/11(木) 05:20:08.26 ID:silCO8I80
- 初めからトラップに誘い込んで爆殺するだけでよかったのに
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/11(木) 11:16:52.19 ID:5ziQ2qfx0
- はじめの一歩の中身のない引き延ばしの境地に近づいてるがまだまだだな
今週の一歩の圧倒的屑引き延ばしとくらべると甘すぎる
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/11(木) 11:46:28.92 ID:SEXzjHu3O
- 軍鶏はなんだかんだ控えに菅原いるのが大きい
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/11(木) 11:53:41.78 ID:dlxw3JCP0
- えーと、寒河江さんの秘密兵器は?
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/11(木) 15:19:57.42 ID:MTqVEGCR0
- あんな刀振り回してこれだもんな
ほんとどうしようもない
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:24:06.84 ID:2tKIHi060
- 秘密兵器はチタン製トンファーだろ
あれくらいでリョウにはちょうどいいよ
もうちょっと杖での闘い見たかったけど格闘とトンファーは相性いいし
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:49:51.55 ID:pItsa90z0
- そもそもリョウが武器を使えるという設定がおかしいんだよな。
武器を使う訓練なんて誰からも受けていないし。
それならまだハッケイの方が良い。
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:51:13.67 ID:Tr9uylH20
- 今週、なにがどうなったの? 近所にイブニングないよーーー!
教えて! 2ちゃんの、兄ちゃーーーーん!
アホ弟より
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:19:05.48 ID:c2zLqTUR0
- 寒河江さんちで武器の修行したのかねえ
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/12(金) 03:34:58.94 ID:tJsbWIgqO
- >>592
鉄骨腹に刺さってるけどお前は不死身だ!絶対に死なない!だからがんばれがんばれ!!出来る出来る!もっとやれるって!まだ三週は闘える!やれる!気持ちの問題だって!
がんばれがんばれそこだ諦めるな!絶対にがんばれ!積極的にがんばれポジティブにがんばれ!爆弾もまだたくさんあるからがんばれがんばれ!作者がんばれ…!
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:34:41.12 ID:rt1ctO980
- やめてくれもうほんと
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:30:59.17 ID:2Z2uYx6V0
- >>593
武器についてはスガワラとの決戦前に色々試してみたが〜って言ってたから
その時に棒術も多少は学んでみたんじゃね。
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:37:03.21 ID:nu5gx7WP0
- バカ兄弟達はまたあのラーメン屋に戻れるのであろうか
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/13(土) 05:58:22.87 ID:FS873Okf0
- >>586
> はじめの一歩の中身のない引き延ばしの境地に近づいてるがまだまだだな
> 今週の一歩の圧倒的屑引き延ばしとくらべると甘すぎる
どっちがマシともいえない。
長い期間引き延ばしたのを功績と捉えればはじめの一歩
今連載終われば情状酌量の余地があると考えれば軍鶏
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/13(土) 22:46:14.54 ID:WiDZAVfLO
- 今週イブニングの表紙に写ってる軍鶏が連載終わるとか有り得ないですね
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/13(土) 22:57:55.25 ID:Ss3bPU860
- 菅原再登場もなく連載終了する可能性高くなってきた
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:30:20.26 ID:K/n4LnJs0
- 今週アシスタントがずっと煙描いてただけなのかな
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:28:05.60 ID:UqcyfrIK0
- >>599
「軍鶏並に話をつくるのがヘタで
ただ絵がウマイだけの漫画が表紙なのだからイブニングは危ない」
ってのがフツーの見方じゃないのか。
他のイブニングの漫画見てないから知らんけど。
他の表紙ローテーション陣で支えきれなくて
軍鶏一枚看板ってことはないだろ?だとしたら絶対廃刊もの。
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:53:27.58 ID:dhBJAjA20
- >>602
いや、見てから言えよ。
300号記念に全掲載漫画のキャラの生首がのってるうちの一個だよ。
軍鶏が看板とか表紙になったわけじゃない。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:22:31.42 ID:FZTJ5e/3O
- 軍鶏!巻頭カラー!
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/15(月) 03:30:03.88 ID:GJLMDYt30
- >>599がネタ会話だってのを見抜けないと難しい
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:33:43.23 ID:zPJmOyfe0
- 一気に読んだけど主人公の強さがわからない
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:40:43.41 ID:LYdHgKnG0
- それが面白いんじゃん
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/18(木) 14:34:25.00 ID:zPJmOyfe0
- ん?いやそういうことじゃくなくて
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:41:01.53 ID:BMSs28mh0
- 来週は兄ちゃんが吐血して終了。
全く話が進まねー上にギャグになってきてるなw
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:41:47.93 ID:ky527fh30
- しかし菅原が出てくるまでは、読むのをやめるわけにもいかんしな
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:52:06.06 ID:cS/eXjsbO
- その通り
打ち切りも許されない
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:41:17.42 ID:BzY3Nwg60
- 来週は新刊&最新話だから多少は盛り上がろう
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:41:38.43 ID:rcsmok+90
- そううまくいくとよいが
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:58:22.74 ID:DD0BL4bR0
- この巻は十秒で読了出来そうだなw
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:06:06.58 ID:+lc7UQxJ0
- 毎秒約20頁のスキャンが可能な高性能読者
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 06:56:08.71 ID:yEqxk2AH0
- 俺高性能読者だわw
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 09:04:51.17 ID:2ZS59ieP0
- トーマはよ
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 15:22:18.92 ID:wJoASG4G0
- トーマなんてあんなキャラいらない
蛇足で出したキャラだし
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 17:32:38.43 ID:lb+kO2qJ0
- たぶん次の話は兄弟の子供時代だな。
その次の話まで続いて、
さらにその次の話で兄弟死亡。
パトカーが来てリョウ脱出。
こういう流れ。
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 17:36:33.52 ID:ANPBh1JN0
- 馬鹿兄弟さっさと終わらせて
最後は菅原とトーマと聖典大成と亮で決着つけてもらわないとな
同時刻に亮の師匠と黒胴着衆にもタイマンで決着つけてもらわないと
ついでに夏美と萌美にも対決してもらおうか
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 17:59:22.12 ID:KdDRXcpk0
- バカ兄弟が腑抜けになったリョウと接戦してるのが在り来りで退屈。
斬馬刀?を振り回すコツ見つけた辺りで通常手に入る武器では
対処出来るはずがない。
当てが外れて圧倒的攻撃力の前に瞬殺されそうなリョウ、
敵が多いバカ兄弟にまさかの敵ヤクザの襲撃で運良く生き延びる。
みたいなジェットコースター展開なら良かった。
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 18:34:48.14 ID:EbPjIWD20
- 最後はみんなで個人戦トーナメントやって準決勝でリョウが管原に辛勝して決勝でトーマ辺りに負けて死んで完でいいよ
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/22(月) 00:34:10.49 ID:XzZ2a1sZ0
- ageてまで書くような妄想ではない
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/22(月) 06:55:14.16 ID:vVNcitknO
- 斉天大聖との闘いで「完結」してたら良かったんだよ。
あれ以降は蛇足でしかない。
続編続けようもんならドラゴンボールみたいに有り得ない超人を次から次へと
登場させなキャーダメなんだし、、、
それを怖れて「強さ」をデノミネーション(退化)させてドーすんだよっ!
コトだろーが。
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/22(月) 08:47:05.04 ID:R7aNtEql0
- 進んだけどつまんねーな
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/22(月) 16:06:54.10 ID:dnw6L9Lz0
- ドラゴンボールもGTで一旦デノミネーションしたけどな
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/22(月) 18:02:15.96 ID:E+xnOKH90
- そういやH×Hのゴンは、念能力を失ったんだっけ。
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/22(月) 18:40:14.38 ID:SwbLiTE20
- 弟の頭にバールを振り下ろそうとするが止めるリョウ
兄貴を見つけて弟が死にかけてるぞと
しかし携帯を取り上げてこれ以上、俺達に関わらないのなら助けを呼ばせてやる。さあ、どうする。続く
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/22(月) 19:53:18.53 ID:ITV4KMih0
- 次回また弟が復活→爆破
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/23(火) 02:18:43.77 ID:dvxrKiJ/0
- 昔のリョウなら嬉々としてバールでトドメ刺してそうなのにw
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/23(火) 02:19:51.85 ID:xBWiq8sA0
- 今週のあらすじ
鉄骨が腹に刺さり虫の息の弟
リョウはとどめを刺そうとするが止める
兄を呼ぶ「このままじゃ弟は死ぬぞ」
兄、無視して爆破!ドカーン
次号休載・・・
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/23(火) 06:07:29.07 ID:b80tL+cF0
- >>631
ええええええええええええええええええ
えええええええええええええええ
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/23(火) 06:57:45.37 ID:b80tL+cF0
- >>631
読んできたけど最後ウソじゃねえかw
× 兄、無視して爆破!ドカーン
○ 兄、携帯で救急車を呼ぼうとする。
リョウはその携帯をとりあげて「2度と俺達に手を出すな」と取引をもちかける
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/23(火) 10:06:24.40 ID:Vw6psdnN0
- なんだよ真面目君かよ・・・・
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/23(火) 12:17:34.00 ID:STOrzZNU0
- 露骨な嘘バレならともかく改変はいただけない
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/23(火) 16:22:31.76 ID:939v0Gs70
- あのスマホが起爆装置で次回も爆発回
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/23(火) 17:30:23.71 ID:wyCxtF930
- あんな奴との口約束なんてアテになるのか?
リョウ甘すぎないか?
今回の感想
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/23(火) 21:40:48.17 ID:ulmDL6GF0
- つーか救急車呼んで間に合うのかあのケガ
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/23(火) 21:47:27.07 ID:10UfGYpk0
- あれは腎臓逝ってますわ…やっと馬鹿編終わるか
次回に期待だな
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/23(火) 21:49:24.59 ID:3hCRcMQQ0
- バカ編で引き伸ばしてる間に管原編を練っていたと言うなら許す
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/24(水) 00:04:06.32 ID:ubqyMRhm0
- バカ弟が前回ラストで
「あれれー おかしいぞー」
とか言ってたが、多分これにはみんな突っ込んだろう
「いや、おかしいのはお前ら兄弟の頭だろ」って
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/24(水) 00:29:01.11 ID:8uNqOau10
- バカ弟は自分で抜いちゃって、兄は爆弾で自爆して終わり、あーあ、的な話のような気がする。
だとしたらこれまた何の進歩もない。
キムミョンドン戦のオフザケ劣化バージョンだわな。
まあ勝手にタラレバで批判してもしゃあないけど。
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/24(水) 00:40:47.80 ID:Cjd116Pu0
- あれだけ派手に爆発したら、
野次馬、救急車、パトカー、なんでもござれよな。
早くずらからないと、取り調べ受けちゃうわよ。
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/24(水) 12:06:21.64 ID:QlANwI1i0
- 野次馬はともかく爆炎が上がってるんだから通報くらいはされてるかもね。
しかしトーキチに続いてこんな短期間で腹貫かれる描写カブるなんて、
作者本当に何も考えてねーんだろうなぁ。
完結時期さえ見誤らなければそこそこの名作として名を残せただろうに。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/24(水) 12:11:12.00 ID:MYJ9Nz4P0
- どうせ次回はまた弟がばかげたタフネスを発揮して背後から襲いかかってくるんだろ
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/24(水) 20:10:33.40 ID:VCuKAGBU0
- そういえば弟って菅原と萌美の子供って事は無いか?
亮と萌美の子供とか?
無いか
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/24(水) 20:21:07.13 ID:gZzBH8Dn0
- 年齢 幾つだよ w
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/25(木) 16:42:42.63 ID:NsK3AMOQ0
- つまんねー展開だな
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/26(金) 00:48:23.97 ID:kc4i8gG60
- 返す言葉もございません
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/27(土) 01:34:42.84 ID:qrMq1mPP0
- なんか、渋いキャラの頂点が菅原で、
頭おかしいキャラの頂点が猿、みたい時代がずっと続いてるけどね
まあ渋い系は、やたらと出てきて菅原が霞んでもいけないからいいとして
頭おかしい系では、猿を超えるキャラを出してほしいなあ
というか、昔はリョウがそうだったのに、どんどん頭おかしい路線から離脱してるだろ
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/27(土) 08:24:19.99 ID:mm+Q97yE0
- リョウが頭おかしいとか、お前はこの漫画読まんでいいよ
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/27(土) 08:58:06.34 ID:24XZRafN0
- いや頭は十分おかしかっただろ。
最近は変に達観したキャラだけど。
作者が歳いって暴力はともかくレイプとか描けなくなったんだろな。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/27(土) 14:21:24.54 ID:qrMq1mPP0
- >>651
頭おかしいは褒め言葉ですよ
何かを本気で極めるには、正気いてはできないわけです
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 19:03:05.04 ID:2QZ8upb60
- >>652-653
お前らには今の軍鶏で十分だなw
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/29(月) 02:06:39.02 ID:Od6lGDel0
- >>650
むしろ菅原が頭おかしいキャラの頂点
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/29(月) 08:43:33.93 ID:mQoN/v7J0
- >>654
何を誇ってんのかわからんw
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/29(月) 09:36:01.58 ID:3K6G+Y830
- 誇る?
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/29(月) 16:48:06.64 ID:moUbTghHI
- 新刊買ってきた。
一冊通しで読むと普通に面白いじゃない。
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:11:55.43 ID:KTTTvSP/0
- 確かに単行本で読むと爆発三連もテンポ的に悪くない。
ただそこまで劣勢だったわけじゃない兄弟が勝手に自滅したのが某ミキストリっぽい。
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:20:30.27 ID:T7R44EoW0
- あの兄弟って、実はあかの他人でわ?
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/01(水) 15:11:31.45 ID:21Rf0Z9h0
- 馬鹿兄弟はリョウに惚れて三兄弟になるよ
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:20:42.73 ID:M6evMUjz0
- 1 ジーパン刑事 ★@転載は禁止 2014/10/02(木) 13:38:01.78 ID:???0
毎日新聞 10月2日(木)11時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141002-00000024-mai-soci
北海道南幌町で1日未明、高校2年の女子生徒(17)が祖母(71)と母(47)2人を殺害したとされる事件で、
殺人容疑で逮捕された女子生徒が「しつけが厳しく、今の状況から逃れたかった」と供述していることが2日、
道警栗山署への取材で分かった。2人には首や頭など複数カ所に刺し傷や切り傷があり、
同署はしつけに対する強い恨みが殺害の動機とみて捜査している。
同署によると、司法解剖の結果、2人の死因はいずれも出血性ショックだった。祖母は2階、
母は1階の寝室で殺害され、祖母には頭や背中など十数カ所に傷があり、争った形跡があった。
母は首に深い切り傷があった。女子生徒は祖母、母、姉(23)の4人暮らしで、寝室は母と同じだった。
近所の住民によると、女子生徒は夕方になると走って帰宅する姿が目撃されており、
「門限が厳しく、時間を守らないと怒られる」と漏らしていたという。
岩見沢児童相談所によると、女子生徒が幼稚園児だった2004年2月、家庭内で虐待を受けているとの通報があった。
児童福祉司が身体的虐待の痕があることを確認し、児童福祉法に基づく指導措置を決定。
同年11月まで自宅の訪問や面談を重ね、「虐待が再発する心配はない」と判断し措置を解除した。
その後、虐待の通報はなかったという。
女子生徒が通う高校は2日朝、全校集会で事件の概要を説明した。
スクールカウンセラーを配置し生徒の心のケアに努めるという。【三股智子、野原寛史、日下部元美】
【社会】母と祖母を殺害の疑い、10代の少女を逮捕…北海道[10/01]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412148118/l50
1の 投稿日:2014/10/02(木) 11:35:45.89
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412217345/
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:51:01.88 ID:4s8N+UKOO
- 北海道警は1日午後(2014年10月)、祖母(71)と母親(47)を刺殺した殺人容疑で北海道南幌町に住む
高校2年の三女(17)を緊急逮捕した。事件があったのは札幌市中心部から30キロほど離れた閑静な住宅街で、
1日未明に帰宅した長女(23)が祖母と母親の遺体を見つけ110番通報した。
警察は当初、室内が荒らされていたことから強盗殺人事件を視野に捜査していたが、離れにいた高校2年の三女(17)がこの日午後になって「私がやった」と供述した。
供述通り凶器の刃物も自宅から5キロほど離れた公園内で発見された。
●同級生の信頼厚く成績も優秀
三女は次期生徒会長に内定するなど、生徒からの信望も厚く、先生から高い評価を得ているという。西村綾子レポーターによる、
一家は祖母、母親、長女、それに三女の母子家庭で、近所の住民の話では「穏やかな感じの人たちでトラブルがあったとは聞いていない」という。
家出すればいい
三女は1年生の時はテニス部に所属し、英語が得意で今年1月には1週間の短期留学も経験した。
高校の教頭は「生徒会の執行部にいて次期生徒会長になる予定でした。成績もよく生徒からの信望もある。
先生方からも非常に評価されていました」
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 01:42:24.53 ID:RVK7DQWh0
- ↑の娘は姉が二人いるんだよね
糞ババア共の虐待を耐え切ったのか?
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 05:02:57.39 ID:ixRUjnic0
- どうでもいい
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:22:47.30 ID:wazZJg7X0
- お、親殺しか
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:18:26.89 ID:igcQsUuSI
- そういやそれがテーマでしたな
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:32:05.85 ID:DUbr7xzmO
- 人は殺したくないけど俺も亮みたいに変わりたい
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 00:16:17.11 ID:5E/60HWx0
- 頭脳が超優秀じゃないと。
支那奥地のあの流派の原書(?)を素で読解出来ちゃうくらい。
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 00:19:55.42 ID:sIvElJ6c0
- トーマの身体能力と才能が欲しい
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 00:58:23.29 ID:CvIfIatZO
- >>669
そういえば亮って頭よかったのか
なんかすっかり忘れてた
あんなかっこいい坊主になりたい
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:26:27.04 ID:2MCA6j2m0
- おまえがやっても品川だもんな
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:57:12.32 ID:NuKvBvFW0
- 品川どころか暴れる君だな
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:32:34.58 ID:URMTsl0k0
- 実写版軍鶏
寒河江・・・・カラテカ矢部
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:47:12.53 ID:zul2D8XD0
- 矢部太郎は年少版リョウじゃね。
ナツミを能年がやれば大ヒット。
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:49:41.24 ID:WXOAa1W20
- もう実写化してます
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:34:58.10 ID:NR/EFSxy0
- うっ…魔裟斗…
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:44:03.49 ID:bl06PbWx0
- リョウ役の俳優は外観は結構よかったなアレ。
内容的には実写デビルマンよりひどかったけど。
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/07(火) 10:55:49.52 ID:U7jJ0Nsl0
- ついに来週発売か。久しぶりにサキちゃんが登場しそうで今からワクワクイですわ
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:25:02.16 ID:/bL0pXOa0
- 月曜が祝日だから土曜にはコンビニに並ぶな
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:56:36.03 ID:wCOERLz30
- >>675
ナツミはピュアと病みが同居してる感じだから、10年くらい前の広末はどうだい
でも俺は燕さえきれいな子がやってくれれば、あとのキャラは変なやつでもいい
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:51:38.92 ID:aV1nlnMf0
- 綺麗な子が喉に木片ぶっさして死ぬの見たくないなあ。
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:59:26.14 ID:VBOcPzL90
- トーマはどうなっちゃったの!? ねえねえ!
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:54:57.66 ID:AAcFaPk10
- トーマか
リョウに関わったから廃人ロードでしょ
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:52:16.65 ID:Rrdo2bTz0
- >>683
中国でハッケイの修行中です。
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:48:45.88 ID:hGpo63BW0
- リョウに深く関わって身体も心も死ななかったのは、スガワラとトーキチとゴサクだけだな
スガワラとトーキチも瀕死にはなった
あとは全員、どっちかをやられた
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:58:11.76 ID:ibXbKaIz0
- オカマの栄養士とか占い師の娼婦も死んだんかな。
スパーの相手してくれた外人3人はヘリコ墜落して死んだか。
ベイTVの神尾とかKsバーの若者はおそらく死んでない。
それともリョウとの関わりが浅すぎる?
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:20:49.15 ID:mHr4TyTR0
- ゴサクはむしろリョウに救われた
あの大会を通してトーマがリョウを救うはずが、リョウがゴサクを救った
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/11(土) 09:30:43.44 ID:OYmvQKpA0
- >>687
垣内さんは財務官僚になって所費税上げに必死です。
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:30:06.27 ID:CuqXlU6z0
- バレ
リョウと兄貴とで口約束成立
兄弟は今後、リョウ達に手を出さないことを誓って救急車を呼ぶ 「ナルシマリョウ、お前のドブはさらえねえなあ・・・」
倉庫から脱出できたリョウだったが自分もダメージで限界。しかし彼女を父親(モンスター)から守るために動く 続く
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:10:22.67 ID:5l/qqc2+0
- オチすら意味不明のクソどぶ。
どぶ組編はせめてリョウ宅襲撃の時に終わらせておくべきだったな。
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/12(日) 02:12:15.69 ID:etCIZjO10
- トーマすらさらえなかったリョウのドブを、この兄弟がさらえるわけないと思うんですよ
むしろさらえたら、トーマもだが、トーキチとか中国の師匠とか、みんな何だったのかって感じ
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/12(日) 05:28:49.04 ID:sUUQMsxL0
- つーか、リョウも限界なんだし倒れたところを始末すればいいじゃん兄貴
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/12(日) 19:48:47.77 ID:j2v6jyEq0
- 流石に693の読解力の無さには愕然とする
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:32:44.75 ID:kzyGMSWy0
- 読解力の問題じゃないだろ
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:33:31.60 ID:kzyGMSWy0
- 読解力の問題じゃないだろ
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:10:58.04 ID:yYpz5f/e0
- 正々堂々倒すことに矯正の意味が出てくるのに、卑怯闇討ち当たり前の
バカ兄弟にページ割く意味が判らん。
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:24:22.12 ID:/sqeQI6q0
- 矯正???
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:04:45.98 ID:BgV38ULD0
- >>687
うん。浅いと思う
なんつうか、心の交流がない
>>689
垣内さんは、リョウは垣内さんに心が揺れちゃってるけど、垣内さん側は残念ながら全然そうでもない
端から見下してるし、負けても見下してるし、シズルでは言うまでもない
見てて腹が立つほどに
でももうリョウは垣内には関わらん方がいいけどね
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:13:12.40 ID:BgV38ULD0
- 間違えた、シスルか
あの地下の闘技場クラブみたいなとこのことな
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:29:24.00 ID:sT3I7N5T0
- >>692
どぶ組のどぶさらいというのは汚い物(人間)を始末するという意味だと思っていたけど、
この「お前のドブはさらえねえなあ・・・」というのは始末に失敗したという意味じゃなくて、
「俺たちドブ組がさらうべき対象のどぶではない」という意味に取れるなあ。
そう考えるとトーマが救えなかった(さらえなかった)というのも合点が行く
リョウの闇とは単純な闇(どぶ)じゃあ無いってことかな
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:33:52.94 ID:Uv8QPL+30
- >>699
まぁ垣内さんもナルシマリョウなんかよりもノーパンしゃぶしゃぶの方に行っちゃってるからw財務官僚らしくw
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/16(木) 04:26:02.78 ID:UTrw9zBp0
- つまんねえ決着
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:34:21.46 ID:KFN66hB20
- これでいいの?これで終わり?どぶ組編なんのためにやったの?という感覚が凄いわ。
やっぱサキコ周りのいざこざを片付けるサキコ編としてやるべきだったな。そこにスガワラ絡めてもいいし。
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/16(木) 18:12:25.49 ID:ThBJKgCM0
- 捨て台詞もしょーもねー
考察する意味すらない
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:14:07.12 ID:a8QBsxoY0
- グダグダ抜かすな、あきおはコレが描きたかったんだよ!
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/17(金) 03:30:46.02 ID:PAET8fRy0
- このまま帰り道でリョウが限界に達して死んで終わりとかだったら許さねえぞ
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/17(金) 17:37:49.19 ID:pFbZjqam0
- それ採用した
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/17(金) 19:20:58.63 ID:7a2xBEOc0
- むしろ歩いているうちにダメージの事忘れて前より元気になる彼岸島路線(人∀・)タノム
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/17(金) 20:50:33.39 ID:BuYDOGy50
- やっぱり
・ウリジナルの我流
・贋粗スタミナのじゅんちゃん
この2店がトップだな。
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/17(金) 22:12:48.29 ID:Ky8aMSXU0
- >>710
この漫画はあんまり店とか出てこないんで・・・
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/18(土) 09:06:24.53 ID:pbaEUoW2I
- 兄貴は実は弟のことなんとも思ってなくて昔話も兄貴が適当に考えて弟洗脳してると思ってたけど普通に仲良し兄弟だったのね。
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/20(月) 18:54:51.05 ID:P6sHKyZU0
- 俺もてっきり凄いIQ野郎なんだと思ってたらただのバカ兄弟だった
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/20(月) 20:33:30.97 ID:dULV0hCl0
- 殴って爆発させるだけで何話使えば気が済むんだ?
ふざけてんのか?
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/20(月) 21:23:24.40 ID:wlToahEG0
- リョウに何の影響も与えなかったよな
薙刀ババアが姉妹で出てくる方がまだいい
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/21(火) 00:04:51.51 ID:EgK2L+Bj0
- なんだいオマエラハラハラドキドキ毎週読んでたんじゃないのかよ。
クソ下らないと呆れてたのはオレだけかと思ったのにw
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/21(火) 12:30:33.89 ID:2yZPJcVA0
- ドブ組がダメとなったらサキコパパはどうするんだろうな
リョウとの直接対決もありか?
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/21(火) 13:11:40.57 ID:DHeQGgFj0
- この漫画いつになったら面白くなりますか?
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/21(火) 18:23:00.54 ID:SY/xbqRP0
- >>717
武力勝負はあり得ないし、警察介入とかも今さら考えられない
適当にグダグダで終わっちゃったら今回の章まるごと何だったのかってことになっちゃうな
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/21(火) 19:35:31.70 ID:LGFT2ptL0
- 実は、父親は中国拳法の達人
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:39:32.34 ID:rCt1lNfJ0
- サキコが親と縁を切ってスッキリ
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:03:53.64 ID:oS/udVF40
- どぶ組がサキコの親を逆恨みして殺しちゃう展開だな。
で、まだまだ継続するどぶ組編。
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:09:01.45 ID:QyM2QLez0
- サキコをどぶ組が殺して試合再開
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:10:02.75 ID:GTBW00gJ0
- どぶ組オタは帰って、どうぞ
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:37:37.19 ID:ycA0AzdG0
- >>713
どうみてもバカだろ
爆弾作ったり木人みたいなの作ったり工作の才能はあるが
行動そのものは弟と同レベル
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 00:00:24.94 ID:kNqNxa7/0
- サキコパパって、娘をリョウ・というか両親殺しの前科者から守るためにどぶ組を雇ったんだっけか?
父親としては、娘を危なっかしい奴から守るって考えは間違ってるとは思えないんだが。
娘を虐待してるとかでもないんだし、モンスターと表現されるほどの無茶苦茶な言動はしてなんじゃないか?
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:09:06.49 ID:3yBVYZCM0
- リョウと同じで、周囲から見れば順風満帆なのに本人の被害妄想が激しいんじゃないの。
サキコの場合、母親の記憶が虚ろってところに何かあるのかもしれんが、多分それらは語られる事はなさそう。
しかし読んでてつまらん漫画になっちゃったよなぁ。
考察も全く意味ないし。
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:46:33.61 ID:L47EpTpp0
- このスレよく「なんでこの漫画読んでんの?」って人が出没するよね
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:10:07.90 ID:Yfyclluo0
- >>728
このスレよく「なんでこのスレに来てるの?」って人が出没するよね
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:31:15.23 ID:fULyk/lw0
- ・運動経験ゼロのチビガリから二年で院内、路上負けなしの空手家になる。
・一週間程度の無人島生活で空手大会優勝。
・ミドル級の強すぎて本国で試合組ませてもらえないムエタイ選手を指先一つで勝利。
・ステロイド使ったものの重量級と互角に闘う。
・三ヶ月でトンファーマスター。
・中国で数ヶ月山に篭っただけで物理法則を超える。
・弱体化したが数週間のシャドーで復活。
・一週間ノート読んだだけで総合の基本を覚える。
・一ヶ月でゴサクとほぼ互角に。
・三ヶ月で総合極める。
トーマとか菅原とかも天才だけどリョウも充分天才だよな。
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:15:12.51 ID:MBn+fZXS0
- ドブ弟も凄い
兄貴が頭良かったらリョウ負けてたかもな
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:51:51.47 ID:LRYfLjCa0
- >>730
3つ目のムエタイ選手ってランガーのことか?あれは無効試合だし、
内容も勝ちとは言えないどころか負けの方が強いような…。
ランガーの片目を失明させた前蹴りも、当てる自信があった訳ではなく
一か八かだったし、本来狙った場所は喉だったし。
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:12:15.86 ID:PmTYssTn0
- 中華編もだったが、総合編自体、ファンタジー総合だったもんで何も身についてないという。
どうせ次新しい分野に挑戦する時は
大袈裟に憔悴しながら文字読で後は筋トレなんだろ(笑)
もうネタ尽きたと思うんだよな。
ネタ以前にセルフ原作の実力がたなか亜希夫には無いと思うんだが
原作要らないとか言い張ってるというこの作者にはその自覚は多分ない。
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:02:21.54 ID:dQj2yMOj0
- 足も動かせないダメージに目も霞んでいき死を覚悟するリョウ
俺があいつらを守ってやらないとと気合を入れるがどうしようもなく
しかし目の前を歩いていた一匹の蟻を捕まえ、食い、命をもらい立ち上がるリョウ 続く
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:50:54.66 ID:ZJU34mjQ0
- えっ〜それだけですか、、、
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:32:17.73 ID:E9ctwOah0
- 中国編で覚えた気功法やら波動拳やら舞空術は何だったのか
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:52:12.51 ID:rmhjkj1x0
- 必要に応じて憶えたものに過ぎないからな、リョウに取っては。
格闘家とか求道者とは根本的に違う人種だから、
必要なくなったらポイ捨てして忘却の彼方。
逆に言えば、必要になったら異常な速さで習得する。
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:06:05.55 ID:/j027sHt0
- しかしあんなに極めた中国武術を忘れられるもんじゃないだろ
剣星にはともかく、ハーミットには勝てそうなくらい強かったのにさ
ちょっとは、せめて発勁くらいはしてくれないと、こっちもねえ
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:34:38.95 ID:SoFS+KCX0
- >>734
本当にこれだった
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:33:10.13 ID:r/RXBLa50
- ヤバイ、蟻でHP回復!www
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:50:27.55 ID:WvRcDC3o0
- 今に限った事ではないが、絵も内容もスカスカになったなあ…。
今日立ち読みしたが、30秒〜1分で読み終わった。
絵も見開きで半分以上が空白なんてザラだし、
作者もやる気なくしちゃってるのかな?
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/28(火) 20:09:56.64 ID:6WXSpzgF0
- 最終回近いのかな?
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/28(火) 20:53:09.62 ID:FqdTT2Ui0
- リョウが救いを見つけた、というところで終わらせたいのかね
しかしトーマは救えなかったので、今は「守る人がいるから」とかで救われる路線になりつつあるのか?
菅原さんとの戦いで普通に救われると思うけど
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/29(水) 07:26:21.44 ID:lf3YpA6o0
- 次回、リョウがサキコの父に蟻の効能について必死に力説。
心を打たれた父は猟銃でリョウを撃つ。
皆の涙に見送られ、リョウは笑顔であの世にいく。
最終回「あり?」お楽しみに。
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/29(水) 10:07:00.28 ID:OsOrTwzP0
- 蟻さんは苦いよ絶対にHPなんて回復しないよ
あんなので回復するのは大アリクイだけだよ
何で蟻にはさんづけで大アリクイは呼び捨てかって?
違ぇよバカ蟻さんは蟻酸の事だよ
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/29(水) 11:24:43.40 ID:+BAXBAZH0
- 今ならパパでもころせる
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/29(水) 14:30:04.63 ID:tJ2fN0D10
- やめ時を間違った
ただそれだけのこと
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/29(水) 15:15:54.26 ID:OsOrTwzP0
- ところで中国編の最後で別人みたいな坊主のいかついリョウが
「お前は強いのか?」みたいなセリフ吐いて終わってたが
アレは何だったんだ?
次巻はいきなりトーマとか言う意味の分からんバレリーナの話で
リョウ出て来んし、やっと出て来たかと思えばヘタレになってたし
マジで意味分からん
誰か教えれ
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/29(水) 16:00:53.60 ID:rHhzP3530
- シリアス格闘漫画からギャグ漫画に転換するにはいろいろあるんだよ
わからなくもていいさ
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/29(水) 18:44:13.70 ID:wVhivO8k0
- 劉が最期に、お前が俺、みたいなことを言い残してたろ。
だからあの時のリョウの別人のような顔は、
劉の本来の顔なんじゃないかと思ってる。
劉の遺した煩悶を、リョウが背負って香港(外界)まで連れ出したのかと思う。
そこで無敵を証明したので、憑き物が落ち、リョウは弱くなって帰国とかね。
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/29(水) 20:37:43.93 ID:1Wd+xk2P0
- 別に意味は無い。
勢いと雰囲気でなんとかなるっしょ、と思って描いただけ。
で正解
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/30(木) 00:06:34.55 ID:l2Z/Anyp0
- 強さだけを追い求める修羅道まっしぐらなリョウ
という感じになったけど、それじゃあんまりだということで、トーマを出現させた
でもトーマと会ったからどうだという変化もなかった
修羅道なのか、それともそこから脱出するのか、なんか中途半端でよく分かんないよというのが現在の地点
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/30(木) 00:10:07.88 ID:tBB9fpok0
- >>748
一歩とか読んでみると、作者がヘタレで金銭にすぐ負けるようなクズだと
簡単に主人公弱体化して連載の延命を図る見たいね。
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/30(木) 09:21:56.15 ID:QJHYYqBB0
- >>745
ミツツボアリが日本にいればなあ。でも蜜貯めてる蟻は外に出てこないから
結局だめか。
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/31(金) 00:07:31.59 ID:gkGRLIdx0
- 作者は生命は平等だってことを伝えたかったんだろうな
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/31(金) 01:51:18.89 ID:975leTZs0
- しかしこのスレそんなに人いないはずだが、たった1人の748に5人もレスするとは
みんないいやつなんだな
このマンガのキャラも、いいやつかツンデレがほとんどだしな
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/31(金) 09:39:40.77 ID:R1UjOD250
- >>756このマンガのキャラも、いいやつかツンデレがほとんどだしな
トーキチ以外は勝手な奴しかいないじゃろ
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/31(金) 12:29:19.44 ID:3QMnwCR90
- ゴサクは嫌なやつから完全に善いやつに転身したな。
リョウとかなり密に接してたのに何故だろう。
昔の作風なら確実にグランドクロス後にヒドい目にあって死んでただろうに。
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:29:21.58 ID:if0lDYyI0
- >>758
泉に落ちてきれいなゴサクになりました
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:28:02.10 ID:aNQP5lIF0
- だからさトーマのパワーでリョウの世界観が変わってしまったんだよ
格闘マンガからギャグマンガに変わったかと思わせる程にさ
それを描いてるのにまだ分からねえのかよお前ら
いい加減気付けよ、トーマの癒しの力だよ
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/02(日) 11:45:34.17 ID:m0wiD8Gv0
- ヤブ医者、館長、キムの三連死がなけりゃあそれでも良かったんだがな。
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/02(日) 13:01:20.93 ID:/a5n/no/O
- ここ最近立ち読みしてないが弟まだ生きてんのか
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 08:56:28.59 ID:vQjVGnbX0
- どぶ組編に入ってから軍鶏らしくないな
リクドウの方がアウトロー格闘漫画って感じだよ
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 09:03:18.69 ID:d6hkB91E0
- 昔中国でランガー火葬するシーン読んでてランガー寝てただけなのにリョウが勘違いして燃やしてしまったのかと思ってた。
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 09:03:52.83 ID:pr2tOkJX0
- え、ちがうの?
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 21:52:14.78 ID:aE4RuvI50
- >>763
リクドウはホーリーランドに近いって聞いたけどどうなの?
軍鶏はまた元に戻る・・・といいな
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 22:04:48.50 ID:jIShxvpX0
- リクドウは絵がなあ。
あの手の大袈裟な描き込みや描写ってなんか好きになれんわ。
下手になってもあきおの絵や地味な表現は魅力的なんだよな。
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/04(火) 17:12:24.81 ID:vpRmQxLr0
- ここ数年全く読んでねーけどリョウの妹ってまだ生きてんの?
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/04(火) 20:51:33.48 ID:EWS3LoAM0
- 生きてるどころか犬飼っただけでほぼ全快に向かう奇跡。
そういやバカ弟の指ってマジでくっ付いたのな。
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 08:43:19.00 ID:9EWtgn7J0
- アニマルセラピーの効果は個人差あるのであながち間違ってるわけでもないだろうな。
弟の指はわけわからんわ。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 19:09:27.84 ID:bRclPgKh0
- マジで?
妹ってシンナーで脳がすっからかんになってたんじゃなかったのか?
ワンワンセラピー何かで脳が再生するんだ?
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 21:17:21.37 ID:TSL4Vw3z0
- エンジェルトーマの癒し力は外せないな
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 00:41:32.05 ID:c0XNYY1p0
- なんか25巻まで読んでここ始めてきたけどこの後の展開はたいして期待できなさそうだな
中国編で超人的な強さ身につけたのにすっかり弱くなってるし
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 00:44:19.11 ID:Xzj8zI0b0
- >>771
そもそも脳がスカスカになっている状態であの程度の症状って事、
それ自体が漫画的すぎるんだから回復傾向に文句言うのも変だわ。
薬漬けだからって白髪になってるのも意味わからんし。
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 07:26:36.31 ID:iNntqA0O0
- 白髪なんだっけ?
染めてんじゃないの?
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 08:28:10.98 ID:baAsDmXB0
- あれって白髪なの?
金髪とかに染めてるのかと思ってた
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 08:49:03.22 ID:RzHypng+0
- カラー見る限り白髪だと思う。
リーサル終わった後の再開時、廃人化してた時にいきなり色変わってたな。
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 09:10:47.64 ID:rVrSqvLb0
- ところでリョウは、あの死にそうな体でアリさん食べてまでどこへ行こうとしてるんだ?
サキコパパのところへ行って「二度と俺たちに係わるな」とでも言うのか?
むしろサキコパパに「お前こそ二度と娘に係わるな」と返り討ちにされそうな気がするんだがw
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:00:13.57 ID:baAsDmXB0
- >>777
カラーで白髪だったっけ? じゃあそうなんだな
もう一人の子とホテルで男に薬飲ませて騙した時には、まだ白髪じゃなかったよね
あれから短い期間に廃人になるまで薬漬けにされて、白髪になるほどつらい体験をしたんだな
ってこと?
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 23:51:28.69 ID:5rCI/oGn0
- 多分そういうことなんだろうけど作者はその辺別に深く練ってないと思う
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:18:33.78 ID:ncpkoeGe0
- 白く染めてるんだろ
夏美はヴィジュアル系が好きなバンギャ
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:43:22.98 ID:sgemq9Ky0
- たぶんそう
トーキチが時々染めてあげてる
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:45:55.10 ID:Cv1RB2dn0
- 別荘でリョウの帰りを待つサキ・トーキチ・ペロ
妹は海岸であの歴史絵巻を読んでる
「女を連れて逃げた男は森のなかへ」
息も絶え絶えに前に進むリョウだったが
夢か現か、現世かあの世か、気がつけばそこは霧が立ち込める森だった 続く
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:12:45.16 ID:nnnh9CB50
- 一年くらいつまんねーよな。どうしたんだよ軍鶏は。
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:15:35.21 ID:bN467sBV0
- >>783
サンクス
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:47:14.88 ID:jIuYs7lh0
- 終わりっぷりを餓狼伝と張り合ってるのかね
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:10:16.23 ID:eN3+MC4S0
- 餓狼伝は原作あるんだからさっさと書けよと
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:36:02.40 ID:ZVXBDJzM0
- >>783
北海道民なのでまだ読んでないが、海岸とか森とかで2ページ見開き使ってそうだな…w
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:19:58.39 ID:dYScfrfV0
- リョウはもう死にそうなんだから兄貴は倒れてるリョウを狙えば普通に殺せたのにな
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:23:18.40 ID:sOclohEf0
- ただの引き伸ばし描写だから、馬鹿兄が来たら余裕で三角跳びくらいはこなしそうw
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/11(火) 11:16:08.88 ID:wDg+Dhyf0
- リョウvs自然
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/11(火) 12:11:03.21 ID:221JsPl50
- 弟が復活してきてリョウを襲う
「ナルシマリョウ〜とんでもねえどぶ野郎だな〜」
弟の斬撃を紙一重で躱すリョウ
「やっぱりおまえは不死身のヒーローだぜえ〜」と兄
リョウ「帰らなくちゃあ…あいつらの所に」
続く
これがまた半年くらい続きそう
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:36:49.96 ID:5FUDuxO80
- 苛烈な爆発シーンが続いたので、これからしばらくは美しい自然の描写で癒されてください、という作者さまの御配慮です
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/12(水) 09:16:26.81 ID:FZ39bB9j0
- つまらない。
連載終われ。
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/12(水) 12:55:34.42 ID:mSdus/0V0
- あれ菅原が出てくるのか?あと武器のおじさんとかwww
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/12(水) 22:01:52.94 ID:Mqlcksr+0
- >>766
六道は梶原的ストーリーをエヴァ的なナイーヴな語り口でやった感じ
今の所、まあまあ面白いが、単行本を買いたくなる程ではない
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:02:39.88 ID:igZn4KJQ0
- 兄弟編、あれだけ長く続けておいて、得た教訓は「慣れない武器は己の身を滅ぼす」だけか?
主人公は、今度は野生の動物とでも戦う気か?
何か、RPGでボスを倒した帰り道のエンカウントバトルみたいな事になってるな…
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:16:49.50 ID:3BUgI3rr0
- 取り敢えず蟻は倒したな
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:17:21.91 ID:jx3hE6cq0
- 次はナメクジに挑戦
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:00:19.68 ID:KwLOlYJ10
- トーキチナツミは全く今まで描かれた変わり映えしねえし
ホント今回要らない話だな。
進展ないときにはそれなりに早く流せよ。
こんな時には連載回数稼ぎはするんじゃねえ。
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:11:22.88 ID:iozRhFbyO
- うん
今号は酷いな。
描く事が無いなら休めばいいのに
カレールーが無くなったカレー屋が水足して客に出すみたいな真似すんな、と。
万一、1,2話後にリョウが死んでエンドなら、
これくらいの描写はあっても良いが
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:59:15.21 ID:z8fzDzjM0
- カレールーが無くなったカレー屋がハヤシライスを出したとしたらそれは有りだと思う
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:09:07.03 ID:CTc/mM/k0
- >>802
注文と違うもんが出てきたらキレるわw
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:45:40.52 ID:YiGskz+O0
- 「原作者」は何もしなかった、全部俺が作ったんだ
って主張のために無理やり連載続けてるからこうなったのかな
ちょっと前に古参キャラを大量粛清した時にヤバイ雰囲気は感じてた
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:48:26.95 ID:lZa0nqTJ0
- トーマとか言うやつはどうなったんだ?
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/17(月) 18:54:41.12 ID:OwpkqczN0
- 新格闘技イベント旗揚げ レスリング、柔道、相撲、サンボ、K1、アメフト等の代表者がルール作りに参加 [転載禁止]©2ch.net・ [871768847]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416217086/
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:11:57.64 ID:jsvtKvVrO
- >>806
アメフトの代表どう考えてもボブ・サップだろうな
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:43:56.44 ID:+Z0nCfxg0
- >>796
ありがとう
梶原とエヴァのミックスなら面白そうだけど、買いたいほどではないのか
たふん俺もそう思う気がする
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:39:28.34 ID:jz+rfBTl0
- でもカイジならあそこから漁港まさに漁港!とかで三週は伸ばすね!
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:58:51.04 ID:C0aLe30Y0
- 一歩ならまだ兄弟と戦ってる
まだ2ラウンドの途中くらい
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/19(水) 08:49:11.26 ID:dEJBsztu0
- 一歩ゴンザレスは確かに1年くらい戦ってたけどスレが面白かったから良いわ。
リョウどぶ弟は1年はかかってないけど語るところも無かったからただただ苦痛だった。
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 16:10:42.73 ID:4ubFNQZh0
- スレが面白くなかったってことはお前達がつまらないって事じゃん
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 19:20:10.58 ID:Idiol3in0
- いみがわからん
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:22:14.95 ID:lpXlKW9o0
- 中の人錯乱
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 23:16:02.91 ID:WPHhLUcn0
- アクションから転雑誌した時には
その説明的なものが必要だから
色々これまでの話と被らせてんだろうくらいに考えてたけど
作者の引き出しがカラッポで
惰性でトーキチナツミのシーンと
死線をさまようリョウを交互に出すしかなくなったんだよな。
もはや格闘漫画でもなんでもない。
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:10:23.81 ID:lCA1iGia0
- 力を振り絞って山道を彷徨うリョウ
肉体が限界を超えて死を受け入れつつあるのに気付き、嘆き叫び抗う
しかし遂に動けなくなり座り込んだリョウが感じたのは孤独という人生最大の恐怖
そこに現れたのは立派な角を生やした一匹の獣だった 続く
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:52:29.02 ID:c1DpklOy0
- ドラゴン・・・
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:01:49.06 ID:/kHlVZjI0
- まあ今週のは結構重要な話な気がするけど、先週と分けてやるもんでもないな。
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:49:35.41 ID:ahjKmXpX0
- もう読者が興味失せてる事に、まだ気付いてい居ないのかな?
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/24(月) 22:06:12.36 ID:diR7gcUX0
- きっと重要な事を描こうとしてるんだと思うよ
リョウが何か大きな事に気付くんだろうな
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/24(月) 22:34:06.63 ID:lJwJWz930
- 大事なこと描く前に下らない引き伸ばしやチュドーンを描くべきじゃなかった。
とっくに次回作にご期待くださいを通りすぎている。
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/25(火) 19:47:39.74 ID:vg4NIyP+O
- おことぬし様との遭遇でリョウに神のパワーが宿って復活!?
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/26(水) 00:32:45.76 ID:5Dpp4/zh0
- なんで山の中を徘徊しているの?痴呆?
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/26(水) 11:12:55.65 ID:EiZkgW+P0
- 引き寄せられているな
奥に古い廃神社でもあって、神とバトル
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:55:30.61 ID:bXl1K3qR0
- 勝ったら超能力ゲット
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 13:40:59.49 ID:ZkSHBCLh0
- リバースエッジってどうなの?
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 21:08:24.45 ID:jL4qooKi0
- 今週も作業力少なそうな絵が多かった
あと最後の煽り文の的外れさがひどい
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:43:38.76 ID:dJPOaQ6r0
- エリート気取りの編集は漫画なんか読まない事をドヤ顔で語りそうだよねw
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:19:59.14 ID:XvACJwJI0
- この作者は何でジョジョ立ちしないんだ?
チーフだったんだろ?
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:15:49.80 ID:6fs3glQO0
- ジョジョのアシスタント?
そうだっけ?
- 831 :829@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:33:32.42 ID:XvACJwJI0
- すまん誤爆してた
三部スレにレスしたつもりだったorz
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:56:15.25 ID:HefhJcJK0
- ジョジョ読む奴が軍鶏なんか読むのか
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:20:26.00 ID:CuGEtEpZ0
- 読むが
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:35:31.53 ID:o+b4KwA60
- おれもれも
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:35:52.36 ID:6E7eFBPz0
- ゴ ゴ ゴ ゴ〜
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 03:01:57.85 ID:Lq8+JbEm0
- 最近、煽り文が作者への煽りになってるような気がしてならないw
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:21:19.45 ID:fOk9Jl6v0
- 期待せんとリバースエッジ買ったけど滅茶苦茶面白かった。
描く力はトップクラスなんだからやっぱ原作付けた方が良さげだね。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 02:06:47.77 ID:LzeD28jG0
- 軍鶏読んでるやつもジャンプ読むんだね
じゃあハンターとかも読むの?
ワンピースは読まなそうだが、やっぱり読むのか?
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:49:11.03 ID:Ld33z33L0
- いったい誰に問いかけてんだよこいつ。
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:05:20.05 ID:YPVye25s0
- >>838
読まない
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 12:31:24.54 ID:CO0fA6sr0
- 俺はたまたまワンピース読んでないけどジョジョは読む。
別に何と何読んでようが構わんのじゃないの。
軍鶏は別段マニアックなサブカル漫画ってわけでも無いし。
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 13:36:20.88 ID:vT36B2bJ0
- ジョジョはウルジャンか何かだろ
なのに週刊のハンターとかワンピースを挙げる心境が理解出来ん
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 16:59:57.72 ID:SGGQ5K1q0
- >>838
よまねーw
ワンピにいたっては、コマ割りについて行けない45歳初老
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 17:49:03.13 ID:bXuxxAIJ0
- ジョジョは読んでるけどジャンプの時もウルジャンも他の漫画は読んでない。
イブニングも軍鶏しか読まないし、、、
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 18:28:45.35 ID:j47RQT2L0
- 山賊ダイアリー面白いのに
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 22:25:25.99 ID:ExP2a49I0
- 廻、少女ファイト、のりりん、軍鶏、山賊、ムーコ、いぬやしき
こんだけ読むもんあるのイブニングだけだわ。
餓狼伝があれば完璧なんだがなあ。
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 22:47:20.46 ID:6SCsDFQU0
- イブニングで読むのは軍鶏、いぬやしきだわ
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/02(火) 00:28:08.56 ID:JjkAIkDB0
- 汚い秦さんなんか一瞬で蒸発させるくらい力の差を見せ付けて欲しかった
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/02(火) 00:40:12.10 ID:/RVt4G9x0
- レッドと軍鶏くらいか
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/02(火) 01:03:50.23 ID:JjkAIkDB0
- 誤爆したけど許して
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/02(火) 11:17:15.46 ID:VYFAlKiM0
- キングダム読む奴も軍鶏読むんだな
俺安心したわ
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:54:52.54 ID:34hoYGrN0
- 結局どうなるのかなこれ
九死に一生経て山から脱出しても
助けに生ける体力残ってないし、人助ける前に自分助けろだし。
本当に超能力手に入れる超展開とか
そのままのたれ死ぬとかいうくらいしか打開策なくね?
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:48:05.85 ID:SUWKnh9C0
- 読んでないから全く分からんが中国編で覚えた超能力が覚醒すれば問題ないんじゃないかな
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:08:51.20 ID:V0vtHpm20
- >>853
少しは過去スレも漫画も読んでね
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 17:25:00.66 ID:OVxEQ+iM0
- 久々に読んだが
なんで山ん中にいるの?
どういう状況かさっぱりわからないんだが
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 18:13:31.23 ID:YtuyQ6N90
- 内容的にどうでも良くなって誰も背景なんて気にしてない。
たぶん作者編集も含めて。
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 18:57:28.03 ID:74RCV/6R0
- >>855
実は廃墟から出てないかもよ
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 19:31:46.90 ID:fQmz2dWa0
- 俺はようやく迷い始めたばかりだからな
この軍鶏という名の森林を…
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/08(月) 07:02:22.08 ID:DK2aWUpZ0
- そう冷たくするな…
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/08(月) 09:00:25.93 ID:JLGEDg1/O
- リョウの前に現れたのはニホンカモシカと見れる獣。
ただ自分を見つめる獣にリョウは問う、これが天罰なのかと。ついに意識が途切れ、続く
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/08(月) 09:47:02.64 ID:TQmdr8aZ0
- 酷いね
漫画じゃなく絵本
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/08(月) 09:52:43.13 ID:w0mRP5hj0
- シシ神かと思った
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/08(月) 12:23:16.69 ID:g3sYHRUN0
- ニホンカモシカ
別名を「アオジシ」と言い、マタギのあいだでは単に「アオ」とも呼ばれ、青色の汗をかくと言われる。
他にニク、クラシシなどの別名もあり、鬼のような角をもつことから、「牛鬼」と呼ぶ地方もあるとされる。
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:58:45.83 ID:EE9+GHYN0
- これで兄弟の救助に来た救急隊にあっさりリョウも助けられてたら笑うんだけどな
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/09(火) 02:00:28.58 ID:y1yJ1wCi0
- むしろ最後の生命を振り絞って救急隊に発勁をぶち込んでこそ群鶏(←なぜか変換出来ない)だろw
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:45:16.85 ID:Y81isyij0
- 意味不明
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:02:10.85 ID:fT+dbWk10
- 軍鶏の読みが分からんアフォがいると聞いて
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:30:21.58 ID:1TaO2CrI0
- いやアホばっかだぞ
この前行った漫画喫茶も単行本サ行にあったし
ちゃんとカ行に移動しといたけどな
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:51:22.83 ID:fT+dbWk10
- 軍鶏ってカモだったのかよwww
サ行だろ
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:27:31.84 ID:1XNZCLXu0
- まさか「ぐんとり」と勘違いしたんじゃないだろうな
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:42:44.23 ID:5zJ5TP1T0
- ネタにしろマジにしろつまらん
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:25:28.45 ID:efEGb+pl0
- つまんないのは最近の内容だろこの漫画の
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:53:33.62 ID:pYseYlzV0
- あの謎の影の正体が判明した回だったな・・・
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:57:59.07 ID:F4p/wRM90
- だから、どうして山の中に迷い込んでるの?
あなたのおうちは海の方でしょ?
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/10(水) 08:36:30.70 ID:gUwZ+Nrq0
- >>868
それは「頭文字」みたいに同じ行(ア行)の中でも読み間違えてる設定が無いと
面白くない。
で、どうすんのこの漫画。これでリョウが死んで終わりならそれでもいいや。
なんかこの3話位、話が全然進んで無い気がする。
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/10(水) 08:41:47.94 ID:NOXy5nUT0
- 気がするじゃなくて進んでないし意味も無いよな
どぶ組が最後の敵ってのもどうかと思うし。
こんなんならサキコパパに刺されて死ぬとかのほうがよかった
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/10(水) 13:11:32.06 ID:jCUAoFnY0
- 「特別天然記念物、日本固有種の偶蹄類、ニホンカモシカ・・・?」
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/10(水) 15:39:49.14 ID:o39RjOuH0
- 蟻→カモシカときて次は? →
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:00:17.04 ID:jCUAoFnY0
- デンプシーロールかな
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/10(水) 16:15:34.07 ID:L7svzsxh0
- ツキノワグマは出ない?
本州だと猪が実はかなりヤバイらしいな
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/10(水) 21:48:34.59 ID:qdiqvX490
- 偶然鹿狩りに来ていたハンターの参号に助けられるとか
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:33:52.11 ID:JXBeEZCW0
- もう最終回にしてクラッシュ正宗のような野球漫画描いてほしい
なんでクラッシュ正宗は再販されない?文庫本にもならない?
あんなすばらしい漫画なのに
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 06:09:10.89 ID:7r1khMGiO
- お前しか読んでないから
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:45:32.41 ID:LzY7Tu3V0
- ヤフオフか古本屋で買うしかないもんな。面白いよな正宗。
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:54:50.22 ID:iT40XWM10
- グラコロ良かったよ
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 20:26:50.75 ID:8cORNgvr0
- あと2回ぐらいで終わるのかな
98年から17年もよく続いたよ、グランドクロスの途中でずいぶん中断し打ち切りかと思われたが
まあ最後は幸せな結末にはならないだろうな、親殺しで始まった物語だから
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 07:26:44.63 ID:VZhC0Kjc0
- 「ぼくのかんがえたしゃも」はいらないです
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 07:37:47.95 ID:hrxo2FvO0
- 動物に食い殺されて終わるのも良し
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:09:15.47 ID:a7UuyfFb0
- クラッシュ正宗で最後、正宗が寝て終わるから正宗の夢だったという夢オチにしようぜ
で次回から正宗連載開始しろ、描け、がんばれたなかあきお
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 21:34:15.57 ID:SP8VfBkk0
- 最終回読んで、一巻から読み返すと薄ら寒い作品ジャンルがあるけど
これもその中に入っちゃったなぁ。
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/13(土) 10:29:03.07 ID:sko9p4770
- どうみてもカモシカなのに「カモシカでした!」って。
>>890
出版社が悪いんだよ。
人気が無くなってネットでツマラナイって言われ倒す
ギリギリ間際まで無理矢理連載させるから。
漫画作品自体への一番粗末な扱いだよ。
- 892 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 13:32:13.35 ID:Je7LLQ+r0
- 蜂須賀のボーダーの続きが読みたい
- 893 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 17:15:21.58 ID:AAhDxPBZ0
- もうクソ化は避けられないんだから、開き直って再起した菅原との決着とかの章にして
あと二十巻くらい引き伸ばしても(・∀・)イイ!!
- 894 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:39:31.57 ID:m6+jQO/G0
- 死線をさまよう間にスピリチュアルな経験をしてヒーリングパワーを授かって
妹とかスガワラさんとかを治癒させてハッピーエンド
- 895 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:32:55.25 ID:C7PRWy6J0
- ラスボスがバカ兄弟とは良い作品だ
- 896 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:09:54.59 ID:kvw9SUbV0
- 菅原とトーマがまだ生きてるからこの2人との再戦もありだが
菅原はガリガリ君になっちゃってるからな
- 897 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 08:45:23.99 ID:sIs58NzK0
- リョウは相手に合わせて弱くなるという特技持ってるから
ガリガリ菅原とでも良い勝負するんじゃね?
- 898 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:33:37.70 ID:qQXGlyBB0
- ボーダーは競馬でやたら当たってる頃が楽しかったな
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/15(月) 01:10:43.17 ID:5tPQ/zI50
- 菅原とはもう勝負はついたけどトーマとはまだついてないだろ
中途半端に引き分けみたいになったから最後の敵はトーマでもいい
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/15(月) 09:10:07.37 ID:yjIkCoUi0
- 血の繋がらない兄弟ジンちゃんが試合させないよ
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/15(月) 16:33:51.62 ID:SuLRZ5xi0
- あのカモシカがなんか霊的な奴で、魔界の争いの助っ人にリョウを連れてくと思う。
妹まともにしてくれるとかそんな餌で釣って。そいで「魔界編」の始まりだ。
ついで菅原もスカウトして(当然回復済み)、カラテタッグを結成するもよし。
て自分で書いてて虚しいわ。
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:40:05.05 ID:sUuIALis0
- >>901
中国編の方がファンタジーに感じるわw
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/16(火) 13:50:55.43 ID:J2/98BUZ0
- 軍鶏も親殺しとか少年院とか引きずっていたころや
もろオールドボーイのパクリ展開していたころまでは読めたんだけど
続けは続くほど話がスカスカすぎて、つまらないセリフのある画集でしかなくなっている
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/16(火) 16:29:00.79 ID:EHhujoPa0
- 絵本ですから
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/16(火) 19:26:10.69 ID:grmWBS9B0
- こんな白い画集があるかよ。綺麗なの背景だけじゃねーか。画集に失礼だわ。
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/17(水) 05:09:12.83 ID:DkQNiNgz0
- 馬鹿兄弟との対決中の次回予告文はおもしろかったぞ
馬鹿最強、やばい、馬鹿が進化してしまう、不死身なんだろ?しんじゃうのか?
とか
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/17(水) 09:43:06.97 ID:XMbL8VL80
- タマはタマでもアタマだバーカ!
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/17(水) 16:22:27.49 ID:z7rgm0iV0
- 最高に頭悪いよな編集
バカ兄弟じゃなくバカ編集だ
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/17(水) 17:14:20.69 ID:1tiPPmhV0
- かなり仕方なく続けてる感じがするな
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/18(木) 05:35:30.99 ID:/OpA+N5u0
- 最後の敵が馬鹿兄弟では今まで戦った強敵がむくわれないな
一番印象に残ってるのが「ほほほ・・・」と笑いながら長刀振り回す婆なんだがあれも強敵クラス
猿こと斉天大聖も強かったな
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:13:58.24 ID:I/srMEkp0
- 最後の敵はヨロヨロ歩きの菅原じゃないの?
バカ兄弟の方がマシだった戦いがこれから始まる感じw
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:28:20.35 ID:eEM0vmNk0
- リョウが戦ってきた相手
金山 ○
菅原(リーサルファイト)●
菅原(寺での戦い)○
ランガー○
斉天大聖○
ホホホの婆○
久能真○
トーマ△
バカ兄弟○
通算 7勝1敗1分
だと思うが他に誰かと闘ったか?
雑魚は除いて(リョウがランニング中にいつもすれ違う時にあいさつしなかったからと喧嘩売ってきたが返り討ちにされた奴とか)
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:30:41.46 ID:bgILg1J+0
- 大沢秀治に負けた
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:45:11.61 ID:vtinxVy50
- 久能入れるなら控室で返り討ちにしたやつとか二回戦の日拳のやつも入れろよw
中途半端すぎて他とか言われてもな。
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:47:48.96 ID:vtinxVy50
- ナルシマリョウで登録の公式大会のの戦績は
ランガー 反則負け
菅原 TKO負け
トーマ NC
0勝1敗1NC ひどいもんだw
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:05:26.20 ID:eEM0vmNk0
- よし、雑魚も全員入れた完全勝敗つくろうぜ
とにかくリョウが戦った相手全部だ
あいさつ無視して怒ってきた奴、クリスマスの夜に公園でボコった奴
望月の手下の2人とかもとにかく全キャラ対象
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:22:08.64 ID:FeXjeTG60
- ゴサク戦どうすんだよw
あれはスパーリングだからノーカウントにするのか?
でもあれも結構ガチのやりとりしてたしなぁ
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:41:34.68 ID:vtinxVy50
- ゴサクは結局のところ勝ち越したんだし○でいいんじゃないの。
流石にそこは面倒くさすぎるw
ゴサクのアパートで投げ飛ばされたとこは負けでいいと思う。
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:03:24.63 ID:RjoVlyhG0
- ベンツの「ひき殺すぞ!」「殺してみろよ」もか
全部は大変だな
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/19(金) 23:03:57.71 ID:0JVZ4nPF0
- >>912
> 雑魚は除いて(リョウがランニング中にいつもすれ違う時にあいさつしなかったからと喧嘩売ってきたが返り討ちにされた奴とか)
そこまで細かく書くならそいつも数に入れてやれよw
つか東大生は無しとかテキトー過ぎる。
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/20(土) 03:11:49.09 ID:RNutLm5y0
- あいさつしなかったからと喧嘩売るとかキチガイだよな
フードかぶって ちーす とか言ってたボクサーっぽい奴だろ
殴られる絵もなく1コマで倒されてたな
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/20(土) 06:26:02.63 ID:UTOBETO60
- 山中の物置みたいな所で寒河江さんの愛蔵コレクションで闘った一戦も入れるべきだな
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:18:44.78 ID:wW0CBZT60
- で、結局その戦績表みたいなものを>>916は作るの?
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:51:58.16 ID:UTOBETO60
- >>916ならやってくれそうだな
今頃取りかかってるだろう
楽しみに待つよ
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:16:00.96 ID:LUASVrbj0
- まあ強敵と戦って華々しく散るのではなく道端で無意味に死んでいくのもまたリョウらしいとは思う
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:44:04.56 ID:wtKoxgJ/0
- なんだこれっていう
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:28:52.39 ID:94s/lIkO0
- リョウ死んでおしまいか・・
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/21(日) 07:14:34.46 ID:warEEMMB0
- 昨日発売のイブニング読んだが軍鶏は次回で最終回だな
最後の敵は馬鹿兄弟になってしまった、最後は力尽きて終わりっぽいな
しかし98年からよく16年も続いたわ、おそらく今一番下品な漫画、彼岸島に匹敵する下品な描写も多かったが
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:42:24.21 ID:luXlTXTI0
- ひえ〜マジか・・・なんて終わらせ方するんだよ・・・
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:50:22.91 ID:lhd9XDYe0
- まだ読んでないけどほんとに終わるの?w
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:57:52.47 ID:MgEpGSVA0
- 原作者が機能しなくなったのはいつからなんだろう?
たなか曰く原作者なんて最初から居ても居なくても同じみたいにいってるけど
それが事実じゃないのは読んでる読者がわかること。
少なくとも「出来てるつもりで出来てない」たなかが
それを言って説得力があることではない。
ある程度衝撃的な作品だったがその当初設定を活かせたのは
出所後しばらくとリーサルファイト、せいぜい中国編までだな。
そのあとは零点だ。
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:35:28.23 ID:warEEMMB0
- グランドクロス編で四号vs吉岡戦後に3年ぐらいつまらん揉め事で休載し
そのまま中途半端に終わるんじゃないかと思ってけど一応最後まで終われたな
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:14:03.95 ID:gmh9fdY30
- 蟻喰ったのは何だったんだよ・・・
- 934 :930@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:59:48.21 ID:lhd9XDYe0
- さっき読んできたけど本当に終わるのか…
タイトル代えて再スタートの可能性微塵も無さげだな
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:22:26.51 ID:HLu45FAF0
- 今流行りの第一部完詐欺で1ヵ月後に第二部新連載の可能性は?
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/21(日) 19:26:37.38 ID:88zncea90
- 菅原トーマ色々な人放置で終わるのか、、、
まぁ休載待ち続けて無事完結できたからいいよもう。お疲れ様あきお
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 02:40:21.62 ID:p1/6dYEd0
- 菅原はどうなっちゃうんだよ!笑
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 07:07:18.31 ID:mpM14/y00
- 軍鶏道とかタイトル変えて続くんじゃね
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:56:58.42 ID:PaTLxB0qO
- リョウは問う、これが終わりなら自らの始まりはどこだったのかと。
リョウの帰りを待つトーキチ達だったがリョウの線は途切れ…次号完結
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:12:45.18 ID:WhybIh0r0
- こういう終わり方は嫌いじゃないが、打ちきりなのかね?
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:33:55.62 ID:75lZy+Dk0
- 次で最終回だなんて聞くともっと続けて欲しいと言い出す奴が多そうだな
- 942 :930@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:07:27.55 ID:iluxa4TU0
- 菅原ちょっと出てきたじゃん、放置で終わりかよ
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:25:13.46 ID:B6oMs/260
- トーマ⇒結着着いたなんて読者は誰も思ってなかったがまさかの放置
スガワラ⇒わざわざ復活させておいて放置
モエミ⇒なんかよくわからんまま放置
トーキチ⇒刺された意味あったのか
最終話は両親とか望月、黒川が舞台袖から出てきて皆(読者)にあいさつして終わりでいいよ。
むしろそれくらいしなきゃインパクトも何もない。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:29:21.07 ID:hOmRWS8b0
- あのカモシカが菅原なのか
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:58:04.90 ID:NDv97n8d0
- 北斗の拳の蛇足っぷりよりはるかに酷いぞ
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:24:36.37 ID:MDw7BHmzO
- 制作現場がどんな状況かもわからんが
あきおピンではこのレベルが限界ってことかな?
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:27:37.59 ID:nX0MUBjm0
- まだ最新話読んでないんだけど煽りや次週予告に次号で完結だと書いてあったのか?
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 16:30:01.91 ID:hkhGAcJF0
- カモシカ「あそこら辺に美味しい草が生えそう」
>>947
書いてた
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 16:53:36.16 ID:G33f7swj0
- 目が覚めると受験当日という夢オチに期待
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:16:17.88 ID:hkhGAcJF0
- ラスボスが頑丈な素人とは
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:17:14.72 ID:IZpiE04C0
- 中国編で終わってれば…
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:21:45.01 ID:9knvNhBe0
- 橋本が原作者としてどの程度製作に係わってたのかは知らないが
喧嘩別れした直後のグランドクロス大将戦は二人の共同作業の遺産として
実質田中が1人で描き始めたと思われるバカ兄弟編(より少し前あたり)以降は
どうにも展開が冗長だった印象があるな
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:55:12.11 ID:W1nacSf20
- タナカアキオーッ!!!って叫びたくなるな
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:05:22.73 ID:WRmUOFfs0
- 「おめえの命、もらうぜ」ってアリ食ったエピソードが無効になってるってことは、
まあ、打ちきりかギブアップだな。
妹もトーキチとまともに会話できるほど急速に回復してて笑った。
多分どうせ、あれから数年後、みたいな最終回だろ?
菅原はなんとか空手カムバック、トーキチと妹、犬、リョウの彼女たちは
ほのぼのコミュニティーつくって幸せ。
奇跡の回復した妹は、「おにいちゃんは私の中に生きてる」とかいって。
あのアリが可哀想だよお!
無駄死にィ!
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:06:00.87 ID:w2W/a8480
- 最後の闘いがバカ兄弟かよ、そりゃねぇよ・・・
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:10:14.43 ID:WRmUOFfs0
- しかしあの絵本の話と、リョウの足跡、
そんなに一致してないと思うが。
と く に 最 後 が w
こじつけじゃんこんなのw
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:15:37.76 ID:TAG1Tfj+0
- 3週連続で爆発してた頃にはもう打ち切り決まってたんだろうな
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:22:26.06 ID:jZqN+FZE0
- 終わるなら年内で終わらせてほしかった
1月13日まで待つの長いよ、馬鹿兄弟倒して森をさまよう話が無駄に長すぎだろ
蟻を食べる話とか必要なかったな、そして最後に勝ち組みだったのはトーキチだったか
トーキチはリョウの妹、リョウの彼女に囲まれハーレムEND
まさか少年院編で金山の多数いる手下の1人として登場したこいつが最後まで生き残るとは
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:40:48.92 ID:7nOB0YPm0
- 中国編で終わったの何だの言われてたのに
再開して出来上がったのが中国編以下とか泣けるな
俺は中国編大好きだけどな
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:49:03.86 ID:jZqN+FZE0
- まあリョウが戦った相手では斉天大聖が最強だと思うよ
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 21:17:22.01 ID:+Bx7uk420
- 無かった事にされてるけどなw
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 23:00:26.87 ID:MCaQr+pz0
- 最後は4週連続爆発してその後4週間かけて山をさまよって死亡
どんなクズ漫画なんだよ!
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 23:02:36.39 ID:EElEaRdr0
- >>948
そうかサンクス
スガワラもトーマも放置かよ・・・
>>953
俺は「ふざけやがって〜!」と悪態つきたくなるw
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/22(月) 23:38:10.77 ID:G33f7swj0
- >>958
トーキチは山崎の子分だろww
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 00:23:04.01 ID:LL3dHrdM0
- 原案の本部以蔵を切ったのが致命傷か?
亜希夫軍鶏はバカ兄弟がファーストエピソードにしてラストエピソード。
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 00:54:52.36 ID:hzdMrwvo0
- 終わってもいいかもね
面白いストーリー考えられてないし
- 967 :西村京@転載は禁止:2014/12/23(火) 01:28:32.15 ID:aa+g5/G9O
- 本当にがっかりだなぁ。。
中学二年の時、不登校で毎日深夜徘徊してた時、古川の万台で軍鶏一巻に出会い
人生で一番の衝撃を受けた
人生観がガラッと変わった。
成島亮になりたい。カッコいいと思った俺は、主人公成島亮に憧れ、髪を坊主に空手を習い。迷彩パーカーと服装も髪形も亮をパクった。
それから仙台国分町で毎日喧嘩に明け暮れた
俺のアイデンティティーは軍鶏にかなり影響されたよ
其れが今じゃ糞漫画になれはて。。
寺での亮VS菅原は今でも本当に好きだ
俺にとって思春期に出会ったのが大きい。
それがこんな出来では納得出来ないなー
確り終わらせてほしかった。
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 01:45:41.37 ID:V4koiG6D0
- 軍鶏とはなんだったのか
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 01:57:58.87 ID:HWfViUEC0
- 軍鶏繋がりで鬼平でも読むか
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 02:47:54.46 ID:zLlnWbOm0
- 原作のペラ紙だけ見て作画屋がいろいろパクりつつ引き伸ばしていたけど
やはり話はつくれなかったってだけだろう
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 05:04:22.79 ID:EctXIR3X0
- 軍鶏のキャラで格闘ゲームつくってほしいな
リョウ、黒川、菅原、ト―マ、黒道着集、チームト―マの吉岡、ほほほの婆、馬鹿兄弟、斉天大聖
ら登場人物総出の、人気でるぞ多分
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 08:37:42.34 ID:BJeOnmSK0
- ちゃんと終わらせろよとも思うが
この作者にはムリってことは中国編以降で嫌という程教え込まれてきたからな。
「あらすじが書かれた大雑把な原稿しかなかった」っていうけど
中国編以降はそれが途絶えて
その大雑把なあらすじ的なものすら出来ず
出てくる結局キャラといえば「キレた二人組」くらいのものだったという
現実を思い知るべきだな。
今後はちゃんと全ての作品に原作者をつけるんだぞ。
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 08:58:32.15 ID:qoWyL0O10
- >>972
?
中国編は田中のオリジナルだぞ?
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:09:31.08 ID:8cXfsSCm0
- 小説版は一応ハッピーエンドだったけど漫画はどうなるか、、、
まぁボロクソ言われてるけど60近いあきおてんてーが無事完結させてくれただけで俺は満足だし感謝してるよ。
結末気に入らない奴は小説版読んでみるといいよ。
原作者がどう終わらせたかったかがよくわかる。
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:07:57.17 ID:m/kiH2290
- 斉天大聖戦は本当に素晴らしかった。
あれはたなか亜希夫オリジナルだと思う。
黒道着衆とか一人で瞬殺しそうな激しい炎。
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:14:52.12 ID:trvaGrjS0
- まぁ軍鶏が終わっても喧嘩猿が始まるわけで
てかどんな話だったかちっとも覚えてないわw
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:37:30.81 ID:jEi6g/WY0
- 空手をやっても天然のバカには勝てないって事で終わりなんて
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:26:20.46 ID:ZhDItKFW0
- 何で素直にトーマをラスボスにしなかったんだろう。引き伸ばすほどの人気でもなかったろうに。
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:33:36.58 ID:yQ6w6IYC0
- 同調・・・(長期連載からの)開放!
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:22:42.35 ID:TF7WeWI10
- リョウじゃ廻にも勝てないよ
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 20:40:02.38 ID:q6e9Nxvw0
- >>980
何でもありならさすがにアマ修斗ライト級の高校生には負けんだろw
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/23(火) 22:31:17.21 ID:VNp0oSWN0
- >>954
妹はなつみ
トーキチと会話してるのはサキ。
だよな?
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/24(水) 09:15:38.82 ID:0oRMnnH70
- 500万部くらい売れたから結構売れた方だよな
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/24(水) 10:15:47.07 ID:N7E4MqZv0
- あれ鹿が命をあたえてハッピーエンドだなw
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/24(水) 13:27:39.93 ID:9GJZFkXvO
- >>973
そう書いてるじゃん
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/24(水) 16:05:15.30 ID:BLvcTcDu0
- 次スレどうする?
俺は立てなくていいと思うが
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/24(水) 17:04:05.14 ID:Kmw6SjGg0
- 立てぇ
立てるんや リョオオオオオ
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/24(水) 17:04:54.31 ID:xCL38CRtO
- 次スレがビミョーな需要のなかの打ち切りやね いらんとは思うけどあと100レスくらいは欲しいw
シリーズひとつ費やしてできたキャラのトーマが救えなかったリョウを
わけわからん鹿イリュージョンが救って終わりとかはさすがにないよね?
そうなると本当にグランドクロスから先がこれみよがしの蛇足なんで
リョウは悪夢でも見て地獄落ちるか普通に生還してくらさい
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/24(水) 18:27:53.93 ID:11csBGHf0
- 考察の為にも次スレを
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/24(水) 18:33:02.10 ID:lClyUkT00
- ボクの考えたエンディング を書きたい人もいるだろうから
次スレは建つだろ?
いよいよ軍鶏終了かあ、なにか感慨深いねえ
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/24(水) 19:39:55.38 ID:AlyyFcmv0
- >>984
ああそうか!
あれ、鹿が、なんらかのやり方で、
ここで死ぬ運命だったリョウに命を分け与えるんだわ!
で、蘇生したリョウは生き返ると同時に、
無償の愛を体験することで、過去の自分から解放されるんだろう。
でなければ、鹿が登場する意味、全然ないもんなw
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/24(水) 20:18:38.01 ID:bEL6/fM60
- >>991
たなかが鹿教湯温泉にでも行ったのかな。
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/24(水) 21:14:25.27 ID:es4AYebg0
- >>990
ぼくのかんがえたえんでぃんぐ
原作者という名の親を殺す大罪を犯した絵師はひとり漫画を描き始めた。
しかし単独連載は樹海のごとく視界をさえぎり、やがて絵師は
作品の方向性も終着点も見失っていった。
そんな彼の前に鹿のコスプレをした編集者が現れ打ち切りを言い放つ。
満身創痍の絵師にはこれが救いの言葉に思えてならなかった。
「そうかい そうなんだな これがオレの終わりなんだな」
あなたは親だけでなく作品と言う名の子供も殺したのよ・・・。
-完-
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/24(水) 21:35:34.53 ID:vURvasEb0
- こりゃ次回作はクラッシュたなか亜希夫だな
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/24(水) 21:56:52.35 ID:D7L3Dw5lO
- このスレで終わりにすべき
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/24(水) 22:46:12.14 ID:r/29u51G0
- 絶対途中で投げたかったであろうあきおが、
曲がりなりにも最終回まで描いてくれたことに、
俺は感謝する。
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 07:22:33.28 ID:BOJYUhBd0
- この漫画はもう消えてくれ
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 07:23:12.03 ID:BOJYUhBd0
- これ以上思い出を壊さないでくれ
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 07:23:50.69 ID:BOJYUhBd0
- ただ静かにフェードアウトしれくれることを祈る
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 07:24:36.93 ID:BOJYUhBd0
- そして人々の記憶から消え、こんな漫画が存在していたこと自体忘れ去られる
それが俺の望む最終回だ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
194 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)