■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
おっさんは何故【BABYMETAL】で涙を流すのか [転載禁止]©2ch.net
- 1 :bm:2015/01/16(金) 17:51:40.89 ID:cYxXTx4U
- なぜ泣けるのかを語ろう
- 2 :Anonymous:2015/01/16(金) 18:32:02.25 ID:OhtrBQvR
- すぅさんが守ってくれるから
- 3 :Anonymous:2015/01/16(金) 18:52:30.42 ID:lyG4svhS
- おっさんがかなえられなかった夢をかなえてくれてるからでしょ
- 4 :Anonymous:2015/01/16(金) 19:06:05.10 ID:vi8b+cYL
- 汗が目に入るから
- 5 :Anonymous:2015/01/16(金) 19:12:41.90 ID:X/t0r3ya
- オッサンもっとお金出せるよねー!!
ぜんっぜん足りないよー
- 6 :Anonymous:2015/01/16(金) 19:14:04.10 ID:nzLOECf1
- 今までの活動をある程度以上に知ってるから感情移入や思い出込みで泣く人もいるんだろう
と、思ってたんだけど殆ど初めて視聴する人でもそうなる人が結構いるのが分かったから謎だ
- 7 :Anonymous:2015/01/16(金) 19:40:09.09 ID:OhtrBQvR
- もう少し早く出会いたかったわマジで
- 8 :Anonymous:2015/01/16(金) 19:42:42.35 ID:5sEf00jQ
- 若い頃出会ってたら鼻で笑ってスルーしてたと思う
- 9 :Anonymous:2015/01/16(金) 19:48:04.97 ID:LBx8EjK6
- >>3
あえて説明しようと思ったらそれしかないかも
あと、とにかく男からみてカッコイイんだよな
ゆいもあ含めて超絶可愛いのにカッコイイ
- 10 :Anonymous:2015/01/16(金) 20:02:27.24 ID:9WtuE9pE
- >>6
そうだよな
外人とかもライヴで感激して泣いちゃってるし
俺もおっさんだが、perfumeとはまた別の感覚で、
いろいろなところに感動して泣くから
これで泣くという理由をひとつに決められない
- 11 :Anonymous:2015/01/16(金) 20:04:30.23 ID:OhtrBQvR
- 俺はアイドルとして見たことないね完全にボーカルとして見てる今までで最高のボーカリストだわ
- 12 :Anonymous:2015/01/16(金) 20:10:30.33 ID:nzLOECf1
- 過大評価は避けたいけど歌が上手けりゃ最高のボーカルってわけじゃないのを改めて実感させられたのはある
歌ってる姿と歌声だけじゃなく変にコネた歌い方してない綺麗な日本語ってのも日本のオッサンにはポイント高い気がする
- 13 :Anonymous:2015/01/16(金) 21:07:42.50 ID:Y/4+jOOU
- 確かに謎だな
- 14 :Anonymous:2015/01/16(金) 21:08:50.23 ID:GwzIl4A4
- なぜだが泣けるな
3人のがんばりが伝わってくるんだよ
でもももクロも頑張ってるらしいけど泣けないから、別の何かがあるんだろうなあ
- 15 :Anonymous:2015/01/16(金) 21:21:07.29 ID:2W5eSVyl
- 中元すず香「明日への扉」の反応
JMF@roku5 months ago
聞いてたら涙が・・
飾らないストレートな歌声と真剣な眼差しがすごい。
amiyumipapapapa6 months ago
この歌は難しい歌だ。高音を地声のまま唄える人はまずいない。
殆どの人は裏声になり、声が細くなる。
ところが彼女はどうだ。
高音になればなるほど地声が太くなり、声が響き渡る。
まるでトランペットのようだ。
当時彼女はまだ10歳だ。
彼女の声は天性の才能だ。
- 16 :Anonymous:2015/01/16(金) 21:37:04.55 ID:2W5eSVyl
- BABYMETAL - 紅月 - AKATSUKI への反応
・泣ける。透き通ってる・・・
・Su Metal has an amazing voice: strong, pure, perfect pitch, and unwavering. When she sings, she has that rare ability to move people (or at least this person) emotionally.
- 17 :Anonymous:2015/01/16(金) 21:40:36.09 ID:2W5eSVyl
- すぅちゃんの演歌も聞いてみたい
- 18 :Anonymous:2015/01/16(金) 21:45:21.81 ID:db7fM6t4
- 自分の娘と同じくらいの女の子たちが、
自分の青春時代に聞いていた音楽を一生懸命演奏していることへの感動
それに対して若い世代が一緒になってアツくなっていることへの共感と嬉しさ
そういうところなんじゃないかなあ
- 19 :Anonymous:2015/01/16(金) 21:52:37.27 ID:7kEfVpON
- 思い入れで泣くのは別として
あのバックからのライトビカビカ、ノンストップ高速BPM、パイロ焚いたエモーショナルなED
集団トランスへ導く演出はされてると思うよ
映画やミュージックや、総合エンターテイメントってそーゆーものだし
観客参加型のBABYMETALステージは特に導きやすい
- 20 :Anonymous:2015/01/16(金) 22:30:08.71 ID:5sEf00jQ
- 脳みそがジンジンするんだよな
- 21 :Anonymous:2015/01/16(金) 22:36:45.61 ID:Y7VZXT4o
- いろんな要素で泣けるけど、特にあの声には何かがあるんだろう。特に高音の伸ばした時の声。
- 22 :Anonymous:2015/01/16(金) 22:46:11.42 ID:2W5eSVyl
- >特にあの声には何かがあるんだろう。
やっぱそうだよね、すぅちゃんはアカペラでも泣かしちゃうからね
中元すず香「島唄」/THE BOOM の反応 (2/24 さくら学院公開授業)
・聴き手に訴えかける声質の中元すず香のアカペラで改めて聴く「島唄」…
しみた… こんなに歌を聴いて感動というか感情が揺さぶられることはなかった…
・力強い歌声。心に染みました。鳴りやまない拍手。
…マジ泣きしちゃいました。。。
- 23 :Anonymous:2015/01/16(金) 23:39:41.17 ID:+tyvdOuV
- ほんと不思議だよなあ。バラードのアカツキやノーレイン以外の
BMDとかイジメでも泣ける時ある。竹内まりあの人生の扉の詩がしみる
五十路でした。
- 24 :Anonymous:2015/01/16(金) 23:41:34.58 ID:q6sc+Wmz
- 武道館ライブのイジメの二回目の君を守るかーらーーのとこ泣けるわ
- 25 :Anonymous:2015/01/17(土) 00:04:34.19 ID:jqqHUdNY
- 公開授業の島唄って音源ないの?
- 26 :Anonymous:2015/01/17(土) 00:29:39.56 ID:8Ka17Yxu
- 声と歌ってる姿が
オームに向かっていくナウシカ
- 27 :Anonymous:2015/01/17(土) 01:02:46.33 ID:ROKnhWOu
- 声からマイナスイオン出てるね
間違いない
- 28 :Anonymous:2015/01/17(土) 01:06:33.84 ID:CPTY6fct
- https://www.youtube.com/watch?v=aMge3Yz-IDQ
1/fゆらぎの歌手?
- 29 :Anonymous:2015/01/17(土) 12:45:36.99 ID:fVOBXvut
- >>5
工藤遥師ね!
- 30 :Anonymous:2015/01/17(土) 13:18:00.39 ID:IuNe8MxK
- 赤夜のBRヘドバンとイジメ観てから出かけようとおもったら涙腺崩壊したから
すこし落ち着いてから出かける。
- 31 :Anonymous:2015/01/17(土) 17:36:07.86 ID:n24o9z/D
- >>30
確かに赤い夜のBRはしょっちゅう見るもんじゃないな。見終わって、少し落ち着いてから、チビチビと酒を飲むのが良いんじゃないかと思うの。
エモーショナルな日は、その後に思い出してFriendsのPVなんぞを見る、かな。
- 32 :Anonymous:2015/01/17(土) 18:42:09.00 ID:ve/Tq5rd
- 40歳ぐらいになって会社人生の先行きが見えてきたからだろ(適当)
- 33 :Anonymous:2015/01/17(土) 18:44:05.52 ID:IuNe8MxK
- >>31
休日の酒の肴を買い出しに行って先ほど帰宅。
地元スーパーで活きのよさそうな刺身があったのでそれをアテにして
ぽん酒やりレジェンド1997観るがラス前のアカツキで(ノTДT)ノだろなw
- 34 :Anonymous:2015/01/17(土) 19:33:23.22 ID:yO+5cZr4
- 歌をストレートにぶつけて来るからじゃない?
小細工なしの歌声におじさんたちはメロメロ
- 35 :Anonymous:2015/01/17(土) 19:36:09.19 ID:+4hRw1zM
- おっさんの父性愛を覚醒させる何かを持っている
- 36 :HACHIKO-METAL ◆YUYU/i/eV. :2015/01/17(土) 19:51:21.36 ID:OUzviT8H ?2BP(3010)
-
まずは泣くというより鳥肌がたった
で、その後、涙が止まらなくなった
ヘドバンにて
- 37 :Anonymous:2015/01/17(土) 20:16:51.18 ID:x2Pj2CW5
- イジメとか生で聞いたら泣きそう
- 38 :Anonymous:2015/01/17(土) 22:57:37.66 ID:1i46/vjU
- >>26
それなwww
オレもすーさんにはジブリキャラ臭感じるわ
- 39 :Anonymous:2015/01/17(土) 23:32:20.41 ID:eNWF1F3a
- >>34
これに尽きるわ
月並みな表現で悪いが「命の炎を燃やす」ってこういうことなんやな、
と思ってしまう
- 40 :Anonymous:2015/01/18(日) 02:48:34.50 ID:9C5+L0JI
- カワイイ。カッコいい。楽しい。
- 41 :Anonymous:2015/01/18(日) 11:38:04.51 ID:/NPsBGDC
- アストロ球団
- 42 :Anonymous:2015/01/18(日) 18:11:18.85 ID:re5cTFdy
- ひたむきという言葉を具現化している
懸命に歌って、懸命に踊って
もったいなさに涙があふれる
- 43 :Anonymous:2015/01/18(日) 18:47:23.84 ID:zY2jxdwj
- 自分たちがとっくに失ってしまった、ひたむきさと純粋さを感じるからだろう。
そして、今まさにスターダムを駆け上がって行く輝かしい姿に感動を覚えて涙するのさ。
- 44 :Anonymous:2015/01/18(日) 19:02:08.98 ID:i1uBU3HD
- 琴線にふれるからかな
- 45 :Anonymous:2015/01/18(日) 19:10:15.01 ID:mxqCs5q4
- >>43
それってまさにアイドルの役割
AKBだろうがももクロだろうが
頑張って駆け上がってる時は
涙するもんだろう
- 46 :Anonymous:2015/01/18(日) 19:21:24.06 ID:CdFzsJlr
- そんな甘いもんじゃない
- 47 :Anonymous:2015/01/18(日) 20:25:54.11 ID:2l6eK3YW
- 青春時代に聞いていたクリーム、ヴァニラファジ、ZEPとかジミヘン、サバスだと最初のほうは
聴くたびに鳥肌が立ってアドレナリンがでていたけど泣くまではいかなかった。
BMは誰か書いたけど最初鳥肌がたちその後に涙する。
楽曲、完璧なバンドプレーヤー、すぅの琴線に触れるボーカルともあゆいの極上なエンターティメント
ダンスに関係しているのか?いまだに謎。
- 48 :Anonymous:2015/01/18(日) 20:44:10.29 ID:LRYJr2P2
- バンドブームだった学生時代を思い出すんだよな
AKBとかジャニーズとかだけじゃなく他も含めて良い曲作ろうってより
違う力学が働いてる感じで真面目に音楽聴くのが馬鹿馬鹿しくなって
もう邦楽はいいやって聴かなくなって
そこに現れたんだよ
しかも知れば知るほどチームベビメタに関わってる人がみんな本気だってことが伝わってきて
音楽を商売の道具としてしか使ってない連中にざまあみろって思うし
チームベビメタが世界で戦ってるナショナリズムみたいなのが揺さぶられる
- 49 :Anonymous:2015/01/18(日) 20:52:37.99 ID:fhuPmKgZ
- オッサン世代は楽器経験者も多いからね
ベビメタ聴くようになってから居ても経ってもいられなくて
久々に楽器を握ったオヤジも多いべ
- 50 :Anonymous:2015/01/18(日) 21:06:22.57 ID:SRvvIVmR
- すぅさんはセイレーンの生まれ変わりだから、しょうがない
- 51 :Anonymous:2015/01/18(日) 21:28:39.03 ID:pJxMrg8Y
- メギツネで泣いた人いる?
- 52 :Anonymous:2015/01/18(日) 22:28:28.56 ID:39xrhU1+
- >>51
そういや、メギツネでは泣かないな。紅月、ヘドバンギャー、IDZ、OTF、ホワイトラブの系統だね。
- 53 :Anonymous:2015/01/18(日) 22:34:02.08 ID:4jAsO9zw
- うわ、Origa亡くなった
44歳だって
うわああああああああああ
- 54 :Anonymous:2015/01/18(日) 22:36:33.44 ID:P7dQqlIJ
- 紅月のunfinisied ver.で泣きました
- 55 :Anonymous:2015/01/18(日) 22:57:42.63 ID:/apG+PRD
- >>53
ショックだね
- 56 :Anonymous:2015/01/18(日) 23:57:39.88 ID:a/vvzEMk
- 攻殻ねぇ、あれ確かに音いいんだよね
- 57 :Anonymous:2015/01/19(月) 00:13:23.49 ID:dR8pLS59
- BABYMETAL_Japan 2015
http://blog-imgs-45.fc2.com/s/k/y/skymooncatline/img005.jpg
http://blog-imgs-70.fc2.com/w/o/y/woychan/img_1816682_67678236_0.jpg
- 58 :Anonymous:2015/01/19(月) 00:24:50.86 ID:L4hrL0JK
- >>51
泣きはしないが、最初の部分でがつんときて、
コンコンコンコッ コンコンコッコン!! で完全にやられた。。。
おっさんですが、このグループの音が好き。高揚感がたまらない
- 59 :Anonymous:2015/01/19(月) 01:06:34.76 ID:Yw2KOLtS
- >>51
おれも泣きはしなかったけど
リフのカッコよさに惹かれて
やっぱりベビメタはこっち路線がいいなと思った
あと、赤い夜の時に
すぅさんがスタンドを見回しながら前奏の振りを踊っていたのが
なんだかめちゃめちゃカッコよく感じた
- 60 :Anonymous:2015/01/19(月) 01:24:40.34 ID:2yH68Bfd
- もう長く生きてきて、それこそ色んな歌も聴いてきたが、
歌詞とか関係なく歌声だけで泣いたのはすぅさんだけだよ
今はただのアイドルとは思えなくなったが、
まさかアイドルの歌声で泣くなんて自分でも信じられなかった
- 61 :Anonymous:2015/01/19(月) 01:56:20.20 ID:MjM+c4Lw
- >>57
共通点多いかもよ?w
ベビメタが解散する時、今度は世界的に解散フィーバー起きるかも
- 62 :Anonymous:2015/01/19(月) 04:07:58.24 ID:QzKS5V5+
- 恋愛ソングじゃないのが良いのかもな
名前出して悪いけどハロプロみたいに「キスして」だの「私をこのまま一人ぼっちにしておくわけ?」とか
中学生にホステスみたいな歌詞歌わせるつんくソングには萎える
- 63 :名無し募集中。。。:2015/01/19(月) 05:54:33.82 ID:HOsKfy7h
- ヘヴィメタサウンドなのに
パワーバラードよりも柔らかい歌い方なのが面白い
- 64 :名無し募集中。。。:2015/01/19(月) 05:57:57.78 ID:HOsKfy7h
- >>62
小学生に以下の内容の歌詞を歌わせちゃったりしてますw
*(Gonna make it Love) 愛してる 体中
(Gonna make it Love) 感じてる 二人共
(Gonna make it Love) こないだの 女より
(Gonna make it Love) 強いめで 抱きしめて*
※ひとりでなんて I'm really down※
★(Oh No Break My Heart) 公認で くちづけて
(Oh No Break My Heart) スタイルは 好きにして
(Oh No Break My Heart) 伝えてよ その指で
(Oh No Break My Heart) 早いめに 抱きしめて★
▲だらしない かなり No wo ho ho
そうよ女だって Wow wow wo A Ha Ha▲
- 65 :Anonymous:2015/01/19(月) 06:10:13.70 ID:O2uiVM/Z
- >>60
同じこと感じてるw
外国の方に伝わるのもそういう部分なのかね
- 66 :Anonymous:2015/01/19(月) 06:17:43.51 ID:2UtxtWp1
- >>60 あぁー、まさにこれ
- 67 :Anonymous:2015/01/19(月) 06:19:04.94 ID:WXxJp3En
- もあちゃんが一番好きなのが℃-uteだという問題
- 68 :Anonymous:2015/01/19(月) 07:47:10.73 ID:hiUsnGMg
- ℃-uteは中学生が「毎日が勝負パンツ」なんて歌ってたからな…
- 69 :Anonymous:2015/01/19(月) 07:56:18.31 ID:JRnelaYZ
- >>60
曲に感動するんじゃなく声に感動するのね
これ自分もわかるし同じ感覚なんだけど
わからない人は何回聴いても良さがわからないという人もいる
不思議
- 70 :Anonymous:2015/01/19(月) 08:51:30.94 ID:OcOlubya
- 彼女達が何処まで本気かは解りませんが、本物の舞台人は舞台の上で死ねたら
本望(全身全霊・命を懸けると言う意味合い)であり、替えの利かない一過性
の舞台に関わる彼女達は、親の死に目に遭う事も出来ません(Liveが個人的事情
で中止と成った際の賠償金は、その個人が負う事が芸能/興業の世界では常識)。
それも含め、Suさんで有れば不器用だからこそ常に全力であり、三人とも凄く
真摯に個々のStageに臨むからこそ、その本気・気力・覚悟が伝わるのです。
(亀田音楽専門学校@NHKでも少し触れてました・”本気の歌唱は心に響く”と)
BABYMETALは少女合唱団+Metalというのがコンセプトの一つですが、それは無垢・
真摯・生真面目な歌唱という、響く心を持つ存在には琴線に触れる物なのです。
BOHさんの彼女達への評価は真実であり、音楽業界関係(Musician/Staff)は皆
認める事でしょう・・・アイドルだからとか年齢とか何も関係の無い事として。
- 71 :Anonymous:2015/01/19(月) 09:47:34.35 ID:QzKS5V5+
- >>68
だから鈴木愛理はあんなことになってしまった
もあが愛理に憧れてるというのは非常に不安材料
せめて道重だったらまだ良かった
- 72 :Anonymous:2015/01/19(月) 09:55:41.18 ID:QzKS5V5+
- >>64
これは酷い
ここまでの歌詞とは知らんかった
やっぱあそこは異常だと思う
- 73 :Anonymous:2015/01/19(月) 11:08:03.73 ID:JPkH2b07
- 40代〜60代の元ロック少年は、ブリティッシュロック(+アメリカンロック)の洗礼を浴びている。
1950年代のエルビスプレスリーやチャック・ベリーの影響は少ない。1960年代のビートルズは30代〜70代まで幅広く影響されている。
1960年代末〜1970年代のロック少年は、クリームやジミヘンからディープパープル、レッドツェッペリン、ブラック・サバス等ビッグネームバンドの
数万人規模のロックフェスのニュースに驚きあこがれた。日本人のコピーバンドも多く発生したが、ブリティッシュロックには太刀打ちできなかった。
1970年代末〜1980年代のロック少年は、アイアン・メイデン、デフ・レパード、ジューダス・プリースト、ホワイトスネイク、デフ・レパード等のビッグネームバンドの数万人規模の
ロックフェスのニュースに驚きあこがれた。日本人のコピーバンドも多く発生したが、ブリティッシュロックには太刀打ちできなかった。
この頃からBOWWOWやLOUDNESSが頑張った。
アメリカ勢ではヴァン・ヘイレン、ボン・ジョヴィ、モトリー・クルー、ガンズ・アンド・ローゼズ、欧米以外からAC/DCスコーピオンズ等のビッグネームバンドの数万人規模のロックフェス
のニュースに驚きあこがれた。日本人のコピーバンドも多く発生したが、太刀打ちできなかった。
メタリカ、メガデス、スレイヤー、アンスラックスのスラッシュメタルは1980年代後半からだ。
日本人のHR・HMはラウドネスが少し認められた程度で、欧米の観客を熱狂させるなんて夢のまた夢、JPOP歌謡曲、JPOPなEDM、ビジュアル系ロックに侵されたガラパゴスJロック
は滅び行くのみと思っていたところに、救世主ベビメタが現れた。世界であり得ない活動と実績を築き快進撃中!泣けるわ。
- 74 :Anonymous:2015/01/19(月) 11:31:13.72 ID:EYXsCEhA
- 日本の音楽シーンは、ミュージシャンの他、レコード会社やプロダクションも本格的な海外進出をあきらめ、鎖国・ガラパゴス
で良いと開き直った感がある。やれ言葉の壁、独自さの壁、名曲の少なさ・・・。
ミスチルの櫻井は、歌詞の意味が分からない外国曲には心に刺さらない、熱くなれないと言っていた。まぁ分かるがね。
ピンクレディ、松田聖子、宇多田ヒカルの撃沈ぶりを見ると日本の音楽界では正面攻撃は無理と考えた。
パフューム、パミュパミュ、初音ミクのようなYMOみたいなテクノポップで海外マーケットをスキマで責めるしかなかった。
だが、無機質サウンドでは多くの観客を熱狂させ、涙させるのは無理だ。
今、本気で海外にチャレンジしているのはFACT、Crossfaith、Dir En Grey、coldrain、ONE OK ROCK程度。
X-JAPANも復活し、Loudnessもまた海外を視野に入れだした。ベビメタの活躍に触発されているはず。
ベビメタはレディガガや1DのようなPOPではないので、広く大衆受けしないが、世界のロック少年・ロック中年の琴線に触れたことは事実。
- 75 :Anonymous:2015/01/19(月) 15:37:24.29 ID:+sDkNtzg
- 歌そのものに泣いてるおっさんより
ストーリー込みで泣いてるおっさん多いだろ
- 76 :Anonymous:2015/01/19(月) 16:26:17.30 ID:x2QSK5K0
- そろそろガチバラード聞きたい
- 77 :Anonymous:2015/01/19(月) 16:32:08.18 ID:tnbLDYNd
- うむ、ベビメタから入ってさくら学院へ行って成長物語で泣く
オーバーザ・ドリームを涙なしで聞き終えることがなくなってしまった
- 78 :Anonymous:2015/01/19(月) 16:38:57.82 ID:GOWKoLT2
- 個人的には、彼女らの、逃げずに真正面からぶつかっていく姿に泣ける。
おっさんは人生においていろいろ逃げてきたけど、
彼女らは失敗を恐れずガンガン突き進む感じがある。
すぅの歌唱はその象徴
- 79 :Anonymous:2015/01/19(月) 16:42:15.99 ID:GOWKoLT2
- >>75
RoRのトレーラーなんかはまさにそれだな。
今までの軌跡を追ってきた最後に、ゆっくりとベビメタフラッグを広げるすぅ。
そこで急にグっときて大泣きするw
- 80 :Anonymous:2015/01/19(月) 18:09:09.12 ID:XK8xOqDc
- >>72
性にオープンになるように早くから洗脳してるんだろうね
枕に抵抗無いタレントが育てば後々仕事取りやすくなるから
- 81 :Anonymous:2015/01/19(月) 18:17:43.39 ID:BvwbkrYs
- >>76
いらん
捨て曲的バラードが無いのがいい
- 82 :Anonymous:2015/01/19(月) 18:46:12.55 ID:XK8xOqDc
- 複合的な要素が一点に集束して突き刺さってくる感じだよね
- 83 :Anonymous:2015/01/19(月) 19:15:33.08 ID:+sDkNtzg
- >>79
あれはストーリーに泣く典型
でもストーリー知らないやつにとっては刺さらない
個人的にはRORをオタ向けソング仕立ての
過去回想動画じゃなくて
攻めるトレイラーにして欲しかった気もする
- 84 :Anonymous:2015/01/19(月) 20:01:50.82 ID:fyjVyMZN
- norain norainbow→アカツキのコースは反則だな。
ティシュ何枚使わす気だ
- 85 :Anonymous:2015/01/19(月) 20:17:54.49 ID:XK8xOqDc
- ノーレインみたいなバラードは世界観ぶち壊すからベビメタでやらないでソロコンサートで聴きたいわ
中元が歌うあの曲は好きだけど
本当に中元をベビメタで縛るのはもったいない
小さい箱でやらせてやれば良いのに
- 86 :Anonymous:2015/01/19(月) 20:38:26.05 ID:2f9fz/Fe
- ちょっと休憩して年配のロック中年&老人の動画でも視聴して元気を取り戻せ!
Jeff Beck & Jimmy Page-Beck's Bolero,Immigrant Song,Train Kept A Rollin'
https://www.youtube.com/watch?v=xoPUDOgcFWY
Eric Clapton,Jeff Beck,Jimmy Page-Layla,With A Little Help
https://www.youtube.com/watch?v=0zCD4QC7Pyo
deep purple & led zeppelin & eric clapton & london shymphony orchestra - smoke on the water
https://www.youtube.com/watch?v=HnRpKNbWvqs
Stairway To Heaven Jimmy Page,Eric Clapton,Jeff Beck
https://www.youtube.com/watch?v=mhf4hEGMr1w
Foo Fighters with John Paul Jones and Jimmy Page - Rock Roll
https://www.youtube.com/watch?v=ZRBsgRYPR-4
- 87 :Anonymous:2015/01/19(月) 20:44:23.35 ID:fyjVyMZN
- NORAIN NORAINBOWはスウェーデンのメタルバンドのルカ、ニコがアコースティック
クでカバーしていてベビメタに対してリスペクトしているのがわかる。
でもベビメタのイメージとしはバラード色が強すぎて受けが国内、海外でも
賛否両論になるだろう。
自分には心に響く名曲なんだけどねぇ。
- 88 :Anonymous:2015/01/19(月) 20:51:41.24 ID:fyjVyMZN
- >>86 3大ギタリストと一世風靡した頃からのファン。
JEFF BECKはヤードバーズから聴きはじめた。
Led Boots いいね!
あんた年代同じだわw 有難う!
- 89 :Anonymous:2015/01/19(月) 21:05:05.73 ID:NbgLUoX1
- NORAIN NORAINBOW好きだけどな
「二度と会えないけど」の所がグッと来るわ
- 90 :Anonymous:2015/01/19(月) 21:09:28.14 ID:5q1G1db7
- >>85
武藤彩未がデビュー前に小箱ツアーやってたけど
あれを中元すず香でやってほしかった、っていうかやってw
- 91 :Anonymous:2015/01/19(月) 21:12:19.70 ID:ofos1r8f
- 確かにAmazonでのアルバムの評価の書き込み、おっさんばかり
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00HI7SCT4/ref=cm_cr_dp_see_all_btm?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=bySubmissionDateDescending
- 92 :Anonymous:2015/01/19(月) 21:22:29.26 ID:ElU2ZFc5
- 若いのはTwitter等で感想言ってるからね
- 93 :Anonymous:2015/01/19(月) 21:30:26.44 ID:OQfsop+V
- 曲からいろんなメッセージもらってた10代のころを思い起こす
いつの頃からか音楽はBGMになって日常の邪魔にならない脇役として利用してたけど
ベビメタはBGMにはならない
映像をがっちり目で耳で感じて終わったらまた次のやつってサーフィンしてしまう
いつの間にか何時間かPCに釘付けになってしまうんだ
いつも見ている映像なのに時には拳を握り時には狐を掲げ時には涙を流してしまう
こんな音楽10代の頃から遡っても今までなかった
だから今10代の娘に聞いてほしいんだが・・・
諦めずに幕張誘ってみようと思う
今度こそキスマイに勝つぞ
- 94 :Anonymous:2015/01/19(月) 21:39:50.90 ID:lroj3zB5
- 4の歌でも泣けてしまう自分は何か壊れてしまったのか
- 95 :Anonymous:2015/01/19(月) 21:40:42.65 ID:2f9fz/Fe
- >>88
スキマスイッチとかナオトインティライミとか聴いていて、ハードロックやメタルをすっかり忘れて数十年。
ベビメタをきっかけにYoutubeで昔懐かしのビッグネームバンドを視聴してたら、3大ギタリストとかリッチー、イアンギランのディープパープとか、もう老人なのに現役バリバリとは恐れ入った。
ポールマッカートニーやミックジャガーも現役だけどな。
エマーソン・レイク&パーマーもビックリ。グレック・レイクが超デブでカッコ悪い。でも元気で音楽ヤッテルよ。ベビーメタルもBBAまで頑張って欲しい?
カッコよかった頃
Emerson, Lake & Palmer - Karn Evil 9
https://www.youtube.com/watch?v=UeQsZOQqO6I
中年太り
Emerson, Lake & Palmer - From The Beginning (Live)
https://www.youtube.com/watch?v=kPFnaD2_ji4
近況 Greg Lake of Emerson, Lake and Palmer
https://www.youtube.com/watch?v=XQI3ePeIJiI
おまけ:年食ったIan Anderson with Greg Lake
https://www.youtube.com/watch?v=nMtCA4Cc7Ik
- 96 :Anonymous:2015/01/19(月) 21:44:27.60 ID:fyjVyMZN
- 黒夜の神バンドソロからのロンド、すぅさんかっこよすぎる
- 97 :Anonymous:2015/01/19(月) 22:01:37.09 ID:fyjVyMZN
- >>95 ELPの展覧会の絵もいいけど In The Court Of The Crimson King のグレッグレイクは
のグレッグレイクは輝いていた。
クリムソンのファーストアルバムはビートルズのアルバムを抜いて
全英一位になったアルバムだからベビメタが大きな目標としてもいい。
- 98 :Anonymous:2015/01/19(月) 22:10:23.04 ID:5q1G1db7
- >>95
>スキマスイッチとかナオトインティライミとか
名前は知ってるけど曲知らんわ
- 99 :Anonymous:2015/01/19(月) 22:28:33.32 ID:2f9fz/Fe
- >>98
バリバリのハードロッカーをやめて、軟弱かもしれないけど、ヤマタツ、ユーミンの日本のポップス(J-POPじゃない)とか
RCサクセション、奥田民生(ユニコーン)、ミスチル、スピッツなんか聞いてた。ロキノン系※だとNICO TOuches the Walls、BUMP OF CHICKEN
セカオワまで聴いてた。
ベビメタで目が覚めた。マキシマムザホルモンやONE OK ROCKも聴くようになった。
今さら聴きまくっているのがこれ。
Rainbow - Kill The King (Live in Munich 1977)
https://www.youtube.com/watch?v=zEaxow3PoO0
Metallica - Kill the King
https://www.youtube.com/watch?v=7PyksrRRnlE
※ロキノンとは、ロック系の月刊雑誌「ROCKIN'ON」または「ROCKIN'ON JAPAN」の略称である。1986年発刊。
この雑誌に良く出るようなアーティスト・バンドは総称として「ロキノン系」と呼ばれ、そのアーティストを好んで聴く人は「ロキノン厨」と呼ばれる。
- 100 :Anonymous:2015/01/20(火) 00:06:19.02 ID:MMmnxK3Y
- >>83
あの曲は殆どファンしか存在を知らず、
そのファンの中には厳しい意見を言う者も多い。
ってことで、あぁいう感じでストーリーをして
曲のイメージを高らしめるっていう戦略だったかもねw
- 101 :Anonymous:2015/01/20(火) 01:43:37.12 ID:VtORUH/T
- マジレス
おっさんはメタルを一通り聞いてる。好き嫌いはあるが。
んで、最近の若い新人あんちゃんは大御所のパクリ&オマージュ。
もうね、上から目線でみちゃう。刺激無い。
んで、女でメタルは刺激的。女なのにメタルやってる、かっこいい。
嬢メタルチェック。貧乏臭くて、絶対に将来日の目を見ない。確信。
んで、ベビメタ。これはメタルの歴史が変わる。うおおおおおおおおお
- 102 :Anonymous:2015/01/20(火) 02:23:13.50 ID:B6Zubdcy
- 鬼畜外道の坩堝でしかないメタルビジネスの
ど真ん中に全く無垢の状態の自分の娘世代
の子供達が放り込まれ
全ステージ健気に全力な所だろ
しかもthe forumでピンとかありえんわ
- 103 :Anonymous:2015/01/20(火) 19:14:12.96 ID:L7fTG1AW
- BABYMETALが好きだが涙は出ないね。
ライブの映像を見てるとわくわくして楽しくなって「いいぞ」って笑みが出てしまう。
家族に見られると「変な爺い」と思われるから押さえてるけど。
- 104 :Anonymous:2015/01/20(火) 20:45:57.07 ID:UuY+0jpq
- 涙が出るおっさんと、出ないおっさんがいるようだな。
自分は最初にヨウツベの紅月を見て、なぜか分からんが涙が出た。それからメランコリニスタを見て涙腺崩壊したな。BMを追いかけ始めたのはその後なので、やはりSUさんの声に何かがあるんだと思う。
- 105 :Anonymous:2015/01/20(火) 21:13:39.63 ID:m3xyCFZ7
- >>101
嬢メタルも一生懸命まじめに頑張ってるんだけど、歌い方がワンパターンだし、ファッションもキャバ嬢かレディース暴走族みたいのばかり。
リードギター、ベース、ドラムの技量も男勝りの正確な早弾きなんだけどね。でもビッグネームはいない。世界でもいない。
世界的メジャーなガールズバンドはランナウェイズのみ。
- 106 :Anonymous:2015/01/20(火) 23:17:44.25 ID:AcAcYoI+
- よおジョニー。
世の中には2種類のオッサンがいるんだ。
ベビメタで泣くオッサンと、泣かないオッサンさ。
- 107 :Anonymous:2015/01/20(火) 23:20:12.28 ID:AcAcYoI+
- 俺はギミチョコで泣いた。
なぜか幸せになって嬉泣きw
- 108 :Anonymous:2015/01/21(水) 00:31:15.10 ID:cUYcRDuI
- 自分はおっさんではなくおばさんですが泣けました
すぅちゃんの声は老若男女の区別なく心を揺さぶる力を持ってるんだと思う
音楽にたくさん向き合ってきた人ほどそれに感応するのではないかと思います
スレ違いならごめん
- 109 :Anonymous:2015/01/21(水) 00:37:15.99 ID:XR7bZwuX
- SSAでも大学生くらいに見える若い奴等が紅月で泣いてたなぁ
- 110 :Anonymous:2015/01/21(水) 00:58:19.35 ID:4FzLVT7Q
- おれもそう思う
- 111 :Anonymous:2015/01/21(水) 01:48:15.50 ID:MOEUrIJP
- ASH 2011 automnact 中元すず香 - オトシモノ
http://www.youtube.com/watch?v=736KPKVA9qM
- 112 :Anonymous:2015/01/21(水) 02:21:21.93 ID:W5UhpTop
- 松浦○弥←なんだこの小娘の癖に媚びまくった安っぽい歌い方は。妙に色気づきやがって気持ち悪!
中元すず香←なんじゃこの真っ直ぐ心に突き刺さる刃みたいな声は!やられた〜〜〜!!
- 113 :Anonymous:2015/01/21(水) 03:02:20.65 ID:XTejVYTO
- このスレいいね。話が合う。上にあったけどKingCrimsonなんて懐かしいなー。
>>108おばさんも泣けるんだねww
俺は泣かないけど胸熱になるんだな。
で、どうもその引き金は声のようなんだよ。
他スレにあったけど↓のSU12歳?の歌声もそう。
http://youtu.be/yb9eBc9iFE4
で、なぜか>>26の説明が俺にはわかるような。
少女の凛とした雰囲気の歌声っていうのかな。
- 114 :Anonymous:2015/01/21(水) 03:06:46.94 ID:XTejVYTO
- すまん、自分でリンク貼った先を聞いて初めてウルウルしてしまった。
疲れてるんだなww寝るわ
- 115 :Anonymous:2015/01/21(水) 03:15:04.65 ID:yEVpcmv+
- まあ俺も人生のオワリが見えてきたおっさんなんだが
すっかり失ってしまった純粋さというものに数十年ぶりに触れて泣ける
若いころはこういうふうに一生懸命だった時期があったなと
今はすっかり汚れちまったが
ああ俺もキモイな
- 116 :Anonymous:2015/01/21(水) 03:24:17.38 ID:sxGMyxG/
- 泣いてはないが、家用BD、車内用DVDは買ったぞ
- 117 :Anonymous:2015/01/21(水) 03:53:07.68 ID:yEVpcmv+
- ついでに書いとくとベビメタでは泣けんが中元すず香の歌で目頭が熱くなってしまう
特にASH時代のソロの映像で 繰り返し何度でも観てしまう
なんて言うんだろうこの甘酸っぱい感触は カルピスの味?
なんでオッサンはこんな気分になるんだろ?
- 118 :Anonymous:2015/01/21(水) 10:07:49.45 ID:uqfH1wPs
- マジでおっさんホイホイだな
スーメタル
- 119 :Anonymous:2015/01/21(水) 12:25:22.65 ID:DHXyaFRG
- すー云々で無く、METALはブラックじゃね?って感じか
- 120 :Anonymous:2015/01/21(水) 17:50:38.61 ID:0GEQwd52
- ヘビーアレンジのWhite Loveをなんであんなに上手く自然に歌えるのか…
ピッチもよく合わせられるし、真っ直ぐな歌声も高音も素晴らしい
しかも天然で可愛いしスタイルいいしカッコイイし、本当になんなの?女神なの?
- 121 :Anonymous:2015/01/21(水) 19:56:25.86 ID:DHXyaFRG
- MステのIDZ聞いた時、すげぇ声の伸びる娘
某口パクグループと比較(・∀・)ニヤニヤ
- 122 :Anonymous:2015/01/21(水) 20:06:04.44 ID:gO1F2RCh
- >>105
そうなんだよなぁ。
どれもみんな同じ感じだし、なんか無理してる感がある
( 詳しいわけじゃないけどそんなイメージ )。
アイドルがハードロックとかやるとやっぱ同じ感じになるし。
あれはあぁじゃなきゃいかんって決まりでもあるんだろうかw
ランナウェイズは有名な一曲しか知らんけど
あれはカッコイイ
- 123 :Anonymous:2015/01/21(水) 20:31:35.02 ID:Sy6rb2El
- 三人の若さとパーソナリティとキャラクターに因る所が大きい
- 124 :Anonymous:2015/01/21(水) 20:32:29.10 ID:Sy6rb2El
- 三人とも良い意味でアホ
- 125 :Anonymous:2015/01/21(水) 20:42:01.00 ID:6GTLf+NL
- このスレ勢い低いし、何故か開くの怖くて見なかったんだけど見て良かった。
やっぱり同じように泣ける人いるんだな。
音楽は流行りの位しか聞かないまま生きてきた40代だけど、初めてLIVE盤なんて買ってしまった。
紅月はこみ上げてきてヤバ過ぎる。なんなんだろアレは。
- 126 :Anonymous:2015/01/21(水) 20:53:16.43 ID:N8iJN/G9
- すべてが高水準で刺激的なんだよ。
どれかひとつじゃなくてね。
こんなグループはない。
- 127 :Anonymous:2015/01/21(水) 21:10:10.15 ID:UNrsutF5
- Su-metalは歌詞を自分なりに理解しようとして、長くかかる場合その作業に半年以上費やす
そして理解した歌詞を変に格好付けずただただ素直な歌声で、綺麗な日本語でメロディに乗せて表現する
こういう所も紅月やIDZでの感動や輪舞曲での鳥肌が立つような感覚に繋がっている一因だと思う
- 128 :Anonymous:2015/01/21(水) 21:22:01.53 ID:W5UhpTop
- アカツキを歌うSU-METALを見て、イチローや浅田真央といった天才が現れた時に受けた衝撃を思い出した
中元すず香はいずれ時代を象徴するアイコンになると思うよ
- 129 :Anonymous:2015/01/21(水) 21:25:32.46 ID:1dubDAef
- 喉だけは気をつけて欲しい 人類最後の希望だからね
- 130 :Anonymous:2015/01/21(水) 21:27:30.77 ID:n3Po2fqV
- >>113
凛としてすず香
- 131 :Anonymous:2015/01/21(水) 21:32:20.10 ID:Sy6rb2El
- 不思議な煌めきが溢れてる物には何か神がかり的な不穏な予感がしてハラハラしてしまう感覚って無い?
- 132 :Anonymous:2015/01/21(水) 21:38:25.17 ID:wUC9ZFf7
- >>130
ああ、そんな感じそんな感じ
- 133 :Anonymous:2015/01/21(水) 21:44:13.50 ID:DHXyaFRG
- >>129
同意、まだまだこれから伸びていくであろう可能性を秘めてるだけに
あの声を聴くたびに喉だけは大事にと思ってしまう。
- 134 :Anonymous:2015/01/21(水) 21:44:14.50 ID:Canvkcnk
- >>131
分かる気がする。
ベビメタはまだ安定して感じがするし
- 135 :Anonymous:2015/01/22(木) 03:23:33.49 ID:/iEcC2/6
- >>131
ああ、そういわれるとそんな感じ
- 136 :Anonymous:2015/01/22(木) 04:13:52.32 ID:0nftCnhg
- 夏目雅子的な
- 137 :Anonymous:2015/01/22(木) 04:40:07.51 ID:pJsk2uos
- なんかインタビューとかで、3人が、
ベビメタのことを全て夢だったと言われても納得するって言ってたけど、
ファンの側としても分かる気がする
- 138 :Anonymous:2015/01/22(木) 05:08:41.97 ID:/MmmEgqi
- ゆーめがー続くーならー醒めなーいでー
- 139 :Anonymous:2015/01/22(木) 12:15:22.63 ID:DU0o5THn
- >>137
終わるときはそういう演出で終わるかもね
- 140 :Anonymous:2015/01/22(木) 12:42:25.31 ID:XJ8+ysIa
- ベビメ大陸inシンガポール20121109
https://www.youtube.com/watch?v=2yTBx430-QU&x-yt-ts=1421828030&x-yt-cl=84411374
- 141 :Anonymous:2015/01/22(木) 20:07:11.38 ID:UFSh3wIV
- ソニスのラストは感動したなあ
すりーつーわんのつーのところでもあが振り向くとこが1番好き
自分の娘が行ってきます、お父さんって言ってる感じがしてつい涙が溢れた
なんか不自然な日本語になってしまったが成長って素晴らしいわ
- 142 :Anonymous:2015/01/22(木) 20:11:32.13 ID:D8eMYZ0e
- ベビメ大陸見たあとにソニスやらブリクストン見ると
さらに泣けるねw
3人とも短期間でもの凄く成長してる
- 143 :Anonymous:2015/01/22(木) 20:34:09.05 ID:LgtBMqih
- アミューズ、絶好の押し目やな、サザンのおかげや
- 144 :Anonymous:2015/01/22(木) 23:16:58.25 ID:0hyY6qqN
- シンガポールライブ終了直後にゆいちゃんが座り込んだあと、引き上げる時に
すぅちゃんがずっと手つないで同時にもあちゃんが肋骨痛いって言ってたのを
心配そうにしていた。ポンコツと言われながらやっぱりすぅ姐さんだ。
。゚(゚´ω`゚)゚。
- 145 :Anonymous:2015/01/23(金) 03:18:20.40 ID:V6Im0AD/
- >>140
「この動画はユーザーにより削除されました。
申し訳ありません。」
OH...
- 146 :Anonymous:2015/01/23(金) 03:19:18.98 ID:qFz8MkN1
- 誰が削除してるの関係者?
- 147 :Anonymous:2015/01/23(金) 04:03:05.81 ID:V6Im0AD/
- 本家「情熱大陸」に出れなくなるのを恐れたか?
Perfumeも道夏大陸のせいで未だに出れないし
- 148 :Anonymous:2015/01/23(金) 04:28:19.53 ID:mY5LQZ6t
- 総合スレのはまだ生きてる
- 149 :Anonymous:2015/01/23(金) 11:28:12.02 ID:S6O3Tkc0
- 大陸見てまた泣いてしまった
- 150 :Anonymous:2015/01/23(金) 18:27:35.76 ID:GjcYNVFB
- 完全に疑似父兄体験だな
俺は独り物だからあれだけど
家族持ちで嫁子供にぶっちゃけるのはやっぱりちょっと気が咎める人も居るんだろうな
小さい子供なら一緒に楽しめるだろうけど
- 151 :Anonymous:2015/01/23(金) 18:53:13.37 ID:qt5mSpon
- おっさんだが、メタルネーム持ってるぞw
- 152 :Anonymous:2015/01/23(金) 19:50:58.85 ID:x72Ljcir
- 中元さんにさくら学院のカバーアルバムを出して欲しい
http://youtu.be/-HjIfLRQw3M
- 153 :Anonymous:2015/01/23(金) 20:36:54.81 ID:iky4Uoma
- >>152
ええね!
- 154 :Anonymous:2015/01/23(金) 21:53:04.15 ID:CMRCswha
- 映画ロッキーを見ているのと同じ感覚になる。
なんか熱いんだ。
- 155 :Anonymous:2015/01/23(金) 22:51:18.06 ID:bnQcAzU4
- 関係ないけどおもろいから見てみて
https://www.youtube.com/watch?v=gIy1x-SfcAA
- 156 :Anonymous:2015/01/23(金) 23:27:28.93 ID:eM9SDi/n
- >>108
私もオバサンです。動画でIZDを見て一目ぼれ終わった瞬間PCの前で
拍手。ベビメタは色々な要素がハイクオリティだと思う。
要素が奇跡的に一致したような、でも完成されていない
不安定さも持ち合わせていて・・・。
主に邦楽を聴き歌詞や歌メロを楽しむ派だったのに
アイドルなんて全く興味無かったのにSUちゃんに惹かれた
凛とした清潔感、常に全力を尽くそうとするひたむきさ、
若さという前向き感。天然なところ。
そして何よりあの満たしてくれるような歌声
ベビメタファンだけど中元すず香ファンと言ってもいいかもしれない
事務所の方達には大切に育ててもらいたいと思ってます。
もちろん、ユイモアも大好きよ
- 157 :Anonymous:2015/01/24(土) 01:40:06.30 ID:00+92NAf
- ほんとベビメタでのすうちゃんは特にカッコイイしな
でも舞台裏に戻るとゆいもあと一緒にキャッキャして萌え萌えでヤバイ
ベビメ大陸見ても最高の3人でありグループであり奇跡だと感じた
ほんとに出会えて大好きになれて良かった、生き甲斐にもしてくれてもう感謝しかないよ
- 158 :Anonymous:2015/01/24(土) 05:45:00.07 ID:NZRn289g!
- ゼントラーディだからじゃね?
- 159 :Anonymous:2015/01/24(土) 10:32:47.09 ID:vIIJ/Py5
- ジェファーソンやショッキングブルーの女性ヴォーカルとの比較を皆様に聞きたい
- 160 :Anonymous:2015/01/24(土) 10:47:56.19 ID:Jeoj3f7y
- >>159
普段ほんわかしてるのにステージで発せられる凄みそのギャップ感動する
- 161 :Anonymous:2015/01/24(土) 11:06:23.42 ID:gLN0Unnu
- 紙芝居で語られる荒唐無稽な物語を次々と現実に変えていく様に感動を覚える
- 162 :Anonymous:2015/01/24(土) 11:50:03.48 ID:JI+zJMhO
- たまに見せるこういう目つきが好き
http://i.imgur.com/vNNWX9o.jpg
- 163 :Anonymous:2015/01/24(土) 12:40:09.95 ID:lSHutIqM
- ソニスのIDZと紅月ピアノバージョン、ノーレインの感動は種類が違うけど泣ける。
ユイモアの全力感や支え合う姿にも泣ける。
2014年個人的最大ニュースはベビメタと出会えたことだった。
- 164 :Anonymous:2015/01/24(土) 15:16:52.37 ID:jgvKEZUV
- ソニスのIDZはSU-METALにマジで何か降りてきてるとしか思えないくらい感動した
何か忘れちゃいけないものを思い出した感じ
- 165 :Anonymous:2015/01/24(土) 17:29:38.89 ID:JfWRIPPb
- >>3
それだわ
俺はジェームズボンドになりたかったけど、日本人はどうせなれないとあきらめた
ベビメタはどんな可能性だってあって、それを実現する姿に涙する
まあ、時代もあるけどねってわかっていても
- 166 :Anonymous:2015/01/24(土) 19:06:00.04 ID:RDLj2v1g
- iineの終盤のイイネッ♪イイネッ♪のところで急に切なくなって込み上げてくる
ベビメタの曲ってあんなにハイテンションでバカバカしいノリなのに不思議だわ
楽しかった後に急に寂しくなったりする子供の時の感覚を思い出す
- 167 :Anonymous:2015/01/24(土) 19:22:29.55 ID:RDLj2v1g
- 他のアイドルと違うのはやっぱり翳りを漂わせる部分だと思うね
上手く言えないけど
- 168 :Anonymous:2015/01/24(土) 19:48:12.97 ID:ecX1Z03S
- >>166
こみ上げてくると、オッサンは変な声を出すから、一人で車に乗って、スムーズに泣けるようになるまで、CDをヘビロテすると良いぞ。
- 169 :Anonymous:2015/01/24(土) 19:51:56.41 ID:zU2LcNHk
- おばちゃんも泣くデぇ
- 170 :Anonymous:2015/01/24(土) 20:04:35.81 ID:kgUd8U1F
- >>162
この画像はやばいw
この目にNO!といえる男はいるのか?w
おさ〜ん奴隷が大量生産されるわけだわww
- 171 :Anonymous:2015/01/24(土) 20:19:23.51 ID:cQobEKUw
- >>166
それめっちゃ分かるわ
年末NHK特集のいいねは良かったな
最後のゆいちゃんマジ神
- 172 :Anonymous:2015/01/24(土) 20:44:22.14 ID:sms8aUt1
- 無茶振りからの成長ストーリーはももクロで経験したけど、あの感動とはなんか違う
楽曲とパフォーマンスの差かな、ベビメタの曲は昔を思い出させるからかも?
パフォーマンスはももクロは一生懸命さに感動したけど、ベビメタは素直にそのレベルの高さに感動した
- 173 :Anonymous:2015/01/24(土) 21:50:55.01 ID:clV+WHX/
- 生でイジメを聞いたら泣く自信あるわ
- 174 :Anonymous:2015/01/24(土) 22:11:50.80 ID:q/XAQ9Df
- 3人は、特にすぅさんは
日本女性の可憐さなんだな
童謡のふるさとを聞いてる気分だ
- 175 :Anonymous:2015/01/24(土) 22:46:41.76 ID:lxctmI2B
- ベビメタは基本メタルと童謡のマッシュアップだからなw
懐かしさは仕込まれているものだよ
- 176 :Anonymous:2015/01/24(土) 23:03:35.54 ID:lSHutIqM
- メギツネの「さくら」いいねの「こがねむし」の童謡フレーズはやはり聴き馴染がある。
あとは「かごめ」「とおりゃんせ」あたりは聴きたい。
- 177 :Anonymous:2015/01/24(土) 23:13:49.01 ID:YbGkF/Ro
- ソニスやモントリオールのアウェイフェスで緊張を乗り越え頑張ってた動画を見た後にこれ見たら
色んな感情が込み上げて泣ける
https://www.youtube.com/watch?v=N9r-DbjqDgk
- 178 :Anonymous:2015/01/24(土) 23:28:42.46 ID:YbGkF/Ro
- そいやROR初披露のファンカムでサビの時にゆいもあのコーラス入ったとたん嗚咽漏らして泣きだしてる外人さんいたな
曲もさることながら3人のピュアな情熱と歌声に魂が揺さぶられ歓喜して涙が溢れてくるような気がした
- 179 :Anonymous:2015/01/24(土) 23:39:21.99 ID:EZi5ZEBG
- >>176
中元さんはコガネムシを知らなくてこっちだと思ってたんだよね
http://youtu.be/_0DAU8Pd8oI
- 180 :Anonymous:2015/01/24(土) 23:40:13.16 ID:JI+zJMhO
- >>177
今までワンオク?はw?って思ってたんだけどこれでちょっと好きになってしまったよ
何事も自分で見て聴いて体感してみなきゃわからんもんだな
- 181 :Anonymous:2015/01/24(土) 23:57:05.16 ID:yOiegMjQ
- >>180
実は俺も同じw
- 182 :名無しさん:2015/01/25(日) 00:31:01.05 ID:jL1z94ST
- ゆいもあはミスユニバースにでも出れば間違いなくTOP取れるよな。
- 183 :Anonymous:2015/01/25(日) 00:31:31.39 ID:FU//ZaFH
- >>177
いい写真沢山使ってるね。なんとも言えない感情が込み上げてくるわ
二人は生涯の友でいてほしいな
- 184 :Anonymous:2015/01/25(日) 00:39:02.28 ID:ingtLA1U
- すぅのたった独りで戦地に向かうかのような表情に涙腺が耐えられない
映画のラストシーンのようだ
- 185 :Anonymous:2015/01/25(日) 01:07:51.39 ID:mzbOwS3i
- ____
/ \
o ○ o´ _ノ ヽ、_ `o ○ o
.。゚ / o゚/⌒) ((<))゚o\ ゚ 。
| 0 / /(__人__)' 0 | ベビメタって本当にイイもんですね!
\ / / `― ' /
- 186 :Anonymous:2015/01/25(日) 01:40:06.93 ID:korSGk0U
- ライブ動画見あさった後にこれで絞めると・・・・
https://www.youtube.com/watch?v=bJ_AalkZ768
- 187 :Anonymous:2015/01/25(日) 09:22:54.20 ID:XtJJ4owy
- Xなどオマージュがたくさん入っていたり、MADが作曲やってたり、アミューズの創業者がキャンディーズのマネージャーだったり、
すぅがASHの秘蔵っ子だったり、先輩Perfumeのノウハウが生きてたり、ゆいもあがもともとアイドル好きだったりで、
日本の芸能史の生み出した結晶という側面もある。
- 188 :Anonymous:2015/01/25(日) 15:01:52.72 ID:96ULQrgM
- >>162
これがあのポンコツと同一人物とは…
- 189 :Anonymous:2015/01/25(日) 15:53:28.03 ID:8z1bJPGz
- http://i.imgur.com/IuEuiql.jpg
- 190 :Anonymous:2015/01/25(日) 15:56:22.50 ID:mBi5kGJz
- この方向に行かなくてよかった
- 191 :Anonymous:2015/01/25(日) 21:48:08.09 ID:2h6ogQUi
- SSAの冒頭で映像見た後に「screm & dance〜〜」と来て武道館を思い出しつつ「いろんな国で頑張ってきたんだね…」と号泣しましたよ、えぇ
- 192 :Anonymous:2015/01/26(月) 13:04:13.11 ID:OElmD1lC
- おじちゃんはある意味おねだりでも泣ける
さみしい…
- 193 :Anonymous:2015/01/26(月) 13:18:30.36 ID:fK/klB5q
- このスレだけは支持する
- 194 :Anonymous:2015/01/26(月) 14:09:51.95 ID:l2VMCvzs
- ミニモニがデビューシングル出した時と大差ない平均年齢で武道館とワールドツアーやってるんだなぁ
時代の流れが恐ろしいのか、こいつらだけ異常なのか・・・
- 195 :Anonymous:2015/01/26(月) 14:28:49.96 ID:TGV7G6fm
- 今日いつもより早い出勤で中学生達が通学してたんだけど、YUIMOAの二人よりだいぶ子供に見えた
- 196 :Anonymous:2015/01/26(月) 16:30:24.03 ID:1HQThUFy
- つかウチの娘があの三人より年上と思えない
- 197 :Anonymous:2015/01/26(月) 18:03:13.82 ID:Yolq8H1I
- 家のは二十歳で東京に住んでるからSSA行った時は娘のアパートに泊まった
- 198 :Anonymous:2015/01/26(月) 18:39:24.69 ID:B1P2xhLP
- 奴らは俺よりよっぽど堂々としてて大人な中学生だわ
あんな大観衆前に何かやれって言われたら小便漏らすわ
- 199 :Anonymous:2015/01/26(月) 22:45:58.14 ID:Ut1oEO9m
- >>104
紅月の歌詞も理解してないしすーちゃんに思い入れないけど
真面目に聞くと泣きそうになるのでライブではいつも狂ったようにへドバンしてる。
なんすかねー。何か持ってるね。
>>105
日本人女メタラーもTシャツ短パンで売れれば認めたい。
基本、メタルは男の音楽であり、ブルーカラーの生活者の不満を表現する音楽でしょ。
じゃあベビメタはなんなのか。わからんw
>>108
おばさんって音楽的趣味は?ドルオタ?メタラー?
自分はちょっとひねくれてて、メタラーだけどメタル馬鹿にしてる感がすげー好き。
- 200 :Anonymous:2015/01/26(月) 22:47:06.98 ID:Ut1oEO9m
- ソニスのゆいちゃんのデスのトラブル回避で漢を感じて惚れたわ
モア派なんだけどねw
- 201 :Anonymous:2015/01/26(月) 23:42:04.74 ID:1RWMGm8I
- >>199
108のおばさんですよー
音楽趣味は基本UKロック好き
80年代のUKミュージックシーンを聴きまくりライブ行きまくった口です
入り口はQueen 何ですけどね
ベビメタにはQueenに似たライブをとことん楽しませる何かを感じる
やっぱボーカルって大事だわと思ってます すーちゃんの声がたまらないんだなあ
- 202 :Anonymous:2015/01/27(火) 01:12:31.58 ID:Ey/bk8ke
- >>201
おばさん
すぅの声ってホントに泣けますよね
泣かそう感動させようってやってるわけじゃないのに引き込まれてじわっとくる
年齢とか関係なくすごいボーカルですよ
- 203 :Anonymous:2015/01/27(火) 10:27:58.67 ID:f1mSZ/Zi
- 三人共デレデレした所が無くて、凛として全力を出していると感じさせる所がいい。
観客に媚びないで楽しませている。なかなか出来ない事だ。握手会なんてやらせたらあかんぞ。
- 204 :Anonymous:2015/01/27(火) 12:23:47.48 ID:hhthKfBb
- この板で、このスレだけが強烈な気団臭がするので
おばさんが登場すると、つい、ローカルルールも分かry
なんて考えて、いやいやセーフ、セーフ、堂々セーフdeath
なんてことを繰り返しています。
- 205 :Anonymous:2015/01/27(火) 14:21:20.01 ID:Hh3uk8VN
- これでまだ高校生だなんて、ほんと潜在能力も高くて将来も楽しみだな
それにしてもすうさんが歌ってる時の凄みのある鋭い眼差しやクールな姿や表情など見てると、
アイドル上がりのはずなのにそう思えなくなるし、まさに別人みたいでギャップもスゴイ
きっとすうさんは女優になっても成功してたと思うが、持ち前のすうさん自身の努力もさることながら、
魂の入れ込みかたが尋常じゃないので、生まれながらに奇跡的な霊媒体質でもあるのだろう
- 206 :Anonymous:2015/01/27(火) 14:31:17.99 ID:b+UKLEQX
- おじさんはPerfumeで涙し今もP.T.A
そしてBABYMETALで涙してTHE ONEになってしまいました
- 207 :Anonymous:2015/01/27(火) 15:45:17.48 ID:g2xnn6kl
- 表明しなくてもいいけどぶっちゃけPerfumeスレ住人結構いるよね
- 208 :Anonymous:2015/01/27(火) 15:59:31.70 ID:TFtfZBgf
- 事務所同じで姉妹みたいなもんだからいーんじゃない
- 209 :Anonymous:2015/01/27(火) 17:55:33.57 ID:9SV3+ZD2
- 俺が感動して泣いたべビメタファンになるきっかにもなったソニスのファンカムフルコンプ動画をアミューズのアホが削除しやがった!!
あれを二度と見れないとかどーしてくれるんだバカ野郎!!
- 210 :Anonymous:2015/01/27(火) 17:59:33.25 ID:0ky/bE4r
- 主要な動画はおれんちに全部あるけど見に来るか?
- 211 :Anonymous:2015/01/27(火) 18:06:20.94 ID:trAhdeZy
- >>209
何で保存しとかないんだよ
- 212 :Anonymous:2015/01/27(火) 18:20:45.62 ID:tMJUp3M4
- >>209
半年間も見逃してくれていたんだから
良心的だと思う
- 213 :Anonymous:2015/01/27(火) 18:44:00.38 ID:9SV3+ZD2
- ツべ頼りで保存しなかったのは不覚だったわ・・・・
ファンカムでも音質良かったし全曲すげーいいカット割りで最高だったのにさ
アミューズがソニスのBD、DVD出してるなら分からんでもないけど
まだべビメタ知らないこれからファンになるかもしれん奴があれを見れないなん別の意味で泣けてくるわ
- 214 :Anonymous:2015/01/27(火) 18:52:11.44 ID:b+UKLEQX
- Perfumeも売れてきたら色々削除されちゃったよね
それまでは野放しだったのに…
- 215 :Anonymous:2015/01/27(火) 19:08:09.59 ID:s5Gz1oqy
- 違法動画も見まくってるけどなるべく金を落とす様にしてる
だから許してくれ
でもYouTubeの著作権侵害動画って下手すると損より利益の影響が方が上回ってたりして
- 216 :Anonymous:2015/01/27(火) 19:11:08.01 ID:f1mSZ/Zi
- >>213
こういうことがあるから、いいと思ったら取り敢えずDLするのが癖になってる。
- 217 :Anonymous:2015/01/27(火) 19:52:45.66 ID:bJj9g86I
- >>213
つべ以外を探してみよう
- 218 :Anonymous:2015/01/27(火) 20:01:45.10 ID:9SV3+ZD2
- あのソニス動画に関しては明らかにファン獲得と売り上げにも貢献してたと思うわ
ソニスの公式ではIDZの一曲しかないからファンカムだけが頼りだしさ
その中でも全曲通しの神編集を削除しちまうとかアミューズ削除人の中にアンチが居るのではと疑っちまうわw
- 219 :Anonymous:2015/01/27(火) 20:09:43.57 ID:9SV3+ZD2
- >>213
デイリーかラビット辺りですかね
望みは薄いけど探してみますわ(泣)
- 220 :Anonymous:2015/01/27(火) 20:10:34.10 ID:9SV3+ZD2
- あああアンカ間違えた(泣)
- 221 :Anonymous:2015/01/27(火) 20:23:14.33 ID:j3NgipvW
- 自分の違法動画が消されたと文句言い出すやつw
- 222 :Anonymous:2015/01/27(火) 20:27:28.54 ID:bJj9g86I
- 希望のものと同じかどうか分からんけど、マルチファンカムのフル編集
途中にショートインタビューや観客に「目的のバンドは何ですか?」とか質問が挟まってたりしてるやつ
これ以上はry
- 223 :Anonymous:2015/01/27(火) 20:48:29.56 ID:9SV3+ZD2
- >>221
自分のってかイギリス人が上げた動画だわ、一生懸命作ったのが伝わる動画だから本人も多分残念だろな
>>222
インタビューは入ってなかったんで違うと思いますがチェックしてみます!サンクス
- 224 :名無しさん:2015/01/27(火) 20:59:16.61 ID:tLiTtyUs
- ロりとは違う父兄目線の人が居るからファンが増えるんだな。
なんか安心した。
- 225 :Anonymous:2015/01/28(水) 13:06:55.23 ID:Kov6bTr9
- >>156
> 終わった瞬間PCの前で拍手
オバサンっぽいっすねw でも気持ちはもの凄く分かる。
IZDなんかもう何回も見て何回も泣いてんのに、またあたらためて見るとまた泣けてくる。
こんな経験はほんと初めて
凄いクオリティが高いのに けなげで純粋ってところがたまらん
- 226 :Anonymous:2015/01/28(水) 21:01:34.71 ID:tdP/tmL1
- 普通のメタルバンドのフロントマン3人としか見てないけどな
ロリとか父兄とか気持ち悪いわ。特に父兄ってのが気持ち悪い。
- 227 :Anonymous:2015/01/28(水) 23:13:28.66 ID:il9VjywA
- >>209
有難く思えよ
https://www.youtube.com/watch?v=ABJhZZZGN0E
- 228 :Anonymous:2015/01/28(水) 23:13:56.46 ID:xrntSxeL
- きつねだお
- 229 :Anonymous:2015/01/28(水) 23:57:42.62 ID:Q6PMWPog
- いぇすたでー
- 230 :Anonymous:2015/01/29(木) 08:54:35.69 ID:IzDNkfT2
- >>227
わざわざありがとう
しかし既にブロックされてました
- 231 :Anonymous:2015/01/29(木) 11:48:51.32 ID:FGlq3+Xs
- >>226
父兄って言い方は確かに気持ち悪い
でもオレはベビメタファンでゆいもあ尊敬
なのでさくらに屈服した
今年の3月まで父兄をやることにしたよ
- 232 :Anonymous:2015/01/29(木) 13:50:50.82 ID:vOZxomsr
- さくら学院側が父兄と呼んでるんだから、今さら気持ち悪いもンギモチイ゙イ゙!!も無いだろう
確かに個人的にはキモヲタドルヲタロリコンその他でいいと思うが
- 233 :Anonymous:2015/01/29(木) 13:56:33.99 ID:jBAgIWoy
- そもそもアイドルの意味を変えてしまったやつは誰なんだ!出てこーい!
- 234 :Anonymous:2015/01/29(木) 15:11:51.24 ID:1jaBpvKB
- 別に親族じゃなくても実際保護者的や年上的に兄さんという観点で父兄には違いないしな
それに全ての人がロリコンじゃないし、もしも例えみんながロリコンだったとしても
そのロリコンや父兄と言われてる人達が、ベビメタを応援して支えて来てくれたから今があるんだしね
新参の俺でもライブや日常でこうしてベビメタで楽しませてもらえてる訳だし
応援して来てくれた古参にも感謝してるよ
- 235 :Anonymous:2015/01/29(木) 15:16:10.17 ID:puqOUaBT
- 自分では父兄とは言わないけれど
物販の列に向かって遠くから「父兄さーん!」って
声をかけたら全員振り向くよ
- 236 :Anonymous:2015/01/29(木) 15:43:05.13 ID:b6INh0Yk
- 【女性グループビジュアル格付け改訂版】
S Juice=Juice・Fairies・乃木坂
A ℃-ute・SUPER☆GiRLS・GEM
B Buono!・私立恵比寿中学・ベイビーレイズJapan・SCANDAL・アイドリング!!!・東京パフォーマンスドール・モーニング娘。'15・THE ポッシボー
C アンジュルム・アップアップガールズ(仮)・Berryz工房・9nine・palet・HKT48・東京女子流・さんみゅ〜・チームしゃちほこ・Negicco・PASSPO☆・アフィリアサーガ
D ももいろクローバーZ・E-Girls・Perfume・Dorothy Little Happy・中野腐女子・たこやきレインボー・Dream5・NMB48・Cheeky Parade・LinQ
E まなみのりさ・つりビット・SKE48・AKB48・仮面女子
F でんぱ組・さくら学院
G バクステ外神田一丁目
H BABYMETAL
【女性アイドル限定歌唱力ランキング改訂版】
篠崎愛>有安杏果>重本ことり>吉井香奈恵>鈴木愛理>遠藤舞>湊あかね>小田さくら>林愛夏>菅谷梨沙子>田村芽実>鈴木友梨耶
高田あゆみ>田中れいな>関根梓>山本真凜>夏焼雅>溝手るか>村上瑠美奈>小川真奈>渡辺亜紗美>宮本佳林>山本彩>新井ひとみ
伊藤萌々香>石野理子>福田花音>岩佐美咲>二木蒼生>藤井夏恋>佐藤実絵子>吉川友>生田絵梨花>ハロプロ中位>ハロプロ下位
アイドル中位>アイドル下位>中元すず香
- 237 :Anonymous:2015/01/29(木) 18:08:20.70 ID:sckvvpqC
- >>236
他のアイドルに興味ないから格付けされてもピンとこないw
- 238 :Anonymous:2015/01/29(木) 18:46:46.13 ID:ipq3M1GI
- 俺もそうだわw
アイドルが好きで惚れ込んでいるんじゃないから、どうでもいいわ。
BABYMETALは好きだけど、今のパフォーマンスが出来るのはBABYMETALだけ。
オンリーワンだw
- 239 :Anonymous:2015/01/29(木) 18:58:21.54 ID:jHGBpz/l
- 今の3人じゃなきゃできない、今、この時間だけって感じがすごくて
見逃しちゃいけないって感じなんだと思ってる。
いつ解散するかホントに心配だよ。 (というかこのタイミングで解散してくれると伝説になる)
- 240 :Anonymous:2015/01/29(木) 19:02:27.20 ID:uKumy2aA
- https://fbcdn-photos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xfp1/v/t1.0-0/10942609_423424734488392_7676112926707928321_n.jpg?oh=df529e68881e70f25a699c98fdf67c2b&oe=55697BC6&__gda__=1432709199_122dc757bea5e01d9beefd1e5e83e5e7
もうこれだけでも泣ける。
- 241 :Anonymous:2015/01/29(木) 21:01:59.16 ID:hc/9jre+
- 今日は早く帰宅できたから晩酌しながら10日ぶりに黒夜BR観てる。
コバじゃないけどほんと捨て曲がないね!
で、毎度のことながらノーレインとアカツキで。゚(゚´ω`゚)゚。
悪夢ロンドで三銃士を従えながら登場したすぅさんはジャンヌダルクか!
泣きはしなかったけど鳥肌が立った。
- 242 :Anonymous:2015/01/30(金) 13:00:43.11 ID:prs3axMB
- >>237
ほんとにw
特にビジュアルは個人的嗜好で決められるからあんま意味ないし
- 243 :Anonymous:2015/01/30(金) 14:28:22.24 ID:oyy7tru5
- おばさんもいるんだね。女性ファンってそこそこいるのかね。メタルが男性
向きだからあんまりいないか。
次スレのタイトルは「おっさんおばさんは〜」だね。
- 244 :Anonymous:2015/01/30(金) 14:31:29.03 ID:Rw97wwdD
- ももクロ由来のスレタイを安易に変更するのは絶対反対だ。
- 245 :Anonymous:2015/01/30(金) 14:40:28.68 ID:prs3axMB
- >>243
完全にメタルじゃなくてアイドル、J-POP風味で中和されてるから
普通の人でも凄く聴きやすいと思うから女子のファンも多いかもね
- 246 :Anonymous:2015/01/30(金) 15:36:43.17 ID:PaXnv8mh
- >>214
あれでファン獲得にブレーキがかかった
また同じ間違いをアミューズは繰り返すつもりらしい
- 247 :Anonymous:2015/01/30(金) 16:29:26.60 ID:4kMcHmih
- 有名になって無能な経営陣のジジイが口出しし始めるとすぐこうなる
- 248 :Anonymous:2015/01/30(金) 20:30:28.12 ID:wyTqEArI
- お母さんと小さい娘さんが物販に並んでて微笑ましかったな
- 249 :Anonymous:2015/01/30(金) 21:05:26.57 ID:DiF30K8F
- 知り合いに勧めるときに
とりあえずソニスフィアのコンピレーション動画があるからそれを見てくれ
と言っていた俺涙目
- 250 :Anonymous:2015/01/30(金) 21:23:26.52 ID:H876BZs/
- >>249
?
- 251 :Anonymous:2015/01/30(金) 21:25:42.55 ID:fvv/RNSG
- >>250
YouTubeブロックされたらしいよ
- 252 :Anonymous:2015/01/30(金) 21:28:28.73 ID:wyTqEArI
- ソニス映像円盤化するのかな
- 253 :Anonymous:2015/01/30(金) 21:31:25.98 ID:+XvLDNSr
- >>244
何をわけわからんこと言ってるんだ?
ここはももクロ板じゃないぞ
- 254 :Anonymous:2015/01/30(金) 21:38:53.15 ID:Rw97wwdD
- >>253
は???
ここはももクロの有名スレに由来してるから、みんな熱い想いを書き込んでるんですけど?
おっさんは何故【ももクロZ】で涙を流すのか49©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/momoclo/1422266467/
本家は50スレに届こうとしてる。
ベビメタもいつか追いつきたいね。
- 255 :Anonymous:2015/01/30(金) 21:40:15.28 ID:DD5juW+t
- ソニスのIDZは今でも観られるぞ
- 256 :Anonymous:2015/01/30(金) 22:01:09.31 ID:+XvLDNSr
- >>254
モノノフってみんなお前みたいに頭に虫わいてるのかよ
小学生並の思考力だな
そんなクソスレのことなんか誰も知らねーよ
とっとと巣に帰れこの脳ミソ小学生のとっちゃんボーヤ
- 257 :Anonymous:2015/01/30(金) 22:20:05.13 ID:Ywf731z3
- ここは過去自慢するところじゃねーぞw
- 258 :Anonymous:2015/01/30(金) 22:49:54.35 ID:R5XIF9Ub
- おまえら、今日すごい発見をした
自動販売機でコインを入れる
必然的に右側にたつことになる
立ち位置をそのままで出てきた缶を体を捻り気味で腰を曲げて缶をとりだす
そのポーズをとると、ちょ待ってちょ待っての歌詞が自然に口から飛び出した
- 259 :Anonymous:2015/01/30(金) 23:25:11.35 ID:u08JhkMu
- >>232
>さくら学院側が父兄と呼んでるんだから
うまい言葉見つけたよな。単純に言うとロリアイドルオタクなのに
父兄とか言う大人紳士に振舞わせようとさせようとするような単語。
自分はベビメタはメタルバンドと見てるけど、この見方も変だろうなあ。
- 260 :Anonymous:2015/01/31(土) 01:10:40.58 ID:dShrzE63
- >>249
俺もあれブロックされてショックだったわ
何かないかとあさりまくったらかなり離れた位置からの定点フル動画は見つけたけど
音も迫力もなくてこれじゃないな〜と
ソニスの公式はなかなかいいけどIDZの一曲しかないから物足りないしね
やっぱアミューズに消されたマルチファンカムフル動画に勝るものがないだけに残念だ
- 261 :Anonymous:2015/01/31(土) 01:35:51.16 ID:a/Jy1/aX
- >>249
>>260
要る?
- 262 :Anonymous:2015/01/31(土) 02:15:07.44 ID:o81J1jSZ
- ソニスよりもショーアップされて画質、音響ともに比較にならないクォリティの武道館が
あればいいと思うけどなあ。
紙芝居楽しむならレジェンド1999、1997
もあるし日本だけで充分楽しめる。
まあ海外はファンの熱狂が半端ないから
それを観て熱くなるけどね。
- 263 :Anonymous:2015/01/31(土) 03:43:16.82 ID:lnJZ6JOt
- まだ動画削除にグダグダ言ってるバカいるのか
ほんとうぜえ奴増えたな
- 264 :Anonymous:2015/01/31(土) 03:47:44.54 ID:iEu2nTdr
- ライン録りで綺麗にミックスされた音もいいけど
反響しまくりの一発録りもブートみたいでいいよね。
あとソニスはギミチョコもあったじゃない。
- 265 :Anonymous:2015/01/31(土) 03:49:45.14 ID:lnJZ6JOt
- 要は乞食だろ
- 266 :Anonymous:2015/01/31(土) 06:09:37.24 ID:aaiXIGMK
- ソニスはギミチョコとIDZさえ残ってればいいかなあ。
キャッチミーとかは音が悪すぎてな。って俺がまともなソニス動画みてないだけかな。
- 267 :Anonymous:2015/01/31(土) 07:12:58.97 ID:hg6qsAUy
- 長めのライブ動画はどんどん削除されてるな
2〜3日前まであった武道館赤黒も非公開になってるわw
あれに関してはアップしてた方がどうかと思うがw
- 268 :Anonymous:2015/01/31(土) 08:19:32.38 ID:P3cmUAQy
- 巧妙なアンチスレだな
ここが伸びれば伸びるほどももクロの亜流だと証明してるようなもの
- 269 :Anonymous:2015/01/31(土) 08:26:21.94 ID:P3cmUAQy
- ニワカメイトとモノノフは同系統
泣きの感動を求め、涙を流した自分をアピールしたがる
本家の没落でベビメタに流れる鬱陶しい輩は今後も増え続けるか
- 270 :Anonymous:2015/01/31(土) 08:28:36.11 ID:juF/aNnZ
- >>268
ももクロはももクロ、ベビメタはベビメタでいいんじゃないの?
方向性全然違うんだからさ
- 271 :Anonymous:2015/01/31(土) 09:14:45.03 ID:A2EPjhN8
- ももクロについていけないのは、
作りすぎてる子供キャラ
喉を絞って鼻にかけるしゃべりの声
- 272 :Anonymous:2015/01/31(土) 10:01:35.31 ID:K76hQFxs
- >>268
ID:P3cmUAQy
巣に帰れ吉外
- 273 :Anonymous:2015/01/31(土) 10:07:40.85 ID:hg6qsAUy
- なんでべビメタスレに ももクロオタがこんなに絡んでくるんだろう・・いつも・・
内輪で好きに盛り上がってればいいのに・・
KISSとのコラボ新曲が酷すぎて相当凹んで焦ってるのかな?
一方RoRトレーラー ここへきてまた順調に再生数伸びてるもんなw
- 274 :Anonymous:2015/01/31(土) 10:13:50.19 ID:A2EPjhN8
- >>273
最近勢いが落ちてるとか言われてるし、危機感の裏返しで外に攻撃的になってるんだろう
- 275 :Anonymous:2015/01/31(土) 10:22:18.83 ID:/U5sSPD9
- ももクロとベビメタは競合する要素はほとんどないんだから、
平和的に無関心な関係でいられると思うよ。
- 276 :Anonymous:2015/01/31(土) 10:50:31.41 ID:6sQxzGCg
- ソニスには公式のIDZやギミチョコあるけど、それ単曲だけじゃダメなんだよね。
オーディエンスきょとんのDEATHからIDZで絶頂に達する流れが重要で、
あの動画はベビメタとは何なのかを雄弁に語ってたよね。
ファン獲得と同時に売上にも多大な貢献をしたはず。
ソニスのファンカムコンプはBABYMETALを語る上で必要不可欠なほど重要な
神編集動画だっただけにこの措置が残念で仕方ない。
- 277 :Anonymous:2015/01/31(土) 11:00:33.86 ID:2sNaGs/6
- >>260
違法じゃない手段でNHKに再放送依頼だして見るって方法もあるんじゃね?
FULLじゃねえけども
- 278 :Anonymous:2015/01/31(土) 11:13:30.85 ID:hg6qsAUy
- >>276
まあぶっちゃけた話、そのうちどっかで誰かが再アップするよw きっとw
動画ネームとかサムネも改変されてるだろうけど、運が良ければ見つけられるかもよw
- 279 :Anonymous:2015/01/31(土) 11:20:04.33 ID:MnfB0f4k
- youtubeはすぐに消えるもんだと思っとかな
- 280 :Anonymous:2015/01/31(土) 11:42:28.93 ID:dShrzE63
- >>276
そうそう!それそれ!!
まるで異種格闘技に挑むような独特の緊張感や
完全アウェイのオーディエンスから放たれる不穏な空気を徐々に凍解させて盛り上げていく流れとか
あのライブには特別なものが色々凝縮されてるんだよな
ブロックされた神編集並の臨場感あるフル動画とライブ前後のバックステージでも軽く収めたBD、DVDでたら1万でも余裕で出すわw
- 281 :Anonymous:2015/01/31(土) 15:52:25.58 ID:K76hQFxs
- うpしたで
ただし容量の上限かけられてHDではない
が、見れるレベルと思う
www.dailymotion.com/video/x2g1h9w_fan-cam-compilation_creation
Youtubeで落とした元データはこっち
7日で消える
http://10.gigafile.nu/?i5ba4df583f480f7d9d2fa8868700bf0c-0207
ダウンロードキー:fox
- 282 :Anonymous:2015/01/31(土) 16:26:02.05 ID:6b1KHGf9
- うむ
- 283 :Anonymous:2015/01/31(土) 17:25:15.71 ID:K76hQFxs
- モントリオールの新しい複合動画も上がってるじゃないか
https://www.youtube.com/watch?v=6zsSLO54UfE
- 284 :Anonymous:2015/01/31(土) 17:48:13.92 ID:uYYxZ8SS
- すぅはメタル界の北島マヤ
- 285 :Anonymous:2015/01/31(土) 17:55:34.32 ID:Of7wpw1X
- >>283
画面のオーバーレイがうざいのが惜しい。
- 286 :Anonymous:2015/01/31(土) 18:37:53.81 ID:ue+zmqRa
- >>285
まさに蛇足
- 287 :Anonymous:2015/01/31(土) 18:38:16.91 ID:ZwIJJImg
- >>283
ダッシュとか床が滑ってあんな危険な状態でずっとやってたんだなってのも分かるな
消されまくられたらこういう3人が苦労している状況も
実際目で見て知る事も出来なくなってしまう訳か
- 288 :Anonymous:2015/01/31(土) 18:43:02.81 ID:dRt/TBj6
- もし海外の映像化するんならパリのやつが見たいな、あの盛り上がりは凄い
- 289 :Anonymous:2015/01/31(土) 19:04:23.98 ID:3/d8i9WC
- >>283
メギツネきつそうだな
- 290 :Anonymous:2015/01/31(土) 19:10:34.73 ID:W7GZO5dM
- メギツネがキツクない時ってあるの
- 291 :Anonymous:2015/01/31(土) 19:24:05.97 ID:v3jS1sBo
- メギツネは歌うだけでも大変なのに、振り付けも足上げとか激しいからな
これ成立させてるすぅさんって、やっぱ変態だと思う
- 292 :Anonymous:2015/01/31(土) 19:39:39.66 ID:o81J1jSZ
- イジメでledaがギタートラブルおこしてたとは知らなかった。
狐面が最愛にあたった時に笑ったからバチが当たりましたかw
- 293 :Anonymous:2015/01/31(土) 20:01:33.77 ID:c4IuPD/C
- モントリオールでキャッチミー導入の神バンドソロでワイルドで行こうのフレーズ弾いてたけど
ステッペンウルフってカナダのバンドだったのか
- 294 :Anonymous:2015/01/31(土) 22:20:11.64 ID:K76hQFxs
- モントリオールて日常会話も普通にフランス語なんだな
ファンカムでもそれらしき声が聞こえてくる
次に行く時はフランス語でコールやっった方がいい
- 295 :Anonymous:2015/01/31(土) 23:26:04.47 ID:1VccepMu
- >>281
1週間あるのだから、おっさんとして待つべきなんだろうが。
1人当りの時間が掛かり過ぎている。
消えるまでや時間限でいいんで、落とした奴がミラーしてくれないかな。
- 296 :Anonymous:2015/02/01(日) 00:01:36.58 ID:+ImDYoWe
- >>295
要望が有れば再アップしてもいいよ
半日くらい掛かるが
- 297 :Anonymous:2015/02/01(日) 00:04:26.01 ID:zZorBVvk
- >>296
ありがと。
>>281から1時間に1人以下のペースで進行している。
- 298 :Anonymous:2015/02/01(日) 05:11:04.15 ID:JNiAH79H
- >>280
うむ、ペットボトルの雨を危惧していたオッサンは
何回見ても、We want more のところで涙腺崩壊する
- 299 :Anonymous:2015/02/01(日) 06:32:46.81 ID:392NbayJ
- BABYMETALがアミューズの著作権主張の対象になるのはわかるんだ
だが、それを個人のカメラで撮影し、編集した映像にまで著作権主張し削除要請できるものなのか?
肖像権絡みなのかな?
文句があって言っているわけじゃないんだ。
現状のネットに溢れる盗撮動画は問題だと思っている。
無知なので誰か教えてほしい
- 300 :Anonymous:2015/02/01(日) 06:50:06.00 ID:wK7Ugs26
- >>299
公衆送信権の侵害
アミューズが本気出して告訴したら警察に捕まる
- 301 :Anonymous:2015/02/01(日) 07:08:29.97 ID:392NbayJ
- >>300
サンクス 公衆送信権をザッとWIKIってみた
ソニスの編集動画が、アミューズが編集したものだというなら間違いなく違法になりそうだが、
個人編集ものに対してもアミューズに送信権があるのかな?
事件例からは類例はみあたらなかった。
関連法あたりでアミューズの送信権が確定できるのかな?
- 302 :Anonymous:2015/02/01(日) 07:18:09.06 ID:wK7Ugs26
- >>301
音楽そのものが著作物じゃん
- 303 :Anonymous:2015/02/01(日) 07:20:01.34 ID:+ImDYoWe
- >>297
同ファイルもう一口アップしたんで使ってくれ
http://22.gigafile.nu/?e0d8faed84e6b3b6af0d041841aa807d9-0208
ダウンロードパスワード:fox
- 304 :Anonymous:2015/02/01(日) 07:21:49.90 ID:+ImDYoWe
- >>302
すると素人がカヴァーしてるのも厳密に言うと著作権侵害に当たるの?
- 305 :Anonymous:2015/02/01(日) 07:22:33.44 ID:392NbayJ
- >>302
なるほど それなら納得できるな
映像に気をとられすぎていたようだ
- 306 :Anonymous:2015/02/01(日) 07:30:51.58 ID:wK7Ugs26
- >>304
当然
ネット公開したら著作権違反
だって自分が苦しんで生み出したものを
なんの対価もなしに無断使用されてるんだから
ただしそれが宣伝効果になるから
目をつぶってるだけ
- 307 :Anonymous:2015/02/01(日) 07:35:33.08 ID:+ImDYoWe
- >>306
なるほどthks
- 308 :Anonymous:2015/02/01(日) 07:42:31.53 ID:sWCGBiwP
- つーと宣伝効果抜群だったと思われる例のソニスに削除依頼出した奴は
べビメタ事情とかまったくわかってない担当が事務的にやったんかね
- 309 :Anonymous:2015/02/01(日) 07:52:10.77 ID:392NbayJ
- >>308
著作権のことはさておき、
秀逸だったあのソニス動画の引用サイトはたしかに膨大だった
それらが軒並み視聴不能になっているわけだからな
入り口を狭めてしまったことには間違いない
- 310 :Anonymous:2015/02/01(日) 08:10:04.25 ID:wK7Ugs26
- だよねえ
特に去年なんてファンカムのおかげで1年持ったようなものなのにね
あれがなかったらSSA埋まってたかどうか
- 311 :Anonymous:2015/02/01(日) 08:11:23.16 ID:+ImDYoWe
- 頼むからこれだけは削除せんとってくれ
IDZオープニング、カーク・ハメットとベビメタの写真に爆笑するメタラーの親父ども
https://www.youtube.com/watch?v=gAFF1d80mHE
- 312 :Anonymous:2015/02/01(日) 08:15:51.98 ID:wK7Ugs26
- イメージのいいファンカムを削除する
アーティストサイドの心理は何?
ソニスフィア含む2014海外ライブムービーの
発売考えてるのかな?
- 313 :Anonymous:2015/02/01(日) 08:16:03.92 ID:sWCGBiwP
- カークとの写真でほっこりしてるなw
- 314 :Anonymous:2015/02/01(日) 08:39:20.45 ID:0WgNHwbK
- >>280
ソニスはあまりに上手くいき過ぎてて、映画やマンガだったら企画時点で却下される展開&出来。
それを現実で成し遂げちゃうんだから本当に凄い。
普通に、立派な男性がやっても感動的なのに
それをまだ若くて小さい女のコ達がやっちゃったんだから尚更。
あれを生で体験した人は、最初のユイモアのそれぞれの不安な出だしを見て
最後のIZDでの大喝采を想像できただろうか。
五万人とも六万人とも言われる大観衆を前に
懸命に、そしてはつらつとパフォーマンスする3人( と、彼女らを支える神バンド )。
展開が分かってても何度見ても泣けてくる
ほんとデロが出たら一万でも余裕で出す。
Brixtonライブも同様
- 315 :Anonymous:2015/02/01(日) 08:51:23.02 ID:0WgNHwbK
- >>284
すぅはよくスーパーマンに例えられるけど、最も適切なのは北島マヤ。
普段は優しくてたまにドジったりするけど
舞台上では全くの別人になって観衆を驚かせるパフォーマンスを披露する
( スーパーマンは普段でもスーパーパワーは使える )。
すぅは反復横跳びとか縄跳びが上手く出来なかったりするけど、
でもステージ上だと素晴らしい身体能力を発揮する。
北島マヤも、体育は苦手で水たまりも上手く飛び越えられない。
周りが投げるボールを避ける練習でも最初は上手くいかないけど
音楽をかけながらやると自然とリズムに乗って役になりきり、
避けるどころか打ち返すくらい見事にやってのける。
2人がやってることはそれぞれ音楽と演劇だけど、非常に似てる。
でも魅力的なマンガの主人公と酷似してるってほんと凄いわすぅはw
- 316 :Anonymous:2015/02/01(日) 09:04:08.32 ID:sWCGBiwP
- >>312
それなら削除も仕方ないけど
前に別カテでソニス削除の件が話題になった時に、アミューズサイドと思わしき奴が
ファンに対してアホやらキチガイやらとゴミカス扱いな暴言はきまくってて
これからもっと消してやるから覚悟しとけ的な捨て台詞吐いた後日、本当に他のフェス動画もブロックや削除されてたから
あいつガチだったのかと・・・
アミューズって桑田の件や過去の言動からも何かと臭うとこあるから
内部にべビメタの活躍を苦々しく思ってる奴が意図的にやったとか?と勘繰ってしまうわ
- 317 :Anonymous:2015/02/01(日) 09:15:01.63 ID:V08tfoxa
- >>316
それ本当にアミューズ内部の人間なのか?
モンスタークレーマーでアミューズに文句言ってアミューズに削除依頼出させてるとか
拡散=宣伝効果を嫌ってるアンチの仕業にも見えるけどなあ。
- 318 :Anonymous:2015/02/01(日) 09:20:08.15 ID:wK7Ugs26
- >>315
熱く語ってるところ申し訳ないが
ダンスと運動神経は別物なんだよね
運動音痴なのにダンスできるのいくらでもいる
- 319 :Anonymous:2015/02/01(日) 09:27:02.74 ID:sWCGBiwP
- >>317
確かにその線もあるね
あとべビメタの躍進は俺様の手柄だと言わんばかりのコメもあったからありゃ何なんだと
仮にもあんなのが内部にいてべビメタに関わってるとか考えたくもないよ
- 320 :Anonymous:2015/02/01(日) 09:31:03.91 ID:+ImDYoWe
- それがKOBAだったらイヤだな
- 321 :Anonymous:2015/02/01(日) 09:32:39.26 ID:0WgNHwbK
- >>318
いやそういうことじゃなくてさ、文章にも書いてる通り、
役になりきる、憑依すると別人になるってことが言いたかったわけ
( 主人公が上手くやるとこも「 あたしはパック( 役名 ) 」って自分に言い聞かせる )。
誤解させて申し訳ない
あ、でもダンスと運動神経は同じものだというのは
こっちが完全に誤解してた。勉強になりました
- 322 :Anonymous:2015/02/01(日) 09:32:44.66 ID:sWCGBiwP
- さすがにコバがそんなこと言うとわ思わんけどw
- 323 :Anonymous:2015/02/01(日) 09:37:54.36 ID:+ImDYoWe
- >>319
一応アミューズに通報しといた方が良いんじゃないか
会社ぐるみでそんな下手やるとも思えんし
- 324 :Anonymous:2015/02/01(日) 09:44:35.45 ID:wK7Ugs26
- >>321
女優タイプなわけでしょ
それはもちろんあるけど
憑依は本人の資質というよりも
演出と楽曲自体の力が大きいと思う
- 325 :Anonymous:2015/02/01(日) 09:48:40.71 ID:0WgNHwbK
- >>324
そういう考えもあるだろうね。
で、おれは憑依的資質だと思ってる
- 326 :Anonymous:2015/02/01(日) 09:53:35.27 ID:sWCGBiwP
- 削除のタイミングがあまりに露骨だったから疑わしいけど
あれは単なるアンチの嫌がらせであって欲しいわ
- 327 :Anonymous:2015/02/01(日) 09:54:56.43 ID:JhqkpI6q
- >>309
>軒並み視聴不能
只で見られるものを商品として売り出せないわな
察しろよ 万事金で換算される資本主義を
全く知らないわけじゃあるまい
- 328 :Anonymous:2015/02/01(日) 10:03:13.70 ID:g4D/x7an
- 自分の場合は基本つべにアップされてるのから入って本当に気に入ったらCDBRデロ買うけどね
アップされてるのは画質も音質も悪いから本当に気に入った曲だと満足できなくなる
もしSoniとO2が出たら発売日に絶対に買う
- 329 :Anonymous:2015/02/01(日) 10:46:01.72 ID:dyPtTjIm
- >>311
何度見ても微笑ましいシーン
- 330 :Anonymous:2015/02/01(日) 10:50:43.22 ID:/DLtOhM4
- >>328
俺も買う。
そりゃBlurayかなんかのほうが圧倒的に欲しいんだから。
ああいうのがアップされなかったら、誰もソニスの状況なんかわからないんだから。
文章や写真でレポートしても全世界にあの感動は伝わらない。
ベビメタにとっては、違法であろうがなかろうが大恩人だろ。
それが嫌ならさっさと商品として出せよ。
- 331 :Anonymous:2015/02/01(日) 11:03:36.22 ID:kMHFTrcn
- お父さんロリコンみたいでキモいてって言ってた二十歳過ぎの娘が今はカラオケでベビメタ歌ってる
4の歌上手に歌えたのに友達キョトンとか笑って言ってたけど
娘よスマン親父のせいで
- 332 :Anonymous:2015/02/01(日) 11:12:13.14 ID:coSi63T6
- 友達も次に会うとくまでにはズッポリはまってるから問題にならない
- 333 :Anonymous:2015/02/01(日) 11:13:27.91 ID:coSi63T6
- たぶん、カラオケで友達とフォーメション組んでダンスするとこまで進んでる
- 334 :Anonymous:2015/02/01(日) 11:31:00.50 ID:eXGvpbTY
- 最初はドキモのフリコピだな。
Xジャンプは止めといた方がよいぞ。足を挫くことになる。
- 335 :Anonymous:2015/02/01(日) 11:31:29.01 ID:PXvRD1L/
- 以前、ベビメタのファンカムについてアミューズに通報したことあるけど
今のところ削除されてない
言っておくが、通報したのはソニス動画じゃないからな
- 336 :Anonymous:2015/02/01(日) 11:43:06.66 ID:coSi63T6
- 画角や画質音質がよくないとかだったら、返ってちゃんとした製品に誘導できる広告媒体になるから放置はあるんじゃね?
- 337 :Anonymous:2015/02/01(日) 12:14:39.75 ID:392NbayJ
- 新参の7月組としては、あのソニス編集動画は特に印象深いものだった。
会場の空気感がよく編集できていた。
当時何度も見返し、こみあげる感動が止まらなかったなあ
その結果として、今手元には武道館 赤黒があるw
これは文句なく最高のライブ版だ。
今の自分にはあのソニス動画は特に必要ではなくなったが、当時は、べビメタを知るきっかけとしては最高のものだった。
そういう意味から、
この先新たな信者(笑)を増やしていったであろう可能性の一つをアミューズ自ら潰したのは残念としか言いようがない。
- 338 :Anonymous:2015/02/01(日) 12:37:53.99 ID:G3BFRjUT
- ゆいちゃんイリュージョン
- 339 :Anonymous:2015/02/01(日) 12:37:57.06 ID:rsyIQIWL
- perfume も同じことやって海外進出が遅れたらしいね
- 340 :Anonymous:2015/02/01(日) 13:16:14.49 ID:MsnEKqiD
- ???「まるで成長してない・・・」
- 341 :Anonymous:2015/02/01(日) 13:16:34.93 ID:KiqLl4vv
- まあソニスフィア動画は無くなったものの、曲単位では残ってる。
これから見始める人にはプレイリストでも組んで、それで見てもらうのがいいかな。
- 342 :Anonymous:2015/02/01(日) 13:44:29.66 ID:SqRfplRm
- ソニスとO2の涙腺破壊力は絶大
画像見なくても、思い出しただけでうるうるしちゃうよ
- 343 :Anonymous:2015/02/01(日) 13:55:33.34 ID:w9/VFyuA
- 涙腺を破壊したら涙は出ないんだが。
- 344 :Anonymous:2015/02/01(日) 14:11:22.60 ID:g4Qrl4Mu
- O2ってどこの動画?
- 345 :Anonymous:2015/02/01(日) 14:12:47.42 ID:x8L73iGo
- 今回の大量削除は
同時期、CMでやってる
違法アップロード撲滅キャンペーンの流れじゃないか?
案外、本音は削除したくなかったりして。
- 346 :Anonymous:2015/02/01(日) 14:37:28.07 ID:hjIZFC3Y
- そのうち無断掲載の音楽動画にJASRAQが請求してくるよ
youtubeからの広告料は再生数で計算できるしね
- 347 :Anonymous:2015/02/01(日) 14:53:38.90 ID:8kah3zGH
- まだ削除云々同じことリピートしていってるのかw
昔からWOWOW動画やファン編集動画あげては消されして来てるのに、何を今更だな
あちこち貼りまくってりゃ、ファン以外から著作権どーなってんだ?ってクレームも入るだろうし
ベビメ大陸だってずっとひっそり残ってたのを、お前らが大騒ぎしたから消されたんだろ
オレの編集した動画貼りまくったおかげでファン増えたのに許せない
バカか
ファン増えたんならそれでいいじゃん
もうその動画の役目は終えたってこと
激しくスレ違いだし、いい加減にしてくれよ
- 348 :Anonymous:2015/02/01(日) 15:11:12.43 ID:sWCGBiwP
- >>347
>オレの編集した動画貼りまくったおかげでファン増えたのに許せない
バカか
バカはお前だwこの流れで誰一人そんなこと言ってないよ
- 349 :Anonymous:2015/02/01(日) 15:22:49.66 ID:xz903uba
- 新規の人には是非とも4th Anniversaryを見て欲しいね
- 350 :Anonymous:2015/02/01(日) 15:27:04.54 ID:392NbayJ
- >>347
上の方にもまったく同じ趣旨・文体で、同じ勘違いをしたKYカキコがあったな
まったくスレの流れを読んでいないのが良くわかる
おまい 同一人物なんだろ?w
スレの荒らしってのは極少数が繰り返し繰り返し大暴れしているだけだという良い見本だな・・w
- 351 :Anonymous:2015/02/01(日) 19:10:02.02 ID:n4giKal7
- >>349
Twixtaのやつ?
- 352 :Anonymous:2015/02/01(日) 19:17:54.26 ID:dyPtTjIm
- >>303
5.6GBもあるが、au光ギガで10分でダウンロード完了!サンクス!
- 353 :Anonymous:2015/02/01(日) 19:29:28.66 ID:pY64eSY9
- 動画貼り厨にはやれやれだぜ
- 354 :Anonymous:2015/02/01(日) 19:39:20.05 ID:pY64eSY9
- 動画交換はスレ違いなんで
こっちでお願いします
【Boot】ベビメタ動画乞食集会所【MAD】 [転載禁止]?2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1422787098/
- 355 :Anonymous:2015/02/01(日) 23:38:42.57 ID:dyPtTjIm
- >>341
ソニスフィアでは本当にダメなバンドは問答無用で無慈悲なペットボトル攻撃を食らう。ベビメタは凄いよ。
↓
Kelly Osbourneはシンガーソングライターとして活動するOzzy Osbourneの娘。
Dephen & Celesteはアメリカのポップデュオ。2000年のレディングフェスティバルで大量のボトルを投げつけられた。
https://www.youtube.com/watch?v=_hnxies4Wtk&x-yt-cl=85114404&x-yt-ts=1422579428
- 356 :Anonymous:2015/02/01(日) 23:43:49.62 ID:kMHFTrcn
- ソニスだったかモントリオールだったか忘れたけど、一人だけペット投げてるのがいた
病んだ感じの小柄な若い奴
- 357 :Anonymous:2015/02/01(日) 23:50:13.41 ID:dyPtTjIm
- これもおしっこボトル投げられてる。
Cher Lloyd - Part 1 Live V Festival 2012 (Piss bottles thrown)
https://www.youtube.com/watch?v=Su-7KuEg16s
https://www.youtube.com/watch?v=j6nM7Pw2fd0
- 358 :Anonymous:2015/02/02(月) 00:27:38.87 ID:aHNe0Lq4
- グリーンデイが昔どっかのフェスで泥攻撃喰らってた
- 359 :Anonymous:2015/02/02(月) 00:33:44.81 ID:A1s0qTnJ
- >>353-354
お前の立てたスレかよ
お前の言い方が気に入らんから
金輪際貼らんからそう思え
- 360 :Anonymous:2015/02/02(月) 02:56:44.46 ID:zO0BUUKs
- >>339
ホントコレ
しかも本格参入は不可能になった
- 361 :Anonymous:2015/02/02(月) 09:44:04.85 ID:3hUKuUBm
- >>352
ついにうちも光に移行することにした
ADSL1.4Mじゃ、10時間かかって無理
- 362 :Anonymous:2015/02/02(月) 10:25:23.52 ID:KCa2VwCJ
- パス入力無しで始まり、1.4Gで止まる
深夜から6回目w
- 363 :Anonymous:2015/02/02(月) 10:42:28.12 ID:+NitRx3c
- >>362
パス入力はなしだったが、先程すべてダウンロードできましたよ
ちなみにブラウザはFirefoxの最新版
- 364 :Anonymous:2015/02/02(月) 19:35:28.26 ID:9o/4VWSw
- ソニス前に>>355の動画見てほんとに心配したものだ
終わってみればIDZでマジ号泣
しかしなんで355の娘さんたちはあんな目にあったのだろう?
- 365 :Anonymous:2015/02/02(月) 19:55:20.14 ID:2iM+vfhv
- あれは投げたくなる気持ちも分からんではない。
俺もあの場にいたら投げたくなったと思う。
もちろん、投げないけどね。
- 366 :Anonymous:2015/02/02(月) 20:01:22.21 ID:Dhc2Haq6
- >>303
ヤフーADSLで5時間かけて落とした。パスは入れてないが落とせた。
ありがとうございます。
- 367 :Anonymous:2015/02/02(月) 20:22:04.40 ID:cVOhSH9P
- やっぱり1.44Gで止まる。
完走した表示が出るも内容は1.44G。
うち独自の問題っぽいな。@OCN
- 368 :Anonymous:2015/02/02(月) 22:31:38.29 ID:TSkdAbJ+
- GigaFileの5.6GBはサイズがでかすぎて、再生するのも大変。4コアのcorei7+メモリ8G+NVIDIA GEFORCEでも苦しい。
もうひとつのDailymotionのfan cam Compilation(1.3GB)でも十分。
http://www.dailymotion.com/video/x2g1h9w_fan-cam-compilation_creation
↓
Facebook, Metacafe, Jokeroo, Veoh, Vine, Ustream, MioMio, Vimeo, Dailymotion からビデオが簡単にダウンロードできます
http://savevideo.me/jp/
- 369 :Anonymous:2015/02/02(月) 23:03:09.83 ID:KheKYoCn
- 誰かmegaとかにミラーしてくれないかな。
- 370 :Anonymous:2015/02/03(火) 00:23:13.61 ID:O3tKxxKP
- >>364
オジーオズボーンの娘で、七光りのくせにヒップホップ(駄作)をメタルフェスで歌うなんぞ許せん!ってことじゃないかな。
- 371 :Anonymous:2015/02/03(火) 10:11:22.85 ID:Sd+nurTV
- >>262
50代の俺等は今までに色々見てきてるからソニスのインパクトは言い表せないほど衝撃的だったし胸熱だった
どれだけ衝撃的だったかというと我慢できずにSSAのチケットもないのに徹夜明けでSSAにいって
余りチケ探して買い取ってぶよぶよにたるんだ体でアリーナに立ち終わるまで叫び飛び続け
変える頃には喉は枯れ脹脛は激痛で顔も引きつりながらだけど家ついたら気絶するように眠ったほどと言えばお分かりいただけるだろうか?
- 372 :Anonymous:2015/02/03(火) 10:22:02.72 ID:jFdDVNpY
- >>371
凄いっすねw
- 373 :Anonymous:2015/02/03(火) 10:26:35.96 ID:Q4WzwENm
- >>371
マジ凄いっすね
- 374 :Anonymous:2015/02/03(火) 10:38:56.17 ID:3PGywWwU
- >>357
ソニスって、こんなので出演できるのかw
- 375 :Anonymous:2015/02/03(火) 10:48:40.54 ID:WfU+e0LJ
- 357はSonisphereじゃない、歌謡曲のフェスだよ
- 376 :Anonymous:2015/02/03(火) 11:50:24.63 ID:9KfsVjqL
- >>371
あなたの熱意に感動して泣けたw
- 377 :Anonymous:2015/02/03(火) 12:09:07.82 ID:Sd+nurTV
- >>372>>373>>376
もう歳だからBD鑑賞で十分だと思ってたんだけどね
02のファンカムとか見ちゃったら生音どうしても聞きたくなっちゃってね
しかもSSA逃したらもうまともな値段でチケなんか取れそうもないとか思ってね
チケオフ開演日まじかならちょっと値下がりするかなとか余裕ぶっこいてたらNHKの放映後逆に倍に値が上がりだしてあせった
沖縄から3人できてたメイトさんたちが余りチケを定価で売ってくれて(お礼にちょっと足しましたが)ありがたかった
大きな箱だったけどもけっこういい音圧で聞けて大満足でしたわ
幕張も6月はきついとか考えててもまじかになるとまたうずいてくるんだろうなぁ
ついついグッズも買いあさってるし親父をその気にさせるBABYMETALは熱いです
と言うわけで今夜も仕事なのでおやすみなさい
- 378 :Anonymous:2015/02/03(火) 12:24:58.08 ID:lf8Vp/Rn
- >>377
チケット買えなかったので、埼玉遠征を諦めた口です。
新幹線と宿、押さえながら、チケ無しで現地入りする勇気は流石に無かった…
- 379 :Anonymous:2015/02/03(火) 21:21:41.70 ID:UY+zK+FV
- 凄いな>>371
NHKに出てた26年メタルを聴いてきた人みたいだなw
- 380 :Anonymous:2015/02/03(火) 21:38:45.47 ID:6CE9ldNJ
- チケット譲って下さいってダンボールの切れ端に書いて立ってたの?
- 381 :Anonymous:2015/02/03(火) 21:39:47.87 ID:TTlo5ONp
- >>371 アンタはサバスの黒い安息日→ピンクフロイドの
デブでよろよろの太陽→睡眠ヤクとしてクリムソンのスターレス
を聴いてぐっすり寝なされ
- 382 :Anonymous:2015/02/03(火) 21:43:24.25 ID:6CE9ldNJ
- 他の若い芸能人とかスポーツ選手見てもあんまりそんな事思わないのに
何故かベビメタ見ると若さって良いなと思う
俺が17才の頃はまさか自分がオッサンになるなんて想像出来なかった
フッサフサだったなあ
- 383 :Anonymous:2015/02/03(火) 22:31:55.01 ID:LW/JEinO
- すごいわかるわw
- 384 :Anonymous:2015/02/03(火) 22:43:08.40 ID:BxuEUq1N
- >>382
でもよく会う親友なんかはあの頃から変わらず自分もあまり老けた気にならないけど
若い子から見ればおっさんというw
気持ちだけは若いってこのことなんだろうな
- 385 :Anonymous:2015/02/03(火) 23:13:11.90 ID:KcnhKNYM
- 鏡見るまでオッサンだってこと忘れてるぜ
- 386 :Anonymous:2015/02/03(火) 23:13:30.33 ID:Koh2oShi
- >>368
俺は動画ファイルをDVDflicでDVD-Rに焼いてテレビで見てる
AVアンプ通したスピーカーで聴いたら低音の迫力が凄くて良いよ
- 387 :Anonymous:2015/02/03(火) 23:18:26.75 ID:KSNeA2yd
- このスレはあったかいね
- 388 :Anonymous:2015/02/03(火) 23:50:57.84 ID:Z7t7JMnV
- 俺が厨房のときメインイベントは、集団でビデオや行って店員を脅してAVをかりてた。
攻防のときは、バイト&パチンコ。そんだけ。クズ過ぎたわ。
すー、ゆい、もあと次元が違うwww
- 389 :Anonymous:2015/02/03(火) 23:55:06.74 ID:QkZePfM4
- >>388
中学の時は近くの川に落ちてたエロ本に興奮したもんだwww
高校ではバンドやって今でもHR/HM好きなおかげでBABYMETALに出会えた
- 390 :Anonymous:2015/02/04(水) 00:00:22.42 ID:DSxSbZGo
- 誰がそんな青春時代のすけべ自慢をしろとw
- 391 :Anonymous:2015/02/04(水) 00:52:54.26 ID:pVAWAxGF
- >>389
中学のとき、ブサイク女優のノーカット見て衝撃受けた。悪い意味で。
高校でバンドやってる奴らって、ラウドネスマンセーでX馬鹿にしてた奴多かったから
印象悪いわ。ラウドネス、ガンズ、モトリー、メタリカマンセーみたいな奴らばっか。
俺から言わしたら全部2軍だわ。
- 392 :Anonymous:2015/02/04(水) 01:27:03.81 ID:0U+bDcj9
- >>391
バンドやってると邦楽バカにする厨二病に陥ってしまう不思議
俺はミスチルwwwって同級生の女の子バカにしてたけど
HELLOWEEN、SKID ROWは受け入れてもらえなかったw
- 393 :Anonymous:2015/02/04(水) 01:32:08.67 ID:Ccxvk7ih
- >>391
高崎晃はギターやってりゃカッケェって思ってしまうよね
俺はベースやってたんだけどZIGGYの戸城憲夫が好きだったな
今でも曲聴くとベースラインが気になってしまうけどあそこがカッコいい!って言っても分かってもらえない
- 394 :Anonymous:2015/02/04(水) 01:32:51.47 ID:5DPhJ0wO
- >>364 あの頃は色々刺激的だったな
そのころ本当にベビメタのステージに
ペットボトルの雨が振っている夢を見たのだった
自分はステージサイドにいたのだけど
もあちゃんは気丈にそれを投げ返していたw
- 395 :Anonymous:2015/02/04(水) 01:34:04.85 ID:VkR4urkr
- 俺はミスチル結構好きなんだがw、メタラーから見るとやっぱ蔑みの対象なのか?
- 396 :Anonymous:2015/02/04(水) 01:41:52.74 ID:0U+bDcj9
- >>395
俺もミスチル好きだよ。
でもやっぱり歌い上げる系で歌詞重視じゃん?
バンドとしてやってて面白いのかこいつら?って発想になってしまいまして…
いやーお恥ずかしい限りです
- 397 :Anonymous:2015/02/04(水) 06:15:08.55 ID:Jpb04d84
- SSAへライダース着てったんだけど
メタルファッションの人ほとんどいなかった
- 398 :Anonymous:2015/02/04(水) 09:54:10.22 ID:l0kG0WZh
- >>394
ステージと観客でペットボトルの投げ合いって、ちょっと面白そうだw
- 399 :Anonymous:2015/02/04(水) 10:41:53.93 ID:yt1Kl8Ta
- >>398
原則、おしっこ入りのペットボトルだからな。
投げ返すなら、キャップを取ってまき散らしながら投げ返す。
マリリンマンソンが実際にやってるぞw
Marilyn Manson vs. fan bottle throwing showdown
https://www.youtube.com/watch?v=h-mox_renD8
- 400 :Anonymous:2015/02/04(水) 11:07:48.34 ID:nE34a28Y
- >>394
そんなカキコ、当時見たような…?
- 401 :Anonymous:2015/02/04(水) 11:38:09.09 ID:gBmjYZDn
- 環境を変えたりして、もう何十回試したか分らないが1.44GBで終わってしまうわ
- 402 :Anonymous:2015/02/04(水) 11:45:43.26 ID:jA3IVysb
- >>401
誰か言ってたけど容量少ないほうでも十分だぞ
俺の環境がクソなのもあるけどほぼ変わりない
- 403 :Anonymous:2015/02/04(水) 12:02:30.65 ID:+Tox/Agc
- >>401
俺も同じだ。
1.3GBくらい、35%の表示のところで固まってしまう。
- 404 :Anonymous:2015/02/04(水) 12:23:48.21 ID:dtQfLbgt
- >>402
そういう事ではないんですよ。
落とせない事の問題なんです。
リンクも1つ消え、日曜の晩辺りからずっとこの状態。
- 405 :Anonymous:2015/02/04(水) 12:47:38.39 ID:tEGj2H/B
- そんなアウェーの中でイヤモニの不具合を感じさせずに踊りきったもあ
逆境でも負けないハートに心を打たれる
- 406 :Anonymous:2015/02/04(水) 12:47:47.22 ID:QFycabC5
- 私は落とせたので、回線の問題でしょうね。。。ちなみにフレッツ光です
- 407 :Anonymous:2015/02/04(水) 13:07:25.09 ID:dtQfLbgt
- >>406
回線、環境変えたけど同じ状況だよ。
- 408 :Anonymous:2015/02/04(水) 13:08:44.07 ID:dtQfLbgt
- というのも上がっている場所の問題もいくつか事例が出ているんだよね。
- 409 :Anonymous:2015/02/04(水) 13:25:34.45 ID:6R68Af24
- >>405
出鼻で上着が上手く脱げず、自分だけ遅れを取ってるのに
全く慌てずしっかりポーズ決めてるユイも凄い
- 410 :Anonymous:2015/02/04(水) 13:25:49.37 ID:+Tox/Agc
- 俺もフレッツ光だけどだめだった。
- 411 :Anonymous:2015/02/04(水) 13:34:39.54 ID:qGpcK7AP
- なんでしょうね。。。混雑してる時間帯だと落とし辛いとかでしょうか?
私の場合は午前中に落としました
- 412 :Anonymous:2015/02/04(水) 13:50:25.31 ID:dtQfLbgt
- >>411
どの時間帯でも数回ずつ試して同じところで止まるのでそれはないと思う。
ちなみに今生きているリンクの方。
- 413 :Anonymous:2015/02/04(水) 13:56:55.90 ID:qGpcK7AP
- >>412
以前ダウンロードに失敗した時のキャッシュが邪魔してる可能性があるので、消してからやったらどうでしょう?
- 414 :Anonymous:2015/02/04(水) 14:20:16.98 ID:dtQfLbgt
- >>413
その辺も試し済み。gigafile便既出の問題じゃなかろうか?
他のアップローダーからは10GBであろうと問題無し。
現在も同じところで止まったまま30分経過。
他にも数人同じ状況の人がいるけど、どうなったろう?
諦めちゃったか?
- 415 :Anonymous:2015/02/04(水) 14:59:35.80 ID:4u8IlvOJ
- >>409
これで両方見れるね。動かない最愛ちゃんを気にする由結ちゃんも映ってる
この時最愛ちゃんドキドキしただろうなぁ
http://youtu.be/dSPN8XwHoGc
- 416 :Anonymous:2015/02/04(水) 15:49:11.84 ID:dtQfLbgt
- >>415
アップだとすぅが先に気が付いているんだよね。
https://www.youtube.com/watch?v=1jbUfHveNkw
https://www.youtube.com/watch?v=aLqNO5lZOYw
由結があれ?えっ?な感じw
この後のギミチョコスタートの最愛のニヤが好きなんだよな。
https://www.youtube.com/watch?v=XlMBtxBln6U
- 417 :Anonymous:2015/02/04(水) 18:02:32.27 ID:DApWY0FM
- >>416
教えてくださってありがとうございます
ホントですね
そんなに細かく見てるなんて驚きです
ソニスフィアって見所が沢山あるんだなって
あらためてそう思いました
- 418 :Anonymous:2015/02/04(水) 18:15:29.25 ID:UTg151z5
- 海外のベビメタの批評が読みたくてMETAL HAMMERに会員登録してしまった・・・
- 419 :Anonymous:2015/02/04(水) 18:25:31.60 ID:kyUWpTDy
- >>382
おれは微房房だぜ。
玉袋に白いちぢれが5本ぐらい生えてるけが。
- 420 :Anonymous:2015/02/04(水) 19:12:31.56 ID:mhb7WDu2
- >>415>>416
2人ともほんとカッコイイ
- 421 :Anonymous:2015/02/04(水) 19:19:51.14 ID:r6FDkqa/
- >>416
ギミチョコもあのキレがいいな
- 422 :Anonymous:2015/02/04(水) 20:18:56.34 ID:vKfXuHIj
- 泣く所の騒ぎじゃなくてたまに肩揺らして嗚咽してしまう自分に引く
- 423 :Anonymous:2015/02/04(水) 21:04:12.39 ID:3nnAhk81
- http://www.dailymotion.com/video/x281ddi_elle-fashion-week-2014-babymetal-bgm_music
上のソニス絡みから見つけたんだけど、これは初めて見たな。
- 424 :Anonymous:2015/02/04(水) 21:05:17.97 ID:0U+bDcj9
- >>416
一方サマソニ2014では
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org141278.gif
惚れるわwww
- 425 :Anonymous:2015/02/04(水) 21:10:10.72 ID:5DPhJ0wO
- >>400
その節はどうもw
- 426 :Anonymous:2015/02/04(水) 21:12:18.24 ID:l0kG0WZh
- >>423
あー、ファッションショーのやつね。
- 427 :Anonymous:2015/02/04(水) 21:25:24.08 ID:mhb7WDu2
- >>426
カッコい〜w
すぅとはまた違うカッコ良さだな
- 428 :Anonymous:2015/02/04(水) 21:35:58.97 ID:5DPhJ0wO
- 思い出話になっちゃうけどソニスが発表される前は長期間何の情報もなくて
皆いらいらしててやたらスレが荒れてた気がする
そこにソニスの情報が来て嬉しいというより心配で大騒ぎになったな
どちらかというと
「誰も知らないから人がいないうちにさっとやって帰ればいい」
「小さいステージだから大丈夫だろ」
「メタルよりの曲だけにしろ」
「ペット飛んできたらゆいちゃん泣いちゃう」
とかの声のほうがおおきかった気がする
自分は「ペット飛んできたら投げ返せばいいだろ」とか強気のこと書き込んでたけど
内心はびびっててあんな夢を見たんだな
後日メインステージに変更の報が来てまたさらに盛大にずっこけるわけだがw
- 429 :Anonymous:2015/02/04(水) 21:41:14.13 ID:vKfXuHIj
- ペットボトル投げられながら飄々とやり切るバンドってカッコいいと思ってしまう
- 430 :Anonymous:2015/02/04(水) 21:43:30.03 ID:vKfXuHIj
- 正直あの三人ならやり切って更にカッコ良い伝説になってたと思うな
- 431 :427:2015/02/04(水) 21:45:22.36 ID:mhb7WDu2
- あ、>>426じゃなくて>>424だったw
どうもすいません
- 432 :Anonymous:2015/02/04(水) 21:48:53.01 ID:0U+bDcj9
- >>428
そのヤキモキする気持ち、新参者の俺には羨ましい
なんでIDZの時スルーしたんだろ…(´Д⊂ヽ
- 433 :Anonymous:2015/02/04(水) 21:49:03.24 ID:iUlK6fHb
- かっこええ
http://i.imgur.com/S2oPs7T.gif
- 434 :Anonymous:2015/02/04(水) 21:49:18.42 ID:mhb7WDu2
- >>430
ずっと飛んだままじゃアンチの格好のエサになったと思うけど、
最後は実際のように拍手喝采だったらよりカッコ良かったね
まぁスタッフ的に、そうならないように最初は歌無しのゴリゴリ曲にしたんだろうけど
- 435 :Anonymous:2015/02/04(水) 21:50:54.84 ID:Yhwo8C1C
- ソニスフィア場内でペットボトル持ってる人すら見られないから禁止されたんじゃないの?
- 436 :371 昨日の夜勤親父(今日は休み):2015/02/04(水) 22:06:26.94 ID:sH4+VbEY
- >>379>>380>>381
おおこんなにレスがついてるとは ありがとう
俺はどっぷりロッカーとかメタラーだったわけじゃないけど俺等の世代はとにかくアイドルの曲から和製フォーク・ニューミュージック
ロックにユーロビート・パンクにメタル・テクノも何でも一般人でも朝から晩まで広く聞き続けてた
いろんなリズムがごちゃ混ぜで刺激的で楽しかったぜ
ラップやヒップホップ、なんちゃってR&B風バラード系のマンネリリズムが流行りだして退屈であの楽しさが薄れて聞かなくなってしまったな
時は流れてほぼ20年・・・そこにSuの声と神バンドだもの
血が目覚めて滾るってもんでしょ!
>>381
一応ダンボールにスタンド席求む!の看板書いていったんだけど立ちんぼする場所探してたら並んでる沖縄3人組のメイトさんたちが
「余りチケ1枚あります」看板出してくれててアリーナだったけど即買いしましたよ
だけど次の幕張はまだ望めるかもしれないけどもうSSAみたいなところのライブは無理だろうなぁ
- 437 :Anonymous:2015/02/04(水) 22:06:50.65 ID:+Tox/Agc
- でも、ペットボトル数本は飛んできたという話もあるようだけど、ガセかな?
- 438 :Anonymous:2015/02/04(水) 22:16:16.55 ID:sH4+VbEY
- >>437
ソニスか・・・いやモントリオールかな忘れたけど1本だけ投げてる奴いたな
ステージまでぜんぜんとどいてなかったけどね
それよりコンドーム風船のほうが目立ってたな
- 439 :Anonymous:2015/02/04(水) 22:22:58.56 ID:vKfXuHIj
- すぅなら勘違いしてサンキュー!ってグビグビ飲んでしまう恐れがあるからな
- 440 :Anonymous:2015/02/04(水) 22:25:54.13 ID:Yhwo8C1C
- >>439
飲んでしまうかはw別として暑そうだからご褒美みたいに勘違いする可能性はあるね。
- 441 :Anonymous:2015/02/04(水) 22:27:09.54 ID:tEGj2H/B
- ペットボトルなんて投げられたらむしろ覚醒しそうだ
日本まで歌声が響き渡ってたかも知れん
- 442 :Anonymous:2015/02/04(水) 22:37:08.95 ID:j0xqDG6s
- >>423
ショーのモデルが前髪ぱっつんの黒髪モデルばかりだな。
1〜2人金髪っぽいのがいたかな?
べビメタのBGMを思いつきで使ってるわけじゃなく意図的に使っているのがよくわかる
- 443 :Anonymous:2015/02/04(水) 22:41:05.45 ID:vKfXuHIj
- 海外のお客さん達は〜なんカー、飲み物入ったペットボトルをたくさん投げてくださったりしてー
とっても親切で感動しましたっ
- 444 :Anonymous:2015/02/04(水) 22:42:24.52 ID:mhb7WDu2
- >>439
優しい感じじゃなくて、ライブ最後のシーユー!みたいな感じで言って
グビグビ飲んでしまいそうだw
- 445 :Anonymous:2015/02/04(水) 23:24:20.36 ID:m92S0MEe
- >>442
インドネシアかどっかの東南アジアだからパッツン黒髪じゃないの?
- 446 :Anonymous:2015/02/04(水) 23:25:14.73 ID:gyFUCqGa
- >>441
覚醒したら・・・
http://blog-imgs-70.fc2.com/2/c/h/2chrising/entry_img_201.jpg
- 447 :Anonymous:2015/02/05(木) 01:21:20.65 ID:A3DJdusV
- >>433
ヤバイ俺根っからのSなんだが、すうさんにだけはMになってしまうわ
もうすうさんになら服従してもいいよ
- 448 :Anonymous:2015/02/05(木) 02:20:11.67 ID:K2dBiYTw
- >>437
ファンカムで見た感じ、数本はあったかな?
ただ、ステージの3人に向かってる感じじゃなかったと思う。
明らかに違う方向へ行ってるのもあるし。
それに関しては、カメラのクレーンに対する「邪魔だ、見えねーだろが」的な物だと推測してる。
- 449 :Anonymous:2015/02/05(木) 02:37:32.69 ID:A3DJdusV
- 前に俺も見てたけどステージと違う方向だったね
色も水だったし飛距離も全然なくて近場に投げてみた感じ
なんにしてもどこでも少なからず興奮したりそういう迷惑なバカがいるからな
- 450 :Anonymous:2015/02/05(木) 05:52:30.30 ID:yi2wUAZE
- >>433
必殺シリーズに出るべきw
今こんな表情出来るのって
女優さんでも珍しいと思う
- 451 :Anonymous:2015/02/05(木) 06:42:38.70 ID:wAwSjAsY
- https://drive.google.com/file/d/0B6UOaxBk6dvMSEJUWXpEUHJXeHc/view?usp=sharing
例の5.34GB、別のロダで上げてみた
- 452 :Anonymous:2015/02/05(木) 07:41:52.22 ID:yi2wUAZE
- >>451
いや〜、朝も早よから泣いてしまったw
やっぱ最高だわ
- 453 :Anonymous:2015/02/05(木) 08:30:15.19 ID:9iHy1a75
- 後方からのファンカムでペット水飛んでるのがあったな
水被った奴らは回り見渡して何しやがんだバカヤローってなリアクションからの
即リズム刻みながら曲に聞き入ってたw
- 454 :Anonymous:2015/02/05(木) 08:50:02.18 ID:7rIvvFm2
- まぁあの日は雨降ってたから濡れても余り気にならなかったろうね
- 455 :Anonymous:2015/02/05(木) 10:36:22.71 ID:9iy8spy0
- >>453
それどれか覚えてる?
- 456 :Anonymous:2015/02/05(木) 10:54:14.27 ID:aBf04MaQ
- >>451
心からの感謝を
- 457 :Anonymous:2015/02/05(木) 11:21:47.88 ID:q/Zv/wsn
- >>453
もはやペット投げる最初で最後の機会になったかもしれないな
次に同様に投げた時、今度は周りのメタラーがそいつを見逃すことはないだろうしな
- 458 :Anonymous:2015/02/05(木) 11:37:58.12 ID:XxAKKEee
- >>451
何十回も1.4G止まりで諦めてたので嬉しい。
5分も掛からず落とせた!
ありがとうございます。
- 459 :Anonymous:2015/02/05(木) 11:45:12.01 ID:WQZa5gbW
- >>458
何十回とリプレイしながらその都度涙を流してるあなたの姿が私には見える、見えるぞ
- 460 :Anonymous:2015/02/05(木) 11:55:27.10 ID:6swukCuL
- 画質dailyと変わらないよーな
- 461 :Anonymous:2015/02/05(木) 12:08:28.57 ID:XxAKKEee
- >>416
の続き。
インカムが鳴っていない最愛がドラム合わせて動きだしてお立ち台に乗ったあと
最愛由結が無事動いているのを見て、すぅがこの公演はじめてニヤっとする。
タワレコで行われたヘドバン トークイベントでの未確認情報と合致する。
http://babymetal-darake.hatenablog.com/entry/2014/09/01/194353
しかし由結ちゃん、緊張のせいか首を振りだしたとたん左手キツネが上手く動かないw
>>459
ごめん720Pのは持ってて100回近く見てるんだw
SSA前までは泣いてたw
>>460
Discに焼いたりTVモニタで見ると違って来る。
- 462 :Anonymous:2015/02/05(木) 12:08:32.61 ID:kOu5XtZc
- >>452
パパ大好き!
- 463 :Anonymous:2015/02/05(木) 12:31:44.38 ID:q/Zv/wsn
- >>451
当時の緊張感とか思い出してくるわ。
ほんと神殿みたいなステージで、威圧感あって、どんなラスボスがいるんだよ?って雰囲気だったよな。
あと、観客の反応が曲が進むにつれ良くなって行くのも面白い。
この辺りは音楽文化の差を感じるとこだな。
日本だと、こういう反応の仕方は無いだろうしね。
- 464 :Anonymous:2015/02/05(木) 13:16:46.99 ID:Da4alSzV
- >>455
ソニスの時かと記憶してたけど探したらモントリーのだった
http://youtu.be/9UKSK8p3KuE?t=3m23s
- 465 :Anonymous:2015/02/05(木) 17:17:07.12 ID:ADigjcAl
- ソニス出演発表の夜の皆のコメント見直したがいちいち面白くてたまらないよ
新規の人は追体験してみては
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1396945088/
- 466 :Anonymous:2015/02/05(木) 17:25:41.90 ID:wZCsrOEB
- >>428
実際の選曲はキツネとか攻めの姿勢で驚いた
でも、結果的にあれが良くて堂々の凱旋となったんだよな
- 467 :Anonymous:2015/02/05(木) 17:53:45.50 ID:f7GFnjAy
- >>465
メイン昇格決定後のスレもお願いしますw
- 468 :Anonymous:2015/02/05(木) 18:22:24.92 ID:LRPQf4Ul
- 復活してた。
結局通しで見てしまい泣いたw
- 469 :Anonymous:2015/02/05(木) 18:40:17.95 ID:ADigjcAl
- >>467
メイン昇格時スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1399434622/
だれだよこれ書いたのwww
224 :名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/07(水) 20:25:07.02 0
3人はパンパースを着用してステージにのぞみます
- 470 :Anonymous:2015/02/05(木) 18:53:06.16 ID:YZvbc2Zr
- >>465
141 名無し募集中。。。@転載禁止 sage 2014/04/08(火) 20:27:14.61 0
おかしいなぁ
オレはアイドルを追いかけてるはずなのに……
ワロタ
- 471 :Anonymous:2015/02/05(木) 18:59:14.64 ID:fEzHfIqG
- ドルオタから来てる奴はソニスとか困惑だったろなw
- 472 :Anonymous:2015/02/05(木) 19:12:53.03 ID:UYqoTU2Y
- >>464
ありがとう
- 473 :Anonymous:2015/02/05(木) 19:15:12.45 ID:f7GFnjAy
- >>469
おお、ありがとう。
俺がベビメタにハマったのは、ちょうどこの後のトレーラーがうpされた後ぐらいだな。
一番笑ったコメは「始球式で呼ばれたのに何故か先発だった」だわw
- 474 :Anonymous:2015/02/05(木) 19:38:36.23 ID:ADigjcAl
- スレ読みながらソニス動画見ると感無量だよね
386 名前:名無し募集中。。。@転載禁止[] 投稿日:2014/05/07(水) 20:57:25.44 0
出番は朝一だから人少ないよ心配いらない
341 名前:名無し募集中。。。@転載禁止[] 投稿日:2014/05/07(水) 20:49:38.55 0
外人がベビメタでガチにWODなんかしないと思うけどなぁ初めてだし
- 475 :Anonymous:2015/02/05(木) 19:39:47.04 ID:UYqoTU2Y
- もしもソニスのセトリがドキモウキミiineヨンヨンだったら
- 476 :Anonymous:2015/02/05(木) 19:44:13.50 ID:UYqoTU2Y
- オハイオではそんな感じにガラッとセトリ変えてみて欲しい
- 477 :Anonymous:2015/02/05(木) 20:06:30.97 ID:fEywvIrv
- http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1404538798/
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1404557020/
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1404560345/
- 478 :Anonymous:2015/02/05(木) 20:18:54.21 ID:UYqoTU2Y
- 大分乗り遅れ組だけどせめてソニスからはリアルタイムで情報追いかけたかったわ
ロンドンニューヨークの時は一日中ネットに張り付きっぱなしでめちゃくちゃ楽しかった
- 479 :Anonymous:2015/02/05(木) 20:24:01.04 ID:ITbqtQcm
- >>465
> こんなステージでもMステほどには緊張しないすぅちゃんであった
↑この人 すぅを分かってるなぁw
で途中で
> ゆいもあは小5の時にブーイングや罵声を浴びてるから慣れている
ってのがあったんだけど、
これってなんのことか分かる人いますか?
- 480 :Anonymous:2015/02/05(木) 20:28:27.33 ID:ITbqtQcm
- >>476
それは想像した。
今の人気だったら おねだりか4は入れていいかもね。
3人でやった方がいいからカツアゲになるかな
- 481 :Anonymous:2015/02/05(木) 20:56:41.06 ID:MflEEbF1
- >>479
東京アイドル何とかっていうイベントだったと思う
色んなアイドルが集まる(と言ってもまだ売れてない)祭典
そこで特別ゲストみたいな枠で℃-uteがトリで出て、
最後のフィナーレで℃-uteの前に立ってたベビメタが℃-uteオタ共から
「邪魔だ!どけ!このクソガキ!」みたいな酷い罵声を浴びせられて
慌てて袖に退いた事件があった
- 482 :Anonymous:2015/02/05(木) 21:06:01.54 ID:ITbqtQcm
- >>481
あぁ、チラっと聞いてたけどそういうことがあったのか・・・。
ヒデぇヤツらだな。 可愛そうに。
ということでどうもありがとうございました
- 483 :Anonymous:2015/02/05(木) 21:11:12.53 ID:RKQkfkMb
- >>481
クソみたいなのがいるんだな
他のアイドルもそうだけど、どんだけ頑張ってそのステージに立ってるんだと
- 484 :Anonymous:2015/02/05(木) 21:22:41.72 ID:0wTpS1Hv
- すごいな
話がもう一人歩きしてるな
- 485 :481:2015/02/05(木) 21:26:39.18 ID:MflEEbF1
- 2012.04.08. 「第2回アイドル横丁祭!!」(4/8 SHIBUYA-AX)
…というイベントだったらしい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1419304747/l50
http://i.imgur.com/Q6yKXgM.gif
しかし℃-uteオタにそんな酷い目に遭わされたのに、そのイベントで
鈴木愛理にハートを撃ち抜かれ大ファンになってしまった最愛ちゃん
けな気で泣ける
http://livedoor.blogimg.jp/babymetaljp/imgs/9/2/925470e3-s.jpg
http://media.tumblr.com/8153da7285108ab9869ba9b79fe31c6c/tumblr_inline_niaczxpvqp1r23sqo.jpg
- 486 :Anonymous:2015/02/05(木) 21:28:55.07 ID:wZCsrOEB
- もあはベビメタ後を見据えて動いてる
- 487 :Anonymous:2015/02/05(木) 21:31:09.01 ID:0wTpS1Hv
- 実況スレと現場は違うからな
- 488 :Anonymous:2015/02/05(木) 21:37:22.11 ID:60uv5KJ5
- >>477この当日のログ読みながら
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1404557020/
リハーサル観て
https://www.youtube.com/watch?v=BOVGRIkkZMc
>>451観ると最高だな
泣くかも知れんがw
- 489 :Anonymous:2015/02/05(木) 21:45:12.15 ID:ddNePlWa
- >>486 同意 あの娘は頭いいし夢もあり未来に向かってポジティブな
発想の子だと思う。
- 490 :Anonymous:2015/02/05(木) 21:54:37.95 ID:UsX5LhdQ
- >>485
最愛は元々℃-ute好きなんだよ
- 491 :Anonymous:2015/02/05(木) 22:18:30.32 ID:FB3FEUZO
- 「第2回アイドル横丁祭!!」(4/8 SHIBUYA-AX)
オープニングの演出が妙
https://www.youtube.com/watch?v=uye5NH4l-qc
罵声を浴びせられたというのは狼住民の想像。
どちらかと言うと立ち位置間違えた感じだけどね。
https://www.youtube.com/watch?v=IkPbs42IGVA
- 492 :481:2015/02/05(木) 22:38:31.69 ID:MflEEbF1
- >>491
くわっ
完全に追っ払われてるやん…
おのれ、よくも我らのベビメタに恥をかかせてくれたな
℃-uteオタ許すまじ
- 493 :Anonymous:2015/02/05(木) 22:44:40.83 ID:MflEEbF1
- ℃-uteオタは許せないが、そんな中でも鈴木愛理はベビメタを評価してくれたから許す
https://twitter.com/bigonegirls/status/210613806353756161
BIG ONE GIRLS編集部 ?@BIGONEGIRLS
昨日のベリキュー撮影時の話。「BOG 010」を読んでいた鈴木愛理ちゃん。
BABYMETALのページで手が止まり……「この子たち、すごいんですよ。
(横丁祭で)一番印象に残ってます」と絶賛。そして「気になります。一度お話してみたい」。
対談企画、BOGで実現させてみたいな。。。> <
- 494 :Anonymous:2015/02/05(木) 22:46:58.97 ID:FB3FEUZO
- >>492
そういう事にしたいのかな?
>「邪魔だ!どけ!このクソガキ!」みたいな酷い罵声を浴びせられて
これって狼で去年後付けされたやつでしょ。
- 495 :Anonymous:2015/02/05(木) 23:12:15.76 ID:MflEEbF1
- >>494
「覆水盆に返らず」だよ
起きてしまったことは起きてしまったこと
今さらなかったことにはできない
- 496 :Anonymous:2015/02/05(木) 23:17:07.44 ID:FB3FEUZO
- >>495
あんたのしている事は捏造って言うんだよ。
- 497 :Anonymous:2015/02/05(木) 23:18:35.37 ID:dun4KjrF
- >>495
実際はアイドル側も「行かなくていいよ〜」ぐらいの雰囲気だったらしいけど
若くして経験値の高い3人は空気呼んで出て行った説もある
- 498 :Anonymous:2015/02/05(木) 23:26:45.02 ID:ITbqtQcm
- >>488
今となってはなんか普通な感じになっちゃってるけど、でも
> ペットボトルでもブーイングでもいいから人集まって来いや
みたいなのを読むと、当時のファンの心配する心情が察せられる。
ちなみに途中までは普通に読んでたけど、
ステージ後方からの、3人なめの大勢の観客が見える画像には思わず泣いたw
- 499 :Anonymous:2015/02/05(木) 23:32:07.25 ID:ITbqtQcm
- >>497
3人が退いた直後、後ろの子達( ℃-ute? )が
あれ? ちょ、ちょっと!w
みたいな感じでちょっと慌ててる感じだねw
- 500 :Anonymous:2015/02/05(木) 23:35:47.89 ID:ADigjcAl
- >>498
こんなのもあるw
204 名無し募集中。。。@転載は禁止 2014/07/05(土) 20:05:12.99 0
カエルも死体も投げていいから来てくれ
- 501 :Anonymous:2015/02/05(木) 23:36:01.10 ID:FB3FEUZO
- 「第2回アイドル横丁祭!!」(4/8 SHIBUYA-AX) について。
2012/04当時から2013/12の間に
BABYMETALがアイドル横丁祭で℃-uteオタに罵声を浴びさせられた
又は文句を言われたというログは無い。
当時の狼の下記スレでの在宅の書き込み。
http://archive.2ch-ranking.net/morningcoffee/1333882057.html
糞アイドル邪魔だろ
℃-ute前列に出せよ
この書き込みを元に、勝手な憶測で語られているのは2014年から。
- 502 :Anonymous:2015/02/05(木) 23:38:05.62 ID:MflEEbF1
- >>496
君のしている事は安易なレッテル貼りによる決め付けだ
捏造だと断定するならその証拠を出したまえ
- 503 :Anonymous:2015/02/05(木) 23:39:28.36 ID:FB3FEUZO
- >>502
>>501
- 504 :Anonymous:2015/02/05(木) 23:49:38.06 ID:MflEEbF1
- >>503
「罵声が無かった」という証言も証拠もどこにもない
それこそ憶測じゃん
- 505 :Anonymous:2015/02/05(木) 23:49:45.65 ID:FUAclRiP
- >>491
最後の曲?立ち位置違うじゃんって感じだし
あんな陽気な足取りで退くか?
前後の顔色も変わっていない
℃-uteの子達も、何で行っちゃったの?って動きしてる
立ち退くなら一番端に行くだろ
- 506 :Anonymous:2015/02/05(木) 23:52:46.02 ID:MflEEbF1
- >>505
顔で笑って心で泣いてるんだよバカ
プロ根性が泣けるじゃねえか
- 507 :Anonymous:2015/02/05(木) 23:53:30.96 ID:ITbqtQcm
- >>500
切実だな・・・・w
まぁでも最初は端っこのちっちゃいステージだよなとか言って
なるべく目立たないようにササっとやって帰ろうぜみたいなこと言ってたのに
それがメインステージに上げられちゃったんだから
そら気が気じゃねーよなぁw
直前画像見てもガラガラだったし
- 508 :Anonymous:2015/02/05(木) 23:54:59.83 ID:9F+B6joV
- >>493
Cuteインタビュー ベビメタのこと
http://maimi.shigurui.com/maimi/maimie14727.jpg
- 509 :Anonymous:2015/02/05(木) 23:55:41.70 ID:FB3FEUZO
- >>504
では何故、去年まで話題にならなかったのか?
そして、おまえの書き込み情報全てが去年もの。
去年に創造された物を本当の事と信じているだけだ。
当日、真ん中2列目で見ていたBABYMETALファンですら気付いていないぞ。
http://dijpistol.pussycat.jp/narenohate/2012.04.08.html
- 510 :Anonymous:2015/02/05(木) 23:58:19.36 ID:FB3FEUZO
- >>504
期間してググっても何も出て来ないから自分でも2012/4/8から
じっくり検索してみるといい。
- 511 :Anonymous:2015/02/06(金) 00:00:28.20 ID:e//STx6r
- >>506
お前、BABYMETALちゃんと見てないだろう
- 512 :Anonymous:2015/02/06(金) 00:05:00.67 ID:zryNKPby
- >>508
本人達が言ったかわからんけど年下のグループにさん付けしてるのはいいね
- 513 :Anonymous:2015/02/06(金) 00:10:40.72 ID:X4aepncJ
- キュートヲタがこれだけ躍起になって否定するってことは
疑惑は事実ってことでOK?
- 514 :Anonymous:2015/02/06(金) 00:12:56.22 ID:WAzedu2S
- > ゆいもあは小5の時にブーイングや罵声を浴びてるから慣れている
そもそも2012年アイドル横丁祭って小6だろ。
- 515 :Anonymous:2015/02/06(金) 00:13:41.48 ID:WAzedu2S
- >>513
お前頭おかしいんじゃねえの?
- 516 :Anonymous:2015/02/06(金) 00:15:02.39 ID:3bQDee4a
- 明らかな荒らしを構ってしまうのもおかしい
- 517 :Anonymous:2015/02/06(金) 00:20:28.74 ID:Sr0C7b4B
- >>451
5.3GBまでダウンロード終わって多分あとちょっとっていうところで
「不明なネットワーク エラーが発生しました。」って出て中止されるわ
悔しい
- 518 :Anonymous:2015/02/06(金) 00:26:34.08 ID:X4aepncJ
- >>515
必死だなw
- 519 :Anonymous:2015/02/06(金) 00:26:45.09 ID:GVhiUoLl
- >>504
それって俺にオマエが先週末 人を殺してないという証拠は無いから
殺してないという証拠をオレに提示しろと言ってのと同じだという事に気付けw
オマエが「罵声があった」と分かる動画を提示できれば済む話だバカ
- 520 :Anonymous:2015/02/06(金) 00:27:14.12 ID:wppytBFU
- >>517
全く同じ
それ以降繋がりまへん
- 521 :Anonymous:2015/02/06(金) 00:34:40.62 ID:Zzqh3Twb
- 去年、海外でのライブが決まる前には罵声の噂話は出て来なかった。
- 522 :Anonymous:2015/02/06(金) 00:41:49.82 ID:wppytBFU
- 最近BABYMETAL DEATHがかっこよすぎてヤバい
始まりの煽りには最高な曲だね
ただ1997みたいな終わり方もかっこいい
- 523 :Anonymous:2015/02/06(金) 00:52:28.49 ID:X4aepncJ
- >>519
はあ?先週ってなんの話だよ?
なんか変な電波でも受信してんの?w
- 524 :Anonymous:2015/02/06(金) 00:56:12.80 ID:W+q6tiET
- 正直、1997のゆいもあが観客に背を向け延々とデスデス言ってるBMD EDは寂しかった
- 525 :Anonymous:2015/02/06(金) 01:03:38.14 ID:CLVmEkZ3
- BABYMETAL DEATH は、食前酒みたいなもんだからな。
美味いに越したことはないけど、食前酒で酔い潰れたら勿体ない。
- 526 :Anonymous:2015/02/06(金) 01:22:17.06 ID:dCQnS2T6
- 狼のバカが創った話を信じきってしまう古参ぶったおっさんw >>481
- 527 :Anonymous:2015/02/06(金) 02:43:35.13 ID:E65GZ35s
- おっさんスレのいいところは荒れないとこだったのにな
話が通じないと思ったら切ればいいのに。荒らす奴は無視
- 528 :Anonymous:2015/02/06(金) 02:55:40.64 ID:E65GZ35s
- >>488
俺も似たようなことをしたんだが、確かに感動もんだな。
俺は感動!とかってのが嫌いな方なんだが。
賛否ある中で堂々とできるって本当に素晴らしい。いい年こいてヘタレな俺は
見習いたいと思ったよ。
- 529 :Anonymous:2015/02/06(金) 02:56:00.62 ID:Q5KM+FSv
- >>522
おれも最近再評価してるところw
曲自体もいいし、3人の振りも凄くカッコイイ
- 530 :Anonymous:2015/02/06(金) 02:59:15.80 ID:Q5KM+FSv
- >>528
感動は好きも嫌いもなく、勝手にしちゃうもんだからねw
感動の押し付け、押し売りは山ほどあるけど、
ベビメタの場合はそういうのは一切なく、
単にこっち側が勝手に受け取って感動してしまう って感じ。
本人達はただ一生懸命やってるだけなんでしょうね
- 531 :Anonymous:2015/02/06(金) 08:30:00.91 ID:aDTjFvho
- >>517
俺も5.3の方が何度やってもダメだったな
デイリーの1.3は落とせたからPCが低スぺなのか回線が雑魚なのか・・・
- 532 :Anonymous:2015/02/06(金) 12:37:32.23 ID:5QuIL7Am
- >>530
全くその通り、めそめそした感傷とか感動の押し付けや同情を誘う様な部分が無いから逆に感動するんだね
着いてこれるならついて来いよってノリ
- 533 :Anonymous:2015/02/06(金) 14:30:26.42 ID:BeiJNRrD
- >>532
ユイ落下からの復帰 とか普通だったらガンガン美談にして
感動を煽るのにね。
騒いでるのはファンだけだというw
でもだからこそ>>532の言うように逆に感動するんだよな〜
そういえば、どのメディアもあの件に関しては触れないな。
コバ側が抑えてんのかな
- 534 :Anonymous:2015/02/06(金) 14:48:20.19 ID:jIJU2Z5y
- ゆいの落下はさすがに美談には出来ないでしょう
逆に安全対策の緩さを責められるのが普通
- 535 :Anonymous:2015/02/06(金) 14:55:29.38 ID:F8v44uZm
- >>533
いやあれは公になったら社会問題化すると思うよ
安全管理責任問われるししかも未成年だし
- 536 :Anonymous:2015/02/06(金) 14:57:52.34 ID:BeiJNRrD
- >>535
でもそれにしちゃ武道館ライブで
一人いないのを堂々と見せてるよねw
- 537 :Anonymous:2015/02/06(金) 15:02:09.77 ID:gwfvkBT6
- 俺はもともとすぅちゃんファンなんだけど、武道館で落ちた後も笑顔でIDZダッシュしてるゆいちゃんを観てからゆいちゃん大好きになった。
- 538 :Anonymous:2015/02/06(金) 15:16:05.54 ID:s9KcYwae
- >>531
>>303は無理だけど>>451ならダウンロード用のアプリやアドオン使えば落とせると思うよ。
- 539 :Anonymous:2015/02/06(金) 15:22:58.10 ID:Sr0C7b4B
- >>538
そんなのあるのかやってみるわ
それにしても取る必要あるのか疑問になってきたわ
dailyの1.3GBのと違いある?
- 540 :Anonymous:2015/02/06(金) 16:12:11.80 ID:7wdB621i
- 武道館のIDZで落下後でもがんばるユイちゃん見て涙する。
↓
さらにスーさんとゆいちゃんのアイコンタクトで涙する。
↓
ダッシュでモアちゃんが派手に転んでもがんばって立て直す動画を最近見てさらに涙する。
- 541 :Anonymous:2015/02/06(金) 16:14:31.41 ID:Sr0C7b4B
- >>540
もあ転んでるの見たことないんだよね
動画ある?
- 542 :Anonymous:2015/02/06(金) 16:23:41.21 ID:N3V3jdNh
- >>539
厳密には違うけどハッキリ画質が良いというわけでもない。
ただサイズ的にも現状では貴重。
>>541
>>540の言っている武道館、赤の夜のIDZ
- 543 :Anonymous:2015/02/06(金) 16:26:15.65 ID:Sr0C7b4B
- >>542
daily見れるしデロリアン出るの期待して待つか
転んでるのは映ってるのかもう1回見なおしてみるわ
- 544 :Anonymous:2015/02/06(金) 18:00:07.04 ID:2DbpSnuM
- >>522
>>529
俺はアイドル系がダメだったので、DEATHがカッコいいと思って入れたクチ。紅月も好き。
だが今は、よんよん♩もイケるようになってしまったw
- 545 :Anonymous:2015/02/06(金) 18:13:23.06 ID:0bIkVyz8
- BMDはリフがメタラーの琴線に触れるんだよねぇ
自分はメタリカ大好きだから出だしからハマった
- 546 :Anonymous:2015/02/06(金) 18:36:09.89 ID:q4wsm2Ss
- ゆいちゃんまじゆいちゃんの頑張ってるとこみてみたい
- 547 :Anonymous:2015/02/06(金) 20:08:49.86 ID:2Ux9ZLLI
- マイカーで聴くのにスタジオ盤に続きライブ盤も買ってドライブ中に
聴くとスタジオも悪くないけどライブのほうがドライブ感が倍増されて
いいね!(洒落じゃないよ)
でもアカツキは両方とも涙目になるから運転注意。
- 548 :Anonymous:2015/02/06(金) 20:24:01.57 ID:xN9Dp5cA
- ドラムに合わせて
アクセルも踏みそうになるのも
注意な
- 549 :Anonymous:2015/02/06(金) 20:36:22.96 ID:2Ux9ZLLI
- >>548
- 550 :Anonymous:2015/02/06(金) 20:37:23.95 ID:2Ux9ZLLI
- >>548 それが全曲だから始末に悪いんだよ
- 551 :Anonymous:2015/02/06(金) 20:48:14.82 ID:xN9Dp5cA
- RORをトラック14に入れて
紅月<BMD<ヘドバン<IDZ<RORと
つなげると逝けそうですねw
- 552 :Anonymous:2015/02/06(金) 20:58:23.91 ID:2Ux9ZLLI
- >>551 事故るわwww
- 553 :Anonymous:2015/02/06(金) 21:15:47.55 ID:+y56aqcO
- >>550
最近、運転中にベビメタを聴かないようにしている。危ないから。
ツインバスのスピード感がぴったり合うレインボウのキル・ザ・キングとRORを続けて聴くと特に危ない。
そんなわけで、西野カナ、スキマスイッチ、クラリスのさわやか系JPOPを聴いている。
- 554 :Anonymous:2015/02/06(金) 22:04:24.46 ID:oTm5ccrO
- 俺は運転中にヘビロテしている。
ゆいもあと一緒に合いの手を入れるのが楽しすぎてたまらない
- 555 :Anonymous:2015/02/06(金) 22:07:14.82 ID:2Ux9ZLLI
- >>553 ジミヘンのファイアー、パープルへイズ、ZEPの胸いっぱいの愛を、
BBAの迷信とかヤバイ曲はあるけどベビメタほどではないね。
西野カナは落ち着いて聴いていられるけどのほほんとしすぎて眠くなりそうで
それもヤバイw
- 556 :Anonymous:2015/02/06(金) 22:14:49.74 ID:0bIkVyz8
- 最近RORを50万円くらいのアンプ通して大音量で聴きまくってるけど疾走感ハンパないな
なんか地球の未来は明るいぜって気にさせてくれる
- 557 :Anonymous:2015/02/06(金) 23:06:33.35 ID:Sr0C7b4B
- >>556
羨ましい
レオパレスにはできないわ
- 558 :Anonymous:2015/02/06(金) 23:07:22.00 ID:wppytBFU
- >>451
とりあえずアドオンでダウンロードしたけと1.3GBだったんだけど何か違うのかな?
- 559 :Anonymous:2015/02/06(金) 23:26:16.46 ID:e3B9KPyl
- >>555
ZEPの胸いっぱいの愛を繋がり
http://youtu.be/aWmKgNZUkqQ
- 560 :Anonymous:2015/02/06(金) 23:27:33.39 ID:104Cqa3K
- >>530
ほんの僅かでもそこに押し付けを感じると涙は出ないよなw
感動巨編とか言われる映画で泣いた記憶が無い
だがベビメタで泣いた回数は記憶できない
- 561 :Anonymous:2015/02/07(土) 01:08:05.52 ID:Pn2ZjFre
- ベビメタの場合、是非一度スタジオ音源を大音量で聴いて欲しい。とくにBMDは鳥肌が立つくらい凄い。
ライブ盤もいいんだがそれとはまた違った迫力がある。
- 562 :Anonymous:2015/02/07(土) 01:25:36.98 ID:pcvGcO/2
- >>558
アドオンでダメだとレジューム機能があるダウンロードアプリがいいでしょう。
アドオンは、基本ブラウザでのダウンロードを管理する物なので無しと結果は同じような物になる。
ヘルパー的なアドオンもあるので詳細はそれぞれ見極めた方がいいかも。
- 563 :Anonymous:2015/02/07(土) 01:52:20.83 ID:oXBW08Cy
- いえーい MissingReel 見てる〜?
- 564 :Anonymous:2015/02/07(土) 02:46:42.73 ID:WOt7MOPG
- 誰がなんと言おうとファーストは名盤
- 565 :Anonymous:2015/02/07(土) 02:55:34.24 ID:I90LtrIl
- 私もファースト大好きだな
メタルでもアイドルでもない、まさしくbabymetal
- 566 :Anonymous:2015/02/07(土) 07:34:57.40 ID:rPe9r9PQ
- >>560
押し付けがましくないってのはほんとそうで、
例えば大アウェーと言われたけど最後には大絶賛されたソニスのラストも、
みんながもっと望んでるのに本人達はシーユー!って言ってサッと去ってしまう。
あそこはもっと余韻に浸ってもいのにすぐにいなくなってしまうっていうのは
逆にこっちの気持ちを持っていかれるw
- 567 :Anonymous:2015/02/07(土) 08:03:39.56 ID:STkdNanL
- >>566
多分、それがあるから、その後でネットで動画を漁って、気づいたらドッぷりハマってたって感じになるんだろねw
- 568 :Anonymous:2015/02/07(土) 08:46:44.55 ID:irtFzg5N
- シーユーの時のSUのドヤ顔、男前だったね。
ベビメタに嵌まってから他の事がどうでも良くなってきた。
今年はスキーにも行かずベビメタ研究中 DEATH
- 569 :Anonymous:2015/02/07(土) 10:20:29.10 ID:FK9cD7vU
- 昔、思いつきで買ってじきに使わなくなったウーファーひっぱりだしてきた
ぜんぜんめんどくさいと感じなかった
- 570 :Anonymous:2015/02/07(土) 11:58:27.88 ID:I/iEpcUJ
- 俺はウーファーの設定をやりなおしたw
- 571 :Anonymous:2015/02/07(土) 12:26:00.63 ID:rPe9r9PQ
- >>567
そうだと思う。
最初聴いていいと思ったけど、まさかこんなに異常なくらいハマるとは思わなかった。
画漁ってたらほんと知らん内にハマってたわ
>>568
あの表情はカッコイイねw
おれもベビメタにハマってからはそればっかで
2ちゃんの他のとこも、テレビなんかも殆ど見なくなった
- 572 :Anonymous:2015/02/07(土) 14:25:42.81 ID:gQXtdMCE
- wowowで放送したLive at BudokanってDVDとかのダイジェスト?
- 573 :Anonymous:2015/02/07(土) 15:00:14.23 ID:0xKAoYEC
- >>572
ほんの少し未公開カットが含まれていた気がする。
- 574 :Anonymous:2015/02/07(土) 19:14:21.96 ID:0mI5E/wE
- 情け無い事にまだ家で爆音でベビメタかける勇気が無い
もっぱらヘッドフォンだわ
車も無いからなあ
いっぺん気兼ねなく爆音で掛けてみたいわ
ベビメタ聴いてるとどんどんボリューム上げたくなるね
- 575 :Anonymous:2015/02/07(土) 20:15:32.69 ID:1ojk4kVl
- >>574
それはお気の毒。
車だけど爆音で聞いてます。
シートベルトも震えてますよ。
ベビメタでお口直しをすると、その他のPOP、J-POPなども何か新鮮に聴けちゃうのが不思議
- 576 :Anonymous:2015/02/07(土) 20:53:57.89 ID:0mI5E/wE
- Soundcheck by KAMI Band of BABYMETAL@SonisphereFestival2014: http://youtu.be/BOVGRIkkZMc
フェスでのサウンドチェックのワクワク感は格別だよね
ロックって爽やかで最高だって再認識する
- 577 :Anonymous:2015/02/07(土) 21:31:36.78 ID:EXM24rIo
- ベビメタファンになってから麻雀で親リーチに
「もうっ・・・逃げない!」って突っ張ってド高目振り込んでよく泣いてます
イジメダメゼッタイ
- 578 :Anonymous:2015/02/07(土) 22:25:17.49 ID:rptBy5k8
- この子ら踊りが超ハードだから長くはやれないだろうな
- 579 :Anonymous:2015/02/07(土) 22:31:44.37 ID:giPXyD52
- やっぱり海外でのオープニングとエンディングでいつも泣いてしまう
- 580 :Anonymous:2015/02/07(土) 22:36:36.15 ID:r28/yHD7
- >>578
YUI・MOAがJKのうちはいけるんじゃない?
- 581 :Anonymous:2015/02/07(土) 22:40:58.24 ID:WguPBPZM
- すぅちゃん20歳、ゆいもあ18歳の時が転機かな
- 582 :Anonymous:2015/02/07(土) 22:46:37.09 ID:0mI5E/wE
- 若い内に華々しくキッパリ散るか、あえて解散宣言はせずたまに結集しては片手間にちょこちょこライブやるのか
ゆいもあも残りの人生ベビメタに捧げる訳には行かないだろうし
- 583 :Anonymous:2015/02/07(土) 22:52:19.96 ID:5C1hp2rA
- >>581
俺もそこが節目だと思うわ
ゆいもあ高校卒業あたり
- 584 :Anonymous:2015/02/07(土) 22:55:24.18 ID:9q7y2asu
- いや、今年一年で凍結してもらいたいな。(もちろん残念だけど)
- 585 :Anonymous:2015/02/07(土) 23:01:38.42 ID:WguPBPZM
- 自分勝手な意見だけど、このパフォーマンスは後5年は続かないと潜在的に感じているから
絶頂期の今にどっぷり嵌ってしまいたい。
花の命は短くて苦しきことのみ多かりき
- 586 :Anonymous:2015/02/07(土) 23:16:10.09 ID:cNcrlmQT
- あと5年やってもらわないと困る。
東京五輪までは夢を見たい。
- 587 :Anonymous:2015/02/07(土) 23:24:21.72 ID:giPXyD52
- また泣けるじゃないか
- 588 :Anonymous:2015/02/07(土) 23:34:45.10 ID:glEPNra5
- どう転んでも、今のペースで10年とかは絶対不可能だからね。
あのステージアクトは、ギリ20代前半くらいが限度だと思う。
だから、行ける所まで突っ走ってもらうしかないんじゃない?
いま現状のファンだけの応援じゃ、どのみち息切れすると思う。
ここから数年で、どれだけ頂点に向かえるか、どれだけの観客を
引き込めるか。その先は、彼女たちも人生の転機を見据える時期になるから、
簡単には結論出せないだろう。状況も変わるだろうし。
ただ。今は全力で駆け抜ける時だし、まだ始まったばかりなんだからね。
……これだからオッサンは…(自嘲ww)
- 589 :Anonymous:2015/02/07(土) 23:45:02.93 ID:YP8HgrHG
- お前ら終わり設定好きだなw
- 590 :Anonymous:2015/02/07(土) 23:53:23.54 ID:GIRnXe8L
- 「カワイイ」を全面に出した売り方だし、母体のさ学の卒業システムなんかも意識に入ってくるし、
他の女性アーティストやらアイドル等よりも、時間制限を明確に感じちゃうね
だからこそ惹かれるって魅力にもなってるかもしれんけど
その内解散しても、すぅさんは歌手続けていってくれるんじゃないかって思ってるから、
そんなに焦燥感はないけど
- 591 :Anonymous:2015/02/07(土) 23:59:36.47 ID:dUgbRN5r
- 今の路線から上手く脱皮すれば安室のように次のステージが
- 592 :Anonymous:2015/02/08(日) 00:00:22.30 ID:CHUwuWKk
- 終わりを意識させる刹那と無常感がベビメタの魅力の一つでもある
- 593 :Anonymous:2015/02/08(日) 00:09:47.20 ID:LDhrqUVA
- 刹那的だから今を楽しむんだろ
終わりみちゃだめだろ
- 594 :Anonymous:2015/02/08(日) 00:12:49.45 ID:q4aeCLxD
- せつなさを殺せない
- 595 :Anonymous:2015/02/08(日) 00:13:24.00 ID:+mVN5RZh
- おうよ
それがアイドルってぇモンよ
- 596 :Anonymous:2015/02/08(日) 00:14:33.81 ID:2Mf5qhGI
- 君たちは大変失礼な人たちだな。BABYMETALは行けるとこまで行くよ。30歳40歳50歳・・・!?
様々なスレで、ベビメタの終わりの話が出たら、以下を貼り付けてくれ!追加OK!!
まだまだ行くよー!女性ロック&ポップボーカリスト!!!!!
葛城 ユキ(1949年5月25日65歳)、 浜田 麻里(1962年7月18日53歳 )、SHOW-YAの寺田恵子(1963年7月27日(51歳)、渡辺美里1966年7月12日(48歳)
岸谷 香:奥居 香(1967年2月17日47歳)、大黒 摩季(1969年12月31日45歳)、吉村由美PUFFY(1975年1月30日40歳)、大貫 亜美PUFFY(1973年9月18日41歳)
相川 七瀬(1975年2月16日(39歳)、安室奈美恵(1977年9月20日37歳)、 椎名 林檎(1978年11月25日36歳)、水樹 奈々(1980年1月21日35歳)、
倖田來未(1982年11月13日32歳)、宇多田 ヒカル(1983年1月19日32歳)、木村カエラ(1984年10月24日30歳)
- 597 :Anonymous:2015/02/08(日) 00:17:19.91 ID:ZkdRGTKm
- >>593
だと思うよ。たぶんベビメタを好きになればなるほど、タイムリミットがあるのに
ハッキリと気づいていくはず。でも! だからこそ!
今を全力で突っ走る姿を応援できるんだと思うんだ。
- 598 :Anonymous:2015/02/08(日) 00:21:50.09 ID:CHUwuWKk
- ベビメタに無慈悲ににじり寄る月曜日をぶっ殺して欲しい
- 599 :Anonymous:2015/02/08(日) 00:23:35.15 ID:ZkdRGTKm
- >>596
お前が音楽の事もベビメタの事も、何にも理解してない馬鹿だと言う事は
とても良く分かった。
- 600 :Anonymous:2015/02/08(日) 00:27:46.52 ID:2Mf5qhGI
- >>597
>>598
ロマンに酔いしれているようだな。しかし、夢をブチ壊すようで悪いが現実は違うぞ。
メタルレジスタンス2025年 エピソード13 スーメタル(27歳)、モア&ユイ(25歳)
メタルレジスタンス2035年 エピソード23 スーメタル(37歳)、モア&ユイ(35歳)
メタルレジスタンス2045年 エピソード33 スーメタル(47歳)、モア&ユイ(45歳)
メタルレジスタンス2055年 エピソード43 スーメタル(57歳)、モア&ユイ(55歳)
まだまだ行くよー!女性ロック&ポップボーカリスト!!!!!
葛城 ユキ(1949年5月25日65歳)、 浜田 麻里(1962年7月18日53歳 )、SHOW-YAの寺田恵子(1963年7月27日(51歳)、渡辺美里1966年7月12日(48歳)
岸谷 香:奥居 香(1967年2月17日47歳)、大黒 摩季(1969年12月31日45歳)、吉村由美PUFFY(1975年1月30日40歳)、大貫 亜美PUFFY(1973年9月18日41歳)
相川 七瀬(1975年2月16日(39歳)、安室奈美恵(1977年9月20日37歳)、 椎名 林檎(1978年11月25日36歳)、水樹 奈々(1980年1月21日35歳)、
倖田來未(1982年11月13日32歳)、宇多田 ヒカル(1983年1月19日32歳)、木村カエラ(1984年10月24日30歳)
- 601 :Anonymous:2015/02/08(日) 00:28:38.24 ID:CHUwuWKk
- ロックンロールは土曜日の空騒ぎと日曜日の夕暮れの刹那さだからね
ロックは平日に息を出来ない
- 602 :Anonymous:2015/02/08(日) 00:33:03.08 ID:ZkdRGTKm
- 触った私が馬鹿でした申し訳ありませんm(_ _)m
ID:2Mf5qhGI
本日のNG登録推奨。もしくは完全スルーでよろ。
- 603 :Anonymous:2015/02/08(日) 00:38:13.03 ID:2Mf5qhGI
- スーメタル、モアメタル、ユイメタルが30歳になることには、ベビメタ板に訪れる半数のファンは寿命で死去だな。
- 604 :Anonymous:2015/02/08(日) 00:39:12.05 ID:+apipPSe
- ベビメタでは涙でないけど
さくら学院なら涙する
FRIENDSとかマシュマロとかは、中年にはかなりくる。
- 605 :Anonymous:2015/02/08(日) 01:13:19.27 ID:q4aeCLxD
- >>604
My Graduation Tossも入れてあげて
BABYMETALではすぅさんの魂のルフランで泣きそうになる
あとは紅月
- 606 :Anonymous:2015/02/08(日) 01:18:07.86 ID:sug/gmRA
- >>603
そのころには戒名にMETALって入れるのがデフォになっとるな
- 607 :Anonymous:2015/02/08(日) 01:21:50.53 ID:LDhrqUVA
- >>598
月曜日19時にはLogirlってオンライン放送があるよ
ゆいもあ出演あるから、それを糧に月曜は過ごせるよ
- 608 :Anonymous:2015/02/08(日) 01:30:30.11 ID:6jBGCqKH
- >>606
うむ、これからはキラキラ戒名の時代
- 609 :Anonymous:2015/02/08(日) 01:43:40.15 ID:MTO9uDbo
- オレの新規メタルネーム一発で通ったわ やっぱパンク流れ少ないと思った
- 610 :Anonymous:2015/02/08(日) 01:51:37.18 ID:DrxwQhqi
- >>604
まあ実際の所、さくら学院なんぞどうでもいいわ。
この三人を主としたこのバンドの魅力でここまで来たんだから。
素晴らしい才能。
他のアイドルなどは眼中に無いし。
- 611 :Anonymous:2015/02/08(日) 02:11:01.48 ID:t8vshIal
- >>604
最近の涙曲なら未完成シルエットだな
あれはメンバー本人たちが書いたんじゃないかと見紛うくらいの良歌詞
- 612 :Anonymous:2015/02/08(日) 02:47:07.33 ID:zGJlMwjF
- >>593
ロックだな。
BABYMETALの魅力の一つでもあるわな。
- 613 :Anonymous:2015/02/08(日) 02:47:32.55 ID:XzVHeCrI
- FRIENDSは聴いてる内になんか鬱になりそうだったぞ
- 614 :Anonymous:2015/02/08(日) 03:53:12.24 ID:tidBdn9w
- >>577
自分がリーチかけたら
振って!振って!振って!振って!
ちょーだい!ちょーだい!ちょーだい!ちょーだい!
って脳内で叫びませんか?w
- 615 :Anonymous:2015/02/08(日) 03:56:34.74 ID:tidBdn9w
- >>579
さっき ソニスのIDZ動画をズラっと見たけど
いずれでも泣いたw
最初は談笑してたり横向いてモッシュ眺めてたりしてる外人客が
徐々にステージに惹きこまれて最後は大絶賛する様は何度見ても泣けるし
やっぱベビメタ&神バンドのパフォーマンスが素晴らしいから感動する
- 616 :Anonymous:2015/02/08(日) 03:59:30.89 ID:tidBdn9w
- >>589
だよねw
おれは売れ続けたら存続、売れなくなったら解散
っていう、当たり前の感じだと思ってる。
なのでこれからも頑張っていただきたいし
こっちも頑張って応援します
- 617 :Anonymous:2015/02/08(日) 07:18:06.99 ID:ZkdRGTKm
- >>616
同意! 今はとにかく全力で突っ走って欲しい。
その全力で懸命で、そこから得た自信、そして汗まみれで「にんまり」こそが
BABYMETALだと思う。
- 618 :Anonymous:2015/02/08(日) 07:26:47.14 ID:Zql9sRVN
- 【武者修行】BABYMETAL★39曲目【召喚の儀】
http://babymetal.nurumayu.jp/2ch/hrhm/1396193272/
924:名無しさんのみボーナストラック収録 [sage]:2014/04/08(火) 12:44:59.43 ID:R+gPFSCO0
>> 876
前スレでSonisphere貼ったものだけど、
876のtweetの後のtweetでFacebookのグループ
https://www.facebook.com/babymetalSonisphere
に言及してるね。
※facebook見れない人用に。
上記は今年のSonisphereにBabymetalに来てほしい人のFacebookグループ
現在参加者は1259人
明日の夕方5時(たぶんUK時間なんで日本時間だと明後日の午前1時ぐらい?)に
追加発表あるみたいだけど、マジで出演あるかも!
930:名無しさんのみボーナストラック収録 [sage]:2014/04/08(火) 13:45:47.78 ID:H2tcT2R70
>>924 これきたらやばいな、俺がw 全て投げて行ってしまうかもしれない
933:名無しさんのみボーナストラック収録 [sage]:2014/04/08(火) 15:23:05.51 ID:PRTRV4s60
>>924
この流れ日ので発表されるかどうかは別として
オファーは確実にいってるんじゃないか?
935:名無しさんのみボーナストラック収録 [sage]:2014/04/08(火) 15:44:25.08 ID:H2tcT2R70
日本時間だと10日の深夜2時だな、出たら事件だけど、ガーディアン、ケラング、とフラグは何本もたってるからな
936:名無しさんのみボーナストラック収録 [sage]:2014/04/08(火) 15:51:43.49 ID:j9XAeqMf0
>>924
レッドツェッペリンのコンサートで有名な場所で
ネブワース城があっていいんだよね
ハードロックやメタルの聖地でBIG4もやったんだっけ
940:名無しさんのみボーナストラック収録 [sage]:2014/04/08(火) 16:45:21.15 ID:R+gPFSCO0
>>938
勝手な思い込みかもしれないけど、単純に誰という謎かけではなく、
"A"pollo stageと "B"ohemia stage で
計4組の追加あり、という事だと予想してんだよね。
前スレでも書いたけど、ポスターの余白部分とも合うような気がするし。
941:名無しさんのみボーナストラック収録 [sage]:2014/04/08(火) 16:48:12.51 ID:H2tcT2R70
よく見たら現地時間夕方5時か、日本だと深夜1時だな
953:名無しさんのみボーナストラック収録 [sage]:2014/04/08(火) 20:07:38.93 ID:H2tcT2R70
マジできたぞおい、大事件だぞwwwww
http://www.babymetal.jp/home/
- 619 :Anonymous:2015/02/08(日) 07:32:14.00 ID:Zql9sRVN
- 954:名無しさんのみボーナストラック収録 [sage]:2014/04/08(火) 20:09:45.12 ID:WQCLuozI0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
955:名無しさんのみボーナストラック収録 [sage]:2014/04/08(火) 20:09:57.09 ID:RqrEiMk40
大変だこりゃ
956:名無しさんのみボーナストラック収録 []:2014/04/08(火) 20:10:03.21 ID:CIYgRXDo0
まじ今興奮してる
957:名無しさんのみボーナストラック収録 []:2014/04/08(火) 20:10:07.12 ID:++1Yh1Rv0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
958:名無しさんのみボーナストラック収録 [sage]:2014/04/08(火) 20:10:41.28 ID:++1Yh1Rv0
とんでもない事が起きてるwwwww
959:名無しさんのみボーナストラック収録 []:2014/04/08(火) 20:11:31.20 ID:DbsjQ46F0
ありゃー、まじかい
960:名無しさんのみボーナストラック収録 [sage]:2014/04/08(火) 20:11:53.10 ID:9cRGMxZm0
わしもう泣ける
961:名無しさんのみボーナストラック収録 [sage]:2014/04/08(火) 20:12:58.92 ID:H2tcT2R70
これ見ろよ、気がおかしくなりそうwww
http://sonisphere.co.uk/
964:名無しさんのみボーナストラック収録 [sage]:2014/04/08(火) 20:15:48.22 ID:H2tcT2R70
METALLICA
IRON MAIDEN
SLAYER
DREAM
THEATER
BABYMETAL ←NEW!
仕事辞めていいですか?
- 620 :Anonymous:2015/02/08(日) 09:32:34.05 ID:r4LhNNiQ
- >>615
そこそこ!その通り!日本では得られない感激だよね!
ベストライブ・パフォーマンスだと思う。
- 621 :Anonymous:2015/02/08(日) 09:39:10.99 ID:Zql9sRVN
- ドキドキモーニングの頃は、心の底から嫌悪し、軽蔑していた。
しかしデビューアルバムが海外チャートの上位にランクインしていることを知り、
なんか気になってしまいいろいろ見て回った結果、
アカツキで完全にやられてしまった。
時期は武道館直後くらい。
ほどなくして、ソニスフィア参戦がアナウンスされ、ファンたちは歓喜した。
ネットでは話題が沸騰したが、完全アウェーのメタルフェスで
どういう反応がかえってくるのか不安を抱く声も少なくなかった。
マイケミカルロマンスやダフニィ&セレステ (女性デュオ) のステージで
ペットボトルが乱舞する動画がスレ内にしばしば貼られ、
住民の恐怖心をいやおうなく煽りたてた。
Daphne And Celeste Getting Bottled At Reading 2000 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=_hnxies4Wtk
発表後の4月からワールドツアーの7月までは、
期待と不安でベビメタ一色の日々を過ごした。
2ch HMHR板に常駐していたが、まだ流れは今に比べればゆっくりだった。
ソニスをリアルタイムで体験できなかったことを嘆く新規ファンの声があるが、
本番よりもむしろこの3か月間を他のファンたちと共有できたことの方が貴重だった。
- 622 :Anonymous:2015/02/08(日) 09:39:44.40 ID:Zql9sRVN
- 7月に入ってワールドツアーが始まると、思いもしなかった事が起きた。
現地の観客たちによってライブ画像や動画が次々とインスタグラムや Youtube に
アップされ始めたのだ。画質や音質は劣悪だったが、臨場感はハンパなかった。
俺を含め、多くのファンたちがパソコンやスマフォの画面にくぎ付けになった。
日本でのライブでは考えられなかったことで、
パリ公演に続いて祭りは次のケルン公演でも再現された。
ベビメタのファンが集まる単独公演の成功はある程度予想されていたが、
問題はこのあとのソニスフィアだった。
地蔵の大群に冷笑を浴びてもいいから、3人や神バンドたちがめいっぱいやりきって
笑顔でステージを後にしてくれればいい、としか考えていなかった。
- 623 :Anonymous:2015/02/08(日) 09:40:08.79 ID:Zql9sRVN
- 意地の悪いアンチたちは、公演直前のガラガラの客席の画像に歓喜した。
【実況】BABYMETAL 伝説の「ソニスフィア フェスティバル」 の様子
http://babymetal-darake.hatenablog.com/entry/2014/10/05/151802
しかしほどなくして、大観衆が押し寄せている画像がアップされ始めた。
ペットボトル乱舞やブーイングもなくおおむね好意的なレスポンスだったようで
とりあえず一安心した。大観衆に埋め尽くされた静止画も多数あったが、
なぜかいまいち実感はできていなかった。
翌日、Youtube にソニスフィアのIDZのファンカムj動画がアップされた。
Babymetal IDZ Sonisphere 05/07/2014 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=cjD-UBo4UHI
ステージ遠方の客席からの撮影なので、会場全体は俯瞰できない。
しかし、モニタースクリーンに映る、はるかかなたまで埋め尽くされた大観衆を
動く映像で初めて見た瞬間、はからずも涙がこぼれた。
作られたアイドルだとか、メタルのメの字も知らないとか、作曲も演奏も出来ないとか、
ロリコンドルオタキモいとか、口の悪い連中が何を言おうと (かつては俺もそうだった)
3人の少女たちは異国の地に乗り込んで偉大な仕事をやってのけたのだ。
ファンたちが3か月のあいだに抱いていた以上の恐怖や不安をはねのけて。
その瞬間を刻み込んだ映像のバックにライブ演奏のIDZが鳴り響くのだから、
これで泣くなと言う方がムリ。
- 624 :Anonymous:2015/02/08(日) 09:49:24.11 ID:XzVHeCrI
- そんな事より泡踊りしようぜ
((^o^))((^o^))((^o^))
|| || ||
/ く / く / く
- 625 :Anonymous:2015/02/08(日) 09:54:13.56 ID:ZkdRGTKm
- ソニスのフル動画やっと落とせたけど、これは泣くわ。
当初、ステージ前で初手からフォックスで待ち構えてるコア層は
ほんの一部、三人も明らかに表情が硬いのに、もうBMDの半ばあたりで
ほぼつかんでる。表情が明らかにほどけだし、ギミチョコじゃもう観客総出で
チョコレート絶叫状態。すぅやもあからは、余裕のニヤリまで。
そして「we want more!」の大合唱。何か、完全に別次元に飛翔した感じ。
あと、すぅのボーカルは、これら一連で強烈に進化したね。でも、
まだまだ進化しそうで怖い。
- 626 :Anonymous:2015/02/08(日) 09:57:11.60 ID:oODrKu5T
- 三人の背中ごしに会場が映った時は本当に震えたよ
この子ら何ちゅう所でやってたんだって
そして憶せずパフォーマンスをやりきった彼女らを、どれだけ誇らしく愛おしく思ったことか
- 627 :Anonymous:2015/02/08(日) 10:01:02.67 ID:GMEncqDz
- >>623
ソニスはベビメタのターニングポイントだからね。
でも10回以上観てさすがに泣かなくなったw
けどベビメタ中毒が治るどころかひどくなってる(´・ω・`)
- 628 :Anonymous:2015/02/08(日) 10:29:45.37 ID:Tu4kIg45
- ハマればハマるほどもっと早く知ればよかったと悔しさが募る
特に修行ツアーをリアルタイムで見れなかったのが個人的にでかい
- 629 :Anonymous:2015/02/08(日) 10:33:04.29 ID:5hoTPpbL
- >>626
おれは自分がダメなヤツだから
より一層彼女らのパフォーマンスが素晴らしく感じるし、
ほんと全力で応援したいと思う
>>627
いや〜、おれはやっぱ何回見ても泣くわ
これまではあらゆるジャンルのあらゆる曲のギターソロとか全く不要だと思ってたけど
IDZの途中のギターで泣くまでになってしまったw
- 630 :Anonymous:2015/02/08(日) 11:41:07.70 ID:n9pzn/CC
- ソニス何回みてもええわぁ!
IDZでゆいのリボンか何かが天女の羽衣みたくなってるけど、お構いなしなとこカッけー
踏んづけてコケたり、衣装破れたりしないかヒヤヒヤしたわ
- 631 :Anonymous:2015/02/08(日) 11:53:34.96 ID:NF23L4kZ
- フェスのその日の1組目 2組目のバンドはまず客が殆どいないんじゃないかという事を第一に心配するらしい
メインで客が来る事は分かっているが自分らの早い時間帯にはまだ来てくれないんじゃないかと
実際3人もお客さんが殆どいないんじゃないかという心配してたみたいだね
ペットボトル以前の話だもんな でも何もかもうまくいった
BMのライブ中は今にも降りそうな雨も降らなかった 天も味方したw
- 632 :Anonymous:2015/02/08(日) 12:01:52.79 ID:9nxH5Mp8
- 去年の後半にBABYMETALを知ったから当時の事を知らなくて
もうそのエピソードとファンの胸中だけで泣けてくるよ
BABYMETALはそんな不安を押しのけて最高のパフォーマンスした事は想像以上だったんだな
願わくばもうちょっと当時の感想とか聴きたい
- 633 :Anonymous:2015/02/08(日) 12:09:14.12 ID:gJc7YmFN
- >>631
いやIDZの終わりの方でパラパラきてる
狐の嫁入りじゃないけどココまで到達した彼女たちへの祝福の雨だったように感じる。
- 634 :Anonymous:2015/02/08(日) 12:15:45.91 ID:/LVpE3Mt
- 甘露か
- 635 :Anonymous:2015/02/08(日) 12:37:51.12 ID:2Mf5qhGI
- >>620
モッシュピット内のファンカム
BABYMETAL@ Knebworth from Mosh Pit
https://www.youtube.com/watch?v=nY5wqmfLKgA
- 636 :Anonymous:2015/02/08(日) 12:53:19.07 ID:Wqu2t0Qi
- >>633
巨大モニタに映った時のパラパラ雨にすぅの顔がいいんだまたw
- 637 :Anonymous:2015/02/08(日) 13:22:26.24 ID:KywlgAOM
- 最後のIDZで最高潮盛り上がってる時降り出した雨は正に祝福の雨であり甘露だなw
- 638 :Anonymous:2015/02/08(日) 13:48:22.76 ID:vGrP8/Av
- >>618-623
当時の書き込み読んでも泣いてしまうぜ
あ、俺がベビメタの映像をつべで観てはまってから今日でちょうど一年だわ
いや〜素晴しい一年だった!
これからも楽しさと感動を味あわせて欲しい
- 639 :Anonymous:2015/02/08(日) 13:58:35.77 ID:y/jFMYxl
- ソニスのステージに関する予備知識は
周りから教えられてただろうし
緊張というより恐怖は半端なかったろう
BMDでお立ち台に向かう2人の心境や
絞首台に上がらせられるに匹敵するものだったに違いない
それを15の子にやらせる大人
その大人に打ち勝つ少女達、の
構図に涙腺崩壊だわ
むしろ汚れた大人に成り下がった自分が
恥ずかしい
- 640 :Anonymous:2015/02/08(日) 15:28:57.92 ID:r4LhNNiQ
- 今日、ソニスの再放送、Music airでやるよ〜
- 641 :Anonymous:2015/02/08(日) 15:29:11.99 ID:V+rAJc1t
- >>638
俺も最近でっかい拾い物をしたような気分だよ
ネットサーフィンwが楽しくってしょうがない
>>639
おっさんが、大人対子供の二元論を持ち出して
「汚れた大人」て言う方がよっぽど恥ずかしいだろうw
- 642 :Anonymous:2015/02/08(日) 15:38:05.01 ID:PDHndVCI
- Music AirはIDZしかやらないからなぁ
- 643 :Anonymous:2015/02/08(日) 15:42:02.30 ID:r4LhNNiQ
- we want more!
- 644 :Anonymous:2015/02/08(日) 15:43:25.23 ID:Tu4kIg45
- 録画予約してきたんだけどもしかしていらない?
- 645 :Anonymous:2015/02/08(日) 15:49:11.96 ID:GMEncqDz
- メタルハマーのドムが言っていたとおり観客が楽しそうにモッシュ、WODしているね。
こんな楽しいメタラー見たことないとも言っていた。
これが数日後のフォーム単独熱狂ライブにつながったんだな。
ファンカム見て鳥肌たったくらいこっちもよかった。
- 646 :Anonymous:2015/02/08(日) 16:05:37.24 ID:Wqu2t0Qi
- http://www.dailymotion.com/video/x2f1cxy_e-ji-me-da-me-ze-tta-e_music
このくらいの画質を持っていれば必要ないよ。
- 647 :Anonymous:2015/02/08(日) 16:17:02.60 ID:gn4Fb6ZM
- そろそろソニスNGにしようかな
ループ過ぎる
- 648 :Anonymous:2015/02/08(日) 16:23:06.56 ID:mFloWNZJ
- >>623の動画の 1:37 あたりで初めて大観衆の全景が映し出された時の
歌詞が
「自信持てずに 隠れ続けた 昨日までの自分サヨナラ」
なんだよね。出来すぎだろうと
- 649 :Anonymous:2015/02/08(日) 16:27:43.35 ID:ZV5y+Jfq
- >>647
ソニスは今後もずっと語り継がれるよ。特にこういうスレでは。
- 650 :Anonymous:2015/02/08(日) 16:38:15.83 ID:uCYkhnhq
- このスレなら言えるかな。
ソニスファンカムコンプの編集動画主です。
当初は皆さんにここまで支持していただける動画になるとは思いもよりませんでした。
もちろんベビメタの魅力が全てなんですが、その魅力の拡散に少しでも貢献できたかなと。
当初は自分の観賞用として一つ一つのファンカムを編集ソフトの中でつないで観てたら
BMDからはじまりIDZに至る会場の変化は只事ではないぞと、震えましたねw
キツネ様の御告げを全うするがごとく会社を休んで2日で編集しなおし公開に至りました。
編集そのものは以前から趣味で遊んでたので難しくはありませんでしたが、音源には苦労しましたね。
定点動画を中心に繋いだんですが、ご存知のように所々音が欠落してる部分があって、無くなってる部分の
音の補正に難儀しました。
会場の空気感と温度(差)を何とか伝えたくて原音に高音と低温を持ち上げた設定を重ねてみたりと。。。
あとはIDZでの歴史的な大団円ですね。元々あれを伝えたかったのが編集のきっかけでした。
それらが少しでも伝わって良かったです。
ありがとうございました。
動画はアミューズからブロックされましたが、削除じゃないんで自分のアカウントからはまだ観れる状態で残ってるんです。
ですのでみなさんから頂いたコメントが生きているということはせめてもの救いです。
元々やっちゃいけんことをやったんだから、アミューズがここまで放置してくれたことにむしろ感謝です。
- 651 :Anonymous:2015/02/08(日) 16:39:27.82 ID:y/jFMYxl
- >>641
その恥ずかしさをどこかで認めないと
俺の中では説明がつかない
夏の甲子園に対する気持ちとどこか相通じる
- 652 :Anonymous:2015/02/08(日) 16:56:55.00 ID:6UBZ6GH6
- >>650
おおっ、なんか凄いのが投下されたw
本物と思ってレスさせていただきます。
あの仕事は、ベビメタファンの拡大に大きな役割を果たしたと思いますよ。私もあの頃から見出した口なので。
権利の問題は仕方ないですが、本当にありがとうございました!
- 653 :Anonymous:2015/02/08(日) 17:07:45.29 ID:qxVvpQJO
- >>650
あの動画でとりこになりました
どうしてくれるw
- 654 :Anonymous:2015/02/08(日) 17:14:52.27 ID:r4LhNNiQ
- >>650
サンクス!
GJ!
- 655 :Anonymous:2015/02/08(日) 17:14:55.52 ID:+A/wjNGY
- >>650
こちらこそありがとう。
あなたの功績は非常に大きい。
- 656 :Anonymous:2015/02/08(日) 17:21:40.73 ID:2Mf5qhGI
- 2014年に嵌ってファンになっても、いくつものまとめサイト等、ネットに数多くの栄光の歴史が刻まれているので発掘作業が楽しい。
数日で2010年からのファンになれる。
ネット以外のメディアでは、ヘドバンぐらいしか情報が無い。ロック系やJPOP系の音楽誌にも、アイドル系尾専門誌にも記事がない。
テレビの情報番組で取り上げられるのは数えるほど。それも深掘りなし。極端なアーティストだ。それが唯一無二のベビメタらしさだな。
- 657 :Anonymous:2015/02/08(日) 17:30:55.92 ID:uCYkhnhq
- >>652
本物ですよw
https://www.youtube.com/watch?v=O15zJlqI5vA
「もっと見る」 参照Death!
- 658 :Anonymous:2015/02/08(日) 17:33:18.24 ID:91EaXGmE
- >>650
音源は定点動画かなと何となく思ってはいたんですが
まさか音源の補正までしてたとは
最高の仕事でした。今更ながらお礼を申し上げます
- 659 :Anonymous:2015/02/08(日) 17:35:14.37 ID:PDHndVCI
- >>650
あの動画本当に最高です!もう100回以上繰り返し観てます。
さくら学院経由以外のベビメタファンを増やした功績はすごいと思います。
本当に感謝しています。ありがとうございました。
- 660 :Anonymous:2015/02/08(日) 18:01:06.85 ID:k2V7Mfcq
- >>657
御世話になっています。
この動画をクリックしなかったら、、、以来ベビメタに数十万円使ってしまったじゃねえか!どうしてくれんだw
この動画きっかけの人達はおっさん以外にも沢山見かけています。悪い事とはいえ評価に値すると思っている人は多いでしょう。
他の方同様、100回近く観ています。ありがとうございました。
ベビメタの名前とヴィジュアルだけは知っていたんですが、モトリークルーの動画を漁っていた時に画面右上に
この動画が出て来たんですよね。
初見のなんじゃこりゃは皆さん同様、3曲目のCMIYCからハマってました。
今じゃこの動画はTV用、PC用、iPad用、iPhone用、友人に勧める為のLine用とサイズを変えて使い分けています。
投稿後に出た他ソースや画質の良い物で再編集したら「会場の空気感と温度(差)を何とか伝えたくて」これにはならなかった
かも知れませんね?
またこの動画のオカゲで他公演が薄れてしまっています。暇な時にでもモントリオールやヨーロッパ物も挑戦しませんか?w
この数日、おっさんスレでは5Gの動画出回りましたが、オリジナルのサイズなんでしょうか?
- 661 :Anonymous:2015/02/08(日) 18:10:17.73 ID:k2V7Mfcq
- 追記。
この方も同じ動画ハマったおっさんの1人です。
http://tripleaxel.cocolog-nifty.com/babymetal/2015/02/fancam.html
- 662 :Anonymous:2015/02/08(日) 18:10:19.32 ID:4jlMXas5
- 650 はここの賞賛レスを見てまた涙してるはず
- 663 :Anonymous:2015/02/08(日) 18:30:43.86 ID:ZdJnKJh2
- >>650
おっさんスレに投下するあたりが渋いw
マジ乙&dクスですヽ(=´▽`=)ノ
- 664 :Anonymous:2015/02/08(日) 18:49:02.47 ID:/LVpE3Mt
- DVDに焼いちゃいました
- 665 :Anonymous:2015/02/08(日) 18:53:05.41 ID:kp26ac5e
- >>650
googleの統計情報でどの国からのアクセスが多かったか
画面のスクショを出してくれるとうれしい
- 666 :Anonymous:2015/02/08(日) 19:02:08.78 ID:2NTk0bn0
- >>657
見てきましたw
あらためて、ありがとうございました!
いま見直して、また涙腺緩みました
- 667 :Anonymous:2015/02/08(日) 19:10:23.24 ID:GMEncqDz
- 650の情熱とテクニックには感動した!
- 668 :Anonymous:2015/02/08(日) 19:14:31.00 ID:ZkdRGTKm
- >>656
今たぶん、かなり近い状態w
動画発掘が楽しいのは当然だけど、ブログや海外の反応や、ファンの言葉が
とても読んでて楽しいんだよね。
特に、ソニス決定後の、ファンのガクブルぶりは、こっちも読んでて胸が痛くなる。
しかし、もう漫画とか映画でもできないほどの大逆転勝利が胸熱すぎる。
あと、海外ファンの語りの熱さにも感動するな。
ここしばらく、PCはほとんどキツネ神様に支配されたままだ…。
- 669 :Anonymous:2015/02/08(日) 19:26:52.46 ID:9nxH5Mp8
- >>650
良くないこととはいえ、現場で撮った人、それを繋げて編集したあなたには感謝しかない。
熱意が想像以上に伝わる良い動画です!
おかげで思い出すだけで泣けるようになった!
ありがとう!どうしてくれる!
- 670 :Anonymous:2015/02/08(日) 19:38:21.37 ID:KDfVoIwC
- >>650は、もはや「おっさんの神」となったなw
- 671 :Anonymous:2015/02/08(日) 20:04:36.05 ID:f0SSXyqV
- >>604
題名だけで泣けるようになった
条件反射って凄いわ
- 672 :Anonymous:2015/02/08(日) 20:10:22.78 ID:Tu4kIg45
- 今までアイドルソングは敬遠してたんだけどさくら学院はすんなり聞けるしハマるんだよな
- 673 :Anonymous:2015/02/08(日) 20:42:30.51 ID:Fvl0yE6f
- ソニスでのIDZが、見る者にいかに大きな影響力を持っているかが分かる投稿が、
今日のredditにも。
要約すると、
「自分は根っからのmetalheadで、1年前にこちらのミュージック・シーンに
Babymetalが現れてからというもの、彼らが大嫌いで、バンド仲間や友人に悪口を言いまくり、
YouTubeのビデオには数えきれない攻撃を書きこんできた。
だが、1か月前、たまたまソニスでのIDZの映像に出くわした。
いじめに関する紹介で始まるこの曲のパフォーマンスを見て、自分の中の何かが弾けた。
もう一度見た。泣けてきた。そして、何度も何度も何度も見た。
1ヶ月後の今、彼らにぞっこんだ。一日中、このバンドのことを考えずにはいられないんだ。
彼らの曲をギターで練習してもいる。今はこのバンドが大好きだ。」
さらに、あれほどアンチだった自分が、今は彼らが大好きだとはバンド仲間には言いだせない
苦悩を相談している、というオチなのだが。
あのソニスでのIDZのパフォーマンスは、神の領域とも言えるパワーが秘められているようだ。
http://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/2v678l/recently_joined_the_resistance_but_how_do_i_back/
- 674 :Anonymous:2015/02/08(日) 20:56:30.19 ID:mW0E/Vsu
- 火曜日にWOWOWでラウドパーク13もあるよ。
BABYMETALも3曲やる。
- 675 :Anonymous:2015/02/08(日) 21:01:21.64 ID:2NTk0bn0
- >>673
向こうのアンチまでファンにさせたんだから、アミューズにはもう少し容認して欲しかったなぁ。
それこそ、新たに神認定するべきだわ。
- 676 :Anonymous:2015/02/08(日) 21:03:18.48 ID:y9qRd3p9
- MADはMADだよ
凄いのはパフォーマンスしたBABYMETALだから
- 677 : :2015/02/08(日) 21:17:17.49 ID:6cnWtVzx
- >>650
ありがとうございました!
- 678 :Anonymous:2015/02/08(日) 21:26:56.22 ID:Nf6r+bB1
- >>1
それはねどのおっさんも元々少年だったからだよ
- 679 :Anonymous:2015/02/08(日) 21:28:53.08 ID:g4E92LpM
- よく出てくるmadって何ですか
- 680 :Anonymous:2015/02/08(日) 21:33:06.82 ID:y9qRd3p9
- ベビメタスレに出てくるMADは2つ
ギミチョコ作曲した上田がいたバンド、マッドカプセルマーケット
>>676 に書いたMADはMADムービー、著作権侵害で作ったファンメイド動画のことだよ
汚れた動画とかバカ動画とか、そんなニュアンスの言葉
- 681 :Anonymous:2015/02/08(日) 21:34:55.05 ID:Nf6r+bB1
- MadCapsuleMarketsてバンドの事か(ギミチョコの作曲)
Mad動画 とかで使う場合はおもしろ、とかへんてこ動画的な意味
- 682 :Anonymous:2015/02/08(日) 21:35:52.26 ID:mkMqEMWg
- >>650
おっさんありがとー!
- 683 :Anonymous:2015/02/08(日) 21:41:12.52 ID:ZXxg6aki
- >>650
この動画のおかげで自分もBABYMETALに嵌まりました。
あんたスゲーことしたよ!
- 684 :Anonymous:2015/02/08(日) 21:43:03.62 ID:2Mf5qhGI
- ソニスのファンカムで感動したのだが、このソニスIDZ番外編も大好きだ。
夢の中でメタルマスターが話したWODのくだりで大受け大笑いするところがサイコーに微笑ましい。
イントロのきつねサインのエディで大受けするのと共に、ベビメタがガチメタラーに受け入れられた素晴らしいユーモアたっぷりの演出だ。
Sonishpere 2014 Babymetal Ijime, Dame, Zettai pt1
https://www.youtube.com/watch?v=gAFF1d80mHE
- 685 :Anonymous:2015/02/08(日) 21:47:56.31 ID:Tu4kIg45
- >>684
笑いと共にポツポツだけど狐サイン上がるのもいいよな
- 686 :Anonymous:2015/02/08(日) 21:48:28.97 ID:y9qRd3p9
- そーやって貼りまくるから削除されるんだよ
ベビメ大陸なんかいい例だろ?
2年間ひっそり存在し続けたのに、大騒ぎになって削除されちゃう
- 687 :Anonymous:2015/02/08(日) 21:54:44.65 ID:uCYkhnhq
- >>660
>投稿後に出た他ソースや画質の良い物で再編集したら
画質で言えば高画質にこしたことはないです。
重要なのは音でしょうか。
確かにLine取りした音はキレイだし個々でバランスも計算しながら聴かせることはできるでしょう。
でもその場に居ると当然隣の猛者が発する声も聞こえてくれれば、周りの歓声は歌声をかき消すくらい大きく聞こえる。
風の音もするし曲に合わせて体を揺らせば音の流れも変わります。
そのままのノイズが「臨場感」につながったのかなと勝手に解釈してます。
武道館のBR、勿論フラゲしました。
本当に素晴らしいパフォーマンスで映像も音も素晴らしい。
一つだけ欲を言えば「会場に居る感」がもっとあったらな〜と。
ソニスでの感動は、BMDから曲を追うごとにIDZに至るまでのボルテージが明らかに違うということを体感できるからなのかなと。
ベビメタ初見が感じるそのままの葛藤が、当日の観客と時を経て動画を観る人との間で同じ体験ができたんだろうと思ったりもします。
ファンカムなので勿論音は悪いんですが、だからといってLineのノイズレスでは多分伝えきれないことは多かったと思います。
youtubeにアップした動画は 2.8Gほどでした。
その後画質改善したものでも 2.6G程度なのでyoutube内の処理でサイズが大きくなってしまったのかも?
>>662
いやマジそれw
自分もおっさんなので涙腺崩壊っす!
>>669
ソニスでの興奮は自分でも驚きましたよ。これが覚めないうちに誰かに伝えたかったんですよね。
>>676
まさにそのとおりなんですよね。
自分のそれはベビメタの凄さを他の人にも観て欲しかった、その衝動ですね。
- 688 :Anonymous:2015/02/08(日) 21:55:57.14 ID:V7WeHxSC
- >>639
そういう舞台に上がるときのために
OTFの歌詞があるんだぜ
- 689 :Anonymous:2015/02/08(日) 23:02:00.87 ID:n9pzn/CC
- >>687
本当にありがとう!涙腺崩壊中death
- 690 :Anonymous:2015/02/08(日) 23:21:42.89 ID:k2V7Mfcq
- >>687
まさか一番の御気に入り動画の人と直接やりとりが出来るとは思わなかった。
最初、海外の人が編集した物かとも思ってくらい。
この臨場感はやはりFancamならではの良さですね。
2.6-8Gだったんですね。mpg変換等で肥大化したのかも知れませんね。
いや、まじでこの動画が観れてよかった。
- 691 :Anonymous:2015/02/08(日) 23:21:51.81 ID:1EuRl7+O
- >>687
おまえかっ!
なにしてくれちゃったんだ!!
ほんとーにありがとう!!!
おっさんの消えかけた火に燃料を投下してくれたぜw
- 692 :Anonymous:2015/02/08(日) 23:30:09.84 ID:/LVpE3Mt
- >>687
自分では気がついていないかもしれませんが、あなた様はキツネ様のお使いに違いありません。
多くの迷える衆生をお導き下さいまして誠にありがとうございます。
- 693 :679:2015/02/08(日) 23:37:15.76 ID:g4E92LpM
- 回答してくれた方ありがとうございました
- 694 :Anonymous:2015/02/08(日) 23:48:32.35 ID:V7WeHxSC
- >>673
アンチだったのに今のIDがw
- 695 :Anonymous:2015/02/09(月) 00:07:32.03 ID:3b8IGZf/
- どこかで落とせるの?
- 696 :Anonymous:2015/02/09(月) 00:08:26.66 ID:UWF0daS3
- >>687
このコンピレーションを何度みてることか。
殆ど毎晩見てる。
もし、公式の映像がリリースされても、この会場の雰囲気をここまで伝えてくれないと思うよ。
何度見てもソニスの感動は別格だ。ベビメタの世界進出が保証されたような場面だからね。
どうもありがとう。
- 697 :Anonymous:2015/02/09(月) 00:09:47.10 ID:HIiNGXKC
- >>687
ありがとう、ほんとにありがとう
あの動画はいいものだ…
- 698 :Anonymous:2015/02/09(月) 00:12:58.92 ID:7/XuDbGg
- >>673
今日はええ話がてんこ盛りだな
- 699 :Anonymous:2015/02/09(月) 00:48:57.00 ID:SI0Vp37l
- このスレ、いつまでこの酷い自演が続くんだw
- 700 :Anonymous:2015/02/09(月) 00:58:26.77 ID:UWF0daS3
- 白状すると俺は >>696で、70歳の爺いなんだが、この所寝るのが遅くて嫁に怒られている。
酒を飲みながらベビメタを一通り視聴してから寝るので、下手すると寝るのが3時近くになる。
前に、涙は出ないと書いたが、ソニスのこのコンピレーションやNHK特番、武道館ライブなどを見ていると
涙が滲むことがあるのも白状しないといけないなw
- 701 :Anonymous:2015/02/09(月) 00:59:59.82 ID:UWF0daS3
- >>699
自演というおかしな決まり文句はNGワードにしとくわw
- 702 :Anonymous:2015/02/09(月) 01:05:36.35 ID:SI0Vp37l
- 延々と同じリピートいい加減ウザいんですけど
著作権侵害動画貼り続けてる自慢ぶっこいてる親父
- 703 :Anonymous:2015/02/09(月) 01:09:36.42 ID:UWF0daS3
- >>702
それがどうかしたの?
- 704 :Anonymous:2015/02/09(月) 01:13:57.56 ID:SI0Vp37l
- お前がゲロキモいって話
- 705 :Anonymous:2015/02/09(月) 01:22:45.67 ID:9SIxDtxq
- 煽りたいだけの人に構っちゃダメよん
- 706 :Anonymous:2015/02/09(月) 02:56:10.76 ID:ZOHP00O5
- >>687
君がINNIにいれば良かったのに
- 707 :Anonymous:2015/02/09(月) 02:59:00.81 ID:+pIXK3pq
- あの動画編集の神が来てたんだ。すげーな。
あれが削除されてからというもの馬鹿みたいに代替モノを探してる。
見向きもしなかったデイリー、ニコ動で探し、プログレ板に情報アリト聴
ケバ行ツテ時既二オ寿司トイハレもうデクノボーだよ
- 708 :Anonymous:2015/02/09(月) 03:18:26.10 ID:Q3Asov/r
- さすがにINNIにいればとかINNIに失礼だろ
プロとあの雑なのを一緒にするなよ
- 709 :Anonymous:2015/02/09(月) 04:10:29.69 ID:/Xh3PkTm
- だれかフォーラムに参加した外人さんでその後ベビメタロストで仕事が手に付かなくなった翻訳動画何処にあるかわかる方おらんか?
- 710 :Anonymous:2015/02/09(月) 04:12:08.24 ID:ZOHP00O5
- INNIもそこそこ雑だろ
- 711 :Anonymous:2015/02/09(月) 04:40:17.44 ID:Q3Asov/r
- >>710
そこそこ雑ww
そこそこなwそこそこw
雑って断言したらええやん
チキンか
- 712 :Anonymous:2015/02/09(月) 05:48:38.61 ID:bM9E899x
- 自演で延々と著作権侵害自画自賛して
公式disホント気持ち悪い
お前がころころid変えるおかげで、こっちも大迷惑だ
- 713 :Anonymous:2015/02/09(月) 05:54:18.59 ID:w4XSjCbQ
- >>687
おっさんの琴線を揺さぶる原因は、おっさんが造ったからでしたか・・
あたりまえですが編集も、作者の心象を伝えるひとつの芸術作品ですね
アップしてくださった方とともに衷心より感謝申し上げます。
>>700
もしかして、SSA500レベルに背広、ネクタイでいらっしゃいませんでしたかw
あと、おっさん達が必死に語るこのスレが大好きなんだ。
悲惨な人生を過ごしてきたんだろうけど、たのむからあんまり荒らさないでくれよ。
- 714 :Anonymous:2015/02/09(月) 05:59:19.75 ID:bM9E899x
- 同じ自画自賛ループばかりじゃん
そろそろ動画に安価つけて落とせないwってレスだろ
- 715 :Anonymous:2015/02/09(月) 06:32:05.52 ID:bM9E899x
- 延々と自分の著作権侵害動画自画自賛ループ
公式動画dis、削除に逆ギレ
デイリー動画リンク誘導
そしてまた自画自賛ループ
ホント、気持ち悪い
色々なひとの色々なツボ知れるのが面白いのに
ソニスから話離れると、同じ長文レス連投でソニスソニス
そして自画自賛ループ
他のこと話したいひとの迷惑になってるだろ
スレ自分の著作権侵害動画の宣伝の為に私物化してんなよ
- 716 :Anonymous:2015/02/09(月) 06:41:37.94 ID:bM9E899x
- 著作権侵害デイリー動画貼りまくりで
そのうちデイリーも削除祭になるわ
ひとりハジけて大騒ぎされんのもいい迷惑なんだよ
- 717 :Anonymous:2015/02/09(月) 07:12:51.35 ID:OILOb667
- ちょっと気持ち悪い流れ続いてたからね
俺は支持するよ
- 718 :Anonymous:2015/02/09(月) 07:13:21.60 ID:2Q9yHNJJ
- NG指定はお前だw ID:bM9E899x
お前の意見に誰も同意してない事に気づけ。
皆も引き続き触らないように。
- 719 :Anonymous:2015/02/09(月) 07:22:10.41 ID:mAEz/Yat
- >>716
どのくらいの2ちゃん歴あるのか知れないけど
流れや本物偽物の見極める力をつける努力した方がいいよ
君の被害妄想から来る書き込みでは誰も賛同する事は無い
まだまだ甘ちゃんw
- 720 :Anonymous:2015/02/09(月) 07:39:52.01 ID:KRi+cv7e
- 多少の2ちゃん歴があれば、
スルースキルも身についているはずなんだがなw
- 721 :Anonymous:2015/02/09(月) 07:44:31.89 ID:0H9TN585
- こういう流れになる事は想像ついてた
- 722 :Anonymous:2015/02/09(月) 07:49:29.37 ID:mAEz/Yat
- NG、スルーなんてちょろいし、自分さえ良ければで解決にならないんだわ。
根っこから潰す方が実は手っ取り早くて簡単。
- 723 :Anonymous:2015/02/09(月) 08:20:07.78 ID:2Q9yHNJJ
- じゃぁあんた一人でやってくれ。ただし。
このスレでやるなよ。やったら荒らしの相手は荒らし、お前さんも同類だ。
- 724 :Anonymous:2015/02/09(月) 08:35:44.55 ID:caeQ+iGt
- オッサン同士見苦しいぞ
- 725 :Anonymous:2015/02/09(月) 08:38:24.97 ID:9UXWCOuw
- >>672
シンセみたいな飾りの音を使ってるのもあるけど、
でも生楽器主体のロック調だから そういうストレートな感じも
さ学メンバーの純粋な感じをより強調してると思う。
あと歌唱もみんなヘンにカッコつけてなくてストレートな感じで
全力でぶつかってくる感じがあるw
なので普通だったらユニゾンはダサいんだけど、
さ学の場合は若いエネルギーのほとばしりって感じで感動しちゃうんだよね。
あとやっぱ恋愛を歌ってないってのもいいと思う
- 726 :Anonymous:2015/02/09(月) 08:57:22.68 ID:2Q9yHNJJ
- >>724
オッサンに言われたくないんですがそれは
>>725
恋愛ソングもだけど、セクシーさや媚びやら、普通のアイドルが大なり小なり
感じさせるエロス(エッチな意味だけじゃなく、恋愛感情的な物全般)の要素が、
殆ど皆無というのは凄いね。
その意味で、キツネ神様に始まるレジスタンスなストーリーってのは
意外と重要かもしれない。
全力の真摯さと、培った物ゆえの自信が、あの小さな体から一杯に
放射されてる。まるで、スポーツの大会で死力尽くす姿のようで。
それは、国境も言葉も関係なく、誰にでも伝わる物だったんだろうね。
だからこそ、世界中が彼女たちに突き動かされてる。
…世界征服が見えてきてるぞw
- 727 :Anonymous:2015/02/09(月) 09:04:33.58 ID:9UXWCOuw
- >>687
> ベビメタ初見が感じるそのままの葛藤が、
> 当日の観客と時を経て動画を観る人との間で同じ体験ができたんだろうと思ったり
それ!それなんだよな。
その感じがたまらんくて感動して泣くw
- 728 :Anonymous:2015/02/09(月) 09:16:13.02 ID:9UXWCOuw
- >>726
> 恋愛ソングもだけど、セクシーさや媚びやら、普通のアイドルが大なり小なり
> 感じさせるエロス(エッチな意味だけじゃなく、恋愛感情的な物全般)の要素が、殆ど皆無
実は最初に
普通のアイドルのPV見ると その大抵が自分をより可愛く見せようとしてたり
ヘンにセクシーぶってたりカッコつけてたりする。
でもさ学のはそういうのが全く無くて みんな等身大な感じでいる。
それが、アイドルっていうより さくら学院の生徒 っていう印象を強くさせて
凄く純粋で自然な感じがするんだよね( フレンズのユイモアのとことこか )
ってのを書いたんだけど曲自体の話じゃないから削除したw
さ学やベビメタの大きな魅力の一つはそういうとこだね。
スポーツうんぬんの話で思ったけど、
ベビメタはちょっと浅田真央ちゃんに通ずるとこがある気がする
- 729 :Anonymous:2015/02/09(月) 09:42:14.47 ID:2Q9yHNJJ
- >>728
無邪気な真摯さ、そして曇りのない真っ直ぐな心、かな。
普段着の時がめっちゃ天然なのもw
- 730 :Anonymous:2015/02/09(月) 09:43:14.36 ID:2Q9yHNJJ
- あ、>>729は、浅田真央との共通点という意味で。連投スマソ
- 731 :Anonymous:2015/02/09(月) 09:48:10.66 ID:UWF0daS3
- 彼女達はキツネさまに仕える巫女さんなんだよ。
それがそのままステージのキャラクターに表れている。
私生活や個人の性格とかを見せないストイックな清々しさが魅力なんだよ。
それを脱してしまうと今の魅力は無くなってしまうだろうな。
- 732 :Anonymous:2015/02/09(月) 09:50:26.19 ID:9UXWCOuw
- >>730
分かる。
そしてどちらもとんでもない実力の持ち主で、
だからこそ彼女らに課せられるのは非常に高度なことで、
なので失敗もして叩かれたりするんだけど、
でも失敗しても常に全力でけなげにぶつかっていく
ってとこも共通してる
- 733 :Anonymous:2015/02/09(月) 09:51:20.01 ID:vCUy73+n
- さくら学院はクラブ活動ユニットの曲も振り付けを含めて丁寧に作られてて本当に驚く
- 734 :Anonymous:2015/02/09(月) 10:06:55.36 ID:svFK9Hd4
- さくら学院はメンバーも優秀だしクオリティー高いね
すぅさんや愛莉がいたころのさ学に見向きもせず、
AKBやももクロに夢中になっていた自分を後悔しているorz
- 735 :Anonymous:2015/02/09(月) 10:13:20.84 ID:wBG/I0u0
- さ学は自分の娘や妹が心配で成長するまで守ってやりたいという気持ちにさせるんだよね。
そこが他のアイドルと大きく違うところ。
なんというか、父や兄としての使命感に訴えかけるものがある。
- 736 :Anonymous:2015/02/09(月) 10:39:22.30 ID:1D5ovmMq
- LoGiRL放送でやっと地方民にも露出する機会ができてよかった・・・が、
中元と第3期転入組との確執っぽいのがちらほら出てきてちょっといやだな
どっかでフォローしてくれと思う今日この頃
- 737 :Anonymous:2015/02/09(月) 10:44:16.79 ID:aik03wun
- ソニス神編集削除は、レジスタンス第2章世界ツアーDVD/BDの際におまけ収録される方向に進むための準備というものありうるなぁ、などと考えたりしたこともあるw
ま、その際は映像製作者、編集者に対しての著作料支払いの代わりにどっかへの寄付とかいう形とったりしてね。
most love against ijime 財団とかでっちあげたりしてねw
- 738 :Anonymous:2015/02/09(月) 12:04:24.35 ID:bbPraNtJ
- 自分は現場にはここ2年半で9割方参加してるが、動画は1回、多くて2回ぐらいで見なくなる。
武道館黒とスー聖誕祭のDVDは未だに見てないという。
ベビメタに限らず、ライブにいったときの動画は見る気しない。
- 739 :Anonymous:2015/02/09(月) 12:18:39.15 ID:8uvN9bi6
- 3人だけどかんと売れたら他のメンバーはひがむよ、どうしても
確執っぽくなってもしょうがいないか
- 740 :Anonymous:2015/02/09(月) 13:35:22.48 ID:bbPraNtJ
- 10代後半なんか嫉妬の塊みたいなもんでしょ。
そういうのなくなるの30過ぎてからでしょ
- 741 :Anonymous:2015/02/09(月) 13:38:09.13 ID:Ya5qOzxe
- 来たるべきライブに備えてDVDを見ながら腕を上げたりヘドバンしてたら筋肉痛になったお
- 742 :Anonymous:2015/02/09(月) 13:39:58.55 ID:Q05XpCAT
- >>741
つ サロンパス
- 743 :Anonymous:2015/02/09(月) 14:35:16.74 ID:K3lEjvmD
- 何とかドリームさくら学院を一度でいいからライブで結成できないだろうか。。
三吉彩花、松井愛莉、武藤彩未にベビーメタルの3人+現役なら
他のアイドルグループが吹っ飛ぶぞw
- 744 :Anonymous:2015/02/09(月) 14:54:19.65 ID:KGlaj5D9
- >>743
それはいずれはあるだろ
さくら学院廃校の時に
- 745 :Anonymous:2015/02/09(月) 14:57:51.07 ID:ouZxrqBh
- すぅ以外のさくら卒業生の事はよく知らんが
女優業やモデル業がうまくいってるなら過去のアイドルの経歴なんて
どうでもいいし、できれば関わりたくないと思っているのではないか
と思うのはおっさんだからかな
- 746 :Anonymous:2015/02/09(月) 15:05:00.60 ID:iwQ1sqN0
- >>70
遅レスだが、全くそのとおりだと思うよ
- 747 :Anonymous:2015/02/09(月) 15:07:17.59 ID:o6BSoc8S
- アイドル自体が期間限定みたいなもんだしな
- 748 :Anonymous:2015/02/09(月) 15:09:39.13 ID:o6BSoc8S
- ジョブチェンジするのが確定してるから
すこし距離をとって観てしまうおっさんでした
- 749 :Anonymous:2015/02/09(月) 15:12:47.68 ID:ubNV3akm
- >>70
まぁ概ね分かるけど
> Suさんで有れば不器用だからこそ常に全力
って部分には賛同できない。
彼女は不器用だから常に全力じゃなくて
その世界に入り込む人なんだと思う。
で、ベビメタの歌を聴くとあまりテクニックを使わずストレートな歌唱だから
ともすれば不器用って思われるかもだけど、
彼女の若い頃の動画を見たらちゃんとテクニックも使えることは分かる。
ベビメタはメタルが基本だからそれに合わせての歌唱ってことでしょう
- 750 :Anonymous:2015/02/09(月) 15:18:12.62 ID:KznWv9gu
- >>70みたいな文章を最後まで読める人が泣くんだな
彼女たちについて語りたいけどそんな仲間がいない
さみんしんぼうなんだよ
- 751 :Anonymous:2015/02/09(月) 16:08:44.96 ID:B0X8rlH7
- >>745
さくら学院の経歴を隠したいと思う卒業生いないと思うよ
良質の養成機関
- 752 :Anonymous:2015/02/09(月) 16:09:21.19 ID:B0X8rlH7
- >>749
ゆいちゃん
- 753 :Anonymous:2015/02/09(月) 16:56:27.49 ID:+IUpbyR5
- ソニス remaster つべにアップされてるね
結構これもいいよ
- 754 :Anonymous:2015/02/09(月) 17:12:30.12 ID:e3NHWIIX
- >>745
>女優業やモデル業がうまくいってるなら
>過去のアイドルの経歴なんてどうでもいいし、
>できれば関わりたくないと思っているのではないか
・・・とはいえないな
まついちゃんがみよっちゃんと仲がいいのは
さくら学院にいたから、と考えるのが自然
- 755 :Anonymous:2015/02/09(月) 17:34:36.11 ID:C84RkDWZ
- >>744
いやいやいやw廃校はまずいだろw
- 756 :Anonymous:2015/02/09(月) 17:47:58.78 ID:yW/mSIfy
- お前らミスチルの「くるみ」のMVでも泣ける派?
- 757 :Anonymous:2015/02/09(月) 18:20:59.22 ID:aelJ6k6S
- >>749
メタルだからストレートに歌ってると言うのは止めて欲しいわ
メタルヴォーカル全般が歌唱力がないって思ってたら大間違いだから
ジェフテイトって知ってますか?
BABYMETALの曲に合わせって言ってください
- 758 :Anonymous:2015/02/09(月) 19:39:20.86 ID:+IUpbyR5
- BMのパクリと言われている海外のグループ観たが、、、
やっぱBMは我が国の宝だね、おじさんはうれしい
- 759 :Anonymous:2015/02/09(月) 20:50:32.50 ID:4vrVDfl6
- これは珍しい。ハンガリーのアマチュア?バンドのベビメタコピー。
Babymetal - Ijime, dame, zettai (cover) Rocksuli 2014.06.21 Debrecen Hungary
https://www.youtube.com/watch?v=2nOpboVsp-I
- 760 :Anonymous:2015/02/09(月) 20:56:46.53 ID:vyCLrxtu
- さすがにスレ違いだろ
- 761 :Anonymous:2015/02/09(月) 21:15:44.12 ID:07sqXqon
- おっさんというだけで居座るのは辞めて下さいw
- 762 :Anonymous:2015/02/09(月) 21:23:52.78 ID:prjho3T5
- また新しくソニスファンカムまとめ上がったね
って既出かな?
- 763 :Anonymous:2015/02/09(月) 21:52:52.63 ID:hWFVjPIj
- 居座った時点でおっさん
- 764 :Anonymous:2015/02/09(月) 22:07:38.95 ID:bTO7N3n7
- ここが一番落ち着くからな
- 765 :Anonymous:2015/02/09(月) 22:14:41.47 ID:UWF0daS3
- それでいいんだよw
- 766 :Anonymous:2015/02/09(月) 22:34:55.74 ID:4vrVDfl6
- 新情報
https://en.rockinvienna.at/bands
ROCK IN VIENNA
Festival
04.06. ? 06.06.2015, Donauinsel Wien
オーストリア?
- 767 :Anonymous:2015/02/09(月) 22:38:32.72 ID:C84RkDWZ
- 孤独なおっさんはなw居酒屋でも居座るものなんだよw
- 768 :Anonymous:2015/02/09(月) 22:42:29.13 ID:hWFVjPIj
- 中山康樹の死で落ち込んでいたおっさんにウィーンからの光が
- 769 :Anonymous:2015/02/09(月) 22:46:35.14 ID:4vrVDfl6
- https://pbs.twimg.com/media/B9aAjBnCYAQjyRA.jpg
http://i.imgur.com/v3oXwiQ.jpg
- 770 :Anonymous:2015/02/09(月) 22:47:59.74 ID:4vrVDfl6
- 最優秀メタル・パフォーマンス テネイシャスD「THE LAST IN LINE」
https://www.youtube.com/watch?v=s4Ajtk743fY
なんじゃこりゃ!ベビメタはメタル テネイシャスDはメタルじゃない!
- 771 :Anonymous:2015/02/09(月) 22:49:30.10 ID:27KjZzSG
- >>759
音楽学校の生徒さんだって聞いた
- 772 :Anonymous:2015/02/09(月) 22:50:24.84 ID:KkZ7dSqg
- ベビメタのお陰で世界のフェスに詳しくなれそうです
- 773 :Anonymous:2015/02/09(月) 22:57:41.12 ID:078Ib1wV
- >>766
KISSもおるやないかw
- 774 :Anonymous:2015/02/09(月) 23:13:07.41 ID:KkZ7dSqg
- 海外メタルフェスはもうホームって感じだからたまには違うジャンルのフェスに乗り込んで欲しい
- 775 :Anonymous:2015/02/09(月) 23:14:07.60 ID:tIVYSh8/
- これで若い子に話して一目置かれますね
- 776 :Anonymous:2015/02/09(月) 23:19:56.00 ID:4vrVDfl6
- まじかよ。今度はドイツ!
http://www.der-ring.de/
http://www.der-ring.de/bands/babymetal
- 777 :Anonymous:2015/02/09(月) 23:20:04.53 ID:ihMUf4BZ
- ウイーンのフェスの前後にワンマンライブやると思われるが、何処だろうね。ロンドンのメイトは、当然のように行きか帰りにライブやると思ってるだろうし。スウェーデンかね。
- 778 :Anonymous:2015/02/09(月) 23:23:04.53 ID:ihMUf4BZ
- えっドイツのフェスも!
- 779 :Anonymous:2015/02/09(月) 23:24:57.83 ID:UWF0daS3
- 世界のロック系主要フェス総ナメになりそう
今までにこんな日本人はいたのか?
- 780 :Anonymous:2015/02/09(月) 23:25:54.00 ID:aNgjp9D7
- おっさん共。
ここにコピペせずに、普通にこっちでやって下さい。
BABYMETAL総合★4【ベビーメタル】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1422972038/
- 781 :Anonymous:2015/02/09(月) 23:36:24.22 ID:KkZ7dSqg
- 何か5月6月7月8月と怒涛の活動になりそうだな
楽しみな反面心配になってくる
本当に体調とメンタルケアだけは気を付けて欲しい
- 782 :Anonymous:2015/02/09(月) 23:38:27.54 ID:KkZ7dSqg
- まあ去年だってこの時期は同じ様なもんか、更に体力ついて来る年頃だから杞憂かもな
成長期舐めたらあかん
- 783 :Anonymous:2015/02/09(月) 23:42:21.38 ID:bTO7N3n7
- ドイツのラインナップいいな
- 784 :Anonymous:2015/02/10(火) 00:05:10.51 ID:tCB7EBDi
- >>759
日本のロックが海外の若者にコピーされるとか万が一にも有り得ないと思ってた
俺らがギターなんぞ掻き鳴らしてた時代には夢のまた夢だったなぁ
いやぁ・・この娘らには本当にいい夢見させて貰ってますわ
- 785 :Anonymous:2015/02/10(火) 00:10:49.22 ID:YqXnAUt4
- 普通に来た メキシコもやる
http://babymetal.jp/images/top/bmwt2015.jpg
http://www.babymetal.jp/images/pc/20150210000048.jpg
- 786 :Anonymous:2015/02/10(火) 00:13:46.84 ID:YqXnAUt4
- 普通に来た メキシコ!カナダ!シカゴ!ドイツ!オーストリア!
http://babymetal.jp/images/top/bmwt2015.jpg
何、今日のこの2、3時間の怒濤の攻撃は!
- 787 :Anonymous:2015/02/10(火) 00:15:43.90 ID:YqXnAUt4
- 05/09 メキシコ・メキシコシティ Circo Volador
05/12 カナダ・トロント Danforth Music Hall
05/14 アメリカ・シカゴ House of Blues
05/16 アメリカ・オハイオ Rock On The Range
05/24 日本・東京新木場(Metrock)
05/29-31 ドイツ・ニュルンベルグ(DER RING - Gr?ne H?lle Rock)
05/29-31 ドイツ・ミュンヘン(ROCK A VARIA)
06/04-06 オーストリア・ドナウ島(Rock In Vienna)
06/21 日本・千葉幕張(オールスタンディングライブ)!
http://babymetal.jp/images/top/bmwt2015.jpg
おっさん!今日は早く寝た方がいい!
- 788 :Anonymous:2015/02/10(火) 00:24:54.37 ID:YR2TjD4r
- 昨日のファンカム編集神は忙しすぎて死ぬかもな
- 789 :Anonymous:2015/02/10(火) 00:25:04.38 ID:PgsvP0pe
- フェスの面子やベーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 790 :Anonymous:2015/02/10(火) 00:26:53.18 ID:PgsvP0pe
- 寝酒が拍車かかるーーーーーーーーーーーーー
やべーーーーーーーーーーーーー
- 791 :Anonymous:2015/02/10(火) 00:29:12.13 ID:42he2b9J
- 埼玉ツアー2015やってくれ!
- 792 :Anonymous:2015/02/10(火) 00:30:14.23 ID:9+FVObjF
- 5月は仕事が手に着かなくて多分クビになるわ
- 793 :Anonymous:2015/02/10(火) 00:31:31.86 ID:9+FVObjF
- ハウスオブブルースって何なの?
- 794 :Anonymous:2015/02/10(火) 00:35:14.71 ID:tCB7EBDi
- >>787
うむ
お祭り騒ぎはおまいら若者に任せた
ド派手にやっちゃって
ではおやすみなさい
- 795 :Anonymous:2015/02/10(火) 00:35:52.48 ID:y73fUKE2
- >>793
イベントの名前じゃなくて会場の名前でしょ。
やっぱりKOBAは世界制覇を目指しているんだ。
こうなったら、とことん応援するわ。
- 796 :Anonymous:2015/02/10(火) 00:37:34.10 ID:uDMVqono
- おお、ニュルンベルグでやるのか
調度その時期にドイツ行ってるからついでに参加してくるわ
- 797 :Anonymous:2015/02/10(火) 00:37:53.73 ID:UG5yihv1
- >>793
http://i.gse.io/gse_media/114/7/1408136611-house-of-blues-chicago-tickets.jpg
ここです
- 798 :Anonymous:2015/02/10(火) 00:45:23.85 ID:luHnEdcb
- 頼むから無事に帰って来てくれ俺の願いはそれだけだ
- 799 :Anonymous:2015/02/10(火) 00:57:48.48 ID:NoK+M4Cm
- ソニス以上の試練は無いと思ってたけど容赦ねえな。
予定調和のカケラも感じさせないスケジュール。
- 800 :Anonymous:2015/02/10(火) 01:04:25.82 ID:PgsvP0pe
- >>799
明日から海外に出向で働いてもらうからみたいな感じだろwww
- 801 :Anonymous:2015/02/10(火) 01:33:20.49 ID:U5za/JE0
- >>759
むっちりにそそられた。
すまん。
- 802 :Anonymous:2015/02/10(火) 01:34:27.81 ID:J3W60MVl
- いつもながらキツネ神様の試練は厳しい…しかし、その先に
栄光が待っているのも事実なんだな…。
- 803 :Anonymous:2015/02/10(火) 01:37:15.46 ID:29DDRbMS
- >>797
こんな間近で見れたら最高ですな。。。
でも売り切れたら会場変更ありそうね。
- 804 :Anonymous:2015/02/10(火) 01:42:43.03 ID:wpH9zfdX
- もうこんな糞箱でやるタレントさんじゃないでしょ
- 805 :Anonymous:2015/02/10(火) 01:47:37.68 ID:YqXnAUt4
- ベビメタたちが謙虚で地道な努力で海外開拓しているのに、小さな箱じゃやらんとか、ファンが天狗になってどうする。
調子こいて、天狗になって、高飛車になる。これは終わりの始まり。
今の姿勢はいいよベビメタ。海外じゃまだ1年生のルーキーだ。大スターじゃない。下積みだよ。
20年選手、30年選手が大勢いる海外は巨大なマーケットだ。本当に成功したら世界の大スターだよ。
- 806 :Anonymous:2015/02/10(火) 01:51:38.85 ID:HvGOZKO5
- これはヤバイ
5月頭から学校休むしかない
この娘ら 学校大好きなのに・・
代理で家庭教師でもつけてやれよ KOBA
- 807 :Anonymous:2015/02/10(火) 01:56:15.45 ID:J3W60MVl
- >>806
ある程度は仕方ないだろ。学生でもあるがプロには違いないんだから。
だからこそ、過密スケジュールの前後はちゃんと学校生活を謳歌できるように、
あえて詰め詰めにしたんだと思うが。
- 808 :Anonymous:2015/02/10(火) 02:01:40.09 ID:tdrxobG3
- 今回は、更に海外の地盤を固めにきたように思える。
去年が出来すぎなくらいだから、それで浮わつかず、コツコツやる。
…何となく昔気質なマーケティングな感じがするわw
それがまた、おっさんの心をくすぐるのよw
…しかし、メヒコじゃソニスとは違う心配をしないといけなくなるな。
- 809 :Anonymous:2015/02/10(火) 02:02:38.95 ID:KRcfAHE3
- >>759
嫌いじゃない
- 810 :Anonymous:2015/02/10(火) 02:07:41.24 ID:wpH9zfdX
- アウディ買おうと思って準備してたけど、もうその金でヨーロッパ全部参戦してやろうかと思ってるわ
スマン嫁
- 811 :Anonymous:2015/02/10(火) 02:23:11.04 ID:luHnEdcb
- 車はいつでも買えるからな
- 812 :Anonymous:2015/02/10(火) 02:33:26.56 ID:HwIhyV+i
- 嫁もつれてけ
- 813 :Anonymous:2015/02/10(火) 02:35:14.14 ID:KHg/eLbH
- そう アウディはいつまでも待ってくれるけど、ベビメタは待ってくれない。
17-15の3人の少女の時は今しかない。来年はもう別の彼女達なのだから、、、
- 814 :名無し募集中。。。:2015/02/10(火) 02:39:22.78 ID:+U9KYWRL
- 幼い姿を見たいならさくらの卒業式にでも行ってろよ
- 815 :Anonymous:2015/02/10(火) 02:53:28.18 ID:m6UG2jjm
- >>814
幼さの話じゃなくて、
成長期の今はドンドン変化するもんだから
今の( 状態の )ベビメタは今しか見られない ってことでしょうね
- 816 :Anonymous:2015/02/10(火) 06:24:21.36 ID:J3W60MVl
- 小中千昭氏も確か書いておられたけど、出回ってる動画でも、しばらく前の
MVだともうゆいもあ別人だもんな。だからまだたまに、二人について
「ちっちゃすぎだろw」みたいに書かれてる事もある。
すぅのボーカルだって、この一年で劇的に変化してる。そしてまだ今も。
- 817 :Anonymous:2015/02/10(火) 10:47:10.28 ID:QrxfwFaq
- 初見は妙なキモさがあったな
メギツネ見た時これは無理だと思った
ちっちゃい二人があんまりアクティブに動くんで何か怖かった
- 818 :Anonymous:2015/02/10(火) 11:26:08.46 ID:sUcfhF4G
- >>781
高校入学早々、水野さんと菊池さん、クラスから浮いてしまいそうで心配
- 819 :Anonymous:2015/02/10(火) 11:29:02.16 ID:sUcfhF4G
- >>815
いいところは、成長に合わせて振り付けられるダンスも相応になってるとこだと思う
古いのはそのまま踊るだろうし、それには理由があるからそれでいい
でも、大きくなっても幼い仕草を振り付けられるのは、どこぞのアイドルグループみたいで気持ち悪くなるからな
- 820 :Anonymous:2015/02/10(火) 11:37:04.89 ID:iXX7HQ1Z
- >>784
ソニスフィアにライブで海外の若者がベビーメタルの音で熱狂してるのを見て
感無量だったよ、俺みたいな70年代洋楽リアルタイムのおっさんにはw
- 821 :Anonymous:2015/02/10(火) 11:45:01.72 ID:wpH9zfdX
- >>818
子役とかならどうだかわからんけど、ゆいもあクラスになると誰でも友達になりたいんじゃないかな
- 822 :Anonymous:2015/02/10(火) 11:47:41.85 ID:y73fUKE2
- >>818
校内では普通に無邪気に付き合ってれば、友達だらけになりそう。
- 823 :Anonymous:2015/02/10(火) 11:57:15.88 ID:y73fUKE2
- しかし、今年の5〜6月の海外公演が凄いけど、学校は大丈夫なんだろうか。
おっさんとしては心配になる、
- 824 :Anonymous:2015/02/10(火) 11:59:29.49 ID:jX+6oCkg
- アミューズはそういうところはちゃんと考えると思っていたが学業まるで無視だね
- 825 :Anonymous:2015/02/10(火) 12:08:07.93 ID:9oRZx8u/
- 練習も4月に入れて仕上げてくるだろうししっかり者のゆいちゃんが心配
- 826 :Anonymous:2015/02/10(火) 12:11:24.61 ID:y73fUKE2
- しかし、今年が海外制覇の正念場であることも確かだからね。
悩ましい所なんだろうな。
なんとかうまくやりくりして貰いたいな。
- 827 :Anonymous:2015/02/10(火) 12:12:36.64 ID:/WhZdMQ5
- >>824
平凡人が生きていくために必要なスキルを備えるためには高校学業優先も理解できるけど、最低限必要とされている義務教育はクリアしたんだし、より積極的に言えば、学校で学ぶこと以上の学びが彼女らを待っている。
少なくとも俺が過ごした学校生活よりはるかに上を行くものを手中に収めることはまちがいない。
ま、高校生活でも、彼女らの素、もとい世を忍ぶ仮の姿を心配するほどのことは起こらないでしょ。
彼女らは義務教育を受けたまま、アイドルとの二足の草鞋を長年続けていたんですから。
- 828 :Anonymous:2015/02/10(火) 12:19:06.84 ID:DHmxPm+B
- 甲子園常連の強豪校みたいなもんか。
ただ3人とも可愛すぎるので安全対策はしっかりして欲しいな
- 829 :Anonimous:2015/02/10(火) 12:24:46.16 ID:PCz8/TCF
- テスタメントの前にクレジットされてる
おっさん今泣きそう
- 830 :Anonymous:2015/02/10(火) 12:26:15.04 ID:ruhTdAQu
- 義務教育はいろいろ基本、基礎を学ぶところで、
それ以上はいかに自分の望む生活、平たく言うと自分の望む職業に就けるかの
可能性を広げる、確率をt高めるために行くんだろうから、
そういう意味ではベビメタってのは今後の自分達の職業に大きくプラスになるんだろうから
ベビメタの活動を活発化させるのは別にヘンじゃないと思うけどなぁ。
ま体調面は心配ではあるけど
- 831 :Anonymous:2015/02/10(火) 12:34:36.81 ID:riT1x60n
- >>824
コバはインタビューで学業のことを
考えてる風なこと言ってたはずなのにな
- 832 :Anonymous:2015/02/10(火) 12:35:26.91 ID:ruhTdAQu
- あとコバは世界進出は考えてない 的なことも言ってたねw
- 833 :Anonymous:2015/02/10(火) 12:47:08.00 ID:HvGOZKO5
- >>832 海外レーベルのオファーを蹴り続けてるみたいだし、牽制的な意味もあるのかもしれない
- 834 :Anonymous:2015/02/10(火) 12:47:43.65 ID:MCps9L92
- コバがお偉いさんにハッパかけられたのかもよ
小林お前何言ってんだよ、ガンガン海外展開しろよって
アミューズ株主総会ではコバの発言とは裏腹にこれからは海外展開に力を入れるとか抜かしてたらしいから
- 835 :Anonymous:2015/02/10(火) 12:49:06.38 ID:ruhTdAQu
- >>833
お〜なるほど、駆け引きかw
- 836 :Anonymous:2015/02/10(火) 13:11:12.37 ID:HvGOZKO5
- うん 本心は俺ら外野にはまったく測り知れないけれど、
世界的なバンドになる可能性がほんの僅かでもマジで見えてきてるのに、それを自分から放棄する奴はいないでしょう?
せっかくここまで育ててきて、途中から海外レーベルに楽曲製作まであれこれ口出しされるのも勘弁だろうし
- 837 :Anonymous:2015/02/10(火) 13:14:27.05 ID:GILxdrSx
- >>829
20数年前、観に行ったわTESTAMENT。
確か今は無き、新宿厚生年金会館だったかな。
音がデカすぎて、1週間ぐらい耳鳴りが収まんなかった。
- 838 :Anonymous:2015/02/10(火) 13:15:07.09 ID:oNJUQCzr
- >>759
すごい
生バンドでここまで再現してるのって初めて見たかも
それにしても何故にハンガリーw
- 839 :Anonymous:2015/02/10(火) 13:20:03.79 ID:B59S8S9W
- こんな過密スケジュールにするなんて思わなかった
アミューズってタレント大事にすると聞いてたんだけどね
完全に大人に遣い回されて何も残らないキッズスターになっちゃうね
歌えるすぅちゃんはいいけどゆいもあには印税すら残らない
コンセプト的にあと10年はキツイだろうに・・・
- 840 :Anonymous:2015/02/10(火) 13:26:26.81 ID:vJIqwW0V
- >>829
ダークナイトシリーズのBGMやってるハンス・ジマーヲタな
ワシは黒キツネ兜の時点で会社で隠れて泣いたw
- 841 :Anonymous:2015/02/10(火) 15:16:14.35 ID:J3W60MVl
- このひと月に詰め込めば、多少前後には余裕取れるだろ。
ダラダラとやられたらそれこそ学業台無しだよ。
学業重視と両立させるための苦肉の策だと思うけどな@過密スケジュール
だからこそ今の時期放置してあるんじゃないか。
- 842 :Anonymous:2015/02/10(火) 15:38:45.92 ID:mShEYvtS
- ゆいもあはアミューズが何かしら身の振り方世話してくれるだろ
- 843 :Anonymous:2015/02/10(火) 15:40:19.91 ID:mShEYvtS
- ゆいもあ居なかったら誰がメンバーに抜擢されてたんだろう
- 844 :Anonymous:2015/02/10(火) 15:44:35.22 ID:sUcfhF4G
- 父兄さん気分を楽しんでるのを邪魔するのは野暮というもんです
- 845 :Anonymous:2015/02/10(火) 16:38:15.60 ID:DmRrgtfj
- ここはおっさんスレか
そもそもおっさんって涙もろくなるよな
- 846 :Anonymous:2015/02/10(火) 16:45:14.59 ID:/snhUHSC
- この子らがアメリカのアーティストならもうギャラ数億円とかになってるんだろうね
頑張りに酬いてあげてほしい反面、まだ若いのにそういう浮世離れした感覚に陥って欲しくないのも事実
- 847 :Anonymous:2015/02/10(火) 16:49:42.93 ID:sUcfhF4G
- >>846
マコーネカルキンみたいになってほしくない
- 848 :Anonymous:2015/02/10(火) 17:00:37.16 ID:fUXz41AU
- http://www.dailymotion.com/video/x2f3658_babymetal-legendary-sonisphere-festival-knebworth-july-5-2014_music
- 849 :Anonymous:2015/02/10(火) 17:19:50.08 ID:XBbaFJlt
- >>848
メタル歴23年の人は30歳かよw
- 850 :Anonymous:2015/02/10(火) 18:11:26.21 ID:FAb2WgSV
- >>846
それはない
現状とてもそこまで稼いでいるとは思えない
- 851 :Anonymous:2015/02/10(火) 19:39:04.91 ID:wpH9zfdX
- 黒人3人のメタルキッズがもうそんな感じだろ
聴いてみたけど子どもなのに結構上手いな以外何も感じなかった
エンターテイメントとしてはベビメタの方が遥に上質
- 852 :Anonymous:2015/02/10(火) 20:00:11.37 ID:fUXz41AU
- http://www.dailymotion.com/video/x21kb0d_babymetal-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%81%A7%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%82%A6%E3%82%B1%E3%81%9F_music/
- 853 :Anonymous:2015/02/10(火) 20:37:18.63 ID:nG2tAroR
- >>836
>世界的なバンドになる可能性
自ら作曲も演奏もできないヤツが
ただ有名になるなんて不幸なだけじゃんw
- 854 :Anonymous:2015/02/10(火) 20:45:19.45 ID:J3W60MVl
- 名を売ってなんぼの世界なんですがそれは wwww
あとね、よほど感性が鈍い奴じゃない限り、こういう世界に長く身を置けば、
作曲や作詞や演奏技術や、何らか、身を助ける芸は身につけるもんだよ。
素手に色々身につけているしね。
それにしても。
まだ10代の子らをつかまえて「何もできない奴」とか言ってるのは、
どんなひねくれ方をした大人なんだろうなw
- 855 :Anonymous:2015/02/10(火) 20:45:33.48 ID:nG2tAroR
- >>839
>歌えるすぅちゃんはいいけど
そうでもないだろ
喉の酷使でいずれダメになるぞ
- 856 :Anonymous:2015/02/10(火) 20:46:17.78 ID:nG2tAroR
- >名を売ってなんぼ
シロウトは平気バカ丸出しなこというねw
- 857 :Anonymous:2015/02/10(火) 20:51:42.19 ID:J3W60MVl
- 玄人のご意見ありがとうございましたw 2chで荒らしカキコする玄人とは
珍しい物を見せて頂き恐縮です。素人を罵ったりせず、玄人らしい仕事をされることを望みますw
- 858 :Anonymous:2015/02/10(火) 20:58:49.21 ID:uZlaloyr
- >>856
玄人なの?
業界の人ってこと?
- 859 :Anonymous:2015/02/10(火) 21:00:07.00 ID:nG2tAroR
- >>857
シロウトはバカにされるために存在する
バカにされたくないなら玄人になってみろよ(嘲)
- 860 :Anonymous:2015/02/10(火) 21:01:14.63 ID:nG2tAroR
- >>858
バカじゃねえの?(嘲)
- 861 :Anonymous:2015/02/10(火) 21:04:52.07 ID:J3W60MVl
- 皆さんおよしなさいw 荒らしカキコのクロウト様に逆らってはなりませんww
かまってチャンのプロでもありそうですけどねwww
- 862 :Anonymous:2015/02/10(火) 21:12:30.91 ID:nG2tAroR
- >>861
嫌韓厨のマケイヌDQNwwwwwww
- 863 :Anonymous:2015/02/10(火) 21:15:53.95 ID:AirFg2hI
- 粛々とNGにするだけです
- 864 :Anonymous:2015/02/10(火) 21:16:24.95 ID:uZlaloyr
- 素人バカにしてるから業界のプロかと思って聞いたらバカとか凄いね。
- 865 :Anonymous:2015/02/10(火) 22:23:15.74 ID:u5sEW4aI
- ここもアンチ来てるのかw
やっと2chらしくなってきた
- 866 :Anonymous:2015/02/10(火) 22:39:44.94 ID:42he2b9J
- LOUD PARK通しで見てるんだけどやっぱりBABYMETALは異色だなw
だがそれがいい
LOUD PARKって観客入れ替わるの?
- 867 :Anonymous:2015/02/10(火) 22:59:14.20 ID:odV9TgpW
- LOUD PARKは2ステージ制だよ
今はmetrockのチケを確実にゲットする事しか考えらん
この世界ツアースケジュールに頭がまだついていかんw
- 868 :Anonymous:2015/02/10(火) 23:05:24.51 ID:42he2b9J
- 2ステージなんだ。想像がつかんな…
メトロックは今までスルーしてたけど今回始めて応募してみた
- 869 :Anonymous:2015/02/10(火) 23:28:01.37 ID:VeCINN/Y
- ところでみなさん、再生ソフトにはVLCとGOMのどっち使ってますか?どちらがオススメ?
- 870 :Anonymous:2015/02/10(火) 23:29:19.80 ID:tCB7EBDi
- 新調したヘッドフォンで武道館を超大音量で聴いてみた
エンディングの「We are ?」と「See you !」だが
すぅさん・・あんた何ちゅう凄い声を出してるのさ
張り裂けんばかりの声とは正にこの事よ
ツアー中は声帯のコンディション等も含めくれぐれも御自愛ください
- 871 :Anonymous:2015/02/10(火) 23:39:10.63 ID:sNLaoRDF
- >>869
そんないかがわしい物使ってない。
- 872 :Anonymous:2015/02/10(火) 23:52:16.31 ID:VeCINN/Y
- >>871
フリーソフトで他にオススメありますか?
- 873 :Anonymous:2015/02/11(水) 00:03:22.83 ID:cFBaatKk
- >>872
その両方が優れている。数多くのフォーマットに対応している。GOMは途中で壊れているAVIファイルも再生可能。
だが、去年のGOMスパイウエア騒ぎで一切使うのを止めた。そもそも韓国製ソフトで最悪。
今はVLCのみ。韓国製じゃないし、.isoファイルを再生できるし。
- 874 :Anonymous:2015/02/11(水) 00:08:18.78 ID:jegehJP7
- >>872
MPCかMPC-BE
- 875 :Anonymous:2015/02/11(水) 00:13:08.94 ID:UJ75aC6s
- いつもGOMだけど、VLC入れて見た。
これって、スロー再生とか出来るの?GOMは出来るけど。
画質の調整はGOMより細かくて良い感じ。
- 876 :Anonymous:2015/02/11(水) 00:21:49.30 ID:FsYql7lb
- みなさんレスありがとうございます。
MPCってのも評判良いみたいですね。これもコーデック内蔵型?
VLCは動画の変換機能もあるみたいで良さそうですね。
- 877 :Anonymous:2015/02/11(水) 00:22:52.87 ID:bSo3g8Kf
- 泣ける話じゃなくっている
いい加減スレ違いはやめようぜ
- 878 :Anonymous:2015/02/11(水) 00:29:23.64 ID:/OELgTM1
- 情弱が情弱に教えるベビメタ落とすのに便利なソフト
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1421842943/l50
続きはこっちでやれ。
そもそもスレチな質問する方もだけど、普通に返事する方もだよ。
- 879 :Anonymous:2015/02/11(水) 00:58:15.02 ID:VEMfS8o+
- >>1
こういう幼少から見守る系のアイドルっていうのは異性としての
魅力でファンを惹きつける以上に父性を刺激され応援してしまう・・元々ソレが狙い
だから自分が育ててきた娘的な存在だからその成長を感じるとおじさんは
涙腺緩む・・完全にアミューズの思う壺なんだなコレが・・でもソコが良い!!
- 880 :Anonymous:2015/02/11(水) 01:01:17.44 ID:bpLeXN43
- 今日、ラジオでギミチョコ!流れて
思わず口ずさんでしまった。
- 881 :Anonymous:2015/02/11(水) 01:05:55.49 ID:4W24qyim
- ギミチョコを歌っているすぅはなんであんなに笑顔なのか
それを見ておれはなんで涙が出ているのか
- 882 :Anonymous:2015/02/11(水) 01:19:27.70 ID:vzan1Y/J
- Trontoのチケットを買ってしまった。我ながらキチガイだなこりゃ。
明日明後日あたりで飛行機とホテルの手配をしに行くわ。
- 883 :Anonymous:2015/02/11(水) 01:20:50.93 ID:LIj8WubJ
- >>882
スレ違い
- 884 :Anonymous:2015/02/11(水) 01:34:41.88 ID:FX+p/Pvn
- 涙しながらTrontoのチケットゲットしたんだからスレ違いではないだろ
- 885 :Anonymous:2015/02/11(水) 01:51:49.65 ID:C2S9iwts
- 学校について心配しておられる方が散見されるが、私の高校時代にはクラスに五輪代表選手がいました
彼女の出席日数は6割程度で、しかも早退が多かったと記憶しています
しかし、その甲斐あってか銀メダルを獲得し、日本のスポーツ史に残る偉業を成し遂げました
学校とは何かを考える上でメルクマールとなった出来事となりました
- 886 :Anonymous:2015/02/11(水) 02:01:00.50 ID:uuQuJ+cm
- ベビメタの3人って涙を見せないよね? おっさん連中の方が泣いてそうw
- 887 :Anonymous:2015/02/11(水) 02:11:58.41 ID:9Zgol0Jh
- ワシも若い頃は紅月の
こーころーまでえーいまあーーーーーーーーーーーーー
の所で咽び泣いたもんじゃったよ。それを思い出していま涙ぐんでいる。
- 888 :Anonymous:2015/02/11(水) 03:27:00.75 ID:VEMfS8o+
- >>886
もあちゃんはめっちゃ泣くよ
- 889 :Anonymous:2015/02/11(水) 06:48:59.36 ID:/OELgTM1
- すぅはステージでは泣かない誓いがあるから。
- 890 :Anonymous:2015/02/11(水) 06:58:43.50 ID:cKkr7NVo
- >>885
ゆいもあはどうせ堀越か日出だから関係ないよ
ヘタすりゃサポート校かもしれないし
- 891 :Anonymous:2015/02/11(水) 07:05:42.70 ID:uuQuJ+cm
- >>889
詳しくお願いします
- 892 :Anonymous:2015/02/11(水) 07:17:11.70 ID:/OELgTM1
- http://zourokumurata.blogspot.jp/
- 893 :Anonymous:2015/02/11(水) 07:24:54.93 ID:/OELgTM1
- >>891
>>892は無視してくださいorz
簡単にいえば、MIKIKO先生と「この世界でやっていくんなら、舞台の上では泣かないこと」
と約束したらしい。さくら学園卒業の時、もあが顔くしゃくしゃにして泣き出した時も、
意地になったようにこらえた。そこに何を見るかはお任せする。
自分が読んだ記事のもとはここ↓
ttp://zourokumurata.blogspot.jp/
の 「BABYMETAL 覚醒【2】」前半部あたり。
- 894 :Anonymous:2015/02/11(水) 07:49:05.60 ID:uuQuJ+cm
- >>893
ありがとうございます!
- 895 :Anonymous:2015/02/11(水) 09:25:07.31 ID:jegehJP7
- ゆいちゃんはマシュマロ
もあちゃんはバタークッキー
すうはビターチョコレイト
ってかんじがするお。
- 896 :Anonymous:2015/02/11(水) 09:48:50.14 ID:a4FeRUgu
- 海外ライブの冒頭スクリーンで
three girls were chosen と三人の影が出るシーン
ここで「うおーーー!!」となってるのをみると、ドバっと泣ける。
特にNY,UK,
逆にシーンとなってる時はハラハラヒヤヒヤする。
例えばsonis
- 897 :Anonymous:2015/02/11(水) 10:03:02.10 ID:VA/xgwne
- >>896
シルエットだけで発狂させるのは、マイケルかベビメタしかいないな
- 898 :Anonymous:2015/02/11(水) 10:34:20.30 ID:s1F0TkYM
- すぅさんのボーカルって無理せず力強く高く低く澄み渡る伸びやかな声ってことだよなぁ、
……、あれ?
あ!
この特徴、ジョン・アンダーソンと同じじゃないか!
プレグレ、イエスのボーカル。
それに、バンドも超絶技巧同士。
ピンポンッ!って感じ。
『こわれもの』、『危機』は聞きまくってたな。
おじちゃん、涙ちょちょびれに青春回帰しちまったよ。
- 899 :Anonymous:2015/02/11(水) 10:43:01.21 ID:5vl9T+J6
- 無理せずというか
後先考えず出そうとするというか
一途なんだ
喉壊れてもなお出そうとするような一途さが見えるんだ
だから泣く
- 900 :Anonymous:2015/02/11(水) 10:50:15.46 ID:s1F0TkYM
- >>899
「発声に無理をかけない」という意味です。
この発声法なら喉は壊れませんよ。
鍛えられていくだけ。
一途なのは歌いきろうとする姿勢であり、曲の内容を過不足なく伝える気持ちでしょう。
だから、俺も泣く。うれしくて泣くw
- 901 :Anonymous:2015/02/11(水) 12:05:30.52 ID:CZV0RA+o
- SU「ステージでは泣かない」
http://stat.ameba.jp/user_images/20130330/23/sakuragakuin/3c/94/j/o0580174612480541277.jpg
- 902 :Anonymous:2015/02/11(水) 12:05:59.16 ID:jegehJP7
- 水はのんじゃだめ
- 903 :Anonymous:2015/02/11(水) 12:39:52.61 ID:imH1GzT8
- >>901
すぅって本当に性格良さそうだよね
- 904 :Anonymous:2015/02/11(水) 12:41:42.52 ID:d7qPNc6g
- 男でもそうだけどB型って凄くいい人とわがままな人に分かれるじゃん
すぅは凄くいい人のB型w
- 905 :Anonymous:2015/02/11(水) 12:45:13.61 ID:4aysArVp
- 血液型で分けるのは嫌いです
- 906 :Anonymous:2015/02/11(水) 12:50:29.86 ID:ZKUHG8F6
- 武道館ではあれだけのアクシデントにも関わらずグッとこらえてる様子が見てとれる
でも最後のシーユー!の時は泣き声のような上ずった声になってる
抑え込んでた感情が安堵と共にぶわっときたんだろうと感じた
- 907 :Anonymous:2015/02/11(水) 12:57:47.52 ID:d7qPNc6g
- すぅはたまにはMCをしてほすいなー
あのせっかちな喋り方でw
ただ、良い喉をしてるせいか透き通るような美声なんだな
- 908 :Anonymous:2015/02/11(水) 12:59:22.40 ID:uIuRAX51
- ベビメタは感動の押し売りがない所が素晴らしい
たぶん他のグループなら武道館のYUI落下やスタッフがあわててる様子をドキュメンタリー調のお涙ちょうだいにして売り出すと思うんだよね
ステージ上の3人のパフォーマンスだけを映してあとは視聴者が勝手に思いをはせるスタンスが好きだわ
- 909 :Anonymous:2015/02/11(水) 13:04:28.36 ID:d7qPNc6g
- >>908
そういうのは要らないなw
過呼吸で倒れるとかw見ても仕方ない
- 910 :Anonymous:2015/02/11(水) 13:06:18.16 ID:XDVQl2u4
- 俺はMCは要らん派。
初めから終わりまで息もつかさないスピード展開が好き。
終わった時の虚脱感もいいw
- 911 :Anonymous:2015/02/11(水) 13:12:47.32 ID:ZKUHG8F6
- 俺もMCいらん派なんだけど紙芝居やそれに代わるインターバルは絶対必要だと思ってる
ベビメタみたいに体力を削るタイプのライブは無理をさせるとアクシデントに繋がる
神バンドにしてもそう
- 912 :Anonymous:2015/02/11(水) 13:14:43.51 ID:d7qPNc6g
- >>910
そういえば、NHKで放映したとき、
メタル一筋聴いて23年の人がライブ終わってぐったりとして出てきてたなw
- 913 :Anonymous:2015/02/11(水) 13:55:19.63 ID:J6T1MmZr
- >>912
その人2次会で元気に踊ってったw
https://www.youtube.com/watch?v=8KojnLXCkVU#t=762
- 914 :Anonymous:2015/02/11(水) 14:50:50.30 ID:XDVQl2u4
- >>911
それはやむを得ないね。休憩は必要。
MCやるとその休憩も取れなくなる。
- 915 :Anonymous:2015/02/11(水) 15:00:34.27 ID:cFBaatKk
- >>909
ああ、AKB48のドキュメンタリーでそんなのあったの思い出した。周りにあれで感動してたの結構居た。
媚びないベビメタを知って、あれはあざとい演出だと今分かった。
- 916 :Anonymous:2015/02/11(水) 15:02:23.32 ID:uWRw/24Q
- 彼女らの場合、MCやる方が緊張して
疲れるんじゃないかww
- 917 :Anonymous:2015/02/11(水) 15:11:02.56 ID:/OELgTM1
- >>897
また凄いの引き合いに出したなw…と思ったが、意外に共通点多い気がしてきた。
ヘンにセクシーとか売りにしない。楽曲とダンス、ボーカルで圧倒、
音楽性が幅広い、無邪気なスーパースター。
- 918 :Anonymous:2015/02/11(水) 15:46:45.57 ID:e5/AspJ8
- 感動の涙なのはわかってるけど理由は絞れないな
北斗百裂拳みたいに秘孔を突かれとる
- 919 :Anonymous:2015/02/11(水) 16:35:29.82 ID:roh0NPPg
- 英語話せたとしてもMCはいらないかな。
今まで通り最後に一言くらいでいいよ。
- 920 :Anonymous:2015/02/11(水) 16:39:26.22 ID:mDd9rf1O
- ステージ上でのカッコ良さと普段のギャップを外人も知ってるから、合間の紙芝居で幼少時の写真とか映写してもいいかも知れない
- 921 :Anonymous:2015/02/11(水) 16:42:44.56 ID:/OELgTM1
- >>920
絶対反対。
あの紙芝居は、フィクションとしての狐神様伝奇と、その使徒である
三人の勇者の物語を補填するためのものだ。
何のためにベビメタが基本、プライベートを遮断してるんだか。
そんな映像載せたら方向性真逆で、世界観ぶち壊しになる。
断固反対。
…運営が頷くわけないけどさ…。
- 922 :Anonymous:2015/02/11(水) 16:51:55.27 ID:Ee6JzKU8
- >>920
国内では既にやってたな
- 923 :Anonymous:2015/02/11(水) 16:55:16.31 ID:081VkTMg
- MCやるとどうしても
ありがとうございますって言わなきゃいけないからなあ
ありがとうございますはなんかBABYMETALの場合違う気がすごくする
これを言わないことで得られる一体感を意図的に狙っている気がするんだけど
海外ではyou make me happyとか言ってるから、日本語だとどうしても素になるのが問題なのかも
- 924 :Anonymous:2015/02/11(水) 17:14:11.01 ID:/OELgTM1
- ニュアンスが、へりくだり気味になるのがまずいんでそ。
see you!はすぅのアイディアとか聞いたけど、ホントいい挨拶だと思う。
あのストイックさこそベビメタ。
- 925 :Anonymous:2015/02/11(水) 17:14:21.53 ID:cKkr7NVo
- >>921
>何のためにベビメタが基本、プライベートを遮断してるんだか。
ベビメタで遮断してもさくら学院で漏れるプライベートが
実は人気の元だったりするわけだが
物事には表と裏があるw
- 926 :Anonymous:2015/02/11(水) 17:46:17.83 ID:9bYLDb5P
- >>902
いきなりでワロタw
- 927 :Anonymous:2015/02/11(水) 17:48:32.86 ID:9bYLDb5P
- >>911
体力についてはモチロンソウヨなんだけど、
やっぱ演出的にあの紙芝居はもの凄くいいアイデアだと思うし
他との差別化が出来てて素晴らしいと思う
って他でもやってるのかな
- 928 :Anonymous:2015/02/11(水) 17:50:09.72 ID:9bYLDb5P
- >>912
日本のファンと違って向こうの人は歌詞全部歌うらしいしね。
ファンカムとか見るとうるせーうるせーw
- 929 :Anonymous:2015/02/11(水) 17:52:03.18 ID:uuQuJ+cm
- 今日電気屋行ったらベビメタのNHK特集が流れててワロタ
- 930 :Anonymous:2015/02/11(水) 17:52:05.64 ID:/OELgTM1
- >>925
分かってるよ。だからこそ、表の(いや、ある意味裏か?)顔である、
BABYMETALに於いては、プライベート遮断を貫いて欲しいんだよな。
…ッて思ってたら
>>922
え。マジで?
- 931 :Anonymous:2015/02/11(水) 17:58:27.72 ID:p0NZGwkO
- 1999だっけ
紙芝居で子供写真使いまくりよ
- 932 :Anonymous:2015/02/11(水) 18:14:11.11 ID:/OELgTM1
- >>931
う〜ん…ベビメタのライブで見たいとは思わないけど…個人的には。
- 933 :Anonymous:2015/02/11(水) 18:16:21.01 ID:/OELgTM1
- 連投スマソ、この件は、実際に見て判断したい。使われようにもよるだろうし。
…つことで、お布施追加です〜orz
どうも最近、本当に御狐様を拝みたいような気持ちが時々…これってヤバイんだろか…。
- 934 :Anonymous:2015/02/11(水) 18:28:59.47 ID:cFBaatKk
- >>933
狐様の神社で拝んでください。
https://www.youtube.com/watch?v=p7rv3gkiiDo&list=RDp7rv3gkiiDo#t=29
https://www.youtube.com/watch?v=p7rv3gkiiDo
http://i.ytimg.com/vi/p7rv3gkiiDo/maxresdefault.jpg
http://www.flow.mu/09/blog/_pics/3673_2_0.jpg
http://www.flow.mu/09/blog/_pics/3673_2_1.jpg
- 935 :Anonymous:2015/02/11(水) 18:36:23.16 ID:/OELgTM1
- >>934
ちょwwww
……今とは別人な三人がいる…(遠い目)
- 936 :Anonymous:2015/02/11(水) 18:38:52.82 ID:rnvwkLwd
- ガガよりマイコーの前座だったら面白かったろうな
マイコーが生きてたら絶対ベビメタにハマってたと思う
- 937 :Anonymous:2015/02/11(水) 18:41:57.71 ID:/OELgTM1
- >>936
わぁ! 泣きそうになるようなこと言うなよ…きっとそうだと思う。
あの人も、大きな子供だったから、あんな楽しそうな存在見たら黙ってないだろうな。
ゼログラビティとかと絡むゆいもあ? マイコーと歌うすぅ?
…いかん目から水が…。
- 938 :Anonymous:2015/02/11(水) 18:43:26.25 ID:Ee6JzKU8
- White Love前の紙芝居でもSU-METALの赤ちゃんのころの写真から順に・・・
- 939 :Anonymous:2015/02/11(水) 18:44:42.80 ID:081VkTMg
- >>934
横に座ってる黄色いシャツのおねいさんがカワイイ
- 940 :Anonymous:2015/02/11(水) 18:58:20.14 ID:x6yjMtPM
- なぜか知らんが、あんなに若いのにSUの声には憂いが混じってるんだよな。
紅月やロンドではそれが前面に出るし、IDZやヘドバンギャーでも感じる。
ただ、声量がある、透明だ、まっすぐだけではメタルに馴染まないし
泣けないと思う。
- 941 :Anonymous:2015/02/11(水) 19:22:42.78 ID:cKkr7NVo
- >>935
素直になれよ
いろんな意味でw
- 942 :Anonymous:2015/02/11(水) 19:48:28.91 ID:yraEhn1E
- 生きてて良かったって思わせてくれるからだよ
- 943 :Anonymous:2015/02/11(水) 19:53:48.49 ID:/OELgTM1
- >>940
それは誰しも思うことだよな。あれはもって生まれたものだろうから、
大切にしてほしいな。RoRでもそれゆえの悲壮感みたいのも感じる…が。
RoRの転調してからの声は一転する。明るく真っ直ぐな感じが全面に出て、
一気に曲のムードも変わる。
やはりこの振れ幅は只者じゃないね。
>>941
769 :Anonymous:2015/02/11(水) 17:21:11.60 ID:EsEsVlUy
旗をフェスで振るなとかOKとか
そういう話はまだしも
チョンと歴史の話するなよ
別のところでやれ
772 : Anonymous:2015/02/11(水) 17:21:42.87 ID:QEF97dHA
【議論】海外フェスで国旗を掲げることについて [転載禁止]・2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1423642857/
ほらよ
772 :Anonymous:2015/02/11(水) 17:22:48.67 ID:cKkr7NVo
>>771
あざーす
移動しまーす
巣に帰れ。
- 944 :Anonymous:2015/02/11(水) 20:19:39.60 ID:uWRw/24Q
- 地方住みなので、地元で生で観てみたいという思いと
どんどん海外に出て突き進んでほしいという思いとが
戦ってしまう・・・
でもアイドル文化をぶち壊して、エンターテイメントとは何かを
示してほしいのでこのまま行けるとこまで行ってほしい
- 945 :Anonymous:2015/02/11(水) 20:29:00.26 ID:ia6pBsKK
- ワロタwww>>913
- 946 :Anonymous:2015/02/11(水) 20:33:14.82 ID:ia6pBsKK
- >>915
キミも俺と同じwでAKBからの推し変組だな?
俺はAKBは不器用でも一生懸命な所が好きだったが最近の島崎エース扱いにあきれて流れた
やっぱり実力があるベビメタは最高だよw
- 947 :Anonymous:2015/02/11(水) 20:35:27.15 ID:91priciN
- ライブで幼少写真使われてることすら知らないのに熱く語る奴いるんだな
- 948 :Anonymous:2015/02/11(水) 20:43:06.02 ID:/OELgTM1
- メタル・レジスタンスといい、世界征服といい、まさか真剣に主張してたとは
思えないキーワードが、ぐいぐいと現実化するこの状況は、何やら神がかってさえいる。
これほど多くの世界中のメタルアーティストの心を突き動かした人がいたろうか?
もう既に、「メタル・レジスタンス」は、世界中のメタラーの心の中で革命を起こしつつある。
世界征服、既にアジア各国、米国、欧州は掌握しつつあるこの現実。
彼女たちの魅力は、メタルという枠さえ越えて、世界中に嵐を巻き起こしている。
世界でもトップクラスの知名度になる日も、見えつつある気さえする。
まさに世界征服の文字が目前に見え始めている。
狐神様のお告げというフレーズさえ、妙にリアルに感じてしまうのが怖い。
が、全ては「OFGK」狐神様のみぞ知る。
- 949 :Anonymous:2015/02/11(水) 20:49:02.38 ID:91priciN
- >>948
分かったから1997/1999買えよ
- 950 :Anonymous:2015/02/11(水) 20:50:07.24 ID:/OELgTM1
- >>949
ポチったばかりだよ〜m(_ _)m
- 951 :Anonymous:2015/02/11(水) 20:52:11.71 ID:/OELgTM1
- …ここ、次スレはキリ番だっけ?
- 952 :Anonymous:2015/02/11(水) 20:52:24.82 ID:tQv1lyp8
- >>950
お前が1番スレチじゃねえかよw
- 953 :Anonymous:2015/02/11(水) 20:53:44.93 ID:ePJ3n1ik
- >>950
1997のBMDで震えろ
- 954 :Anonymous:2015/02/11(水) 20:59:00.22 ID:cKkr7NVo
- >>948
なんかワールドツアー以降の参入者は
いろんな意味でザンネンな人が多いよな
やっぱり
「さくら学院 FIRST LIVE & DOCUMENTARY 2010 to 2011 〜 SMILE 〜」
から勉強しなおしてほしい
- 955 :Anonymous:2015/02/11(水) 21:00:25.16 ID:PGMCeXlL
- さくら学院なんてまったく興味ねーんだよwww
氏ね
- 956 :Anonymous:2015/02/11(水) 21:01:53.67 ID:ZKUHG8F6
- もう何か面倒くさいのがいる
- 957 :Anonymous:2015/02/11(水) 21:04:09.04 ID:/OELgTM1
- >>953
ありがとう。最近泣いてばかりいるからなぁ。
RoRの雄々しさにハマリ中。
誰も何も言わないから…。
おっさんは何故【BABYMETAL】で涙を流すのか ★2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1423656112/l50
立ててきた。
- 958 :Anonymous:2015/02/11(水) 21:05:19.84 ID:/OELgTM1
- >>954
延々チョンと歴史語った人が、誰が残念だって?
- 959 :Anonymous:2015/02/11(水) 21:07:23.44 ID:cKkr7NVo
- >>958
素直になれよ 御新規さんw
- 960 :Anonymous:2015/02/11(水) 21:13:09.55 ID:/OELgTM1
- 荒らしにとやかく言われる覚えはない。
- 961 :Anonymous:2015/02/11(水) 21:16:50.48 ID:tQv1lyp8
- どっちも、うぜえぞスレ違い
- 962 :Anonymous:2015/02/11(水) 21:17:53.29 ID:cKkr7NVo
- >>959
御新規さんに荒らし認定される覚えはないな
Legend 1997は幕張で見た
SSAはどうもアッサリしてるなとおもったら
そうか紙芝居がなかったのかw
- 963 :Anonymous:2015/02/11(水) 21:18:14.54 ID:YZHQOKqp
- まーた「新規さん」とか
ヒトをコバカにした言い方すんだよね。
性格に問題あるよなぁ、と個人的に思う次第にてござ候
- 964 :Anonymous:2015/02/11(水) 21:19:29.28 ID:cX23oiLK
- >>913 界王がいるww
- 965 :Anonymous:2015/02/11(水) 21:21:40.67 ID:VEMfS8o+
- 病人は放置で
- 966 :Anonymous:2015/02/11(水) 21:24:55.67 ID:cKkr7NVo
- >>963
ネトウヨは大抵肝っ玉が小さい
ちょっとおちょくられると激怒する
性格的に問題があると誰もが思うだろうよw
- 967 :Anonymous:2015/02/11(水) 21:26:24.60 ID:rnvwkLwd
- 意外に伸びたなこのスレ
- 968 :Anonymous:2015/02/11(水) 21:27:15.80 ID:/OELgTM1
- >>962
上等だ。
>>961
悪いが埋めついでに暴れさせてくれ。なんなら、上記の次スレに避難してて
もらってもいい。
>>962
ご新規さんと荒らしとどっちがマトモだ。手前は、日中延々と歴史は語るわ
戦後の日韓史は語るわ、スレどころか板ごと無関係な話題を垂れ流しまくってたろうが。
おかげで周囲まで巻き込まれて無駄レススレチを大量発生させた。
他でもない、
BABYMETAL総合★5 【ベビーメタル】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1423494238/l50
ここの669あたりからだな。ベビメタのべの字もなく、歴史問題だの
戦後史だの語り倒しておいて何が今さらご新規さんだ。
荒らし認定したのはむしろ俺じゃなく周囲の住人だろうが。
挙句別スレに隔離されておいてよく人を馬鹿にできるな。
- 969 :Anonymous:2015/02/11(水) 21:31:06.22 ID:/OELgTM1
- さらに「ネトウヨ」か。
おい。
もうベビメタに詳しいとか言う問題じゃないだろ。
延々スレチな話題垂れ流す奴は、どんなスレ住人より下等だ。
ご新規?あぁファン歴浅いよ。ファン歴浅けりゃ語っちゃいかんのか?
態度が悪かったというならそれは認める。が、お前に言われる覚えだけはない。
スレを混乱させるような無関係の話題延々書き並べやがって、
お前がそれほど詳しいというなら、なぜ総合スレをまともな流れに戻そうとしなかった?
むしろ先導してスレを引っ掻き回しておいて、それで先輩じみた上から目線される覚えはねぇわ。
- 970 :Anonymous:2015/02/11(水) 21:37:17.10 ID:/OELgTM1
- 上にも貼ったがもう一度晒してやる。
769 :Anonymous:2015/02/11(水) 17:21:11.60 ID:EsEsVlUy
旗をフェスで振るなとかOKとか
そういう話はまだしも
チョンと歴史の話するなよ
別のところでやれ
772 : Anonymous:2015/02/11(水) 17:21:42.87 ID:QEF97dHA
【議論】海外フェスで国旗を掲げることについて [転載禁止]・2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1423642857/
ほらよ
772 :Anonymous:2015/02/11(水) 17:22:48.67 ID:cKkr7NVo
>>771
あざーす
移動しまーす
これは俺がやったことじゃない。スレ住人から、誘導といえば聞こえはいいが
事実上の隔離だ。隔離食らうような荒らしが何で上から目線だ。
知識ありゃいいってものか。常識なく知識だけはあるとかよけいタチ悪いわ。
人を馬鹿にする前に迷惑かけない振る舞いを覚えたらどうだ。
無理だとは思うがな。
- 971 :Anonymous:2015/02/11(水) 21:38:02.01 ID:cKkr7NVo
- >>969
ファン歴の長短以前に、ファンになる動機が
「世界征服に乗っかった」っていうんじゃね
そんな動機でメイトになってほしくない
- 972 :Anonymous:2015/02/11(水) 21:44:19.94 ID:/OELgTM1
- スレどころか板ごと無関係な話題振りまくって結局言うセリフが
「ネトウヨ」か。
東亜ニュース板あたりに引きこもってろ。どうせお前の巣はその辺だろう。
お仲間もきっとたくさん居るんだから楽しいだろ。
わざわざ無関係な板へ出張ってきて、ひん曲がった政治、歴史認識垂れ流して楽しいか?
さんざ荒らしやった上に住人を馬鹿にしようとする、と。
一体どういう脳の構造したらそこまで醜いことができるのか理解できん。
このスレで知識ある人にはちゃんと敬意を持って接するつもりはある。
が、総合スレをあれだけ荒らした奴にとやかく言われる覚えはない。
ご新規さんに荒らし認定される覚えはないだぁ?
脊髄反射で返せばいいってもんじゃねぇわ。
ご新規だろうが荒らしよりは何億倍もマシだ。貴様にだけは言わせない。
- 973 :Anonymous:2015/02/11(水) 21:45:54.67 ID:Nn9GFhqm
- スレを荒らさないで
- 974 :Anonymous:2015/02/11(水) 21:53:52.73 ID:/OELgTM1
- >>971
どこに「世界征服に乗っかった」が「ファンになった動機」だと書いてある?
コピペしてきて貼って見せろ。根拠ない言いがかりだろうが。
メイトになってほしくない、とはよくもほざいたな。
お前がどう思ってるかは知らないが、今日の午後、総合スレでお前の
スレチなカキコにうんざりしていた住人は皆こう思っていたはずだが?
「こんな奴にメイトを名乗ってほしくない」
総合スレ★5の600〜700番代あたりがどんなざまか。
「このスレめんどくさいから捨てよう」ってレスもあった。
お前が隔離された途端「一人いなくなっただけでスッキリしたな」
ってレスもあった。
今さらどの面下げて「メイトになってほしくない」だふざけるな。
偽善者気取るにも程があるわ。
俺自身はお前のレスのしつこさにまともに相手するのは諦めて、
削除依頼を検討し始めていた。
ここまでスレを引っ掻き回す奴がいまさら何の善人面だ。
良く恥ずかしくないな。その神経だけは凄いと思うわ。
間違ってもこうはなりたくないって意味でな。
- 975 :Anonymous:2015/02/11(水) 21:55:30.81 ID:cKkr7NVo
- >>972
東亜ニュース板?あー実に小汚い場所だなw
そんなババッチイところには行ったこともない
キミにとって不快だからといって
「ひん曲がった」ということにはならないよ
美しいウソがもたらす害悪は枚挙に暇がない
敬意?私はウソツキには一切敬意を払わないことにしている
なぜウソを敬う必要があるのか?ウソにどんな利益があるのか?
いい気分になる?ああ、麻薬と同じくね。
で、麻薬はヒトにどんないい影響を与えるのかい?
- 976 :Anonymous:2015/02/11(水) 21:56:55.65 ID:l9/OZzd9
- 何で泣けるかを語ろうか
RORをうっかり真剣に聴くと歌詞の意味を考えて涙してしまう
生き様に感動してるんだろうか
- 977 :Anonymous:2015/02/11(水) 21:59:21.44 ID:ZKUHG8F6
- 2人をあぼーんしたらメチャすっきりした
みんなもスルーでね
- 978 :Anonymous:2015/02/11(水) 22:00:59.53 ID:/OELgTM1
- 再度言う。
どこに「世界征服に乗っかった」が「ファンになった動機」だと書いてある?
コピペしてきて貼って見せろ。根拠ない言いがかりだろうが。
これに答えろ。話をそらすな。麻薬の話もウソの話もしていない。
詭弁の見本を実演するのは勝手だが付き合う義理はない。
聞いたことに答えろ。
>>973
すまない。代わりに新しいスレを用意してあるので、
とは言い訳にならないと思うが、
できたらこっち↓
おっさんは何故【BABYMETAL】で涙を流すのか ★2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1423656112/l50
を、引き続き使ってくれ。本当に済まないm(_ _)m
- 979 :Anonymous:2015/02/11(水) 22:02:21.76 ID:cKkr7NVo
- >>974
>どこに「世界征服に乗っかった」が
>「ファンになった動機」だと書いてある?
違うというなら怒ることはあるまいw
>住人は皆こう思っていたはずだが
>「こんな奴にメイトを名乗ってほしくない」
安心しろ
メイトが皆、平気でヘイトスピーチするような
ネトウヨばかりになったらやめるさ
残念ながらその日は近いらしい
- 980 :Anonymous:2015/02/11(水) 22:05:33.98 ID:91priciN
- ID:/OELgTM1
http://hissi.org/read.php/babymetal/20150211/L09FTGdUTTE.html
- 981 :Anonymous:2015/02/11(水) 22:08:48.21 ID:/OELgTM1
- 事実と違うことを書かれて訂正したけだ。テニヲハもおかしいが。
お次はヘイトスピーチと来たか。
お前東亜板無関係でその思想だとすると根本に問題があるな。
誰が誰にヘイトスピーチをやったと?
俺は、すれ違いのカキコをする馬鹿に常識を弁えろといっただけだ。
例えば犯罪者に極悪人と罵ってもそれはヘイトスピーチとは言わない。
お前がされたのはそのレベルだ。あとな。
「こんな奴にメイトを名乗ってほしくない」はリアルタイムだ。今すぐ
出て行けと言われてたんだよ。何がやめるさだ。もう資格なしと烙印押されたんだよ。
スレ住人から隔離食らうような奴のどこがメイトだ。
- 982 :Anonymous:2015/02/11(水) 22:08:50.40 ID:sdUuHjCm
- バンドやってたおっさん多くないのか?
中学生んとき自分のバンドの
「ワールドツアー決定!」とかw
今で言うフライヤー授業中に作ってたわw
リッチーやマイケル、コージーがヒーローだった
元バンド小僧いないのか?
神バンドのソロ見てて若き日の自分の夢を
思い出して泣けるぞw
IDZのギターかっこよすぎ!
- 983 :Anonymous:2015/02/11(水) 22:10:18.68 ID:cKkr7NVo
- >話をそらすな。
話をそらしたのは君
自国の不都合な過去を直視できない人は
かならず同じことを繰り返す
基本的な善悪の判断がなく
ただ人にバレなければいい
という姑息な了見しかないから
私はそういう人を信用しないことにしている
- 984 :Anonymous:2015/02/11(水) 22:11:09.07 ID:SHL3NYWD
- 次スレ立ててみた
おっさんは何故【BABYMETAL】で涙を流すのか 2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1423660192/
- 985 :Anonymous:2015/02/11(水) 22:14:12.21 ID:bafp9rll
- 荒らしはスルーしないと自分もそうなってしまう
隣国さんには失礼だがベビメタとは無関係なんでNGで良いと思う
台湾 シンガポール インドネシアはNGできないけどね
- 986 :Anonymous:2015/02/11(水) 22:15:11.10 ID:YZHQOKqp
- >>983
横レスでも申し訳ないんじゃがの、
自国の不都合な過去の直視を強制されたのは日本じゃぞ?
あんたどこの国のヒト?
それ知らないじゃろw
- 987 :Anonymous:2015/02/11(水) 22:16:59.83 ID:cKkr7NVo
- >>981
>例えば犯罪者に極悪人と罵っても
>それはヘイトスピーチとは言わない。
それは通用しないな
- 988 :Anonymous:2015/02/11(水) 22:18:22.63 ID:ZKUHG8F6
- >>986
もう放っときなよ
ファンを装った鮮人マル出しじゃん
- 989 :Anonymous:2015/02/11(水) 22:21:10.44 ID:cKkr7NVo
- >>986
>自国の不都合な過去の直視を強制されたのは日本じゃぞ?
「強制された」とおもってるうちはダメだなw
- 990 :Anonymous:2015/02/11(水) 22:22:19.34 ID:cKkr7NVo
- >>988
妄想乙
さすが2chだなw
- 991 :Anonymous:2015/02/11(水) 22:22:30.96 ID:XDVQl2u4
- >>989
いい加減にどっかへ行けよ。
- 992 :Anonymous:2015/02/11(水) 22:24:14.02 ID:yWoO52US
- たまーに朝の通勤電車でわめき散らしてるおっさん
見かけるが。肩が当たったとか何とか言う理由だろうけど。
なんだかなーっていつも思います。
- 993 :Anonymous:2015/02/11(水) 22:29:23.26 ID:ePJ3n1ik
- >>982
バンドやってたぞ!姉がUNICORNにハマっててバンドやり始めて
当時バンドやろうぜって雑誌買ってるの見ててやりたくなった
俺の場合はコピーだったけどドリームシアターはコピーできなかったwww
- 994 :Anonymous:2015/02/11(水) 22:38:25.93 ID:cFBaatKk
- >>950
DVD-BOX LIVE〜LEGEND I、D、Z APOCALYPSE〜
これは必須でしょ。
めエピソードTの物語。きつね様のお告げで、巨大勢力アイドルのエルサレム”A-KIBA”に挑むお話。
ダークヒロイン ブラックベビーメタルがおねだり大作戦する話とか。
- 995 :Anonymous:2015/02/11(水) 22:43:45.39 ID:/OELgTM1
- >>994
ありがとう。m(_ _)m そして皆様ごめんなさい。せめて次スレは残そうと
思ったけど、前スレ貼り忘れて欠陥品、自分で削除出してきた。
しばらく謹慎してきます。…急すぎて購入が追いつかないんだけど…
- 996 :Anonymous:2015/02/11(水) 22:47:23.83 ID:/OELgTM1
- 謹慎前最後に埋め作業。
- 997 :Anonymous:2015/02/11(水) 22:48:01.99 ID:/OELgTM1
- su-metal ni gomen
- 998 :Anonymous:2015/02/11(水) 22:48:24.96 ID:rnvwkLwd
- ベビメタは俺の厨二時代の妄想をそのまま現実にしてる
- 999 :Anonymous:2015/02/11(水) 22:48:29.82 ID:/OELgTM1
- moametal ni gomen
- 1000 :Anonymous:2015/02/11(水) 22:48:40.03 ID:cFBaatKk
- >>982
これでベビメタファンになったの大勢いると思う。
1978年〜1988年代の中高生バンドは、米英のビッグバンドにあこがれた。自分たちが世界で活躍するなんて夢の夢だった。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
249 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★