■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【モーニング】 インベスターZ・2 【三田紀房】
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:58:25.38 ID:bx6y/6by0
- 前スレ
【モーニング】 インベスターZ 【三田紀房】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1373901998/
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 02:11:47.20 ID:X5L+EwOY0
- 1000
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 02:16:59.12 ID:lv1CCi4S0
- 関連スレ
【ヤングマガジン】 砂の栄冠 ★23 【三田紀房】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1389855163/
- 4 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/23(木) 02:21:36.87 ID:s2MJsyna0
- 快挙!!
東大生協駒場書籍部で一番売れたマンガ!!
単行本A巻発売中!!
(発売日当日調べ)
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 02:26:35.69 ID:lv1CCi4S0
- 関連スレその2
インベスターZとかいう投資漫画が始まったわけだが
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1372500474/
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 03:22:32.46 ID:uULPM6HZ0
- >>4
東大生はメロポンも応援している
【モーニング】東村アキコ メロポンだし!01
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1386223832/
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:53:31.11 ID:plR3LYDn0
- 「自由」という言葉が出るとエンゼルバンクを思い出すな
登場人物の転職代理人も「会社で自由を勝ち取った」とか紹介されてたよね
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 22:22:51.86 ID:wg3UV+v70
- 「そんなものはエセ文化人の言う事だ」
三田節炸裂!
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 22:25:01.55 ID:8oMqmQIz0
- 部長!美術品売却して山一全力しました!
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 22:37:20.00 ID:plR3LYDn0
- あと、三田作品には必ず「カネ(稼ぎが)嫌い」キャラが登場するよね
ドラゴン桜だと、矢島
エンゼルバンクだと、井野
インベスターZだと、財前の父
マネーの拳だと誰だろう?
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 22:50:29.24 ID:RQfXEopq0
- 書生として一生面倒見てもらえるんなら喜んで受けるけどなあ。
そう考える俺は頭悪い貧民ですが
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 23:08:31.53 ID:L+F79i4EP
- 今週は少し面白かった。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 23:31:31.98 ID:GO3CTrgh0
- 三田作品は理論の証明誘導はズルいからな
両極を出して比較させてこっちが正しいの理論に誘導する
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 01:44:15.19 ID:tWxd/3fv0
- 就活に目の色変えて取り組んでる学生が今週の上目目線説教を読んだら不快に思うだろうな
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 07:53:23.49 ID:WuF0pYaH0
- あれだけ受けるように煽って受けたら恐ろしい子って
なんじゃそりゃと思った
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 12:41:27.15 ID:CpC0BdLs0
- 書生として引き取っても
投資をする考えみについた人物なら
扱いについても使える人材ならそれなりの待遇はするだろうなあ
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 14:49:04.55 ID:dSIfXezD0
- 何でも投資や金換算、損得に置き換えて理論の通った正論として諭す
じじいにあるまじき行為
なので高3年でこれが得だと思って壁内テニスをするようなヤツが育っちゃう
出口戦略は目標に最善最短で届くことに特化した戦術ってだけで
本当の目的はそれだけなのか?を見失っちゃう人ができちゃう
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 15:57:57.42 ID:dSIfXezD0
- 学校の資産を運用する役目を任せられてるだけで、本人の得では無いからね・・・
現時点では負荷の重い仕事を伝統とか義務と諭されて無償でやらせられてる学生
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 20:45:17.28 ID:71jTJjGg0
- 貴金属価格がバブルだった数年前じゃなく暴落した今になって売るとか正気の沙汰じゃないな
価値が上がっていて売り時のものを売るとかじゃなく、
自分に任された10億を遙かに超えた大金使いたいから目に付いたお宝全て売り払えとか
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 21:24:48.15 ID:RT6ZQMHlO
- しがみつく先を選り好みした結果乗り遅れた奴は大勢いるけどな。
ブラックとかは言語道断だが、取り合えず飛び込んでから考える方が得るものは多い。
そもそも人は生まれながらにして自由だろ。すべて捨ててしまえば。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 01:38:53.38 ID:BnndAK6u0
- 主人公投資の考えなにも身についてないよ
この漫画の連載中は永遠に素人のままなんだろうな
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 01:50:55.47 ID:TEsn7E/P0
- >>21
おまえみたいに少額でやってんじゃないんだよ
言ってただろ、ゲーム感覚じゃないとやってられんと
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 02:19:06.30 ID:x06N9C3q0
- トロンかね
にゃー
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 11:24:56.36 ID:63tih/TJ0
- ゲーム感覚どころかゲームだよ
人の金なのでリスクは無いが、増えても自分への実入りも無い、だが夢中でやってる
こういうのをゲームと言う
結局人の金だからゲーム感覚でやって論じ言い切れるんだよ
家の預貯金全部託してもらって、さらに借りれるだけ借りて
年10%で運用するのが最も合理的なのに、だーれもやんないもんねっ
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 11:46:40.89 ID:CzhXSOkl0
- > 家の預貯金全部託してもらって、さらに借りれるだけ借りて
> 年10%で運用するのが最も合理的
すまん、これどういう理屈に基づくもんなんだ
正直初めて聞くもんでどういう考えの下にこうなったのはよくわからん
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 16:31:38.56 ID:3Tv6NaauO
- あの現物資産は塩漬けされた不良資産なわけですね。あれを今売るというのは、損切り確定でOBの誰かが恥をかく、という事ですね。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 20:26:13.23 ID:BnndAK6u0
- 近いうちに再びリーマンショックが起きると誰もが感じているわけだが
現物資産売り払って全力でペーパーアセットに投資した状態で世界大恐慌が来たらあの学校終わりだな
書生一匹じゃ取り返せないね
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 22:45:35.40 ID:XnXyq9HU0
- 近いうちに起きる(1年以内とは言っていない)
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 01:53:04.53 ID:NvRDyc6H0
- 誰もが感じている(俺の知る限りの狭い世界では)
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 07:44:32.24 ID:jjYV3W7q0
- 恐慌食らって3000億溶けちゃいましたでも
まあまあ、子供がやったことですからで済むわ
いい大人が子供にこんなことやらせて、責任取れとか言えんよ
俺がキャプテンならもうすぐ卒業じゃん!もう学校関係無いしっ
後先考えずにリスキーなことをガンガンやる
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 08:29:52.12 ID:yzpWE9SK0
- 誰もがリーマンショックが起きると思っていたら、起きようがないんだけどね。
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 10:55:28.13 ID:gkcghO5y0
- 皆が危ない危ないというときは危ないことは起きないというからなw
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 12:16:06.94 ID:SlF/MO4E0
- そうだね。忘れた頃にやってくるのが災害
それに対する備えを全て売り払ったら東日本大震災の死者が3万人じゃ済まなかっただろうね
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 15:53:57.98 ID:hH+0Bg0wO
- 中国バブル崩壊の影響次第だろ。
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 20:37:45.00 ID:bcOyzwqVO
- 特定の分野のベンチャー企業を育てる為に現物資産を突っ込みたい、というのは、投資ではなく援助ではないかと。
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 21:28:41.62 ID:QMH7Ggpc0
- >>30
正にそのリスクに対する責任が非対称なせいで、無謀な投資が横行してるってアメリカで
問題になったわけだ、それもリーマンショックの分析で
失敗してもクビになるだけ、成功すれば巨大な報酬、そりゃギャンブルにするわ
つーかあれで受けるって言ったら、それこそ後出しで不適格だろうよ
恫喝、条件を明示しない、精神論に逃げる…
あの場面、銀行はろくに査定もできないし、ファンドはリスクを取れず先端技術持ったベンチャーを
外国にさらわれる、日本が投資後進国って象徴だろ
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 05:40:10.65 ID:CJw7Q8YrO
- そもそもES細胞なんて、まだまだ未知数の代物に全財産ぶっこもうとか山師のレベルだろw
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 08:57:22.21 ID:s8B7Jqhq0
- エンゼルバンクの打ち切りの時と同じ臭い
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 09:30:55.03 ID:n8GPNUJKO
- この人はもう少し絵は上手くならないのですかね?
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 10:48:40.28 ID:GHZrMnl60
- 極論に比較例を添えて説得力にして言い切る、でも・だって・しかしの否定反応には
だからダメなんだ!と一括、作中ではその後に例を出して証明して見せるまでやるので
相手が説得させられて落ちるから理論が証明されたように見せてるが
ほとんど若老害やんw
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 10:55:17.38 ID:GHZrMnl60
- 絵心の無い人の描いた絵
編集のもう少し絵は上手くならないのですか?に
だからダメなんだ!漫画は絵20%話80%でいい!つらつら例を出して証明したのかも
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 15:33:49.81 ID:5HM86mUr0
- インベやめて漫画を描く漫画の連載はよう
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 15:56:05.94 ID:zIALpZO6O
- 勝敗の判定をつけ難い物をテーマにしちゃったけど、取り敢えず勝負の行方は棚上げじゃない?
その間に金の相場に手を出しかねない。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 19:44:10.56 ID:GHZrMnl60
- 話を作って人の漫画をコラージュして漫画つくったり
撮った写真を並べてコマに入れて台詞入れたものからはじまりそう
漫画家は絵を描けなくてもいい!
どうせそんなノリやろな
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 19:52:00.70 ID:n8GPNUJKO
- せめてイノサンぐらい画力があれば…
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 20:12:21.06 ID:0m0VTO/O0
- イノサンやバガボンドまで行くと画集になって漫画としてはつまらん
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 09:59:21.72 ID:dM1Ghu6H0
- 何言ってんだこいつ
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 15:39:57.80 ID:GVS6PyAr0
- やるおの説明AA漫画でも面白いのはあるからな
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 20:35:52.95 ID:nAN92iwt0
- 下手糞なりに男の顔にはバリエーションあるのに女は全部同じ顔なのは
まさかと思いますが
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 20:37:36.87 ID:LQGqBmwc0
- 女が得意なアシを雇わないのは
なぜですか?
- 51 :事件です:2014/01/28(火) 21:52:06.84 ID:ToAAzHmVO
- 詐欺未遂容疑、高校生ら逮捕=「iPS細胞」架空もうけ話―警視庁
時事通信 [1/28 18:48]
iPS細胞(人工多能性幹細胞)に絡んだうその投資話で現金をだまし取ろうとしたとして、警視庁捜査2課は28日、詐欺未遂容疑で、私立高校2年の男子生徒(17)=千葉県鎌ケ谷市=と、フィリピン国籍の無職の男(18)=同=を逮捕した。いずれも容疑を認めている。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 23:58:18.45 ID:AIOPDsdK0
- そうだ、正解だ
投資とは口先だけでいかに金を引き出すかだ
手法が合法か違法かだけの違いにすぎない
見所のある青年達だ…
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 00:58:56.67 ID:7KvDHC/GO
- つまり、既に現物資産の一部を密かに売り飛ばしてしまったので、ベンチャーに投資するという嘘を突き通す必要があったと。書生になるなんて口約束はなんとでもなると。
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 01:58:44.16 ID:7C8CaiZZ0
- 違う
現物資産の一部を二束三文で仲間内で売却して、横領しちゃおうってことだ
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 08:46:14.31 ID:uE+8EXgV0
- 優秀な学生なら、学校資産を運用できる今の立場を利用して自分の資産をつくることを考えるよな
学校には生徒に投資させてることを秘密にしてる弱みがあるし利用もできるやろ
親と仲良くやる、立場や事情を話して親に信用口座開いてもらう
家の資産全部と借りれるだけ借りた分で信用枠全ツッパで1銘柄を買う
学校での取引でその1銘柄を買う、上げたところで自分の別口座の分を利益確定売り
これくらい消極的な方法でさえ
この取引を6年間続けるだけでも大きな個人資産をつくれるやんなー
賢そうに振る舞ってもバカな子供達やよな
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 13:10:11.54 ID:K+rPL4x80
- ワシの波動球は108式まであるぞ!
壁打ちでテニス部に勝てる!
勝者は?
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 00:24:13.65 ID:huaDohxu0
- 新たな「万能細胞」作製成功 マウスで理研、iPSより簡易
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014012901001943.html
iPSを知らないのに大博打する財前さんが注目を始めたようです
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 00:53:19.88 ID:awmW2iZ90
- え?知らずにベンチャーに投資するとかほざいてたの?
何億何兆という金がゼロやマイナスになったものが日本にはたくさんあるのに
シグマプロジェクトとか年金の宿とか
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 04:07:03.50 ID:EnG0XFt50
- iPSに投資する!(キリッ)
とか言ってるそばからiPSより凄いのが発見されちゃってどうすんのこれ?
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 08:00:08.64 ID:vHbSq2mG0
- 日本は研究費が乏しいとかいわれてるわりには
iPSにつづいてSTAP細胞の発見も日本の理研だろう
日米の研究費だけ単純比較してB29に竹槍で挑んでるとかなんの冗談だろうね
ていうか、なんでそんなに太平洋戦争のリベンジみたいな話が焦点になんの
反米かっこいいって思ってる世代なの、三田ちゃんは
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 08:09:20.86 ID:oYYtYuf7P
- >>55
そういうのはあの孫娘ちゃんとその友達がやってるんだが…
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 08:35:34.43 ID:huaDohxu0
- >>61
えっ!?どの回でやってたよ
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 09:20:21.58 ID:CC3Xux5V0
- 投資マンガと思うと腹が立つだけ。
なんかネタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
「ドラゴン桜」「インベスターZ」の三田紀房、気鋭の美人アナリスト三井智映子に東大生投資家が挑む「東大流投資術」の極意
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38168
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 09:31:36.60 ID:CC3Xux5V0
- てか、いまさらだが作者本人より編集の主張だよな?このマンガ
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 13:29:26.78 ID:GXrJLmDl0
- STAPに全部投資するっていう流れに変えるんだろうなw
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 13:32:32.87 ID:+YFQJSjP0
- つうかビジネス的な旨味がないから日本がリードできてるんじゃないのか?
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 15:13:20.56 ID:QDLhfPvu0
- 現実世界に第三の万能細胞登場w
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 15:59:47.01 ID:h1WlY37pO
- 金庫の中のファミコンも処分された。
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 16:02:19.29 ID:ZVhAqkWO0
- これ管理するの重かったぁーって
金庫に入れとくだけやんな
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 16:43:49.45 ID:YCUjOFz30
- >>60
理研は終身雇用じゃないかわり、研究費はものすごく潤沢だよ。
NIHとも十分戦えるぐらい予算がある。
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 17:05:58.18 ID:wQT8tEDC0
- 早くあの高慢チキな投資女が堕ちる同人を
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 17:19:00.72 ID:HdUGMYp70
- >>69
古い絵画のキャンバスは温度や湿気で劣化する
だから空調管理がバカにならない
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 17:23:04.22 ID:Ss3rndvN0
- 理研のわれめスープ
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 17:34:50.04 ID:nIN5mSTaO
- >>63
中学生レベルの知識しかないが
中学生レベルの画力しかないに見えた
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 19:04:10.71 ID:GSy7ldSq0
- 作者さん、iPSについて調べたのが無駄になってワロタ
iPSなんかに投資したら大損だったね
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 19:18:52.66 ID:Cdd3yLTu0
- STAPはまだマウス段階だろ
IPSの投資価値を脅かすことがあっても数年〜数十年先だよ
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 19:21:52.84 ID:h9+q8j27O
- 金塊は無かったのか?
金相場で3ヶ月は引っ張れるのに。
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 19:26:59.32 ID:wH+Qsw5y0
- 作者にとって寝耳に水なのは確かでしょ。先の方まで構想練ってたと思うけどどうストーリーに絡ませるかが楽しみ
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 19:30:02.06 ID:Cdd3yLTu0
- むしろいいタイミングでiPSが注目をされる話題が流れたと喜んでるんじゃね
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 19:55:24.51 ID:wQT8tEDC0
- まー医療関連は派生技術がポンポン出て来るのは仕方ねー
IPSは既に実用化してるんだし実験室レベルの成果がポッと出しても影響は少ないしな
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 20:13:39.55 ID:DQ0eHbMz0
- >>60
>日米の研究費だけ単純比較してB29に竹槍で挑んでるとかなんの冗談だろうね
宇宙開発の予算もNASAとJAXAではB29と竹槍レベルだけど、はやぶさやイプシロンが成果だからね。
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 20:42:50.37 ID:ex7VjWbF0
- >>75
作者はなんも調べてないよ。常に「編集の言われたとおりに描いている」だから
にしても「太平洋戦争」なんて言ってる時点でダメでしょ
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 20:56:53.13 ID:CC3Xux5V0
- >>60
勘違いしてるが、出発はハーバード大学時代だぞ。
展開次第ではまた戻る可能性も無きにしもあらず。
http://aasj.jp/news/watch/1069
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140130-OYT1T00620.htm
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 21:51:19.97 ID:B4rG6MIP0
- 数学の天才少年のことより
ハゲ氏のことを教えてくれ
- 85 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2014/01/30(木) 22:16:08.64 ID:zyebhUZF0
- 投資の知識、世の9割は中学生レベル(三田紀房)
ttp://www.nikkei.com/money/features/32.aspx?g=DGXNMSFK23009_24012014000000&n_cid=DSTPCS008
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 23:12:00.75 ID:kqOh/tqX0
- 新しい万能細胞の件は美味しいネタに使えるんじゃねぇのw
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 23:15:12.43 ID:eERM+J/j0
- せっかく用意したネタが陳腐化しそうでむしろ焦ってるんじゃあ・・
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 23:41:00.82 ID:h1GPRmA00
- STAP細胞の女性研究者もハーバード大卒か
結婚したい
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 23:53:53.12 ID:FpFTmyHZ0
- >>83
なにも勘違いしてない。米国の研究者から見下され相手にされなかった小保方の研究の真価を見ぬいて粘り強くバックアップしたのは日本の研究所。
Natureから論文をリジェクトされ「研究の歴史を愚弄している」とまで酷評され
気持ちが折れそうになる小保方を信じて支援を続けられたからこそあの成果がある。
2008年の大学院博士課程1年在学中から2年間ハーバード大学医学部のチャールズ・バカンティ教授の研究室に留学し、同研究室でSTAP細胞の着想を得た。
しかし、他の研究者からなかなか相手にされず共同研究者がみつからなかったところを、若山照彦理化学研究所チームリーダー(当時、現山梨大学教授)が評価、共同研究を申し出、
2011年に理化学研究所客員研究員に着任。同年若山との共同研究で、STAP細胞からできた細胞を持つマウスの作成に成功。
論文は一旦リジェクトされたが、笹井芳樹副センター長らの支援を受け、研究を続け、2014年1月29日、
小保方をリーダーとする研究ユニットなどがiPS細胞とは別の新万能細胞STAP細胞を世界で初めて作製したことを科学雑誌『Nature』(Nature 505, 641?647 ページ および 676-680 ページ, 2014年1月30日号)に発表した
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 02:14:19.41 ID:Hlfrs5cI0
- 現物資産を売るなど言語道断なにを言われようとも絶対に許さん、
変な投機は持ち分の10億だけでやれ
とスッパリ切り捨てればよかったんだろうね
普通なら絶対に受けないはずの条件なんか出すからこんな事になる
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 07:56:07.50 ID:T55g/S/80
- >>76
猿でも成功、それにこういうのは期待がかかる程に認可も早くなるよ
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 13:01:36.43 ID:ou6+OBSSO
- >>82
太平洋戦争って単語に噛みつく人は痛い人って聞いた
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 14:06:42.95 ID:XxSbKVUFO
- 財前の曾祖父がアメリカでハイリスク・ハイリターンな金融商品を売りまくった後に恐慌を引き起こし、それに対してアメリカ政府は雇用対策として日本を戦争に引きずり込んで軍需産業を栄えさせた。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 14:23:10.82 ID:clIMs+lh0
- 財前の祖父が作ったシステムってことか
でそいつが恐慌の引き金になったりしたのにまだ続いてるんだね
アホかぁ
- 95 :93:2014/01/31(金) 14:54:27.73 ID:XxSbKVUFO
- >93 自己レス
という筋書きなら、荒唐無稽だけど史実に近いよ。
第一次大戦後の、欧州向け復興特需で米は空前の好景気になったが、設備投資のやりすぎで米は大不況に陥る。その後の景気対策が、日本に対する戦争だったわけだ。米は国力で圧倒していたから、負けるわけがない。
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 14:55:44.46 ID:qD/EiDaW0
- パンドラの箱だの先代が戦争仕掛け人だろうと過大評価しすぎだろ
まだ何の実績もねーんだからよーw
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 16:02:37.60 ID:+I8KAxqb0
- 外人が日本の漫画を読むと、どうして血を引いてるだけで
能力も当たり前のように受け継がれる設定なのか不思議だそうな
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 17:49:11.60 ID:k+Jg46l00
- アメコミにも「親の血のおかげで特別」なんてキャラクター、佃煮にするほどいるし、
ジェフリー・アーチャーとか、スティーヴン・ハンターの小説なんて血族ゆえの運命の話が一杯あるじゃねーか
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 18:01:59.10 ID:wAkyI94CO
- どちらにしろ今現在のSTAP細胞は微妙だろ。
何故そうなるのかすら理解できて無いレベルだろ。
日本のマスコミのミスリードじゃないけど騒ぎすぎな気が。
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 18:40:26.90 ID:RrN53VRF0
- 金で手には入らないものはあるだろ。愛とか
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 19:04:22.79 ID:BQhvw1go0
- >>99
世界の専門家が画期的、革命的だと賛辞を送ってんのに、それを微妙とかお前は何様だよ
生命科学の分野で原理の説明がつかない現象なんて山のようにあるのだぜ
死因第1位のガンですらガン幹細胞説が浸透し始めたのがごく近年の話で、
従来的なガン治療が本当に治療になってるのかわからんままに現在も様々な治療が対症療法的に行われてるわけで。
現代医療の現実なんてそんなもん。
STAP細胞についてはすでに脊髄損傷の猿に移植して足や尾を動かせるようにする実験に成功してる。
今現在は微妙だとか言ってたらよほど物を知らないアホだなと笑われまっせ。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 20:34:07.10 ID:wAkyI94CO
- >>100 騙されやすい人って言われない?詐欺とかに気を付けろよw
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 21:07:39.61 ID:clIMs+lh0
- 金の理屈の話は万人にウザがられるからなぁ
売ってるものは金で手に入る、金がないと手に入りにくいもの
愛は金で手に入りやすくなるもの、金が無いと失いやすくなるもの
時間は金で多く作れるようになるもの、金が無いと失いやすくなるもの
容姿は金である程度整えることができるもの、金が無かったら素のまま
健康は金で維持しやすくなるもの、金が無くても工夫できるけど・・・
最終的な結論はこうなって
で、てめぇ何が言いたいんだ?の無駄な話うぜえと怒られちゃうオチになる
時は金なりの理屈をグダグダ言ってると、わかったから俺の時間を金で返せと言われちゃう
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 21:14:15.97 ID:2+/9tO1L0
- 外人=かの国の人というオチ
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 23:08:12.07 ID:fypvnehR0
- まあ、STAP細胞について触れないわけにはいかんだろうなぁ…
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 23:30:20.26 ID:hzFVNyCx0
- 今必死に勉強してるか、もうSTAPはない世界で押し通すかだな
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 23:33:04.02 ID:WcJ0H99w0
- 論文発表当初からすでにノーベル賞間違い無し、私大初のノーベル賞で
おまけにAO入試の女とか2ちゃんに話題を提供するために生まれて来たみたいだな。
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 23:59:44.61 ID:qD/EiDaW0
- 何がAO入試だ
DCブランドかよ
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 00:53:19.97 ID:UfjzxAM00
- AO入試枠からの逸材とか熱いな
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 16:50:37.18 ID:6ofwLBZe0
- ナチスが共産主義者を襲ったとき、自分は少し不安であったが、自分は共産主義者ではなかったので、何も行動に出なかった。
次にナチスは社会主義者を攻撃した。自分はさらに不安を感じたが、社会主義者ではなかったから何も行動に出なかった。
それからナチスは学校、新聞、ユダヤ人などをどんどん攻撃し、そのたび自分の不安は増したが、
なおも行動に出ることはなかった。それからナチスは教会を攻撃した。自分は牧師であった。
そこで自分は行動に出たが、そのときはすでに手遅れだった
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 17:38:08.80 ID:DJTdlra90
- 三田ちゃんは知らない米国医療の現実
先進医療の恩恵受けられるのは富豪だけ
中産階級はありきたりな手術をしてもらっただけで破産してナマポ落ち
医者にかからずに済ませるための麻薬を大統領が正当化する国
俺は竹槍の国の方でいいや
アメリカでは盲腸の手術をしただけでも100万円以上もの請求が来る国である。
これは保険に入っていないからではない。保険に入っていて、この価格なのである。
保険に入っていなければ、500万円以上になる。
人の病気は盲腸だけではないが、とにかくアメリカで医療を受けるというのは、
破産するほどの金額が飛んで行くということなのだ。
下手に病気になれないし、病気になったとしても医療にかかるのは勇気がいる。
子供が重い病気になって破産してしまったという家庭すらも珍しくない。
では低所得層はどうするのかというと、メディケイドという政府の生活保護用の健康保険が使える。
しかし、中産階級には何もない。この何もない中産階級がアメリカの大多数を占めているのだから、
中産階級が次々と破綻していく光景がアメリカにはある。
オバマ大統領は、これを何とかしたいとオバマケアを発足したが、うまくいっていない。
医療費が高いという現状があると、当然のことだが、人はちょっとした痛みや怪我くらいでは医者に行こうとは思わなくなる。
しかし、痛みは繰り返し襲いかかって来る。だから、その代替えとしてペインキラー(痛み止め)に頼るようになる。
それは深刻な病気かもしれないが、そうでないことを願って、とりあえずは痛み止めで何とかならないかと思う。
ここに、ドラッグを求める需要が生まれる。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 18:13:15.71 ID:Ju2ju9Ve0
- 民間の保険があるだろ
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 18:24:20.25 ID:o6onwNW+0
- それも月500ドルとかかかってしかも支払い拒否が横行するゴミ国家だぞ
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 18:24:37.81 ID:+D0njLMW0
- >>111
よくわかってる
IPS細胞がたとえ軌道にのっても、認可は? 保険は? 現行の医療制度は? 儲からない原因がいろいろあるんだよな
てか、IPSで行こうとしてる矢先にSTAP細胞来たがどうすんだコレ
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 18:27:40.85 ID:DJTdlra90
- >>112
文盲ちゃんなの?
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 19:04:09.50 ID:6ofwLBZe0
- アメリカでも盲腸の手術のときは看護婦さんに陰毛剃ってもらえますか?
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 04:39:26.91 ID:DLWkAUaZ0
- 剃らない
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 16:12:45.58 ID:HskfsNM9O
- その昔、稲を苗床で発芽させてから田植えをする、という農法を提唱した若手研究者は、当時の「農業の神様」から「君は農業を愚弄している」と激しく非難された。
それが今は、一般的な農法として普及している。
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 17:20:25.11 ID:kPoppkVf0
- きみはマンガを愚弄していると激しく非難されることもなかったカレー沢薫先生は今日も元気です
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 20:56:50.15 ID:6uhKijicO
- カレー沢薫の名前を初めて見た時、カレー沢庵(かれーたくあん)と読んだのは良き思い出。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 20:59:06.82 ID:ES3uRCxP0
- >>118
老人が国を殺す例やな
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 04:44:12.76 ID:zvsv7dTk0
- 標「いつだって…世界を変えるのは命を惜しまない若者だけだ」
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 20:21:22.81 ID:6PSejaG70
- (いい方向に変えるとは言っていない)
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 00:03:34.34 ID:YCEfRDnFO
- そうしてる間にどどーんと株安
金相場変カモーン
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 10:33:49.49 ID:FuIdA53n0
- 株安で女子投資部狼狽
助けてバフェット様っ!
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 14:29:06.41 ID:w4ZcnuL60
- >>118
バガボンドでやってる稲作は時代的に正しいの?
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 15:22:49.20 ID:B5qE3kZm0
- 「パイロットは飛行機が飛ぶ原理を知らなくても操縦法さえ知っておけばいい。
同じようにこの円天も……」
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 16:08:02.03 ID:fjO3p8n/0
- 飛行機のパイロットは飛ぶ原理を知らないと免許取れませんけど
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 16:55:24.14 ID:S4RDOuR3P
- アホウドリは自分たちが空を飛ぶにはデブ過ぎるのを理解してるから
零戦が空母から飛び立つように崖を滑走路にして飛ぶんだけどね
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 18:28:48.57 ID:U7VDDo920
- 本能による行動も理解の範疇に入るのかね?
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 18:36:29.28 ID:DT+gE0BXO
- 素人がテキトーにかじった程度の知識で何週引っ張るんだよ。
最近のモーニングは中2くさい思想をダラダラ垂れながすだけの紙くずと化したな
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 18:52:29.62 ID:ccqVkHpZ0
- モーニングは終わってる感が大きい、面白い漫画早急に入れないとヤバイ
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 19:06:50.27 ID:Xhu2sMur0
- へうげも引き伸ばしモードに入ってるしなー
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 19:23:16.09 ID:YCEfRDnFO
- >>126
間違ってるでしょう。
専門家に聞けばいろいろ出てくるだろうけど、田んぼに水が貯まらずに土に染み込んでしまう件は、田んぼの下層の土を粘土のような水を通し難い土にしなければ解決しないだろうに、そういう土木作業のシーンは出てこない。
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 19:27:06.79 ID:DT+gE0BXO
- そもそも、あの時代って水田はメジャーだっけ?
それに水には利権があるから余所者の武蔵が勝手に水引いたら争いになりそうな。
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 19:30:23.75 ID:ccqVkHpZ0
- あの田んぼ川原だからな、手前が死んでるのは掘るまでしなくても分る
もともと氾濫して水浸しになっていたので、どれくらいで水が引けてたか分るやんなー
武蔵は分らないのはしょうがないとして、村の人が分らないのはありえん
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 19:31:22.68 ID:U3h9cu/D0
- 今回の引きはひどい
来週どんなへりくつが飛び出すか
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 20:00:34.29 ID:Gj1a+ucq0
- 飛行機が飛ぶ理屈は完全に解明されてないのはその通り
…といっても俺がそのことを知ったのは中学生の時だから、それから20年近くたった今でも解明されてないのかどうかは知らん
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 20:08:50.34 ID:ccqVkHpZ0
- 航空力学ってあるじゃん
あれって飛行機がどうやって飛ぶ計算なんじゃないの、浮力とか空気抵抗とか
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 20:22:04.49 ID:mro2RNrp0
- つい今日1306を買ってしまった。指値1185円で。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 20:23:56.34 ID:NqyjwKql0
- ゆとり教育は円周率3のような、あからさまなデマを信じる馬鹿が多いからな
例えばクマバチは羽根が小さいのになぜ飛べるのか5年ほど前まで説明できなかった
多分そういう話を針小棒大に仕立て上げたんだろうとは思うが
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 20:37:16.68 ID:ccqVkHpZ0
- まあゆとりは、ゆとり教育方針を無理矢理に義務で押し付けて指差してバカと笑ってる世代の
イジメという見方もできるのでね・・・
嫌なら火炎瓶投げて学生運動すりゃいいじゃんって理屈だけど
マッチポンプが過ぎてるからね
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 20:54:40.18 ID:uzmCSRm20
- 飛行機が飛ぶ原理が未だに解明されてないとかいう都市伝説は誰が広めたんだ
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 20:57:02.61 ID:coR9HqMK0
- 人が歩ける原理を完全に解明するには、
摩擦を完全に解明しないといけないぞ
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 21:07:57.69 ID:ccqVkHpZ0
- どうやって飛ぶかは分ってから細かく計算していろんなタイプの飛行機作ってるなかで
何故飛ぶのかがわからないとか屁理屈だもんなぁw
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 21:19:44.45 ID:uF4xnbPH0
- >>135
弥生時代の登呂遺跡って水田だったじゃないか。
日本の稲作は弥生以来現代にいたるまで水田が圧倒的に主流。
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 21:41:52.53 ID:A2LZIaZR0
- ベルヌーイの定理で飛行機が飛ぶと説明されて、実際計算と合うので
それで良しとされているが、厳密には違うらしい、と言うのは
昔から有名な話。
例えるならニュートン力学で計算しても人工衛星打ち上げるぐらいは
できるけど、相対性理論が分かってないと正確な軌道じゃない的な。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 22:07:45.35 ID:NqyjwKql0
- 別に相対性理論だって完璧じゃないんですが
まあ相対性理論からブラックホールや重力レンズが計算で算出され、
アインシュタインも理論上はあるかもしれないね人類には関係ないけどとコメントしていたものが、観測で実証された
計算で速い飛行機を設計するレベルには程遠いのは確か
レイノルド数とか21世紀に入ってから発見証明された航空力学の公式が多いし、
まだまだ試行錯誤ではある
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 22:33:19.09 ID:Wva+w7CI0
- あ、やっぱり今週の話は航空力学がスレで話題になってたかw
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 00:28:14.25 ID:Ef7Cwuqx0
- 飛行機の飛ぶ原理って作用反作用だろ?
ベルヌーイじゃ非粘性流体の式だし背面飛行だの紙飛行機が飛ぶ原理も説明できないんじゃ
現代でも解明されてないってのは細かい数値じゃないかね流体って複雑だし
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 01:56:48.88 ID:MTUypfQT0
- 航空力学的とも言います。
ひこーきは そらを とぶ
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 06:48:14.27 ID:iIY4MAaU0
- あるものを説明する為に、調子のいい屁理屈を持って来て、だからこれもそうなんだお
で二の句を挟ませない説得力のある証明をしたことにする形式は
いかんよーw
同じものを同じ方法で全肯定も全否定も可能な証明手段なんて意味なーい
あ、そうや!って思うのは子供だけやわ
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 13:12:46.88 ID:rpo+Vhc4O
- はやく金相場編やろうよ。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 14:18:19.90 ID:vlcIH37UO
- それよりB.N.F.出せよ。
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 14:42:12.41 ID:hWYATkmK0
- 伝説の投資家E.F.B.、彼はこの倶楽部のOBだ
しかし歴代の先輩の中では評価は低い
誤発注を嗅ぎ付ける能力だけだからだ
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 15:01:23.89 ID:J7YegGLw0
- ベルヌーイを使って説明して、ドヤ顔してたら、プロとして三田は筆を折るべきだな
どうせクッタのクの字も見たことないんだろうな。
あと、レイノル'ズ'数で実用上重要なのは相似則で、
それそのものは粘性項と慣性項の比ね。
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 15:27:56.84 ID:Ef7Cwuqx0
- でも良く考えたらいくら頭がいいといっても中学生の知識としては妥当なところだと思えてきた
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 17:50:32.27 ID:vlcIH37UO
- 中学1年だから、ちょっと前まで小学生だった。
分からなくても仕方ない。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 18:42:32.90 ID:S47ghldZ0
- このタイミングでIPSやったのはついてなかったね
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 21:00:58.12 ID:QdKpuMcM0
- IPSと書かれると液晶になっちゃうよ。細胞じゃなくて。
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 22:21:05.59 ID:dZM3gVAI0
- ところで北海道が舞台でタコ部屋という発言はまずいんじゃないのか、色々と。
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 08:17:47.95 ID:pq0IWUd90
- 飛行機が飛ぶ原理は解ってない
というのはガセビア
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 10:33:21.44 ID:uSqLR6Hw0
- 揚力があるから飛ぶんでしょ?
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 12:27:38.49 ID:RxYUeVhg0
- >>163
問題の本質は、揚力とは何故発生するのか、なの。
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 14:12:26.95 ID:xHP/5/P00
- 重力対揚力なんだから、
重力が何故発生するのかも解明しないとな。
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 18:49:20.12 ID:Yj13wHeW0
- 重力が存在するこの宇宙もまた何故あるのか解明しねーとw
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 21:40:04.92 ID:uSqLR6Hw0
- >>164
まあ、翼のああいう形に沿って空気が流れると翼の上の気圧が空気の流れ上低くなるからだよ
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 22:31:34.37 ID:w0vox6340
- というより、空気を下に押し下げたことによる反作用
迎え角があれば翼がどんな形状でも揚力は発生する
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/09(日) 03:47:32.98 ID:oOZOOpCT0
- どっかで聞きかじった間違った知識を
ドヤ顔で疲労っつういつもの三田節だろう
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/09(日) 07:06:19.68 ID:4LLW36DE0
- >>167
それがベルヌーイの定理
>>168
それが紙飛行機
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/09(日) 18:17:45.01 ID:N70D1FYx0
- 以下に書くことはすべて事実です
・投資というのはノーベル経済学賞をとった人でも失敗する分野です。
http://toyokeizai.net/articles/-/21796
・トロンは消えてません、携帯電話や家電機器、自動車制御など今でも
多数に入っており、宇宙機器(はやぶさ)のOSにも使われていました。
http://j-net21.smrj.go.jp/develop/techno/entry/2011010601.html
・飛行機がなぜ飛ぶかは既に解明されています。
新型航空機、戦闘機の開発設計には莫大な予算があてられどんな空力特性
かわからなければ戦闘機のマニューバなどできません。
http://jein.jp/jifs/scientific-topics/887-topic49.html
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/09(日) 19:38:06.77 ID:Hnqb9MIV0
- ttp://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/f/8/f8c2c9a1.jpg
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/09(日) 19:50:39.22 ID:zNEVcVfs0
- 三田はアホだから仕方ない
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/09(日) 20:45:41.66 ID:dj2B63mF0
- でも受験漫画がヒットしたから必死にネタ本丸写ししている
広兼と同じだな
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/09(日) 22:38:39.98 ID:AXoVvl+V0
- 弘兼とか三田の方式は計算してシステムで描ける量産型可能なやり方
ここまで割り切れば数字取れるのでいいやり方ではあるが
連載漫画の掲載本数20チャンネルくらいある中の1枠しかいらないね
2枠がそれだと理屈臭い嫌悪感が残るし
弘兼漫画のユーザーは三田漫画も読んでいそう
漫画として楽しむ分には一般に広く伝わりやすいネタ漫画なので読んでおいた方がいいが
知識を得ようとして読む人がいたら本物のバカになる危険な漫画
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/09(日) 22:44:41.91 ID:Yqt94fzP0
- 世の中バカを相手に商売したほうがパイがでかくて労力も少なくて効率がいいからな
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/09(日) 23:00:38.22 ID:AXoVvl+V0
- 島耕作に学ぶ○○シリーズ
ギャグ本として楽しんでる人がほとんどと思うけど
これを教本として読んでるリーマンはまず出世しない
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/10(月) 09:48:01.12 ID:Y/+xUcNM0
- まあ所詮娯楽だから
重箱の隅をつつかず気楽に楽しんだ方が良いんじゃない
細か過ぎるヤツが多いのね
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/10(月) 18:36:08.50 ID:LamqOV6PO
- 無理だろ。トロンの成否なんてネットで少し調べりゃ分かるのに、その程度の労力すら惜しむようじゃ読者をバカにしてるだけじゃん。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/10(月) 18:51:04.47 ID:nE2jCjNM0
- 僕このお金で再生医療の会社を作ります!みたいな面舵一杯な路線変更。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/10(月) 21:08:28.55 ID:HfIhioJv0
- 人の金を好き勝手使う快感、自分のお年玉は貯金
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/10(月) 23:29:46.99 ID:uTVBgfb+0
- ウルフオブウォールストリートみたがこの漫画の100倍は面白かった。
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/10(月) 23:44:58.85 ID:IIKd/Unb0
- 組み込み用じゃなくて、PC用トロンのことを言ってるんじゃないの?
組み込みの世界じゃiTronは大成功だけど、PCの世界で超漢字(BTron)はマック赤坂以下の大惨敗だろ。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 06:11:03.10 ID:Itca8EO/0
- 超漢字いい感じー
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 09:53:04.06 ID:qxigT3EuO
- >>183 というより、トロンの敗北によって失ったものよりWindowsの天下によってもたらされたものの方が遥かに多いだろ。
経済を語るにしちゃ視野が狭すぎる気がするよ。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 10:19:13.77 ID:ilgD0TR30
- ものつくりの思考は世界一実用的なものを作ればみんな使ってくれる
商売人の思考はそれではない、今世界は商売人の理屈で動いている
で、結果的に実際世界一実用的になったものが世界一実用的なもの
簡単に言っちゃえばそういうことです
だからさらに開発に力入れることではなく、商売に力を入れる大切なんじゃないの
広報と小売りの整備が重要
世界的な展開ができる広報の会社と小売りの会社に投資したり設立させたりしろよ
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 11:02:55.65 ID:elQpfGgG0
- トロンが天下を取っていた場合に何がもたらされていたかを
議論する必要が出てくるな
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 11:24:39.68 ID:qxigT3EuO
- どっちにしたって、いまのWindows主導のPCやその他関連製品の市場規模には成長しないかと。
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 11:53:32.18 ID:jLvq347U0
- トロンでエロ市場サポートしてれば
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 12:23:00.32 ID:s+O/tNoi0
- >>185
ドイツはWindows8はスパイウェアだから使うなと通達を出しました
Androidがありとあらゆる個人情報をGoogleに送信するために作られたGoogleの個人情報収集用端末であることは周知の事実
ボロボロのアメリカ様がなりふり構わず世界征服に乗り出している現状
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 17:28:25.90 ID:A8373az50
- 10年以上もメルケルやシュレーダーの電話盗聴に気づかないでいて
いまさらWindows 8追放とか言い出したのか
ドイツかっこわる
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 20:01:01.53 ID:88Tv9scG0
- >>187
正直BTRONが天下をとった可能性なんかほとんどないから議論するだけ無駄
日本国内だけ見てもPCトップシェアを取ってたNECは教育PCでBTRONを採用する気はなかったし
シェア2位の富士通も企業向けはFMR、家庭用はFM-TOWNSを売ってて教育向けにお付き合いしてただけ
その他も本気出してたわけじゃなく、それなりに力入れてたのはPCなんてMSXくらいしかやってこなかった松下だけだから
Windowsが嫌いだからってTRONを救世主扱いできるような存在じゃない
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 20:39:59.97 ID:IXZjpm0J0
- 【3つの誤解を解説】山中教授が語る『iPS細胞』の今
http://matome.naver.jp/odai/2139205503064692901
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 23:28:55.39 ID:elQpfGgG0
- >>192
>>185へのレスなんで、可能性の多寡は関係ないね。
いきなり「トロンの敗北によって失ったものより
Windowsの天下によってもたらされたものの方が遥かに多い」と
決めつけて、視野が狭いだの何だの言ってるから、
それでは根拠不足だと。
これだけ普及している Windows 以外を使う気にはならないし、
トロンが救世主とは思って無いよ。>>185の主張が乱暴だと言ってるだけ。
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 06:37:08.44 ID:1aMjZQVgO
- 下手に頑張って国内企業がトロンに乗ったら、それこそ悲劇だと思うぞ。
人材育成めんどくせーわ、ソフト開発は二度手間だわで。
そこまでして国内シェアを守っても、海外メーカーはその頃には遥か先に行ってる。
鎖国の過ちを繰り返すだけだな。
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 07:47:30.39 ID:CSO4n72S0
- X68000ナツカシス
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 08:07:29.72 ID:AfvYSaRv0
- >>194
もし光秀が天下取れてたらってIFぐらい意味ないよ
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 09:32:02.08 ID:r6aCgAaP0
- TRON仕様カーネルの主な適用分野です、
WindowsPCとどちらが多いっすかね?
AV機器、家電
(テレビ、ビデオ、DVDレコーダ、デジタルカメラ、セットトップボックス、オーディオ機器、
電子レンジ、炊飯器、エアコン、洗濯機 )
個人用情報機器、娯楽/教育機器
(ICカード、電子手帳、カーナビ、ゲーム機、電子楽器 )
パソコン周辺機器、OA機器
(プリンタ、スキャナ、ディスクドライブ、DVD ドライブ、コピー、FAX、ワープロ )
通信機器
(留守番電話機、ISDN電話機、携帯電話(スマホ以外)、PHS、ATMスイッチ、
放送機器/設備、無線設備、人工衛星 )
運輸機器、工業制御/FA機器、その他
(自動車、プラント制御、工業用ロボット、エレベータ、自動販売機、医療用機器、
業務用データ端末 )
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 10:41:20.55 ID:fSz5IEpy0
- >>198
テレビ、DVDレコーダ、デジタルカメラ、セットトップボックス、オーディオ機器
電子手帳、カーナビ、ゲーム機、電子楽器
ここらへんはもうTRONなんか使ってないよ
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 08:10:19.25 ID:TmyBVM/c0
- 腹違いの父の兄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ストーリー、行き当たりばったりだろ、編集さんよぉ。
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 09:45:12.08 ID:HWcfExnW0
- やっぱりベルヌーイの定理うんぬんだったw
クッタ定理は無視、マグヌス効果も無視、それでなぜかips細胞の
話につながりバイオ関連の企業を調べてみるよって・・・ww
このスレの住人の勝ちだな
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 15:33:09.01 ID:7C4Y+4tqO
- 指の関節をボキボキ鳴らす際に何故鳴るのか、という疑問は解決されたんだっけ?
翼上側の気流は、あんなにシンプルではないだろ。
数年前のル・マン24でポルシェが空飛んだけど、車の下側に入った空気の風圧で車が浮いてしまうんだと解説者が言ってた。下から押し上げられてしまうんですよ。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 17:58:40.24 ID:O/n4uXJn0
- >>202
ポルシェじゃなくメルセデスですがな
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 18:09:09.48 ID:MZZBQtn/0
- >>1-203
シャアアア!!!!
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 18:21:36.15 ID:kgXZUl170
- お父さんは株の相続を断った――
数日後、投資部部室にある麻雀牌が象牙になったというのはナイショの話。
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 19:20:02.32 ID:gkTcFHCZ0
- サングラスの男 「この、月給120万 24ヶ月契約で高等部の野球部を鍛えてくれって手紙をよこした財前ってのはお前か?」
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 20:12:07.53 ID:pJEHfKPj0
- おじいちゃんの遺産でげーきち買っちゃいました〉〈
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 22:46:03.87 ID:JSKvBTawO
- 遺産残してくれる親族がいるだけでも羨ましい。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 12:24:45.98 ID:F/mRd3q40
- なんだ、Windows上で動くTRONもあるじゃん、入れてみようかな
http://www.chokanji.com/intro/intro01.html
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 17:48:14.66 ID:x7CMiqB40
- <STAP細胞>「不自然な画像」指摘受け理研が論文を調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000020-mai-soci
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 19:16:33.52 ID:ifBLczgc0
- >>209
あらゆるハードウェアに対応するドライバを用意することができず、まともにWEBを表示できるブラウザすらなく、
開発する人員も予算もない為、仮想マシンアプリVMWare上でしか動作できなくなったTRON、それが超漢字X
もはやOSであることの意味が失われ、大規模文字セットを外字的に利用できるだけのアプリケーションにまで落ちぶれた
存在意義を失ったBTRONは2006年発売の超漢字Xを最後に開発が実質的に終了してしまう
もし米国からの牽制がなければBTRONが覇権を握っていたなど夢を見過ぎなんだよな
東大の坂村が開発したTRONは所詮は少数の研究者の手による官製OSで、
ビジネスアプリやウェブブラウザやUIの改良など商業上あるいは個人ユースでの需要に応えられるだけの開発リソースがそもそもなかった
税金で開発した教育用ソフトを動かしたりNTTの通信端末用途ぐらいなら間に合ったかもしれんがねえ
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 19:20:58.15 ID:mb6PtccN0
- TRONのオープンソース化すればいいんじゃね?
誰も興味持たなさそうだけど。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 19:46:11.16 ID:YxqONJplO
- オープンソースじゃないっけ?どちらにしろ、LinuxやUNIXがあるしなぁ
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 20:38:49.58 ID:pX250j0/0
- >>213
TRONってのは坂村健が考えたコンピュータアーキテクチャの総称
その中に組み込み用のITRONとかPC用のBTRONがあるが、これらは全て仕様で実装は各メーカーがやってる
ちょうど、W3CがWebについての仕様を決めて、ブラウザはGoogleやMSがChromeとかIEとして実装してるようなもの
でBTRONの場合はパーソナルメディアって会社が実装して超漢字ってOSを作ってるがオープンソースにはなってない
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 21:14:39.81 ID:pWntxygN0
- 翼の上側の気流と下側の気流の話、出口で合流する必要はない、
の説明で納得しちゃうのは納得がいかんw
そりゃ、同時に合流する必要はないけどさ、その場合は真空が
発生するし、それが揚力になるだろ・・・
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 21:44:34.74 ID:ifBLczgc0
- BTRONは最初にプロジェクトを立ち上げた段階でパーソナルメディア社の開発者がメンバーにいたから
プロジェクトによる仕様決定とパーソナルメディア社による実装がほとんど二人三脚で行われてる
メンバーにいた、というか、同じく慶応で相磯秀夫に学んだ兄弟弟子を坂村健が直々にプロジェクトに引き入れた形で
結局のところパーソナルメディア社しかBTRONの実装を行えなくなってしまったのはそういう閉鎖的な関係があったから
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 22:54:49.24 ID:rsGiiiry0
- 単行本の巻末付録として
お父さんとお母さんの馴れ初め話を描いてほしい
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 00:20:50.85 ID:1d+mEBFf0
- 飛行機とかトロンじゃなくて、投資はどうなったん?
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 00:33:00.56 ID:LLwxLuBJ0
- 普通の株売買の話はもうこれ以上描けることないもんな
ニュートンだって株で大損しているんだし
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 00:40:29.80 ID:T/m4PuK+0
- 優良株だから南インド会社の株買うことにした
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 08:52:12.39 ID:/dsrwK7t0
- ボロ株や仕手株の話をかけばかなり面白い話ができるのは分ってるのだが
面白い話は漫画では描いちゃいけないからね
映画とかなら最後破滅させればいいけど
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 12:16:27.72 ID:inA7MYat0
- ニュートン系だっていろいろ不備あるんでしょ?
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 13:19:28.52 ID:T/m4PuK+0
- 今公開しているデカプリ夫の映画ウルフ・オブ・ウォールストリートが、
そういうボロ株や株価つり上げで大もうけするピカレスクものなので見ると
面白いよ。
18禁映画だけど。
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 15:28:58.89 ID:uU4vUuAKO
- その映画見たよ。
小人を放り投げて的に当てるゲームが面白かった。
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 15:35:44.25 ID:hLnoLNJT0
- その映画見に行ったよ。
けど1800円も払って馬鹿馬鹿しいから5分で帰っちゃったよ。
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 16:14:51.31 ID:hLnoLNJT0
- >>225
合格だ。
しかもそんな速くでて来るやつなんてお前がはじめてだ!
- 227 :224:2014/02/16(日) 22:37:50.02 ID:uU4vUuAKO
- 俺にとってあの映画は傑作だったから、最後まで見た。
好き嫌いがわかれる映画だな。
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 23:31:55.69 ID:ABCvHEFF0
- 始まってから5分ってまだ小人投げでスチル画面になってるところだろ
回想が始まってもいない
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/17(月) 09:49:14.39 ID:Cfm1GDEJ0
- 自演する奴は失格
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/17(月) 17:52:33.99 ID:NSNUH9E40
- 損きりしたつもりが、傑作を見逃してたこともあるんですね
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/17(月) 20:14:55.55 ID:OISRvlf10
- バフェット様とかほざいていた女子高校生を描くに当たって
三田はバフェットの離婚歴や再婚した後も前の奥さんと一緒に住んでたことは調べたんだろうか
ロックフェラーやソロスやゲイツのような他の大金持ちと比べるとバフェットは嫌われていないけど
女の理想にはなり得ないと思う
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/17(月) 21:52:09.81 ID:DB3A2C0f0
- 「バフェットもグッジョブ言うてると思うw」なんていう
セリフが出てくるヤンマガの格闘漫画よりはマシかと
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 09:36:03.89 ID:JjBywddO0
- >>231
別に女の理想として描いてるわけじゃないしいいんじゃねーの
自分の知ってることでドヤ顔したい気持ちは分からないでもないけど、ちょっと無理筋のイチャモンだと思う
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 11:37:38.12 ID:8Gjotz8F0
- バフェット「愛されたい人に愛されないほど不幸なことはない」
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 14:56:05.36 ID:/6f1yLal0
- 町田ちゃんのお姉さん、闇の世界へようこそ!
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 15:36:23.92 ID:js+K3umQ0
- 藤田女が堕ちる展開まだ?
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 19:02:14.65 ID:xGSB9GXDO
- 主役交代! インベスターJK!
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 22:05:13.10 ID:0WlEBqhy0
- しかしさあ、中学生で金ころがし覚えさせるマンガってどーなん?
就活も地味だけど市場規模大きい業界にしたら、じゃなくて投資を進めるって・・
おめーは悪徳金融セールス(電話)かよw
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 22:35:32.54 ID:ATRQowV50
- 子供と動物で煮しめただけのあのクソ映画にまた出会えるとは
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 22:45:29.45 ID:XkE223i80
- >>206
インベスターZにノックマン登場したら吹くわw
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 03:09:01.29 ID:X7idTvA+0
- >>232-233
いやお前らはこの漫画のバフェット様ではじめてバフェットを知ったのかもしれないが
まともな日本人なら誰でも知ってるし、
まさに喧嘩商売でも読者全員知っている前提の軽いギャグなんだが
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 03:37:55.85 ID:LVY/velw0
- バフェットなんて最近知ったニワカしかおらんだろ日本には…
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 08:00:32.44 ID:rWbVSnw/P
- バフェットくらい知ってるの前提で>>231に突っ込まれてるのに恥ずかしいよ・・・
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 09:22:12.31 ID:I5aQaUs80
- >>236
おっウシジマくん的展開か
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 22:33:03.49 ID:pafkHhqE0
- ':, ', _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、., /
':, ', >' ´ `ヽ. / し バ
':, / ヽ. ,' な カ
':, ,:' / / ,'´ ヽ. ':,/Ti i. い に
. \ ,' / / ,' ! ; ', ヽ__ /::::| | | で
\ / ,' ,'! /! ! ; /! i 「:::|'´::::::::| | .!. く
∠__,! / !メ、」_,,./| /! / ! ハ! |__」<:::::」」 |. れ
`"'' 、..,,_ ! / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 | ! |^ヽ、」」 |. る
i,/レイ i┘ i. レ' 'ア´!_」 ハヽ| | | ∠ ! ?
─-- / ! ゝ- ' ! ! ! | | `ヽ.
/ 7/l/l/ 、 `'ー‐ '_ノ! | i | ` ' ー---
,. -──-'、 ,人 `i`ァー-- 、 /l/l/l | !. | |
ヽ.ソ `: 、. レ' ', u ,/| | ! |
そ 知 i /ーナ= 、 '、 ノ ,.イ,カ ! | |
の っ .|ヘ./|/レへ`>-r =ニi´、.,_ | i ハ ! ,'
く て ! _,.イ´ヽ.7 / /:::| /レ' レ'レ'
ら る | /7:::::! ○O'´ /::::::レ'ヽ.
い .わ .| / /:::::::レ'/ムヽ. /::::::::/ ヽ.
! ! よ ! ./ ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' ',
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 00:28:04.38 ID:ag3MiCSM0
- ぱふぇっとくらいだれでもしってるだろ!ぼくはしってるぞ!ぼくがしってることはみんなしってるべきなんだ!(ドヤァ
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 00:31:17.71 ID:ag3MiCSM0
- 「○○くらい誰でも知ってるだろ」と言ってること自体がひどい無知を晒していることに気付くべき
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 01:33:59.33 ID:K/+4cDn60
- 市場が小さいところに投資しても意味ないとかバカすぎて
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 11:28:46.87 ID:dqXHCnycO
- 堅くて大きい分野なんて今更手を出してもちっとも美味しくないだろ。
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 11:57:15.05 ID:lfbiJuE90
- >>247
その発言の真意は
○○もしらねーのか、アホ死ねよ
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 12:26:55.86 ID:Lno4Xb9f0
- 株買って就活っていうけど
そんなことしてたら就活終わっちまうわ
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 14:00:08.34 ID:TXjTg1S20
- 日経も読まず、株も買わずに面接で大学時代学業の遊びも一生懸命やりました。
会社や仕事のことはこれからがんばって勉強します、とか素直なこと言った方が
うまくいったりするのが就職活動。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 14:16:28.40 ID:IVq9yUvx0
- まず、個人筆頭株主になってから受験
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 14:20:53.53 ID:3TwU/auC0
- 面接時にあの言葉を言いたいんだろ?w
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 15:48:45.64 ID:qOfyk7lP0
- 御社の株を空売りしています
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 17:29:10.63 ID:56VSHhI60
- シャアア!!
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 22:47:53.97 ID:19TjiuOS0
- >>252
皮肉にも、日経が本作の宣伝に協力してるんだなあ
だからその台詞を言わせるのは、無理だね
日経の中の人、ちゃんと読んで決断したのかねぇ?
日経HP↓の右側中央の辺り
ttp://www.nikkei.com/
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 00:17:55.40 ID:ynrzX7Ac0
- そういやウルフ・オブ・ウォールストリートの日本での記者会見って東証で
やったんだよな。
映画の内容分かってないとしか思えない。
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 01:54:51.98 ID:4Fobr+3q0
- 細胞の話はあっという間に終わってしまったな
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 09:08:40.34 ID:sqA+313K0
- けっきょくこれって株をどうこうする話になるわけ?
株や経済予想なんて、どんな天才が1000人集まったって
破綻するときゃ破綻するだろ、終わりはすでにわかってるのに
なんでこう流行るのかね
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 09:25:31.85 ID:CeUe75Rw0
- パチンコオカルト攻略マンガでずっと飯食ってる漫画家がいるんだし
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 15:00:46.64 ID:L5z6rj8+P
- シャアァァア!!
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 16:17:32.68 ID:Kkhu65+kO
- 儲かっている人はコッソリ儲けて、損した人は大騒ぎする。
だから、破綻した人しか見えないのさ。情弱には。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 20:09:17.81 ID:4LOMxx9y0
- そうそう
金鉱掘りより、彼らに掘削用具を売りつけた人の方が儲けたようにね
ノウハウ本にのせられる連中は、ノウハウ本著者に搾取されるだけ
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 20:39:42.56 ID:4Fobr+3q0
- 論点がずれてる
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/24(月) 17:42:39.88 ID:cgBuimlcO
- 勝間和代の批判ですね。
どんどんやって下さい。
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/24(月) 19:16:45.34 ID:9TJ9q6ya0
- 勝間は鵜飼いの鵜
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 12:51:26.23 ID:QiUtNU6kP
- シャアァァあゝ!
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 17:59:13.45 ID:Uqz8C8GR0
- 欲しがりません勝間では
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/26(水) 00:19:15.98 ID:WSQox6+y0
- 超興奮するとシャアアどころじゃなくブシャ!!って感じになる
同時にネコパンチも強烈で危険
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 00:00:13.62 ID:IOxZWsV90
- エンゼルバンクZ w
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 01:37:49.04 ID:rScbUDaQ0
- 砂の栄冠Z
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 01:42:49.15 ID:+/S1sAIG0
- マネーの拳Z
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 06:35:39.98 ID:Jz69WpYi0
- こんなに早くネタ切れするなら最初から短期連載でやりゃいいのに。
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 08:47:09.18 ID:rScbUDaQ0
- ドラゴン桜Z … あれ?どっかで聞いたことあるタイトルだなw
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 09:55:16.28 ID:cMUwT/4+0
- 要は全部の作品の世界は繋がってるってわけね
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 11:48:56.60 ID:cLePXgV40
- 大学入試の時は、「自分には無理w」と諦めて、低ランクの自分が入れる大学に逃げたのに
なんで就職のときは、自分より上の大学に入れた人たち=自分より優秀な人たちを相手に
大企業の採用枠を争って勝てると思うんだろね?
それが謎すぎる
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 12:36:41.60 ID:FMoPnSsk0
- 株関係じゃ突っ込まれまくるから前作の就職ネタに逃げました!テヘッ
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 12:44:53.85 ID:nedIiVMZ0
- 桜木も出てこいよ
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 15:02:10.64 ID:tDhT2pSX0
- >>277
大企業の新卒採用ページの先輩社員紹介だとか内定者紹介だとかのコーナーではそこまで高学歴ではない人が内定もらって活躍している!熱意次第でどうとでもなる!って書いてるからじゃない?
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 16:08:10.54 ID:ieHiig9H0
- お姉ちゃんこの株買いなよ!
900円は安いと思うわ。
まだ気付かれてないから買うなら今よ。
昼になったらリーマンが殺到して3桁じゃ買えなくなるわ。
↓
880円で買って塩漬けしてたけど逃げられる!
900円で買って誰に売るんだよwww
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 16:41:51.36 ID:K0dqCRAC0
- 右肩上がり!
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 18:59:50.96 ID:Yivt6jI80
- l\○_ l\○_ <右肩上がり
l l l l
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 20:25:53.50 ID:pi2Kl9yn0
- 正直、株のテーマより就職・転職のテーマのほうがおもしろい
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 20:40:58.72 ID:EW+DECo90
- 楽に就職するために、楽に東大目指そうぜとなるんだな
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 01:33:33.80 ID:eRiJ6jm+0
- LTCMすら破綻したんだしな
ハーバード大の資産運用だって、年俸何百万ドルとかの世界トッププロを何人も雇って、
そのうちいくつかが運用失敗して破綻しても大丈夫な規模でやっている
投資部()なんて目隠しして一輪車で綱渡りしてるようなものだろ
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 01:59:34.29 ID:iP6JrLzl0
- それは別に規模の問題じゃなくて、ポートフォリオの組み方の問題なのでは?
バカにするんならするでいいんだけどさ、批判があまりにピント外れすぎて苦笑。
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 02:12:29.82 ID:22D+qMJFO
- あの就活女は競艇選手になる。
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 02:16:47.49 ID:+4qiK2UK0
- LTCMについては結構的外れな批判をしているのを見かけるなあ
ちょっと調べれば分かることなのに
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 05:55:12.13 ID:V3DQRuzjO
- 前に誰かレスしてたが本当に野球以外かけないんだな
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 06:32:56.82 ID:8nVF9ZBo0
- LTCMはレバレッジをかけまくる風潮の中だからこその破綻だろ
コンサバな投資部には無縁
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 08:07:06.17 ID:uaV1M9tP0
- 完全に編集者の趣味だわ
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 10:06:54.58 ID:lNI/9m7I0
- インベスターかと思ったらアンカーが始まった
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 10:26:50.65 ID:uJFlPPh40
- そしていつのまにか砂の栄冠が始まるwww
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 10:32:30.02 ID:cUApnEE+0
- 株式板でも見てくれば?
現実に株や投資やって損したとか設けたとか、バカな香具師らの巣窟だ。
良くも悪くも参考ぐらいにはなるだろう、少なくともこのマンガより
http://anago.2ch.net/stock/
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 12:48:22.09 ID:i5vPij6FO
- 『「若者はかわいそう」論のウソ』 のウソ で検索
ペテン師海老原
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 17:12:11.29 ID:HkTRt4pc0
- ゲーム脳脳みたいだなw
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 09:51:54.02 ID:4FFTspuD0
- せえの…
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 10:30:02.25 ID:rG5BImVA0
- 右肩あがり!!
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 11:32:32.87 ID:YSwfZZFg0
- 俺のチンコも右肩上がり!!
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 16:00:35.16 ID:6ZFEIHkCO
- この漫画家は財界ヨイショ!だから、日経平均の乱高下とか増税の影響とかは描かないね。
セブン推しとかセコム推奨とか、ヨイショし過ぎだよ。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 17:44:07.86 ID:ibxDsUFz0
- 描かないんじゃなくて描く能力がないんだよ
弘兼でさえ日経新聞くらいは読んでいるのに
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 18:13:32.74 ID:vMwMYwDP0
- 弘兼も所詮は途中退社だから出世ストーリーが女がらみとライバルの都合いい凋落しかないだろw
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 21:35:42.49 ID:/SHDLP7x0
- 株は今きついよね、さらに今年税率20%とか
はじめるところではなくてやめるところだしな
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 22:33:33.66 ID:HkB4Sy7TO
- >>300
昔『右曲がりのダンディー』っていう漫画があったな。
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 23:25:17.56 ID:/SHDLP7x0
- 休んでる間にパクリが人気漫画になって怒ってたが
江口もパクリやってたしどの口が言うと言われてたな
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 00:45:25.22 ID:n+YGl6dC0
- 株をやることが人とは違ったことだとは思わない、今じゃけっこう
大勢いるから。
女性役員が多くいるとなんで会社が躍進するの?意味不
そして株や投資する=成功する、となぜ決め付けるのか?
儲かるのは結局数%にもみたないだろう。つまり
これはギャンブルマンガのカテゴリーなのか
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 04:26:31.96 ID:HC1g3DHj0
- エンゼルバンクの頃は「就職氷河期なんてまやかしだ!」なんて言ってたが
つっこまれまくったからなのか今週は
「日本の新卒は恵まれてる」と随分と主張が大人しくなったな
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 04:57:19.32 ID:OW9iVReN0
- ああいう精神的に不安定になっている就活生とかをやたら自信たっぷりな断言で
食い物にする奴ってのが一番許せねえよな。
元リクルートで。
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 07:11:38.37 ID:FPDm8b040
- はい無知な君たちはどんどんそれやってボロボロになればいいがなって言ってるやんな
弱ってるヤツにわざとムカッとさせて小馬鹿にしたり恫喝したり煽る口喧嘩売っる時の入りやん
そもそも大人が不安な子達に上から目線で無責任な暴論断言とかやっちゃあかん
一理しかないものをリベート技術で真理まで引き上げる商法話術で
新卒生の就職を食い物にするのはやっちゃいかんわな
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 13:50:16.37 ID:z/29h0MIO
- 単行本裏表紙の鳥のマークは何?ヤタガラス?
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 22:14:49.54 ID:5VwZYuod0
- まー三田先生のノリでいうなら
「漫画ごときの主張にマジにとりあっちゃってどうすんの?」ぐらいでいいんだよ
エンゼルバンクの頃からこれで間違ってない
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/03(月) 02:20:21.81 ID:qU/DmWBR0
- >>307
破産寸前のときのニュートン
「私は天体は予測できるが株は予測できない」
株はギャンブルですよ
投資板では3年前までは退職金でトンキン電力株を買って老後は安心とかたくさんの書き込みがありましたが
あの方々がトンキン電力以外にも分散していたことを願うばかりです。
原発を爆発させるまでは世界一の電力会社()
天皇陛下すら保有していたほどの超安定株でしたから
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/03(月) 23:03:23.22 ID:LrXvsCyYO
- しばらくiPS関連は動かないし、棚ぼた株は相続しないし、就活は行き詰まってるから、JK株講座じゃない?
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/03(月) 23:37:27.35 ID:GmkhQPev0
- 【投資】『NISA』のバカヤロー! 「税金タダ」って言ったのに、これじゃあ大損だ--株初心者から不満爆発
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393722101/
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/04(火) 00:49:09.52 ID:/2LbDiyd0
- 情弱だけが吸い取られる世の中なんだよ
いい加減悟れ
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 03:11:55.01 ID:cG7lP8eR0
- 東証2部上場、従業員連結1000人超の会社を中小企業ておいおい
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 13:00:35.74 ID:Q/CU9zIH0
- 今発売中のZAiか何かでも女性とのインタビュー記事でそこ取り上げてた
なんか雑誌と漫画とグルで買い洗脳させてるみたいな印象持ってしまった
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 18:55:11.20 ID:jC1norm60
- >>101
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 23:42:20.80 ID:HNdkBffjO
- 猫シャー!(面倒くさいので省略)
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 01:24:00.85 ID:OMS6wmHK0
- ホリエモン全然似てねぇ
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 10:23:27.67 ID:Zp+NUt6z0
- このマンガを本気で読んでるのって、意外にいるのな。(Twitter)
>>317
http://www.chusho.meti.go.jp/soshiki/teigi.html
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 12:42:00.91 ID:O2L5GkNU0
- ★新聞社ランキング★日本視点 2014年版
今一番神に近い新聞 : 東海新報
神のお膝元にある新聞 : 伊勢新聞、北國新聞、八重山日報
+++++++++++++++【 神の壁 】++++++++++++++++
割と安定している :産経新聞
出来不出来が激しい :山陰中央新報、読売新聞
やれば出来る子 :大紀元時報
意外とまとも : 赤旗(憲法・歴史・外交関連以外)
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
コンスタントにだめぽ :神奈川新聞、中国新聞、静岡新聞
新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし : 日本海新聞
そのまんまショック :宮崎日日新聞
反日速報 :朝鮮日報
(゜∀゜) : 東奥日報、岩手日報、時事通信
(´Д`) : 神戸新聞
('A`) :京都新聞
m9(´Д`) : 河北新報
変態waiwai事件 :毎日新聞
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家 :琉球新報、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶 :朝日新聞、共同通信
何か :愛媛新聞
また大西か :ニューヨークタイムズ東京支局
------------------【 外患誘致 】------------------
チラシの裏 :北海道新聞、沖縄タイムス、日本経済新聞
不治の病 :東京新聞、中日新聞
-----------------【 同人誌 】----------------
毒電波 : 赤旗(憲法・歴史・外交関連)
そうかそうか : 聖教新聞
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 13:14:45.40 ID:L2S/nkE90
- 大企業は三流大学生なんて相手にしないでしょ・・・
仮に、そういう者が採用された例があったところで、それはコネとか個人的に特別な理由があるからで、一般論ではない
そんな例外を見て、「俺にも、私にもチャンスがあるw」なんて思うのはあまりにも愚か
「夢は諦めなければ叶うw」とか、そんな幼稚な発想してるのは世間知らずの引きこもり
高望みしすぎ、分不相応の考えの持ち主は社会人として失格
自己分析ができていない証拠
「私は身の程知らずのバカですw」と名札をつけてるのと一緒
企業側はそれがわかっているから採用しない
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 15:53:20.54 ID:czON06pH0
- 株価操作漫画があると聞いて飛んできますた。
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 17:15:13.39 ID:15/0Rep00
- モニが置いてねーぞボゲが
ビニコン次第では木曜発売の雑誌すら置いてねーしどーなっとんねん
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 21:36:53.94 ID:HtHjSW6D0
- そのラベルを作ってる、なんとか印刷という会社は実在するのかね?
モデルになった会社とか
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 21:40:51.30 ID:56IwxspU0
- 3951 朝日印刷 +3.3%
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/07(金) 00:21:41.78 ID:Yo/TSJrG0
- アシスタントとか編集部とかインサイダーの疑いがあるな。
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/07(金) 05:33:57.38 ID:+lcoiALd0
- そうだね、特定の会社を雑誌に描いていいの?マンガだけどさ
まあ工作もハツシバだけど
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/07(金) 12:15:46.73 ID:f1ZBTy6E0
- ノーベル賞経済学者クルーグマン「自分のことを中流だと思い込んで社会的弱者を叩く貧乏人が本当に多くて困る」
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/07(金) 13:33:40.10 ID:DEp7FQqT0
- まるで2ちゃんねるのことのようだ
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 13:10:49.08 ID:+kbxrY7b0
- 自覚がない奴が多くて困る
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 15:03:02.45 ID:hmjjACoKO
- ちなみにコンビニ系印刷物の大部分は、創業者一族のひも付き業者がほぼ独占
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 15:49:25.46 ID:hmjjACoKO
- ちなみに自動車教習所で配られる印刷物は、警察官僚の天下り先企業がほぼ独占受注
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 16:28:11.76 ID:K1L5PWc00
- 公取からして民間に天下っていってるから話にならん
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 18:23:19.59 ID:LlXTDq290
- ホリエモンすごいな
「資金が無かったら、テキトーなアプリ作ってそれを売って稼げばいい」、この発想が常人じゃないね
そんなスキルあるなら起業するより、IT関連に就職したほうがいい気がするが
どうせ数年後に潰れるベンチャーを立ち上げるより、誰かが作った会社にもぐり込むほうが開業資金浮いていいじゃない
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 20:01:13.35 ID:K1L5PWc00
- >>337
IT土方とか知らない人なんだ。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/09(日) 13:56:06.40 ID:sUZ90EENO
- あのブタに能力やスキルがあるわけないだろ。
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/10(月) 00:53:18.26 ID:PIT5VEx90
- やたらと三田先生はBtoBっていう言葉にこだわるな・・・
銀のアンカーでも出てきたような気がする
さて青山商事がスーツカンパニー PSFAははるやまで
オリヒカはAOKIだが・・・別ブランドで店舗展開する理由みたいな話?
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/10(月) 05:29:30.51 ID:hQuIsqC30
- 女子部が一喜一憂する中、僕は時価3,000万分をノーリスクでゲット
生まれの違いがどれだけ人生を有利にするか・・・という話
そして子を産むなら子のために財を築けということだろうか
だけど狂った親父を中心に家は冷え切ってます
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/10(月) 12:56:37.47 ID:VHSPzLma0
- 結局変にぶれずに、
慌ててSTAP細胞とやらに触れたりしなかったのは
ここに来て黒っぽさが増しているが、
たとえ白だったとしても、
大正解だったということなんだろうな
触れたくなっちゃうもんだろうに
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/10(月) 15:26:09.63 ID:kPVKvQ0+O
- 医療系ベンチャーの見極めや育成は10年以上かかるっていうから、その時はあの孫娘が「財前!利益を出せなかったらお前は私の奴隷よ!」と言いながら婿養子にする気満々という、ツンデレお嬢様のベタな物語に変化するかもしれない。
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 18:38:49.19 ID:OjRY8T2v0
- >>342
>ここに来て黒っぽさが増しているが、
すでに真っ黒だよ。
少し前まで判断を保留していた科学者たちも本丸が焼け落ちたことで、
これまでに判明した小保方の数々の倫理に悖る所業に非難の声を上げている。
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 23:40:07.36 ID:9vPOklC+0
- 小保方事件は動機が良くわからないところがあるなあ
どうせすぐバレるし、バレたら致命的なペナルティあるわけだし
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 02:13:13.76 ID:vMW3XixjO
- こういうふうに爆下げした時こそ、買いだ。
どうせ素人に判断には判断できない事柄だし。どちらにしても、結果出るまで数年かかる。こういう時こそ投資だよ。
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 18:42:21.44 ID:ZHvIOkx0O
- 俺は小保方が謝罪会見で
「チッ、うっせーな」
「反省してま〜す」
をやってくれると信じてる。
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 22:22:59.30 ID:RVnQUeoK0
- あの研究所って何を研究してんの?
あそこの偉い人が「私は証拠画像を見た事は無いが、STAP細胞はあると信じています」とか言ってて唖然とした
なんかもう幽霊とかUFOの目撃情報でも話しているみたいだな
大宇宙のどこかにきっと宇宙人はいるだろうけど、STAP細胞はどこにも存在してねぇんじゃねぇの?
STAP細胞よりも宇宙人を見つけるほうが早いな
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 22:41:08.54 ID:nnvXezrA0
- >>347
言っておくが国母は引退後、今の日本のスノボ界に本当に大きく貢献しているからな
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 00:50:20.68 ID:Zd3blHKs0
- 小保方「STAP細胞は本当にあるのにどうしてみんな信じてくれないの!?どうして私を責めるの!?」
マジで今でもこんな思考かと思われる
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 03:44:09.93 ID:OfZUvU3B0
- そろそろ財全はポカやって燃え尽きるな
駄目だぁ…
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 08:36:30.64 ID:XaQmizkF0
- さすがに暴落する会社名に実名は使えないよね。
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 12:53:02.02 ID:jHiy9zAf0
- ロイホ株暴落の時間だあああああ!(あっちの世界で)
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 12:54:44.33 ID:cEaS5Fgc0
- なんかデスブログみたいになってきたなw
iPSを取り上げるとSTAP&捏造
飛行機がなぜ飛ぶかを取り上げたらマレーシア航空行方不明・・・
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 13:08:18.81 ID:cEaS5Fgc0
- >>313
かたや天文学者タレースはオリーブの豊作を予見して
前もって搾油機をかりまくり収穫時にそれを貸し出して大儲け
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 13:12:23.99 ID:cEaS5Fgc0
- せめてシューマイの金賞にしておけば・・・
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 14:12:13.71 ID:Z0q8qPmB0
- リクルートだけなんでロクルートなんだ?
許可が出なかったか、
マジで子会社売却って思う人がいるからかな?
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 15:58:51.61 ID:O0hDV+iJO
- 青山もスーツカンパニーも安いスーツ屋だし、棲み分けできてないよ。
上場してる大企業のヨイショばっかり。
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 16:15:13.04 ID:E7Ql9DDO0
- 実名ヨイショ企業からは広告料もらってたりして。
数年前、クッパパの日産のミニバンの宣伝漫画が載ってて、そのクルマが本編にも出てたことあったな。
本編分も広告料を貰ったとかそれコミの契約だったとかいう記事を読んだ記憶がある。
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 18:17:22.98 ID:O0hDV+iJO
- クッパパの営業車って、どう見てもギャラン・ラムダなのにな。描きやすいのかな?
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 18:39:17.52 ID:7Ra9Gc9W0
- 「朝日印刷を見つけてスイッチ入ったか…」
3951 朝日印刷 2395円 前日比 +10 0.42% 安値:2395 高値:2398
出来高:200 ←笑
これ買って誰に売るんだ?
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 21:40:12.66 ID:n2NgUD5FO
- 成長してる企業なら売らずに持っとけばいい。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 22:32:58.00 ID:IyIPZ5RR0
- 投資部ってそういう普通に株価の上昇局面を待つなんて許されない環境でしょ
遅くても数日以内に大きく上がりそうな株を探して億単位で買って、
すぐに利確か損切りするかしないといけない
出来高200の株を億単位で成り行き買いしたら株価ストップ安だろうなw
どこの仕手筋が動いたかとパニックだわ
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 02:50:46.97 ID:5wxcB6P7O
- 部室のモニターがでか過ぎるw
まあ、ご愛敬だが
チャンタ三色なんて見え見えの手を一発でロン出来るなんて
財前のは追っかけリーチだったんだな
リーチかけてなけりゃ投資部の猛者が振り込む訳無いもんな
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 09:34:29.18 ID:gEf7qi37O
- >>357
現実のリクルートは上場してないから。
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 09:46:49.93 ID:gEf7qi37O
- てか実際のところなんでメディアファクトリーをリクルートは売却したんだろうか?
俺もリクルートって経営苦しいのかな、くらいにしか思わなかったが。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 11:08:30.25 ID:XY2bpfbH0
- あのモニター、壁かと思ったよw
でかすぎて見えましぇんよぉー
そもそも15時前に部活できんのか?市場が閉まるだろ
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 11:15:51.86 ID:8PAp9Ba60
- >>367
部活時間中に気になる銘柄があったら、翌朝に用務員さんに頼むんだろ。
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 11:23:54.78 ID:XY2bpfbH0
- 用務員さんディーラーかよ、さすがだな
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 11:28:23.93 ID:kKmhkcYr0
- 配当狙いってこと?
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 14:41:00.19 ID:DBhi0ktj0
- 部活時間中には情報収集するだけで、リアルタイムで株の売買できるわけじゃないんだから
デイトレーダーをモデルにしたんだろうけどあんなモニターなんか全く不要だよな
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 21:56:18.02 ID:8PAp9Ba60
- >>371
FXやってるならモニターいるんだが、学校の運営費をまかなってるって話からして、やってないだろう。
実在企業名の現物株とたまにバフェット、財前家の因縁でストーリーは進んでいくだろう。
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 22:40:15.63 ID:Kpylr7Bw0
- >>372
LIBOR疑惑の後も個人でFXを続けている奴がいるとしたら池沼としか言いようがないな
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 06:22:12.25 ID:CoegHPG20
- 作中で変にSTAP細胞の話を持ち出さなくて良かったな
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 08:19:20.59 ID:cENHO6h00
- 今のところは株であって、FXには手だしてない。
為替になるとは国際情勢の話になっちゃうので三田もわからんのだろう
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 17:53:14.12 ID:bCNcitmP0
- 為替と株は、わかってるんですね
- 377 :訂正:2014/03/15(土) 17:55:08.88 ID:bCNcitmP0
- 株は分かってるんですね
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 20:46:30.92 ID:0XECEQB90
- 3巻は3月20日に発売予定
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 17:59:30.77 ID:PbWKMBBGO
- >>366
その、架空の会社の何とかファクトリーって、AV作ってなかった? 確か、レイプビデオの撮影現場を新入社員(女子含む)に見学させ、更にその現場を雑誌に取材させるという超ブラックだったという記事を読んだ記憶がある。確か、当時の社長が追い出されたはず。違ってたらごめん。
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/17(月) 12:22:09.17 ID:Gy2rUap70
- メディアファクトリーは架空の会社じゃないぞ
- 381 :379:2014/03/17(月) 15:36:15.28 ID:BGusu9m+O
- すまん、違う会社と取り違えてた。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/17(月) 21:00:57.49 ID:F0uoxmZY0
- ミスチルやバンプが所属してるんだよね
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/19(水) 13:42:27.38 ID:hKefNnR00
- 三田漫画の問題点といえば
@方向性が一貫してる
A過去の成功事例が多い
B非現実的過ぎる
まあこいつは人間性と画力からして漫画家失格だけど
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/19(水) 16:57:55.69 ID:9PJeJdAW0
- 人間性(自分のことは差し置いて)
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/19(水) 21:11:45.00 ID:xc8LXiDn0
- それで、ドラゴン桜をマネして東大入ったヤシいるのか?現実に
エンゼルバンク読んで、転職に成功したヤシいるのか?現実に
インベスターZ読んで・・・・・・
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/19(水) 21:33:04.54 ID:Sjpgzc8VO
- >>385
あなたがやってみなはれ!
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/19(水) 22:27:09.58 ID:xc8LXiDn0
- 全力でお断りしまふw
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/19(水) 22:41:00.09 ID:LWb1jnkR0
- ドラゴン桜読まなかったけど、東大には入ったよ
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/20(木) 09:39:07.95 ID:Te1ywMhl0
- 『人気漫画インベスターZの女子中学生と買うバフェット流10万円株』
ってのがダイヤモンド・ザイ5月号にあるらしい
言われるがままに7&i選択しておいて無理矢理バフェットのくだりを突っ込んだのは
この雑誌に組み込むためだったのか・・・
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/20(木) 09:41:41.02 ID:iLP2Kpvz0
- タイアップってやつ???
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/20(木) 13:54:24.80 ID:obm9Uzuq0
- 良く言えばタイアップ
悪く言えばステマ
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/20(木) 20:16:14.55 ID:A/LS6fRQ0
- で、人気漫画って本当かね?
日経webにバナー置いたりしてはいるけど・・・単行本の売れ行きで良いのかな、指標としては
いや、電子書籍での販売も考慮しなきゃならんし、さて
へうげものでもないのに掲載順下がってるし、うさんくさいなあ、どうも
高値売り抜け、ってか
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/20(木) 22:34:57.21 ID:IfNq/Vh20
- ダイヤモンド・ザイなら、1月号にも投資部のメンバーが竹中平蔵にインタビューしてる記事が載ってたぞ。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/21(金) 03:38:10.01 ID:37Z58Thi0
- 人気無いです!とは書けないだろw
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/21(金) 09:59:36.64 ID:M2kqktd5O
- よく分からんな。
本業に集中したいからメディアファクトリー(メディアカントリー)を売却したの?
まあ、現実のリクルートは上場してないから好きなように書けるな。
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/21(金) 15:07:58.26 ID:5/pP4y2xO
- 将来、児ポ法に引っかかりそうな出版物を多数抱えてる会社だから切り離した?
そっち方面の法務部門を作るのもコストアップだし。とか。
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/21(金) 21:05:03.04 ID:R6uwiMGE0
- 本業に投資する資金を調達するために、本業と関連の薄い事業を売却して資金を作ったってところか?
ちょっとググってみたけど、買った角川視点の話題ばかりで、売ったリクルート視点の話がほとんど見つからないな。
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/21(金) 21:22:38.07 ID:SY4X/9oY0
- ニーサ関連で株買うのを煽ってるけど、今買うとか養分にしかならんでしょ
この後暴落するのがミエミエなのに、煽ってた三田は罪悪感は感じないのかね?感じる訳ないかw
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/21(金) 21:23:55.29 ID:SY4X/9oY0
- >>389
近頃珍しいくらいにあからさまなやり口だな
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/21(金) 22:44:16.99 ID:0vqjfzE80
- いくら金あるからって入学金100円くらい取ればいいのに
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/22(土) 20:55:20.53 ID:TAhQNFDi0
- >>385
甲子園へ行こう!や砂の栄冠を読んで甲子園でプレイしたやつならいるんじゃないのかな
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 11:12:39.29 ID:gxYYl6JK0
- 先生から仲良くしようって言われるのすげぇ嫌だ
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 09:12:53.03 ID:Plte3f4f0
- これって何のマンガだっけ?
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 12:57:31.66 ID:TCi5P5zf0
- 素人を株の暴落前のカモに誘導するためのプロモーション
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 17:20:56.47 ID:dEA8M7DS0
- 女は成功すれば実力、失敗したら女性差別
便利だよな〜
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 17:28:33.94 ID:aLCOcF9e0
- 公務員のとんでもない手当
メガネ手当 ・・・仕事で目を悪くしたから、その補償という意味だそうです。
出張手当・・・隣のビルで数時間働いたらもらえるみたい。
独身手当・・・勤続15年以上の職員が独身のまま満40歳になると、互助会から現金7万円がもらえる。
出世困難手当 ・・・出世できない職員に対して係長、課長を5年やっても課長になれない職員を 内々に「困難係長、課長」と呼んで手当を払っていた。
窓口手当・・・ハローワークや一部自治体では、窓口で働く公務員に「住民への応対は気を使う」という理由でもらえます。
元気回復手当・・・同僚と会食をすれば六千円、マッサージや鍼灸を受けると千円、プライベートでホテルに泊まると三千円といった元気回復手当が職員互助会を通してもらえる。
外出手当・・・国でも地方でも、公務員は距離にして8キロメートル以上、もしくは時間にして5時間以上の外出をすると「旅行手当」が支払われる。
寒冷地手当・・・国では「北海道および北海道と同等」の寒い地域で働く公務員に、11月から3月まで、暖房費として「寒冷地手当」を支給している。
印刷業務手当・・印刷に使うインクが危険!?だということで、印刷業務に従事する人に与えられています。
雨中手当・・ゴミ収集をするときに雨が降ると手当がもらえます。
現金取扱手当・・現金を取り扱う人に支給される手当。 その分神経を使うということで特別に支給されています。
不快手当・・・窓口業務、トイレ掃除に従事した時に支給
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 19:20:41.65 ID:SQ3bfaB10
- 今週は酷かったなあ。
・組織では男ばかり役職についている。男社会だから。
女は結婚、出産、育児と機会があるたび、社会から遠ざかっていく
それなのに、社会で役職に就けてやれって、そっちのほうが無理。
で、無理を押し通して、女で役職ついて研究室まで与えられた小保方って人何やったけ?
当人による釈明会見すら開けてないで、謝っているのは男じゃん。
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 22:44:00.78 ID:Mv2gouOD0
- 女は役員になれないって言ってたけど
その言ってた女が結婚して退社してたってここ笑うとこだよなw
女ageの展開と見せかけて女バカにしてるなこの作者w
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 22:47:11.61 ID:TCi5P5zf0
- なんか薄いよね、社会への言及が
今時、勝間みたいな内容もないだろ、騙される奴もほとんどいないだろ
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 23:39:49.74 ID:adgUK2lk0
- お母さんいい事言うなあみたいな流れだったけど、
これ絶対内心で「ダメだこいつ」とか思ってるだろw
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 15:29:17.85 ID:H0iI8x1p0
- >>410
思ってないってw
女は皆男社会の犠牲者って洗脳されてるから
世界一優遇されてる日本女性なのにね
本当に差別されてるなら嫁に財布なんて預けないだろって話
日本だけの奇習だからね
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 16:01:44.06 ID:OtRWFuNu0
- つーか女は感情で生きてるからね
経営に向いてないのは科学的に証明済みだろ
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 20:57:59.64 ID:TdHPZ04p0
- >>410
> 「ダメだこいつ」
この前後に「女を活用しない会社の株は買わない」みたいなこと言ってんじゃん。
こういう所がナンセンス。今どきの20歳以上の女子の結婚トレンドは、
専業主婦回帰なのに、女一人で働いて生きてくとか
30歳からは、利子で暮らせ を説いた人とは思えない変貌ぶり。
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 21:53:44.56 ID:TdHPZ04p0
- 現代の最強女のコンドリーザ・ライス女史は極めたはいいけど、59歳独身。
鉄の女サッチャーの娘は、60歳未婚と どこかで極めた反動来てますけど
何か…ってところか。
夫の失業なのに、妻の人脈、伝手、コネまるでなしって駆け落ちでもしたんかって
挙句離婚で、親権母親って男にとって結婚の意義すら問われる事態だ。
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 00:48:39.94 ID:hzZWp1Ud0
- 結局女が役職につけないのは、大多数の理知的でないバカ女共が無能だと判断されてるからだろ
一部にいる優秀な女性達は、日本の社会がー男がー言う前にそういうバカ女共を糾弾すべきじゃないかね?
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 02:22:46.33 ID:0IJwUX2P0
- >>413
何も考えてないんだろうああいう手合いは
その場その場で目立てて耳障りの良いことを言えればOKっていう
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 04:05:39.16 ID:nJdSjlG50
- >>405
今回の見て、男のせいにしてるうちは何も変わらんなと思った
ってか男と同じ責任を背負うことも出来ないくせにグダグダ抜かすなと
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 07:18:26.17 ID:1MrZqzuW0
- とは言え生まれ変わったらまた女になりたいって意見のほうが多いのが日本女
これって世界でも日本だけらしいね
欧米は男女差別が大きかったからフェミの台頭もうなずける部分もあるけど
日本では元々平等だったからフェミの影響で女尊男卑になってしまった
結果としてただの馬鹿女が蔓延してしまったんだよな
馬鹿が成功出来ないのは当たり前の話なのに女だとそれは差別になる不思議・・・
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 12:55:45.90 ID:6cBFLq/EO
- 感情的に女性を貶める発言多いが…
ただ単に、新卒ですんなり就職した時を基準に考えている人だという設定じゃない?
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 15:21:58.95 ID:0IJwUX2P0
- 貶める云々ではなくていつもの三田節が叩かれているだけでは
にしてもこの逆差別の時代にフェミ論とはねぇ
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 15:40:53.33 ID:6cBFLq/EO
- いや、中途採用募集に応募したけど採用されなかった、ていうのを「日本のせい」だと言わせてるのはトンデモ論だと思うよ。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 15:45:24.88 ID:Ro7CcLD20
- 日本が悪い男社会が悪いなんて言ってる時点で話にならん
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 15:52:21.08 ID:0IJwUX2P0
- 日本の新卒は恵まれている!とかやったんだから
日本の女性は恵まれている!とかやりそうだと思ったんだがなあ
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 18:47:59.57 ID:1MrZqzuW0
- それは無理だろ
女を正当に批判する事はチョンを批判するくらいタブーだからな
女が浮気しても男を悪くいったりする業界だしw
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 19:01:14.51 ID:da5/Sf2Y0
- 電子本屋の電子本お試し特集で、三田の本が100円でびっしり並んでたわ
他の本は1巻だけ無料で続きは買ってねというスタンスなのに
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 20:00:52.13 ID:6lC+a1UL0
- せーのっ!
↑
よりにもよってこんなアホな事している奴に
「女は日本じゃ優遇されてない!」(キリッ)
とかいう勘違いセリフを吐かせるところはさすがだと思った
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 20:40:30.73 ID:hulfiHjP0
- 女40で正規職なし、
男だったら、25までに何とかしないとその後ずっと苦しい。
30までに何とかしないと人生積んだになるがね。
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 21:06:01.22 ID:DPjMhRgw0
- 投資の対象が高校になって、甲子園を目指す展開になるかと思ってたのに…
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 22:15:05.85 ID:Pyski4rc0
- 次回はメガネに注目して福井県の鯖江について語り出します
そしてウェアラブル端末へと話はシフトしていくのです・・・
さくらの顔面比率の高い話になり誰得
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/30(日) 00:42:17.33 ID:LaiG6Ycg0
- >よりにもよってこんなアホな事している奴に
>「女は日本じゃ優遇されてない!」(キリッ)
>とかいう勘違いセリフを吐かせるところはさすがだと思った
後々それをひっくり返す展開があるなら流石なのかもしれんが
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/30(日) 01:45:41.14 ID:7/HdOIWD0
- 正直、女の方は要らんわ。
財前の方だけで話を進めて欲しい。
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/30(日) 02:18:22.45 ID:LaiG6Ycg0
- テコ入れのつもりだったんじゃないか
逆に不快要素になりつつあるが
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/30(日) 17:42:40.70 ID:LhP3SnPV0
- 純粋に株勝負にすればいのに余計な要素盛り込むから
実際ああいう風に被害者ぶりたがる女は山ほどいるからな。男並に負担を負う覚悟もないくせに
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/30(日) 19:17:30.41 ID:PK7S2dfa0
- たとえば女は(少なくとも日本では)奢られたがる生き物だが、それは単に自分が得したい、無料で好きなものを食べたいというだけでなく、「自分のせいで他者が損するのがうれしくて
たまらない」という境界性人格障害そのまんまの思考回路が女の殆ど全員の脳に最初からビルトインされているということなんだ。
例えば、彼が全額奢ってくれたがクーポンや溜まっていたポイントを使用した→その男サイテー!!
こんな感じになる。
自分は一切払ってないのは何も変わらないのに、彼の財布から出ていく金額が想定よりも軽く
なることがムカついてしょうがない、という感情。
これが女の思考回路。
「相手が損すればするほど、自分が得した気分になる」
この思考回路があるから「女性限定割引」「女性限定オプション」の類が成立する。
全員が一律に割引されたりオプションが用意されるのと違って生まれや境遇によって
「相対的に私より損してる人達がいる」という状況。これが女の興味を惹く。
自分自身の行動選択に関係無く、とにかく不当に損する者どもがいて、自分はそこに属さない
という状況が女の大好物。
男性にはこういう思考回路は無いので、男性限定云々は通用しない。
代わりに男性向けには「初回限定」等、当人の努力がモノをいう競争的状況に強く惹かれる。
差別構造の中での優遇を望むのが女なら、機会自由下での競争を望むのが男。
これはどういうことかというと、日本の女のほとんどが、
「資源に対して【ゼロサム思考】をしている」ということなんだよね。
「【他人が大きく損をした】ことを見届けないと、【自分が得をした】ことを納得出来ない」ということ。
これは大変に深刻な気質で、マクロ経済上は、存在自体が害悪に近い。
日本の女は、勤労者としても経営者としても消費者としても、
残念ながら、致命的に不適格であるということになる。
これ、客としても駄目な気質なんだ。「他の客を不快にさせないと、客として喜べない」ということだから、
消費活動として、全体のパイは縮小こそすれ、拡大することはない。
これが、「女性優遇は倒産フラグ」の真の理由の一部であることは、確実だろうと思われる。
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/30(日) 20:03:24.99 ID:tKa0SZwO0
- >>434
たとえば女は まで読んだ
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/30(日) 23:33:15.06 ID:UUEsyLBX0
- まぁ正しいと思うよ
でも女にいくら正論を言っても無駄
彼女らは利と気持ち良いでしか動かないから
義で動く事が出来る男とは根本的に違うんだよな
ただチョンの男はそれには当てはまらない
たまに女とチョンが似てるって意見があるけどその通りだと思う
正確にはチョンが女に似てるんだけどね
過剰な性欲を女に与えた生き物=チョンだから
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/31(月) 10:35:07.47 ID:0l9vj/CG0
- 女批判するのは構わんが、レスの内容はもうちょっと優れた人間性を演出させる書き方をすべきだと思うぞ、自称日本人男性ならw
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/31(月) 10:59:40.88 ID:iHoSbf2C0
- 女にとって一番嫌な言葉だろうからな、チョンと似てるって言われるのはw
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/31(月) 17:08:27.46 ID:FQa7+GkM0
- 来週分発売まではこの流れが続くのだろうかw
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/31(月) 21:10:29.32 ID:kOjjk9i5O
- 株の漫画としては、「年金ロックンローラー内沢裕吉」のほうがはるかに面白いけどな。
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/31(月) 21:50:49.14 ID:KMnicsWqO
- 女の方は信用取引で莫大な負債負わせて財前に泣きつかせるためだけの存在だろどうせ
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/31(月) 23:27:16.95 ID:yDll8feW0
- JC側は正規手続きで口座開いてるみたいだしな
未成年が信用口座は無理
BBAや姉がトンで、JCも権力で不正規に開設ならありえるが
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/01(火) 01:08:31.64 ID:JmX9/U0R0
- あの母親名義でならいける
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/01(火) 21:14:53.74 ID:aVbQfVl20
- 三田だけとは言わずこういう社会を舐め切った大半の漫画は金太郎飴だしファンタジーの度合いが行き過ぎて漫画としての魅力やバランスが皆無
いつまでも切らせない編集も無能過ぎるだろ
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/01(火) 22:35:17.22 ID:/TK1ONbQ0
- Amazonからこんなメール来てた。
↓
以前ご購入いただいた三田紀房著 インベスターZ(3)の Kindle本について、最新版が利用可能になりました。
最新版には、以下の変更点が含まれています。
コンテンツの大幅な変更
Kindle版だとこんなことがあるんだねえ。
どこをどう変えたのか、気になる。
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/01(火) 23:29:32.13 ID:s27msevOO
- 「あれっ、このシーン、エンゼルバンクの使い回しじゃね?」
というイメージ映像が、カーソルを合わせた時だけ、薄ぼんやりと投影されます。
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/02(水) 08:10:55.88 ID:gMj/5dBv0
- バック・トゥ・ザ明治
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/02(水) 16:44:12.00 ID:BTkBkrZLO
- 株板で読んだ言葉だけど、どういう意味だろ?
「ようやく意味がわかった
ニーサってナンピン買いすれば一応は平均取得単価が表示されるものの
バラ売りすると同一銘柄でも購入順の単価別にしか売却できないのな
実質的な不利益ではないが
ものすごく不便な仕組みだわ
やっていて今ごろ気づいた」
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/02(水) 17:09:52.89 ID:QJD4tASI0
- >>448
手数料と税金は考えないものとして
5000円の株を100株購入後に株価が4000円まで下落したのでナンピン買いで4000円を100株購入
(5000+4000)/2=4500円が取得単価
株価が4500円まで回復したので一旦バラ売りしようと思ったが4000円で購入した株ではなく
5000円で買った株が売却され、5万円の損が確定する
信用買いならどちらの株を返済売りできるか選択できるから不便ってことじゃないの?
まぁ、一度に全部売れば問題はないと思うけど
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/03(木) 00:05:57.81 ID:BTkBkrZLO
- わかりました。他にもNISAの使いにくい点が指摘されてるけど、短期の売買には向いてないってことすかね。
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/03(木) 09:05:00.90 ID:vAcCr1oV0
- >>450
1:5年しか運用できない上に一度売るともう買えない(100万の枠を使っていた場合)
2:5年後に株価が下がっていた場合損切りせず一般口座へ移すと取得単価が下がってしまう
3:故に5000円で買った株が4000円になった場合4000円で取得したことになってしまう
4:4500円で売却したら500円損しているのに500円得したことになり税金がかかる
5:一般口座なら損失は3年繰り越せるのにNISAは繰り越せない
つまり一般口座なら税金を払わなくてもいいのにNISAは逆に税金が発生するケースがある
NISAが得するのは持ち株の価格が上がったときだけで、下がって損切りしないと寧ろ大損する
長期よりも逆に短期の方がいいと思うけど普通に株をやってる人ならNISAは利用してないのでは
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/03(木) 11:34:07.69 ID:+qn/VlLW0
- ×いつまでも切らせない編集
○佐渡島主導
なだけだと思う。
で、ついにタイムスリップまで飛び出した訳だが。
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/03(木) 14:16:02.27 ID:TB63z6Ef0
- わ―――――っ!
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/03(木) 15:00:48.34 ID:AIYNUeZt0
- いつからこんなトンデモ漫画に成り下がったんだよw
漫画ゴラクにでも載せた方がいいな
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/03(木) 17:18:16.80 ID:ate6OkR0O
- >>451
そうすか、短期のほうが向いてますか。 自分、まだまだ勉強が足りないっす。
あの孫娘の「すぐに株を買っちゃだめ!」みたいな台詞あったけど、それだけは正解だな。
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/03(木) 17:41:12.58 ID:wPkfhw540
- 株に手を出して大損して人生棒に振る最終回がミモノ…。
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/03(木) 21:53:26.28 ID:KiYadaig0
- タイムスリップは単に過去編をやりたかっただけだろ
明治人と絡むのなら話は別だが、読者視点で眺め続けるだけなら問題ない
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:24:10.17 ID:RORgM+yg0
- 三田のフェミ媚びがうざすぎと思ったら同じ意見が多かったw
まあ、この人は昔転職マンガでも同じことやってたしな。
基本志無い人だし、マンガは儲けるために描いてると割り切ってる人だから
女に媚びたほうが得という計算なんだろうね。
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:17:41.15 ID:YMbMUQ8m0
- 月浜 「割烹着だAO入試だ鼻フックだ、その後お決まりの手のひら返し、
これでは日本の科学界の繁栄は望めない」
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/09(水) 14:28:11.26 ID:nuYFBHuzO
- 「NISAここが不便!
落とし穴に気を付けろ!」
ってのは、商業漫画誌ではまだ誰もやってないよね?
Zaiでは見開き2ページで載ってたけど。
大勢のカモ達が一通り損をするまでは載せないか?
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/09(水) 15:14:33.21 ID:yEq0WQtt0
- STAPでキリッとしてた奴息してるか?
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/09(水) 16:29:43.72 ID:w8rbE21j0
- よく勢いで小保方を持ち上げず漫画が無傷で済んだな
どーせ作者が男尊女卑でひねくれてたおかげだろーけどw
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/09(水) 21:22:56.68 ID:gXK9GME00
- むしろいまさらIPS細胞かと散々バカにしてた奴ザマーだわw
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 10:31:04.56 ID:ZxChAsgw0
- 小保方の会見酷かったな
200回成功しただの第三者で追試成功しただの明かせないけど信じてくれとかアホすぎ
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 11:35:29.48 ID:wZIZQGLt0
- 時を駆ける少年
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 12:39:25.46 ID:u/JtQ7Za0
- バブルの弾け時がわかったら誰も苦労しないわけで
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 15:13:03.11 ID:jSof7D6n0
- まーたモニが置いてやがらねー
遠くまで行かねーとダメなんだよいい加減にしろ!!
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 15:17:29.79 ID:rK03osiX0
- ひかり倶楽部事件がダブルな…
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 13:39:36.08 ID:e3fqMz/PO
- >>454 トンデモは最初からというか、いつもの事だろ
その前の作品もさらにその前もトンデモだったし
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 14:52:24.30 ID:ifc117/B0
- フェミ媚びというけどあれはむしろ感情で動く女性をバカにしてないか?と思った。
それはそうとチューリップバブルというとオランダで実際にあった話か。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 19:06:06.73 ID:wUg1Bupt0
- てか、離婚した夫から、養育費送られて来ていて
からの娘名門校行かせてるとか、そこらへんの描写曖昧で、
私だけの力で娘名門へ送りこんだ ドヤ臭するから不快なんだよな。
それでいて、女が一人でも生きて行けるような社会を目指すって言うけど、
女一人で生きて行けるというなら、種提供しない男も増えて
ますます少子化になるというのに。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 19:13:09.51 ID:UQPYqaum0
- 自立する女性、なんてのは所詮安い労働力が欲しい財界に踊らされた結果だよな
一家の主が一人で働いてる時代の方が男も女も幸せだった
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 23:09:46.22 ID:OilTZYFyO
- 作中ででた銘柄が軒並み株価下げてて笑う
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 00:52:54.64 ID:MoFFyGTi0
- 朝日印刷さすがだなって話か
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 01:51:59.52 ID:CJSTUixm0
- チューリップって、まさかオランダの球根バブルの話をするのか?
あの時代の一介の学生が知り得る情報か?
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 08:19:35.45 ID:42vj9BIP0
- 一介の学生では既に無いだろ。
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 10:15:51.37 ID:L7EXOhrT0
- >>89
>>101
ねえねえ息してる?
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 12:53:26.43 ID:vpgH2nsg0
- >>473
相場が軟調とは言え、株式評論家の北浜流一郎を連想した
(予想と結果が逆を行く)。
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 19:48:01.83 ID:t/wcDXdtO
- 景気対策としての戦争、というのを読者に分かり易く示したわけだな。今週号は。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 20:36:22.09 ID:cwxCe2UY0
- 日本が滅びるかどうかの瀬戸際だったのに景気のためにとかねーよw
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 20:44:28.97 ID:42vj9BIP0
- 結果論だが、挑戦はロシアに押し付けたほうがマシだった。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 22:53:18.30 ID:wPtO0gHK0
- 日本でヘタにフェミにかぶれるとまず間違いなく行き遅れる。
中学生にフェミ煽りして人生棒に振っても知らんぞw
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 16:50:03.42 ID:y2CBsMXV0
- オタに被れた男も行き遅れるから大丈夫だろ
>>480
別に瀬戸際でもなんでもねーよ
戦争を続けるために戦争をして それで瀬戸際になっただけさ
日清日露は植民地争奪戦だし
太平洋戦争にいたって、リフレ政策で日銀が国債買ってまで予算を生み出して
拡大させた日中戦争という公共事業を続けるための戦争。
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 17:20:27.04 ID:8LzUuLxM0
- 本州の喉元にロシア領があるって問題だろ・・・
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 17:25:44.28 ID:y2CBsMXV0
- そうやって拡大していたんだろ
朝鮮の喉元にソ連があるのは危険だろう・・・そうだ満州国をつくろう
と「近隣にある国は喉元につきつけられたナイフと同じだから侵略しても侵略じゃない防衛だよ」教的な
のーみそホッシュなひとがいて
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 17:38:11.93 ID:aXHdIsS60
- 日露戦争は完全に日本が有利なタイミングを見計らって日本の方から手、出したからなあ。
あれを自衛戦争と言うのは大日本帝国の論理では成り立つが、現在の視点では無理があるだろ。
(開戦の時点で日本は海軍がほぼ整備済み、大してロシア海軍はまだ戦力にならない未完成の新鋭戦艦と
旧式戦艦が多い。陸軍も戦場までの補給線のシベリア鉄道が満州まで全線開通してないのを計算にいれて
戦争に突入したし)
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 18:42:15.46 ID:1hpmfr0U0
- フェミにかぶれると行き遅れるんじゃなくて
行き遅れるような奴がフェミになる
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 19:54:30.59 ID:HwR76yVy0
- まあシベリア鉄道と新鋭戦艦が完成したら、ロシアは躊躇なく日本に攻めてきてただろうけどな。
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 21:27:04.64 ID:4bX6br9B0
- >>483
ねーよ
シベリア鉄道が完成した瞬間に日本も朝鮮半島も詰み
そうなってからじゃ戦争だろうと外交だろうとどうしようもなかった
完成前に仕掛けざるを得ずそれで何とか辛勝したのが日露戦争
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 21:49:39.21 ID:+1ClKk2S0
- もっとも同盟国であるイギリスに逐一相談していたので、
当時電報も郵便も長崎からロシアを通ってイギリスに通っていたから
途中経路であるロシアは盗聴し放題だったわけですが
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 22:43:30.92 ID:aXHdIsS60
- 情報が日英同盟側に筒抜けだったのはロシア帝国側だったんですが(英国は世界の海運網、海底電信線、主要港湾を支配してたわけで)。
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 02:09:31.26 ID:6rgCO5tU0
- トレードの話だと漫画が続けられるほどネタがないから
日露戦争とかこういう方向に舵を切ったんだね
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 08:38:24.50 ID:3KyaqkJo0
- いいから砂の栄冠の方に集中しろよw
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 08:38:38.02 ID:Q2n+5GvI0
- 1回か2回か飛ばしたんだけどなんでいきなり過去に?
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 09:53:45.96 ID:qfVGtq2oO
- これもうつまらんし浅い知識披露して嘲笑されてるだけだからさっさと打ち切って砂の栄冠に集中しとけよな
にわか知ったかぶりが島工作以下とかどうしようもない
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 13:27:22.81 ID:UVTU2g9u0
- >>494
タイムマシン作ってるベンチャーに投資した
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 17:37:01.74 ID:cgGU8EbQ0
- >>485
国が変われば事情も変わるなのに、日本だけを単純に批判している韓国にも言ってやれよ。
日本が進出してなければ、いつの間にやら、朝鮮半島はロシア領で、
住んでたやつらは、シベリア送り確定だったから。
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 22:30:07.08 ID:sDwTuhmq0
- >>491
英国はロシアを含む全世界の情報を収集し日本に教えてくれていたが、
それで日本が英国と相談していた内容はロシアを経由していたので完全に筒抜けだったわけで
だからポーツマスでロシアは超強気だった。
ロシアにどんだけ無茶を言われても日本は席を蹴って戦争を続けることはできないとわかっていたから。
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/14(月) 22:43:02.61 ID:39e/ojWs0
- ロシアがポーツマスで強気だったのは皇帝に譲歩を禁じられてたからで、日本の内情を把握してたからじゃないぞ
ついでに言えばロシアの外交交渉担当のウィッテはメディア受けのいい、20世紀的な感覚を持った政治家で、
マスコミ対応をろくにしなかった日本の小村に対して、講話仲介役の米国の国民にイメージで勝利して、
交渉を有利に進められる条件を作れたのは大きい。
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 00:03:25.86 ID:zQdsN2Co0
- >>487
逆も真なり、だよ。
女の浅知恵で、マスコミが吹聴する
「男女共同参画社会」なんて議論を本気にし、
「女性の権利」「結婚は女に不利」なんて言い出して
結婚を先延ばしにしてるうちに男に捨てられたり、
生意気なことばかり言ってるので男が寄り付かなくなり
婚期を逃す。
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 10:01:51.51 ID:9m9quM0/0
- >>499
その理由は日本が譲歩するとわかっていたからだよ
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 14:09:52.46 ID:9m9quM0/0
- >>499
日本の内情は把握してなかっただろうが、日本がボーツマスを蹴ったら日英同盟を裏切ることになっていたことはわかっていたよ
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 07:17:25.93 ID:GY6sVVdkO
- NISA1番人気の武田薬品工業が60億ドル懲罰的賠償金を被弾してNISA組全員まとめて含み損に突入
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65788483.html
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 10:45:17.20 ID:4PTlad/2O
- バブル経済という言葉はワシが作った(キリッ
電車で大笑いしてしまったわ
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 19:23:33.50 ID:xUp0ChFQ0
- / ̄ ̄ ̄\ _|\/\/\/\/\/|__
/ノ / ̄ ̄ ̄\ \ /
/ノ / / ヽ < 国民の バ───カ!!>
| / | __ /| | |__ | / \
| | LL/ |__LハL |  ̄|/\/\/\/\/\| ̄
|\L/ (・ヽ /・) V
ノ//リ ⌒ ●●⌒ ),ミヽ まんまと騙されやがってwww
/ く0| __ ノゝ \ これからも理研に居座って
/ /⌒ \ ヽ_ノ /ノ ⌒\ \捏造研究を続けてやるからなww
(_  ̄ ⌒ \__ノ |⌒  ̄___)税金からの年収5000万円美味しいですw
` ̄ ̄ノノ | V Y V| V/´ ̄
)ノ | |___| |
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 14:49:58.28 ID:m/SWm89V0
- 原くんは脇役としていいツラ構えをしている
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/20(日) 20:04:03.55 ID:WOZL47gv0
- 思想植え付けたのは天海ってオチか
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 03:21:05.40 ID:tfkDDWD30
- バレ
次回元の時代へ戻ると学校が荒廃している
そこは藤田女が富豪と化し支配した世界だった
過去に干渉してしまったことで未来が変わったのだ
剤全は知り合いのマッドサイエンティストの元へかけつける
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 20:08:29.00 ID:GsQpQQwb0
- バブルの語源が18世紀の南海バブル事件ということも調べないとか
まともな原作者もついてないんだな
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 19:28:43.76 ID:BY9Eq0dJO
- 500石旗本は幕末でも金持ちなわけだがどういう計算なんだ
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 19:53:15.11 ID:wB4vkg080
- 多分、龍五郎の思想に感化されたずっと劣る連中が龍五郎の制止を聴かず暴走して戦争に追いやったから龍五郎は悪くないというパターンになると予想しとく。
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 21:46:12.52 ID:ogK2rOIR0
- 今週も奇天烈な妄想ふりまいてたけど
発言者が中高生だとまんま厨二病患者のいうことだからで通せてしまうわけだ
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 22:51:21.30 ID:N/fF+x4j0
- 貧乏は悪って単純すぎだろ
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 07:17:55.46 ID:nl7xynHJO
- 今回の江戸ダメ論がいけないところは餓死者や身売りがヨーロッパに比べて多かったのかどうかを立証してない点。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 10:56:15.50 ID:Ua66QSqX0
- >>514
日本において市民革命が起きなかった事は
ネガティブに見られがちだが、革命が
起きるほど困窮してしなかったとも解釈が出来る。
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 11:44:22.08 ID:GTcB15zB0
- そもそも暴力革命を肯定するのが健全とは思えん
そんなのに憧れてるのは社会でくすぶってる自意識過剰の左翼ぐらいだわ
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 17:45:55.82 ID:GXB/6dEn0
- 「江戸暗黒時代」を前提にトンデモ論を語るあたりリアルだなwww
戦前の人間は「江戸暗黒時代」明治政府のプロパガンダを骨の髄まで植え付けられているからな。
いくら頭が良くても、そう簡単に洗脳からは逃れられない。
周りの人間もみんな洗脳されているから。
江戸時代が見直されたのって、戦後しばらくたってからだよ。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 18:45:07.80 ID:Ufm9bFTjO
- 江戸しぐさみたいなパラダイス妄想まで出てきたな
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 18:52:03.83 ID:uL7vdvH50
- うろ覚えですまんがこの人、アパレルの経営で失敗した経験あることをインタビューで見たたことあるからそれが元で骨の髄まで銭ゲバな価値観になったんだろうなと読んでて思う
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/26(土) 21:31:20.93 ID:pjHekWtm0
- >>517
逆に今は戦前暗黒論だからな。
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 01:13:51.29 ID:sU7OUPIiO
- 歴史観なんてそいつが思いたいように思うだけだ
徳川吉宗や松平定信ダイスキの古いジジイどもはいらん
キチガイ徳川綱吉やヨゴレ井伊直弼が評価されるようになったのは
いいことだと思うがな
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 09:15:52.44 ID:dCugFA2t0
- 田沼意次も再評価してくれ。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 16:26:48.66 ID:JXznzOtM0
- 差別されてたユダヤ人が巨大資本築けたのって「金は汚いもの」ってイメージのおかげじゃないのか?
江戸時代にほかの国は飢餓も間引きもなかったの?
幕末には「貧乏はあっても貧困はない」と外国人にいわれてたが
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 16:30:21.80 ID:Vvd3Ghcu0
- >>523
国がないからこその金しか彼らの自由を保証するものはなかった
それを幼少時から叩き込まれることによる勤勉性ことが源泉
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/27(日) 18:35:29.52 ID:JXznzOtM0
- 金貸しの話…前文ではわかるわけないよね、すまん
キリスト教ではよくないイメージだったから、ユダヤ人はそれで財をなした
これ自体適当なイメージだけど
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 01:21:19.89 ID:PBCwGJrU0
- 江戸貧しかった云々は明治政府の無理なプロパガンダだからな。
扶持支給の連中は米相場で煽られてたけど200石以上は基本領土持ちで
幾らでも商売ができるつうかそういう文化だったのに何を言ってるんだろう。
あと完全な間違いだけど家康は士農工商の区分こそ厳格にしたけど
変換に関しては完全に認めているので今回の話は本当にクソ
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 01:38:01.41 ID:UVdoeNtO0
- そもそも天正伊賀越えで死にそうになったから明智がしたような配下の反乱をなくす
ため云々がめちゃくちゃ
まず家康はそれ以前に三河一向一揆で家来たちの反抗にものすごく苦労した
家来を貧しくしとけば反乱しないなんてどこから出てくる発想なのかね
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 01:50:28.17 ID:PBCwGJrU0
- 私の天領は400万です、で圧倒しただけだよなどうみても
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 01:56:50.20 ID:AJX6mMnHO
- 生かさず殺さず
経済で適度に武力コントロール
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 04:33:16.24 ID:9d4OgZ1qO
- この数週間まさに>>495の通りでスレ民全員にバカにされとるな
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 08:04:55.64 ID:pa/qFySY0
- なんで砂の栄冠みたいな話が書けるのに
一方でこんなクソみたいな投資漫画という名の説教漫画・歴史解釈漫画になっちゃうんですか?wwwww
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 08:27:17.43 ID:7khd6VCL0
- 確かにめちゃくちゃだよな
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 08:32:15.88 ID:plFwDaXrO
- 若者が胡散臭い理屈で金を稼ごうとするが失敗して自殺する話なら現代版青の時代として評価されるかも
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 11:34:42.88 ID:dxovqI4K0
- そんな大昔まで遡らなくてもライブドアとかあるでしょ
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 14:00:40.41 ID:Zuq6YawI0
- >>531
優れた野球漫画が売上的に微妙で苦労してたのに
ちょっとした説教啓蒙漫画描いたらブレイクしてしまったわけで
適当な知識で説教かましてるだけの漫画って、なんだかんだで需要多いから、美味しんぼとかシマコーとか
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 14:28:30.76 ID:AJX6mMnHO
- シマコーは理屈は添え物のチンポ漫画だぞ
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 17:00:53.94 ID:9d4OgZ1qO
- シマコーは大して取り柄のないやつが他人の失敗や女の下半身を利用してのしあがるクソ以下のヒロカネの自分がなりたかった妄想
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 06:44:06.57 ID:IV0mCCDY0
- 作者の中では外様が高石高を維持してた事や
本当の貧しさから島原や大塩平八郎云々が起こった事については何も考えてないだろ・・・
扶持米計算で米価格がどんどん下がって行った結果下級武士がバイトに明け暮れたのは事実だけど
200石以上の扶持米支給じゃない連中は初期と変わらんで商人に土地貸してウィンウィンセレブだよ
そいつらが華族になって爵位与えられてんのに・・・
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 06:54:49.46 ID:YRL2UI0/0
- >>519
要はナニ金の青木先生と同じで敗者側をとことん味わってるから
後悔や妄想を書けば作品になるって言うアレか
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 18:25:06.10 ID:XyjyJ72Y0
- ttp://jan.2chan.net/dat/img2/src/1398849845696.png
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 19:24:55.30 ID:g7x45AIK0
- >>537
それが団塊世代のドリームだよ
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 21:38:36.02 ID:QLSo64Uz0
- 団塊って能なし技術なし知識無しが何故か出世するっていうクソ世代そのものだもんな
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 21:41:33.70 ID:JbPyTTPW0
- >>540
金を手に入れる過程でそれ以上の幸せを振り落としてたら本末転倒だろう
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 23:01:24.92 ID:g7x45AIK0
- 団塊は大学で勉強せずに全共闘みたいな反社会活動やってた連中でさえ
働く気さえあれば何の苦労もなく就職して正社員になれて結婚して家も車も持てた世代だからねえ
そんなクソみたいな世代に近頃の若いやつは覇気がないとか罵られるんだからたまらんよな
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 10:25:22.10 ID:kcjtJ6a30
- 学生闘争もしたことのない奴には闘争心も行動力もない、みたいなこと言う年寄りがいるけど
闘争なんてやっても何も変えられないと教えてくれたのはあんたたちだろと
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 21:49:54.84 ID:H9V5PTgZ0
- 勉強から逃走して闘争してたボンクラでその世代なんもしてないからなw
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 11:36:23.98 ID:msGt+5SL0
- その世代の大学で資格取った奴らは学生運動に関わらずにちゃんと勉強して単位取ってたのかな?
教育実習の間はゲバ棒隠してたのか?
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 23:32:35.50 ID:IPOwZb4l0
- あの時代は資格も証書も行けば渡すレベルだから
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 15:59:59.49 ID:fQCoDzg50
- 何が恐ろしい奴になるだ
主人公ヨイショが過ぎて全然ツマラン
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/08(木) 18:20:29.94 ID:yndZYgjPO
- 丸めた紙を棒で打つエリート特有の遊び
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/12(月) 22:10:28.66 ID:Hg0rxa560
- DeNA大暴落の巻
スクエニもダダ落ちだしゲーム業界見切りは正しかったなw
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 20:52:34.19 ID:447sMPejO
- カドカワとドワンゴが統合?
日経一面飛ばし記事の真偽や如何に。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 23:30:06.92 ID:x7CUSnZB0
- NHKニュースでもやってたから飛ばしではないと思われ
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 00:49:01.26 ID:mvFkd7xF0
- そらもう本の出版なんて数十年先は壊滅してるだろうしな
とっととネット最大手と組んでおいた方がいいだろ
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 07:04:30.05 ID:RlKopN9G0
- こいつのギャグ漫画ってどれも宗教勧誘のマニュアルみたいで胡散臭い
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/16(金) 14:38:42.66 ID:2JdgjTqQO
- >>552
同日日経一面の「ロクルート10月メド上場」はどうだったんでしょ?
日経一面以外では、その記事を見なかったんだけど。
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/16(金) 21:37:55.06 ID:EuAGB5Di0
- エネルギー株が今週爆上げしてて噴いた
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/17(土) 00:27:23.40 ID:grQGJQ3Q0
- 「飛行機がなぜ飛ぶか」分からないって本当?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140514/264597/
> 松田卓也氏(以下松田):せっかく遠くまでおいでいただきましたが、
> 「飛行機はなぜ飛ぶか」は、100年以上前から「分かって」いるのです。
> Y:「ベルヌーイの定理では揚力を説明できない」という意見をネットでよく見ますが。
> 松田:あれは間違いです。
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/18(日) 16:46:17.61 ID:lLljQ1rpO
- 「リクルート上場」は飛ばし記事だったか。
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/23(金) 20:06:52.38 ID:CGixI0LG0
- 「お父さんがおカネに対して熱くなってるところなんか見たくなかった」
って言ってあげればよかったのに
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 05:15:41.53 ID:IQbYZB9e0
- 日本のアニメを米国でやる時、キャラクターの顔をアンケートを取って一番多いのに決めた国
自分たちの意見よりアンケートの最大公約数を尊重する国で、今回の内容は納得できない
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 08:16:33.02 ID:CWbPGxWx0
- この作者って日本下げアメリカ上げが大好きなのかな
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 09:22:31.65 ID:RkMrPJEU0
- アメリカは工業力はともかく経済では日本取り込むまでウンコだったよね
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 21:35:44.34 ID:YIDtpGtQ0
- インタネットが簡単に楽しめる
ジャパネットたかたマンセー
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 00:01:24.80 ID:cdaStjlC0
- 実在のものをよく出すけどステマなのかなやっぱこの漫画
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/25(日) 01:16:11.01 ID:Tui+wcqB0
- 馬鹿なら馬鹿なりに素直に受け取っとけよ
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/27(火) 10:24:39.87 ID:RU+yLP+P0
- 主人公の父親って、この先最後まで「善良な愚か者」扱いなんだろうか。
父親が(いろんな意味で)株を上げる話を今も待ってるんだけどな。
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/27(火) 17:28:21.37 ID:a0ylt3WX0
- 公務員なんだから株を下げるだけでしょ
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/27(火) 23:10:26.24 ID:RU+yLP+P0
- たしかに今回の話でも
「公務員は物事を関係先に相談してから決めるから…」
って話が出てたから、主人公の父親は今後も株を下げるだけと
考えるのが自然なんだろうな。
ただ、あの扱いは島耕作の叩かれ役並に酷い。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/28(水) 22:33:57.77 ID:kDlTB5Vf0
- まあパパがコネ使って情報網を統制して公務員の退職金や年金を
取りまとめたうえで株でぼろ儲けして一大勢力を構築し始めてもそれはそれで困る
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 13:45:03.82 ID:HgleP5B70
- 普通のカメラ屋さんが駄目みたいな話はどうなんだろうか
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 14:23:40.44 ID:lPTfNLvc0
- あんなの真似て営業した所でカメラ屋はカメラ屋以上の事はせんと思うがな
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 21:00:51.16 ID:/Z+kWXpj0
- 北海道でロケット打ち上げなんて成り立つわけがないだろう。アホか
衛星を軌道に上げるのに赤道近くじゃないと余計なエネルギーがいるだろうが。
気象観測用の非宇宙ロケットか何かって設定にでもするのか、「北海道だからできる事があるんだ」の類の
寝言をドヤ顔で登場人物がほざくのか?
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 22:46:20.65 ID:zc991f870
- バイコヌール宇宙基地なめんな
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 22:56:44.29 ID:BW3JyM3G0
- >>573
ソ連とかロシアがどこにあるのか知らないのかお前は
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 23:04:14.31 ID:/Z+kWXpj0
- ソ連の地図見てどこか赤道近い地域に領土持ってるように見えるのか?
ソ連が赤道から遠い内陸部にロケット打ち上げ場造ったのは機密保持とかの条件を満たせる場所がそれっきゃ無かったからだ。
新規に民間の商業打ち上げ施設を北海道に作るロケットベンチャーなんてただの馬鹿だ。
下段ブースターが落ちる先の了解を得るのも特に楽にはならんし。
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/29(木) 23:36:04.26 ID:BW3JyM3G0
- カムイロケットもう何回も打ちあげてるのに突っ込まれてもな
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 00:14:19.19 ID:xzfe20wJ0
- 備考
北海道宇宙科学技術創成センター
http://www.hastic.jp/
何で今回、架空設定にしたんだろ?
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 01:48:58.50 ID:vBAqvJe10
- ジャパネットたかたの話はあれで終わり?
投資部部長が「社長が引退したら終わる会社だな」とか切り捨てると
思ったのに。
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 02:43:38.89 ID:z/jraJgU0
- >>576
余計なエネルギーが原因で北海道では不可能という珍説は何処へ行ったんだ?
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 11:59:31.92 ID:BRH4i2mD0
- 少なくとも北半球の日本じゃ種子島や内之浦、
アメリカもフロリダと南に施設作ってるのが常識
ロシアは領土条件でしょうがなく、だろう
いずれにせよ北海道に宇宙関連施設とか頭おかしいわ
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 12:52:29.93 ID:/GXNW+Kc0
- >>581
自転速度は0.46×cos(π×θ/180) [km/s]しかないから
イスラエルなんかガン無視で逆に打ってるよ。
バカ晒されても困る
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 13:21:58.10 ID:2ZYkQIJ+0
- 今回の話のベースは最近のホリエモンか?
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 15:11:29.75 ID:BRH4i2mD0
- >>582
それがくっそでかいんだよ
馬鹿晒してるのはお前だ
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 18:00:27.66 ID:/GXNW+Kc0
- はいはい、ウーメラも赤道とか気にしないで離れて作ってるね、
民間も他国もわざわざそこの設備借りて打ちあげてるね
くっそでかいなら赤道直下に作ったとこしか使わないよね、あたまへいき?
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 19:21:31.24 ID:f5aIeBt80
- 国がやるよーな衛星事業は南であるほどいい
ベンチャーなんぞ軌道上にすら打ち上げられるかワカランのはどこでもいいだろ別に
土地がある北海道ってだけにすぎんっぽいしよー
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 19:47:19.76 ID:BRH4i2mD0
- 宇宙産業のコストのでかさを考えたらできるだけ自転を利用した方がいいに決まってる
それを補っても余りある利点がなければ使わんわ
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 21:28:26.87 ID:RvjoqZm80
- 鼻息荒い可哀想な人がいるけど直言するのは忍びない・・・
極軌道でぐぐれ
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 23:52:21.34 ID:r1BcfLNd0
- >>584
>それがくっそでかいんだよ
>馬鹿晒してるのはお前だ
北極打ち上げるのと、赤道で打ち上げるのと、で燃料の消費どれぐらい違うの?
それぐらい当然計算できちゃうよね。頭のいい君だとw
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/31(土) 01:27:04.33 ID:PgGb1D2o0
- >>586
コディアック島やアルハンゲリスクの打ち上げ施設は公的施設なわけで。
どっちも凍結地域ギリギリまで北側で赤道から離して自転影響回避したいからなわけで
自転影響はあるけどイスラエルみたいに逆に打っても今じゃもう飛ばせるし
極軌道に至っては自転エネルギーは邪魔な補正要素でしかない
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/31(土) 11:24:10.19 ID:QayEdJci0
- 宇宙兄弟のスレより宇宙話になっとるスレだ。
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/31(土) 12:56:00.46 ID:RnCe3i2o0
- 壁打ちだけの経験でど真ん中に打つだけでインハイ出場者に勝てる漫画だぜ
投資部員みんなで壁打ちしてそのエネルギーで第一宇宙速度を突破するんだよ
- 593 :山師さん@転載禁止:2014/05/31(土) 20:54:11.29 ID:pZlXNF740
- 引き出しが広い作者なんですね
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/06/01(日) 06:16:56.09 ID:0E6efO9+0
- テニス部員に勝ったのはテニス部員に問題があったことを上手く利用したから勝てたんだよ
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/06/01(日) 07:22:14.04 ID:JeDqURZy0
- >>591
宇宙話 ×
極軌道打ち上げを知らないアホの子が何故か理不尽にブチギレ ○
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/06/01(日) 10:52:18.21 ID:z0PwKxEK0
- >>593
作者がすべて知ってる必要はないんだぜ?
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/06/01(日) 11:56:37.75 ID:eW0yHn9w0
- 日本は極軌道の打ち上げが無いから北海道に作っちゃえって話になるんだろうけど
じつは南極昭和基地に打ちあげ台あるからまた作者の浅さがはみでそうだな。
作者より浅くて赤道近くないとあばばば言ってる人も居るけど
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/06/01(日) 12:44:08.79 ID:eYGBEQs20
- 南極と北海道と比べたら輸送コストがぜんぜん違うだろ
トータルでのコスト、効率を考えなきゃだめ
ほんとこのスレ度しがたいバカばっかりだな(笑)
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/06/01(日) 13:18:43.23 ID:eW0yHn9w0
- 内陸にしか現状の基地が無いから北海道の方が輸送費は高いわけだが・・・
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/06/01(日) 18:53:59.27 ID:KZK0Lgg70
- 輸送コストより人件費のほうがよっぽど高いわけだが・・・
南極で観測ロケットを撃ち上げるのは南極の観測のためであって
コストが安いわけじゃない。
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/06/01(日) 19:00:13.23 ID:eYGBEQs20
- 日帰りで出張でいける北海道と南極大陸とどっちが総コスト上だと思ってんだろ?
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/06/01(日) 20:00:50.03 ID:ofrhb+kD0
- H-IIA ロケットと同じ規模であれば北海道と南極で
補正分のLH2とコンポジット固体推進薬が15億分浮くから移送や人件費なんかハナクソだぞ
規模をとことん小さくした場合のみ北海道が勝つようになる。
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/06/01(日) 20:29:01.45 ID:KZK0Lgg70
- 極寒の南極でその施設を維持するのに何十億余計に掛かることやら。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/06/01(日) 20:42:20.45 ID:gBYvQgx+0
- 作者もここで頑張って論張ってる奴も、
350ml缶ジュースより250ml缶ジュースの方が高くつくこと分かってるのかな
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/03(火) 21:15:06.82 ID:OFV+lgrG0
- コカコーラとアサヒとサントリーでは製造も輸送も保管も350の方が普通に高いようだが
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:29:48.95 ID:u7xnwxSG0
- リッチーさんはギャグのつもりなのか?
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:08:17.04 ID:6XIAePON0
- 極軌道とかそういう話以前のバカベンチャー理論だったな。
燃費のいいロケット……漫画か?って漫画だったな。作者はスペースXとかソユーズとかが信頼性の高い枯れた技術で出来た
ロケット使ってる理由は考えもしないんだろうな。安価な軌道打ち上げ手段の開発ならいっそ大砲でも持ち出したほうが
説得力あったわ。前列あるし(開発者モサドに殺されちゃったけど)。
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/06(金) 04:09:09.71 ID:A06XLyi90
- だから横並びの大手より効率いいエンジン作るベンチャーやってんだろ何読んでんだよw
枯れた技術はあくまで信頼性高いってだけでチャレンジングな事はできない
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:24:05.75 ID:OGYo/imx0
- ライオネル・リッチーというより
ディストリビューターの哲さん
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:35:07.18 ID:5OOD3k0M0
- だから1回1回に莫大な金がかかる宇宙産業で何よりも大切なのは信頼性だよ
種子島が連続で打ち上げ失敗した時は保険料があまりにも高くなったので無保険でやっただろ
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:34:14.84 ID:NARsiaCo0
- かからないのを作るって話なのに何を言ってるんだお前は
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/06(金) 23:34:11.42 ID:A06XLyi90
- 信頼性だのなんだのは国とかでかい会社がやる事
リッチーがやってんのは高出力エンジンの開発
成功すりゃ大手も追随ってか特許で儲けられる
ちゃんと読めよ
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:11:26.48 ID:i9jDOMSV0
- 話を聞きに行ったけどベンチャーは在学中での投資に向かないんじゃねぇの?
よそがやってないことをやるわけでいつ成功するかがわからない
卒業したけどまだ成功しませんってのもありうると思うのだけど
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:21:40.42 ID:q7OaNUtO0
- じゃあ在学中に向いている投資ってなに?
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:27:43.56 ID:LQrzRGRv0
- 現実的には今やってる株のスイングトレードしかないね
不動産投資は漫画的に面白くないから無理だろうし
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:34:10.85 ID:9CEbc71sO
- 三田のニワカなら東京オリンピックで地価高騰とかやりそう
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:38:55.18 ID:zbK7e1Hp0
- バブル再来こそ日本を再起する手法だ!
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:34:48.10 ID:kcmOYFEg0
- >>616
長野の古傷が裂けるからやめて
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/11(水) 02:30:07.45 ID:D5JRJqwNO
- ベンチャーに対して成功のメドがほぼ立ってから投資したいですとか調子のいいことほざくなよクソガキ
金なら十分足りてるんだよってことか
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:05:39.04 ID:RkYlSa6d0
- 読切の投資漫画面白いな
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:31:43.18 ID:xKU+m9KVO
- 「リッチー△」
遊んでんじゃねーよハゲ!
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:58:21.18 ID:NKgP6gok0
- ロケットベンチャーときて嫌な予感はしてたが
まんまホリエのことじゃねーか
そうくると次はやり甲斐のある事業なら好きで集まってくる奴等が居るって話とクラウドファンディングとかの話か?
でも結局スペースXとか資金力の豊富な企業にボロ負けしてる事も書けよ
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:17:29.47 ID:LDqfVsxwO
- 堀江のパクリなのにロケット大爆発しないのなwww
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:26:01.27 ID:R8YOKfil0
- 出資がいらねーってのはガキごときにゃ頼らずともやっていけてるって自負か?
でもン億って値段出せば目の色変わるぜw
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:09:16.90 ID:bKQzNug20
- 親方日の丸だから金に困らないって事じゃないの
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:36:16.38 ID:g2tp+sVY0
- そうじゃなくてガキの気まぐれに左右されるようでは体力の無駄遣いになるのが
理系の研究開発部門だからだろ
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:48:08.93 ID:R8YOKfil0
- それか話聞いただけで出資するよーな短絡的なバカは良くないって説教かな
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:02:19.73 ID:BiWTWyIi0
- リスクの面を何も聞いてないからお断りなんじゃね?
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 05:35:06.27 ID:d1TP0iW20
- リッチーさんの見た目のモデルって向井さんの旦那?
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:55:58.66 ID:MO/oI28c0
- 宇宙兄弟の主人公と那須田を混ぜたようなキャラだな
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:37:37.84 ID:jX0saR/u0
- その茄子田の元ネタが向井万起男やしな
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:44:42.93 ID:QZz7WuCu0
- ジャップボロクソに言われててワロタ
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 04:55:47.65 ID:Q79U9A1Z0
- >>629
若い頃の具志堅ぽいけどな
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 14:53:21.56 ID:6WLntTtZ0
- 勝ち負けじゃなく志に共感して投資したかったんじゃねーの?
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:39:35.10 ID:YhlMO/bR0
- でも株式投資で良く言われるのは好きとか共感で株買っちゃいけないってことだよね。
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 23:11:39.46 ID:k/PA15CL0
- どんな出資でもないよりマシだろ
出資に条件を付ければいいだけなのにそれも提示しないでつっぱねるってのはおかしな話
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/20(金) 23:46:13.55 ID:MhI3h6cX0
- リターンを求めないで出資しろってのは、結局俺に無条件で金をくれって言ってるのと変わらんじゃん
そんなことできるのはとんでもない金持ちだけだろ。
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 03:03:33.48 ID:h6X7AIns0
- >>636
特許折半とか言ってくるキチガイ出資者は沢山居るぞ
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 04:54:34.25 ID:yLc1AP6X0
- それで金が集まるんだからしょうがない
現実に対して間違ってるなんて言っても始まらない
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:33:27.02 ID:J6nIYHw90
- 金はあっても、日本じゃどうにもならないって言いたいだけだろ。
そんなんで出資者に縛られ、規制に縛られするくらいなら、
ルールを作れる方へ行くわって話。
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:07:57.24 ID:caXf5iXk0
- でも「カイゼン」をまるで価値の低いことのように言うのは間違ってるわ
現実トヨタはカイゼンで天下取ってるんだから
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:13:29.63 ID:YtVQH4Tp0
- ポール・クルーグマン「創造的破壊についてドイツが教えてくれること:破壊はやめて高品質を」
http://econ101.jp/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%8C%E5%89%B5%E9%80%A0%E7%9A%84%E7%A0%B4%E5%A3%8A%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%83%89%E3%82%A4/
>ビジネスでも他のどんなことでも「破壊的イノベーション」こそが成功の秘訣だという
>インチキ話を,ルポアは反駁している.たんにあの手の話を小馬鹿にしてすませずに,
>周到に議論を分解し,新興イノベーターが圧倒的に重要なことを示すとされている事例
>研究にまでさかのぼって検討した上で,実はそういう事例が筋書きにうまく収まって
>いないことを明らかにしている.
>具体的には,その「新興企業」の多くは設立されてから長年続いた企業で,しかも,
>多くの場合に投資の見返りがたくさん入っているのは破壊的イノベーションをやった
>ところじゃなくて徐々に改良を重ねることに傾注した企業や効率と品質を追求してる
>ふつうの企業だったりする.
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:19:41.36 ID:ucKHK1n10
- ねーよ
戦略的目標を見失ってるからこそカイゼンという小手先の戦術に走ってるのであってだな
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:29:11.74 ID:bJUuJXJF0
- よくわからんけど、アメリカの株主こそ短期的なリターンを求める連中だろ。
この作者飛行機の飛ぶ理論の話といい、知ったかする割には底が浅いんだよな。
新書版の自己啓発本の知識で人生語ってるような安っぽさ。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:35:07.21 ID:ucKHK1n10
- 創作を通して説教する快感にはまっちゃってんだろう
度が過ぎて読者の方も説教されたがってると思い込むに至っては末期
説教されたがるような奴はもっとちゃんとした本を自発的に読むし
青年コミックジャンルなんかでそんな欲求充足させたりなんかしない
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 03:12:33.82 ID:9bHV4jzZ0
- ジャップ発狂w
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 07:09:25.88 ID:3QCPLKKa0
- >>644
メリケンはデイトレが全く流行らなかったぐらい資産家層はなげっぱホールド体質で
機関だけがブンブン動かすからそこは別に間違いじゃないぞ。
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 07:37:59.90 ID:0KHuo2Ef0
- ジャップがせっかく作った技術なのに大学や国がフォローしてくれないせいで
本来得るべき報酬を得られないのを何とかしたいからベンチャー投資を始めるって話じゃなかったん?
競争相手はライバルではなく同志、勝ち負けにこだわるオマエの金はイラネって・・・
それじゃジャップ今後も負けっぱなしなのでわ・・・
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 07:54:42.66 ID:3QCPLKKa0
- そもそもその感覚がおかしいんだもん。
日本は会社員であっても特許は作成者のものになる稀有な国だから
青色ダイオードの裁判ができたのに勘違いしている人が多い。
他の国は基本的に問答無用で会社の物でむしろ日本はフォロートップクラスに強いぞ
優遇されて儲けてる奴もかなりいるけどそれからも同じ会社で働くわけで面倒だから言わんだけ
自分のもんなのに二束三文で会社に売り渡すアフォがいるだけで
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:16:54.10 ID:gCB3jU4F0
- >>649
日本も法律変わって、特許は企業のものにしたんじゃなかったかい?
反動で、メド付くところまでいってわざと足踏みして辞め、
外資で完成させて報酬を得るみたいなのが多くなる。と
2ちゃんでは騒がれていたみたいだが…
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:24:47.58 ID:0KHuo2Ef0
- あ、ごめんジャップって開発した個人じゃなくて日本全体ということねw
OSのトロンみたいに外国製品に負けないモノつくってたのに結局日本が主権取ることはできなかったとか
STAPは論外としてiPSが資金不足で研究止まってる内に結局外国が完成させちゃって日本は何の利益も得られなくなる未来とか
そういう日本にとっての悲劇を避けるためのベンチャー投資なんじゃないの?って言いたかった
もうそれは日本が勝つか負けるかしかないだろうからそこを責められるってのはなんか違うな〜と思ったのよ
アフロ君も結局アメリカ行っちゃうんならあの漫画内でのロケット開発も日本は置いてきぼりになるやん・・と
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:56:13.07 ID:x04MB2S30
- >>650
なってねーよ、しようとしてるだけで。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 01:24:53.01 ID:rI0XzaT50
- ルールを作る国と守る国ってのはいいんだが、例として柔道やスキーを出すのは適切じゃない
権力持ってる国が勝てないから変えてるだけで、これこそ子供の駄々と同じだわ
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 02:34:48.62 ID:INAV89dP0
- なら世界に向けて「勝てないからってルールを変えるのはおかしい」とロビー活動するべき
「正しいのは自分たちだから言わなくても世間は分かってくれる」と決め付けて動かないのは日本人の悪いクセだ
結局世界は積極的に変えようとする人間に変えられるんだから
自分たちが正しいと思うならなおさら積極的に関わるべきだ
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 02:51:12.52 ID:dQ77roqE0
- スキージャンプ板云々は的はずれだけどな
あとよく言われるターボエンジン云々も
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 06:40:01.95 ID:8p791UKU0
- スキーは改編で身長高い選手が絶滅したのに日本が不利不利
ヨーロッパはルール云々とかマスコミが嘘八百並べたててただけだからな。
やってる連中が負けてるのを良い事に突っ込まなかっただけで
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/24(火) 08:42:40.95 ID:q5S49YZL0
- なぜ欧米人は平気でルールを変えるのか ルールメーキング論入門
って本に出てるね。一強皆弱では業界自体が規模縮小になるから、
一強が強みを発揮できないルールにして「俺らでも入賞できるんじゃね?」って
新興を呼び起こし、一強にはとにかく連覇さないように知恵を絞ってくるってね。
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:02:58.44 ID:KCvghWH70
- まあ何故日本人はルールの端っこをついて競技をつまらなくするのか、って話題にもなるけどな。
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:07:07.30 ID:nnZs+rF90
- お前らがテニスやフィギュアスケートすら見ていないのはわかった
伊達公子の苦渋ざまあ?ただ真っ直ぐに滑ることすらできないチョンメダルマンセー?盗んだバイクで走り出しちゃう?
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:33:39.19 ID:4y6VYLCV0
- あの爺は主役があのヒイ爺ちゃんみたいになるのを恐れてたはずなのに
なんで足下にもおよばんなとか言ってあおるんだ?
ぼけてんのか?
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:33:37.34 ID:C2ioSbzT0
- 恐るべき予感と現実のヘタレっぷりの落差でウッカリ調子乗っちゃったんだよ
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/30(月) 15:24:16.89 ID:+pHKGMwP0
- この人は勉強はしているんだろうけど、それをそのまま自分で消化して血肉にしては
いないんだよね。
モーニングの主な読者層は30前後から団塊の世代当たりまでなのに、高校生のお説教
なんか聞きたくもないだろうな。
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:42:33.28 ID:OE1nPEkG0
- また過去にゴーオンナトリップしてたぞ
そのうちスタンドとして現世のあいつに取り憑くのも近いな
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:27:54.13 ID:6AS+4SS90
- 架空の人物に後出しジャンケンをさせる。
どっかのシマコー係長編みたいだな。それと、電通をAGてソニーやホンダを
貶めるのは納得がいかない。
どこの阿呆に言わされてるのかねw
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:45:29.13 ID:9kTofEQ1O
- 江戸時代の日本は地球上に存在していなかったんですね
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:38:29.51 ID:aEmHRy1NO
- ベンチャー投資に手を付けてないことを謝りにいって、そこで寝ちゃう財前くんかわいい。
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:36:32.31 ID:k/dVluqA0
- 経済成長は人口増加と技術革新(生産性向上)によるものだったのに
なんで人口増加のおかげだけって言い切れるの?
なにかデータを基に言ってるのかな???
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:42:16.04 ID:91BHwpZwi
- 電通って、設立時から広告代理店だったっけ?
広告代理店になったのは同盟通信に通信社機能を吸い上げられてからだから、日露戦争の30年以上あとだろ
そもそも株買えたのか?
上場してたのか?かぶしきがいしゃだったのか?
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:47:50.25 ID:OgKil1Q20
- 当時の未公開株をポッと出が今の感覚で買えると思っているなら作者お花畑すぎる。
まあドラゴンもマネーもお花畑だったからな
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:31:19.98 ID:MdVfbmEB0
- >>667
人口イコール国力の時代なんて産業革命で終わってんのに作者の頭は中世だな
三田は中国・ソ連と比較する頭もないのか
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:09:13.29 ID:2blLu6Ab0
- >>667
単純な人口差だけで話が付くなら
中国やインドは日本の10倍以上の経済力になるもんな
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:13:40.56 ID:FhAQ9Qum0
- 一人あたりGDPが並べば当然そうなるんじゃね?
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 23:16:43.51 ID:aRRbF+Ya0
- 並ぶわけがないだろう
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:24:05.75 ID:18ppO6Q90
- 人口が増えたら経済力っつっても現代だからこそじゃねーの
先進国の支援やら介入がなきゃただ人が多いだけのアフリカ状態だろーが
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:23:47.85 ID:J5KsNN2c0
- 中国が日本やメリケンとどっこいどっこいな時点でそんなもんアホ理論でしかないわな
しかももう中国下がってきてるし
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:14:20.00 ID:ApaW7W7u0
- 人口ボーナスの話を当てはめるなら
今の支那は日本の90年代くらいに当てはめることができるから
20年後くらいはちょっとやばい事なるかも、とは言われている
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:13:08.17 ID:mf7crzrW0
- 日本を越える超弩級高齢社会が直ぐに来るらしいが………。
日本の高齢社会の社会保険システムをパクるつもりだろうが追い付かないとか……。まぁ奴隷ばっかり居るから考えて無いな。流石は独裁政治!!
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/08(火) 04:58:53.57 ID:e6f4qukg0
- 人口と経済成長率なんて日本だけをとってみれば相関してるように見えるだけだからな
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:14:18.52 ID:3t7cpogC0
- >>677
まあ独裁の強みもあるからな
日本も銭のみ考えていいなら原発稼働に在日追い出し、
犯罪者即殺し、延命無し、だけで20兆余るんだし
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/10(木) 03:44:26.33 ID:q/0eTpnVO
- サッカーの話テキトーだな
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:33:53.18 ID:w3PxbBYi0
- あれだけあおって大五郎化するのを恐れるとか完全にぼけてるは爺さん
- 682 :山師さん@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:24:42.23 ID:MIDqLyRv0
- 子役が殺人事件起こすの?
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:02:47.06 ID:SOTyllUb0
- あんなGEのたとえ話じゃド素人もだませねーぞ
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:07:10.10 ID:dzhRIksx0
- 百年後にそこまで人口減ったらさすがにまた増加に転じるんじゃね
百年後はまた人口増加ボーナスで日本復活だね
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:58:33.64 ID:m43nqwN70
- それでお前は今の日本で子供作ったの?
赤ん坊の産声は、生まれた瞬間に億の負債を背負わされ、恐ろしく不安でならない孤独な人間の叫び声なのだ。
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:16:35.47 ID:lKg3Hp+G0
- 時々藤田女がエロく見える
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/12(土) 08:50:04.48 ID:5fNaqvP20
- >>685
集団的ヒステリーと云うキチガイ法案で戦場に駆られると思うと益々ガキなんて育てられまへんがな…。
デザインチャイルドを拵えて国家運営権を任せつつオールド日本人は皇室だけでイイんじゃね?
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/17(木) 11:19:44.44 ID:jTa0h+pA0
- 砂の栄冠とかクロカンとかは普通に面白いんだから、基本的に合わないんじゃないかな、こういった
ビジネス系は。
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:46:25.54 ID:C5FguVpV0
- 「バフォメットさまは幼少の頃より他の子供とは違っておりました」みたいな話やっておいて
「型にはめろ」と言われてもね
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:37:05.19 ID:YijhuPmd0
- :「赤ちゃんはどこからくるの?」
「安定した年収と社会的地位」
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:11:55.90 ID:/hx13gvc0
- 発展途上国のスラムの出生率
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:18:55.58 ID:9kUllF3W0
- それにしても、最近のモーニング新規店に納品ゼロってやばくねえ?
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:07:53.03 ID:xwz75vp9O
- >>688 ドラゴン桜で味を覚えたんじゃね
ドラゴン桜以外はつまらないけど
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:00:08.93 ID:djRfzDit0
- なんだかんだ言って三田紀房で一番売れたのはドラゴン桜だろうしな
数ある高校野球漫画よりもドラゴン桜が代表作扱いされる
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:06:00.24 ID:s8zb2Y0Y0
- マネーとかこれは知識の無さが露見しまくってるだけだもんな・・・
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:26:54.91 ID:G6Fbt0gW0
- もともとの知識なんてどの漫画家も大したことない
三田は単に取材能力がないだけ
- 697 :山師さん@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:47:25.85 ID:I43V9cfH0
- 監修、
ついてないの?
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:53:37.57 ID:cfXn3+vo0
- 編集者が三田に勝手な漫画を注文してるのだろ?
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/21(月) 08:09:46.92 ID:tNFITPOE0
- 編集部の企画・原案でもそれをどうマンガに落としこむかは漫画家の能力次第だよ
整合性やリアリティにこだわりたいから経済学者や現役ディーラーに取材したいっていえば編集は動くのに
編集が用意したネタをクソもミソも適当にコラージュするだけでその場しのぎで連載進めていくから
そのうち本当になにも知らない真性の馬鹿にしか相手にされなくなる
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/21(月) 13:00:00.69 ID:li8gA1jT0
- 町田ちゃん、バフェットの肩じゃなくて俺の膝の上なら空いてるよ。
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/21(月) 14:37:52.72 ID:Ga32boiF0
- >>699
非弁マンガとか……
三田先生は主人公の眼しか描かなくてアシに丸投げじゃないのでしょうか?イロイロヒドイです。
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/21(月) 15:15:10.74 ID:ZsBIAvDA0
- むしろ全部丸投げした方が絵に関してはいいだろw
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/22(火) 00:43:14.37 ID:tRWduLkn0
- 今年の6月に900億負けたバフェットに乗っかったらあかんだろ
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/22(火) 02:12:23.92 ID:NTUZjuQ10
- アメリカで話題になっているらしいから、Thomas PikettyのCapital in the Twenty-First Century
を読んでみたんだけど、ようするに経済成長より利息やキャピタルゲインによる資本の集中速度の
方がずっと早い状態が続いているから、格差は必ず拡大するってことを膨大な統計で検証した本だった。
で、一つ面白いな、と思ったのがこの格差が解消されるときがあって、第二次大戦とかの期間だけは
格差の拡大が止まったり平準化するってことだった。
つまり「戦争も悪くない」ってことだね。狙ってはいなかったんだろうが、三田のはなかなか鋭かった
なあ、と。
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/22(火) 19:14:35.58 ID:0+W3c6bD0
- ソ連が崩壊してから格差が広がったという記事をどっかで見た
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/23(水) 12:50:59.52 ID:A8nLATyA0
- お金は寂しがり屋さん だから多いところに集まる。
不幸は陽気な性格 いつも仲間を連れてやって来る
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:20:19.79 ID:ajUhyklh0
- 型にハマれ、ただし、自分のルールを作れってなんだよ。
これって、三人の中で誰が成功しても失敗しても話が作れるようにしてるだけじゃんw
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 12:02:34.19 ID:5cUYke/pi
- それが成功の秘訣です
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:48:44.90 ID:5EgTDy2p0
- そんなヌルい決心で投資に成功するワケねーだろw
どんだけナメた考えしてんだよ
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 00:56:10.00 ID:3D5QQtlX0
- 守れないルールを定めても意味が無いよ
温くても守れるルールを作ることが大事
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 03:22:02.57 ID:/qihZsg70
- 書くネタなくなって精神論方面に行ってしまったな
投資手法の解説とかもっとあるだろうに、まぁ案の定か
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 03:23:21.81 ID:/qihZsg70
- >>699
ほんとこれ
投資未経験者が頑張って書いてるんだろうなって印象にしかならない
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 07:57:16.86 ID:CrV0D0DEi
- 「絶対に儲かる方法があるなら公開せずに自分で実践しているわ」
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 08:22:51.32 ID:cx8KU5+C0
- ファミリーマートのナゲットを買ったレシート無料で引き取ります
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 09:02:29.35 ID:CrV0D0DEi
- ナゲットさまの肩に乗るの
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 09:22:25.74 ID:LEmVV02O0
- よりによって大損まっしぐらのバフェットを今書くとか作者も編集も少しは調べとけよ
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:31:13.78 ID:1KZ9u0p80
- 「ファーストペンギンになれ」って、
そりゃ成功すれば多くの餌にはありつけるけど
当然シャチに食われる危険が一番高いのもファーストペンギンだよな
リスクを隠してリターンをアピールする典型的な詐欺師の手口
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:38:16.33 ID:inASNA4Y0
- あれ弱いペンギンが落とされるだけだからな実際は
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:05:13.70 ID:hL7ujDe70
- この漫画を特に選んでweb掲載している
それが日本経済新聞の眼力、選択力なのです
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:14:09.83 ID:inASNA4Y0
- 日経は韓国(ほぼ破綻)の経済政策を見習えとか言ってたキチガイ新聞だろw
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 09:19:42.01 ID:EXq6ICCr0
- 今は韓国が日本の金融政策マネしろみたいな議論しているもんな。
しかし経済政策って企業経営とかと同じで、うまくいったものに後から理由付けしているだけだよね。
日本型経営がうまくいっていることは持ち上げて、うまく行かなくなるとガラパゴス呼ばわりとか。
株というか、このマンガもそうだよな。
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:10:44.67 ID:l4njSv4V0
- この作者は基本ハッタリばっかだから
まともに受け止める人なんていないでしょ
野球漫画はまぁまぁ面白いけど
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/27(日) 05:54:41.85 ID:JQbGL/OS0
- 佐渡島にのせられて描き始めたんだろうけど失敗してるな
あの自称天才編集様ってそこそこの当たりを一回は出せるってのが限界みたいだけどな
目新しい風に見せて話題にしようとするけど中身が残念じゃやっぱ無理でしょ
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:20:59.78 ID:asD7EJge0
- この前でたプロ500もバフェット流投資を推してたけど
暗に「素人は買って黙ってずっと持ってやがれ」って誘導したいのか
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/31(木) 03:23:09.07 ID:hHU2BAeW0
- まあ素人が値動きの流れも見ずにデイトレだのスイングだのしても火傷するだけだし……ソースは俺
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:03:18.27 ID:p05DQkxXi
- >>724
値下がりしても、値上がりするまでずっと待ってくれるから安心だろ?
勧めた側が
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:10:22.97 ID:p05DQkxXi
- >>725
証券会社に行ってボ〜としてたら
「兄ちゃん 兄ちゃん ええ情報があるんや
次はこの株が 来るで
この会社の社長の息子がいま病気で大金がいるんや
だからコーナーとこで、他の会社はスゥとコースを空けよる
みんな知っているし 助けあわにゃアカンさかい」
とかコーチしてくる人が現れるんじゃないの?
コーチ料とられるけど
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:09:37.83 ID:dd/M4mg+0
- 逆の予想を別のやつのとこでコーチして
当たったほうからコーチ料徴収か
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:21:19.19 ID:p05DQkxXi
- というか 紹介すべきはダメなところの社是では?
良いところの かっこいい社是を出せばそれは外れないわな
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:16:27.07 ID:DBDzWy+30
- 分かりやすかった筈の松下電器(パナソニック)のを載せないのは卑怯。
あと、Googleは10ヶ条だぞ。出来としては電通といい勝負。
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/31(木) 17:04:00.12 ID:69AzUex40
- Don't be evil.
完全に逆に行ってるな
ディストピアを人類がこんなに易々と受け入れるとは誰も思わなかっただろう
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/31(木) 19:45:01.64 ID:UBsopaYO0
- しょうもない社是コンテストだったな
このデメキン女ども
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:00:55.64 ID:a+Wf2Xw40
- また作者アホ晒したな・・・
任天堂には社是、社訓、社歌はくだらん思想に固まるとして存在しない
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/01(金) 01:40:20.09 ID:04DbgkHv0
- あの秘密の蔵書にジジイが潜んでて藤田女が食われる展開はよ
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:38:53.79 ID:sUxUZH4Z0
- 食われるって物理的にデスよね
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:52:08.09 ID:stj4LrbY0
- >>733
くだらん思想に固まりたくないのに東大卒ばっかりとって凋落とは・・・
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:41:45.34 ID:whX/ies+0
- >>736
ソニー押し押しの日経でも読み過ぎたのか、
無借金経営で規模落としてないのに凋落とは普通言わない。
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:54:50.50 ID:RAdZYTQm0
- 任天堂の凋落って書くとカッコいい派が、いるんだよな
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/02(土) 03:12:04.46 ID:QhiR+rwW0
- >>736
クリエイター側としては社長含めほとんど取ってないんだけどなw
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:55:52.24 ID:biEuM9Rt0
- グリーの任天堂倒す方法知ってますを真に受けたんだろうな
グリーが倒れそうですけど
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:42:13.25 ID:BqTYotp30
- 無借金で資産約1.3兆の会社が工場建ててる投資期間に
数期100億程度赤字になったぐらいで傾いてるって思う奴は
投資とかもうやめた方が良くね
ちなみにwiiUも散々叩かれてるけど既に黒字だからなw
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:39:17.55 ID:Z9lmzmZ0i
- 「成功した者をさも前から成功することを知っていたかのように褒め称える」 これこそが成功の秘訣
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:17:10.95 ID:srKv0k6c0
- バフェットになりたいならまずは日商簿記1級なり公認会計士なりにならなきゃね
本読んで上っ面だけなでてもあと何年現役でいられるかわからないバフェットの後追いしかできないし
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:36:16.60 ID:EbTNCNUF0
- >>741
任天堂はハードで黒出すようにしてから、ソフトどうにかしようだからね。
最終凶悪兵器のどうぶつの森を出してりゃどうにかなっちゃうのが大きい。
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:54:12.48 ID:PydVKehZO
- いつの間にか「タカシ君」になってるあたり
藤田ちゃんかわいい
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/05(火) 12:52:17.49 ID:6F/NHwG90
- 麻雀だったら回数重ねればほぼ実力どおりの収支に収束されるけど、
投資は博打としては試行回数が少なすぎるからね。
そこそこの実力しかないのに一生ツキ続けて、ドヤ顔で伝記とか出す奴ばっかりだろう。
実力で出せる期待値はどんな天才でもせいぜい110%程度。一生かけて資産を100倍にできるかどうかぐらいじゃないかな。
天才投資家とか言われてる連中は、実力100%〜110%+運が良いだけ
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/05(火) 16:11:30.42 ID:ybBUfyml0
- バフェットのような例外すら認めないのかい?
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/05(火) 16:16:38.59 ID:GPek2u1pO
- B.N.F.に謝れ!
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/06(水) 10:11:44.43 ID:PcSIigT/0
- >>746
えっ?
バフェット 700万ドル>600億ドル
ソロス 50万ドル>90億ドル
アルリワード王子 12億ドル>250億ドル
糸山栄太郎 3000万>4500億
BNF 200万>300億
大膨張 400万>10億
びびりおん 200万>5億
三村雄太 100万>3億
ひろっぴ 20万>3億
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/06(水) 10:25:21.63 ID:p6PXgNmy0
- >>749
期間と倍率によるな。
5年で10倍以上増えてたら運補正が強すぎてアウト
結果論的に大もうけした奴を天才扱いしすぎなんだよね。
カイジ理論じゃないけど、結果的に成功したイチローの努力だけを称えるようなもの。同じような努力した人間なんてたくさんいるはず
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/06(水) 11:01:27.48 ID:AKbv7aHT0
- よくわからないが儲けた投資家は君にとっては都合が悪いからアウトなのね
アーアー見えない聞こえない言えないなら変な自己主張しないで一生壁打ちしてくれ
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:33:01.85 ID:xzJNm6pT0
- 実力があれば成功するわけではないけど
成功した奴に実力が無いわけじゃないだろ
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/06(水) 22:44:29.46 ID:/Ad+jn700
- >>750
成果の出せない努力なんて只のオナニーでクソ虫ってのがカイジ理論だろ
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/07(木) 06:42:22.28 ID:wrR/HSSs0
- >>749
うり坊は?
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:38:49.80 ID:Dmjv0qp20
- >>754
あいつは2億まで登って300万に戻った方が有名だろw
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/07(木) 12:32:14.18 ID:i6EspM/D0
- またとんでも歴史ネタやる気か
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:03:46.68 ID:fB3tz/zP0
- 歴史ネタは正解が見えるからな
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:18:21.88 ID:53MeCkyH0
- 今週はまぁまぁ良かった
バフェット宗教的なエピソードで場を繋いだ場合が本当に酷い
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:33:09.46 ID:sKKJ7MSb0
- 鼻から乳牛
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:42:42.34 ID:53MeCkyH0
- 投資についてのエピソード>そもそも作者が投資手法を理解してないからバフェット教で誤魔化す
歴史についてのエピソード>過去だから結果が出ており話にするのが簡単。結果こっちの方が増える
結局投資については殆ど語っておらず経済史ばっかり解説してるのがこの漫画
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:49:00.11 ID:53MeCkyH0
- つーか編集者は投資関係の本を買い込んで作者に渡したれよ
インデックス投資とアクティブ投資の違いすら解説せずにいきなり個別銘柄語らせるって相当酷いぞ
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:35:14.75 ID:h2wJa73I0
- よりによって大損かました瞬間のバフェットに突っ込みいれない編集だぞ、バカに決まってるだろ
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:49:17.56 ID:0T6HwrCP0
- そもそもインデックス投資すら知らないだろ作者も編集も
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:55:42.53 ID:Y8Bwc78S0
- 投資漫画を書いて個人投資に誘うこと期待してるんだろ
どっかから作者に金が出ててもおかしくない
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:18:45.62 ID:9MUJQtoO0
- >>753
開示理論は努力した人間は絶対に救われてなきゃならない
福本の願望でもあるけど
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 17:06:42.42 ID:qL0v0Gc/0
- 努力云々言ったのはカイジじゃ無くて班長だけどな
- 767 :山師さん@転載は禁止:2014/08/09(土) 18:37:20.66 ID:i0iVJhnW0
- バフェット < インデックス < レールがん
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:44:50.39 ID:qVMvWQDQ0
- バフェットさんの600億って俺らの6万円ぐらいじゃないの
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 21:28:40.30 ID:0T6HwrCP0
- バフェットは毎日ハンバーガーばかり食って40年前の車に乗り50年前の家に住み続けている超ドケチだぞ
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/10(日) 06:39:18.80 ID:xqxZTPH70
- ドケチといううより
贅沢の為に金儲けをするというモチベーションがないだけだべ
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/10(日) 12:45:06.70 ID:YNVoVS1o0
- 金持ちがそれに見合った贅沢をしないと景気が停滞する
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/10(日) 13:09:42.85 ID:oR607FNc0
- 5兆いきなり寄付するけどきっちり関連株仕入れてるからな
もう一種のジャンキーで損失が我慢できないんだろう、BNFも休んだら損したって感覚になるから余程じゃないと休まない言うてる。
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:56:29.27 ID:U5/Bo5fD0
- 企業で前年比100%は衰退と言われるように、
資産持ちには、前日比100%は衰退なんだろうな。
その次は、市場が開いているならどこへでも行く
スタイルになると。
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/12(火) 14:03:09.99 ID:wDTp4bqk0
- 四十年前の車乗り続けてる方が金かかんねえか?
プリウスとかに乗り換えた方が結果的に安くつきそうだけど
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/12(火) 15:44:15.24 ID:CWkK1vmx0
- 燃費の良い中古を買い換え続けるのが一番経済的かな
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/12(火) 17:20:01.75 ID:zC0ZdTTe0
- 車買う必要なんてあるの?
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/12(火) 21:22:29.59 ID:CWkK1vmx0
- カーシェアリングもタクシーもろくにないド田舎でそれ言えんの?
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/12(火) 21:54:37.67 ID:MHH1VHp90
- >>774
産油国だからたいていの州でリッター95円ぐらいなのと
アメリカにはスモッグチェック(数千円)と保険以外はない=車検など無い
だから中古車乗り倒す人も別に珍しくもないんやで
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/13(水) 07:45:40.72 ID:5LhEMnkD0
- というわけで これからは牛に乗る時代だ
牛車の時代
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/13(水) 22:39:53.38 ID:jS8AAQTd0
- それなら馬でも。
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/14(木) 01:21:07.30 ID:MBRiP2b+0
- 馬はツノがないからな・・・
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:03:48.04 ID:BXZAE08Y0
- >>778
リッター95円って高くなったよなあ、、、
日本で120円くらいの頃、米に行ったら1ドル弱で日本と変わらんなと思ったら
1ガロンの値段だったw
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:08:18.18 ID:cUTdCJD20
- >>782
州によって違う。
都市部がリッター100円ぐらいで田舎だとガロン50円ぐらいになる時もある。
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:48:52.43 ID:g/WK50ZG0
- それでもジュースよりも安いなんておかしくないか?
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:50:47.65 ID:BXZAE08Y0
- 日本だってペットボトルや牛乳より安いべ
しかも半分税金なのに
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:13:31.90 ID:cUTdCJD20
- >>784
日本でもジュースより遥かに安いやないか、どんなジュース飲んでるんだ
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:35:59.58 ID:6x4LuRRK0
- ジュースは小分けにしてるから高い
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:43:20.82 ID:g/WK50ZG0
- >>786
ごめんごめん 「ガソリンという文明を支えているものがジュースよりも安いってよく考えればすごいことなんだな」
という意味で言った
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:41:26.63 ID:QOc6Owe10
- アメリカの牛乳とかのガロン売りもカルチャーショックあったな
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:56:51.17 ID:sg+HF9j70
- 最高値でうることは正しいとは言えない思う。
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:24:26.86 ID:u0Zbdp6Q0
- あっちは水道水飲めないから牛乳飲むんだっけ
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/17(日) 05:47:33.77 ID:qW07tCws0
- 沖縄も内地の人が水道水飲むと腹壊すが、お前ら的には日本も水道水飲めない国ということになるんだな
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:50:46.96 ID:Jxz986gw0
- 沖縄がゴミなだけだろそれ
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:05:07.23 ID:IAx7WBOM0
- 気候の問題だろ
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:02:35.43 ID:04h/Fe4m0
- >>792
体調の問題がでかい。
特に腹なんて緊張しただけで壊すし、
移動手段が飛行機だからその要因捨てきれない。
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:32:27.11 ID:qW07tCws0
- ミネラル分の問題だよ
沖縄の水道水はかなりの硬水なので一般の日本人の口には合わない
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/18(月) 20:34:31.69 ID:M8h4sfba0
- そんなもん20年前に解消して今じゃ40も無いよ、沖縄は唯一まともに海水濾過も機能するし
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:42:08.17 ID:qbhQGBUw0
- >>790
理想論だな。
結果だけで見れば最高値で売るのが正しいにきまってる。
そんなの無理な事は作者含め皆わかってるだろうよ
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 09:36:52.25 ID:TfT54iok0
- 想像してた以上にひどいとんでも歴史論だった
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 14:00:17.63 ID:NFNwkQLa0
- 名前は出すとマズいからぼかしてるが、司馬史観の否定。
で、みどりむしか。
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 18:29:01.26 ID:bQFrMdSY0
- 司馬史観ねえ
小説を盛り上げる為の演出が史実とされてるのはねえ
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 19:21:30.29 ID:6rC4TNAY0
- 幕閣の小栗が江戸燃やして徹底抗戦主張してたのは
なかったことにしてるみたいだな
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 20:37:39.06 ID:6xmm98tI0
- そりゃ主戦派は出てくるがな というか幕府が負けたほうがある意味不運続きととしか言い様が無いし
幕府が弱体化していたのは260年も続けば制度疲労おこすのは当然で、
別に徳川幕府が」それほど、おかしかったわけではない
むしろ藩の集合体で藩の代表(藩主)が老中として幕閣として政治を運営できるという柔軟なシステム
幕府内部からも改革の動きがあったから、維新が無くても近代化(西欧化)は進んでいたはず、中央集権化は緩やかになったかもしれないけど
薩長の下級武士が、自らの立身出世の為に(べつにそれ自体は悪いことじゃないけど)突っ走ってああなった
公武合体、大君制、藩会議を上院とみたてた緩やかな変革が本来の歴史であったとしてもおかしくはない
この漫画のは特に珍しくもない事をちょっと変な形にしているだけの印象
マクロの視点といいたいだけなんだろって感じ 秋刀魚はマクロに限る
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 20:51:10.77 ID:KSsbsUrc0
- 鳥の目だとか虫の目だとか言っているが、この作者は毎回何を論じても視点も見方も一つだけだな
それを演出で誤魔化せるのなら漫画家としては成功なんだが
>公武合体、大君制、藩会議を上院とみたてた緩やかな変革が本来の歴史であったとしてもおかしくはない
実際、幕府というか徳川政権が負けるのは必然ではなかったという研究者も少なくない
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:14:52.10 ID:xvj1eFNq0
- てか、いくら同じ出版社だからって
見出しページに砂の栄冠の単行本の宣伝入れるなよ。
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:48:39.82 ID:fpEnJJRZ0
- 今週の話を読んで(前々から薄々思ってたが)
どうも言ってる内容が極端というか、首をかしげたくなるような
話が多いと思って、スレはどんな感じかと思って見に来たら
そもそもスレ自体が寂れてて草www
まあ、実際深く討論するような内容でもないからなぁ
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:54:09.66 ID:gDj0pr6Z0
- 財前 「ミドリムシクッキーって売れるんですかねぇ?」
渡辺 「バカヤロウ、それだけな訳ないだろ」
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:26:43.31 ID:C2VhvAqy0
- この漫画は全部後出し結果論だけで構成してるから何の先見性もねーし面白みもねー…
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:35:50.97 ID:fpEnJJRZ0
- ホントそれ。
全部結果が出てるものを、得意げに解説してるだけ。
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:40:36.84 ID:fpEnJJRZ0
- そういやロケットの話もあったが、あれって堀江の話?
あれもだけど、結局悪い所は無視で、良い所だけを描いてるって感じ。
前には移民の話もあったが(別の漫画だったか?)
それも、呆れるぐらいお花畑脳でビックリしたんだが
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:45:20.85 ID:CoLX4/2CO
- >>808 後付けならどんなトンデモ論でも辻褄合わせができるからねぇ
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:54:41.45 ID:6xmm98tI0
- 結論「先のことを予見できるのなら漫画なんて書いてないで自分で事業起しているよ」
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/22(金) 05:20:06.80 ID:5wZDpYZX0
- 大体ユーグレナなんてちょっと話題になって既に下火のオワコン会社だろ
ミドリムシでアレルギー発覚とかシマコーみたいに中国マンセーしておきながらチャイナリスクとか手のひら返すオチだってありうる
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/22(金) 06:32:00.21 ID:B9lYwzcH0
- ユーグレナとか現行で元社員から成果の偽造告発されてるような会社なのに
なんで何も調べずに書いちゃうんだろうか
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:54:07.62 ID:+VlkjtiX0
- >>806
>内容が極端というか、首をかしげたくなるような
過去作品の時点で各分野で散々言われているからな
各読者が自分の得意分野の話が出て来ると分かってしまう
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:23:49.16 ID:TXZDeRnx0
- 得意分野の野球だけやってればいいのにね
壁打ちでテニス部に勝てる()
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:37:48.61 ID:Yp3bKBK80
- >>813
ユーグレナだけなら あくまでミドリムシの学名だから
架空会社の話にでもして切り抜けられる
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:31:12.01 ID:78+UU3lL0
- 幕末の一番の問題である外圧が無視されてるよね
- 819 :山師さん@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:15:10.17 ID:NHhQ/+Mu0
- しかしおまいら、熱中して読んで
一生懸命分析してるな。
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/22(金) 20:38:50.93 ID:TXZDeRnx0
- ドラゴン桜の残党だろうな
一日に1スレ消費するような話題作のスレは見ても意味ないので見てなかったけど
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 05:52:31.63 ID:8Td0F+ebi
- ドラゴン桜そんなに盛り上がってたのか
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 08:37:18.39 ID:p/ZuNJx80
- あんな灘に入れない奴がやっても全然無駄なテクばっかの漫画がなんで売れたんだろうな
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 08:42:43.96 ID:gYieQvwT0
- 同じく灘に入れない奴が夢見るためにだろ
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:05:53.96 ID:nKej1O5P0
- あーゆーノウハウ漫画は今までなかったから少々ウケただけ
本質は思いついても恥ずかしくて商業誌に載せなかったのに空気読まずやっちまって粗悪乱造のきっかけとなる恥ずべき漫画
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:48:50.74 ID:BanvVYP00
- いや、俺はあの当時結構熱心に読んでた方なんだけど、
勉強のノウハウがどうとかよりも、
俺が若い時に知りたかった、どうして勉強をするのか、とか
良い大学に入ってどうするのか、とかが描かれてて、
これ、俺が若い時に読めてたら、俺の人生変わってたかもなぁ
って思った。そういう事、俺が若い時誰も教えてくれなかったから。
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:58:42.80 ID:XkXgiK1F0
- あれ組合の強い設定の私立高校が舞台だったけど、
そもそも公立の教師は教えてくれないよね>>825みたいなこと
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:09:34.80 ID:hLuYvL+G0
- そんなもの教えてもらってどうするのさ?
参考にすれど 結局は自分で見つけるものだろ?
自分探しの自己開発セミナーじゃあるまいし
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 00:18:53.35 ID:M3ndkj7Mi
- 教えてもらわなかったらそもそもそういうことを考えようとする観点すら持ちにくいじゃないか
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 06:47:11.85 ID:MUc2/QsF0
- >>827
例えばの話だけど、いきなり紙と鉛筆渡されて、
「お前の自由に書いていいよ」って言われたら大抵の人は困るだろ。
そういうのが得意な人もいるだろうが、自由ってのは一番困る。
ここで、「猫の絵を描け」とか「花の絵を描け」って言ってくれたら
こっちもじゃあ調べてみるとか、外で探してみる、って事も出来る。
勉強もだけど、単に「勉強して良い大学に入れ」
なんて言われて、素直に勉強したくなる?
この時に、「勉強する理由はこういう理由。大学に入る理由はそういう理由」
とちゃんと説明してくれるのと、してくれないのではまったく違う。
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 06:55:46.91 ID:tEjZvElN0
- 高校生の頃の大学生のイメージは、就職せずに好きなことが出来るモラトリアムな存在だった。
それに憧れて必死で勉強した。
動機は的外れであったが、結果オーライであった。
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:36:01.24 ID:3CEF7tXC0
- >>826
公立が教えないんじゃなくてバカ高校が教えないだけ
だって意味無いから
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:32:34.40 ID:e0l8QJrM0
- 自分で見つけるものだろ そういうのは。
教えてもらった答えに意味はない。
自分で見いだした答えに意味がある
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:38:29.93 ID:ZfgOAGc00
- そもそも高校教師自体が成績優秀者の就職先ってんじゃないからなあ
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:13:41.13 ID:M/C54vtzO
- 世の中の大半は凡人なんだよ
凡人はほったらかしても自然に何ら発見することなく終わる
マニュアルだの動機付けとかは凡人がそこそこ動けるための仕組み
天才やら偉人タイプはドラゴンを読む必要ない
凡人な作者が漫画家として生き残ったのも
そのおかげ
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:17:39.11 ID:Ck1iL9eg0
- >>832
という変な拘りを持った結果、何も見つけられずに終わる人間を「馬鹿」と呼びます。
車輪を再発明する必要は無い。先人の教えを利用できるのが賢い子。いや、普通の子。
「俺の力で全て切り開いて見せるぜぇ!」なんてのはただの厨二病。
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:31:28.99 ID:5Ei8Z0640
- >>825
勉強のノウハウなんて所詮戦術や作戦論程度
何で勉強するのかとかはそれより戦略的(以上)な観点で大事な話ではあるな
重要度は当然後者
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:34:16.42 ID:MUc2/QsF0
- >>835
本当にそう。
832は若い時なら誰でもする思考なんだよね。
例えば、スポーツとかで基礎練習を嫌って、
「俺は俺のやり方でやるぜ」みたいな感じw
だけど、大人になってからわかる、基礎の大事さなんだよね。
でもそれが理解できるのは歳を取ってからで、もう手遅れという・・・。
だから、その大事さをきっちりと教えるのが大人の役目なんだけどね。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:34:21.84 ID:e0l8QJrM0
- ん? 最近の部活は「何のために(たとえば野球)をするのか」という動機まで教えてくれるのか?
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:18:25.12 ID:a/boSnhn0
- 自分で見つけ出すものだ、と思いつつ
漠然と学生生活送って社会人になるのと、
綺麗ごとでなく社会人になってからのために勉学に励むのとは違うよね
「勉強だけが人生じゃない、それよりも人間性が大事」
という大人に囲まれて成長し、
社会人になってから現実を見せられるんだよ
自分で勉強する意味とやらを見つけてからはもう差がついてる
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:55:23.64 ID:e0l8QJrM0
- 壁打ちだけでも勝てます
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/24(日) 20:43:34.12 ID:6w1gDFmG0
- ドラゴン桜連載中はこのように俺理論で1日1スレ以上埋まる無意味で無益なスレだったわけです
漫画の中なら壁打ちで甲子園優勝させるのも自由
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:38:16.48 ID:fDV4G9ea0
- この人他の作品で
「高齢社会は本当に問題なのか?」とか言ってなかったっけ
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:10:50.38 ID:zL2ew7mh0
- この作者は東大にも行ってないし株もやってない。
この人の作品はまさに「童貞によるSEX講座」
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:22:33.51 ID:kero7izb0
- ジョブスはアイフォンの開発に対して関わってないって誰か教えてやれよ・・・
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 10:13:42.95 ID:rhICZ82L0
- 三田の漫画で1番の駄作だな
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:34:49.40 ID:UY2lhI5N0
- 野球で勝負していればいいものを・・・
これじゃあ小雁谷哲なんて呼ばれる日も近いかも
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:59:17.27 ID:z2iWSYZv0
- 実績が違うよ
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:57:45.80 ID:GhaSxgt90
- バフェット氏「租税回避」手助けか バークシャー、バーガーキングに買収資金支援
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL26H9G_X20C14A8000000/?n_cid=DSPRM500
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:40:56.06 ID:u8dTgRRp0
- ああ 俺も書こうとしたのに〜
みんなでバフェットさまの肩に乗るのよ〜
アボカドワッパーください
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 16:28:34.43 ID:NUfBsdX70
- バフェットの真似しようとした人は無数にいるが誰も真似できていない
- 851 :山師さん@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:29:39.70 ID:DOTiCw1v0
- BNFは?
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:50:56.30 ID:hhjyiLVD0
- ドラゴン桜がヒットしちゃったもんで勘違いしたな
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:02:05.98 ID:9Vtj8K3c0
- >>851
BNFはバフェットの真逆のデイトレ野郎だぞ
- 854 :山師さん@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:20:06.28 ID:1bjchVNW0
- バフェットって、BNFの間逆のホールド尼なの?
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:13:01.31 ID:vVXEJM0b0
- 実在の企業の中の人を登場されたのって初めて?
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:39:22.33 ID:i3nYj9IB0
- そう、バフェットはホールド厨でテンガバーを七回成功させた結果があれ
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:55:41.73 ID:g3W4UZnJ0
- どうせ生物部でない事を見抜かれて本当は投資部キリッて白状して褒められるオチだろ
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:10:45.00 ID:A3DeWTx70
- >>856
個人が成功する方法てそれしかないよな
今じゃ
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:42:39.81 ID:ztPl3Z0I0
- 例えば2000年頃、貴金属の相場が底だったときに金を買い漁ったときはみんなバフェット終わったとか言ってたけど
その後の貴金属価格高騰の波に乗れた奴はどれだけいるのか
- 860 :山師さん@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:53:08.15 ID:1bjchVNW0
- BNFは、不動産屋になったの?
- 861 :山師さん@転載は禁止:2014/08/29(金) 01:33:00.49 ID:LPS7s9rg0
- ドラゴン桜読んでたら、
アニリール・セルカンに寄稿依頼していて
ワラタ
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 02:50:01.52 ID:kC7XaDcc0
- >>859
バフェットが貴金属関係で凄いのは底集めよりもその後数回あった急落を全回避して
そのときだけプラチナに移行してたとこだからな。
株はクソホールドだけど貴金属に関してはバフェットはガンガン動かすスタイル
>>860
デイトレに入れる価格は億を超えたら反応が悪くなるので単位は上げられない
BNFでも同時に100ぐらいしか確認しながら裁けないので資産多くなった状態では
資産がかなり浮いてしまうって感じたので不動産に入れたって本人が言ってる
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 11:06:51.74 ID:QM/TUtHg0
- アローヘッド導入によってデイトレは不可能になったんですが
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/29(金) 20:50:12.83 ID:e7l9I1q80
- プログラム使えない頭の弱いアンポンができなくなっただけな
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:37:35.42 ID:xx7yD78k0
- 無知って幸せですよね
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:10:54.95 ID:ezONGhYa0
- FXの連中が流れてきてアルゴ殺しして普通に稼いでるしな
奴らは10年前から機関アルゴ対策ばっかやってるし
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:51:29.11 ID:4NWFQf/g0
- 医療株で去年、建設株で今年起こった事も見てないんだろうか
日本ではアローヘッド以後に何故か個人が大暴れ+噛んだ場所の流動性が上がってしまった
- 868 :山師さん@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:13:10.41 ID:3TRglAvg0
- まんだらけは?
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:42:26.59 ID:YodtdbfmO
- BS11でユーグレナ社長出演中
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:55:44.36 ID:hjYkSuNr0
- ユーグレナってEMとかえひめAIとかマイエンザと同じで環境詐欺に近い奴だろ?
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:37:08.35 ID:Oa7pOR+L0
- >>870
効能がインチキであるEM菌ほどはヒドくない
オイルを作れるのは事実だし
単に、コストが原理的・根本的にバカ高で
世界中の化石燃料が完全に枯れた後じゃないとペイしないだけ
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:45:11.88 ID:mk9wtwfn0
- 現時点ではそうかもしれないが、バイオは品種改良によって効率が何桁も上がれば採算ラインに乗るかもしれない
第二次世界大戦中、ソ連はゴムを輸入できなかったのでタンポポの根の樹液からゴムを生産していたが、
現在、熱帯だけにゴムを頼るのはリスクが高いとしてリスク分散のためにタンポポからの抽出を復活させ、
根の広がり方、成長速度などが原種の数百倍以上に増えている
投資するのはそうなってからでいいと思うけど
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:48:51.10 ID:mk9wtwfn0
- というか、年利6%、それも毎年プラスにしていかないといけないんだから
将来性のある株を探す暇なんてないんだよな
毎日ファンダメンタル、テクニカル指標でスクリーニングして遅くとも数ヶ月以内に売るつもりで次々買いまくらないと
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/02(火) 11:36:40.56 ID:yGp50NHs0
- ○○週で○○%もの利益を上げた。天才だ!
みたいに言ってる投資部の活動内容と
長期投資を見据えた企業の将来性の話が矛盾しすぎてるよな
- 875 :山師さん@転載は禁止:2014/09/02(火) 18:32:01.44 ID:ezXXqQPF0
- 高校生が年利6%安定と
底辺高校生が東大と
どっちが難しいですか?
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/02(火) 18:48:38.90 ID:SzzQT+hi0
- >>874
なにも考えてないんだろ、バフェットは年利益としたら20〜30%でしかないから
初期資金が数100万の奴らじゃ金持ちになるのは30年後だし
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:03:53.39 ID:z68hjAo60
- >>875
高校生がまぐれで3年間年利6%取るのは不思議じゃないが
底辺高校生がまぐれで東大に入ることは無い。
- 878 :山師さん@転載は禁止:2014/09/02(火) 19:42:54.19 ID:ezXXqQPF0
- 難しいテーマをすでにこなしてたんですね
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/03(水) 23:39:29.14 ID:NVyWQjlv0
- >>805
砂の栄冠の方が面白いからいいだろ
最近は微妙だが
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/03(水) 23:44:05.27 ID:NVyWQjlv0
- >>809
それの何が悪いのかさっぱりわからん
結果がまるで出ていない物を得意げに解説する方がおかしい
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 08:15:39.79 ID:f7XLPXqt0
- サイのつぼが開けられたあとに「俺は丁だと予想してたよ」と言っても仕方がないだろう
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 09:28:22.32 ID:epiiMAVM0
- チーズは発酵食品ではないのでしょうかミドリムシの社長さん
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 11:29:59.07 ID:+7Oshvmn0
- チーズそのものは凝固で作る
その後発酵させるものも多いけど
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 11:44:34.62 ID:ikUkGp9K0
- なんでこう見事にキチガイにばっか会いに行ってるんだろうね
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 12:09:26.00 ID:f7XLPXqt0
- 豆腐と一緒か
西洋では乳で 東洋では大豆なんだなと実感するな
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 19:27:43.55 ID:wJVh6fEL0
- パンも発酵してない?
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 20:37:18.35 ID:TupB+B3D0
- >>880
ミドリムシは全く結果出てないどころかメイン研究者に検証がインチキだったって訴えられてる真っ最中。
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 20:54:43.10 ID:B6KOQYuX0
- >>881
理由が納得できる物なら仕方あると思うが。
だったら何を言えば満足なんだ?
結果が出てない妄言を垂れ流せば良いのか?
漫画で買い煽りや売り煽りしろとでも?
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 20:55:33.31 ID:B6KOQYuX0
- >>887
ミドリムシってなんだっけ
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 21:09:20.24 ID:TupB+B3D0
- この作者バカすぎてな・・・
ドライソーセージやハムなんかも醗酵食品だし日本は獣肉の醗酵にはかなり疎い
酒なんか世界中にあるしパンなんかイーストに賞金かけて開発させてた
何より醗酵が圧倒的に進化したのは顕微鏡できてからで
味の素の基礎になった人はドイツ研究室でギチギチに修行積んできた人だし
もう何言ってるかわからないレベル
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 21:28:02.32 ID:gVQBG/V10
- 三田「だって適当にでっちあげて描いただけだもんw」
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 22:50:10.72 ID:B6KOQYuX0
- 作者がバカなのか読者のレベルに合わせてるのかしらんがここの批判がイミフ過ぎてな
漫画は面白ければ嘘でもデタラメでもいんだよ現実とごっちゃにするな
ま、この漫画は正直ツマランが。
具体的に言うと三田作品の中でも最底辺のレベル
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 22:52:22.43 ID:E/SHfq850
- >>872
>バイオは品種改良によって効率が何桁も上がれば採算ラインに乗るかもしれない
原理的に乗りません
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 23:57:47.37 ID:ftjMK6UE0
- >>892
「私は真実しか書けない」らしい、カリーこと雁谷哲と同じだよ
偉そうに大上段からお説教や御託を垂れる
ところがその御大層なお説教や御託の根拠が、あやふやだったり怪しげだったり、果ては胡散臭かったり、明らかに矛盾してたり
それじゃあお説教や御託を受け取る方も納得いかん、愚痴や批判は当然巻き起こる
なに?漫画に何真剣になってんのwwww、って?
生憎こいつら、規模は違えど権威なんだよ、本人の意思にかかわらず・・・いや、カリーは自称してるようなもんだな
まあ自身の無謬をことさらには主張せず、野球漫画で現在進行形で実績を積んでいる、
三田の方がまだ救われる余地はあるけどな
あと、本作が三田の作品中で最底辺の駄作と思っているようだが
「それは俺の仕事じゃない」を忘れて貰っちゃあ困る
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/05(金) 00:10:10.10 ID:o9hEP22w0
- >>894
まあそういう批判はわからんでもない
後だしとか結果論とかいう批判がイミフ
連載作品に限れば俺の中で
ドラゴン桜=砂の栄冠>マネーの拳=エンゼルバンク>クロカン>甲子園へ行こう!>>>>>インベスターZ
単純に読んでて面白くないしちっとも続きが気にならないよ?
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/05(金) 00:30:29.95 ID:xtBzycrG0
- >>895
まあ、よりにもよって株を大本のネタに据えた時点で、無残なことになるのは
約束されていたに等しいからなぁ
特に、王道にたてつくことをウリにしていた三田紀房に、よりにもよって株を語らせんなよ無能編集が、ってとこ
ビギナー用の王道株入門は、反骨の士・「三田紀房」の看板がこれを描かせない
裏を掻いて大穴的な理論の紹介をやるのは、「三田紀房」の看板にはしっくりくるがいずれ外して権威を失う
そうなると無敵主人公様の連戦連勝株街道ファンタジーでも描くか・・・?んなもん島耕作で間に合ってる
そして、何を描いたところで相手は目ェ血走らせた半可通が相手、そりゃあボコられるってもんさ
おっしゃるとおり連載作の中ではド底辺だと思うよ、この作品
このネタ選んだ時点で敗北が約束されてんだもの
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/05(金) 00:34:15.00 ID:fVdniWjL0
- 何か批判のための批判がありますな
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/05(金) 04:05:31.80 ID:B0jqap+O0
- >>892
読者のレベルってお前みたいなバカのレベルか
成程成程
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/05(金) 06:51:22.74 ID:o9hEP22w0
- >>898
当たり前の事をドヤ顔で書き込むなよks
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/05(金) 07:31:25.12 ID:oEN4fR4a0
- しかし、カビすらいとおしむ、はないわ
国土が少なくて食うもんがないから仕方なくカビがはえてようが食ってただけなのに
顕微鏡作業についてはもう真面目に批判するのも馬鹿馬鹿しいレベル
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/05(金) 10:35:50.66 ID:UkxO8PiK0
- 日本人は確かに集中力の高さと手先の器用さで裾野が広いから有利だけど
研究者として潜った奴同士の比較じゃそう程度の差はない
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 00:25:31.43 ID:AyQaIcx30
- ガイジンさんが顕微鏡の作業に根を上げるシーンに笑った。
上にもあったがチーズだのワインだの発酵食品あるわけだし、ほんと三田って単なるバカだな。
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 00:36:58.21 ID:voRgljbD0
- ワインかヨーグルトが最古で
日本じゃ酢が伝わってくるまでまともに醗酵食品根付いてない
納豆ですら初出は平安時代で「唐納豆」って記述されてるわけで
美味しんぼもそうだけど嘘を堂々と描く時代じゃねぇんだってもう
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 01:13:47.01 ID:e0UQvjPX0
- 天狗熱
oak銘柄
スピード早い株式市場
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 01:47:57.87 ID:56gFS8UY0
- いちいち美味しんぼ引き合いに出すのはウザい
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 03:29:21.56 ID:9Fs7KAUi0
- まあ最近旬を迎えたネタだからね、気に入らないなら黙ってNG
過激にも取れる批判や言動で、既存の権威を砕き新権威として成り代わらんとするスタイルが似てるし、
比較されるのは時間の問題だったと思うけどね、是非や妥当性はともかく
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 07:06:46.42 ID:Q+9m2hKF0
- >>906
旬を迎えてるか?もう古いだろ
比較すんなと言う事じゃなく何度も同じ事書かなくていいってこと
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 08:17:31.88 ID:X/9qPkzY0
- 4年前のネタが旬て
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:13:04.96 ID:IRr0EBz80
- >>892
実在する企業名出していて、嘘やでたらめやってちゃいかんだろ。
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:48:06.23 ID:Q+9m2hKF0
- >>909
少しぐらいいいだろう
固いこと言うな
それにこの作品はフィクションで
実在の個人や団体と関係ないって
ちゃんと書いてあるぞ
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 08:56:19.45 ID:gzN7FRHH0
- まあユーグレナ自体が絶賛捏造暴露で裁判中だしな
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 11:41:51.20 ID:J50B74N70
- ショボイ年の古いだけのワインを日本でなら高値で売れるって在庫処分されてたぐらいだし
促成醸造はワインの技術を味噌や醤油がパクった。
排水処理の活性汚泥に関して菌相調査とかもEUの方が目茶苦茶発展してて
日本は与えられたものを使ってるだけ、それどころか知識薄くてEMやえひめAIに騙されちゃうぐらい
騙された国はタイと北朝鮮だがそちらは現在拒否ってるのに日本ではまだ公的施設がEM投入してるレベル
何をもって日本が菌に強いとか言ったのかわけわかんねーよ
優秀な企業が数個あるのは確かだけど日本全体で見ればむしろ菌には弱い
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:41:38.84 ID:sRMDNxDz0
- >>892
死ねよ仮性包茎
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:20:22.12 ID:rbqwY1XT0
- 豚は屠殺場へ行け!!
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/09(火) 05:53:26.14 ID:VzDqK12z0
- ケンシロウ乙
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/09(火) 11:51:24.22 ID:GXffzsi00
- 今日、神鋼環境ソリューションがユーグレナの本格培養開始ってニュースが出た。
株価見たら投資家が釣られている・・・
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/09(火) 12:38:46.82 ID:jjXq8tdv0
- 釣られてたらあんなもんじゃないから個人だよ
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/09(火) 18:27:19.38 ID:dXpcEqLR0
- 労力いらない勝手に増えるとか言ってたもんに本格培養とか言った時点で笑うしかない
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/09(火) 21:31:20.10 ID:cdqHh4r10
- 株板のイナゴスレでさえ相手にされてなかったよ
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/09(火) 23:57:27.96 ID:ehnEj1rr0
- お前らもうすぐ東京丸善で三田センセエのサイン会あるぞ
当然行くよな?
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/10(水) 00:31:48.47 ID:1B5QrM8j0
- サイン会には行かないのが正解だ!
- 922 :山師さん@転載は禁止:2014/09/10(水) 01:10:48.57 ID:3mDmW9OP0
- 損きりは早く、ですね
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/10(水) 02:25:41.34 ID:6cssbrtp0
- むしろサインを貰いに来る面々をプロファイリングした方がビジネスになるかも
そこまでの特殊行動をする人って、なんか傾向がありそうだし
俺はごめんだが
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/10(水) 02:32:51.32 ID:NFqfUaun0
- なるワケねーだろ
そんなに特殊じゃねーよ
俺は行かないが
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/10(水) 02:42:30.98 ID:TkmlLeHx0
- >>902
アメリカ人は潜水艦での長期間の過酷な環境なんて無理と言って、
補給線ボコボコにやられた国がかつてあったな
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/11(木) 14:30:59.37 ID:pnQG/25B0
- 原稿落としやがったな
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/11(木) 17:44:50.83 ID:FVTSQX/g0
- >>893
捨てる神あれば拾う神あり。
こうやって最初から切り捨てる人もいれば、
じっとかじりついて続けて光明を見出す人もいる。
科学技術ってそうやって進歩してきた。
要は人類総がかりで人海戦術やって可能性を総当りしてるわけで、
特定個人が失敗してもマクロでは全然問題ないんだよな。
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/11(木) 17:50:44.47 ID:FVTSQX/g0
- >>877-878
現実問題、底辺高校生が何の努力もせず、
本気のまぐれ狙いで東大受験することはない。
東大受験を本気で考えるなら学力の底上げを図るだろうから、
どんどん底辺ではなくなっていく。状況は変化していく。
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:33:48.21 ID:E1Kch/iw0
- http://cork.mu.s3.amazonaws.com/wp/wp-content/uploads/2014/09/c05f377957f97607ceea974829b09ff1.jpg
これまで人間ドック行ったときしか休んでなかったのに
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/11(木) 18:37:10.25 ID:hCuVuRmo0
- キングダムのおまけで見てるような漫画だし、専ブラ開くまで今週休みだったの気付かんかったわ
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:41:08.16 ID:zfY1CYEn0
- 人間ドック行ったくれえで休むなよ
- 932 :山師さん@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:45:11.70 ID:mQVd0YTc0
- 検診のトップ企業は
どこですか?
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/11(木) 21:30:26.61 ID:44hLAJat0
- 載ってなかったことに気付かなかった
もうモーニングも終わりだな
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:42:25.88 ID:KMlasd5W0
- こんなマンガでモーニングの生き死にが左右される訳ねーだろ
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:04:29.80 ID:qxBwOiUf0
- 日本は微生物工学すらできるの遅かった後進国なのに
いきなり日本最強説をフカされても困るからお叱りくらったんじゃねーの?>休載
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:16:35.03 ID:KMlasd5W0
- 出た陰謀論
くだらない上につまらなすぎ
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:27:37.82 ID:qxBwOiUf0
- バカが間違えて抗議食らったのがなんで陰謀論なんだ
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:44:01.90 ID:KMlasd5W0
- バカが。休載ごときでに裏の事情を妄想してるからだ
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:54:42.81 ID:qxBwOiUf0
- 陰謀論って単語の意味が良く分かっていなかったんですね
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:56:20.29 ID:KMlasd5W0
- >>939
同じ言葉をそっくり返すよ
ついでに言うと間違えて抗議食らったとか確定事実のように書いてるのはかなり重症だな
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:04:09.80 ID:qxBwOiUf0
- 文意もまともに読み取れてないのか・・・
937はアホの子の陰謀論にかかった部分の説明だろ、小学校からやり直した方がいいぞ。
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:31:53.41 ID:KMlasd5W0
- >>941
そのレスだけ切り取って読んだら誤解するだろ。
肝心の陰謀論の意味については学習できたのか?
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/13(土) 00:23:31.12 ID:JdPIEI400
- 「『インベスターZ 5巻』(講談社)刊行記念 三田紀房×岡崎良介×鈴木一之トークセッション」
丸善 丸の内本店
開催日時:2014年09月23日(火)14:00
http://www.junkudo.co.jp/mj/store/event_detail.php?fair_id=6756
どうせ質疑応答コーナーあるだろうし、直接質問なり、意見なりしてこいよ。もちろん礼儀は守ってな。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/13(土) 05:53:25.89 ID:D0a6D9A60
- 出負け逆指標の岡崎がいる時点で行く奴の気が知れないんだがな
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/13(土) 06:16:29.60 ID:rrsStIE50
- あんまりにも外しまくるから公開の場でほとんど予想しなくなった人
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/13(土) 18:55:59.77 ID:2usjuXeE0
- あー、岡崎本の受け売りなのかこの漫画の中身
・・・そりゃクソだわな、そもそもトレーダーじゃないし
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/13(土) 20:55:57.20 ID:oz/EHnM30
- 外しまくる奴って、その反対に行けば儲かるってわけでもないんだよな
サルダーツのほうがあてになる
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/13(土) 22:45:18.38 ID:2usjuXeE0
- 2004年フィスコ・アセットマネジメント(現・アストマックス投信投資顧問)の設立に
運用担当最高責任者(CIO)として参画。2012年、独立し現職。
投資活動によるキャッシュフロー
2004 6 -101292 (千円)
2004 12 -122581
2005 12 -77846
2006 12 -287783
2007 12 -245161
2008 12 +25505
2009 12 -3778
2010 12 -28940
2011 12 -108882
2012 12 -1003574
すごすぎて噴いたw
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:49:32.02 ID:tn8SA2nB0
- 5巻の表紙ってすでに火の車って感じで不吉だよね
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:08:06.57 ID:DOKo/BeP0
- >>948
一体何をやったらこうなるんだ、2012年なんか誰でも勝てた時なのに
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:56:52.15 ID:btL2v0Hz0
- >>948
これは何のデータ?
雑誌かなんかの推奨?
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:53:10.06 ID:rSmahvL90
- 凄いのはこれを見せて金を引き上げない人が居ることだろ
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/14(日) 13:23:23.07 ID:xk+pXltg0
- おいおい2013年からはキッチリ投資CFも黒字になってるっての2013年からは
お前そりゃ情報撒いてるような会社が投資で儲けられてませんとかギャグにもならんからな
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/14(日) 13:24:41.41 ID:NYIdrsk/0
- 一般的に投資CFはプラスの状態が良いわけではないんじゃないの?
財務諸表の読み方本とかみると。
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/14(日) 14:05:12.38 ID:xk+pXltg0
- 普通の会社ならそうだけど投資情報会社はそんなに投資かからない
そして余剰資産や土地株の売り買いは今のところ投資CFに入るから
海外の投資とか運用の会社では基本成績指標になってる。
まあ日本の運用会社は近年でも全体マイナスにしちゃうぐらい能力が無いから
普通の会社ならマイナスですから・・・ってお茶を濁しながら説明するしかないのよ
あ、フィスコは黒字にしたので鬼の首取ったように株主にアピールしました。
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:06:11.45 ID:nouEpfY20
- 居なくなって二年で業績6倍とか笑うしかないよね
癌がこいつ
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:16:46.22 ID:wQTxSjK+0
- 親父が公務員だったから
俺は子供のころから、サボる、動かず、勉強せずだった。
学生時代、同級生が勉強もスポーツも熱心にするのみて、
なんでそんなに一生懸命するのかさっぱり理解できなかった。
バイトではよく怒られていた。民間では社会不適合だっただろう。
しかし、公務員になって自分のルーツはここにあったのだと確信した
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:24:04.54 ID:5uj0Q39e0
- >>957
一行目と二行目の関連がまったくわからん
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:27:33.99 ID:djlK4HqP0
- 公務員は遺伝するんだろw
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:46:16.26 ID:+wulUdlu0
- >>958
国語からやりなおせ
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:37:25.33 ID:J9kaoB9I0
- 平成に入ってから公務員ってコネ有りが勉強してやっと受かるに変わってんだけどな
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/17(水) 04:38:01.24 ID:cw/33j9s0
- はいはい妄想も大概にしようね
日本の恥として世界的に有名になった野々村が公務員やってましたよ
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/17(水) 12:40:16.05 ID:9JnlHyuq0
- ミドリムシ市場急拡大 大手相次ぎ活用 食品、燃料…新たな量産技術確立
ステマ効果きた!?
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:41:51.55 ID:GmDll5r40
- >>960
公務員というものをどうイメージするか、その前提が違うだろ。
自分の持つ先入観を他人も同じと考えて疑わない、その方が頭悪い。
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:52:30.44 ID:qnwdFKQK0
- >>964
文脈で判断しろっつってんだよ
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:55:13.39 ID:GmDll5r40
- >>965
自分の悪文を棚に上げるなってw
次回の参考にしておけ。
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:47:37.18 ID:9RuDuHrr0
- >>963
2年前から言ってるから
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:50:09.34 ID:cw/33j9s0
- 446 名前:山師さん 投稿日:2010/01/14(木) 20:42:59 ID:IRhGYvfh0
いまから某電車に特攻してくる・・。
もし、電車今日から明日にかけてとまったら俺だとおもって
28院卒童◯ JAL株で3020万失いました・・・。
夢も希望ももうないです・・。さっき飛び込もうとして怖くなって
アパートに帰ってきた・・。まじで支援しない政府本気で恨みます・・。
みんな来世であおう
↓
243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:10/01/15(金) 23:29 ID:???
こいつマジで氏んだんだな。
昨日ネタとか通報とかいったやつのろわれて
あの世に引っ張られるかもな・・。
京成本線【列車遅延】京成成田空港第2ビル駅間で発生した
人身事故の影響で、現在も列車に遅れが出ている。
氏亡したのは28歳都内在住の男性。 身元は現在調査中だが、所持品の中に
夢も希望ももうない。航空関連株で損失を抱えたため、最後に飛行機が見える
ところで氏にたいとの内容の遺書を所持していた。(1/14 22:18)
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:52:51.18 ID:kKxFXWnl0
- 「期末試験」のコマ、アシさんもうちょっとがんばれよ。
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:57:07.89 ID:SU+5n2AO0
- 軽井沢駅前での建物と人物のパースが何か違和感が。
・ジジイ
・カジノオーナー
・映画プロデューサー
・占い師
・予想屋
・大学院生(ハッカー)
占い師って夏休みは書き入れ時な気がするが、大丈夫なのかしら?
大物限定なら問題ないのか。
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:23:54.95 ID:232cbqqj0
- 山師っぽいのばっかりだな
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/18(木) 14:47:48.39 ID:DqG3eo3Y0
- 麻雀編がこの後20年続くとは誰も予想できなかった
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:28:08.32 ID:SU+5n2AO0
- てか、カジノオーナーが「麻雀に決まってるだろ!」のコマで、
ジジイの手の位置が明らかにいかさまの位置じゃん。(w
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:50:35.46 ID:Szxmgcdf0
- 四日間睡眠なしの徹マンか
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:27:12.92 ID:PWQ+ztLh0
- そろそろインデックス投資についても扱えばいいのに
ウォール街のランダムウォーカーとか作者に渡してやれよ
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:45:38.25 ID:i+XWDdGn0
- 翻訳物って冗長すぎないか?
国産物の方がはるかに読みやすくて、
内容もまとまってて把握しやすいと思うが。
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:56:41.75 ID:SU+5n2AO0
- >>973
つ
http://pbs.twimg.com/media/BxyO6V8CIAAokMV.jpg
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:42:13.64 ID:BPqOxI1T0
- >>975
三田に名著を読む能力があるとでも思っているのか?
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/19(金) 06:43:35.07 ID:1R6y20By0
- >>977
山の数からして配牌時だからドラめくってるだけじゃねーの?
目線がおかしいだけでw
- 980 :山師さん@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:18:49.49 ID:q1ViUx2L0
- しかし、お前ら熱中して熟読してるな
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:46:16.28 ID:spXFjurN0
- 飯田橋駅や交差点の描写が意外と正確でちゃんと資料を元に描いているのに驚いた。
- 982 :山師さん@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:43:57.22 ID:m8iJyM1z0
- リアルな風景を想像で描くって大変で
写真そのまま描くのが楽でしょ
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:29:04.12 ID:q2FNLibW0
- 模写か白黒トレスするだけだから一番手抜きな方法だぞそれ
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:30:56.14 ID:Y3vr3ZAO0
- その辺の風景ってフリー素材化されてなかったっけ?
デタラメな奴にデタラメに描かれるよりはマシだから
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 01:21:37.40 ID:+eVJXh4m0
- まあ背景まで奇形にされたら見てられんからな
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 19:01:59.06 ID:U8/pAFoGI
- この漫画1〜3話まで試し読みしたんだが、面白いな
まだ方向性は漠然としてるけど今後に期待
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/22(月) 12:44:29.08 ID:bC6LT1Wl0
- テンプリズムのAmazonやらせレビューみたいな意見だなw
220 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)